JP2007215184A - 干渉をキャンセルする方法及び装置 - Google Patents

干渉をキャンセルする方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007215184A
JP2007215184A JP2007025702A JP2007025702A JP2007215184A JP 2007215184 A JP2007215184 A JP 2007215184A JP 2007025702 A JP2007025702 A JP 2007025702A JP 2007025702 A JP2007025702 A JP 2007025702A JP 2007215184 A JP2007215184 A JP 2007215184A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
interference
canceling
disturbance
canceling interference
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007025702A
Other languages
English (en)
Inventor
Jean-Luc Robert
ロベール ジャン−リュック
Jean-Yves Le Naour
ル ナウール ジャン−イヴ
Francois Baron
フランソワ バロン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2007215184A publication Critical patent/JP2007215184A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/40Circuits
    • H04B1/50Circuits using different frequencies for the two directions of communication
    • H04B1/52Hybrid arrangements, i.e. arrangements for transition from single-path two-direction transmission to single-direction transmission on each of two paths or vice versa
    • H04B1/525Hybrid arrangements, i.e. arrangements for transition from single-path two-direction transmission to single-direction transmission on each of two paths or vice versa with means for reducing leakage of transmitter signal into the receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/3805Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving with built-in auxiliary receivers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Noise Elimination (AREA)
  • Transceivers (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、通信システムにおいて、マルチスタンダード端末(A1,A2,A3)のコロケーションに固有の周波数近接を有する信号間の干渉をキャンセルする装置及び方法に関する。
【解決手段】干渉信号は、干渉信号(S2)か又は攪乱信号(S1)のどちらかにおいてサンプリングされ、次いで、攪乱のレベル(C/N情報)にしたがって位相シフト及び減衰され、そして攪乱信号と加算され、それ故、攪乱をキャンセルすることができる無効ループが形成される。
【選択図】図3

Description

本発明は、通信システムにおいて近接する周波数を有するマルチスタンダード端末のコロケーションに固有の干渉をキャンセルするための装置及び方法に関する。本発明は、特に、新たなDVB−H規格の実施のフレームワークにおいて適用され、そのDVB−H規格の目的は、将来の携帯電話、PDA又は他のマルチメディアのデザインのようなマルチスタンダード携帯端末によるデジタルテレビジョンプログラムの受信を可能にすることである。
無線通信の分野における最近の開発の1つは、電話、ゲームコンソール、携帯情報端末(PDA)、デジタルカメラ、インターネットブラウザ、電子メール等のような、多機能を有する単一端末に統合する方向への傾向を有する。
それ故、その傾向は、GSM規格(900、1800及び1900MHz)についてのマルチバンドセルラー電話、2.4及び5GHzの周波数における無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)へのアクセス、並びにUHF帯域(470乃至860MHz)に位置している固定的アプリケーションについてのDVB−T規格又は携帯端末についてのDVB−T規格に対するデジタルテレビジョン受信のようなアプリケーションの共存を必要とするマルチスタンダード端末の実施の方向にあることは明らかであるようにみえる。図1に表されている周波数マップはそれらの異なる規格の周波数を示している。
それらの異なるモードの各々について、端末は、それぞれの規格に従って送受信することができる必要がある。
ここで、WLANセルラー/DVB−H/Tマルチモード端末において、端末の他のRF部品に送信される増幅信号のリークは、特に、受信部品における性能レベルの著しい劣化の原因となる可能性がある。
重大なRFフィルタリングは、受信帯域における送信の帯域外雑音を最小化することを可能にする。それらのフィルタリング構成は、一般に、SAW(表面弾性波)又はBAW(バルク音響波)の強い除去を有するフィルタにより適用されるが、ヨーロッパのUHF帯域及び900MHz GSM規格の周波数近接に関連するこの種のアーキテクチャにおいては、依然として主な問題点が残されている。
実際には、DVB−H(T)モードは受信モードのみであるため、そのモードは、890乃至915MHzの範囲内に位置しているGSM 900送信チャネルにより与えられる強い干渉に対して全く透過性のままの状態である。
GSM規格に対して、セルラーフォンは、33dBm又は2Wの電力を供給することができる。それにも拘わらず、総計学的研究は、平均送信電力は20dBmの方に更に及び近い環境(約1m)の中に位置付けられ、デジタル受信器は、−10dBmのオーダーの干渉が存在する可能性があり、それ故、−80dBmの方に位置付けられる受信器の感度に比べて強いことを示している。種々の除去装置は、“ノッチフィルタ”型除去装置のような状態と区別されるが、端末からのGSM規格送信に対するUHF帯域以上の帯域の有効な耐性を可能にするには十分に選択可能ではない。
国際公開第03/105458Aパンフレット 国際公開第03/105386Aパンフレット 独国特許第10260807A1号明細書 米国特許出願公開第2005/190797A1号明細書
本発明は、特に、セルラー電話環境下に位置付けられるDVB−T受信器について、特に、受信がUHFスペクトル以上の領域に位置付けられている場合に、上記問題点を改善することを目的とする。
本発明は、通信システムにおいてマルチスタンダード端末のコロケーションに固有の周波数近接を有する信号間の干渉をキャンセルする方法を有する。その方法は、カップリングにより第1端末の方に発せられる干渉信号のサンプルを取る段階と、この場合、この信号を、この干渉信号のための攪乱レベルを表す指示にしたがって、第2端末の1つにより受信される攪乱信号において無効にするためのループを形成する段階とを有する。
そのようなデザインは、非常に有効であり、そして受動削除フィルタ装置に対して優れている能動削除を得ることを可能にする。
好意的には、攪乱レベルを表す指示は、攪乱信号を受信するサブシステムの復調器の出力においてサンプリングされたこの信号のキャリア対雑音成分(C/N)から演繹される。
カップリングにより干渉信号のサンプルを取る段階は、好適には、第1端末により発せられる干渉信号において実行される。本発明の方法の変形にしたがって、カップリングにより干渉信号のサンプルを取る段階は、第2端末の1つにより、次いで、フィルタリングによりその干渉信号を分離することにより、受信された攪乱信号において実行される。
好適には、無効ループを形成する段階は、逆位相にある信号を得るようにサンプリング信号を遅延させる回路による位相シフト段階から開始し、位相シフト信号を減衰する段階により後続される。
本発明はまた、通信システムにおいてマルチスタンダード端末のコロケーションに固有の周波数近接を有する信号間の干渉をキャンセルする装置であって、他の端末の1つにより受信された信号における干渉の源である、第1端末の方に出射された信号のサンプルを取るためのカップリング要素と、干渉源信号に対する受信信号における無効ループを形成する要素とを有する装置であって、そのループは、この干渉信号のために攪乱レベルを表す信号により制御される、装置を有する。
好適には、その無効ループは、サンプリング信号を位相シフトするための遅延要素と、位相シフトされた干渉信号のレベルを減衰させるように、その攪乱レベルを表す信号により電圧制御される減衰器と、位相シフトされ且つ減衰された干渉信号及び干渉により攪乱された受信信号を共に加算するための加算器とを有する。
同様に、好適には、攪乱を表す信号は、変換器要素によりアナログに変換され、増幅器により増幅されるデジタル信号であり、受信信号を受信するサブシステムの復調器により供給される信号対雑音比を表す信号に依存する。
好適には、干渉信号はGSM帯域において発せられる信号からもたらされ、受信信号はUHF帯域にある。
提案する新しい考えに基づく装置は、ここで、セルラー/DVB−Hマルチバンド端末についての全UHF帯域におけるDVB−H規格の使用を可能にする。更に、その装置は、900MHz GSM環境においてDVB−T受信器の使用を可能にする。
上記の及び他の本発明の特徴及び有利点については、以下、添付図に関連付けて詳述する説明を読むことにより明らかになり、理解できるであろう。
セルラー端末におけるGSM信号による攪乱により引き起こされる不所望の効果については、図2a、2b、2c及び2dを用いて説明する。
実際には、RF入力信号を中間周波数IF信号に変換するように用いられる周波数FLOの局部発振器LO及び混合器Mを主に有する、図2bに示すような従来の受信器周波数変換ステージが考慮される。図2aに示されるRF入力信号は、選択されたチャネルCh60からのUHF信号及びGSM干渉信号の振幅より小さい振幅を有する。局部発振器LOの雑音を表す曲線を図2dに示す。逆干渉現象、即ち、“逆混合”は、周波数FLOの周りの局部発振器の雑音側波帯が強い攪乱器からもたらされる干渉により混合されるときに現れる。この強い攪乱器の存在下では、受信器の感度の劣化が追随する。それ故、図2cの熱雑音の表現のように、選択されたチャネルCh60の中間周波数IF信号の雑音フロアは増加し、このために、復調回路の入力におけるキャリア対雑音比(C/N)は自動的に劣化し、それ故、受信器の感度の損失がもたらされる。この受信サブシステムのレベルにおいて、要請されたチャネル、例えば、60におけるこの付加雑音は、選択されたチャネルに位置付けられているために、フィルタリングされることができない。
図3は、提案しているデザインのアーキテクチャを示している。マルチスタンダード端末のDVB−H受信器及びGSM送信器を示している。それらはGSMアンテナA2、A3及びUHFアンテナA1を有し、実質的に同一の場所に配置されている。GSMアンテナA2、A3に供給される信号S2、S3は大きい電力ダイナミックレンジを有し、890乃至915MHzの周波数範囲内で送信される信号S2はUHFアンテナA1により受信される信号S1と干渉する。そのアンテナに供給されるGSM信号は、例えば、−80dBmのオーダーのDVB−T(H)受信器の感度に比べて、2W又は33dBmに達する。110dBのより大きいアンテナ間のデカップリング及びフィルタリングと同時に関連する全体的なアイソレーションが、それ故、必要である。
その状態は、その場合、“逆混合”現象、雑音フロアの増加が、次いで、その結果としてのキャリア対雑音比C/Nの実質的な劣化が得られる可能性が高い、信号S1における信号S2からの強い干渉に関して上記した条件に当てはまる。
890乃至915MHz及び1800乃至1900MHzの周波数帯域においてアンテナA2及びA3により送信されるGSM信号S2、S3は従来の送信サブシステムからもたらされ、フィルタ1、増幅器2、RF信号受信回路3及びベースバンド信号処理器4に対応するそのサブシステムの要素が図式で示されている。それらの要素の機能については、当業者に知られているため、ここでは説明しない。
同様に、DVB−H信号はUHFアンテナA1により受信され、従来の受信サブシステムは、特に、フィルタ5、低雑音増幅器LNA6、チューナ要素7及び復調要素8と関連して、例えば、OFDM(直交周波数分割多重化)復調器を有し、アンテナA1により受信される信号が復調されることを可能にする。この復調信号は、例えば、“MPEG 2 TS”規格にしたがった信号である。復調された信号の信号対雑音比C/N情報に関する表示は復調器の出力において入手可能である。
本発明にしたがった装置は、OFDM復調器により生成される信号対雑音比表示C/N情報により制御されるUHF信号においてGSM信号によりもたらされる干渉を無効にするためのループの形成を行う。890乃至915MHzの帯域におけるGSM送信信号の一部は、例えば、“20dBカプラ”を介して送信出力において直接サンプリングされる。この信号は、その場合、遅延回路10により、典型的には、能動位相シフタにより又はマイクロストリップラインの長さにより、180°の位相シフトを導くように遅延される。その遅延は、アンテナ間の物理的距離、UHFフィルタリングにおける干渉の経過及び低雑音増幅回路に関連するGSM信号の遅延を付加的に補償するように較正される。この位相シフトされた信号は、例えば、復調器8から得られた信号対雑音比C/N情報を表すデジタル表示により生成される信号の劣化を表す信号により電圧制御される減衰器11の入力に適用される。それは、この信号の劣化が観測される隣接した又は隣接しないチャネルにおける信号のレベル若しくは何れの他のレベルのようなチューナにおいて又はエラーレートのような復調器において、サンプリングされたそれらの干渉に後続して現れる劣化に関連する何れの他の表示により生成される。このデジタル表示信号C/N情報は、デジタル−アナログ変換器DAC13によりアナログ信号に変換され、次いで、減衰器11の電圧制御入力に適用される前に増幅器12により増幅される。遅延信号の減衰は、それ故、図2を用いて上記した“逆混合”のための雑音に関する表示により調節される。
加算器14は、低雑音増幅(LNA)段階6の後に、一方で、電圧制御減衰器11から得られる信号と、他方で、DVB−T(H)受信サブシステムから得られる信号とを加算し、それ故、干渉信号のための攪乱を低減することを可能にする。
上記の本発明にしたがった装置に基づいて、本発明にしたがった方法は、UHF信号におけるGSM干渉が現れているときに、第1位相においては、このGSM信号のための干渉を有するUHF信号と900MHzの送信サブシステムにおいてサンプリングされた信号Sとを逆位相で加算する段階を有する。
次いで、第2位相においては、OFDM復調器8は、信号対雑音比C/Nの劣化を検出し、無効ループにおいて挿入された可変減衰器11を駆動するこの測定された信号対雑音比C/Nに関する表示を供給し、それ故、逆位相で且つ等しい振幅の加算により加算器14において干渉を最小化するように減衰器11の振幅を測定し、復調器の出力において信号対雑音比の性能基準を最適化することを可能にする。
GSM900セルラー送信がない場合には、雑音の寄与のみがUHF信号と加算されるが、減衰器11の存在は、この寄与を無視可能にし、そして、このために、DVB−T(H)チャネルの信号対雑音比の項における性能レベルに影響しない。
図4は、本発明にしたがった装置の他の実施形態を示していて、特に、DVB−T/H受信器に適用可能である。この装置は、無効ループを用いて干渉信号を低減することに基づいてまた、動作する、図3について上記した装置に類似するものであり、例えば、SAW型の非常に選択的なフィルタ21と関連付けられたカプラ20により攪乱された信号に関して行われる、干渉信号のサンプルを取ることにより特徴付けられる。適切に分離された干渉信号は、図3の実施形態におけるように、遅延回路10により180°位相シフトされる。その位相シフトされた信号は、その場合、減衰器11により減衰され、復調器から得られた信号対雑音比C/N情報に対応する信号により電圧制御され、次いで、GSM干渉信号のために攪乱の影響を低減するように、加算器14により入力UHF信号と加算される。無効ループは、それ故、上記のデザインと同じである。
このデザインは、UHF帯域の何れの周波数に対して、700MHzに現在、制限されているDVB−H規格の使用を拡張することが可能である。そのデザインは、更に、UHFスペクトル以上の部分において多重化を有する幾何学的領域のためのGSM環境におけるDVB−T(H)受信器の使用を可能にするが、そのことについては、上記では考慮していない。
携帯のためのDVB−T及びH規格に対するデジタル地上受信及び900MHz GSM型セルラーアプリケーションを結合するマルチスタンダード端末の実施の関連で、2つのアプリケーションの周波数近接により、及び、特に、UHFチャネルにおける強いGSM干渉の存在により、引き起こされるDVB−T(H)受信器の感度の著しい劣化を回避することが可能になる。
DVB−T(H)−GSM900MHz規格の周波数マップを示す図である。 逆干渉の現象を示す図である。 逆干渉の現象を示す図である。 逆干渉の現象を示す図である。 逆干渉の現象を示す図である。 提案しているデザインのアーキテクチャを示す図である。 提案している他のアーキテクチャを示す図である。
符号の説明
1 フィルタ
2 増幅器
3 RF信号受信回路
4 ベースバンド信号処理器
5 フィルタ
6 低雑音増幅器LAN
7 チューナ
8 復調器
10 遅延回路
11 減衰器
12 増幅器
13 デジタル−アナログ変換器DAC
14 加算器
20 カプラ
21 フィルタ

Claims (10)

  1. 通信システムにおいて、マルチスタンダード端末のコロケーションに固有の周波数近接を有する信号間の干渉をキャンセルする方法であって:
    カップリングにより第1端末の方に発せられた干渉信号のサンプルを取る段階;及び
    前記干渉信号のために攪乱レベルを表す表示にしたがって、第2端末の1つにより受信された攪乱信号に関して前記干渉信号を無効にするためのループを形成する段階;
    を有する干渉をキャンセルする方法。
  2. 請求項1に記載の干渉をキャンセルする方法であって、前記攪乱レベルを表す表示は、前記攪乱信号を受信するサブシステムの復調器の出力において前記攪乱信号のキャリア対雑音成分から演繹される、干渉をキャンセルする方法。
  3. 請求項1に記載の干渉をキャンセルする方法であって、カップリングにより前記干渉信号のサンプルを取る前記段階は前記第1端末により発せられる前記干渉信号において実行される、干渉をキャンセルする方法。
  4. 請求項1に記載の干渉をキャンセルする方法であって、カップリングにより前記干渉信号のサンプルを取る前記段階は、前記第2端末の1つにより受信された攪乱信号において、そしてフィルタリングにより前記干渉信号を分離することにより実行される、干渉をキャンセルする方法。
  5. 請求項1に記載の干渉をキャンセルする方法であって、無効ループを形成する前記段階は、逆位相で信号を得るように前記サンプリングされた信号を遅延させる回路により位相シフトさせる段階から始まる、干渉をキャンセルする方法。
  6. 通信システムにおいて、マルチスタンダード端末のコロケーションに固有の周波数近接を有する信号間の干渉をキャンセルする装置であって:
    第1端末の方に発せられた信号のサンプルを取るためのカップリング要素であって、前記第1端末は、他の端末の1つによる受信信号における干渉源である、カップリング要素;及び
    前記受信信号に関して前記干渉源の信号を無効にするループを形成する要素であって、前記ループは、前記干渉信号のための攪乱レベルを示す信号により制御される、ループを形成する要素;
    を有する干渉をキャンセルする装置。
  7. 請求項6に記載の干渉をキャンセルする装置であって、前記無効にするループは、前記サンプリングされた信号を位相シフトするための遅延要素と、位相シフトされた干渉信号のレベルを減衰するように前記攪乱レベルを表す信号により電圧制御される減衰器と、位相シフトされ且つ減衰された信号及び前記干渉により攪乱された前記受信信号を共に加算するための加算器とを有する、干渉をキャンセルする装置。
  8. 請求項6に記載の干渉をキャンセルする装置であって、前記攪乱レベルを表す前記信号は、変換器要素によりアナログ形式に変換され、そして増幅器により増幅されたデジタル信号であり、前記受信信号を受信するサブシステムの復調器により供給される信号対雑音比を表す信号に依存する、干渉をキャンセルする装置。
  9. 請求項6に記載の干渉をキャンセルする装置であって、前記干渉信号はGSM帯域において発せられる信号からもたらされる、干渉をキャンセルする装置。
  10. 請求項6に記載の干渉をキャンセルする装置であって、前記受信信号はUHFチャネル帯域にある、干渉をキャンセルする装置。
JP2007025702A 2006-02-09 2007-02-05 干渉をキャンセルする方法及び装置 Pending JP2007215184A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0650471A FR2897215A1 (fr) 2006-02-09 2006-02-09 Dispositif et procede d'annulation des interferences

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007215184A true JP2007215184A (ja) 2007-08-23

Family

ID=37036903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007025702A Pending JP2007215184A (ja) 2006-02-09 2007-02-05 干渉をキャンセルする方法及び装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20070184804A1 (ja)
EP (1) EP1819062A1 (ja)
JP (1) JP2007215184A (ja)
CN (1) CN101018063A (ja)
BR (1) BRPI0700242A (ja)
FR (1) FR2897215A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080299935A1 (en) * 2007-05-29 2008-12-04 Broadcom Corporation, A California Corporation IC with saw-less RF front-end
US7937051B2 (en) 2007-10-11 2011-05-03 Nokia Corporation Apparatus and method for measuring the level of RF signals, and a transmitter including a wide band measurement circuit
US8351862B2 (en) * 2008-01-01 2013-01-08 Intel Corporation Device, system, and method of mitigating interference to digital television signals
US8175535B2 (en) * 2008-02-27 2012-05-08 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Active cancellation of transmitter leakage in a wireless transceiver
KR101009117B1 (ko) * 2008-08-25 2011-01-18 삼성전기주식회사 휴대용 단말기의 피드포워드 방식의 위상 잡음 제거 장치 및 그 방법
US20110105037A1 (en) * 2009-10-30 2011-05-05 Qualcomm Incorporated Methods and systems for interference cancellation in multi-mode coexistence modems
US8576965B2 (en) * 2009-10-30 2013-11-05 Qualcomm Incorporated Methods and systems for interference cancellation in multi-mode coexistence modems
CN102377440B (zh) * 2010-08-20 2014-02-19 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 射频前端电路
CN103516485B (zh) * 2012-06-15 2017-04-26 华为技术有限公司 基于多天线的信号接收抗干扰处理方法和装置
CN104813349A (zh) * 2012-08-17 2015-07-29 谷歌公司 无线读取器和支付交易终端功能
WO2014093916A1 (en) * 2012-12-13 2014-06-19 Kumu Networks Feed forward signal cancellation
CN104348497B (zh) * 2013-07-25 2018-03-30 中兴通讯股份有限公司 一种无线通讯信号接收装置及方法
CN105933015B (zh) * 2016-07-06 2018-06-12 中国电子科技集团公司第三十六研究所 一种射频数字化干扰抵消器
EP3499731B1 (en) * 2017-12-18 2021-07-14 NXP USA, Inc. Interference cancellation of expected interference signal
CN114070420B (zh) * 2020-07-31 2023-04-07 华为技术有限公司 抗干扰电子设备及抗干扰方法
CN112787677B (zh) * 2020-12-29 2022-02-08 中国电子科技集团公司第五十四研究所 一种流星余迹通信自干扰抑制装置及方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58207745A (ja) * 1982-05-28 1983-12-03 Nec Corp 自局送信波干渉除去方式
JPH07177047A (ja) * 1993-03-04 1995-07-14 Sekiyu Kodan 雑音キャンセル装置
JP2003507954A (ja) * 1999-08-24 2003-02-25 テレフォンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 一体型gps受信機とセルラー受信機における干渉除去
JP2005522931A (ja) * 2002-04-15 2005-07-28 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 端末
JP2006279309A (ja) * 2005-03-28 2006-10-12 Sharp Corp 無線装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2622150A (en) * 1949-01-13 1952-12-16 Wallace H Coulter Interference eliminating device for measuring instruments
US3215927A (en) * 1962-10-16 1965-11-02 Bronstein Jacob Voltage-controlled attenuator
US4475215A (en) * 1982-10-15 1984-10-02 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Pulse interference cancelling system for spread spectrum signals utilizing active coherent detection
US6201955B1 (en) * 1998-05-29 2001-03-13 Motorola, Inc. Method and apparatus for receiving a radio frequency signal using a plurality of antennas
US7865167B2 (en) * 2002-06-05 2011-01-04 Nokia Corporation Digital video broadcast-terrestrial (DVB-T) receiver interoperable with a GSM transmitter in a non-interfering manner
US6892076B2 (en) * 2002-06-05 2005-05-10 Nokia Corporation Digital video broadcast-terrestrial (DVB-T) receiver interoperable with a GSM transmitter in a non-interfering manner using classmark change procedure
US20060135083A1 (en) * 2004-12-22 2006-06-22 Nokia Corporation Interoperability between receivers and transmitters in a mobile station
US7715318B2 (en) * 2005-08-25 2010-05-11 Interdigital Technology Corporation Communication apparatus and method using forward error correcting statistics for adaptive modulation feedback

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58207745A (ja) * 1982-05-28 1983-12-03 Nec Corp 自局送信波干渉除去方式
JPH07177047A (ja) * 1993-03-04 1995-07-14 Sekiyu Kodan 雑音キャンセル装置
JP2003507954A (ja) * 1999-08-24 2003-02-25 テレフォンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 一体型gps受信機とセルラー受信機における干渉除去
JP2005522931A (ja) * 2002-04-15 2005-07-28 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 端末
JP2006279309A (ja) * 2005-03-28 2006-10-12 Sharp Corp 無線装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1819062A1 (en) 2007-08-15
US20070184804A1 (en) 2007-08-09
CN101018063A (zh) 2007-08-15
BRPI0700242A (pt) 2007-11-06
FR2897215A1 (fr) 2007-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007215184A (ja) 干渉をキャンセルする方法及び装置
US7551910B2 (en) Translation and filtering techniques for wireless receivers
RU2436229C2 (ru) Снижение искажения второго порядка, вызываемого просачиванием передаваемого сигнала
US8285241B2 (en) Receiver apparatus having filters implemented using frequency translation techniques
KR100764437B1 (ko) 전화신호 제거 회로, 디지털 방송 수신 회로 및 휴대용디지털 방송 수신기
JP2006166277A (ja) 送受信装置およびモジュール
US8315584B2 (en) Semiconductor integrated circuit and broadcast receiver
JP3878811B2 (ja) 周波数多重トランシーバー及び漏話の消去方法
JPH09270723A (ja) 携帯電話機の受信回路用ic
KR101723233B1 (ko) 송수신 분리도를 개선한 무선 통신 장치
CA2127189A1 (en) Apparatus and method for attenuating an undesired signal in a radio transceiver
US7899406B2 (en) Apparatus for suppressing cross modulation noise in diversity system of mobile terminal receiver
JP2006222516A (ja) 地上デジタルテレビジョン放送の送出方法、ならびに中継装置。
US8457568B2 (en) System and method for processing a received signal
US9071317B2 (en) Nullification of transmitter noise at receive signal frequency
KR20040032672A (ko) 순방향 제거 기법을 이용한 수신기
KR100616665B1 (ko) 2차 이미지 제거기능을 갖는 이미지 리젝션 믹서
TW202412472A (zh) 對由於天線耦合導致的干擾的量測
KR20050066495A (ko) 송수신기에서 순방향 제거 기법을 이용한 수신 간섭신호및 송신 누설전력신호 제거 장치
KR200464064Y1 (ko) 디지털 방송 수신 시스템
JPH11136151A (ja) 受信機および送受信機
JP2000151436A (ja) 受信装置
Behjou et al. Interference issues between UMTS & WLAN in a multi-standard RF receiver
KR20080020051A (ko) Dmb 수신 시스템
JP2012054878A (ja) 無線通信装置及び無線通信方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100121

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110711

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110719

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111018

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120221