JP2007192795A - プラズモン共鳴を利用して標的物質を検出する装置に用いられる標的物質検出素子用基板、これを用いた検出素子及び検出装置 - Google Patents
プラズモン共鳴を利用して標的物質を検出する装置に用いられる標的物質検出素子用基板、これを用いた検出素子及び検出装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007192795A JP2007192795A JP2006120802A JP2006120802A JP2007192795A JP 2007192795 A JP2007192795 A JP 2007192795A JP 2006120802 A JP2006120802 A JP 2006120802A JP 2006120802 A JP2006120802 A JP 2006120802A JP 2007192795 A JP2007192795 A JP 2007192795A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- target substance
- detecting
- detection
- substrate
- metal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/50—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
- G01N33/53—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
- G01N33/543—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
- G01N33/54366—Apparatus specially adapted for solid-phase testing
- G01N33/54373—Apparatus specially adapted for solid-phase testing involving physiochemical end-point determination, e.g. wave-guides, FETS, gratings
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01L—CHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
- B01L3/00—Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
- B01L3/50—Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
- B01L3/508—Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes rigid containers not provided for above
- B01L3/5088—Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes rigid containers not provided for above confining liquids at a location by surface tension, e.g. virtual wells on plates, wires
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/17—Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
- G01N21/55—Specular reflectivity
- G01N21/552—Attenuated total reflection
- G01N21/553—Attenuated total reflection and using surface plasmons
- G01N21/554—Attenuated total reflection and using surface plasmons detecting the surface plasmon resonance of nanostructured metals, e.g. localised surface plasmon resonance
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01L—CHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
- B01L2300/00—Additional constructional details
- B01L2300/08—Geometry, shape and general structure
- B01L2300/0809—Geometry, shape and general structure rectangular shaped
- B01L2300/0819—Microarrays; Biochips
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01L—CHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
- B01L2300/00—Additional constructional details
- B01L2300/08—Geometry, shape and general structure
- B01L2300/0809—Geometry, shape and general structure rectangular shaped
- B01L2300/0829—Multi-well plates; Microtitration plates
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01L—CHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
- B01L2300/00—Additional constructional details
- B01L2300/16—Surface properties and coatings
- B01L2300/161—Control and use of surface tension forces, e.g. hydrophobic, hydrophilic
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/17—Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
- G01N21/25—Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
- G01N21/31—Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/62—Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
- G01N21/63—Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
- G01N21/64—Fluorescence; Phosphorescence
- G01N21/645—Specially adapted constructive features of fluorimeters
- G01N21/648—Specially adapted constructive features of fluorimeters using evanescent coupling or surface plasmon coupling for the excitation of fluorescence
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/62—Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
- G01N21/63—Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
- G01N21/65—Raman scattering
- G01N21/658—Raman scattering enhancement Raman, e.g. surface plasmons
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Immunology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Hematology (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Cell Biology (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Nanotechnology (AREA)
- Clinical Laboratory Science (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
Abstract
【解決手段】 プラズモン共鳴を利用して標的物質を検出する検出装置に用いる標的物質検出素子用の基板であって、支持体と、該支持体の表面に局在的に設けられた金属構造体と、を有し、前記金属構造体が、ループ部及び分岐部の少なくとも1つを有する標的物質検出素子用の基板。
【選択図】 図1
Description
支持体と、該支持体の表面に開口部を備えた金属膜と、を有し、前記開口部が、ループ部及び分岐部の少なくとも1つを有することを特徴とするものである。
上記の標的物質検出用の素子を保持するための保持手段と、該素子に検体を接触せしめる手段と、該素子による標的物質の捕捉を検出するための検出手段と、を有することを特徴とする標的物質の検出装置である。
(第1の形態)
この形態にかかる標的物質検出用の素子(検出素子)は、支持体と、支持体の表面に設けられた局在プラズモン共鳴発生用の金属構造体と、金属構造体に設けられた標的物質の捕捉体と、を少なくとも有して構成される。支持体と金属構造体とを有し、標的物質の捕捉体を固定していない状態のものは、標的物質検出用素子を作製するための基板として提供することができる。
以下、第2の形態について説明する。
以下、第3の形態について説明する。第3の形態の基板は、支持体と、該支持体の表面に設けられた複数の金属部材を組合せてなる複合構造体で構成される標的物質検出用素子用の基板である。そして、複合構造体は、開口部を有した枠体構造体と、開口部内に存在し、前記枠構造体から空間的に離れて配置されている内部構造体と、を有する。
次に、上記の構成の素子を用いた標的物質検出装置について説明する。本発明による検出装置は、上記構成の素子を保持する保持手段と、素子からの信号を検出するための検出手段と、を少なくとも有して構成される。
上記構成の素子と、標的物質の素子への捕捉に必要な試薬あるいは、上記構成の素子と、標的物質の素子への捕捉に必要な試薬と、を少なくとも用いて標的物質検出用キットを構成することができる。標的物質の捕捉に必要な試薬の一例としては、抗体が挙げられる。また、抗体の非特異吸着を防止するためにBSA(ウシ血清アルブミン)等と抗体を含むものが挙げられる。また、こうした試薬は乾燥状態のものとするのが好ましい。
図11に本実施例で用いた検出装置の概略の構造を示す。検出素子118は、膜厚20nmの金薄膜を625μm厚の石英板上に形成し、これを所定のパターンに電子線描画装置を用いてパターニングすることで製作した。同図において、107は検出素子を配置する反応ウェルであり、108は標的物質を含む検体を導入するインレット、109は検体を排出するアウトレットである。123は、反応ウェル107、インレット108、アウトレット109を備えたチップであり、117はコリメートレンズである。
(1)作製した素子に標的物質であるAFPを含んだ検体をインレット8より導入し、AFPを構造体上に捕捉させる。
(2)検体を排出し、リン酸緩衝液をインレット8より導入し、反応ウェル7内部を洗浄する。
(3)最後にリン酸緩衝液を充填して、金の構造体の吸収スペクトルを測定する。
図14に本実施例で用いた装置の概略の構造を示す。検出素子118は、膜厚20nmの金薄膜を625μm厚の石英板上に設け、これを電子線描画装置を用いてパターニングすることで作製した。走査型電子顕微鏡(SEM)画像で確認すると、構造体の外形は150nm×150nm、線幅は50nmである。描画プロセスの解像性の高低により、交差部の形状は、必ずしも直角に作製できるとは限らない。構造体と構造体の間は、400nmのスペースを開けてアレイ状に3mm×3mmの領域に配置されている。
(1)作製した素子に標的物質であるAFPを含んだ検体をインレット108より導入し、AFPを構造体上に捕捉させる。
(2)検体を排出し、リン酸緩衝液をインレット108より導入し、反応ウェル107内部を洗浄する。
(3)最後にリン酸緩衝液を充填して、金の構造体の吸収スペクトルを測定する。
本実施例では、素子の構成を変えた以外は、実施例1と同様の構成の検出装置を用いた。本実施例で用いた検出素子は、膜厚20nmの金薄膜を625μm厚の石英板上に形成し、これを電子線描画装置を用いてパターニングして製作した。図16の走査型電子顕微鏡(SEM)画像にあるように、金属構造体の平面形状の外形は200nm×200nm、リングの帯幅は50nmである。解像性の高低により、内側の開口部の形状は、外形とは必ずしも同じに作製できるとは限らない。構造体と構造体の間は、250nmのスペースを開けてアレイ状に3mm×3mmの領域に配置されている。本実施例の金属構造体の吸収スペクトルは、大気中で1070nm近傍にピーク波長を持っている。図17に基本性能としての屈折率に対する応答性を示した。屈折率に対するこのピーク波長のシフトの大きさは、リング状の周回構造を持たない同一外周形状及び同サイズのパターン(比較例1)と比較すると、1.4倍程度増加した。
