JP2007202150A - 可変ブロックサイズ動き予測のための符号化モードの決定方法及び装置 - Google Patents

可変ブロックサイズ動き予測のための符号化モードの決定方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007202150A
JP2007202150A JP2007010709A JP2007010709A JP2007202150A JP 2007202150 A JP2007202150 A JP 2007202150A JP 2007010709 A JP2007010709 A JP 2007010709A JP 2007010709 A JP2007010709 A JP 2007010709A JP 2007202150 A JP2007202150 A JP 2007202150A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mode
candidate group
inter
encoding mode
encoding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007010709A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4898467B2 (ja
Inventor
Hyun-Ki Baik
賢 基 白
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2007202150A publication Critical patent/JP2007202150A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4898467B2 publication Critical patent/JP4898467B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/102Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
    • H04N19/103Selection of coding mode or of prediction mode
    • H04N19/109Selection of coding mode or of prediction mode among a plurality of temporal predictive coding modes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/102Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
    • H04N19/119Adaptive subdivision aspects, e.g. subdivision of a picture into rectangular or non-rectangular coding blocks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/50Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
    • H04N19/503Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving temporal prediction
    • H04N19/51Motion estimation or motion compensation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/60Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding
    • H04N19/61Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding in combination with predictive coding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)

Abstract

【課題】 可変ブロックサイズ動き予測のための符号化モードの決定方法及び装置を提供する。
【解決手段】 参照フレームで現在符号化するマクロブロックと最も類似したマクロブロックを検索した後、検索されたマクロブロックを利用して臨時符号化モード候補グループを決定し、現在符号化するブロックの複雑度、及び以前フレームの対応するブロックとの差値を利用して実際に動き予測を行う最終符号化モード候補グループを選択し、選択された最終符号化モード候補グループに含まれた符号化モードでの率−歪曲値を比較して最適の符号化モードを決定することを特徴とする符号化モードの決定方法である。
【選択図】 図4

Description

本発明は、映像データの符号化に係り、さらに詳細には、可変ブロックサイズ動き予測時の符号化モードの決定に必要な演算量は減らし、符号化モードを速く決定しうる可変ブロックサイズ動き予測のための符号化モードの決定方法及び装置に関する。
一般的に、MPEG−1、MPEG−2、MPEG−4 Visual、H.261、H.263及びH.264/MPEG−4 AVC(Advanced Video Coding)などの映像圧縮標準案では、一つのフレームを複数のマクロブロックに分割した後、マクロブロック単位で予測を行って予測ブロックを求め、原映像ブロックと予測ブロックとの差を変換及び量子化する方式で映像データを圧縮する。
予測の方式としては、イントラ予測とインター予測との2種類がある。イントラ予測は、現在フレームに存在する周辺ブロックのデータを利用して現在ブロックの予測を行う。インター予測は、ブロック基盤の動き補償を利用して、以前に符号化された一つまたはそれ以上のビデオフレームから現在ブロックに対応する予測ブロックを生成する。特に、インター予測時にH.264/MPEG−4 AVCは、固定されたサイズのブロックではなく、4×4から16×16までの7種類の可変ブロックモードを利用して動き予測を行う。
図1は、従来のH.264/MPEG−4 AVCの可変ブロックサイズ動き予測で利用される多様なサイズのブロックを示す図であり、図2は、従来の技術によって可変ブロック動き予測された映像の一例を示す図である。
図1に示したように、各マクロブロックの輝度成分(16×16サンプル)は、4つの方法に分割されうる。すなわち、各マクロブロックは、1個の16×16マクロブロックパーティション、2個の16×8パーティション、2個の8×16パーティションまたは4個の8×8パーティションに分割されて動き予測されうる。また、8×8モードが選択されれば、マクロブロック内の4個の8×8サブマクロブロックは、それぞれ4つの方法に再び分割されうる。すなわち、8×8モードが選択された場合、各8×8ブロックは、1個の8×8サブマクロブロックパーティション、2個の8×4サブマクロブロックパーティション、2個の4×8サブマクロブロックパーティションまたは4個の4×4サブマクロブロックパーティションのうち一つに分割される。各マクロブロック内で、かかるパーティションとサブマクロブロックの非常に大きい数との組合わせが可能である。マクロブロックを多様なサイズのサブブロックに分けるかかる方法をツリー構造動き補償という。
図2を参照するに、映像でエネルギーが低いブロックは、大きいサイズのパーティションで動き予測され、エネルギーが大きいブロックは、小さいサイズのパーティションで動き予測される。大きいサイズのパーティション(16×16,16×8,8×16)を選択するというのは、動きベクトル及びパーティションの種類を表すために必要なビット数は少ないが、非常に精密な映像を含むフレーム領域の動き補償された誤差データは、多量のエネルギーを含みうるということを意味する。小さいサイズのパーティション(8×4,4×4)を選択すれば、動き補償された後の誤差データは、多量のエネルギーを含むが、動きベクトル及び選択された分割に関する情報のために、多数のビットが必要である。したがって、パーティションのサイズを選択するのは、圧縮性能に重大な影響を及ぼす。
一つのマクロブロックに対して最適の符号化モードを決定するために、H.264標準案は、率−歪曲(RD:Rate−Distortion)最適化を利用する。一般的なRD最適化等式は、次の式(1)の通りである。

式(1)で、

はラグランジュ乗算子、Dは原マクロブロックと再構成されたマクロブロックとの間の歪曲値、Rはモード選択及びマクロブロックの量子化値と関連したビット数を反映する係数である。前記式(1)を利用して各マクロブロックを多様な可変ブロックに分けて符号化した後に、最小のRDコストを有するモードを最適のモードと決定する。
しかし、色々な符号化モードのうちから最適の符号化モードを選択するために、全ての符号化モードを適用して動き推定を行わねばならないため、計算が複雑であり、演算量が増加する。したがって、このような複雑度を減らして符号化モードを速くて正確に決定しうる符号化モードの決定方法が要求される。
本発明の目的は、前記問題点を解決するために案出されたものであって、可変ブロックサイズ動き予測時に利用可能な全ての符号化モードのうち、符号化するブロックの複雑度、及び以前フレームとの相関関係を考慮して演算量を減らし、速く符号化モードを決定する符号化モードの決定方法及び装置を提供するところにある。
前記目的を解決するために本発明による可変ブロックサイズ動き予測のための符号化モードの決定方法は、(a)現在マクロブロックと最も類似した参照フレームのマクロブロックを検索するステップと、(b)少なくとも一つ以上の符号化モードを備える複数の符号化モード候補グループのうち、前記検索された参照フレームのマクロブロックの符号化モード情報を利用して、現在マクロブロックの符号化のための臨時符号化モード候補グループを決定するステップと、(c)前記決定された臨時符号化モード候補グループ、前記現在マクロブロックまたは前記現在マクロブロックを分割したサブブロックの複雑度、及び以前参照フレームとの差値によって、前記決定された臨時符号化モード候補グループを最終符号化モード候補グループとして選択するか、または前記決定された臨時符号化モード候補グループより小さいブロックを利用する符号化モードを備えた符号化モード候補グループを最終符号化モード候補グループとして選択するステップと、(d)前記選択された最終符号化モード候補グループに備えられた符号化モードによって動き予測を行って、前記現在マクロブロックの符号化モードを決定するステップとを含むことを特徴とする。
本発明による可変ブロックサイズ動き予測のための符号化モードの決定装置は、現在マクロブロックと最も類似した参照フレームのマクロブロックを検索して、少なくとも一つ以上の符号化モードを備える複数の符号化モード候補グループのうち、前記検索された参照フレームのマクロブロックの符号化モード情報を利用して、現在マクロブロックの符号化のための臨時符号化モード候補グループを決定する臨時符号化モード候補グループ決定部と、前記現在マクロブロックまたは前記現在マクロブロックを分割したサブブロックの複雑度、及び以前参照フレームとの差値を計算する計算部と、前記決定された臨時符号化モード候補グループ、前記現在マクロブロックまたは前記現在マクロブロックを分割したサブブロックの複雑度、及び以前参照フレームとの差値によって、前記決定された臨時符号化モード候補グループを最終符号化モード候補グループとして選択するか、または前記決定された臨時符号化モード候補グループより小さいブロックを利用する符号化モードを備えた符号化モード候補グループを最終符号化モード候補グループとして選択する最終符号化モード候補グループ選択部と、前記選択された最終符号化モード候補グループに備えられた符号化モードによって動き予測を行って、前記現在マクロブロックの符号化モードを決定する符号化モード決定部とを備えることを特徴とする。
本発明によれば、可変ブロックサイズ動き予測で、全ての符号化モードに対する動き予測を行わず、現在ブロックの複雑度、及び動きを考慮して選択された最終符号化モード候補グループに含まれた符号化モードに対してのみ動き予測を行うことによって、符号化モードの決定に必要な演算量を減らし、さらに正確かつ効率的に符号化モードを決定しうる。
以下、添付された図面を参照して本発明の望ましい実施形態について詳細に説明する。
図3は、本発明による符号化モードの決定装置が適用された映像符号化装置の構成を示す図である。図3を参照するに、映像符号化装置300は、動き予測部311、動き補償部312、メモリ313、デブロッキングフィルタ314、逆変換及び逆量子化部315、イントラ予測実行部316、変換及び量子化部320、エントロピーコーディング部330、バッファ部340、レート制御部350及び符号化モード決定部400を備える。図3で、本発明による符号化モードの決定装置は、符号化モード決定部400に該当する。
動き予測部311及び動き補償部312は、入力されたマクロブロック単位で動き予測及び補償を行う。動き予測は、メモリ313に保存されている以前の参照フレームを利用して現在マクロブロックを予測することを意味する。特に、動き予測部311は、本発明による符号化モード決定部400で決定された符号化モードによって動き予測を行う。
イントラ予測実行部316は、入力されたマクロブロック単位でイントラ予測を行う。変換及び量子化部320は、インター予測またはイントラ予測された映像と原映像とのデータを減算したレジデューを変換及び量子化し、量子化された変換係数で構成された変換ブロックを出力する。エントロピーコーディング部330は、変換ブロックを可変長さ符号化し、符号化されたデータは、バッファ部340に保存され、ビットストリームに出力される。レート制御部350は、バッファ部340に保存されたデータの流れをモニターリングし、変換及び量子化部320の量子化係数を制御することによってビット率を制御する。
本発明による符号化モードの決定装置400は、動き予測部311で動き予測を行う前に参照フレームで現在符号化するマクロブロックと最も類似したマクロブロックを検索した後、検索されたマクロブロックの符号化モードを備える臨時符号化モード候補グループを決定する。また、符号化モードの決定装置400は、決定された臨時符号化モード候補グループ、現在符号化するブロックの複雑度、及び以前フレームの対応するブロックとの差値を利用して、実際に動き予測を行う最終符号化モード候補グループを選択し、選択された符号化モード候補グループに含まれた符号化モードでのRD値を比較して最適の符号化モードを決定することを特徴とする。
図4は、本発明による符号化モードの決定装置の一実施形態を示すブロック図であり、図5は、本発明による符号化モードの決定方法を示すフローチャートである。以下では、図4及び図5を参照して、本発明による符号化モードの決定装置及び方法について説明する。
本発明による符号化モードの決定装置400は、臨時符号化モード候補グループ決定部410、計算部420、最終符号化モード候補グループ選択部430及び符号化モード決定部440を備える。
ステップ505で、臨時符号化モード候補グループ決定部410は、現在マクロブロックと最も類似した以前参照フレームのマクロブロックを検索する。
ステップ510で、臨時符号化モード候補グループ決定部410は、少なくとも一つ以上の符号化モードを備える複数の符号化モード候補グループのうち、前記検索された以前参照フレームのマクロブロックの全ての符号化モードを備えた符号化モード候補グループを臨時符号化モード候補グループとして決定する。以下で、図6及び図7を参照して、臨時符号化モード候補グループ決定の過程を詳細に説明する。
図6は、本発明による臨時符号化モード候補グループ決定の過程を説明するための図であり、図7は、図6のオーバーラップされた領域を拡大した図である。図6を参照するに、臨時符号化モード候補グループ決定部410は、参照フレームで現在マクロブロックと最も類似した領域を検索する。ここで、検索過程は、一般的な動き予測過程と類似に行われうる。検索結果、図6に示したように、検索された領域61が複数のマクロブロックにオーバーラップされた場合、オーバーラップされたマクロブロックのうち、検索された領域が最も広くオーバーラップされたマクロブロックを検索されたマクロブロックとして選択する。図7を参照するに、検索された領域61が4個のマクロブロックMB1ないしMB4とオーバーラップされる場合に、最も広くオーバーラップされたマクロブロックMB4を選択する。そして、臨時符号化モード候補グループ決定部410は、検索されたマクロブロックMB4の全ての符号化モードを含む符号化モード候補グループを臨時符号化モード候補グループとして決定する。以下では、図8を参照して符号化モード候補グループについて説明する。
図8は、本発明による符号化モード候補グループの一実施形態を示す図である。図8を参照するに、前記符号化モード候補グループは、インター16×16モードを備える第1符号化モード候補グループMD16、インター16×16モード、インター16×8モード、インター8×16モード及びインター8×8モードを備えた第2符号化モード候補グループMD8、及びインター16×16モード、インター16×8モード、インター8×16モード、インター8×8モード、インター8×4モード、インター4×8モード及びインター4×4モードを備えた第3符号化モード候補グループMD4に分類されうる。
一般的に、動き予測のためのマクロブロックの符号化モードは、インター16×16、インター16×8、インター8×16、インター8×8、インター8×4、インター4×8及びインター4×4がある。前記インターM×Nモードは、前記図1に示したようなM×Nサイズの可変ブロックを利用した動き予測を行うモードを意味する。従来には、符号化モードを決定するために、各マクロブロックに対して前記全ての符号化モードで動き予測を行った後、RDコストを比較して符号化モードを決定するために多くの演算量が要求される。したがって、本発明による符号化モードの決定方法及び装置では、全ての符号化モードに対するRDコストを比較する代わりに、可変ブロックのサイズによって分類された符号化モードを備えた符号化モード候補グループに対してのみ動き予測を行い、RDコストを比較して符号化モードを決定する。
再び、図6を参照するに、臨時符号化モード候補グループ決定部410は、前述した過程を通じて現在マクロブロックと最も類似したマクロブロック62の符号化モードを何れも備える符号化モード候補グループを臨時符号化モード候補グループとして決定する。臨時符号化モード候補グループ決定部410は、前記検索された以前参照フレームのマクロブロックの符号化モードのうち、最も小さいサイズのブロックを利用して、最も小さい数の符号化モードを備える符号化モード候補グループを臨時符号化モード候補グループとして決定する。図6において、現在マクロブロックと最も類似したマクロブロック62は、インター4×4モードを含んでいるので、この場合、臨時符号化モード候補グループ決定部410は、前記第3符号化モード候補グループMD4を臨時符号化モード候補グループとして決定する。
次いで、臨時符号化モード候補グループに含まれた符号化モードより小さい可変ブロックを利用する符号化モード候補グループを選択せねばならないか否かを決定せねばならない。このために、前記ステップ510で決定された臨時符号化モード候補グループによって処理過程を分類する(ステップ515)。
まず、前記ステップ510で決定された臨時符号化モード候補グループが第1符号化モード候補グループMD16である場合、ステップ520で、計算部420は、現在マクロブロックの複雑度、及び現在マクロブロックと以前参照フレームの対応するマクロブロックとの差値を計算する。複雑度は、現在マクロブロックのDCT係数のうち、DC係数を除外したAC係数の自乗和を利用して計算されうる。複雑度を計算する理由は、現在マクロブロックの複雑度が高い場合には、マクロブロックをさらに小さいブロックに分けて動き予測を行うのがRDコストの側面で望ましいためである。
図9は、本発明によって現在マクロブロックと以前参照フレームの対応するマクロブロックとの差値(Temporal
Difference:TD)を計算する過程を説明するための図である。図9を参照するに、前記TDは、次の式(2)のように計算される。

ここで、P(i,j)は、現在マクロブロックの(i,j)位置の画素値、Pn−1(i,j)は、以前参照フレームで現在マクロブロックと同じ位置に存在するマクロブロックの(i,j)位置の画素値を表す。式(2)を参照するに、前記TDは、現在マクロブロックと以前参照フレームの対応するマクロブロックとの画素値の差であるSAD(Sum of Absolute Difference)値を計算することによって得られる。このように、現在マクロブロックと以前参照フレームの対応するマクロブロックとの差値を計算する理由は、以前フレームと比較した時に、動きが多い現在マクロブロックはレジデューが大きいので、小さいブロックに分けて動き予測を行うことがRDコストの側面で望ましいためである。
ステップ525で、最終符号化モード候補グループ選択部430は、計算された複雑度、及び差値と所定の臨界値とを比較して、第1符号化モード候補グループより小さい可変ブロックを利用する第2または第3符号化モード候補グループを最終符号化モード候補グループとして選択するか否かを決定する。具体的に、現在マクロブロックの複雑度をE16×16、現在マクロブロックと以前フレームの対応マクロブロックとの差値をTD16×16、複雑度臨界値をTHE16×16、差値臨界値をTHTD16×16とするとき、最終符号化モード候補グループ選択部430は、E16×16<THE16×16及びTD16×16<THTD16×16である場合、第1符号化モード候補グループMD16を実際に動き予測を行う最終符号化モード候補グループとして選択する(ステップ530)。
ステップ535で、最終符号化モード候補グループ選択部430は、E16×16<THE16×16及びTD16×16<THTD16×16を満足しない場合、すなわち、現在マクロブロックの複雑度が所定臨界値以上であるか、現在マクロブロックの動きが大きい場合、または前記ステップ510で決定された臨時符号化モード候補グループが第2符号化モード候補グループMD8である場合には、現在マクロブロックを4個の8×8ブロックに分割する。計算部420は、分割された4個の8×8ブロックそれぞれの複雑度E8×8及び現在8×8ブロックと以前参照フレームで対応する8×8ブロックとの差値TD8×8を計算する。ここで、8×8ブロックの複雑度、及び差値は、前記マクロブロックの複雑度、及び差値と類似に計算されうる。
ステップ540で、最終符号化モード候補グループ選択部430は、計算された複雑度E8×8及び差値TD8×8を所定の臨界値と比較して、第2符号化モード候補グループより小さい可変ブロックを利用する第3符号化モード候補グループを最終符号化モードグループとして選択するか否かを決定する。具体的に、8×8ブロックに対する複雑度臨界値をTHE8×8、差値臨界値をTHTD8×8とするとき、最終符号化モード候補グループ選択部430は、E8×8<THE8×8及びTD8×8<THTD8×8である場合、最終的に第2符号化モード候補グループMD8を実際に動き予測を行う最終符号化モード候補グループとして選択する(ステップ545)。
ステップ550で、最終符号化モード候補グループ選択部430は、E8×8<THE8×8及びTD8×8<THTD8×8を満足しない場合、すなわち、8×8ブロックの複雑度が所定臨界値以上であるか、または8×8ブロックの動きが大きい場合には、8×8ブロックを4個の4×4ブロックに分割する。計算部420は、分割された4個の4×4ブロックそれぞれの複雑度E4×4、及び現在4×4ブロックと以前参照フレームで対応する4×4ブロックとの差値TD4×4を計算する。
ステップ555で、最終符号化モード候補グループ選択部430は、複雑度E4×4及び差値TD4×4が所定臨界値以上である4×4ブロックの数を判断し、前記判断された数が所定数以上であるか否かを判断する。具体的に、最終符号化モード候補グループ選択部430は、E4×4>THE4×4及びTD4×4>THTD4×4を満足する4×4ブロックの数が2個を超える場合には、さらに小さいブロックを利用して動き予測を行う必要があると判断し、第3符号化モード候補グループMD4を実際に動き予測を行う最終符号化モード候補グループとして選択する(ステップ560)。また、最終符号化モード候補グループ選択部430は、E4×4>THE4×4及びTD4×4>THTD4×4を満足する4×4ブロックの数が2個を超えない場合には、第2符号化モード候補グループMD8を最終符号化モード候補グループとして選択する。
前記ステップ510で決定された臨時符号化モード候補グループが第3符号化モード候補グループMD4である場合には、さらに小さいブロックを利用する符号化モード候補グループがないので、第3符号化モード候補グループMD4が実際に動き予測を行う最終符号化モード候補グループとして選択する。
ステップ565で、符号化モード決定部440は、選択された最終符号化モード候補グループに備えられた符号化モードで動き推定を行い、各モードでのRDコストを比較して最小のRDコストを有する符号化モードを決定する。例えば、最終符号化モード候補グループ選択部430で選択された最終符号化モード候補グループが第2符号化モード候補グループである場合、符号化モード決定部440は、第2符号化モード候補グループに含まれたインター16×16モード、インター16×8モード、インター8×16モード及びインター8×8モードで動き予測を行った後、各符号化モードでのRDコストを比較して最小のRDコストを有する符号化モードを選択する。
本発明は、現在マクロブロックと最も類似した以前参照フレームのマクロブロックの符号化モードを利用して臨時符号化モード候補グループを決定した後、現在マクロブロックまたは現在マクロブロックを分割したサブブロックの複雑度と動き情報を表す差値とを利用して最終符号化モード候補グループを選択し、選択された最終符号化モード候補グループに備えられた符号化モードに対してのみ動き予測を行うため、符号化モードに必要な演算量を減らし、以前参照フレームとの相関関係を考慮して符号化モード決定の効率性及び正確性を向上させる。
本発明は、H.264での動き予測過程だけでなく、可変ブロックサイズを利用した動き予測を行う他の映像符号化方式にも同一に適用されうる。また、本発明は、動き予測のための符号化モードを決定する時だけでなく、イントラ16×16、イントラ4×4、スキップモードを含むマクロブロックの符号化モードを決定する時にも適用されうる。この場合、符号化モード候補グループにイントラ16×16、イントラ4×4、スキップモードを追加し、符号化モード決定部440で追加された符号化モードによるRDコストを計算する過程が必要である。
一方、前述した符号化モードの決定方法は、コンピュータプログラムで作成可能である。前記プログラムを構成するコード及びコードセグメントは、当該分野のコンピュータプログラマーによって容易に推論されうる。また、前記プログラムは、コンピュータで読み取り可能な情報記録媒体に保存され、所定の演算装置によって読み取られかつ実行されることによって、符号化モードの決定方法を具現する。前記情報記録媒体は、磁気記録媒体、光記録媒体、及びキャリアウェーブ媒体を含む。
以上、本発明についてその望ましい実施形態を中心に説明した。当業者は、本発明が本発明の本質的な特性から逸脱しない範囲で変形された形態で具現されうるということが理解できるであろう。したがって、開示された実施形態は、限定的な観点ではなく、説明的な観点で考慮されねばならない。本発明の範囲は、前述した説明ではなく、特許請求の範囲に現れており、それと同等な範囲内にある全ての差異点は、本発明に含まれていると解釈されねばならない。
本発明は、映像データ圧縮関連の技術分野に適用可能である。
従来のH.264/MPEG−4 AVCの可変ブロックサイズ動き予測で利用される多様なサイズのブロックを示す図である。 従来の技術によって可変ブロック動き予測された映像の一例を示す図である。 本発明による符号化モードの決定装置が適用された映像符号化装置の一例を示す図である。 本発明による符号化モードの決定装置の一実施形態を示すブロック図である。 本発明による符号化モードの決定方法を示すフローチャートである。 本発明による臨時符号化モード候補グループ決定過程を説明するための図である。 図6のオーバーラップされた領域を拡大した図である。 本発明による符号化モード候補グループの一実施形態を示す図である。 本発明によって現在マクロブロックと以前参照フレームの対応するマクロブロックとの差値を計算する過程を説明するための図である。
符号の説明
300 映像符号化装置
311 動き予測部
312 動き補償部
313 メモリ
314 デブロッキングフィルタ
315 逆変換及び逆量子化部
316 イントラ予測実行部
320 変換及び量子化部
330 エントロピーコーディング部
340 バッファ部
350 レート制御部
400 符号化モード決定装置
410 臨時符号化モード候補グループ決定部
420 計算部
430 最終符号化モード候補グループ選択部
440 符号化モード決定部

Claims (20)

  1. 可変ブロックサイズ動き予測のための符号化モードの決定方法において、
    (a)現在マクロブロックと最も類似した参照フレームのマクロブロックを検索するステップと、
    (b)少なくとも一つ以上の符号化モードを備える複数の符号化モード候補グループのうち、前記検索された参照フレームのマクロブロックの符号化モード情報を利用して、現在マクロブロックの符号化のための臨時符号化モード候補グループを決定するステップと、
    (c)前記決定された臨時符号化モード候補グループ、前記現在マクロブロックまたは前記現在マクロブロックを分割したサブブロックの複雑度、及び以前参照フレームとの差値によって、前記決定された臨時符号化モード候補グループを最終符号化モード候補グループとして選択するか、または前記決定された臨時符号化モード候補グループより小さいブロックを利用する符号化モードを備えた符号化モード候補グループを最終符号化モード候補グループとして選択するステップと、
    (d)前記選択された最終符号化モード候補グループに備えられた符号化モードによって動き予測を行って前記現在マクロブロックの符号化モードを決定するステップとを含むことを特徴とする符号化モードの決定方法。
  2. 前記(a)ステップは、
    (a1)前記現在マクロブロックと最も類似した参照フレームの領域を検索するステップと、
    (a2)前記検索された領域が以前参照フレームの複数のマクロブロックにオーバーラップされた場合、前記オーバーラップされたマクロブロックのうち最も広くオーバーラップされたマクロブロックを検索するステップと、をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の符号化モードの決定方法。
  3. 前記複数の符号化モード候補グループは、
    インター16×16モードを備える第1符号化モード候補グループと、
    インター16×16モード、インター16×8モード、インター8×16モード及びインター8×8モードを備えた第2符号化モード候補グループと、
    インター16×16モード、インター16×8モード、インター8×16モード、インター8×8モード、インター8×4モード、インター4×8モード及びインター4×4モードを備えた第3符号化モード候補グループとを備えることを特徴とする請求項1に記載の符号化モードの決定方法。
  4. 前記以前参照フレームとの差値は、
    前記現在マクロブロックまたは前記現在マクロブロックを分割したサブブロックの画素値と前記以前参照フレームの対応するブロックの画素値との差であるSAD値であることを特徴とする請求項1に記載の符号化モードの決定方法。
  5. 前記(c)ステップは、
    前記決定された臨時符号化モード候補グループがインター16×16モードを備える第1符号化モード候補グループである場合に、
    (c1)前記現在マクロブロックの複雑度、及び前記現在マクロブロックと以前参照フレームの対応するマクロブロックとの差値を計算するステップと、
    (c2)前記複雑度及び差値が所定臨界値より小さければ、前記第1符号化モード候補グループを前記最終符号化モード候補グループとして選択するステップとをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の符号化モードの決定方法。
  6. (c3)前記複雑度及び差値が所定臨界値より大きければ、前記決定された臨時符号化モード候補グループより小さいブロックを利用する符号化モードが備えられた符号化モード候補グループを最終符号化モード候補グループとして選択するステップをさらに含むことを特徴とする請求項5に記載の符号化モードの決定方法。
  7. 前記(c)ステップは、
    前記決定された臨時符号化モード候補グループがインター16×16モード、インター16×8モード、インター8×16モード及びインター8×8モードを備えた第2符号化モード候補グループである場合に、
    (c1)前記現在マクロブロックを4個の8×8ブロックに分割するステップと、
    (c2)前記分割された8×8ブロックそれぞれの複雑度、及び前記8×8ブロックと以前参照フレームの対応するブロックとの差値を計算するステップと、
    (c3)前記8×8ブロックの複雑度及び差値が所定臨界値より小さければ、前記第2符号化モード候補グループを最終符号化モード候補グループとして選択するステップとをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の符号化モードの決定方法。
  8. (c4)前記複雑度及び差値が所定臨界値より大きい前記8×8ブロックを4個の4×4ブロックに分割するステップと、
    (c5)前記分割された4×4ブロックそれぞれの複雑度、及び前記4×4ブロックと以前参照フレームの対応するブロックとの差値を計算するステップと、
    (c6)所定臨界値以上の複雑度及び差値を有する4×4ブロックの数が所定数未満である場合、前記第2符号化モード候補グループを最終符号化モード候補グループとして選択するステップとをさらに含むことを特徴とする請求項7に記載の符号化モードの決定方法。
  9. (c7)所定臨界値以上の複雑度及び差値を有する4×4ブロックの数が所定数以上である場合、インター16×16モード、インター16×8モード、インター8×16モード、インター8×8モード、インター8×4モード、インター4×8モード及びインター4×4モードを備えた第3符号化モード候補グループを最終符号化モード候補グループとして選択するステップをさらに含むことを特徴とする請求項8に記載の符号化モードの決定方法。
  10. 前記(d)ステップは、
    前記最終符号化モード候補グループに備えられた符号化モードによって動き予測を行って、各符号化モードによる率−歪曲コストを比較して符号化モードを決定するステップをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の符号化モードの決定方法。
  11. 可変ブロックサイズ動き予測のための符号化モードの決定装置において、
    現在マクロブロックと最も類似した参照フレームのマクロブロックを検索して、少なくとも一つ以上の符号化モードを備える複数の符号化モード候補グループのうち、前記検索された参照フレームのマクロブロックの符号化モード情報を利用して現在マクロブロックの符号化のための臨時符号化モード候補グループを決定する臨時符号化モード候補グループ決定部と、
    前記現在マクロブロックまたは前記現在マクロブロックを分割したサブブロックの複雑度、及び以前参照フレームとの差値を計算する計算部と、
    前記決定された臨時符号化モード候補グループ、前記現在マクロブロックまたは前記現在マクロブロックを分割したサブブロックの複雑度、及び以前参照フレームとの差値によって、前記決定された臨時符号化モード候補グループを最終符号化モード候補グループとして選択するか、または前記決定された臨時符号化モード候補グループより小さいブロックを利用する符号化モードを備えた符号化モード候補グループを最終符号化モード候補グループとして選択する最終符号化モード候補グループ選択部と、
    前記選択された最終符号化モード候補グループに備えられた符号化モードによって動き予測を行って前記現在マクロブロックの符号化モードを決定する符号化モード決定部とを備えることを特徴とする符号化モードの決定装置。
  12. 前記臨時符号化モード候補グループ決定部は、
    前記現在マクロブロックと最も類似した参照フレームの領域を検索し、検索された領域が以前参照フレームの複数のマクロブロックにオーバーラップされた場合、前記オーバーラップされたマクロブロックのうち、最も広くオーバーラップされたマクロブロックを検索することを特徴とする請求項11に記載の符号化モードの決定装置。
  13. 前記複数の符号化モード候補グループは、
    インター16×16モードを備える第1符号化モード候補グループと、
    インター16×16モード、インター16×8モード、インター8×16モード及びインター8×8モードを備えた第2符号化モード候補グループと、
    インター16×16モード、インター16×8モード、インター8×16モード、インター8×8モード、インター8×4モード、インター4×8モード及びインター4×4モードを備えた第3符号化モード候補グループとを備えることを特徴とする請求項11に記載の符号化モードの決定装置。
  14. 前記計算部は、
    前記現在マクロブロックまたは前記現在マクロブロックを分割したサブブロックの画素値と、前記以前参照フレームの対応するブロックの画素値との差であるSAD値を以前参照フレームとの差値として計算することを特徴とする請求項11に記載の符号化モードの決定装置。
  15. 前記最終符号化モード候補グループ選択部は、
    前記決定された臨時符号化モード候補グループがインター16×16モードを備える第1符号化モード候補グループである場合、前記現在マクロブロックの複雑度、及び前記現在マクロブロックと以前参照フレームの対応するマクロブロックとの差値が所定臨界値より小さければ、前記第1符号化モード候補グループを最終符号化モード候補グループとして選択することを特徴とする請求項11に記載の符号化モードの決定装置。
  16. 前記最終符号化モード候補グループ選択部は、
    前記複雑度及び差値が所定臨界値より大きければ、前記決定された臨時符号化モード候補グループより小さいブロックを利用する符号化モードが備えらえた符号化モード候補グループを、最終符号化モード候補グループとして選択することを特徴とする請求項15に記載の符号化モードの決定装置。
  17. 前記最終符号化モード候補グループ選択部は、
    前記決定された臨時符号化モード候補グループがインター16×16モード、インター16×8モード、インター8×16モード及びインター8×8モードを備えた第2符号化モード候補グループである場合、前記現在マクロブロックを4分割した8×8ブロックそれぞれの複雑度、及び前記8×8ブロックと以前参照フレームの対応するブロックとの差値が所定臨界値より小さければ、前記第2符号化モード候補グループを最終符号化モード候補グループとして選択することを特徴とする請求項11に記載の符号化モードの決定装置。
  18. 前記最終符号化モード候補グループ選択部は、
    前記複雑度及び差値が所定臨界値より大きい8×8ブロックを分割した4×4ブロックの複雑度、及び前記4×4ブロックと以前参照フレームの対応するブロックとの差値を利用して、所定臨界値以上の複雑度及び差値を有する4×4ブロックの数が所定数未満である場合、前記第2符号化モード候補グループを最終符号化モード候補グループとして選択することを特徴とする請求項17に記載の符号化モードの決定装置。
  19. 前記最終符号化モード候補グループ選択部は、
    所定臨界値以上の複雑度及び差値を有する4×4ブロックの数が所定数以上である場合、インター16×16モード、インター16×8モード、インター8×16モード、インター8×8モード、インター8×4モード、インター4×8モード及びインター4×4モードを備えた第3符号化モード候補グループを最終符号化モード候補グループとして選択することを特徴とする請求項18に記載の符号化モードの決定装置。
  20. 前記符号化モード決定部は、
    前記最終符号化モード候補グループに備えられた符号化モードによって動き予測を行って、各符号化モードによる率−歪曲コストを比較して符号化を決定することを特徴とする請求項11に記載の符号化モードの決定装置。
JP2007010709A 2006-01-23 2007-01-19 可変ブロックサイズ動き予測のための符号化モードの決定方法及び装置 Expired - Fee Related JP4898467B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2006-0006806 2006-01-23
KR20060006806A KR100728031B1 (ko) 2006-01-23 2006-01-23 가변 블록 크기 움직임 예측을 위한 부호화 모드 결정 방법및 장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007202150A true JP2007202150A (ja) 2007-08-09
JP4898467B2 JP4898467B2 (ja) 2012-03-14

Family

ID=38285533

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007010709A Expired - Fee Related JP4898467B2 (ja) 2006-01-23 2007-01-19 可変ブロックサイズ動き予測のための符号化モードの決定方法及び装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8457198B2 (ja)
JP (1) JP4898467B2 (ja)
KR (1) KR100728031B1 (ja)
CN (1) CN101009833A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100930164B1 (ko) 2007-11-29 2009-12-07 주식회사 창해에너지어링 고속 율-왜곡 최적화 방법
KR100949917B1 (ko) 2008-05-28 2010-03-30 한국산업기술대학교산학협력단 적응적 인트라 예측을 통한 고속 부호화 방법 및 시스템
KR100952340B1 (ko) 2008-01-24 2010-04-09 에스케이 텔레콤주식회사 시공간적 복잡도를 이용한 부호화 모드 결정 방법 및 장치
US20110286524A1 (en) * 2008-12-18 2011-11-24 Yu Wen Wu Method and device for encoding a block of an image using a reference block of a further image, data carrier carrying an encoded block of an image and method for decoding a block of an image
WO2011129620A3 (ko) * 2010-04-13 2012-03-08 삼성전자 주식회사 트리 구조에 따른 부호화 단위에 기초한 비디오 부호화 방법과 그 장치, 및 비디오 복호화 방법 및 그 장치
JP2013520882A (ja) * 2010-02-19 2013-06-06 クゥアルコム・インコーポレイテッド ビデオ符号化におけるブロックタイプシグナリング
JP2015211386A (ja) * 2014-04-28 2015-11-24 富士通株式会社 動画像符号化装置、動画像符号化方法及び動画像符号化用コンピュータプログラム

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8831111B2 (en) * 2006-05-19 2014-09-09 The Hong Kong University Of Science And Technology Decoding with embedded denoising
US8369417B2 (en) * 2006-05-19 2013-02-05 The Hong Kong University Of Science And Technology Optimal denoising for video coding
US8737485B2 (en) * 2007-01-31 2014-05-27 Sony Corporation Video coding mode selection system
US9100038B2 (en) * 2007-06-29 2015-08-04 Orange Decoding function selection distributed to the decoder
KR101363044B1 (ko) 2007-10-19 2014-02-17 광주과학기술원 비디오 영상의 부호화 모드 결정 방법 및 장치, 이를이용한 비디오 영상의 부호화/복호화 장치 및 방법 그리고상기 방법을 수행하는 프로그램이 기록된 기록 매체
JP2010016806A (ja) * 2008-06-04 2010-01-21 Panasonic Corp フレーム符号化とフィールド符号化の判定方法、画像符号化方法、画像符号化装置およびプログラム
US8325796B2 (en) * 2008-09-11 2012-12-04 Google Inc. System and method for video coding using adaptive segmentation
US8265155B2 (en) * 2009-01-05 2012-09-11 Electronics And Telecommunications Research Institute Method of block partition for H.264 inter prediction
KR100991138B1 (ko) 2009-04-16 2010-11-01 한양대학교 산학협력단 부호화기 및 부호화기의 후보 모드 결정 방법
US9113169B2 (en) * 2009-05-07 2015-08-18 Qualcomm Incorporated Video encoding with temporally constrained spatial dependency for localized decoding
US8724707B2 (en) 2009-05-07 2014-05-13 Qualcomm Incorporated Video decoding using temporally constrained spatial dependency
JP5588438B2 (ja) * 2009-06-22 2014-09-10 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ 画像符号化方法及び画像符号化装置
CN101605262B (zh) * 2009-07-09 2011-11-09 杭州士兰微电子股份有限公司 可变块尺寸运动预测方法和装置
KR101036137B1 (ko) 2009-09-16 2011-05-23 중앙대학교 산학협력단 비디오 부호화를 위한 다중 참조 프레임 선택방법
ES2823231T3 (es) * 2009-10-01 2021-05-06 Sk Telecom Co Ltd Procedimiento y aparato para codificación / decodificación de imagen utilizando macrobloques de tamaño variable
KR101611437B1 (ko) * 2009-10-28 2016-04-26 삼성전자주식회사 복수의 프레임을 참조하여 영상을 부호화, 복호화하는 방법 및 장치
KR101138736B1 (ko) 2009-11-25 2012-04-24 한양대학교 산학협력단 부호화기 및 부호화기의 후보 모드 결정 방법
WO2011084037A2 (ko) * 2010-01-11 2011-07-14 성균관대학교산학협력단 분산 비디오 부호화/복호화 방법, 분산 비디오 부호화/복호화 장치 및 변환 부호화 장치
US9210436B2 (en) 2010-01-11 2015-12-08 Sungkyunkwan University Foundation For Corporate Collaboration Distributed video coding/decoding method, distributed video coding/decoding apparatus, and transcoding apparatus
KR101750046B1 (ko) * 2010-04-05 2017-06-22 삼성전자주식회사 트리 구조에 따른 부호화 단위에 기반한 인루프 필터링을 수반하는 비디오 부호화 방법과 그 장치 및 복호화 방법과 그 장치
KR101682147B1 (ko) 2010-04-05 2016-12-05 삼성전자주식회사 변환 및 역변환에 기초한 보간 방법 및 장치
ES2618932T3 (es) 2010-04-23 2017-06-22 M&K Holdings Inc. Aparato de codificación de imagen
KR101873767B1 (ko) 2010-05-26 2018-07-03 엘지전자 주식회사 비디오 신호의 처리 방법 및 장치
US9609352B2 (en) 2010-12-14 2017-03-28 M&K Holdings Inc. Apparatus for encoding a moving picture
KR101506446B1 (ko) * 2010-12-15 2015-04-08 에스케이 텔레콤주식회사 움직임정보 병합을 이용한 부호움직임정보생성/움직임정보복원 방법 및 장치와 그를 이용한 영상 부호화/복호화 방법 및 장치
US9154799B2 (en) 2011-04-07 2015-10-06 Google Inc. Encoding and decoding motion via image segmentation
WO2012157826A1 (ko) * 2011-05-19 2012-11-22 엘지전자 주식회사 후보 예측 모드 리스트에서 유사 범위 벡터 제거 방법 및 이러한 방법을 사용하는 장치
CN102843556B (zh) * 2011-06-20 2015-04-15 富士通株式会社 视频编码方法和系统
CN102857746B (zh) * 2011-06-28 2017-03-29 中兴通讯股份有限公司 环路滤波编解码方法及装置
US9426494B2 (en) * 2011-07-18 2016-08-23 Ziilabs Inc., Ltd. Systems and methods with early variance measure used to optimize video encoding
GB2559226B (en) * 2011-09-09 2018-11-28 Kt Corp Method for deriving a temporal predictive motion vector
US9262670B2 (en) 2012-02-10 2016-02-16 Google Inc. Adaptive region of interest
US10230956B2 (en) 2012-09-26 2019-03-12 Integrated Device Technology, Inc. Apparatuses and methods for optimizing rate-distortion of syntax elements
US20140219331A1 (en) * 2013-02-06 2014-08-07 Magnum Semiconductor, Inc. Apparatuses and methods for performing joint rate-distortion optimization of prediction mode
US9392272B1 (en) 2014-06-02 2016-07-12 Google Inc. Video coding using adaptive source variance based partitioning
US9578324B1 (en) 2014-06-27 2017-02-21 Google Inc. Video coding using statistical-based spatially differentiated partitioning
KR102618692B1 (ko) 2018-06-15 2024-01-02 삼성전자주식회사 노이즈 또는 디서의 영향을 감소시키기 위한 디스플레이 구동 회로 및 방법
US10939107B2 (en) 2019-03-01 2021-03-02 Sony Corporation Embedded codec circuitry for sub-block based allocation of refinement bits
CN110636334B (zh) * 2019-08-23 2022-12-09 西安万像电子科技有限公司 数据传输方法及系统

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005151017A (ja) * 2003-11-13 2005-06-09 Sharp Corp 画像符号化装置
JP2005176073A (ja) * 2003-12-12 2005-06-30 Ntt Docomo Inc 動画像符号化装置、動画像符号化方法、及び動画像符号化プログラム

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000511366A (ja) 1995-10-25 2000-08-29 サーノフ コーポレイション 4分割ツリーベースの可変ブロックサイズ動き推定装置および方法
US6243495B1 (en) * 1998-02-13 2001-06-05 Grass Valley (Us) Inc. Method a group of picture structure in MPEG video
US6912255B2 (en) * 2002-05-30 2005-06-28 Mobixell Netwoks Inc. Bit rate control through selective modification of DCT coefficients
US7170934B2 (en) * 2002-12-20 2007-01-30 Lsi Logic Corporation Method and/or apparatus for motion estimation using a hierarchical search followed by a computation split for different block sizes
US7471725B2 (en) * 2003-03-26 2008-12-30 Lsi Corporation Segmented motion estimation with no search for small block sizes
GB0315412D0 (en) * 2003-07-02 2003-08-06 Queen Mary & Westfield College Optical flow estimation method
US7324596B2 (en) 2003-07-15 2008-01-29 Lsi Logic Corporation Low complexity block size decision for variable block size motion estimation
JP4369318B2 (ja) * 2003-07-24 2009-11-18 パナソニック株式会社 符号化モード決定装置、画像符号化装置、符号化モード決定方法、および符号化モード決定プログラム
KR20050053297A (ko) * 2003-12-02 2005-06-08 학교법인 성균관대학 동영상 부호화 방법 및 장치
US20050276493A1 (en) * 2004-06-01 2005-12-15 Jun Xin Selecting macroblock coding modes for video encoding
KR100689215B1 (ko) * 2005-04-18 2007-03-09 동국대학교 산학협력단 H.264 에서 다운 샘플링과 에지 방향성을 이용한 고속예측 모드 결정 방법

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005151017A (ja) * 2003-11-13 2005-06-09 Sharp Corp 画像符号化装置
JP2005176073A (ja) * 2003-12-12 2005-06-30 Ntt Docomo Inc 動画像符号化装置、動画像符号化方法、及び動画像符号化プログラム

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100930164B1 (ko) 2007-11-29 2009-12-07 주식회사 창해에너지어링 고속 율-왜곡 최적화 방법
KR100952340B1 (ko) 2008-01-24 2010-04-09 에스케이 텔레콤주식회사 시공간적 복잡도를 이용한 부호화 모드 결정 방법 및 장치
KR100949917B1 (ko) 2008-05-28 2010-03-30 한국산업기술대학교산학협력단 적응적 인트라 예측을 통한 고속 부호화 방법 및 시스템
US20110286524A1 (en) * 2008-12-18 2011-11-24 Yu Wen Wu Method and device for encoding a block of an image using a reference block of a further image, data carrier carrying an encoded block of an image and method for decoding a block of an image
JP2013520882A (ja) * 2010-02-19 2013-06-06 クゥアルコム・インコーポレイテッド ビデオ符号化におけるブロックタイプシグナリング
US8995527B2 (en) 2010-02-19 2015-03-31 Qualcomm Incorporated Block type signalling in video coding
US9712823B2 (en) 2010-04-13 2017-07-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Video-encoding method and video-encoding apparatus using prediction units based on encoding units determined in accordance with a tree structure, and video-decoding method and video-decoding apparatus using prediction units based on encoding units determined in accordance with a tree structure
WO2011129620A3 (ko) * 2010-04-13 2012-03-08 삼성전자 주식회사 트리 구조에 따른 부호화 단위에 기초한 비디오 부호화 방법과 그 장치, 및 비디오 복호화 방법 및 그 장치
WO2011129621A3 (ko) * 2010-04-13 2012-03-08 삼성전자 주식회사 트리 구조의 부호화 단위에 기초한 예측 단위를 이용하는 비디오 부호화 방법과 그 장치, 및 비디오 복호화 방법 및 그 장치
AU2011241284B2 (en) * 2010-04-13 2015-05-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Video-encoding method and video-encoding apparatus using prediction units based on encoding units determined in accordance with a tree structure, and video-decoding method and video-decoding apparatus using prediction units based on encoding units determined in accordance with a tree structure
US10432965B2 (en) 2010-04-13 2019-10-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Video-encoding method and video-encoding apparatus based on encoding units determined in accordance with a tree structure, and video-decoding method and video-decoding apparatus based on encoding units determined in accordance with a tree structure
US9247247B2 (en) 2010-04-13 2016-01-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Video-encoding method and video-encoding apparatus using prediction units based on encoding units determined in accordance with a tree structure, and video-decoding method and video-decoding apparatus using prediction units based on encoding units determined in accordance with a tree structure
US9485511B2 (en) 2010-04-13 2016-11-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Video-encoding method and video-encoding apparatus based on encoding units determined in accordance with a tree structure, and video-decoding method and video-decoding apparatus based on encoding units determined in accordance with a tree structure
US9565438B2 (en) 2010-04-13 2017-02-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Video-encoding method and video-encoding apparatus using prediction units based on encoding units determined in accordance with a tree structure, and video-decoding method and video-decoding apparatus using prediction units based on encoding units determined in accordance with a tree structure
US9654790B2 (en) 2010-04-13 2017-05-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Video-encoding method and video-encoding apparatus based on encoding units determined in accordance with a tree structure, and video-decoding method and video-decoding apparatus based on encoding units determined in accordance with a tree structure
AU2011241283B2 (en) * 2010-04-13 2015-02-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Video-encoding method and video-encoding apparatus based on encoding units determined in accordance with a tree structure, and video-decoding method and video-decoding apparatus based on encoding units determined in accordance with a tree structure
US9712822B2 (en) 2010-04-13 2017-07-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Video encoding method and video encoding apparatus and video decoding method and video decoding apparatus, which perform deblocking filtering based on tree-structure encoding units
US9936216B2 (en) 2010-04-13 2018-04-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Video-encoding method and video-encoding apparatus using prediction units based on encoding units determined in accordance with a tree structure, and video-decoding method and video-decoding apparatus using prediction units based on encoding units determined in accordance with a tree structure
US9942564B2 (en) 2010-04-13 2018-04-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Video-encoding method and video-encoding apparatus based on encoding units determined in accordance with a tree structure, and video-decoding method and video-decoding apparatus based on encoding units determined in accordance with a tree structure
US10027972B2 (en) 2010-04-13 2018-07-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Video encoding method and video encoding apparatus and video decoding method and video decoding apparatus, which perform deblocking filtering based on tree-structure encoding units
US10306262B2 (en) 2010-04-13 2019-05-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Video encoding method and video encoding apparatus and video decoding method and video decoding apparatus, which perform deblocking filtering based on tree-structure encoding units
US10412411B2 (en) 2010-04-13 2019-09-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Video-encoding method and video-encoding apparatus using prediction units based on encoding units determined in accordance with a tree structure, and video-decoding method and video-decoding apparatus using prediction units based on encoding units determined in accordance with a tree structure
JP2015211386A (ja) * 2014-04-28 2015-11-24 富士通株式会社 動画像符号化装置、動画像符号化方法及び動画像符号化用コンピュータプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20070171974A1 (en) 2007-07-26
CN101009833A (zh) 2007-08-01
KR100728031B1 (ko) 2007-06-14
JP4898467B2 (ja) 2012-03-14
US8457198B2 (en) 2013-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4898467B2 (ja) 可変ブロックサイズ動き予測のための符号化モードの決定方法及び装置
KR101228109B1 (ko) 움직임 예측장치 및 방법과 이를 채용하는 영상 부호화장치및 방법
JP5310614B2 (ja) 動画像符号化装置、動画像符号化方法及び動画像復号装置ならびに動画像復号方法
US20060159354A1 (en) Method and apparatus for predicting frequency transform coefficients in video codec, video encoder and decoder having the apparatus, and encoding and decoding method using the method
US10652570B2 (en) Moving image encoding device, moving image encoding method, and recording medium for recording moving image encoding program
JP2011514773A (ja) 連続的な動き推定を利用した映像符号化並びに復号化方法及び装置
CN101888546B (zh) 一种运动估计的方法及装置
KR20080069069A (ko) 인트라/인터 예측 방법 및 장치
KR20110068793A (ko) 영상 부호화 및 복호화를 위한 장치 및 방법
US20090016443A1 (en) Inter mode determination method for video encoding
JP4074868B2 (ja) 画像符号化制御方法及びその装置
KR101623064B1 (ko) 영상 부호화 장치, 영상 부호화 방법 및 영상 부호화 프로그램
JP5004180B2 (ja) 動画像符号化装置および復号装置
JP4732184B2 (ja) 動画像符号化装置及びその制御方法、コンピュータプログラム、記憶媒体
US20090028241A1 (en) Device and method of coding moving image and device and method of decoding moving image
JP2007013298A (ja) 画像符号化装置
WO2017010073A1 (ja) 動画像符号化装置、動画像符号化方法および動画像符号化プログラムを記憶する記録媒体
JP4216769B2 (ja) 動画像符号化方法、動画像符号化装置、動画像符号化プログラム及びそのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2015211386A (ja) 動画像符号化装置、動画像符号化方法及び動画像符号化用コンピュータプログラム
JP4868539B2 (ja) 動画像符号化装置および復号装置
JPWO2016116984A1 (ja) 動画像符号化装置、動画像符号化方法および動画像符号化プログラム
JP2009049969A (ja) 動画像符号化装置及び方法並びに動画像復号化装置及び方法
JP2005184241A (ja) 動画像フレーム内モード判定方式
JP2002247584A (ja) 画像符号化方法および装置、並びに、画像符号化処理用プログラム及びそのプログラムの記録媒体
KR101841352B1 (ko) 참조 프레임 선택 방법 및 그 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091118

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111028

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111206

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150106

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees