JP2007194565A - チョークコイル及びノイズフィルタ - Google Patents

チョークコイル及びノイズフィルタ Download PDF

Info

Publication number
JP2007194565A
JP2007194565A JP2006013847A JP2006013847A JP2007194565A JP 2007194565 A JP2007194565 A JP 2007194565A JP 2006013847 A JP2006013847 A JP 2006013847A JP 2006013847 A JP2006013847 A JP 2006013847A JP 2007194565 A JP2007194565 A JP 2007194565A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
core
choke coil
choke
gap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006013847A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeo Hirashima
茂雄 平島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2006013847A priority Critical patent/JP2007194565A/ja
Publication of JP2007194565A publication Critical patent/JP2007194565A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】二つのチョークコイルと二つのコンデンサとを含む4次ノイズフィルタは部品点数が多く、しかも搭載スペースが大きかった。
【解決手段】チョークコイルは第1コア部23と第2コア部31とが一体に形成され一部30を共有しているコア22と、第1コア部に第1コイル40が装着されて成る第1チョークコイル60と、第2コア部に第2コイル50が装着されて成る第2チョークコイル62と、第1チョークコイルの第1コア部を固定するホルダ65と、から成る。第1コア部と第2コア部が一体であるため、各コア間に空間を設けることが不要であり、かつ、ホルダも1ヶでコアを固定可能である。また、第2チョークコイルは1ターンで貫通したバスバーで構成し、第2コアのギャップ部を挿入孔として使用できる。以上よりチョークコイルの構造の簡素化、小型化が可能となる。
【選択図】図2

Description

本発明は電源ライン等に挿入されるチョークコイル、及びこのチョークコイルを含むノイズフィルタに関する。
電源ライン等に、スイッチング素子を含む機器(例えば電力変換器)が挿入されている場合、スイッチング時にノイズが発生する。このノイズが電源ラインもしくは周辺に配置された機器に悪影響を及ぼす。ノイズを除去するために種々のノイズフィルタが使用されており、その一種にチョークコイルとコンデンサとを含むノイズフィルタがある。
たとえば従来のコンバータ用平滑回路(特許文献1参照)は、二つのノイズ除去用チョークコイルと二つのコンデンサとを含む4次フィルタを採用している。二つのチョークコイルが直列に挿入され、各チョークコイルの一端にコンデンサが挿入されている。
特開2001−298948号公報
4次フィルタは、一つのチョークコイルと一つのコンデンサとを含む2次フィルタに比べて、ノイズ除去特性は優れている。しかし、二つのチョークコイルを収容固定するために二つのホルダを別々に設けると、その分部品点数が増加する。また、二つのチョークコイル間に空間が存在し、フィルタを搭載するスペースが大きくなる。
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、ホルダ、コイル及びコアの構造が簡素化でき、収納するスペースも小さくできるチョークコイル、及びこのチョークコイルを含むノイズフィルタを提供することを目的とする。
本願の発明者は、第1チョークコイルのコアと第2チョークコイルのコアとを一体とし、一部を共用することに着目したものである。なお、説明上では2ヶのチョークコイルを対象としているが、3ヶ以上の複数のチョークコイルにおいても同様である。
(1)本願の第1発明にかかるチョークコイルは、第1コア部に第1コイルが装着されて成る第1チョークコイルと、第2コア部に第2コイルが装着されて成る第2チョークコイルと、から成り、第1コア部と第2コア部は一部が共有しているコア形状である。
請求項2のチョークコイルは、第1コア部と第2コア部との共有部分以外の部分に、第1コア部の第1ギャップ及び第2コア部の第2ギャップが形成されている。請求項3のチョークコイルは、コイルをコアに組付ける際に、コアのギャップ部がコイルの挿入孔を兼ねている。請求項4のチョークコイルはコイルを簡素な1ターンの貫通コイルにて構成している。
(2)第2発明にかかるノイズフィルタは、直列に配置された各チョークコイルと、その各チョークコイルの一端に接続されるコンデンサと、から成り、第1発明で記したチョークコイルを使用したノイズフィルタである。
下記説明において2ヶのチョークコイルを対象としているが、3ヶ以上の複数のチョークコイルにおいても同様な効果がある。
(1)本願の第1発明にかかるチョークコイルによれば、第1コア部と第2コア部とが一体で一部を共有しているので、1つのホルダで第1コア部、第2コア部を固定することが可能であるため、部品点数が減少する。また、第1コア部と第2コア部とが一体なので、第1コア部と第2コア部との間に空間を設けることが不要で、チョークコイルの体格を小さくできる。
請求項2のチョークコイルによれば、第1コア部の第1ギャップ及び第2コア部の第2ギャップが、第1コア部と第2コア部との共有部分以外の部分に形成されている。そのため、第1コア部と第2コア部とが一体であるにも拘わらず、第1コイルの磁束と第2コイルの磁束との相互干渉を防止でき、チョークコイルの電流を平滑する作用を妨げることは無い。
請求項3のチョークコイルによれば、コアのギャップ部がコイルの挿入部を兼ねている。このため、通常は2ヶのコアでコイルを挟み込む構造となるが、ギャップ部を挿入孔として使用することで、1ヶのコアで組付けが可能となり、コア部の構造が簡素化できる。
請求項4のチョークコイルによれば、コイルを1ターンで貫通したバスバーで構成可能である場合、請求項3の効果をより得ることができる。
請求項5は上記のチョークコイルを使用した場合のノイズフィルタである。第2チョークコイルのインダクタンスを小さく設定できる場合には、第2チョークコイルを1ターンの貫通コイルにて構成するのが容易であるため、ノイズフィルタの構造の簡素化が可能となる。
第1発明のチョークコイルは電流のリップルを除いて平滑するものであり、 第1チョークコイルを構成する第1コア、第1コイル、第2チョークコイルを構成する第2コア、第2コイル及びホルダから成る。3ヶ以上のチョークコイルを使用する事も可能であるが、便宜上2ヶのチョークコイルを使用した場合を示す。
(イ)第1コア、第2コア
コアは磁性材料から成り、第1コイルが装着される第1コア部と、第2コイルが装着される第2コア部が一体である。「一体」とは同一材料から同時に形成され、一部を共有し両者間につなぎ目がないとの意味である。
第1コア部、第2コア部も、第1コイル及び第2コイルが発生する磁束が通過する磁束経路中の少なくとも一ケ所にギャップを備えている。第1コア部の第1ギャップ及び第2コア部の第2ギャップは、第1コア部と第2コア部との共有分以外の部分に形成されている。
第1コア部の一部と第2コア部の一部とを共用するため、第1コイルと第2コイルが各々発生する磁束との相互干渉によるトランスとしての結合を防止することが必要である。具体的にトランスとしての結合を防止するとは、第1コイルに印加される電圧により発生する磁束により、第2コイルに電位差が発生することを言う。磁束が干渉すると、所定のチョークコイルの作用が得られ難くなる。そのために、第1コア部の第1ギャップ及び第2コア部の第2ギャップを、共有部分以外の部分に形成している。
(ロ)第1コイル、第2コイル
インダクタンスを大きく設定する必要が有る場合、コア部に装着されるコイルは2ターン以上の巻き数を設定することが望ましいが、インダクタンスを小さく設定できる場合には、略長方形のバスバーで、コア内部を貫通させる1ターンのコイルとして使用可能である。
(ハ)第1チョークコイル、第2チョークコイル
第1チョークコイル及び第2チョークコイルはスイッチング素子を含む機器(例えば電力変換器等)の近くに配置され、これらを流れる電流のリプルを除いて電流を平滑することにより、外部へノイズが放出されることを防止する。一般的に第1チョークコイルは、低周波数のリプルを抑制するためにインダクタンスを大きく設定し、第2チョークコイルは高周波数のリプルを抑制するためインダクタンスを小さく設定することが可能である。
第1チョークコイルにおいて、第1コイルがコイル状の場合、第1コア部は第1コイルを収容するための環状の収容空間を区画すべく中心の柱状部と、上下壁部と、周壁部とを有し、コイルを組付けるべく二つの半片を結合することにより構成でき、2つの半片のあわせ面で中心の柱状部に第1ギャップが形成される。第2チョークコイルにおいて、第2コイルがバスバー状の場合、第2コア部の形状は第2コイルを収容するため、所定深さで所定幅の溝を有したU字構造で構成できる。溝の部分は第2コイルが収納される貫通孔と第2ギャップの両方の機能を有し、かつ、第2コイルを組付ける際に、挿入孔として第2ギャップ部を利用できる。このため、第2コアは、二つの半片が必要となる第1コアと異なり、1つの片で構成が可能である。
(ニ)ホルダ
ホルダは第1チョークコイルの第1コア及び第2チョークコイルの第2コアを機器に固定するものである。なお、本発明では第1コアと第2コアが一体であるため、ホルダは1ヶで固定可能である。
<ノイズフィルタ>
第2発明のノイズフィルタは第1発明の第1及び第2チョークコイルと、二つのコンデンサとを含む4次フィルタである。第1チョークコイル及び第2チョークコイルが直列に配置され、第1コンデンサ及び第2コンデンサの一端が各チョークコイルの一端に接続されている。

以下、本発明の実施例を添付図面を参照しつつ説明する。
(構成)
図1のDC−DCコンバータにおいて、トランス10の1次コイル11と直列にスイッチング素子(トランジスタ)15が接続され、このスイッチング素子15は制御回路(不図示)により所定の周波数でオンオフされる。トランス10の2次コイル12には整流用第1ダイオード17及び第2ダイオード18が接続され、その下流にノイズフィルタ(平滑回路)20が配置されている。ノイズフィルタ20は高位ライン21に挿入された第1チョークコイル60及び第2チョークコイル62と、高位ライン21と低位ライン22との間に挿入された第1コンデンサ55及び第2コンデンサ57とを含む。
図2(a)(b)及び(c)にノイズフィルタ20の詳細を示す。このノイズフィルタ20は第1チョークコイル60と第2チョークコイル62とをから成る。コア22の第1コア部23とコイル状の第1コイル40とで第1チョークコイル60が形成され、コア22の第2コア部31とバスバー状の第2コイル50とで第2チョークコイル62が形成されている。コア22は全体として直方体形状の第1コア部23と、その一側面から側方に突出したU字形状の第2コア部31とを含み、第2コア部分31の付け根30が共有部分となっている。
図2(b)から分かるように、第1コア部23は中央の円柱部24、外周壁部25、上壁部26及び底壁部27で区画される環状のコイル収容空間28が形成されている。第1コア部23は上半片37と下半片38とを結合して成る。円柱部24を形成する一対の突起間に第1ギャップ29が形成されている。下半片38に上方に開口した環状溝が形成され、上半片37に下方に開口した環状溝が形成されている。
図2(c)から分かるように、下半片38から突出した第2コア部31は突出部32に所定幅及び所定深さで上方に開口したコイル収容溝33が形成されている。コイル収容溝の底部38aが挿通孔となり、その他の部分38bが第2ギャップ兼挿入孔になっている。
複数のらせんを有し全体としてコイル状の第1コイル40がコイル収容空間28に収容されている。第1コイル40の一端はバスバー43により整流用第1ダイオード17及び第2ダイオード18のカソード側に接続され、他端はバスバー44により第1コンデンサ55の一方極板に接続されている。他方極板からはバスバー46が延びている。
バスバー状の第2コイル50はコイル収容溝33の挿通孔38a内に収容されている。一端は第2コンデンサ57の一方極板から延びたバスバー47に接続され、他端は上記バスバー44に接続されている。他方極板からバスバー48が延びている。
コア22、第1コイル40及び第2コイル50が一つのホルダ65内に収容されている。図2(a)(b)に示すように、ホルダ65は第1チョークコイル60を固定するもので、上方片37の上壁を覆う部分66aと、上方片37及び下方片38の端壁を覆う部分66bを含む。第2チョークコイルの第2コア部31は第1コア部23と一体であるので、上記ホルダ65で第1コア部23を固定することにより第2コア部31も同時に固定される。
(作用)
このDC−DCコンバータにおいてトランジスタ15がオンしている期間は、トランス10の1次コイル11に入力電圧が印加され、2次コイル12に電圧が誘起される。この誘起電圧は第1ダイオード17の順方向電圧となり、負荷(不図示)に電流が流れ、第1及び第2チョークコイル60及び62にエネルギが蓄えられる。トランジスタ15がオフすると、1次コイル11への電力供給が停止し、第1及び第2チョークコイル60及び62に蓄えられたエネルギが第2ダイオード18を通して負荷に流れる。
第1チョークコイル60ではコイル状の第1コイル40に電流が流れると図2(a)中矢印Xで示すように磁束が形成され、その磁束経路中に第1ギャップ29が存在している。第2チョークコイル62ではバスバー状の第2コイル50に電流が流れると図2(c)中矢印Yで示すように磁束が形成され、その磁束経路中に第2ギャップ38bが存在している。
(効果)
このチョークコイルによれば以下の効果が得られる。まず、コア22の第1コア部23及び第2コア部31が一体に形成されているので、コア22を収容固定するホルダ65が一つで済む。つまり、ホルダ65で第1コア部23を固定すれば、第1コア部23と一体の第2コア部31もホルダ65で固定される。また、一体である第1コア部23と第2コア部31との間に空間や隙間がないので、コア22全体の体格は、余分なスペースが無いため小さく構成できる。
更に、第2チョークコイル62は、バスバー上の第2コイル50をコイル収容溝33に挿入するのみで構成可能であるため、簡素な構成で、かつ組付けも容易である。
また、第1コア部23と第2コア部31とを一体としたが、第1チョークコイル60の磁束Xと第2チョークコイル62の磁束Yとの干渉の心配はない。これは第1コア部23の第1ギャップ29及び第2コア部31の第2ギャップ38bを、第1コア部23と第2コア部31との共有部分30以外に形成したからである。
本発明の実施例(チョークコイル及びノイズフィルタ)を示す回路図である。 (a)は上記チョークコイル及びノイズフィルタの具体的構成を示す正面図、(b)は図2(a)のA−A断面図、(c)は図2(a)のB−B断面図である(但し上半片37は図示省略)。
符号の説明
20:ノイズフィルタ 22:コア
23:第1コア部 28:コイル収容空間
31:第2コア部 33:コイル収容溝
40:第1コイル 50:第2コイル
55:第1コンデンサ 57:第2コンデンサ
60:第1チョークコイル 62:第2チョークコイル
65:ホルダ

Claims (5)

  1. コア部にコイルが装着されている2ヶ以上のチョークコイルから成り、該第1コア部と該第2コア部、又は該第2以上のコア部の少なくとも1部以上が共有し、1体に形成されているコアを有するチョークコイル。
  2. 前記各コア部の共有部分以外の部分に、各々のギャップが形成されている請求項1に記載のチョークコイル。
  3. 前記の各ギャップは前記各コイルに対し、各々のコア部への挿入孔を少なくとも1ヵ所以上兼ねている請求項2に記載のチョークコイル。
  4. 前記各コイルは1ターンで各コア部を貫通する構成を少なくとも1ヵ所以上持つ請求項3に記載のチョークコイル。
  5. 直列に接続されたチョークコイルと、該チョークコイルの各端部に、一端が接続されたコンデンサと、から成り、
    該各チョークコイルは前記請求項に記載のチョークコイルであるノイズフィルタ。
JP2006013847A 2006-01-23 2006-01-23 チョークコイル及びノイズフィルタ Pending JP2007194565A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006013847A JP2007194565A (ja) 2006-01-23 2006-01-23 チョークコイル及びノイズフィルタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006013847A JP2007194565A (ja) 2006-01-23 2006-01-23 チョークコイル及びノイズフィルタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007194565A true JP2007194565A (ja) 2007-08-02

Family

ID=38449992

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006013847A Pending JP2007194565A (ja) 2006-01-23 2006-01-23 チョークコイル及びノイズフィルタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007194565A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011216802A (ja) * 2010-04-02 2011-10-27 Denso Corp 電子回路装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001298948A (ja) * 2000-04-13 2001-10-26 Cosel Co Ltd シングルフォワードコンバータの平滑回路
JP2005183928A (ja) * 2003-12-22 2005-07-07 Marvell World Trade Ltd 直流電流の飽和を減少させる電力コイル

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001298948A (ja) * 2000-04-13 2001-10-26 Cosel Co Ltd シングルフォワードコンバータの平滑回路
JP2005183928A (ja) * 2003-12-22 2005-07-07 Marvell World Trade Ltd 直流電流の飽和を減少させる電力コイル

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011216802A (ja) * 2010-04-02 2011-10-27 Denso Corp 電子回路装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101153580B1 (ko) 라인 필터 및 이를 구비하는 평판 디스플레이 장치
US8004380B2 (en) Transformer
JP6114660B2 (ja) 電力変換装置
US7365624B2 (en) Magnetic structure assembly
JP2011192825A (ja) Emcフィルターユニットおよびインバータ装置の筐体構造
JPH09306763A (ja) チョークコイル
JP5098888B2 (ja) インダクタンス装置
JP2008227019A (ja) インダクタンス素子及びラインフィルタ
US5629661A (en) Choke coil for eliminating common mode noise and normal mode noise
JP6283976B2 (ja) コモンモードチョーク
JP2008085004A (ja) 疎結合トランス及びスイッチング電源
JP2007194565A (ja) チョークコイル及びノイズフィルタ
JP6085904B2 (ja) ノイズ低減装置、電源装置、及びノイズ低減装置におけるコアの配置方法
JP2005101392A (ja) 非接触給電装置
JP6003703B2 (ja) 電源装置
TWM385078U (en) Improved structure of inductor
KR101610337B1 (ko) 코일 부품 및 그 제조 방법
JP2005116792A (ja) コモンモードノイズフィルタ
KR100737881B1 (ko) 보빈을 이용하는 트랜스포머용 코어 구조
JP4453444B2 (ja) コモンモードチョークコイル
KR200444582Y1 (ko) 라인 필터
JP3085122B2 (ja) チョークコイル
KR200425105Y1 (ko) 보빈을 이용하는 트랜스포머용 코어 구조
JP2001230133A (ja) 共振形スイッチング電源用の変圧器ユニット
JP2007173632A (ja) パルストランス及び放電灯点灯装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080312

A977 Report on retrieval

Effective date: 20090626

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090630

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090824

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100622