図23に本実施例で用いる検出装置の概略の構造を示す。検出素子118は、膜厚20nmの金薄膜を625μm厚の石英板上に形成し、これを所定のパターンに電子線描画装置を用いてパターニングすることで製作する。開口部の平面形状の外形は200nm×200nmの十字型形状、帯幅は50nmである。解像性の高低により、内側の開口部の形状は、外形とは必ずしも同じに作製できるとは限らない。各開口部は、400nmのスペースを開けてアレイ状に3mm×3mmの領域に配置されている。図23において図番が付与されている部位は、同じ図番が付与された他の図の部位と同じであるのでここでの説明を省略する。
(1)インレット108を送液ポンプ110に、アウトレット109を廃液リザーバ116に接続し、光源ユニット112と分光光度計113の間に反応ウェルが来るように検出チップ142を設置する。
(2)標的物質であるAFPを含んだ検体を送液ポンプ110によりインレット108から導入し、反応ウェルにおいてAFPを素子118上に捕捉させる。
(3)検体をアウトレット109より排出し、リン酸緩衝液をインレット108より導入し、反応ウェル内部を洗浄する。排出した液は廃液リザーバ116に貯める。
(4)最後にリン酸緩衝液を反応ウェルに充填して、光源ユニット112よりタングステンランプの光を反応ウェル中にある素子118に透過させ、分光光度計113を用いて吸収スペクトルを測定する。
図30及び図31に本実施例で用いる検出装置の概略の構造を示す。検出素子118は、膜厚20nmの金薄膜102を625μm厚の石英板100上に形成し、これを所定のパターンに電子線描画装置を用いてパターニングすることで製作する。複合構造体126のパターンは、400nmの開口部を持つ膜からなる小金属構造体と、各小金属構造体開口部の中心に配置された100nmの正方形の微小金属構造体からなるパターンである。解像性の高低により、内側の開口部の形状は、外形とは必ずしも同じに作製できるとは限らない。各開口部は、400nmのスペースを開けてアレイ状に3mm×3mmの領域に配置されている。図31に示した装置は、既に図11、図14等で説明した装置の検出素子118だけを変更したものであり、付与した図番は同一なので、説明はここでは行わない。
実施例1に記載の素子において、金属構造体の表面に捕捉能を付与するため、本実施例では、検出素子の材料である金と標的物質であるHEL(ニワトリ卵白リゾチーム)の2つの物質に対して特異的親和性を持つ2重特異性抗体(ディアボディ)を用いる。ここで用いる2重特異性抗体(ディアボディ)は、特開2005−312446号公報に記載のものである。調整されたディアボディは、リン酸緩衝液と共に検出素子部に添加し、約30分間インキュベーション後、緩衝液にて洗浄して用いる。本実施例のディアボディを用いる手法によると、化学的な固定化方法に比べ、親和性を損なうことなく固定できること、その結果として、検出素子上に固定化するために必要な捕捉体量が削減できる。
(1)作製した素子に標的物質であるHELを含んだ検体をインレット108より導入し、HELを構造体上に捕捉させる(図11)。
(2)検体を排出し、リン酸緩衝液をインレット108より導入し、反応ウェル107内部を洗浄する。
(3)最後にリン酸緩衝液を充填して、金の構造体の吸収スペクトルを測定する。
102 金属薄膜
104 金属構造体
105 抗体
106 標的物質
Claims (21)
- プラズモン共鳴を利用して標的物質を検出する検出装置に用いる標的物質検出素子用の基板であって、
支持体と、該支持体の表面に局在的に設けられた金属構造体と、を有し、前記金属構造体が、ループ部及び分岐部の少なくとも1つを有することを特徴とする標的物質検出素子用の基板。 - 前記金属構造体は、2つの端部間の最大長さが10nm以上1450nm以下の範囲にある請求項1に記載の基板。
- 前記2つの端部間の最大長さが50nm以上450nm以下の範囲にある請求項2に記載の基板。
- 前記金属構造体の複数を有し、各金属構造体が互いに離間して設けられている請求項1に記載の基板。
- 隣接する2つの金属構造体間の距離は、50nm以上2000nm以下の範囲にある請求項4に記載の基板。
- 前記2つの金属構造体間の距離は、150nm以上1000nm以下の範囲にある請求項5に記載の基板。
- 前記金属構造体は、金、銀、銅及びアルミニウムのいずれかの金属、もしくはそれらの合金からなる請求項1に記載の基板。
- 前記支持体は、光学的に透明である請求項1に記載の基板。
- プラズモン共鳴を利用して標的物質を検出する検出装置に用いる標的物質検出素子用の基板であって、
支持体と、該支持体の表面に開口部を備えた金属膜と、を有し、前記開口部が、ループ部及び分岐部の少なくとも1つを有することを特徴とする標的物質検出素子用の基板。 - 前記開口部の複数を有し、各開口部が互いに離間して設けられている請求項9に記載の基板。
- 隣接する2つの開口部の距離は、50nm以上2000nm以下の範囲にある請求項10に記載の基板。
- 前記隣接する開口部の距離は、150nm以上1000nm以下範囲にある請求項11に記載の基板。
- 前記金属構造体は、開口部を有した外枠構造体と、前記開口部内に存在しかつ前記外枠構造体から空間的に離れて配置されている内部構造体と、を有する複合構造体である請求項1に記載の基板。
- 請求項1乃至13のいずれか1項に記載の基板の有する金属構造体に標的物質捕捉体を配置してなることを特徴とする標的物質検出用の素子。
- プラズモン共鳴を利用して検体中の標的物質を検出するための装置であって、
請求項14に記載の標的物質検出用の素子を保持するための保持手段と、該素子に検体を接触せしめる手段と、該素子による標的物質の捕捉を検出するための検出手段と、を有することを特徴とする標的物質の検出装置。 - 前記検出手段が、光学的検出手段である請求項15に記載の検出装置。
- プラズモン共鳴を利用して検体中の標的物質を検出するための検出方法であって、請求項14に記載の標的物質検出用の素子と、前記検体とを接触させる工程と、前記検体中に標的物質が含まれている場合における前記素子への標的物質の捕捉を検出する工程と、を有することを特徴とする標的物質の検出方法。
- 検体中における標的物質の有無または前記標的物質の量を検出するためのキットであって、請求項14に記載の標的物質検出用の素子と、標的物質の前記素子への捕捉に必要な試薬と、を有することを特徴とする標的物質検出用キット。
- 前記標的物質捕捉体は抗体であることを特徴とする請求項14に記載の標的物質検出用の素子。
- 前記抗体は抗体断片である請求項19に記載の標的物質検出用の素子。
- 前記抗体断片は多重特異性多価抗体である請求項20に記載の標的物質検出用の素子。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006120802A JP4838626B2 (ja) | 2005-04-28 | 2006-04-25 | プラズモン共鳴を利用して標的物質を検出する装置に用いられる標的物質検出素子用基板、これを用いた検出素子及び検出装置 |
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005132929 | 2005-04-28 | ||
JP2005132929 | 2005-04-28 | ||
JP2005370756 | 2005-12-22 | ||
JP2005370756 | 2005-12-22 | ||
JP2006120802A JP4838626B2 (ja) | 2005-04-28 | 2006-04-25 | プラズモン共鳴を利用して標的物質を検出する装置に用いられる標的物質検出素子用基板、これを用いた検出素子及び検出装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011192817A Division JP2011252928A (ja) | 2005-04-28 | 2011-09-05 | プラズモン共鳴を利用して標的物質を検出する装置に用いられる標的物質検出素子用基板、これを用いた検出素子及び検出装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007192795A true JP2007192795A (ja) | 2007-08-02 |
JP4838626B2 JP4838626B2 (ja) | 2011-12-14 |
Family
ID=36655062
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006120802A Expired - Fee Related JP4838626B2 (ja) | 2005-04-28 | 2006-04-25 | プラズモン共鳴を利用して標的物質を検出する装置に用いられる標的物質検出素子用基板、これを用いた検出素子及び検出装置 |
JP2011192817A Pending JP2011252928A (ja) | 2005-04-28 | 2011-09-05 | プラズモン共鳴を利用して標的物質を検出する装置に用いられる標的物質検出素子用基板、これを用いた検出素子及び検出装置 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011192817A Pending JP2011252928A (ja) | 2005-04-28 | 2011-09-05 | プラズモン共鳴を利用して標的物質を検出する装置に用いられる標的物質検出素子用基板、これを用いた検出素子及び検出装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US8004685B2 (ja) |
JP (2) | JP4838626B2 (ja) |
CA (1) | CA2606182C (ja) |
WO (1) | WO2006118337A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017020957A (ja) * | 2015-07-14 | 2017-01-26 | 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター | 表面プラズモン共鳴測定装置及びそのチップ |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4838626B2 (ja) * | 2005-04-28 | 2011-12-14 | キヤノン株式会社 | プラズモン共鳴を利用して標的物質を検出する装置に用いられる標的物質検出素子用基板、これを用いた検出素子及び検出装置 |
US7898659B2 (en) | 2006-12-11 | 2011-03-01 | Fujifilm Corporation | Surface plasmon sensor, sensing apparatus and sensing method |
US7859672B2 (en) | 2007-03-19 | 2010-12-28 | Canon Kabushiki Kaisha | Optical element, sensor device, manufacturing method of optical element, detection element, target substance measuring device and detection method |
US8049896B2 (en) * | 2007-05-31 | 2011-11-01 | Canon Kabushiki Kaisha | Detecting element, detecting device, and method of producing the detecting element |
US20140154668A1 (en) | 2010-05-21 | 2014-06-05 | The Trustees Of Princeton University | Structures for Enhancement of Local Electric Field, Light Absorption, Light Radiation, Material Detection and Methods for Making and Using of the Same. |
JP5433609B2 (ja) * | 2011-03-03 | 2014-03-05 | 株式会社東芝 | 半導体発光素子及びその製造方法 |
EP2836821B1 (en) * | 2012-04-10 | 2018-09-26 | The Trustees of Princeton University | Ultra-sensitive sensor |
CN104220862B (zh) | 2013-04-12 | 2018-02-09 | 日本精工株式会社 | 靶物质捕捉装置 |
CN103926218B (zh) * | 2014-05-04 | 2017-05-10 | 电子科技大学 | 一种基于表面等离子体共振的高度灵敏折射率传感器 |
WO2016109378A1 (en) | 2014-12-29 | 2016-07-07 | North Carolina State University | Multiplexed diagnostic to recognize concentrations of related proteins and peptides |
CN107064106B (zh) * | 2017-04-11 | 2019-07-05 | 北京航空航天大学 | 一种二维表面等离子体最佳激发角位置的高精度识别方法 |
US11506881B2 (en) | 2017-05-22 | 2022-11-22 | La Trobe University | Method of imaging an object and a sample holder for use in an optical microscope |
CN111504947A (zh) * | 2020-04-14 | 2020-08-07 | 桂林电子科技大学 | 基于mim环形格点阵列的表面等离激元折射率传感器 |
