JP2007195975A - 流通物質を貯蔵し取り出すための装置 - Google Patents

流通物質を貯蔵し取り出すための装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007195975A
JP2007195975A JP2007012106A JP2007012106A JP2007195975A JP 2007195975 A JP2007195975 A JP 2007195975A JP 2007012106 A JP2007012106 A JP 2007012106A JP 2007012106 A JP2007012106 A JP 2007012106A JP 2007195975 A JP2007195975 A JP 2007195975A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel
holding space
locking pin
holding
nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007012106A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5058612B2 (ja
Inventor
Alberto C Sogaro
ツェー ゾガーロ アルベルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dentaco Dentalindustrie und Marketing GmbH
Original Assignee
Dentaco Dentalindustrie und Marketing GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dentaco Dentalindustrie und Marketing GmbH filed Critical Dentaco Dentalindustrie und Marketing GmbH
Publication of JP2007195975A publication Critical patent/JP2007195975A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5058612B2 publication Critical patent/JP5058612B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M2005/3128Incorporating one-way valves, e.g. pressure-relief or non-return valves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/1782Devices aiding filling of syringes in situ
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/3129Syringe barrels
    • A61M5/3134Syringe barrels characterised by constructional features of the distal end, i.e. end closest to the tip of the needle cannula
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/3129Syringe barrels
    • A61M5/3135Syringe barrels characterised by constructional features of the proximal end
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/3145Filters incorporated in syringes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/34Constructions for connecting the needle, e.g. to syringe nozzle or needle hub

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Feeding, Discharge, Calcimining, Fusing, And Gas-Generation Devices (AREA)

Abstract

【課題】個別適用の間、保護された状態で保持本体の保持空間に流通物質を貯蔵することができ、多様な適用に適した総体的な設計の装置を提供する。
【解決手段】流通物質の貯蔵・取出し装置は、保持空間46を形成する注射器形状の保持本体12を備えている。移動可能ピストン22は、保持空間に軸方向に挿入され、保持本体には、ピストンから離れた側にある保持本体の前端に、取出ノズル18が設けられている。取出ノズルの内側には、少なくとも1つの横方向のチャンネル44が貫通し、それから軸方向のチャンネル42が分岐するロックピン36が設けられている。ロックピンの閉鎖位置においては、保持空間と横方向のチャンネルとの間の流路接続が閉鎖され、ロックピンが活動する位置においては、横方向のチャンネルが保持空間と連絡されて、横方向のチャンネルおよび軸方向のチャンネルを経由して流通物質を、保持空間から取り出すことができる。
【選択図】図1

Description

この出願は2006年1月24日に出願された欧州特許出願No.06001463.6の優先権を主張する。
この発明は、注射器形状の保持本体を備えた流通物質を貯蔵し取り出すための装置に関し、保持本体には保持空間が形成され、移動可能なピストンが軸方向に沿って導入され、ピストンと反対側の前端部に実質的に円筒状の取出ノズルを備えている。
このような装置は、実際的に知られ、医学分野で例えば薬剤を注入する注射器の形で使用されている。注射器は保持本体を備え、保持本体には流通物質のための保持空間があり、移動可能なピストンが軸方向に導入される。ピストンと反対側の保持本体の前面には、カニューレまたは他のアプリケーションユニットが取り付けられる実質的に円筒状の取出ノズルが備えられている。このような注射器状物は使い捨て注射器状物として設計され、使用後は破棄される。
この発明の目的は、個別適用の間、保護された状態で保持本体の保持空間に流通物質を貯蔵することができ、多様な適用に適した上述した総体的な設計の装置を提供することにある。
この目的は、装置の取出ノズルの内側にロックピンを設けることによって達成される。ロックピンを貫通する少なくとも1つの横方向のチャンネルは、それから分岐する軸方向のチャンネルを有している。ロックピンの閉鎖位置では、横方向のチャンネルと保持空間との間の流路接続が閉鎖される。ロックピンの活動位置では、横方向のチャンネルと保持空間との間の流路接続が開放状態になり、流通物質を保持空間から横方向のチャンネルおよび軸方向のチャンネルを経て取り出すことができる。
ロックピンは取出ノズルの内側に導入され、少なくとも1つの横方向のチャンネルによって貫通され、横方向のチャンネルから軸方向のチャンネルが分岐する。ロックピンの閉鎖位置では、横方向のチャンネルと保持空間との間の流路接続が閉鎖される。ロックピンの活動位置では、横方向のチャンネルと保持空間との間の流路接続が開放状態になり、流通物質を保持空間から横方向のチャンネルおよび軸方向のチャンネルを経て取り出すことができる。
かくして、流通物質の貯蔵および取り出しのための装置が提供され、注射器状のものとして設計される。ロックピンは、ストッパーとして設計され、取出ノズル内に挿入され、出口の接続位置によって、流通物質の移動を阻止し、または移動のために開放する。
保持本体および保持本体上に一体成形された取出ノズルは、好ましくは化学的耐性のあるプラスチックで製造されており、薬剤および/または分析の分野で私用される特に被検物質と組み合わせて使用することができる。
追加の物質を保持空間に導入し、その中の試験液にそれを溶解するために、この発明の特定の実施態様は、保持本体上に物質のための横方向の挿入チャンネルを有している。例えば、サンプルを浸み込ませた綿棒を、挿入チャンネルを介して保持空間内に存在している試験液中に導入する。そうすると、サンプルは試験液に溶解する。分析の目的のために、サンプルが充填された流体を、ロックピンが活動位置に移行した後、ピストンを操作して装置から取り出すことができる。ピストンが後退した際にも、横方向の挿入チャンネルを経由して検査液の上に位置する空間に空気が流れることができる。従って、ピストンを押圧すると、少なくとも比例して溶解することができる。挿入チャンネルは、取出ノズルの反対側の端部に保持本体の側壁において片側だけのじょうご状の広がりとして設計することができる。
この発明の特定の実施態様において、取出ノズルは、ロックピンが嵌合する内側上に、少なくとも1つのリング形状のシール用リップを備えている。このように設計された装置は、次のように作動する。即ち、ロックピンが閉鎖位置において、保持空間から遠ざかる側のシール用リップの側に横方向のチャンネルが位置し、ロックピンが活動位置において、横方向のチャンネルが保持空間と連絡する。2つのリング形状のシール用リップは、好ましくは、取出ノズルの内側に設けられて、横方向のチャンネルが、好ましくは、2つのシール用リップの間の距離と等しいかまたは小さい直径を有している。
この発明の他の実施態様において、ロックピンは、保持空間の出口開口でシールと係合して、保持空間と横方向のチャンネルとの間の流路連絡を閉鎖する。この要領で閉鎖位置におけるシール効果を高めるために、ロックピンは好ましくは、出口開口に接続する、取出ノズルの対応する面と相互作用する円錐状のシール面を有している。
取出ノズルの内側のシール用リップと相互作用するロックピンは、アプリケーション装置の1つの部品、例えばカニューレ、ピペット等であってもよい。しかし、ロックピンは、発明の範囲を逸脱することなく、別部品であってもよい。別のロックピンは、アプリケーション装置を装着するとき、保持本体の保持空間の方向に取出ノズル上に押し付けることができればよい。ロックピンを取出ノズル上に押圧することによって、ロックピンを活動位置に移動し、それによって、ロックピンの横方向のチャンネルおよび軸方向のチャンネルを経て保持空間とアプリケーション装置の間の流路を確立する。
アプリケーション装置にはノズルを備えてもよい。ピストンの操作間、ノズルを通って、保持空間に収納されている物質が、ロックピンが活動位置に移動後、例えば噴霧状態で取り出される。
自動的に閉じられる装置とするためには、ロックピンを閉鎖位置にバネで戻るようにすることができる。ロックピンは、アプリケーション装置が装着されると活動位置に移動し、アプリケーション装置が外されると、ロックピンが自動的に閉鎖位置に跳ね戻る。この発明の装置の特定の態様において、バネが流通物質と接触して汚染しないように、バネは被包されて支持される。例えば、バネは取出ノズルの周りを覆い、バネが一方の端部で取出ノズルのサポートの上に支持され、そして、他方の端部でロックピンまたはロックピンに堅固に接続されたアプリケーション装置の上に支持されている。
ピストンの操作に際して、ロックピンが取出ノズルから離脱するのを防止するために、ロックピンは好ましくはキャッチ機構を使用して取出ノズルと相互に接続する。この発明の特定の実施態様では、ロックピンが基礎とするアプリケーション装置またはアダプタ装置は、ベースプレートから軸方向のチャンネルの軸線に平行に保持空間の方向に延伸する少なくとも2つの脚部を備え、各脚部に、取出ノズルの周縁の対応するキャッチカラーと相互作用するキャッチノーズが形成されている。
このようなキャッチ機構によって、流通物質が保持空間から取り出されるときに、ロックピンを備えたアプリケーション装置またはアダプタ装置が取出ノズルから離脱することはない。
ロックピンの対応する部品と相互作用し、閉鎖位置および/または活動位置に固定することができる固定装置は、取出ノズルの外側に設けられている。取出ノズルの外側におけるこのような固定装置およびキャッチ機構は、ロックピンの位置決め用のバネのサポートとして機能し、閉鎖位置に戻る。
この発明のその他の利点および有利な実施態様は、明細書本文、図面および請求項から導き出すことができる。
この発明の流通物質を貯蔵し取り出すための装置の3つの例示的な態様を単純化した模式図で示し、以下に詳細に説明する。
図1から図6は、流通物質、例えば唾液サンプルが添加される試験液体を貯蔵し、取り出すための装置10を示す。装置10は本質的に3つの部材、即ち、本質的に円筒状の保持本体12、ピストンユニット14およびアプリケーション装置16からなっている。
保持本体12は、前端部に同様に円筒状の取出(ディスペンス)ノズル18を備えた本質的に円筒状の基体からなっている。取出ノズル18の反対側の端部に、保持本体12は2つのグリップストラップ20A,20Bを有しており、ピストンユニット14の操作間にユーザの薬指および中指がそれを握ることができる。
ピストンユニット14は、シール用リップ24を外周部に備えた円筒状のピストンを有している。ピストン22はピストンロッド26を介して圧力プレート28に接続されて、圧力プレートにユーザの指、特に親指が載置される。
アプリケーション装置16は、ノズル32を備えたフロントプレート30と、ロックピン36がその上に一体的に成形されたシールプレート34とから形成されている。(図示しない)フィルター等を、フロントプレート30とシールプレート34との間に配置してもよい。ロックピン36は、保持本体12の取出ノズル18の中に挿入されて、保持本体の軸線方向に所定の距離を隔てて配置され、取出ノズル18の中で一体として設計されている2つのシール用リップ38、40と協働する。
ロックピン36は、フロントプレート30に面したシールプレート34の側に開放し、そして、ロックピンを貫通する横方向のチャンネル(管路)に接続されている軸方向のチャンネル(管路)を有している。横方向のチャンネル44は、2つのシール用リップ38、40の間の軸方向の距離よりも幾分小さい直径を備えているので、横方向のチャンネル44が2つのシール用リップ38、40の間に位置するときに、閉鎖位置に配置され、横方向のチャンネル44がシール用リップ40を超えて保持本体12の保持空間46内に進入するときに、活動位置に配置され、その結果、押圧するピストンユニット14によって、横方向のチャンネル44、軸方向のチャンネル42、および、ノズル32を通って、保持空間46に包含される液体を取り出すことができる。
保持本体12は、結節(即ち、結節部を備えた)円筒部50に接続された遠位端(前方)円筒部48を備えており、結節円筒部50には外側に向かってフラネル形に開放された挿入チャンネル52が設けられている。装置10の用途を図1から図4を参照して、以下に詳細に説明する。
開始位置において、アプリケーション装置16のロックピン36は、閉鎖位置にあり、横方向のチャンネル44が2つのシール用リップ38、40の間に配置されている。更に、保持空間46は試験液体で充填され、ピストン22は、挿入チャンネル52の方向に保持空間46をシールするに十分な距離だけ、取出ノズル18の方向に摺動可能に保持本体12の中に挿入されている。ピストン22はこのようにして、保持本体12の前方円筒部48に位置している。
第2のステップでは、ピストン22は図2に示す位置に後退し、唾液標本が適用される消毒綿等を、挿入チャンネル52を経て保持空間46に収納された液体中に入れることができる。次いで、消毒綿は挿入チャンネル52を経て保持本体12から取り除かれる。次いで第3ステップにおいて、ピストン22は図1に示す位置に戻る。
次のステップおよび第4ステップにおいて、アプリケーション装置16は保持本体12の方向に移動する。それによって、ロックピン36は活動位置にあり、横方向のチャンネル44および軸方向のチャンネル42を通って、流路が保持空間46とノズル32の間に設定される。ピストン14の圧力プレート28に圧力を加えることによって、唾液標本が添加された試験液体を、ノズル32を経て保持本体12から取り出すことができる。
保持空間46が本質的に空である近位端の位置においては、ピストン22の前面はアプリケーション装置16のロックピン36の自由前面と接触する。図7は、ピペット端、カニューレ等の、アプリケーション装置16’が取り付けられる、図1から図6に示された型の保持本体12’の近位領域を示す。
アプリケーション装置16’には、図1から図4に詳細に示されている型のロックピン36’が備えられており、ロックピン36’は保持本体12’の取出ノズル18’と係合し、そして、横方向のチャンネル44’および軸方向のチャンネル42’を備えている。横方向のチャンネル44’が、アプリケーション装置16が取り付けられる保持本体12’の取出ノズル18’内に形成されているシール用リップ38、40と相互作用する。
ロックピン36’の閉鎖位置において、アプリケーション装置16なかんずくロックピン36’は取出ノズル18’の回りに、つる巻きバネ60によって付勢されている。従って、ロックピン36’は、開放されると図7に示すように活動位置から閉鎖位置に自動的に戻る。
従って、つる巻バネ60は、支持(サポート)を形成する保持本体12’の前面と、アプリケーション装置16’のリングカラー62との間で伸びている。
アプリケーション装置16’が保持本体12’から不注意で外れないように、取出ノズル18’のリングカラー62で形成される捕捉(キャッチ)手段は、好ましくはアプリケーション装置16’と取出ノズル18’の間に配置される。これらの捕捉手段は、ロックピン36’の閉鎖位置および活動位置を確実にするための固定手段として設計されてもよい。
図8から図14は、流通物質を貯蔵し、取り出すための装置70を示す。装置70は本質的に3つの部材、即ち、本質的に円筒状の保持本体12”、ピストンユニット14”およびアプリケーション(アダプタ)装置16”からなっている。
保持本体12”は、前端部に同様に円筒状の取出(ディスペンス)ノズル18”を備えた本質的に円筒状の基体からなっている。取出ノズル18”の反対側の端部に、保持本体12”は楕円形のカラー20”を有しており、ピストンユニット14”を動かすときに、例えばユーザの薬指および中指がそれにそえられる。ピストンユニット14”は、図1から図6による実施態様のピストンユニットに従って設計される。
アプリケーション装置16”は、チューブ状の部材から形成されており、保持本体12”に面する端部がロックピン”36を形成し、保持本体12”と反対側の端部がカニューレまたはチューブ等のアプリケータに接続されるように設計される。
ロックピン36”は、保持本体12”の取出ノズル18”の中に挿入されて、保持本体12”の軸線方向に相互に離れて、取出ノズル18”の中で一体として設計されている2つのシール用リップ38、40と協働する。
ロックピン36”はフロントプレート30に面するシールプレート34の側面に接して開放する軸方向のチャンネル42を備え、軸方向のチャンネルは、ロックピン36”を貫通する横方向のチャンネル44に接続されている。横方向のチャンネル44は、2つのシール用リップ38、40の間の軸方向の距離よりも少し小さい直径を有している。従って、横方向のチャンネル44が2つのシール用リップ38、40の間に配置されると、ロックピン36”は閉鎖位置にセットされ、横方向のチャンネル44がシール用リップ40を超えて保持本体12”の保持空間46に進入すると、ロックピン36”は活動位置にセットされて、ピストンユニット14”を押圧することによって、保持空間46に収められた液体を、横方向のチャンネル44および軸方向のチャンネル42を通って取り出すことができる。
図8は、不活動状態の装置70を示す。図9は、活動状態の装置70を示し、活動状態では、アプリケーション(アダプタ)装置16”は、活動補助として機能するリングカラー72が取出ノズル18”の自由前端面に接触するまで保持本体12”の方向に移動し、保持本体12”の保持空間と大気に通ずるアダプタ装置の軸方向のチャンネル42との間が接続される。図10は空になった状態の装置70を示し、その状態ではピストンユニット14”はロックピン36”と接触する。
図15から図19は、流通物質を貯蔵し、取り出すための装置80の第3の態様を示す。上述した態様と同様に、装置80は本質的に3つの部材、即ち、本質的に円筒状の保持本体12”、ピストンユニット14”およびアプリケーション装置16”からなっている。
ピストンユニット14”は、図8から図10に示すピストンユニットと対応している。円筒状の保持本体12”は、取出ノズル18’’’として連なっている出口開口82が保持空間46と接続している点において図11および図12の円筒状の保持本体と異なっている。取出ノズル18’’’の内側には、上述した実施態様と同様にロックピンを貫通する横方向のチャンネル44およびそれに接続されて外気に向かっている軸方向のチャンネル42を備えた、アプリケーション装置16’’’のロックピン36’’’が設けられている。ロックピン36’’’は、直径が拡大したガイド部87および直径が減少したシール部89を備えており、これら2つの部はシール面91によって相互に分離されている。
図15における閉鎖位置では、シール部89は保持空間46の出口開口82と係合し、そして、円錐状のシール面91は取出ノズル18’’’の内側の対応する面と接してシールしている。図18、図19のそれぞれに示されているアプリケーション装置16’’’は、保持本体12’’’の方向に向かって突き出て、軸方向のチャンネル42と平行で、アプリケーション装置16’’’を取出ノズル18’’’に固定する働きをする2つの脚部88A、88Bを備えたベースプレート94を有している。脚部88A、88Bは何れも弾性材として、または、ベースプレート94に搭載されるように設計されて、それぞれキャッチノーズ(引っ掛け用突起部)90A、90Bを備え、取出ノズル18’’’の周りのキャッチカラー92と協同し、それによって、アプリケーション装置16’’’を取出ノズル18’’’に固定する。
アプリケーション装置16’’’を取出ノズル18’’’に容易に取り付け、および/またはロックピン36’’’を取出ノズル18’’’に容易に挿入するために、キャッチカラー92は、保持空間46から離れていく側面に勾配付のエッジ97を有し、アプリケーション装置16’’’が押しつけられたときに、勾配付のエッジ97が脚部88A、88Bの勾配付の突起部90A、90Bと協同する。
図15における閉鎖位置では、ロックピン36’’’のシール部89は、保持空間46の出口開口82と係合する。脚部88A、88Bの自由端面は、保持本体12’’’上のストップを形成するリングカラー99と接触する。装置80を動作させるために、アプリケーション装置16’’’を、保持本体12’’’に関してピストンユニット14’’’から離れる方向に、脚部88A、88Bのキャッチノーズ90A、90Bが取出ノズル18’’’の各カラー92によって停止するまで移動する。それによって、ロックピン36’’’のシール部89が出口開口82から引き出される。出口開口82を通って、保持本体12’’’の保持空間46とアプリケーション装置16’’’の横方向のチャンネル44の間に流路が接続される。アプリケーション装置’’’の方向に、ピストンユニット14’’’に加えられる手動の軸方向の圧力によって、保持空間46に収納されている流通物質が装置80から取り出されて適用される。
図1は、閉鎖位置における注射器状装置の側面図である。 図2はピストンが後退した状態の図1による装置を示す。 図3は活動位置における図1による装置を示す。 図4は空にした後の活動位置における図1による装置を示す。 図1による装置の保持本体を通る縦断面図である。 図6は保持本体の前面図である。 図7は取出ノズルのエリアにおける自動閉鎖装置を有するこの発明の装置の断面図である。 図8は閉鎖位置における他の態様の装置の縦断面図である。 活動位置における図8による装置の縦断面図である。 空の状態における図9による装置の縦断面図である。 図8による装置の保持本体自体の縦断面図である。 保持本体の前面図である。 図8による装置のアダプタ装置の縦断面図である。 アダプタ装置の前面図である。 閉鎖状態における注射器状の第3の態様の縦断面図である。 活動状態における図15による注射器状の装置を示す。 空の状態における図15による注射器状の装置を示す。 図15から17による注射器状の装置のアプリケーション装置の縦断面図である。 図18によるアプリケーション装置の側面図である。

Claims (18)

  1. 流通物質を保持するための保持空間(46、46’)を形成する注射器形状の保持本体(12、12’、12”、12’’’)と、
    前記保持空間(46、46’)に軸方向に挿入される移動可能ピストン(22)と、
    前記ピストン(22)から離れた側にある保持本体の前端に設けられた取出ノズル(18、18’、18”、18’’’)と、
    前記取出ノズル(18、18’、18”、18’’’)に設けられたロックピン(36、36’、36”、36’’’)と、
    前記ロックピンを貫通する少なくとも1つの横方向のチャンネル(44、44')と、そして、
    前記少なくとも1つの横方向のチャンネルから分岐する軸方向のチャンネル(42、42')とを備え、
    前記ロックピン(36、36’、36”、36’’’)の閉鎖位置においては、前記横方向のチャンネル(44、44')と前記保持空間(46、46’)の間の流路接続が閉鎖され、前記ロックピン(36、36’、36”、36’’’)が活動する位置においては、前記横方向のチャンネル(44、44')と前記保持空間(46、46’)の間の流路接続が開放されて、前記横方向のチャンネル(44、44')および前記軸方向のチャンネル(42、42')を経由して流通物質が保持空間(46、46’)から取り出される、流通物質を貯蔵し取り出すための装置。
  2. 前記保持本体(12)は、物質用の挿入チャンネル(52)を備えている、請求項1に記載の装置。
  3. 前記挿入チャンネル(52)は、取出ノズル(36)から離れて位置する端部において、保持本体(12)の壁面に1方向のじょうご形状の広がりを有している、請求項2に記載の装置。
  4. 前記取出ノズル(18、18’、18”)は、その上にロックピン(36、36’、36”)が設けられるリング形状の少なくとも1つのシール用リップ(40)を備えている、請求項1に記載の装置。
  5. 前記取出ノズル(18、18’、18”)は、2つのリング形状のシール用リップ(40)を備えており、前記横方向のチャンネル(44、44')は前記2つのシール用リップ(38、40)の間の距離に等しいか、または、小さい直径を有している、請求項4に記載の装置。
  6. 前記保持空間(46)と前記横方向のチャンネル(44’’’)との間の流路接続を閉鎖するロックピン(36’’’)は、前記保持空間(46)の出口開口(82)における閉鎖位置においてシールを行う、請求項1に記載の装置。
  7. 前記ロックピン(36’’’)は、円錐状のシール面(84)を有しており、前記シール面は、ロックピン(36’’’)の閉鎖位置において、出口開口(82)に接続された取出ノズル(18’’’)の対応する面(86)と接触する、請求項6に記載の装置。
  8. 前記ロックピン(36、36’、36”、36’’’)は、アプリケーション装置(16、16’、16”、16’’’)および/またはアダプタ装置の一部である、請求項1に記載の装置。
  9. 前記アプリケーション装置は、カニューレのように設計されている、請求項8に記載の装置。
  10. 前記アプリケーション装置(16)には、ノズル(32)が設けられている、請求項8に記載の装置。
  11. 前記ロックピン(36’)は、閉鎖位置において、スプリング(60)によって支持され、圧縮応力が与えられている、請求項1に記載の装置。
  12. 前記スプリング(60)は、カプセル化されている、請求項11に記載の装置。
  13. 前記スプリング(60)は、取出ノズル(18’)を取り囲んでいる、請求項11に記載の装置。
  14. 前記ロックピン(36’’’)は、前記取出ノズル(18’’’)の上に固定されている、請求項1に記載の装置。
  15. 前記ロックピン(36’’’)が位置する前記アプリケーション装置(16’’’)またはアダプタ装置は、少なくとも2つの脚部(88A、88B)を備えており、前記脚部はベースプレート(94)から保持空間(46)の方向に、軸方向のチャンネル(42)の軸線と実質的に平行に突き出し、前記脚部のそれぞれの上にはキャッチノーズ(90A、90B)が位置して、取出ノズル(18’’’)の周縁の対応するキャッチカラー(92)と協同する、請求項14に記載の装置。
  16. 前記ロックピンは、閉鎖位置および/または活動位置において、固定装置によって固定することができる、請求項1に記載の装置。
  17. 流通物質を保持するための保持空間を形成する保持本体と、
    前記保持空間に滑動可能に収納されるピストンと、
    前記保持空間と流路連絡するロックピンであって、ロックピンを貫通する少なくとも1つの横方向のチャンネル、および、前記少なくとも1つの横方向のチャンネルから分岐する軸方向のチャンネルを備えたロックピンとを備え、
    前記ロックピンの閉鎖位置においては、前記横方向のチャンネルと前記保持空間の間の流路接続が閉鎖され、前記ロックピンが活動する位置においては、前記横方向のチャンネルと前記保持空間の間の流路接続が開放されて、前記横方向のチャンネルおよび前記軸方向のチャンネルを経由して流通物質が保持空間から取り出される、流通物質を貯蔵し取り出すための装置。
  18. 前記保持空間と流路連絡する取出ノズルを備え、前記ロックピンが前記ノズルに搭載されている、請求項17に記載の装置。
JP2007012106A 2005-12-15 2007-01-23 流通物質を貯蔵し取り出すための装置 Expired - Fee Related JP5058612B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP05027547 2005-12-15
EP06001463.6 2006-01-24
EP06001463A EP1797920B1 (de) 2005-12-15 2006-01-24 Vorrichtung zur Aufnahme und zum Austragen einer fliessfähigen Substanz

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007195975A true JP2007195975A (ja) 2007-08-09
JP5058612B2 JP5058612B2 (ja) 2012-10-24

Family

ID=37899255

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007012106A Expired - Fee Related JP5058612B2 (ja) 2005-12-15 2007-01-23 流通物質を貯蔵し取り出すための装置

Country Status (4)

Country Link
US (2) US7927312B2 (ja)
EP (1) EP1797920B1 (ja)
JP (1) JP5058612B2 (ja)
CN (1) CN101007192B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1797920B1 (de) * 2005-12-15 2011-10-19 Sulzer Mixpac AG Vorrichtung zur Aufnahme und zum Austragen einer fliessfähigen Substanz
DE202008004615U1 (de) * 2007-11-26 2008-07-10 Dentaco Dentalindustrie Und -Marketing Gmbh Vorrichtung zum Applizieren eines pulverförmigen oder flüssigen Stoffes
US20120265140A1 (en) * 2011-04-18 2012-10-18 Thorne Consulting And Intellectual Property, Llc Medical syrnge prime and cross-contamination free devices
US10173044B2 (en) * 2014-09-19 2019-01-08 TA Instruments—Waters L.L.C. Locking taper fluid connection interfaces
US10343181B2 (en) * 2017-01-06 2019-07-09 The Boeing Company Automated maskless paint applicator
CN109162884B (zh) * 2018-09-12 2019-12-13 琥珀(深圳)多维科技有限公司 流体挤压装置及流体出口流量控制方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59155264A (ja) * 1982-12-27 1984-09-04 メデイテツク・エス・ア−・ 二重隔室形注射器

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3157323A (en) * 1961-04-12 1964-11-17 Nat Products Co Valve closure for bottles and the like
US3674181A (en) * 1970-01-23 1972-07-04 Joseph D Marks Syringe and holder
AU479960B2 (en) * 1972-09-22 1977-01-11 Scientific Glass Engineering Proprietary Limited Improvements relating to syringes
US4192524A (en) * 1978-01-31 1980-03-11 Twiestmeyer Terry B Trailer hitch apparatus
US5135507A (en) * 1990-05-10 1992-08-04 Habley Medical Technology Corporation One-piece syringe
US5071413A (en) * 1990-06-13 1991-12-10 Utterberg David S Universal connector
US5494196A (en) * 1992-03-16 1996-02-27 Healthtek, Inc. System for filling medical nutrition containers
NO180078C (no) * 1994-12-12 1997-02-12 Edgar Eilertsen Selvlukkende tappemunnstykke
US5817066A (en) * 1996-10-09 1998-10-06 Goforth; Thomas Leonard Bulb-type irrigation syringe
US6106502A (en) * 1996-12-18 2000-08-22 Richmond; Frank M. IV sets with needleless fittings and valves
DE19706932A1 (de) 1997-02-20 1998-08-27 Dentaco Gmbh Mehrkammer-Ampulle für portionierte Flüssigkeiten
JP4132208B2 (ja) * 1998-04-28 2008-08-13 大成化工株式会社 注射器用容器の製造装置及び注射器用容器の製造方法
FR2784034B1 (fr) * 1998-10-01 2000-12-15 Marc Brunel Dispositif d'injection a usage unique destine a etre pre-rempli
US6547101B1 (en) 1999-11-03 2003-04-15 Dentaco Dental Industrie Und Marketing Gmbh Multi-chambered ampoule for dispensing a mixture comprising several substances
US6447476B1 (en) 1999-11-19 2002-09-10 Dentaco Dentalindustrie-Und Marketing Gmbh Prefilled telescoping ampoule device
EP1199106B1 (de) 2000-10-19 2004-06-30 Dentaco Dentalindustrie- und Marketing GmbH Dosierspender für fliessfähige Medien mit einer in einem Medienbehälter integrierten, handbetätigbaren Pumpe
DE20107507U1 (de) 2000-11-02 2002-03-07 Dentaco Gmbh Ampulle zum Ausgeben einer Substanz oder eines aus mehreren Substanzen bestehenden Gemisches
EP1205196B1 (en) 2000-11-09 2006-06-14 Dentaco Dentalindustrie und -marketing GmbH A prefilled telescoping multiple chamber ampoule device
US6723074B1 (en) * 2002-04-09 2004-04-20 Thor R. Halseth Sequential delivery syringe
FR2839892B1 (fr) * 2002-05-27 2005-03-18 Mb Innovation Dispositif d'injection a usage unique destine a etre pre-rempli
DE10247963A1 (de) * 2002-10-15 2004-05-06 Transcoject Gesellschaft für medizinische Geräte mbH & Co KG Membranspritze
DE102004029702A1 (de) 2004-06-21 2006-01-05 Dentaco Dentalindustrie Und -Marketing Gmbh Einmal-Spendevorrichtung und Verfahren zur Herstellung einer Einmal-Spendevorrichtung
EP1782856B1 (de) * 2005-11-03 2010-01-06 Dentaco Dentalindustrie- und Marketing GmbH Appliziervorrichtung für eine fliessfähige Substanz
EP1797920B1 (de) * 2005-12-15 2011-10-19 Sulzer Mixpac AG Vorrichtung zur Aufnahme und zum Austragen einer fliessfähigen Substanz

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59155264A (ja) * 1982-12-27 1984-09-04 メデイテツク・エス・ア−・ 二重隔室形注射器

Also Published As

Publication number Publication date
US20110155763A1 (en) 2011-06-30
EP1797920B1 (de) 2011-10-19
US7927312B2 (en) 2011-04-19
US8197448B2 (en) 2012-06-12
JP5058612B2 (ja) 2012-10-24
EP1797920A1 (de) 2007-06-20
US20070173771A1 (en) 2007-07-26
CN101007192A (zh) 2007-08-01
CN101007192B (zh) 2011-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4903317B2 (ja) 選択的に格納可能な針を有する皮下注射器
JP5183671B2 (ja) 自動注射器および自動注射器の組み立て方法
US5554127A (en) Syringe needle thimble cap and method of use thereof
US5865227A (en) Prefilled hypodermic syringe system
US6585690B1 (en) Hypodermic syringe with selectivity retractable needle
JP5058612B2 (ja) 流通物質を貯蔵し取り出すための装置
JP2020022776A (ja) 充填済注射器からの小容量高精度分注器
US20140276442A1 (en) Dual chamber device
US6277102B1 (en) Hypodermic syringe system and method of manufacture
CN105939742A (zh) 组合式药筒和针组件
EP1867972A1 (en) Sampling liquid container
US8657780B2 (en) Application device
US20030039587A1 (en) Transfer device
CN113613695A (zh) 喷嘴组件、注射器主体及包括其的无针注射器
EP3812000A1 (en) End cap of liquid medicine injecting tube
JP2007307063A (ja) 採血管ホルダー
JP2007071698A (ja) 検体採取液容器
WO2017076634A2 (en) Dispensing device with lateral inlet port and advancement mechanism
KR200247317Y1 (ko) 밀대분리형 의약품주사기
EP3599031A1 (en) Discharger, container, dispensing part, activation part and method of assembling and using a discharger
NZ620334B2 (en) Dual chamber device

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20070528

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070529

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090901

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20110614

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20110614

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110913

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111209

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111214

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120713

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120801

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150810

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5058612

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees