JP2007191345A - 離型材を有するシリコン凝固用鋳型 - Google Patents
離型材を有するシリコン凝固用鋳型 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007191345A JP2007191345A JP2006010509A JP2006010509A JP2007191345A JP 2007191345 A JP2007191345 A JP 2007191345A JP 2006010509 A JP2006010509 A JP 2006010509A JP 2006010509 A JP2006010509 A JP 2006010509A JP 2007191345 A JP2007191345 A JP 2007191345A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mold
- silicon
- release material
- thickness
- mass
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Mold Materials And Core Materials (AREA)
- Silicon Compounds (AREA)
Abstract
【解決手段】シリコン凝固用の鋳型内面の溶融シリコン上表面が触れる領域、又は、組立鋳型のコーナー領域の離型材を他の領域より厚くし、凝固シリコン塊を鋳型から極めて良好に分離可能とするシリコン凝固用鋳型。
【選択図】なし
Description
(1) 鋳型の内面に離型材を保持させたシリコン凝固用の鋳型において、溶融シリコンの上表面が触れる領域の鋳型内面の離型材の厚さを1mm以上とし、前記領域以外の鋳型内面の離型材の厚さを1mm未満とすることを特徴とするシリコン凝固用鋳型。
平均粒径0.7μmの窒化ケイ素70質量部、平均粒径3μmのケイ砂30質量部を100質量部のメタノールで混合後、これにフェノール樹脂50質量部と硬化剤5質量部を添加混合し、離型材原液とした(以下、離型材原液1と記載)。次に、平均粒径60μmのケイ砂100質量部とフェノール樹脂50質量部と硬化剤5質量部に30質量部のメタノールを添加し、混合したところ、粘りのある粘土状の混合物が得られた(以下、離型材2と記載)。
平均粒径0.7μmの窒化ケイ素70質量部、平均粒径3μmのケイ砂30質量部を100質量部のメタノールで混合後、これにフェノール樹脂50質量部と硬化剤5質量部を添加混合し、離型材原液とした(以下、離型材原液1と記載)。次に、平均粒径60μmのケイ砂100質量部とフェノール樹脂50質量部と硬化剤5質量部に30質量部のメタノールを添加し、混合したところ、粘りのある粘土状の混合物が得られた(以下、離型材2と記載)。
平均粒径0.7μmの窒化ケイ素70質量部、平均粒径3μmのケイ砂30質量部を100質量部のメタノールで混合後、これにフェノール樹脂50質量部と硬化剤5質量部を添加混合し、離型材原液とした(以下、離型材原液1と記載)。次に、平均粒径60μmのケイ砂100質量部とフェノール樹脂50質量部と硬化剤5質量部に30質量部のメタノールを添加し、混合したところ、粘りのある粘土状の混合物が得られた(以下、離型材2と記載)。
平均粒径0.3μmの炭化ケイ素70質量部を平均粒径0.7μmの窒化ケイ素70質量部の代わりに使用した以外は、実施例1と同様の実験を行った。
平均粒径100μm程度の炭化ケイ素100質量部を平均粒径60μmのケイ砂100質量部の代わりに使用した以外は、実施例1と同様の実験を行った。
フェノール樹脂量を40質量部としたこと以外は、実施例1と同様の実験を行なった。
鋳型を抵抗式ヒーターにて、毎分5℃の昇温速度で昇温中に、途中、700℃で1時間保持したこと以外は、実施例6と同様の実験を行った。
平均粒径0.7μmの窒化ケイ素70質量部、平均粒径3μmのケイ砂30質量部を100質量部のメタノールで混合後、これにフェノール樹脂50質量部と硬化剤5質量部を添加混合し、離型材原液とした(以下、離型材原液1と記載)。次に、平均粒径60μmのケイ砂100質量部とフェノール樹脂50質量部と硬化剤5質量部に30質量部のメタノールを添加し、混合したところ、粘りのある粘土状の混合物が得られた(以下、離型材2と記載)。内側の一辺および深さが400mmの立方体形状のカーボン製組立鋳型の内面の下面から高さが140〜165mmの領域に離型材2を厚さ5mmにて塗布した。この領域の算出はシリコン量から実施例1と同様の方法で行った。また、鋳型内面の高さが140mm未満の全面に離型材原液1を厚さ0.2mmにて塗布した。
鋳型を抵抗式ヒーターにて、毎分5℃の昇温速度で昇温中に、途中、200℃で1時間保持したこと以外は、実施例8と同様の実験を行った。
Claims (12)
- 鋳型の内面に離型材を保持させたシリコン凝固用の鋳型において、溶融シリコンの上表面が触れる領域の鋳型内面の離型材の厚さを1mm以上とし、前記領域以外の鋳型内面の離型材の厚さを1mm未満とすることを特徴とするシリコン凝固用鋳型。
- 鋳型の内面に離型材を保持させたシリコン凝固用の組み立て鋳型において、溶融シリコンの上表面が触れる領域の鋳型内面の離型材の厚さと組み立て鋳型を構成する板がつき合わされる領域の離型材の厚さを1mm以上とし、これら領域以外の鋳型内面の離型材の厚さを1mm未満とすることを特徴とするシリコン凝固用鋳型。
- 離型材を1mm以上の厚さで塗布する領域の鋳型内面を、塗布する離型材の厚さに合わせくぼませることにより、離型材塗布後は鋳型内面の各面が平らと成ることを特徴とする請求項1又は2に記載のシリコン凝固用鋳型。
- 前記離型材が実質上、シリコンの融点(1414℃)以上の融点を有する粉末と、100℃以上シリコンの融点以下の温度で炭素を生成する樹脂から成ることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載のシリコン凝固用鋳型。
- 前記樹脂が前記鋳型内で予め30℃以上500℃以下で加熱硬化されてなることを特徴とする請求項4に記載のシリコン凝固用鋳型。
- 前記樹脂が前記鋳型内で予め200℃以上1000℃以下で加熱炭化されてなることを特徴とする請求項4に記載のシリコン凝固用鋳型。
- 前記粉末100質量部に対して、前記樹脂が1質量部以上200質量部以下であることを特徴とする請求項4〜6のいずれかに記載のシリコン凝固用鋳型。
- 前記樹脂がフェノール樹脂であることを特徴とする請求項4〜7のいずれかに記載のシリコン凝固用鋳型。
- 前記シリコンの融点以上の融点を有する粉末が、ケイ砂、窒化ケイ素又は炭化ケイ素の少なくとも1種であることを特徴とする請求項4〜8のいずれかに記載のシリコン凝固用鋳型。
- 前記ケイ砂の平均粒径が0.1mm以下であることを特徴とする請求項9に記載のシリコン凝固用鋳型。
- 前記窒化ケイ素の平均粒径が50μm以下であることを特徴とする請求項9に記載のシリコン凝固用鋳型。
- 前記炭化ケイ素の平均粒径が1mm以下であることを特徴とする請求項9に記載のシリコン凝固用鋳型。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006010509A JP4889306B2 (ja) | 2006-01-18 | 2006-01-18 | 離型材を有するシリコン凝固用鋳型 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006010509A JP4889306B2 (ja) | 2006-01-18 | 2006-01-18 | 離型材を有するシリコン凝固用鋳型 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007191345A true JP2007191345A (ja) | 2007-08-02 |
JP4889306B2 JP4889306B2 (ja) | 2012-03-07 |
Family
ID=38447336
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006010509A Expired - Fee Related JP4889306B2 (ja) | 2006-01-18 | 2006-01-18 | 離型材を有するシリコン凝固用鋳型 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4889306B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010195675A (ja) * | 2009-01-28 | 2010-09-09 | Kyocera Corp | 鋳型の形成方法、太陽電池素子用基板の製造方法、太陽電池素子の製造方法、およびシリコンインゴット製造用鋳型 |
US8859034B2 (en) | 2009-01-28 | 2014-10-14 | Kyocera Corporation | Ingot mold for silicon ingot and method for making the same |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005104743A (ja) * | 2003-09-26 | 2005-04-21 | Kyocera Corp | シリコン鋳造用鋳型 |
-
2006
- 2006-01-18 JP JP2006010509A patent/JP4889306B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005104743A (ja) * | 2003-09-26 | 2005-04-21 | Kyocera Corp | シリコン鋳造用鋳型 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010195675A (ja) * | 2009-01-28 | 2010-09-09 | Kyocera Corp | 鋳型の形成方法、太陽電池素子用基板の製造方法、太陽電池素子の製造方法、およびシリコンインゴット製造用鋳型 |
US8859034B2 (en) | 2009-01-28 | 2014-10-14 | Kyocera Corporation | Ingot mold for silicon ingot and method for making the same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4889306B2 (ja) | 2012-03-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101212916B1 (ko) | 용융 실리콘 처리용 도가니 | |
CN110732637A (zh) | 一种涡轮叶片气膜孔精密成形方法 | |
JP2006273666A (ja) | シリコン融解坩堝及びこれを用いたシリコン鋳造装置並びに多結晶シリコンインゴットの鋳造方法 | |
CN102527594A (zh) | 一种铸锭用石英坩埚及其制备方法 | |
CN105000890A (zh) | 一种大尺寸氮化硅坩埚的制备方法 | |
JP4889306B2 (ja) | 離型材を有するシリコン凝固用鋳型 | |
JP4192070B2 (ja) | シリコン鋳造用鋳型およびその製造方法 | |
JPH11248363A (ja) | シリコンインゴット製造用積層ルツボおよびその製造方法 | |
JP4493515B2 (ja) | 炭素系離型材を有するシリコン凝固用鋳型 | |
JP4838591B2 (ja) | シリコン凝固用鋳型及びその製造方法 | |
JP4081413B2 (ja) | シリコン鋳造用鋳型およびその製造方法 | |
TWI465508B (zh) | Manufacture method of rare earth permanent magnets and rare earth permanent magnets | |
EP0294596B1 (en) | Mold for slip casting | |
CN102438965A (zh) | 用于耐火材料和陶瓷的胶和涂料 | |
JP2002292613A (ja) | セラミック成形体の製造方法 | |
JP2006219313A (ja) | シリコン凝固精製装置及び凝固精製方法 | |
JP2008231543A (ja) | 金属−セラミックス複合材料及びその製造方法 | |
JP3270798B2 (ja) | 炭化珪素質焼結体の製造方法 | |
JP2001267163A (ja) | 希土類磁石の製造方法および焼結用台板 | |
JP3944700B2 (ja) | 希土類合金溶解用坩堝および希土類合金 | |
JP2005257184A (ja) | 高純度シリコン溶解鋳造用るつぼ | |
JP3207660B2 (ja) | 鋳物砂及び鋳造方法 | |
JP4911607B2 (ja) | シリコン鋳造用鋳型およびその製造方法 | |
JP2012153559A (ja) | 溶融シリコンの保持部材及びその製造方法並びに使用後保持部材の再利用方法 | |
ITMI972694A1 (it) | Procedimento per la preparazione di corpi stampati ceramici |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080902 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20080902 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101210 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110118 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111115 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111213 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141222 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |