JP2007201434A - 変調可能な垂直外部共振器型面発光レーザ及びこれを有するディスプレイ装置 - Google Patents
変調可能な垂直外部共振器型面発光レーザ及びこれを有するディスプレイ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007201434A JP2007201434A JP2006341796A JP2006341796A JP2007201434A JP 2007201434 A JP2007201434 A JP 2007201434A JP 2006341796 A JP2006341796 A JP 2006341796A JP 2006341796 A JP2006341796 A JP 2006341796A JP 2007201434 A JP2007201434 A JP 2007201434A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- laser
- surface emitting
- vertical external
- cavity surface
- external cavity
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/10—Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
- H01S5/14—External cavity lasers
- H01S5/141—External cavity lasers using a wavelength selective device, e.g. a grating or etalon
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60C—VEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
- B60C5/00—Inflatable pneumatic tyres or inner tubes
- B60C5/20—Inflatable pneumatic tyres or inner tubes having multiple separate inflatable chambers
- B60C5/22—Inflatable pneumatic tyres or inner tubes having multiple separate inflatable chambers the chambers being annular
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/12—Picture reproducers
- H04N9/31—Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
- H04N9/3129—Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] scanning a light beam on the display screen
- H04N9/3132—Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] scanning a light beam on the display screen using one-dimensional electronic spatial light modulators
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/10—Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating
- H01S3/105—Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating by controlling the mutual position or the reflecting properties of the reflectors of the cavity, e.g. by controlling the cavity length
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/10—Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating
- H01S3/106—Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating by controlling devices placed within the cavity
- H01S3/108—Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating by controlling devices placed within the cavity using non-linear optical devices, e.g. exhibiting Brillouin or Raman scattering
- H01S3/109—Frequency multiplication, e.g. harmonic generation
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/02—Structural details or components not essential to laser action
- H01S5/024—Arrangements for thermal management
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/04—Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping, e.g. by electron beams
- H01S5/041—Optical pumping
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/10—Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
- H01S5/18—Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities
- H01S5/183—Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL]
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
- Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
- Lasers (AREA)
Abstract
【課題】変調可能な垂直外部共振器型面発光レーザ及びこれを有するディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】ポンピング光源31と、ポンピング光源から照射されたポンプビームによって励起され所定波長のレーザビームを放射するレーザチップ41と、レーザチップと分離され前記レーザチップから入射される光の入射光軸上において前記入射光軸に対して反射面が斜めになるように配置されることにより入射されたレーザビームの進行経路を変更するフォールディングミラー47と、フォールディングミラーと対向して配置され前記フォールディングミラーにより反射されて入射されるレーザビームを変調し前記フォールディングミラー側に反射させるように回転する可動ミラーユニット50と、を備える。
【選択図】図2
【解決手段】ポンピング光源31と、ポンピング光源から照射されたポンプビームによって励起され所定波長のレーザビームを放射するレーザチップ41と、レーザチップと分離され前記レーザチップから入射される光の入射光軸上において前記入射光軸に対して反射面が斜めになるように配置されることにより入射されたレーザビームの進行経路を変更するフォールディングミラー47と、フォールディングミラーと対向して配置され前記フォールディングミラーにより反射されて入射されるレーザビームを変調し前記フォールディングミラー側に反射させるように回転する可動ミラーユニット50と、を備える。
【選択図】図2
Description
本発明は、垂直外部共振器型面発光レーザ及びこれを採用したディスプレイ装置に係り、詳細には、照射されるレーザビームの変調が可能となるように外部共振器を構成するミラーの構造が改善された垂直外部共振器型面発光レーザ及びこれを採用したディスプレイ装置に関する。
垂直外部共振器型面発光レーザ(Vertical External Cavity Surface Emitting Laser;以下、VECSELという)は、垂直共振器型面発光レーザ(Vertical Cavity Surface Emitting Laser;VCSEL)の上部ミラーを外部のミラーに代替して利得領域を増大させることによって、数ワットないし数十ワット以上の高出力が得られる表面発光型レーザの一つである。
図1は、従来のエンドポンプド(end pumped)タイプのVECSELの光学的配置を示す概略図である。
図1を参照すれば、従来のVECSELは、ポンプビームを提供するポンプユニットと、ポンプビームによって励起されてレーザビームを放出するレーザチップ11及び、レーザチップ11の外部に設けられて、外部共振器を構成する第1及び第2ミラー17、19を備える。
ポンプユニットは、ポンピング光源1と、このポンピング光源1から照射されたポンプビームを集束するコリメーティングレンズ5とを備えるものであって、前記レーザチップ11のレーザビームが出力される部分にポンプビームを照射する。
前記レーザチップ11の一面には、前記レーザチップ11から発生した熱を放出するヒートシンク13が設けられている。
前記第1ミラー17は、前記レーザチップ11と分離され、前記レーザチップ11から照射される光の入射光軸に対して反射面が斜めになるように配置されている。この第1ミラー17は、前記レーザチップ11及び前記第2ミラー19と対向する面が凹反射面17aになっており、第2ミラー19とレーザチップ11との間で共振するレーザビームが発散することを防止する。前記第2ミラー19は、外部共振器を形成するものであって、前記第1ミラー17と反射面同士が対向するように配置されて、前記第1ミラー17側から入射される光を第1ミラー17側に再反射させる。
また、前記第1ミラー17と前記レーザチップ11との間には、所定波長のレーザビームのみを通過させる複屈折フィルタ15が配置され、前記第1ミラー17と前記第2ミラー19との間には、2次高調波発生(Second Harmonic Generation;SHG)結晶21が配置されている。ここで、前記SHG結晶21は、透過するレーザビームを前記レーザチップ11から照射されたレーザビームの波長を1/2波長のレーザビームに変換する。
一方、前記のように構成されたVECSEL自体には、レーザ出力を変調する変調器が備えられていない。したがって、前記のVECSELをレーザディスプレイ装置などの走査用光源として応用しようとする場合、投射しようとする画像に対応して出力されるレーザを制御する音響光変調器などの外部光変調器、またはカラーホイールなどを備えなければならないという課題がある。
本発明は、前記のような課題を解決するためになされたものであって、外部共振器を構成するミラーの構造を改善して、レーザ出力を変調できる構造のVECSEL及びこれを有するディスプレイ装置を提供するものである。
前記課題を達成するために本発明によるVECSELは、ポンピング光源と、前記ポンピング光源から照射されたポンプビームによって励起され、所定波長のレーザビームを放射するレーザチップと、前記レーザチップと分離され、前記レーザチップから入射される光の入射光軸上において前記入射光軸に対して反射面が斜めになるように配置されることにより入射されたレーザビームの進行経路を変更するフォールディングミラーと、前記フォールディングミラーと対向して配置され、前記フォールディングミラーにより反射されて入射されるレーザビームを変調し前記フォールディングミラー側に反射させるように回転する可動ミラーユニットと、を備えることを特徴とする。
また、本発明は、前記フォールディングミラーと前記可動ミラーユニットとの間の光路上に配置されて、前記レーザチップから照射されたレーザビームの波長を1/2波長のレーザビームに変換するSHG結晶と、前記レーザチップと前記フォールディングミラーとの間の光路上に配置されて、所定波長のレーザビームのみを通過させる複屈折フィルタと、前記レーザチップのいずれか一面に形成され、前記レーザチップから発生した熱を外部に放出するヒートシンクとをさらに備える。
また、スクリーンにレーザビームを走査して映像を表示する本発明によるレーザディスプレイ装置は、前述した構造を有するVECSELと、前記VECSELから出力されたレーザビームを走査して前記スクリーンに平面映像を表示する光走査ニットと、前記VECSELと前記スクリーンとの間に配置されて、前記スクリーンに向かうレーザビームを拡大透過させる投射光学系とを備えることを特徴とする。
本発明によるVECSELは、可動ミラーユニットを外部共振器に採用することによって、VECSEL自体の構成で変調可能なレーザを提供できる。したがって、本発明によるVECSELを採用することにより、別途の光変調器またはカラーホイールなどを用いずに光変調をすることが要求される分野に広く応用可能である。
また、本発明による変調可能なVECSELを採用したディスプレイ装置は、投射しようとする画像に対応して出力されるレーザを制御できるので、別途の外部光変調器またはカラーホイールなどを構成要素とせずにフルカラー映像を提供できる。
以下、添付した図面を参照して、本発明の望ましい実施形態による変調可能なVECSEL及びこれを採用したディスプレイ装置を詳細に説明する。
図2は、本発明の実施形態による変調可能なVECSELの光学的配置を示す概略図であり、図3は、図2に示す可動ミラーユニットを示す概略的な斜視図である。
図2、図3を参照すれば、本発明の実施形態による変調可能なVECSELは、ポンピング光源31と、このポンピング光源31から照射されるポンプビームによって励起され、所定波長のレーザビームを放射するレーザチップ41と、前記レーザチップ41と共に共振器を形成するフォールディングミラー47及び可動ミラーユニット50と、を備える。
前記ポンピング光源31は、前記レーザチップ41のレーザビームが放射される面またはその裏面に配置されて、前記レーザチップ41にポンプビームを提供する。ここで、前記ポンピング光源31と前記レーザチップ41との間にコリメーティングレンズ35をさらに備えて、前記ポンピング光源31から照射されたポンプビームを集束させることができる。
前記レーザチップ41は、ポンプビームに励起されて所定波長の光を放出する活性層と、分布ブラッグ反射器(Distributed Bragg Reflector;DBR)層とを備える。前記DBR層は、前記活性層から発生したレーザビームを前記可動ミラーユニット50方向に反射して、レーザビームをDBR層と可動ミラーユニット50との間で共振させるミラー層である。
ここで、前記レーザチップ41のいずれか一面には、ヒートシンク43がさらに備えられることが望ましい。前記ヒートシンク43は、前記レーザチップ41から発生した熱を外部に放出する。図2に示すように、ポンピング光源31が、前記レーザチップ41のレーザビームが放射される面の裏面に形成された場合、前記ヒートシンク43は、前記ポンピング光源31から照射されたポンプビームが透過できる透明素材により構成されるか、または前記ポンプビームが通過されるように形成された開口部(図示せず)を有する。
前記フォールディングミラー47は、入射されたレーザビームの進行経路を変更するものであって、前記レーザチップ41と分離され、前記レーザチップ41から照射されたレーザビームの入射光軸Iに対して反射面が斜めになるように配置される。すなわち、前記レーザチップ41側から入射した光を前記可動ミラーユニット50側に反射させ、前記可動ミラーユニット50側から入射した光の大部分を前記レーザチップ41側に反射させる。そして、前記フォールディングミラー47は、所定の波長条件を満足する所定波長の光を反射面と反対側の面から透過させることによって、レーザビームを出力させる。
前記フォールディングミラー47は、前記レーザチップ41と対向する面が凹反射面47aからなっている。したがって、レーザチップ41と前記可動ミラーユニット50との間で共振するレーザビームが、レーザチップ41と可動ミラーユニット50との間から発散されることを防止する。
望ましくは、前記凹反射面47a上に形成され、入射光の波長によって異なる反射率と透過率を有する波長フィルタ48をさらに備える。例えば、前記波長フィルタ48は、前記レーザチップ41から照射された所定波長のレーザビームは反射させ、後述するSHG結晶49によって波長変換されたレーザビームの少なくとも一部は透過させうる。
前記可動ミラーユニット50は、前記凹反射面47aと対向するように配置される。この可動ミラーユニット50は、外部共振器を構成すると共に、前記フォールディングミラー47を透過して出力されるレーザビームを変調させる。
このために、前記可動ミラーユニット50は、ベース51と、前記ベース51上に回転可能に設置された可動ミラー55と、前記ベース51に設置されて前記可動ミラー55を首を振るように回動させる駆動部59とを備える。
前記可動ミラー55は、ポスト53により前記ベース51と分離されて配置され、かつ、ポスト53と可動ミラー55との間に設けられたヒンジ57によって回転可能に設置される。
前記駆動部59は、圧電効果を応用して駆動力を得る、いわゆる圧電駆動、静電容量の大きさに基づいて駆動力を得る、いわゆる静電容量駆動または電磁力を応用して駆動力を得る、いわゆる電磁気駆動といったいずれかの駆動方式によって得られた駆動力によって前記可動ミラー55を回動させる。すなわち、前記駆動部59は、電源60を通じて電源が供給されたか否かによって、前記可動ミラー55を図4A及び図4Bに示すような動作状態になるように駆動する。
図4Aは、オン状態を示すものであって、図示されているように可動ミラー55が通常配置となる場合は、レーザチップ(図2の41)と可動ミラー55との間に共振構造を形成して正常にレーザビームを出力できる。一方、図4Bは、オフ状態を示すものであって、図示されているように可動ミラー55が非通常配置となる場合は、前記レーザチップ(図2の41)側から入射されたビームL1が前記可動ミラー55で反射時、L2で表示されたようにビームL1と異なる経路に進行する。したがって、オフ状態では、本発明によるVECSELはレーザビームを出力しない。
前記したように、外部共振ミラーを可動ミラーユニット50に代替することによって、前記可動ミラー51の駆動状態によってレーザビームの出力を制御することができるので、別途の外部変調器を追加せずに変調されたレーザビームを出力することができる。
また、本発明は、SHG結晶49と、複屈折フィルタ45をさらに備えることが望ましい。前記SHG結晶49は、前記フォールディングミラー47と前記可動ミラーユニット50との間の光路上に配置されて、前記レーザチップ41から照射されたレーザビームの波長をその半分である1/2波長の光に変換する。例えば、前記レーザチップ41から照射されたレーザビームの波長が1064nmである場合、前記SHG結晶49を通じて変換されたレーザビームの波長は、532nmである。
前記複屈折フィルタ45は、前記レーザチップ41と前記フォールディングミラー47との間の光路上に配置されて、所定波長のレーザビームのみを通過させることによって、この通過された波長のレーザビームのみを共振させる。
図5は、本発明の一実施形態によるVECSELを採用したディスプレイ装置の光学的配置を示す概略図である。
図5を参照すれば、本発明の第1実施形態によるディスプレイ装置は、スクリーン150にレーザビームを走査して映像を表示するものであって、変調されたレーザビームを出力するVECSEL100と、光走査ユニット(110、120、141)と、前記VECSEL100と前記スクリーン150との間に配置されて、前記スクリーン150に向かう光を拡大し投影する投射光学系130とを備える。
前記VECSEL100は、図2ないし図4Bを参照して説明したような構造の変調可能な構造のレーザであって、スクリーンに投影しようとする映像に対応するレーザビームを出力する。ここで、前記VECSEL100は、カラーディスプレイを実現するために、赤色、青色、緑色に対応する波長のレーザビームをそれぞれ出力する第1ないし第3VECSEL101、103、105を備えることが望ましい。この場合、図5に示した本発明の第1実施形態によるディスプレイ装置は、第1ないし第3VECSEL101、103、105が上方から下方に配置されているが、これに限定されるものではなく、その順序を変えて配置されてもよい。また、赤色、青色、緑色に対応する波長のレーザビームをそれぞれ放射する第1ないし第3VECSEL101、103、105を例として示したが、これに限定されるものではなく、異なる波長の光を照射するレーザで構成されるか、3個以外の複数のレーザで構成されてもよい。
前記光走査ユニットは、前記VECSEL100から放射された光を走査して前記スクリーン150に平面映像を提供する。このために、前記光走査ユニットは、円柱レンズ110、線形反射パネル120、及びスキャニングミラー141を備える。
前記円柱レンズ110は、前記VECSEL100から放射された光の断面が線形となるように入射光を整形する。図5に示すように、第1ないし第3VECSEL101、103、105を光源として含む場合、前記円柱レンズ110は、前記第1ないし第3VECSEL101、103、105から放射された光の進行経路上にそれぞれ配置された第1ないし第3円柱レンズ111、113、115を備えて、各レーザビームを整形する。
前記線形反射パネル120は、前記円柱レンズ110と前記スキャニングミラー141との間に配置され、入射された線光を画素単位で独立的に反射させて基礎映像を形成する。このために前記線形反射パネル120は、整形されたレーザビームが入射されるラインに沿って配列され、一つの線形の基礎映像をなす画素に対応する複数のデジタルマイクロミラー素子などで構成されることが望ましい。
図5に示すように、第1ないし第3VECSEL101、103、105を光源として含む場合、前記線形反射パネル120は、前記第1ないし第3円柱レンズ111、113、115により整形された光の進行経路上にそれぞれ配置された第1ないし第3線形反射パネル121、123、125を備える。
前記スキャニングミラー141は、駆動源145により提供された駆動力によって回動するものであって、前記線形反射パネル120で形成された線形の基礎映像Cを前記スクリーン150上に垂直ライン単位で走査して、平面映像D形成する。
前記投射光学系130は、前記VECSEL100と前記スクリーン150との間に配置されて、前記スクリーン150に向かうレーザビームを拡大透過させる。
前記のように、変調可能なVECSELを採用したディスプレイ装置は、VECSELを通じてレーザビーム出力を変調することによって、別途のカラーホイールを採用せずにフルカラー映像を実現できる。
図6は、本発明の第2実施形態によるVECSELを採用したディスプレイ装置の光学的配置を示す概略図である。
図6を参照すれば、本発明の第2実施形態によるレーザディスプレイ装置は、スクリーン250にレーザビームを走査して映像を表示するものであって、変調されたレーザビームを出力するVECSEL200と、光走査ユニット(210、220、241)と、前記VECSEL200と前記スクリーン250との間に配置されて、前記スクリーン250に向かう光を拡大透過させる投射光学系230とを備える。
前記VECSEL200は、前述したように、変調可能な構造のレーザであって、スクリーン250に投影しようとする映像に対応するレーザビームを出力する。ここで、前記VECSEL200は、カラーディスプレイを実現するために、赤色、青色、緑色に対応した波長のレーザビームをそれぞれ出力する第1ないし第3VECSEL201、203、205を備えることが望ましい。このVECSEL200の構成自体は、第1実施形態によるディスプレイ装置のVECSEL100と実質的に同一なので、詳細な説明は省略する。
前記光走査ユニットは、前記VECSEL200から放射された光を走査して、前記スクリーン250に平面映像を提供する。このために、前記光走査ユニットは、円柱レンズ210、線形反射パネル220、及びスキャニングミラー241を備える。
前記円柱レンズ210は、前記VECSEL200から放射された光の断面が線形となるように入射光を整形する。そして、前記線形反射パネル220は、前記円柱レンズ210と前記スキャニングミラー241との間に配置されて、入射された線光を画素単位で独立的に反射させて基礎映像を形成する。
第2実施形態においては、フルカラー画像を実現する場合にも前記円柱レンズ210と前記線形反射パネル220のそれぞれを一枚で構成した点で第1実施形態による円柱レンズ(図5の110)及び線形反射パネル(図5の120)と異なっている。
第2実施形態によるディスプレイ装置は、前記第1ないし第3VECSEL201、203、205からそれぞれ出力されたレーザビームが同じ経路に沿って進むようにガイドする光路変更ユニット260をさらに備える。前記光路変更ユニット260は、前記第1ないし第3VECSEL201、203、205と前記円柱レンズ210との間に配置されるものであって、第1及び第2ビームスプリッタ261、263及び1枚の反射ミラー265を備えて構成される。
前記第1ビームスプリッタ261は、第1VECSEL201から照射された所定波長の光、例えば、赤色波長の光は透過させ、前記第2及び第3VECSEL203、205から照射された所定波長の光、例えば青色及び緑色波長の光は反射させる。したがって、第1ないし第3VECSEL201、203、205からそれぞれ出力されたレーザビームをいずれも前記円柱レンズ210側に向ける。
前記第2ビームスプリッタ263は、前記第2VECSEL203から照射された所定波長の光、例えば、青色波長の光は反射させ、前記第3VECSEL205から照射された所定波長の光、例えば、緑色波長の光は透過させる。したがって、前記第2及び第3VECSEL203、205からそれぞれ出力されたレーザビームをいずれも前記第1ビームスープリットル261側に向ける。
前記反射ミラー265は、前記第3VECSEL205と前記第2ビームスプリッタ263との間に配置されるものであって、前記第3VECSEL205から照射された所定波長の光、例えば、緑色波長の光を反射させて、前記第2ビームスプリッタ263側に向ける。
ここで、前記光路変換ユニット260を構成する前記第1及び第2ビームスプリッタ261、263と、前記反射ミラー265との機能及び光学的配置は、例示的なものに過ぎず、これに限定されるものではない。すなわち、前記第1ないし第3VECSEL201、203、205からそれぞれ照射されたレーザビームを合成して、前記円柱レンズ210に向ける多様な構成により変形可能である。
前記投射光学系230及び前記スキャニングミラー245は、第1実施形態によるディスプレイ装置の同じ名称の構成要素と実質的に同一であるので、その詳細な説明は省略する。
前記のように、変調可能なVECSELを採用したディスプレイ装置は、VECSELを通じてレーザビームの出力を変調することによって、別途のカラーホイールを採用せずに、フルカラー映像を実現することが可能になる。また、光路変更ユニットを通じて単一経路に沿って進行させることによって、それぞれ1枚の円柱レンズと線形反射パネルとを通じてフルカラー映像を具現できるので、構成要素をさらにコンパクト化できる。
前記実施形態は、例示的なものに過ぎず、当業者ならば、これから多様な変形及び均等な他の実施形態による本発明の実施が可能である。
したがって、本発明の真の技術的保護範囲は、特許請求の範囲内で決定されなければならない。
本発明は、外部共振器型面発光レーザ関連の技術分野に好適に用いられる。
31 ポンピング光源、
35 コリメーティングレンズ、
41 レーザチップ、
43 ヒートシンク、
45 複屈折フィルタ、
47 フォールディングミラー、
47a 凹反射面、
48 波長フィルタ、
49 SHG結晶、
50 可動ミラーユニット、
51 ベース、
53 ポスト、
55 可動ミラー、
57 ヒンジ、
59 駆動部、
60 電源、
100、200 VECSEL、
201、203、205 第1ないし第3VECSEL、
110、210 円柱レンズ、
111、113、115 第1ないし第3円柱レンズ、
120、220 線形反射パネル、
121、123、125 第1ないし第3線形反射パネル、
130、230 投射光学系、
141、241、245 スキャニングミラー、
145 駆動源、
150、250 スクリーン、
260 光路変換ユニット、
261、263 第1及び第2ビームスプリッタ、
265 反射ミラー。
35 コリメーティングレンズ、
41 レーザチップ、
43 ヒートシンク、
45 複屈折フィルタ、
47 フォールディングミラー、
47a 凹反射面、
48 波長フィルタ、
49 SHG結晶、
50 可動ミラーユニット、
51 ベース、
53 ポスト、
55 可動ミラー、
57 ヒンジ、
59 駆動部、
60 電源、
100、200 VECSEL、
201、203、205 第1ないし第3VECSEL、
110、210 円柱レンズ、
111、113、115 第1ないし第3円柱レンズ、
120、220 線形反射パネル、
121、123、125 第1ないし第3線形反射パネル、
130、230 投射光学系、
141、241、245 スキャニングミラー、
145 駆動源、
150、250 スクリーン、
260 光路変換ユニット、
261、263 第1及び第2ビームスプリッタ、
265 反射ミラー。
Claims (13)
- ポンピング光源と、
前記ポンピング光源から照射されたポンプビームによって励起され、所定波長のレーザビームを放射するレーザチップと、
前記レーザチップと分離され、前記レーザチップから入射される光の入射光軸上において前記入射光軸に対して反射面が斜めになるように配置して、入射されたレーザビームの進行経路を変更するフォールディングミラーと、
前記フォールディングミラーと対向して配置され、前記フォールディングミラーにより反射されて入射されるレーザビームを変調し前記フォールディングミラー側に反射させるように回動する可動ミラーユニットと、
を備えることを特徴とする垂直外部共振器型面発光レーザ。 - 前記可動ミラーユニットは、
ベースと、
前記ベース上に回転可能に設置された可動ミラーと、
前記ベースに設置され、前記可動ミラーを回動させる駆動部と、
を備えることを特徴とする請求項1に記載の垂直外部共振器型面発光レーザ。 - 前記駆動部は、圧電駆動、静電容量駆動、電磁気駆動のうちのいずれか一つの駆動方式により前記可動ミラーを駆動することを特徴とする請求項2に記載の垂直外部共振器型面発光レーザ。
- 前記フォールディングミラーと前記可動ミラーユニットとの間の光路上に配置されて、前記レーザチップから照射されたレーザビームの波長を1/2波長のレーザビームに変換するSHG結晶をさらに備えることを特徴とする請求項1ないし請求項3のうちいずれか一項に記載の垂直外部共振器型面発光レーザ。
- 前記レーザチップと前記フォールディングミラーの間の前記レーザビームの光路上に配置されて、所定波長のレーザビームのみを通過させる複屈折フィルタと、
前記レーザチップのいずれか一つの面に形成され、前記レーザチップから発生した熱を外部に放出するヒートシンクと、
をさらに備えることを特徴とする請求項4に記載の垂直外部共振器型面発光レーザ。 - 前記レーザチップと対向する前記フォールディングミラーの反射面に形成されるものであって、
前記レーザチップから照射されたレーザビームと同一波長の光の大部分は反射させ、前記SHG結晶によって波長変換された光の大部分は透過させる波長フィルタがさらに備えられることを特徴とする請求項4に記載の垂直外部共振器型面発光レーザ。 - 請求項1ないし請求項3のうちいずれか一項に記載の垂直外部共振器型面発光レーザと、
前記垂直外部共振器型面発光レーザから出力されたレーザビームを走査して、スクリーンに平面映像を表示する光走査ユニットと、
前記垂直外部共振器型面発光レーザと前記スクリーンとの間に配置されて、前記スクリーンに向かうレーザビームを拡大透過させる投射光学系と、
を備えることを特徴とするレーザディスプレイ装置。 - 前記光走査ユニットは、
前記垂直外部共振器型面発光レーザから出力されたレーザビームの断面形状が線形となるように入射光を整形する円柱レンズと、
入射されたレーザビームを画素単位で独立的に反射させて線形の基礎映像を形成する線形反射パネルと、
前記線形反射パネルで形成された前記基礎映像を前記スクリーン上に走査して平面映像を形成するスキャニングミラーと、
を備えることを特徴とする請求項7に記載のレーザディスプレイ装置。 - 前記垂直外部共振器型面発光レーザは、赤色、青色、緑色のレーザビームをそれぞれ照射する第1ないし第3の3つの垂直外部共振器型面発光レーザを有し、
前記円柱レンズは、前記第1ないし第3の垂直外部共振器型面発光レーザからそれぞれ出力されたレーザビームの進行経路上にそれぞれ配置された第1ないし第3の3つの円柱レンズを有し、
前記線形反射パネルは、前記第1ないし第3円柱レンズにより整形された光の進行経路上にそれぞれ配置された第1ないし第3線形反射パネルを有することによりフルカラーの画像を表示することを特徴とする請求項8に記載のレーザディスプレイ装置。 - 前記円柱レンズは1枚で構成され、
前記線形反射パネルは1枚で構成され、
前記垂直外部共振器型面発光レーザは、赤色、青色、緑色のレーザビームを出力する第1ないし第3の3つの垂直外部共振器型面発光レーザを有し、
前記第1ないし第3の3つの垂直外部共振器型面発光レーザと前記円柱レンズとの間に配置されて、前記第1ないし第3の3つの垂直外部共振器型面発光レーザからそれぞれ出力されたレーザビームが同一経路に沿って進むようにガイドする光路変更ユニットをさらに備えることを特徴とする請求項8に記載のレーザディスプレイ装置。 - 請求項4に記載の垂直外部共振器型面発光レーザと、
前記垂直外部共振器型面発光レーザから出力されたレーザビームを走査して、前記スクリーンに平面映像を表示する光走査ユニットと、
前記垂直外部共振器型面発光レーザと前記スクリーンとの間に配置されて、前記スクリーンに向かうレーザビームを拡大透過させる投射光学系と、
を備えることを特徴とするレーザディスプレイ装置。 - 請求項5に記載の垂直外部共振器型面発光レーザと、
前記垂直外部共振器型面発光レーザから出力されたレーザビームを走査して、前記スクリーンに平面映像を表示する光走査ユニットと、
前記垂直外部共振器型面発光レーザと前記スクリーンとの間に配置されて、前記スクリーンに向かうレーザビームを拡大透過させる投射光学系と、
を備えることを特徴とするレーザディスプレイ装置。 - 請求項6に記載の垂直外部共振器型面発光レーザと、
前記垂直外部共振器型面発光レーザから出力されたレーザビームを走査して、前記スクリーンに平面映像を表示する光走査ユニットと、
前記垂直外部共振器型面発光レーザと前記スクリーンとの間に配置されて、前記スクリーンに向かうレーザビームを拡大透過させる投射光学系と、
を備えることを特徴とするレーザディスプレイ装置。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR1020060007907A KR101206031B1 (ko) | 2006-01-25 | 2006-01-25 | 변조 가능한 외부 공진기형 면발광 레이저 및 이를 채용한디스플레이 장치 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007201434A true JP2007201434A (ja) | 2007-08-09 |
Family
ID=38285518
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006341796A Pending JP2007201434A (ja) | 2006-01-25 | 2006-12-19 | 変調可能な垂直外部共振器型面発光レーザ及びこれを有するディスプレイ装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7480321B2 (ja) |
JP (1) | JP2007201434A (ja) |
KR (1) | KR101206031B1 (ja) |
CN (1) | CN101009421A (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100917228B1 (ko) * | 2007-10-17 | 2009-09-16 | (주)엠텍 | 반복율 가변 자발 수동 모드록 된 외부 공진형 반도체레이저 |
US7871165B2 (en) * | 2007-11-30 | 2011-01-18 | Eastman Kodak Company | Stereo projection apparatus using polarized solid state light sources |
US7742222B2 (en) * | 2008-02-29 | 2010-06-22 | Corning Incorporated | Conversion device with multi-faceted output face and laser projection system incorporating the same |
KR100981171B1 (ko) * | 2008-03-31 | 2010-09-10 | 박만수 | 확장된 조사면적을 갖는 레이저 광 조사장치 |
KR101022568B1 (ko) * | 2008-12-24 | 2011-03-16 | 경희대학교 산학협력단 | 양자점을 이용한 레이저 디스플레이용 녹색광원 |
TWI772752B (zh) * | 2017-01-07 | 2022-08-01 | 美商伊路米納有限公司 | 光學偵測裝置以及方法 |
WO2019135915A1 (en) * | 2018-01-05 | 2019-07-11 | Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona | External cavity semiconductor laser |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3426294A (en) | 1965-02-10 | 1969-02-04 | American Optical Corp | Laser q-switching |
US5043992A (en) * | 1989-10-06 | 1991-08-27 | At&T Bell Laboratories | Laser driver with temperature compensation |
US6128131A (en) * | 1997-11-13 | 2000-10-03 | Eastman Kodak Company | Scaleable tiled flat-panel projection color display |
JP2001264662A (ja) * | 2000-03-16 | 2001-09-26 | Fuji Photo Film Co Ltd | カラーレーザディスプレイ |
JP4055548B2 (ja) * | 2002-10-28 | 2008-03-05 | ソニー株式会社 | 画像表示装置における照明光学装置及び画像表示装置 |
US7388890B2 (en) * | 2003-12-12 | 2008-06-17 | Bookham Technology Plc | Piezoelectric-tuned external cavity laser |
EP1560306B1 (de) | 2004-01-30 | 2014-11-19 | OSRAM Opto Semiconductors GmbH | Oberflächenemittierender Halbleiterlaser mit einem Interferenzfilter |
-
2006
- 2006-01-25 KR KR1020060007907A patent/KR101206031B1/ko active IP Right Grant
- 2006-08-29 CN CNA2006101218907A patent/CN101009421A/zh active Pending
- 2006-08-31 US US11/513,208 patent/US7480321B2/en active Active
- 2006-12-19 JP JP2006341796A patent/JP2007201434A/ja active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US7480321B2 (en) | 2009-01-20 |
US20070171951A1 (en) | 2007-07-26 |
KR20070077968A (ko) | 2007-07-30 |
KR101206031B1 (ko) | 2012-11-28 |
CN101009421A (zh) | 2007-08-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4341685B2 (ja) | 光源装置及びプロジェクタ | |
JP4853033B2 (ja) | 光走査装置及び画像表示装置 | |
JP5096379B2 (ja) | 固体レーザー装置、表示装置及び波長変換素子 | |
KR101217557B1 (ko) | 직접 광변조가 가능한 레이저 모듈 및 이를 채용한 레이저디스플레이 장치 | |
KR100803222B1 (ko) | 스펙클 저감 레이저와 이를 채용한 레이저 디스플레이 장치 | |
KR100893451B1 (ko) | 광원 장치 및 광원 장치를 구비한 프로젝터 | |
JP2007201434A (ja) | 変調可能な垂直外部共振器型面発光レーザ及びこれを有するディスプレイ装置 | |
KR20040084711A (ko) | 전자 촬상 시스템, 변조 광학 시스템 및 레이저 광 생성방법 | |
JP2008198759A (ja) | レーザ光源、レーザ光源装置、照明装置、モニタ装置、及び画像表示装置 | |
JP2007047245A (ja) | 光源装置、光走査装置及び画像表示装置 | |
US7899094B2 (en) | Laser light source device, illumination device, image display device, and monitor device | |
JP2008304932A (ja) | レーザ光源装置及びそのレーザ光源装置を備えたプロジェクタ | |
US8328393B2 (en) | Light source device having wavelength conversion and separation means, and projector | |
JP5304839B2 (ja) | 光走査装置及び画像表示装置 | |
JP2007163702A (ja) | スペックルキャンセラ及びこれを用いたプロジェクタ | |
JP2008261942A (ja) | 光源装置、プロジェクタ光学系、及びプロジェクタ装置 | |
JP4736993B2 (ja) | 画像表示装置 | |
JP2009229596A (ja) | 画像表示装置 | |
JP2009259854A (ja) | 固体レーザー装置およびこれを用いた画像表示装置 | |
JP4650227B2 (ja) | 光走査装置及び画像表示装置 | |
KR101099327B1 (ko) | 레이저광원 및 이를 갖는 레이저스캐닝 디스플레이 장치 | |
JP2007171533A (ja) | 光源装置、光源装置の製造方法、およびプロジェクタ | |
JP2009200284A (ja) | レーザ光源装置、画像表示装置及びモニタ装置 | |
JP2009075151A (ja) | 光源装置及びプロジェクタ | |
JP2008286823A (ja) | 光源装置、照明装置及びプロジェクタ |