JP2007219492A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2007219492A5
JP2007219492A5 JP2006309851A JP2006309851A JP2007219492A5 JP 2007219492 A5 JP2007219492 A5 JP 2007219492A5 JP 2006309851 A JP2006309851 A JP 2006309851A JP 2006309851 A JP2006309851 A JP 2006309851A JP 2007219492 A5 JP2007219492 A5 JP 2007219492A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
buffer layer
mother
assembly
polarizing plate
liquid crystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006309851A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007219492A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020060013782A external-priority patent/KR20070081661A/ko
Application filed filed Critical
Publication of JP2007219492A publication Critical patent/JP2007219492A/ja
Publication of JP2007219492A5 publication Critical patent/JP2007219492A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (10)

  1. アセンブリ母基板の外面に偏光板、緩衝層及び透明フィルムが順に積層するアセンブリ母基板形成ステップと、
    前記アセンブリ母基板を単位セルでカッティングして個別化するステップと、を含むことを特徴とする液晶表示装置の製造方法。
  2. 前記アセンブリ母基板は、第1及び第2母基板を含み、
    前記アセンブリ母基板形成ステップは、
    前記第1及び第2母基板の内面にそれぞれ薄膜トランジスタ単位セル及び/またはカラーフィルタ単位セルを形成するセル形成ステップと、
    前記第1及び第2母基板の外面に前記偏光板、前記緩衝層と前記透明フィルムを積層する積層ステップと、
    前記積層ステップの後、前記第1及び第2母基板をアセンブリするアセンブリステップと、を含むことを特徴とする請求項1に記載の液晶表示装置の製造方法。
  3. 前記アセンブリ母基板は、第1及び第2母基板を含み、
    前記アセンブリ母基板形成ステップは、
    前記第1及び第2母基板の内面にそれぞれ薄膜トランジスタ単位セル及び/またはカラーフィルタ単位セルを形成するセル形成ステップと、
    前記第1及び第2母基板をアセンブリするアセンブリステップと、
    前記アセンブリステップの後、前記第1及び第2母基板の外面に前記偏光板、前記緩衝層と前記透明フィルムを積層する積層ステップと、を含むことを特徴とする請求項1に記載の液晶表示装置の製造方法。
  4. 前記アセンブリ母基板は、第1及び第2母基板を含み、
    前記アセンブリ母基板の形成ステップは、
    前記第1及び第2母基板の外面に前記偏光板、前記緩衝層と前記透明フィルムを積層する積層ステップと、
    前記各母基板の内面にそれぞれ薄膜トランジスタ単位セル及び/または前記カラーフィルタ単位セルを形成するセル形成ステップと、
    前記セル形成ステップの後、前記第1及び第2母基板をアセンブリするアセンブリステップと、を含むことを特徴とする請求項1に記載の液晶表示装置の製造方法。
  5. 前記緩衝層は、接着性を有することを特徴とする請求項2〜4のいずれかに記載の液晶表示装置の製造方法。
  6. 前記緩衝層は、第1及び第2接着層と、前記第1及び第2接着層間に位置するクッション層と、を含むことを特徴とする請求項5に記載の液晶表示装置の製造方法。
  7. 液晶パネルと、
    前記液晶パネルの外面上の偏光板と、
    前記偏光板上の緩衝層と、
    前記緩衝層上の透明フィルムとを含み、
    前記液晶パネル、前記偏光板、前記緩衝層及び前記透明フィルムの外周縁は同じ切断面を含むことを特徴とする液晶表示装置。
  8. 前記緩衝層は接着性を有することを特徴とする請求項7に記載の液晶表示装置。
  9. 前記緩衝層は、第1及び第2接着層と、前記第1及び第2接着層間に位置したクッション層と、を含むことを特徴とする請求項8に記載の液晶表示装置。
  10. 液晶パネルと、
    前記液晶パネルの外面上の偏光板と、
    前記偏光板上の緩衝層と、
    前記緩衝層上の透明フィルムとを含み、
    前記液晶パネル、前記偏光板、前記緩衝層及び前記透明フィルム間の公差は20ないし30μmであることを特徴とする液晶表示装置。
JP2006309851A 2006-02-13 2006-11-16 液晶表示装置の製造方法及びそれにより製造された液晶表示装置 Pending JP2007219492A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020060013782A KR20070081661A (ko) 2006-02-13 2006-02-13 액정 표시 장치의 제조 방법 및 그에 의해 제조된 액정표시 장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007219492A JP2007219492A (ja) 2007-08-30
JP2007219492A5 true JP2007219492A5 (ja) 2009-12-24

Family

ID=38368009

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006309851A Pending JP2007219492A (ja) 2006-02-13 2006-11-16 液晶表示装置の製造方法及びそれにより製造された液晶表示装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7768620B2 (ja)
JP (1) JP2007219492A (ja)
KR (1) KR20070081661A (ja)
CN (1) CN101021641B (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010535427A (ja) 2007-07-31 2010-11-18 テッセラ,インコーポレイテッド 貫通シリコンビアを使用する半導体実装プロセス
CN101987398A (zh) * 2009-08-07 2011-03-23 希姆通信息技术(上海)有限公司 一种触摸屏面板的整体镭射切割加工方法
US8482713B2 (en) * 2011-02-04 2013-07-09 Apple Inc. Laser processing of display components for electronic devices
US8801889B2 (en) * 2011-02-04 2014-08-12 Apple Inc. Water jet shaping of displays and structures for electronic devices
US8988636B2 (en) 2012-09-20 2015-03-24 Apple Inc. Methods for trimming polarizers in displays
US9703139B2 (en) 2012-09-20 2017-07-11 Apple Inc. Methods for trimming polarizers in displays
JP2014119672A (ja) * 2012-12-19 2014-06-30 Japan Display Inc 液晶表示装置
US9753317B2 (en) 2012-12-21 2017-09-05 Apple Inc. Methods for trimming polarizers in displays using edge protection structures
US9806219B2 (en) 2013-02-14 2017-10-31 Apple Inc. Displays with camera window openings
CN104309846B (zh) * 2014-08-26 2017-02-15 深圳市华星光电技术有限公司 液晶玻璃的装箱方法
JP6156530B1 (ja) * 2016-02-23 2017-07-05 住友化学株式会社 表示パネルの製造方法
WO2018199615A1 (ko) 2017-04-25 2018-11-01 주식회사 엘지화학 광학 디바이스
CN107359284B (zh) * 2017-07-24 2019-11-26 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 一种显示面板的切割方法以及显示面板
CN107885022A (zh) * 2017-12-28 2018-04-06 深圳市华星光电技术有限公司 双镜头激光投影仪显示装置及其使用方法
US10809422B2 (en) * 2018-09-26 2020-10-20 Innolux Corporation Method for manufacturing electronic device

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5189446A (ja) * 1975-02-03 1976-08-05
JPH09159829A (ja) * 1995-12-13 1997-06-20 Bridgestone Corp 液晶表示装置用偏光板
JPH09318932A (ja) * 1996-05-27 1997-12-12 Nitto Denko Corp 液晶表示装置
JP3358606B2 (ja) * 1999-12-14 2002-12-24 日本電気株式会社 液晶表示パネルの製造方法
JP4618761B2 (ja) 2002-04-25 2011-01-26 日東電工株式会社 光学用保護テープ、光学用保護テープ処理層形成剤、光学用保護テープ付き光学フィルム、光学用保護テープ付き画像表示装置
KR100566611B1 (ko) * 2002-10-31 2006-03-31 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치용 액정패널 및 그 제조 방법
KR100519370B1 (ko) 2002-12-24 2005-10-07 엘지.필립스 엘시디 주식회사 편광판 일체형 터치 패널의 제조 방법
US7208206B2 (en) 2003-03-10 2007-04-24 Nitto Denko Corporation Glass crack prevention laminate and liquid crystal display device
JP2005173462A (ja) * 2003-12-15 2005-06-30 Nitto Denko Corp ガラス割れ防止積層体および液晶表示装置
CN101382617B (zh) * 2003-11-20 2010-12-01 夏普株式会社 圆偏振板、垂直配向型液晶显示板及其制造方法
KR20050056799A (ko) * 2003-12-10 2005-06-16 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정 표시패널의 실 패턴 구조
KR20060079721A (ko) * 2005-01-03 2006-07-06 삼성전자주식회사 액정 표시 장치용 표시판의 제조 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007219492A5 (ja)
JP4845232B1 (ja) 薄板ガラス基板貼合体およびその製造方法
US20120275024A1 (en) Polarizer assembly with adhesive layers
JP2005346046A5 (ja)
WO2014012338A1 (zh) 柔性显示器件的制造方法
JP2014063484A5 (ja) 表示装置の作製方法
WO2013019025A3 (en) Lighting device and liquid crystal display using the same
EP2161616A3 (en) Double-layer liquid crystal lens and method for manufacturing the same
JP2012159778A5 (ja) 偏光性積層フィルム、偏光板または基材フィルム付き偏光板の製造方法
JP2008281637A5 (ja)
TW200705014A (en) Liquid crystal device and electronic apparatus
EP1975683A4 (en) METHOD FOR PRODUCING A SURFACE PROTECTION BOARD FOR A LIQUID CRYSTAL DISPLAY ARRANGEMENT AND METHOD FOR PRODUCING A LIQUID CRYSTAL DISPLAY ARRANGEMENT
KR20120135320A (ko) 다층 구조를 갖는 광학 결합 장치 및 이를 제조하는 방법 및 이를 이용한 터치 감응 디스플레이
JP2012008422A5 (ja)
JP2014041219A (ja) タッチパネル付き液晶表示装置
WO2010134362A1 (ja) 液晶表示装置及びそれに用いられる複層偏光板
CN106415375B (zh) 显示部件制造方法及光学膜层压系统
WO2017094265A1 (ja) 表示装置および表示装置の製造方法
JP2012008422A (ja) 偏光板、表示パネル、電子機器及び表示パネルの製造方法
WO2008117347A1 (ja) 液晶パネル、それを用いた液晶表示装置、および液晶パネルの製造方法
WO2009020043A1 (ja) 表示装置組み立て用粘着テープ及びこれを用いた表示モジュールユニット
JP3166969U (ja) タッチパネル
JP2013222732A (ja) シート貼り付け装置
CN108089745B (zh) 触控显示组件与其贴合方法
JP6463705B2 (ja) シール部材、バックライト、及び製造方法