JP2007219575A - 共振タグ - Google Patents

共振タグ Download PDF

Info

Publication number
JP2007219575A
JP2007219575A JP2006035975A JP2006035975A JP2007219575A JP 2007219575 A JP2007219575 A JP 2007219575A JP 2006035975 A JP2006035975 A JP 2006035975A JP 2006035975 A JP2006035975 A JP 2006035975A JP 2007219575 A JP2007219575 A JP 2007219575A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tag
resonance
circuit
resonance tag
frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006035975A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideaki Imaichi
英明 今市
Kosaku Yoshimura
公作 吉村
Takeshi Matsumoto
松本  剛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Checkpoint Manufacturing Japan Co Ltd
Original Assignee
Checkpoint Manufacturing Japan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Checkpoint Manufacturing Japan Co Ltd filed Critical Checkpoint Manufacturing Japan Co Ltd
Priority to JP2006035975A priority Critical patent/JP2007219575A/ja
Priority to MX2008010407A priority patent/MX2008010407A/es
Priority to CA002642282A priority patent/CA2642282A1/en
Priority to EP07756920A priority patent/EP1984869A1/en
Priority to PCT/US2007/062058 priority patent/WO2007095532A1/en
Priority to CN 200780011229 priority patent/CN101432763A/zh
Priority to AU2007214496A priority patent/AU2007214496B2/en
Priority to TW96105506A priority patent/TW200809638A/zh
Publication of JP2007219575A publication Critical patent/JP2007219575A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/08Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/20Layered products comprising a layer of metal comprising aluminium or copper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/26Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer
    • B32B3/266Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer characterised by an apertured layer, the apertures going through the whole thickness of the layer, e.g. expanded metal, perforated layer, slit layer regular cells B32B3/12
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/514Oriented
    • B32B2307/518Oriented bi-axially
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2519/00Labels, badges
    • B32B2519/02RFID tags

Landscapes

  • Burglar Alarm Systems (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Near-Field Transmission Systems (AREA)

Abstract

【課題】主としてラジオ波を利用した盗難防止等のための検知システムに使用される共振タグであって、片面のみにコイル回路を有する小型でも性能の優れた共振タグを提供すること。
【解決手段】厚さ8μm以下のポリプロピレンフィルムの片面に、コイル状部とキャパシタンスを構成する一方のプレート状部を有する金属箔の回路を、他面に他方のプレート状部を有する金属箔の回路を有し、両回路は導通することによりLC回路を形成し、金属箔とポリプロピレンフィルムはスチレン系又はオレフィン系接着材によって接着されてなる、予め定められた周波数のラジオ波に共振する共振タグ。
本発明の共振タグは、小型で総厚さを薄くでき、フレキシブルである。従って、特に小型商品の盗難防止等のための検知システム用のタグとして好適に利用できる。また、ハンドラベラーに対する適性も優れている。
【選択図】図1

Description

本発明は盗難防止等に用いる共振タグに関する。
従来より、小売店や図書館等においては盗難防止用のためにラジオ波に共振するタグと発信及び受信アンテナを組み合わせた監視システムが用いられている。共振タグは、絶縁フィルムの片面に導電性金属箔でコイルとプレートが形成され、他面にプレートが形成されたもので、全体としてLC回路を構成し、特定の周波数のラジオ波に共振する。このタグが添付された物品がチェックを受けずに監視領域を通過すると、発信アンテナから発信されるラジオ波に共振し、受信アンテナがこれを検知して、警報を発する。共振周波数としては、種々のノイズ周波数から区別しやすい等の理由で、5〜15MHzが採用されるのが通常であり、EAS(Electric Article Surveillance、電子式商品検知)においては8.2MHz、RFID(Radio Frequency Identification、電波式商品自動認識)においては13.56MHzが最も多く用いられる。
従来の共振タグのサイズは最小でも32mm×35mmの長方形でかなり大きく、口紅等の小物化粧品、宝石等には添付が難しかった。その理由は、5〜15MHzに共振し、十分なゲインを有し、市場から所望されるサイズの回路が形成できなかったことである。
本発明者は、先に絶縁性フィルムの両面にコイルを有した特定の形状を有する小型のタグを開発した(特許文献1)。しかしながら、このタグは両面にコイル回路を精度よく重ね合わせて形成しなければならず、製造が難しいという欠点があった。また、両面に金属箔コイルを形成するために、厚くてごわごわした感じになりフレキシブル性に欠け、ハンドラベラーでの作業性が劣るという問題点があった。
特開2001−167366号公報
本発明の目的は、主としてラジオ波を利用した盗難防止等のための検知システムに使用される共振タグであって、片面のみにコイル回路を有する小型でも性能の優れた共振タグを提供することである。
本発明者は、鋭意検討の結果、絶縁フィルムとして極薄手のポリプロピレンフィルムを用いるとともに、絶縁フィルムと金属箔を特定の接着剤を用いて接着することにより上記の課題を解決することを見出し、本発明に到達した。
即ち、本発明は、以下のとおりである。
1.厚さ8μm以下のポリプロピレンフィルムの片面に、コイル状部とキャパシタンスを構成する一方のプレート状部を有する金属箔の回路を、他面に他方のプレート状部を有する金属箔の回路を有し、両回路は導通することによりLC回路を形成し、金属箔とポリプロピレンフィルムはスチレン系又はオレフィン系接着剤によって接着されてなる、予め定められた周波数のラジオ波に共振する共振タグ。
2.面積が750mm以下である前記1の共振タグ。
3.予め定められた共振周波数が5〜15MHzである前記1〜3のいずれか1項の共振タグ。
4.物品に添付されたときに、物品固有のキャパンシタンスとの相互作用により予め定められた共振周波数に共振するように初期周波数が定められた前記1〜3のいずれか1項の共振タグ。
5.ラジオ波を発信及び受信する一対のアンテナと前記1〜4のいずれか1項の共振タグよりなる物品の検出装置。
6.ラジオ波の発信及び受信がそれぞれ異なるアンテナによってなされる前記5の検出装置。
7.ラジオ波の発信及び受信が同一のアンテナによってなされる前記5の検出装置。
本発明の共振タグは、コイルが片面にのみ形成されているにもかかわらず、性能が優れている。従来のタグと同一の大きさならば性能が向上し、性能が同一ならばサイズを小型化できる。例えば、40mm×40mmサイズの従来品タグと34mm×36mmの本発明のタグは、ほとんど同等の性能を有する。本発明のタグは、そのサイズが750mm以下であっても5〜15MHzに共振し、十分なゲインを有する。コイルが片面のみであるので、製造上の困難性が少なく、両面の印刷パターンを合わせるのに実用的に十分な許容差を有し、十分な生産能力を有する印刷方式が可能になる。さらに驚くべきことに、共振周波数のバラツキが極めて小さい、単位面積あたりのゲインが大きいという特徴を有する。本発明によれば、このような性能を有する小型のタグの提供が可能であり、就中、外形が長方形(正方形を含む)で25mm×28mm以下の共振タグ、さらには23mm×26mm以下の共振タグの提供も可能である。もちろんサイズが大きいタグも提供可能である。また、その厚さも従来品に比し薄くすることができる。さらに、従来は性能上困難であった巾が狭い形状の細長いタグを提供でき、化粧品等への市場用途が広がる。
図1は本発明の共振タグを透視した場合を表した図、図2はその片面の図、図3は他面の図である。
本発明の共振タグは、図1〜3に示すように、片面にコイル状部1とキャパシタンスを構成する一方のプレート状部2よりなる回路を、他面に他方のプレート状部3よりなる回路を有する。両回路は導通することによりLC回路を形成する。プレート状部の一部においては、絶縁皮膜の厚さが他の部分よりも薄い薄肉部が形成され、電圧を印加したときに絶縁破壊が起こるようになっているのが好ましい。この薄肉部に、商品購入後に所定電圧を印加することにより絶縁破壊をおこし、所定の周波数のラジオ波に共振しないようにする。
本発明において用いる絶縁フィルムはポリプロピレンであり、好ましくは2軸延伸ポリプロピレンである。その厚さは8μm以下であり、好ましくは5μm以下である。厚さが8μmを超えると、小型で必要な性能を有するタグが設計できない。
金属箔としては銅箔又はアルミニウム箔が好ましく、さらに好ましくはアルミニウム箔である。金属箔の厚さは通常30〜120μm、好ましくは50〜80μmである。
金属箔とポリプロピレンの接着に用いる接着剤としては、スチレン系又はオレフィン系の接着剤が好ましい。スチレン系接着剤としては、例えばスチレン−ブタジエン樹脂、スチレン−イソプレン樹脂等が挙げられ、スチレン−ブタジエン樹脂が好ましい。また、これらを変性したもの、例えばアクリル酸やアクリル酸ブチル、マレイン酸等で変性したものでもよい。オレフィン系接着剤としては、ポリプロピレン、変性ポリプロピレン等のオレフィン系、変性オレフィン系樹脂が挙げられ、変性ポリプロピレン樹脂が好ましい。変性としては例えばアクリル酸やアクリル酸ブチル、マレイン酸等で変性したものが挙げられる。これらの樹脂は溶剤型、デスパージョン型いずれでも良いが、乾燥速度等の点で溶剤型が好ましい。
接着剤層の厚さは 好ましくは1μm以下、さらに好ましくは0.7μm以下である。接着剤層の厚さが薄いほどタグとしての性能は向上する。
本発明の共振タグは次のようにして得られる。
金属箔の片面に、接着剤をロールコーティング方式により塗布し、厚さ8μm以下のポリプロピレンフィルムの両面にラミネートする。通常は、接着剤を塗布乾燥した後ラミネートする所謂ドライラミネートが一般的である。従来の共振タグの製造法においては、ポリエチレンの押出しラミネートにより金属箔をラミネートするのが通常であった。しかしながら、この方法によれば、ポリエチレンの膜厚をある程度より薄くすることができない上に、膜厚がばらつき、結果として共振タグの性能に限界があった。本発明においては、予め公知の方法により製造した特定の厚さのポリプロピレンフィルムに、特定の接着剤を塗布した金属箔をラミネートすることにより、従来の問題を解決したものである。
このようにして得られた積層フィルムの両金属箔に、エッチングレジストで所望のパターンを描く。パターンは、通常は、片面がコイルとプレートで、他面がプレートである。エッチングレジストの印刷はスクリーン印刷、凸版輪転印刷、フレキソ印刷、オフセット印刷、写真印刷、グラビア印刷等の印刷方式が採用できる。これを、エッチングして、両面に金属箔回路を形成する。
好ましくは、ついで、プレート状部分に薄肉部を形成する。
本発明の共振タグは予め定められた所望の周波数のラジオ波に共振するようにLC回路を形成する。そのためには前記のポリオレフィン薄膜の厚さ、接着剤層の厚さを定めるとともに、金属箔の厚さ、コイルの巻き数、コイルとコイル間の巾、プレートの面先等を適宜定める。前記のように、共振周波数としては、EASにおいては8.2MHz、RFIDにおいては13.56MHzが最も多く用いられる。また、タグを添付する物品自体が固有のキャパシタンスを有するときは、物品とタグとの相互作用により、予め定められた共振周波数になるようにタグの周波数特性を定める。このような物品としては食肉等が例示できる。
本発明の共振タグは、物品に貼付して用いられる。絶縁破壊処理を行っていない共振タグが添付された物品が、店等の出口に備え付けられた所定の周波数のラジオ波を発振及び受信する一対のアンテナの間を通過すると、発信部より発信されたラジオ波に共振したラジオ波を受信部が検知し、アラームを発する。ラジオ波の発信と受信は左右の異なるアンテナで行ってもよく、同一のアンテナで行ってもよい。発信と受信を異なるアンテナで行う場合は、物体が発信アンテナからより離れた場所、即ち受信アンテナよりを通過する場合感度が低下することがある。受信と発信を同一の一対のアンテナで行う場合は、左右発信部からの距離は最大でアンテナ間の距離の半分になるので、より感度が優れている。この場合発信と受信は同一のアンテナで極めて短いサイクルで交互に行われる。
以下に実施例で本発明を説明するが、本発明はこれらにより何ら制限されない。なお、タグの評価は次のようにして行った。
周波数、Q値、Amplitude(Amp(dB))の測定は、発信器及び受信機からなる測定用コイルを接続したネットワークアナライザーを用いる。測定用コイルの中心にタグをセットすると、横軸に周波数、縦軸にAmp(dB)をとったモニターに、図4に示すような共振曲線が表示される。タグの周波数(f)は、この振幅の中心の値である。Amp(dB)はタグから発せられる信号の強さであり、振幅の大きさ(I−I)又はGSTで表す。GSTは受信機側の受ける信号の強さを、マルチメーターを利用して電圧値(ボルト)に換算した値である。Q値は振幅の鋭さであり、f/半値幅(f−f)で表される。Q値は少なくとも50以上が必要であり、55以上が好ましい。
実施例1、比較例1
厚さ80μmおよび9μmのアルミニウム箔の片面に、ロールコーティング方式でスチレン・ブタジエン系接着剤を乾燥重量で各1g/m塗布乾燥し、厚さ5μmの2軸延伸ポリプロピレンフィルムの両面にそれぞれをドライラミネートした。得られた積層フィルムの80μmアルミニウム箔側に図2のパターンを、9μmアルミニウム箔側に図3のパターンのエッチングレジストをグラビア印刷等により印刷し、塩化第二鉄または塩酸でエッチングを行い、回路を形成し、27mm×30mm(面積810mm)サイズのタグを製造した。
比較として、接着剤をウレタン系接着剤とした以外は実施例1と同様にして、タグを製造した。
これらのタグの評価結果を表1に示す。スチレン・ブタジエン系接着剤を使用した実施例1は、Q値、Amp、GSTのいずれも十分に大きく、タグとしての性能を十分満たすが、ウレタン系接着剤を使用した比較例1は、いずれも実施例1より劣っており、タグとして不満足であった。
Figure 2007219575
実施例2〜4
スチレンブタジエン系接着剤の塗布量を変えた以外は実施例1に準じて、25mm×28mm(面積700mm)サイズのタグを製造し、評価した。両アルミニウム箔の接着剤塗布量は同じとした。結果を表2に示した。
Figure 2007219575
実施例5、比較例2
厚さ50μmのアルミニウム箔の片面に、ロールコーティングで変性ポリプロピレン接着剤を各1g/m塗布乾燥し、厚さ5μmの2軸延伸ポリプロピレンフィルムの両面にドライラミネートした。以下、実施例1に準じて、27mm×30mm(面積810mm)サイズのタグを製造した。
比較として、接着剤をウレタン系接着剤とした以外は実施例4と同様にして、タグを製造した。結果を表3に示した。
Figure 2007219575
実施例6
厚さ80μmのアルミニウム箔の片面に、ロールコーティング方式で変性ポリプロピレン接着剤0.54g/m、厚さ9μmのアルミニウム箔の片面にスチレン・ブタジエン系接着剤を0.59g/m塗布乾燥し、厚さ5μmの2軸延伸ポリプロピレンフィルムの両面にそれぞれをドライラミネートした。以下、実施例1に準じて、25mm×28mm(面積700mm)サイズのタグを製造した。結果を表3に示した
Figure 2007219575
本発明の共振タグは、小型で総厚さを薄くでき、フレキシブルである。従って、特に小型商品の盗難防止等のための検知システム用のタグとして好適に利用できる。また、ハンドラベラーに対する適性も優れている。
本発明の共振タグの透視した場合を表した図である。 本発明の共振タグの片面を表した図である。 本発明の共振タグの他面を表した図である。 ネットワークアナライザーを用いて測定した共振曲線である。
符号の説明
1 コイル状部
2 一方のプレート状部
3 他方のプレート状部

Claims (7)

  1. 厚さ8μm以下のポリプロピレンフィルムの片面に、コイル状部とキャパシタンスを構成する一方のプレート状部を有する金属箔の回路を、他面に他方のプレート状部を有する金属箔の回路を有し、両回路は導通することによりLC回路を形成し、金属箔とポリプロピレンフィルムはスチレン系又はオレフィン系接着剤によって接着されてなる、予め定められた周波数のラジオ波に共振する共振タグ。
  2. 面積が750mm以下である請求項1の共振タグ。
  3. 予め定められた共振周波数が5〜15MHzである請求項1〜3のいずれか1項の共振タグ。
  4. 物品に添付されたときに、物品固有のキャパンシタンスとの相互作用により予め定められた共振周波数に共振するように初期周波数が定められた請求項1〜3のいずれか1項の共振タグ。
  5. ラジオ波を発信及び受信する一対のアンテナと請求項1〜4のいずれか1項の共振タグよりなる物品の検出装置。
  6. ラジオ波の発信及び受信がそれぞれ異なるアンテナによってなされる請求項5の検出装置。
  7. ラジオ波の発信及び受信が同一のアンテナによってなされる請求項5の検出装置。
JP2006035975A 2006-02-14 2006-02-14 共振タグ Pending JP2007219575A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006035975A JP2007219575A (ja) 2006-02-14 2006-02-14 共振タグ
MX2008010407A MX2008010407A (es) 2006-02-14 2007-02-13 Etiqueta resonante.
CA002642282A CA2642282A1 (en) 2006-02-14 2007-02-13 Resonant tag
EP07756920A EP1984869A1 (en) 2006-02-14 2007-02-13 Resonant tag
PCT/US2007/062058 WO2007095532A1 (en) 2006-02-14 2007-02-13 Resonant tag
CN 200780011229 CN101432763A (zh) 2006-02-14 2007-02-13 共振标签
AU2007214496A AU2007214496B2 (en) 2006-02-14 2007-02-13 Resonant tag
TW96105506A TW200809638A (en) 2006-02-14 2007-02-14 Resonant tag

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006035975A JP2007219575A (ja) 2006-02-14 2006-02-14 共振タグ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007219575A true JP2007219575A (ja) 2007-08-30

Family

ID=38164392

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006035975A Pending JP2007219575A (ja) 2006-02-14 2006-02-14 共振タグ

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP1984869A1 (ja)
JP (1) JP2007219575A (ja)
CN (1) CN101432763A (ja)
AU (1) AU2007214496B2 (ja)
CA (1) CA2642282A1 (ja)
MX (1) MX2008010407A (ja)
TW (1) TW200809638A (ja)
WO (1) WO2007095532A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7839352B2 (en) * 2007-08-29 2010-11-23 Checkpoint Systems, Inc. Wash destructible resonant tag

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011193980A (ja) * 2010-03-18 2011-10-06 Hosokawa Yoko Co Ltd 医療用複室容器及びこれを用いた薬剤混合の認識方法ならびに薬剤入り医療用複室容器
WO2015128454A1 (en) * 2014-02-27 2015-09-03 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Method and system for lining a tubular
JPWO2021039662A1 (ja) * 2019-08-26 2021-03-04

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04169995A (ja) * 1990-08-06 1992-06-17 Tokai Denshi Kk 共振タグ及びその製造方法
JPH05757B2 (ja) * 1987-11-14 1993-01-06 Tokai Arumihaku Kk
JP2001167366A (ja) * 1999-12-08 2001-06-22 Checkpoint Manufacturing Japan Kk 共振タグ

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1334548A (en) 1969-12-15 1973-10-17 Gen Binding Corp Making of laminates
US4560445A (en) * 1984-12-24 1985-12-24 Polyonics Corporation Continuous process for fabricating metallic patterns on a thin film substrate
JPH0822632B2 (ja) 1992-07-16 1996-03-06 フジプラ株式会社 貼り合わせプラスチックカード
JP3488547B2 (ja) 1995-03-03 2004-01-19 日東電工株式会社 共振回路タグ、その製造方法およびその共振特性を変化させる方法
US6355598B1 (en) * 1998-09-24 2002-03-12 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Thermal transfer sheet, thermal transfer recording method, thermal transfer recording system, resonance circuit and process for producing the same
DE60226159D1 (de) * 2001-09-03 2008-05-29 Oji Paper Co Gepäckmarkierung und verfahren zur verwendung der gepäckmarkierung

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05757B2 (ja) * 1987-11-14 1993-01-06 Tokai Arumihaku Kk
JPH04169995A (ja) * 1990-08-06 1992-06-17 Tokai Denshi Kk 共振タグ及びその製造方法
JP2001167366A (ja) * 1999-12-08 2001-06-22 Checkpoint Manufacturing Japan Kk 共振タグ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7839352B2 (en) * 2007-08-29 2010-11-23 Checkpoint Systems, Inc. Wash destructible resonant tag

Also Published As

Publication number Publication date
CA2642282A1 (en) 2007-08-23
AU2007214496B2 (en) 2010-05-06
WO2007095532A1 (en) 2007-08-23
EP1984869A1 (en) 2008-10-29
MX2008010407A (es) 2008-10-03
TW200809638A (en) 2008-02-16
AU2007214496A1 (en) 2007-08-23
CN101432763A (zh) 2009-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1107205B1 (en) Resonant tag
US7839352B2 (en) Wash destructible resonant tag
US6373387B1 (en) Integrated hybrid electronic article surveillance marker
CA2526413A1 (en) Eas/rfid identification hard tags
JP2004534390A (ja) Easタグ用金属化誘電体基板
US20080248266A1 (en) Method of manufacturing laminated material for security tag
US7113131B2 (en) Metalized dielectric substrates for EAS tags
JP2007219575A (ja) 共振タグ
US20010011948A1 (en) Method of manufacturing resonant circuit devices
US20080191883A1 (en) Resonant tag
JPH11339142A (ja) 盗難防止用タグ
US11544518B2 (en) Deactivatable metal tag
JP2005284858A (ja) 移動体管理装置
Abu et al. Bendable Hexagonal Resonator Designs for Chipless Tag

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090114

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110614

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110705

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111108