US20220381984A1 (en) * | 2021-05-31 | 2022-12-01 | Jinan University | Fiber optic sensing apparatus and system |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003028774A (ja) * | 2001-07-18 | 2003-01-29 | Hitachi Ltd | 近接場光を用いた光学装置 |
JP2004335569A (ja) * | 2003-05-01 | 2004-11-25 | Canon Inc | 位置検出装置、及び該位置検出装置を有するアライメント装置 |
JP2005283145A (ja) * | 2004-03-26 | 2005-10-13 | Fuji Photo Film Co Ltd | 表面プラズモン共鳴測定方法 |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1994013804A1 (en) * | 1992-12-04 | 1994-06-23 | Medical Research Council | Multivalent and multispecific binding proteins, their manufacture and use |
JP2000039401A (ja) * | 1998-03-24 | 2000-02-08 | Dainippon Printing Co Ltd | 表面プラズモン共鳴バイオセンサ―用測定セル及びその製造方法 |
DE19814811C1 (de) | 1998-04-02 | 1999-08-05 | Inst Physikalische Hochtech Ev | Anordnung für die Oberflächenplasmonen-Resonanz-Spektroskopie |
JP3452837B2 (ja) | 1999-06-14 | 2003-10-06 | 理化学研究所 | 局在プラズモン共鳴センサー |
US6614742B2 (en) * | 1999-12-14 | 2003-09-02 | Fuji Xerox, Ltd. | Optical head, magneto-optical head, disk apparatus and manufacturing method of optical head |
AU2002307550A1 (en) | 2001-04-25 | 2002-11-05 | New Mexico State University Technology Transfer Corporation | Plasmonic nanophotonics methods, materials, and apparatuses |
WO2003019245A2 (en) * | 2001-08-31 | 2003-03-06 | Universite Louis Pasteur | Optical transmission apparatus with directionality and divergence control |
JP3897703B2 (ja) | 2002-01-11 | 2007-03-28 | キヤノン株式会社 | センサ装置およびそれを用いた検査方法 |
US7399445B2 (en) * | 2002-01-11 | 2008-07-15 | Canon Kabushiki Kaisha | Chemical sensor |
WO2005003743A2 (en) * | 2003-05-20 | 2005-01-13 | University Of Maryland | Apparatus and methods for surface plasmon-coupled directional emission |
JP2005016963A (ja) * | 2003-06-23 | 2005-01-20 | Canon Inc | 化学センサ、化学センサ装置 |
CN101921338A (zh) | 2004-03-31 | 2010-12-22 | 佳能株式会社 | 一种靶物质俘获体 |
JP4095622B2 (ja) | 2004-03-31 | 2008-06-04 | キヤノン株式会社 | 金結合性複合タンパク質 |
JP4399328B2 (ja) * | 2004-07-23 | 2010-01-13 | 富士ゼロックス株式会社 | 近接場光出射素子、光ヘッド、および近接場光出射素子の製造方法 |
US20060072114A1 (en) * | 2004-10-06 | 2006-04-06 | Sigalas Mihail M | Apparatus and mehod for sensing with metal optical filters |
JP4838626B2 (ja) * | 2005-04-28 | 2011-12-14 | キヤノン株式会社 | プラズモン共鳴を利用して標的物質を検出する装置に用いられる標的物質検出素子用基板、これを用いた検出素子及び検出装置 |
WO2007072986A1 (en) * | 2005-12-22 | 2007-06-28 | Canon Kabushiki Kaisha | Substrate for target substance detecting device, target substance detecting device, target substance detecting apparatus and method using the same, and kit therefor |
-
2006
- 2006-04-25 JP JP2006120802A patent/JP4838626B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2006-04-27 WO PCT/JP2006/309222 patent/WO2006118337A1/en active Application Filing
- 2006-04-27 CA CA2606182A patent/CA2606182C/en not_active Expired - Fee Related
- 2006-04-27 US US10/582,805 patent/US8004685B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2011
- 2011-07-06 US US13/177,345 patent/US8638442B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2011-09-05 JP JP2011192817A patent/JP2011252928A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003028774A (ja) * | 2001-07-18 | 2003-01-29 | Hitachi Ltd | 近接場光を用いた光学装置 |
JP2004335569A (ja) * | 2003-05-01 | 2004-11-25 | Canon Inc | 位置検出装置、及び該位置検出装置を有するアライメント装置 |
JP2005283145A (ja) * | 2004-03-26 | 2005-10-13 | Fuji Photo Film Co Ltd | 表面プラズモン共鳴測定方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017020957A (ja) * | 2015-07-14 | 2017-01-26 | 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター | 表面プラズモン共鳴測定装置及びそのチップ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2006118337A1 (en) | 2006-11-09 |
US8004685B2 (en) | 2011-08-23 |
US20090153866A1 (en) | 2009-06-18 |
JP2011252928A (ja) | 2011-12-15 |
US20110263458A1 (en) | 2011-10-27 |
JP4838626B2 (ja) | 2011-12-14 |
CA2606182C (en) | 2012-12-18 |
CA2606182A1 (en) | 2006-11-09 |
US8638442B2 (en) | 2014-01-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4838626B2 (ja) | プラズモン共鳴を利用して標的物質を検出する装置に用いられる標的物質検出素子用基板、これを用いた検出素子及び検出装置 | |
US11112338B2 (en) | Dual-image based bioimaging devices and techniques | |
US8023114B2 (en) | Target substance detecting device, target substance detecting method using the same, and detecting apparatus and kit therefor | |
JP4878238B2 (ja) | 標的物質検出用の素子及びそれを用いた標的物質の検出方法、並びにそのための検出装置及びキット | |
US7915053B2 (en) | Substrate for target substance detecting device, target substance detecting device, target substance detecting apparatus and method using the same, and kit therefor | |
KR101879794B1 (ko) | 나노구조를 가지는 표면 플라스몬 공명(spr) 센서 장치 | |
JP2007192806A (ja) | 標的物質検出素子用基板、標的物質検出素子、それを用いた標的物質の検出装置及び検出方法、並びにそのためのキット | |
US11237159B2 (en) | Surface enhanced Raman spectroscopy (SERS) microfluidics biosensor for detecting single and/or multiple analytes | |
US9995749B2 (en) | Method for detecting a target analyte | |
JP2007218900A (ja) | 標的物質検出用の素子 | |
WO2007132795A1 (en) | Detecting element, detecting device and detecting method | |
JP5178049B2 (ja) | 標的物質検出素子、標的物質検出装置、及び標的物質検出方法 | |
US9341621B2 (en) | Ultrasensitive detection of biomolecules using immunoseparation and diffractometry | |
US7829349B2 (en) | Base carrier for detecting target substance, element for detecting target substance, method for detecting target substance using the element, and kit for detecting target substance | |
JP7300201B2 (ja) | 蛍光検出用生体分子検査チップ | |
JP2009014491A (ja) | 標的物質検出用素子および標的物質検出装置 | |
WO2024043167A1 (ja) | 対象物質の測定方法、及び対象物質測定システム | |
JP2007298342A (ja) | 分子間相互作用強度検定方法、及び装置 | |
Amarie | Micro-fabricated devices for biological assays |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090327 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20100201 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20100630 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110303 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110308 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110509 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110705 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110905 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110927 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110930 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141007 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141007 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |