JP2007181791A - 空気清浄機 - Google Patents

空気清浄機 Download PDF

Info

Publication number
JP2007181791A
JP2007181791A JP2006002079A JP2006002079A JP2007181791A JP 2007181791 A JP2007181791 A JP 2007181791A JP 2006002079 A JP2006002079 A JP 2006002079A JP 2006002079 A JP2006002079 A JP 2006002079A JP 2007181791 A JP2007181791 A JP 2007181791A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reset
memory
reset switch
integration timer
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006002079A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Miyata
陽一 宮田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2006002079A priority Critical patent/JP2007181791A/ja
Publication of JP2007181791A publication Critical patent/JP2007181791A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)

Abstract

【課題】リセットスイッチの誤操作で積算タイマーのメモリがリセットされ、フィルターの交換時期が分からなくなってしまうという従来の空気清浄機を解決するものであり、リセットスイッチの誤操作では積算タイマーのメモリがリセットされず、またリセットスイッチの操作は容易である空気清浄機を提供することを目的としている。
【解決手段】空気清浄機本体1に浄化手段としてのフィルター4と送風手段としてのファンモーター5と、汚れ検出手段としての粉塵センサー7とフィルター4の交換時期を決定する制御部6と積算タイマー値をリセットするリセットスイッチ8を備え、リセットスイッチの誤操作防止手段を講じることにより、リセットスイッチの誤操作では積算タイマーのメモリがリセットされず、またリセットスイッチの操作は容易である空気清浄機が得られる。
【選択図】図1

Description

本発明は、粉塵センサーおよびガスセンサーにより室内の空気汚れを検出し、制御部が送風手段を駆動して室内空気を吸い込み、浄化手段を通して清浄化する空気清浄機に関するものである。
従来、この種の空気清浄機は下記に記載されたものが知られている(例えば、特許文献1参照)。
以下その空気清浄機について図12を用いて説明する。図に示すように、空気清浄機本体101には、前面パネル102が設けられ、空気を清浄化するためのフィルター103と、フィルター103に通風するファンモーター104と、フィルター103の交換時期を決定する積算タイマーを制御する制御部105と、フィルター103の積算タイマーのメモリをリセットするリセットスイッチ106を備えている。また、本体101の側面には室内の空気汚れを検出する光学式の粉塵センサー107を設け、本体101の前面にはフィルター103の交換時期を知らせる表示部108を設けている。
上記構成において、制御部105は粉塵センサー107からの汚れ度の大小とファンモーター104の運転時間の累計を積算タイマーで計時し、あらかじめ設定してあるフィルターの交換時期になった時に、表示部108のフィルター交換ランプを点灯させ使用者に報知する。使用者がフィルター103の交換を行い、リセットスイッチ106をオンすると制御部105は積算タイマーのメモリをリセットする制御となっている。
特開2000−126531号公報
このような従来の空気清浄機では、使用者が操作する意思がなくリセットスイッチに触れるだけでもオンする制御であり、リセットスイッチをオンすると積算タイマーのメモリをリセットするので、フィルターの交換時期になっていない場合にリセットスイッチを誤操作でオンしてしまうと、それまでの積算タイマーのメモリがリセットされ、フィルターの交換時期が分からなくなってしまうという課題があり、リセットスイッチの誤操作で積算タイマーがリセットしないようにすることが要求されている。
本発明は、このような従来の課題を解決するものであり、リセットスイッチの誤操作では積算タイマーのメモリがリセットされず、またリセットスイッチの操作は容易である空気清浄機を提供することを目的としている。
本発明の空気清浄機は上記目的を達成するために、本体に設けた吸気口と、この吸気口から吸気した汚れ空気を清浄化する浄化手段と、この浄化手段に通風する送風手段と、空気中の汚れ成分を検出する汚れ検出手段と、前記浄化手段の交換時期を決定する積算タイマーと、前記積算タイマーのメモリをリセットするリセットスイッチを備え、前記リセットスイッチの誤操作防止手段を講じたものである。
この手段によりリセットスイッチの誤操作では積算タイマーのメモリがリセットされない空気清浄機が得られる。
また、本発明の空気清浄機は上記目的を達成するために、リセットスイッチの入力が連続して数秒以上入力された場合に前記リセットスイッチの入力を受付け、積算タイマーのメモリをリセットするようにしたものである。
この手段によりリセットスイッチの誤操作では積算タイマーのメモリがリセットされず、またリセットスイッチの操作は容易である空気清浄機が得られる。
また、本発明の空気清浄機は上記目的を達成するために、リセットスイッチの入力が少なくとも二回以上入力された場合に前記リセットスイッチの入力を受付け、積算タイマーのメモリをリセットするようにしたものである。
この手段によりリセットスイッチの誤操作では積算タイマーのメモリがリセットされず、またリセットスイッチの操作は容易である空気清浄機が得られる。
また、本発明の空気清浄機は上記目的を達成するために、リセットスイッチの入力が一定時間内に少なくとも二回以上入力された場合に前記リセットスイッチの入力を受付け、積算タイマーのメモリをリセットするようにしたものである。
この手段によりリセットスイッチの誤操作では積算タイマーのメモリがリセットされず、またリセットスイッチの操作は容易である空気清浄機が得られる。
また、本発明の空気清浄機は上記目的を達成するために、積算タイマーが所定値を超えた場合のみ、リセットスイッチの入力を受付け、前記積算タイマーのメモリをリセットするようにしたものである。
この手段によりリセットスイッチの誤操作では積算タイマーのメモリがリセットされず、またリセットスイッチの操作は容易である空気清浄機が得られる。
また、本発明の空気清浄機は上記目的を達成するために、リセットスイッチを少なくとも二つ以上備え、すべてのリセットスイッチが入力された場合に受付け、積算タイマーのメモリをリセットするようにしたものである。
この手段によりリセットスイッチの誤操作では積算タイマーのメモリがリセットされず、またリセットスイッチの操作は容易である空気清浄機が得られる。
また、本発明の空気清浄機は上記目的を達成するために、リセットスイッチを少なくとも二つ以上備え、すべてのリセットスイッチが同時に入力された場合に受付け、積算タイマーのメモリをリセットするようにしたものである。
この手段によりリセットスイッチの誤操作では積算タイマーのメモリがリセットされず、またリセットスイッチの操作は容易である空気清浄機が得られる。
また、本発明の空気清浄機は上記目的を達成するために、積算タイマーのメモリのリセットを取り消すことができるようにしたものである。
この手段によりリセットスイッチの誤操作で積算タイマーのメモリがリセットされた場合でも、リセット前の積算タイマーのメモリに戻すことができる空気清浄機が得られる。
また、本発明の空気清浄機は上記目的を達成するために、積算タイマーのメモリのリセットから一定時間のみリセット取り消しを行えるようにしたものである。
この手段によりリセットスイッチの誤操作で積算タイマーのメモリがリセットされた場合でも、リセット前の積算タイマーのメモリに戻すことができる空気清浄機が得られる。
また、本発明の空気清浄機は上記目的を達成するために、報知手段を備え、リセットスイッチの入力を受付け、積算タイマーのメモリをリセットした場合に、使用者に前記積算タイマーのメモリをリセットしたことを前記報知手段により知らせるものである。
この手段により使用者の操作が積算タイマーのメモリのリセットを行ったか否かを知ることができる空気清浄機が得られる。
また、本発明の空気清浄機は上記目的を達成するために、発光表示手段を備え、リセットスイッチの入力を受付け、積算タイマーのメモリをリセットした場合に、使用者に前記積算タイマーのメモリをリセットしたことを前記発光手段により知らせるものである。
この手段により使用者の操作が積算タイマーのメモリのリセットを行ったか否かを知ることができる空気清浄機が得られる。
また、本発明の空気清浄機は上記目的を達成するために、積算タイマーのメモリを表示する表示手段を備えたものである。
この手段により使用者が積算タイマーのメモリを容易に知ることができる空気清浄機が得られる。
本発明によれば、本体に設けた吸気口と、この吸気口から吸気した汚れ空気を清浄化する浄化手段と、この浄化手段に通風する送風手段と、空気中の汚れ成分を検出する汚れ検出手段と、前記浄化手段の交換時期を決定する積算タイマーと、前記積算タイマーのメモリをリセットするリセットスイッチを備え、前記リセットスイッチの誤操作防止手段を講じることにより、リセットスイッチの誤操作では積算タイマーのメモリがリセットされないという効果のある空気清浄機を提供できる。
また、リセットスイッチの入力が連続して数秒以上入力された場合に前記リセットスイッチの入力を受付け、積算タイマーのメモリをリセットすることにより、リセットスイッチの誤操作では積算タイマーのメモリがリセットされず、またリセットスイッチの操作は容易であるという効果のある空気清浄機を提供できる。
また、リセットスイッチの入力が少なくとも二回以上入力された場合に前記リセットスイッチの入力を受付け、積算タイマーのメモリをリセットすることにより、リセットスイッチの誤操作では積算タイマーのメモリがリセットされず、またリセットスイッチの操作は容易であるという効果のある空気清浄機を提供できる。
また、リセットスイッチの入力が一定時間内に少なくとも二回以上入力された場合に前記リセットスイッチの入力を受付け、積算タイマーのメモリをリセットすることにより、リセットスイッチの誤操作では積算タイマーのメモリがリセットされず、またリセットスイッチの操作は容易であるという効果のある空気清浄機を提供できる。
また、積算タイマーが所定値を超えた場合のみ、リセットスイッチの入力を受付け、前記積算タイマーのメモリをリセットすることにより、リセットスイッチの誤操作では積算タイマーのメモリがリセットされず、またリセットスイッチの操作は容易であるという効果のある空気清浄機を提供できる。
また、リセットスイッチを少なくとも二つ以上備え、すべてのリセットスイッチが入力された場合に受付け、積算タイマーのメモリをリセットすることにより、リセットスイッチの誤操作では積算タイマーのメモリがリセットされず、またリセットスイッチの操作は容易であるという効果のある空気清浄機を提供できる。
また、リセットスイッチを少なくとも二つ以上備え、すべてのリセットスイッチが同時に入力された場合に受付け、積算タイマーのメモリをリセットすることにより、リセットスイッチの誤操作では積算タイマーのメモリがリセットされず、またリセットスイッチの操作は容易であるという効果のある空気清浄機を提供できる。
また、積算タイマーのメモリのリセットを取り消すことができるようにしたことにより、リセットスイッチの誤操作で積算タイマーのメモリがリセットされた場合でも、リセット前の積算タイマーのメモリに戻すことができるという効果のある空気清浄機を提供できる。
また、積算タイマーのメモリのリセットから一定時間のみリセット取り消しを行えるようにしたことにより、リセットスイッチの誤操作で積算タイマーのメモリがリセットされた場合でも、リセット前の積算タイマーのメモリに戻すことができるという効果のある空気清浄機を提供できる。
また、報知手段を備え、リセットスイッチの入力を受付け、積算タイマーのメモリをリセットした場合に、使用者に前記積算タイマーのメモリをリセットしたことを前記報知手段により知らせることにより、使用者の操作が積算タイマーのメモリのリセットを行ったか否かを知ることができるという効果のある空気清浄機を提供できる。
また、発光表示手段を備え、リセットスイッチの入力を受付け、積算タイマーのメモリをリセットした場合に、使用者に前記積算タイマーのメモリをリセットしたことを前記発光手段により知らせることにより、使用者の操作が積算タイマーのメモリのリセットを行ったか否かを知ることができるという効果のある空気清浄機を提供できる。
また、積算タイマーのメモリを表示する表示手段を備えたことにより、使用者が積算タイマーのメモリを容易に知ることができる空気清浄機が得られる。
本発明の請求項1記載の発明は、本体に設けた吸気口と、この吸気口から吸気した汚れ空気を清浄化する浄化手段と、この浄化手段に通風する送風手段と、空気中の汚れ成分を検出する汚れ検出手段と、前記浄化手段の交換時期を決定する積算タイマーと、前記積算タイマーのメモリをリセットするリセットスイッチを備え、前記リセットスイッチの誤操作防止手段を講じたものであり、リセットスイッチの誤操作では積算タイマーのメモリがリセットされないという作用を有する。
また、リセットスイッチの入力が連続して数秒以上入力された場合に前記リセットスイッチの入力を受付け、積算タイマーのメモリをリセットするようにしたものであり、リセットスイッチを誤って押した場合、あるいは誤って触れた場合等のリセットスイッチの誤操作では、積算タイマーのメモリがリセットされず、またリセットスイッチの操作は容易であるという作用を有する。
また、リセットスイッチの入力が少なくとも二回以上入力された場合に前記リセットスイッチの入力を受付け、積算タイマーのメモリをリセットするようにしたものであり、リセットスイッチを誤って押した場合、あるいは誤って触れた場合等のリセットスイッチの誤操作では積算タイマーのメモリがリセットされず、またリセットスイッチの操作は容易であるという作用を有する。
また、リセットスイッチの入力が一定時間内に少なくとも二回以上入力された場合に前記リセットスイッチの入力を受付け、積算タイマーのメモリをリセットするようにしたものであり、リセットスイッチを誤って押した場合、あるいは誤って触れた場合等のリセットスイッチの誤操作では積算タイマーのメモリがリセットされず、またリセットスイッチの操作は容易であるという作用を有する。
また、積算タイマーが所定値を超えた場合のみ、リセットスイッチの入力を受付け、前記積算タイマーのメモリをリセットするようにしたものであり、リセットスイッチを誤って押した場合、あるいは誤って触れた場合等のリセットスイッチの誤操作では積算タイマーのメモリがリセットされず、またリセットスイッチの操作は容易であるという作用を有する。
また、リセットスイッチを少なくとも二つ以上備え、すべてのリセットスイッチが入力された場合に受付け、積算タイマーのメモリをリセットするようにしたものであり、リセットスイッチを誤って押した場合、あるいは誤って触れた場合等のリセットスイッチの誤操作では積算タイマーのメモリがリセットされず、またリセットスイッチの操作は容易であるという作用を有する。
また、リセットスイッチを少なくとも二つ以上備え、すべてのリセットスイッチが同時に入力された場合に受付け、積算タイマーのメモリをリセットするようにしたものであり、リセットスイッチの誤操作では積算タイマーのメモリがリセットされず、またリセットスイッチの操作は容易であるという作用を有する。
また、積算タイマーのメモリのリセットを取り消すことができるようにしたものであり、リセットスイッチを誤って押した場合、あるいは誤って触れた場合等のリセットスイッチの誤操作で積算タイマーのメモリがリセットされた場合でも、リセット前の積算タイマーのメモリに戻すことができるという作用を有する。
また、積算タイマーのメモリのリセットから一定時間のみリセット取り消しを行えるようにしたものであり、リセットスイッチを誤って押した場合、あるいは誤って触れた場合等のリセットスイッチの誤操作で積算タイマーのメモリがリセットされた場合でも、リセット前の積算タイマーのメモリに戻すことができるという作用を有する。
また、報知手段を備え、リセットスイッチの入力を受付け、積算タイマーのメモリをリセットした場合に、使用者に前記積算タイマーのメモリをリセットしたことを前記報知手段により知らせるようにしたものであり、使用者の操作が積算タイマーのメモリのリセットを行ったか否かを知ることができるという作用を有する。
また、発光表示手段を備え、リセットスイッチの入力を受付け、積算タイマーのメモリをリセットした場合に、使用者に前記積算タイマーのメモリをリセットしたことを前記発光手段により知らせるようにしたものであり、使用者の操作が積算タイマーのメモリのリセットを行ったか否かを知ることができるという作用を有する。
また、積算タイマーのメモリを表示する表示手段を備えたものであり、使用者が積算タイマーのメモリを容易に知ることができるという作用を有する。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら説明する。
(実施の形態1)
図1〜図3に示すように、本発明の実施の形態1の空気清浄機の本体1は、略箱形に形成され、正面にはフロントパネル2を設け、このフロントパネル2に吸気口3を形成している。本体1内には空気を清浄化するための浄化手段としてのフィルター4と、このフィルター4に通風する送風手段としてのファンモーター5が備えられている。
本体1右下部には汚れ検出手段としての粉塵センサー7、本体1左上部にはリセットスイッチ8が設けられている。
また、フィルター4の交換時期を決定する積算タイマーを制御するマイクロコンピュータ9とメモリを記憶するEEPROM10を備えた制御部6が設けられている。
上記構成において、ステップ11で初めて電源が投入されると積算タイマーのメモリは初期値である(ステップ12)。ステップ13で運転を開始すると、積算タイマーのメモリは粉塵センサー7からの汚れ度の大小とファンモーター5の運転時間の累計を計時した累計値となる(ステップ14)。ステップ15でリセットスイッチ8がONし、ステップ16でリセットスイッチ8のONがT秒、例えば3秒継続した場合、ステップ17に進み、リセットスイッチ8の入力を受付ける。ステップ18で積算タイマーのメモリをリセットし、積算タイマーのメモリが初期値となるステップ12の処理に戻る。ステップ16でリセットスイッチ8のONがT秒、例えば3秒継続しなかった場合はステップ19に進み、リセットスイッチ8の入力を受付けないでステップ14の積算タイマー累計値の処理に戻る。
このようにリセットスイッチ8の操作は容易でかつ、リセットスイッチ8を誤って押した場合、あるいは誤って触れた場合等のリセットスイッチ8の誤操作では積算タイマーのメモリがリセットされないようにすることができる。
なお、実施の形態1ではリセットスイッチ8のON継続時間T秒は3秒としたが、リセットスイッチ8を誤って押した場合、あるいは誤って触れた場合等の誤操作でリセットスイッチ8がONする時間より大きければ、3秒未満でも3秒より大きくても良く、その作用効果に差異を生じない。
(実施の形態2)
実施の形態1と同一部分は同一番号を付し、詳細な説明は省略する。図4に示すように、ステップ20で初めて電源が投入されると積算タイマーのメモリは初期値である(ステップ21)。ステップ22で運転を開始すると、積算タイマーのメモリは粉塵センサー7からの汚れ度の大小とファンモーター5の運転時間の累計を計時した累計値となる(ステップ23)。ステップ24でリセットスイッチ8がONし、ステップ25でS時間、例えば1時間経過した場合はステップ29に進み、再度リセットスイッチ8がONすれば、ステップ25の処理に戻る。ステップ29で再度リセットスイッチ8がONしなければステップ23の積算タイマー累計値の処理に戻る。ステップ25でS時間、例えば1時間経過せずにステップ26に進み、再度リセットスイッチ8がONした場合はステップ27でリセットスイッチ8の入力を受付ける。ステップ28で積算タイマーのメモリをリセットし、積算タイマーのメモリが初期値となるステップ21の処理に戻る。
このようにリセットスイッチ8の操作は容易でかつ、リセットスイッチを誤って押した場合、あるいは誤って触れた場合等のリセットスイッチ8の誤操作では積算タイマーのメモリがリセットされないようにすることができる。
なお、実施の形態2ではリセットスイッチ8がONしてからの経過時間S時間を1時間としたが、1時間未満でも1時間より大きくても良く、その作用効果に差異を生じない。
なお、経過時間S時間を1時間ではなく、リセットスイッチ8を除く他のスイッチがONするまでとしても良く、その作用効果に差異を生じない。
なお、経過時間S時間を1時間ではなく、電源がOFFするまでとしても良く、その作用効果に差異を生じない。
(実施の形態3)
実施の形態1、2と同一部分は同一番号を付し、詳細な説明は省略する。図5、図6(イ)に示すように、ステップ30で初めて電源が投入されると積算タイマーのメモリは初期値である(ステップ31)。ステップ32で運転を開始すると、積算タイマーのメモリは粉塵センサー7からの汚れ度の大小とファンモーター5の運転時間の累計を計時した累計値となる(ステップ33)。ステップ34で積算タイマーが所定値、例えば、フィルターの汚れ度合い60%を超えている場合はステップ37に進み、リセットスイッチ8をONし、ステップ38でリセットスイッチ8の入力を受付ける。ステップ39で積算タイマーのメモリをリセットし、積算タイマーのメモリが初期値となるステップ31の処理に戻る。ステップ34で積算タイマーが所定値、例えばフィルターの汚れ度合い60%を超えていない場合はステップ35に進み、リセットスイッチ8をONしても、リセットスイッチ8の入力を受付けない(ステップ36)で、ステップ33の積算タイマー累計値の処理に戻る。
このようにリセットスイッチ8の操作は容易でかつ、フィルターが汚れていない段階でのリセットスイッチ8の誤操作では積算タイマーのメモリがリセットされないようにすることができる。
なお、実施の形態3では図6(イ)に示すように所定値を規定したが、図6(ロ)に示すようにフィルターの汚れ度合い80%や図6(ハ)に示すようにフィルターの汚れ度合い40%で規定しても良く、その作用効果に差異を生じない。
(実施の形態4)
実施の形態1〜3と同一部分は同一番号を付し、詳細な説明は省略する。図7に示すように、リセットスイッチをリセットスイッチa40とリセットスイッチb41の二つ備える。
次に図8に示すように、ステップ42で初めて電源が投入されると積算タイマーのメモリは初期値である(ステップ43)。ステップ44で運転を開始すると、積算タイマーのメモリは粉塵センサー7からの汚れ度の大小とファンモーター5の運転時間の累計を計時した累計値となる(ステップ45)。ステップ46でリセットスイッチa40がONし、ステップ47でリセットスイッチb41がONした場合はステップ49に進み、リセットスイッチの入力を受付ける。ステップ50で積算タイマーのメモリをリセットし、積算タイマーのメモリが初期値となるステップ43の処理に戻る。ステップ47でリセットスイッチb41がONしない場合はステップ48に進み、リセットスイッチの入力を受付けず、積算タイマー累計値の処理に戻る(ステップ45)。
このようにリセットスイッチの操作は容易でかつ、リセットスイッチを誤って押した場合、あるいは誤って触れた場合等のリセットスイッチの誤操作では積算タイマーのメモリがリセットされないようにすることができる。
なお、実施の形態4ではリセットスイッチの数を二つとしたが、三つ以上でも良く、その作用効果に差異を生じない。
(実施の形態5)
実施の形態1〜4と同一部分は同一番号を付し、詳細な説明は省略する。図10に示すように、リセット取消しスイッチ63を備える。
次に図9に示すように、ステップ51で初めて電源が投入されると積算タイマーのメモリは初期値である(ステップ52)。ステップ53で運転を開始すると、積算タイマーのメモリは粉塵センサー7からの汚れ度の大小とファンモーター5の運転時間の累計を計時した累計値となる(ステップ54)。ステップ55でリセットスイッチ8がONし、ステップ56でリセットスイッチ8の入力を受付ける。ステップ57で積算タイマーのメモリをリセットし、ステップ58で積算タイマー初期値となる。ステップ59でリセットスイッチ8のONからY時間、例えば2時間経過した場合はステップ60に進み、リセット取消しスイッチ63をONしても、リセット取消しスイッチ63の入力を受付けない(ステップ61)。ステップ52の積算タイマー初期値の処理に戻る。ステップ59でリセットスイッチ8のONからY時間、例えば2時間経過していない場合はステップ62に進み、リセット取消しスイッチ63をONすれば、ステップ54の積算タイマー累計値の処理に戻る。ステップ62でリセット取消しスイッチ63をONしない場合はステップ59の処理に戻る。
このようにリセットスイッチ8の誤操作で積算タイマーのメモリがリセットされても、リセット前の積算タイマーのメモリに戻すことができる。
なお、実施の形態5ではY時間を2時間としたが、2時間未満でも2時間より大きくても良く、その作用効果に差異を生じない。
なお、Y時間を2時間ではなく、リセットスイッチ8を除く他のスイッチがONするまでとしても良く、その作用効果に差異を生じない。
なお、Y時間を2時間ではなく、電源がOFFするまでとしても良く、その作用効果に差異を生じない。
(実施の形態6)
実施の形態1〜5と同一部分は同一番号を付し、詳細な説明は省略する。図11に示すように、報知手段としてのブザー64と発光表示手段としてのLED65と、表示手段としての液晶66を備える。
リセットスイッチ8の入力を受付けた場合に、ブザー64を鳴動させる。また、リセットスイッチ8の入力を受付けた場合に、LED65を点灯させる。また、液晶66にて、積算タイマーのメモリを表示する。
このように、積算タイマーのメモリをリセットしたことを使用者が容易に知ることができる。
また、積算タイマーのメモリを使用者が容易に知ることができる。
なお、実施の形態6では表示手段として液晶を用いたが、液晶に変えてセグメントLEDを用いても良く、その作用効果に差異を生じない。
フィルターの積算タイマーのメモリをリセットするスイッチの誤操作防止と取消しができるので、フィルターの交換が必要なエアコンや加湿器などの空調機器のスイッチ制御にも適用できる。
本発明の実施の形態1の空気清浄機の一部破断の外観斜視図 同制御ブロック図 同フローチャート 本発明の実施の形態2のフローチャート 本発明の実施の形態3のフローチャート 同積算タイマー値の所定値を示す図((イ)フィルターの積算タイマー値が所定値60%の場合、(ロ)フィルターの積算タイマー値が所定値80%の場合、(ハ)フィルターの積算タイマー値が所定値40%の場合) 本発明の実施の形態4の制御ブロック図 同フローチャート 本発明の実施の形態5のフローチャート 同制御ブロック図 本発明の実施の形態6の制御ブロック図 従来の空気清浄機の一部破断の外観斜視図
符号の説明
1 本体
2 フロントパネル
3 吸気口
4 フィルター(浄化手段)
5 ファンモーター(送風手段)
6 制御部
7 粉塵センサー(汚れ検出手段)
8 リセットスイッチ
9 マイクロコンピュータ
10 EEPROM
40 リセットスイッチa
41 リセットスイッチb
63 リセット取消しスイッチ
64 ブザー(報知手段)
65 LED(発光表示手段)
66 液晶(表示手段)

Claims (12)

  1. 本体に設けた吸気口と、この吸気口から吸気した汚れ空気を清浄化する浄化手段と、この浄化手段に通風する送風手段と、空気中の汚れ成分を検出する汚れ検出手段と、前記浄化手段の交換時期を決定する積算タイマーと、前記積算タイマーのメモリをリセットするリセットスイッチを備えた空気清浄機であって、前記リセットスイッチの誤操作防止手段を講じたことを特徴とする空気清浄機。
  2. リセットスイッチの入力が連続して数秒以上入力された場合に前記リセットスイッチの入力を受付け、積算タイマーのメモリをリセットするようにしたことを特徴とする請求項1記載の空気清浄機。
  3. リセットスイッチの入力が少なくとも二回以上入力された場合に前記リセットスイッチの入力を受付け、積算タイマーのメモリをリセットするようにしたことを特徴とする請求項1記載の空気清浄機。
  4. リセットスイッチの入力が一定時間内に少なくとも二回以上入力された場合に前記リセットスイッチの入力を受付け、積算タイマーのメモリをリセットするようにしたことを特徴とする請求項1または3記載の空気清浄機。
  5. 積算タイマーが所定値を超えた場合のみ、リセットスイッチの入力を受付け、前記積算タイマーのメモリをリセットするようにしたことを特徴とする請求項1記載の空気清浄機。
  6. リセットスイッチを少なくとも二つ以上備え、すべてのリセットスイッチが入力された場合に受付け、積算タイマーのメモリをリセットするようにしたことを特徴とする請求項1記載の空気清浄機。
  7. リセットスイッチを少なくとも二つ以上備え、すべてのリセットスイッチが同時に入力された場合に受付け、積算タイマーのメモリをリセットするようにしたことを特徴とする請求項1または6記載の空気清浄機。
  8. 積算タイマーのメモリのリセットを取り消すことができるようにしたことを特徴とする請求項1記載の空気清浄機。
  9. 積算タイマーのメモリのリセットから一定時間のみリセット取り消しを行えるようにしたことを特徴とする請求項8記載の空気清浄機。
  10. 報知手段を備え、リセットスイッチの入力を受付け、積算タイマーのメモリをリセットした場合に、使用者に前記積算タイマーのメモリをリセットしたことを前記報知手段により知らせることを特徴とする請求項1から9いずれかに記載の空気清浄機。
  11. 発光表示手段を備え、リセットスイッチの入力を受付け、積算タイマーのメモリをリセットした場合に、使用者に前記積算タイマーのメモリをリセットしたことを前記発光手段により知らせることを特徴とする請求項1から10いずれかに記載の空気清浄機。
  12. 積算タイマーのメモリを表示する表示手段を備えたことを特徴とする請求項1から11いずれかに記載の空気清浄機。
JP2006002079A 2006-01-10 2006-01-10 空気清浄機 Pending JP2007181791A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006002079A JP2007181791A (ja) 2006-01-10 2006-01-10 空気清浄機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006002079A JP2007181791A (ja) 2006-01-10 2006-01-10 空気清浄機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007181791A true JP2007181791A (ja) 2007-07-19

Family

ID=38338298

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006002079A Pending JP2007181791A (ja) 2006-01-10 2006-01-10 空気清浄機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007181791A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011019782A (ja) * 2009-07-17 2011-02-03 Sharp Corp イオン送出装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011019782A (ja) * 2009-07-17 2011-02-03 Sharp Corp イオン送出装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10254263B2 (en) Air conditioning apparatus and method of displaying dust concentration using the same
JP4428460B2 (ja) 空調機の室内ユニット
JP2009274050A (ja) 空気清浄機およびその運転方法
JP4550675B2 (ja) 空気清浄機
JP2006336881A (ja) 空気調和機
JP2010048511A (ja) 空気清浄機
JP2008000674A (ja) 空気清浄機
JP2007181791A (ja) 空気清浄機
JP4661881B2 (ja) 空調機の室内ユニット
JP2009262020A (ja) 空気清浄機
JP2017058041A (ja) 空気清浄機
JP2010089043A (ja) 空気清浄機
US20110297000A1 (en) Electronic device
JP2016138704A (ja) レンジフード
KR100544875B1 (ko) 필터교환시기를 확인할 수 있는 공기청정기
JP3083334B2 (ja) 空気清浄機
JP4983973B2 (ja) 空調システム
JP2015025572A (ja) 空気清浄機
JP2008136976A (ja) 空気清浄機
JP2010240555A (ja) 空気清浄機
JP2006021145A (ja) 空気清浄機
KR100657812B1 (ko) 공기청정기
JP2011099603A (ja) 空気清浄機
JP2008136975A (ja) 空気清浄機
JP2014152995A (ja) 空気清浄機