JP2007209869A - 光硬化組成物の硬化方法、その塗膜、その塗膜で被覆された基材 - Google Patents
光硬化組成物の硬化方法、その塗膜、その塗膜で被覆された基材 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007209869A JP2007209869A JP2006030839A JP2006030839A JP2007209869A JP 2007209869 A JP2007209869 A JP 2007209869A JP 2006030839 A JP2006030839 A JP 2006030839A JP 2006030839 A JP2006030839 A JP 2006030839A JP 2007209869 A JP2007209869 A JP 2007209869A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coating film
- coating
- photocurable
- coating composition
- curing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000576 coating method Methods 0.000 title claims abstract description 150
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 title claims abstract description 148
- 238000001723 curing Methods 0.000 title claims abstract description 41
- 238000000016 photochemical curing Methods 0.000 title claims abstract 5
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims description 47
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 25
- 239000008199 coating composition Substances 0.000 claims abstract description 56
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 33
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 33
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 30
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims abstract description 30
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 30
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 claims abstract description 29
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 29
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 claims abstract description 24
- 239000003999 initiator Substances 0.000 claims abstract description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 40
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 claims description 34
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 29
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 20
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 12
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 238000009408 flooring Methods 0.000 claims description 9
- 230000001588 bifunctional effect Effects 0.000 claims description 8
- -1 thioxanthones Chemical class 0.000 claims description 8
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 7
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 claims description 6
- 150000008062 acetophenones Chemical class 0.000 claims description 4
- 229910001507 metal halide Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 150000005309 metal halides Chemical class 0.000 claims description 4
- 150000004056 anthraquinones Chemical class 0.000 claims description 3
- 239000012965 benzophenone Substances 0.000 claims description 3
- 150000008366 benzophenones Chemical class 0.000 claims description 3
- UHESRSKEBRADOO-UHFFFAOYSA-N ethyl carbamate;prop-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)C=C.CCOC(N)=O UHESRSKEBRADOO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 claims description 3
- KCTAWXVAICEBSD-UHFFFAOYSA-N prop-2-enoyloxy prop-2-eneperoxoate Chemical compound C=CC(=O)OOOC(=O)C=C KCTAWXVAICEBSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229940110728 nitrogen / oxygen Drugs 0.000 claims description 2
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 abstract description 5
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 abstract 1
- 239000010408 film Substances 0.000 description 82
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 36
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 27
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 18
- 125000003647 acryloyl group Chemical group O=C([*])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 5
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 4
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 4
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 4
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 4
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 3
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 3
- 239000011120 plywood Substances 0.000 description 3
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000003848 UV Light-Curing Methods 0.000 description 2
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 2
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 229910001882 dioxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 2
- QNODIIQQMGDSEF-UHFFFAOYSA-N (1-hydroxycyclohexyl)-phenylmethanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)C1(O)CCCCC1 QNODIIQQMGDSEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YIJYFLXQHDOQGW-UHFFFAOYSA-N 2-[2,4,6-trioxo-3,5-bis(2-prop-2-enoyloxyethyl)-1,3,5-triazinan-1-yl]ethyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCCN1C(=O)N(CCOC(=O)C=C)C(=O)N(CCOC(=O)C=C)C1=O YIJYFLXQHDOQGW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000219198 Brassica Species 0.000 description 1
- 235000003351 Brassica cretica Nutrition 0.000 description 1
- 235000003343 Brassica rupestris Nutrition 0.000 description 1
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000298 Cellophane Polymers 0.000 description 1
- 239000004278 EU approved seasoning Substances 0.000 description 1
- 239000004606 Fillers/Extenders Substances 0.000 description 1
- 101000720524 Gordonia sp. (strain TY-5) Acetone monooxygenase (methyl acetate-forming) Proteins 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 1
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- QKSKPIVNLNLAAV-UHFFFAOYSA-N bis(2-chloroethyl) sulfide Chemical compound ClCCSCCCl QKSKPIVNLNLAAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 1
- 235000016213 coffee Nutrition 0.000 description 1
- 235000013353 coffee beverage Nutrition 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 238000004043 dyeing Methods 0.000 description 1
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 1
- 238000000295 emission spectrum Methods 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 238000003912 environmental pollution Methods 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 235000011194 food seasoning agent Nutrition 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 230000037308 hair color Effects 0.000 description 1
- 239000000118 hair dye Substances 0.000 description 1
- 239000003845 household chemical Substances 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 1
- 239000002648 laminated material Substances 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 235000010460 mustard Nutrition 0.000 description 1
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 1
- JCXJVPUVTGWSNB-UHFFFAOYSA-N nitrogen dioxide Inorganic materials O=[N]=O JCXJVPUVTGWSNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052756 noble gas Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002835 noble gases Chemical class 0.000 description 1
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 1
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 235000020095 red wine Nutrition 0.000 description 1
- 230000007017 scission Effects 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
Abstract
【解決手段】基材上に(A)光硬化性樹脂と(B)光重合開始剤とを含む光硬化性塗料組成物を塗布し、不活性ガス雰囲気下で無電極UVランプを照射することにより硬化させる。不活性ガス中の酸素濃度が0.5体積%を超え、2〜4体積%と高くてもよい。
【選択図】なし
Description
001−340799号公報:特許文献1、特開2003−171459号公報:特許文
献2、特開2003−290707号公報:特許文献3、特開平07−171491号公
報:特許文献4等)。しかし空気中で紫外線を照射すると、組成物表面層のラジカルが空気中の酸素によって安定化されるため、硬化阻害が生じて架橋密度が低下してしまい、塗膜の耐汚染性が不十分となる。
また樹脂の高い架橋密度を確保しようとして酸素濃度を0.5%以下の状態で保つためには大量の不活性ガスを必要とするため、この方法はコストが大幅に高くなる。
なお、特許文献5(特表2003−507559号公報)には、1分子当たり二重結合
を少なくとも2個有する脂肪族ウレタン(メタ)アクリレートプレポリマーの少なくとも1種と、反応性希釈剤を少なくとも1種含有する紫外線硬化塗料を対照支持体に塗布し、生じた未硬化塗膜を不活性雰囲気下で通常の有電極紫外線ランプより発する紫外線に暴露することにより硬化させる方法が記載されている。また、該塗料を木材に塗装すると、家庭化学薬品(例えばコーヒー、カラシまたは赤ワイン)に対する耐性が著しく改良されることも記載されている。しかしこの特許文献5には、床材において重要である硬化塗膜の耐クラック性については何ら記載も示唆もされていない。
上記光硬化性樹脂(A)は、ウレタンアクリレート樹脂、エポキシアクリレート樹脂およびポリエステルアクリレート樹脂からなる群から選ばれた少なくとも1種の光硬化性樹脂であることが好ましい。
上記光重合開始剤(B)は、ベンゾフェノン類、アントラキノン類、チオキサントン類、アセトフェノン類、アシルフォスフィンオキサイド類およびメチルフェニルグリオキシエステル類からなる群から選ばれた光重合開始剤であることが好ましい。また、光硬化性樹脂(A)100重量部に対して、光重合開始剤(B)は1〜25重量部の範囲で使用することが好ましい。
を塗布し、無電極UVランプを不活性ガス雰囲気下で照射して完全硬化させることも好ましい。
本発明に係る塗膜付き基材は、上記方法で形成された光硬化塗膜にて基材の表面が被覆されていることを特徴とする。また、基材は木質床材または塩化ビニル床材であることが好ましい。
<光硬化性塗料組成物>
本発明で使用される光硬化性塗料組成物は、光硬化性樹脂(A)と光重合開始剤(B)とを含む。通常、光硬化性樹脂と光励起しやすい光重合開始剤とは組み合わせて用いられ、紫外線による開始剤の開裂や水素移動でラジカルやカチオンの活性種が生成され、該活性種が樹脂に作用して重合または架橋反応が起こり、樹脂は極短時間のうちに硬化する。なお、このような光硬化性塗料組成物としては、溶剤型、無溶剤型のいずれも使用できるが、硬化反応を迅速に進行させることができる点、塗装作業性に優れ、環境汚染の恐れが少なく環境への対応面でも優れる点などから、本発明では無溶剤型塗料の方が望ましい。
反応性希釈剤(C)は、アクリロイル基またはメタクリロイル基を1分子当たり1個または2個以上有する反応性モノマーであり、高粘度のオリゴマーを低粘度化する希釈剤の役割を果たすものである。
名、共栄社化学(株))が挙げられる。上記アクリロイル基またはメタクリロイル基を1
分子当たり2個有する、2官能性反応希釈剤(C2)としては、例えば「ビスコート 260」(商品名、大阪有機化学工業(株))、「ネオマー NA-305」(商品名、三洋化成工業(株))が挙げられる。上記アクリロイル基またはメタクリロイル基を1分子当たり3個以上
有する、多官能性反応希釈剤(C3)としては、例えば「ニューフロンティア TEICA」(商品名、第一工業製薬(株))、「アロニックス M-400」(商品名、東亜合成(株))が挙げられる。
剤は、反応開始剤と呼ばれることもある。
上記各成分を含有する光硬化性塗料組成物は、従来の方法を用いて基材に塗布され、以下に説明する方法により硬化される。
本発明に係る塗膜の硬化方法は、基材に塗布された光硬化性塗料組成物を、不活性ガス雰囲気下で無電極UVランプを照射することにより硬化させる。
が平均15%程度アップした「Hプラスバルブ」、350〜400nm域に特に強い発光ピークをもつバルブで、UV到達深度がより大きく、UV硬化に適した「Dバルブ」、420nm域を中心に405〜425nm域に強い発光ピークをもつバルブで、酸化チタンを含んだホワイトベースコートなどの厚膜塗料やラミネート材料のUV硬化に適した「Vバルブ」、Vバルブよりもやや長波長域の400〜460nmに強い発光ピークを持つ「Qバルブ」、365〜369nm域及び406nm付近に発光ピーク出力をもち、耐候性が要求される外装コーティングなどの硬化に適した「Mバルブ」が挙げられる。
4体積%と高濃度であっても、すなわち、このような高濃度の酸素ガスと、残部量(すなわち、96〜98体積%)の不活性ガス(例:窒素ガス)とを含む混合ガスの存在下においても、無電極UVランプを照射して光硬化性塗料組成物中の光硬化性樹脂を硬化させることにより、耐汚染性および耐クラック性などの特性に優れた硬化塗膜を得ることが可能である。
で含まれた不活性ガス雰囲気下では、期待されたような高い樹脂架橋密度が得られず、また、樹脂の架橋密度を高く維持するために酸素濃度を0.5%以下の状態で保とうとすると、大量の不活性ガスを必要としていたが、本発明によりかかる従来技術上の問題点が解決される。
本発明では、必要に応じて基材の表面に予めステイン塗膜、下塗り塗膜、中塗り塗膜のいずれか1種以上をこの順序で塗布し、上記光硬化性塗料組成物をそれらの塗膜の最外層上に塗布してもよい。ステイン塗膜、下塗り塗膜および中塗り塗膜のすべてを塗設する場合、その積層順序は「基材/ステイン塗膜/下塗り塗膜/中塗り塗膜/光硬化性塗料組成物からなる塗膜」となる。また、いずれかの塗膜を除外・省略する場合には、この順序を保持しつつ塗装すればよく、例えば下塗り塗膜を除外・省略する場合は、「基材/ステイン塗膜/中塗り塗膜/光硬化性塗料組成物からなる塗膜」という積層順序になる。
対応に優れる点などから、本発明ではこれらの何れの塗料も無溶剤型であることが望ましい。また、上記塗料の塗付に際しては、ロールコーター、フローコーター、エアスプレー、エアレススプレー、刷毛など、公知のいずれの方法を用いてもよい。
本発明に係る光硬化塗膜は、上記の方法により形成されるものである。塗膜は、上記のように、例えば、「基材/ステイン塗膜/下塗り塗膜/中塗り塗膜/光硬化性塗料組成物からなる塗膜」の順序で形成されている。その場合の各層(塗膜)の厚みは、最終製品の種類や用途等により異なるため一概には決定されないが、例えば、乾燥膜厚で、ステイン塗膜:3〜10μm(厚)程度、下塗り塗膜:10〜30μm(厚)程度、中塗り塗膜10〜50μm(厚)程度、光硬化性塗料組成物からなる塗膜:10〜100μm(厚)程度である。
以下、本発明について実施例によりさらに具体的に説明するが、本発明はかかる実施例により何ら限定されるものではない。
照射装置 :アイグラフィック(株)製高圧水銀ランプ
出力 :120W/cm
照射距離 :15cm
照射線量 :100〜110MJ/cm2
照射装置 :フュージョン社製無電極高圧水銀ランプ、Hバルブ
出力 :240W/cm
照射距離 :5.3cm
照射線量 ::170〜180MJ/cm2
それぞれの照射装置(紫外線ランプ)の下部に窒素ガスを吹き付けるようノズルを差込み、窒素ボンベから窒素を吹き込み、酸素濃度が所定の値に達した時点で未硬化の塗膜を
紫外線に暴露して硬化させた。
cm、長さ60cmに切断して試験用基板とした。この基板に、表1に示す配合の着色ステインをスポンジロールコーター、リバースロールコーター、ナチュラルロールコーターで連続して塗装した後、100℃の乾燥機で1分間加熱して乾燥させた。次いで、ナチュラルロールコーター、リバースロールコーター、ナチュラルロールコーターで、1m2当
たりの塗布量が40gになるよう、表2に示す配合の下塗り塗料を塗装した。直ちに空気中で有電極紫外線ランプによる紫外線を照射して硬化させた後、表3に示す配合の中塗り塗料Aをナチュラルロールコーターで1m2当たりの塗布量が20gになるよう塗装した
。空気中で有電極紫外線ランプによる紫外線を照射して硬化させた後、360番研磨紙で表面を研磨して平滑にした。表面に付着した研磨粉を除去した後、表6に示す配合の上塗り塗料Cをナチュラルロールコーターで1m2当たりの塗布量が10gになるよう塗装し
た。酸素濃度0.5%の窒素ガス雰囲気中で無電極紫外線ランプによる紫外線を照射して
硬化させた後、24時間室温で放置して、後述する各種の試験に供した。
市販の幅30cm、長さ180cm、厚さ1.2cmのフロアー用突き板合板を幅30
cm、長さ60cmに切断して試験用基板とした。この基板に、表1に示す配合の着色ステインをスポンジロールコーター、リバースロールコーター、ナチュラルロールコーターで連続して塗装した後、100℃の乾燥機で1分間加熱して乾燥させた。次いで、ナチュラルロールコーター、リバースロールコーター、ナチュラルロールコーターで、1m2当
たりの塗布量が40gになるよう、表2に示す配合の下塗り塗料を塗装した。直ちに空気中で有電極紫外線ランプによる紫外線を照射して硬化させた後、表3に示す配合の中塗り塗料Aをナチュラルロールコーターで1m2当たりの塗布量が20gになるよう塗装した
。空気中で有電極紫外線ランプによる紫外線を照射して硬化させた後、360番研磨紙で表面を研磨して平滑にした。表面に付着した研磨粉を除去した後、表4に示す配合の上塗り塗料Aをナチュラルロールコーターで1m2当たりの塗布量が10gになるよう塗装し
た。空気中で有電極紫外線ランプによる紫外線を照射して硬化させた後、24時間室温で放置して、後述する各種の試験に供した。
上塗り塗料を表5に示す配合の上塗り塗料Bに変更した以外は比較例1と同様の方法により、試験板を作成した。
上塗り塗料を表6に示す配合の上塗り塗料Cに変更した以外は比較例1と同様の方法により、試験板を作成した。
上塗り塗料を表7に示す配合の上塗り塗料Dに変更した以外は比較例1と同様の方法により、試験板を作成した。
上塗り塗料を表8に示す配合の上塗り塗料Eに変更した以外は比較例1と同様の方法により、試験板を作成した。
上塗り塗料の硬化を無電極紫外線ランプを用いて行うよう変更した以外は比較例1と同様の方法により、試験板を作成した。
上塗り塗料を表6に示す配合の上塗り塗料Cとし、これを無電極紫外線ランプを用いて硬化させるよう変更した以外は比較例1と同様の方法により、試験板を作成した。
上塗り塗料の硬化を酸素濃度4%の窒素ガス雰囲気中で行うよう変更した以外は比較例1と同様の方法により、試験板を作成した。
上塗り塗料を表6に示す配合の上塗り塗料Cとし、これを酸素濃度4%の窒素ガス雰囲気中で硬化させるよう変更した以外は比較例1と同様の方法により、試験板を作成した。
上塗り塗料の硬化を酸素濃度0.5%の窒素ガス雰囲気中で行うよう変更した以外は比
較例1と同様の方法により、試験板を作成した。
上塗り塗料を表6に示す配合の上塗り塗料Cとし、これを酸素濃度0.5%の窒素ガス
雰囲気中で硬化させるよう変更した以外は比較例1と同様の方法により、試験板を作成した。
上塗り塗料を表8に示す配合の上塗り塗料Eとし、これを酸素濃度0.5%の窒素ガス
雰囲気中で硬化させるよう変更した以外は比較例1と同様の方法により、試験板を作成した。
上塗り塗料を表9に示す配合の上塗り塗料Fとし、これを酸素濃度0.5%の窒素ガス
雰囲気中で硬化させるよう変更した以外は比較例1と同様の方法により、試験板を作成し
た。
上塗り塗料の硬化を酸素濃度0.5%の窒素ガス雰囲気中で無電極紫外線ランプを用い
て行うよう変更した以外は比較例1と同様の方法により、試験板を作成した。
上塗り塗料の硬化を酸素濃度4%の窒素ガス雰囲気中で無電極紫外線ランプを用いて行うよう変更した以外は比較例1と同様の方法により、試験板を作成した。
上塗り塗料を表5に示す配合の上塗り塗料Bとし、これを酸素濃度4%の窒素ガス雰囲気中で無電極紫外線ランプを用いて硬化させるよう変更した以外は比較例1と同様の方法により、試験板を作成した。
上塗り塗料を表6に示す配合の上塗り塗料Cとし、これを酸素濃度8%の窒素ガス雰囲気中で無電極紫外線ランプを用いて硬化させるよう変更した以外は比較例1と同様の方法により、試験板を作成した。
上記実施例1〜5および比較例1〜17から得られた木質床材塗装品について、耐汚染性、耐クラック性およびワックス適正の評価を、それぞれ下記の試験方法にて行った。その結果を表10に示す。
き、4時間放置した。その後、溶剤または洗剤を布に含ませて拭き取り、試験片の表面に残った色の有無と濃さを観察した。毛染め液の色が全く拭き取れない場合を0点、完全に拭き取れて痕跡の残らない場合を10点として段階的に評価した。
を表面に強く押し付けて十分に密着させた後、ゆっくりと剥がして、ワックス塗膜の剥離の有無を観察した。
Claims (16)
- 基材上に
(A)光硬化性樹脂と
(B)光重合開始剤と
を含む光硬化性塗料組成物を塗布し、不活性ガス雰囲気下で無電極UVランプを照射することにより硬化させることを特徴とする、光硬化性塗料組成物からなる塗膜の硬化方法。 - 上記光硬化性塗料組成物が、さらに、反応性希釈剤(C)を含有していることを特徴とする請求項1に記載の光硬化性塗料組成物からなる塗膜の硬化方法。
- 光硬化性樹脂(A)が、ウレタンアクリレート樹脂、エポキシアクリレート樹脂およびポリエステルアクリレート樹脂からなる群から選ばれた少なくとも1種の光硬化性樹脂であることを特徴とする請求項1または2に記載の光硬化性塗料組成物からなる塗膜の硬化方法。
- 反応性希釈剤(C)が単官能性反応希釈剤(C1)と2官能性反応希釈剤(C2)と3官能性以上の多官能性反応希釈剤(C3)との混合物であることを特徴とする請求項2に記載の光硬化性塗料組成物からなる塗膜の硬化方法。
- 反応性希釈剤(C)が、単官能性反応希釈剤(C1)と2官能性反応希釈剤(C2)と多官能性反応希釈剤(C3)との混合物であり、その重量比が上記成分(C1)1重量部に対して上記成分(C2)が1.5〜3.0重量部、上記成分(C3)が1.0〜2.5重量部の範囲であることを特徴とする請求項4に記載の光硬化性塗料組成物からなる塗膜の硬化方法。
- 不活性ガスが窒素ガスまたは窒素含有ガスであることを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の光硬化性塗料組成物からなる塗膜の硬化方法。
- 不活性ガスが、酸素濃度が4体積%以下窒素/酸素混合ガスであることを特徴とする請求項6に記載の光硬化性塗料組成物からなる塗膜の硬化方法。
- 光重合開始剤(B)がベンゾフェノン類、アントラキノン類、チオキサントン類、アセトフェノン類、アシルフォスフィンオキサイド類およびメチルフェニルグリオキシエステル類からなる群から選ばれた光重合開始剤であることを特徴とする請求項1〜7のいずれかに記載の光硬化性塗料組成物からなる塗膜の硬化方法。
- 光硬化性樹脂(A)100重量部に対して、光重合開始剤(B)を1〜25重量部の範囲で使用することを特徴とする請求項1〜8のいずれかに記載の光硬化性塗料組成物からなる塗膜の硬化方法。
- 基材上に予め、ステイン塗膜、下塗り塗膜、中塗り塗膜のいずれか1種以上がこの順序で形成されており、それらの塗膜のうちの最外層の塗膜上に上記請求項1〜9のいずれかに記載の光硬化性塗料組成物を塗布し、無電極UVランプを不活性ガス雰囲気下で照射することにより完全硬化させることを特徴とする、請求項1〜9のいずれかに記載の光硬化性塗料組成物からなる塗膜の硬化方法。
- 無電極UVランプの照射が、1本または2本以上の無電極UVランプをコンベア上に所定距離離間して配設しておき、上記光硬化性塗料組成物が塗布された基材をコンベアに1〜150m/分の速度で搬送させることにより行うことを特徴とする請求項1〜10のい
ずれかに記載の光硬化性塗料組成物からなる塗膜の硬化方法。 - 光硬化性塗料組成物が塗布された基材に、1本当たり24〜240W/cmの出力を有する無電極UVランプを積算光量が100〜3000mJ/cm2となる量で照射し、光
硬化性塗料組成物からなる塗膜を完全硬化させることを特徴とする請求項1〜11のいずれかに記載の光硬化性塗料組成物からなる塗膜の硬化方法。 - 基材上に予め、ステイン塗膜、下塗り塗膜、中塗り塗膜のいずれか1種以上がこの順序で塗布され、かつ高圧水銀ランプ、メタルハライドランプまたは無電極UVランプの照射が施されており、それらの塗膜のうちの最外層の塗膜上に上記請求項1〜9のいずれかに記載の光硬化性塗料組成物を塗布し、無電極UVランプを不活性ガス雰囲気下で照射して完全硬化させることを特徴とする請求項10〜12のいずれかに記載の光硬化性塗料組成物からなる塗膜の硬化方法。
- 請求項1〜13いずれかに記載された方法で形成された光硬化塗膜。
- 請求項1〜13いずれかに記載された方法で形成された光硬化塗膜にて基材の表面が被覆されている塗膜付き基材。
- 基材が木質床材または塩化ビニル床材である請求項15に記載の塗膜付き基材。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006030839A JP5221850B2 (ja) | 2006-02-08 | 2006-02-08 | 光硬化性組成物の硬化方法、その塗膜、その塗膜で被覆された基材 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006030839A JP5221850B2 (ja) | 2006-02-08 | 2006-02-08 | 光硬化性組成物の硬化方法、その塗膜、その塗膜で被覆された基材 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007209869A true JP2007209869A (ja) | 2007-08-23 |
JP5221850B2 JP5221850B2 (ja) | 2013-06-26 |
Family
ID=38488741
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006030839A Expired - Fee Related JP5221850B2 (ja) | 2006-02-08 | 2006-02-08 | 光硬化性組成物の硬化方法、その塗膜、その塗膜で被覆された基材 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5221850B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009095805A (ja) * | 2007-10-19 | 2009-05-07 | Hiroyuki Chiba | フローリングの塗装方法 |
CN104341823A (zh) * | 2014-10-17 | 2015-02-11 | 苏州莱特复合材料有限公司 | 一种光固化金属粉末复合涂料及其制备方法 |
CN105176304A (zh) * | 2015-09-17 | 2015-12-23 | 安徽温禾新材料科技股份有限公司 | 一种木塑地板加工用底漆 |
CN107418296A (zh) * | 2017-05-09 | 2017-12-01 | 惠州市至上新材料有限公司 | 一种紫外光固化无版缝全息镭射转移光油及其制备方法 |
CN111826062A (zh) * | 2020-08-12 | 2020-10-27 | 河南恒大欧派门业有限责任公司 | 一种利用uv砂光粉尘制备uv防潮封闭漆的制作方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2004078364A1 (ja) * | 2003-03-05 | 2004-09-16 | Tokuyama Corporation | 積層体の製造方法 |
JP2005246299A (ja) * | 2004-03-05 | 2005-09-15 | Chugoku Marine Paints Ltd | 光硬化性塗料組成物からなる塗膜の硬化方法、その方法で形成された塗膜およびその塗膜で被覆された基材 |
-
2006
- 2006-02-08 JP JP2006030839A patent/JP5221850B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2004078364A1 (ja) * | 2003-03-05 | 2004-09-16 | Tokuyama Corporation | 積層体の製造方法 |
JP2005246299A (ja) * | 2004-03-05 | 2005-09-15 | Chugoku Marine Paints Ltd | 光硬化性塗料組成物からなる塗膜の硬化方法、その方法で形成された塗膜およびその塗膜で被覆された基材 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009095805A (ja) * | 2007-10-19 | 2009-05-07 | Hiroyuki Chiba | フローリングの塗装方法 |
CN104341823A (zh) * | 2014-10-17 | 2015-02-11 | 苏州莱特复合材料有限公司 | 一种光固化金属粉末复合涂料及其制备方法 |
CN105176304A (zh) * | 2015-09-17 | 2015-12-23 | 安徽温禾新材料科技股份有限公司 | 一种木塑地板加工用底漆 |
CN107418296A (zh) * | 2017-05-09 | 2017-12-01 | 惠州市至上新材料有限公司 | 一种紫外光固化无版缝全息镭射转移光油及其制备方法 |
CN111826062A (zh) * | 2020-08-12 | 2020-10-27 | 河南恒大欧派门业有限责任公司 | 一种利用uv砂光粉尘制备uv防潮封闭漆的制作方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5221850B2 (ja) | 2013-06-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI298331B (en) | Radiation-curable coatings for plastic substrates from multifunctional acrylate oligomers | |
AU2002340872B2 (en) | UV-hardening anti-fingerprint coatings | |
JP5155520B2 (ja) | 光硬化性組成物および該組成物から形成される塗膜、ならびに塗膜の製造方法 | |
AU2014207438B2 (en) | Curing methods and products produced therefrom | |
US8808863B2 (en) | UV-curable floor sealants | |
JP5221850B2 (ja) | 光硬化性組成物の硬化方法、その塗膜、その塗膜で被覆された基材 | |
JP2010174075A (ja) | 抗アレルゲン塗膜形成用樹脂組成物、木質板およびその製造方法 | |
KR101426834B1 (ko) | 판재에의 친환경적 uv 도료 도장 방법 | |
RU2311967C2 (ru) | Термоплавкая покрывная композиция для способов переноса пленки и отливки | |
KR101501952B1 (ko) | 경화 공정을 단순화한 판재에의 uv 도료 도장 방법 및 장치 | |
RU2358860C2 (ru) | Способ устранения естественных повреждений при изготовлении изделий, содержащих элементы из дерева | |
JP5072241B2 (ja) | 耐汚染性の優れた光硬化性塗料組成物および塗料硬化方法 | |
KR101461074B1 (ko) | 신속한 경화가 가능한 판재에의 uv 도료 도장 방법 | |
GB2327892A (en) | Ultra-violet curable coating | |
JPS61181809A (ja) | 光硬化性組成物 | |
KR101857042B1 (ko) | Pcm 칼라강판의 제조시스템 및 그 제조방법 | |
KR101446598B1 (ko) | 판재에의 다양한 패턴 형성이 가능한 uv 도료 도장 방법 | |
JP2002177880A (ja) | 硬化塗膜形成方法 | |
JP2000104016A (ja) | 床材の被覆組成物 | |
JP4601977B2 (ja) | 光硬化性塗料組成物からなる塗膜の硬化方法、その方法で形成された塗膜およびその塗膜で被覆された基材 | |
JP2004091644A (ja) | 活性エネルギー線硬化性組成物及びそれに含有されるポリジメチルシロキサン並びに該活性エネルギー線硬化性組成物を用いて形成される硬化塗膜及び塗装物品 | |
JP4291768B2 (ja) | 水性着色塗料、塗装物、及び塗装物の製造方法 | |
EP1633496B1 (en) | Local repair of coated substrates | |
KR20190027562A (ko) | Pcm 칼라강판의 제조시스템 및 이를 이용한 pcm 칼라강판의 제조방법 | |
JPH047065A (ja) | 北硬化性塗料の塗布方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081203 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081225 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110106 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110308 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20110428 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20110509 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110606 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20120203 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120403 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120604 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20120604 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130305 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130308 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160315 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5221850 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |