JP2007170309A - ポンプの制御方法及び給水装置 - Google Patents
ポンプの制御方法及び給水装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007170309A JP2007170309A JP2005370726A JP2005370726A JP2007170309A JP 2007170309 A JP2007170309 A JP 2007170309A JP 2005370726 A JP2005370726 A JP 2005370726A JP 2005370726 A JP2005370726 A JP 2005370726A JP 2007170309 A JP2007170309 A JP 2007170309A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pump
- pressure
- water supply
- discharge pressure
- discharge
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Control Of Non-Positive-Displacement Pumps (AREA)
Abstract
【解決手段】ポンプ21の吐出圧を検出する工程、ポンプ21が第1の吸込圧のときの締切運転時及び最大流量時の各吐出圧及び回転速度から推定末端圧力一定制御を行うための運転カーブを設定する工程、運転カーブに従ってポンプ21を運転する工程、所定時間に渡ってポンプ21の吐出圧の変動幅が所定の範囲内のときに、ポンプ21の吸込圧を補正する工程を備えるポンプの制御方法を、末端給水機器42に送水する給水ポンプ21と、給水ポンプを駆動する原動機22と、原動機22の回転速度を制御するコントローラ31と、給水ポンプ21の吐出圧を検出する圧力センサー28と、上記制御方法を用いて制御する制御装置30とを備える給水装置で実行する。
【選択図】図1
Description
図4は、第1の吸込圧力としての吸込圧力Ps1のときの給水ポンプ21の運転カーブR1を説明する図であり、(a)は横軸を吐出水量Q、縦軸を吐出圧力PとしたQ−P線図、(b)は横軸を回転速度N、縦軸を吐出圧力PとしたN−P線図である。図4(a)では、給水ポンプ21の回転速度をパラメータとしている。給水装置20には、水量ゼロのときの給水ポンプ21の吐出圧力Pb(締切圧力Pb)、及び最大流量Qm1のときの給水ポンプ21の吐出圧力Paを予め設定しておく。運転カーブR1は、給水ポンプ21の締切運転時の吐出圧力Pbと、最大流量Qm1の水wを吐出した時の吐出圧力Paとから設定する。ここで、締切運転時の吐出圧力Pbとは、水量ゼロの時の給水器具42の必要吐出圧力と実揚程とを加えた圧力である。最大流量Qm1時の吐出圧力Paは、計画された最大使用水量Qm1を流したときの吐出管25及びデリベリ管45での損失分の圧力に末端給水器具42の吐出圧力Pbを加えた圧力である。図4中、吸込圧力Ps1のときの吐出圧力Pbにおける給水ポンプ21の回転速度をNb1と表す。また、吸込圧力Ps1のときの吐出圧力Paにおける給水ポンプ21の回転速度をNm1と表す。
図5は、吸込圧力が変動したときの締切運転カーブの変化(Cs1→Cs2)を説明するN−P線図である。図5に示すように、吸込圧力Ps1で運転していた給水ポンプ21が、浅井戸SWの水位の変化により第2の吸込圧力である吸込圧力Ps2に変化したとすると、締切運転時の吐出圧力Pbを与える給水ポンプ21の回転速度は、Nb1からNb2に変化することとなる。言い換えると、吸込圧力Ps1から吸込圧力Ps2に変化したときの回転速度Nb1における締切運転時の吐出圧力Pzは、圧力Pbよりも高くなる。これは、本実施例の場合、吸込圧力の変動によって、回転速度Nb1より少ない回転速度Nb2で吐出圧力Pbとすることができることを意味している。したがって、吸込圧力がPs1からPs2に変化したときに推定末端圧力一定制御を行うには、吸込圧力Ps1における運転カーブR1を、吸込圧力Ps2のときの締切運転時の吐出圧力Pbを与える回転速度Nb2の点Yb2を起点とする新たな運転カーブR2に置き換える必要がある。この置き換えは、制御装置30にて行われるべきものである。仮に、浅井戸SWの水位変動によって吸込圧力が変化しても運転カーブを更新しないと、以下に説明するように、推定末端圧力一定制御を行うことはできない。
図8は、本発明の実施の形態に係る給水装置20を有する受水槽給水システム18の系統図である。受水槽給水システム18は、給水装置20と、給水装置20よりも高位に設置された受水槽TLと、サクション管44とを含んで構成されている。受水槽給水システム18においては、給水装置20の吐出側にデリベリ管45が接続されており、デリベリ管45の末端には、末端給水機器としての給水器具42(例えば水栓)が設けられている。給水装置20の構成及び作用は、浅井戸給水システム11(図1参照)の給水装置20と同様である。受水槽給水システム18では、受水槽TL内の水位変動により給水ポンプ21の吸込圧力が変動するが、受水槽給水システム18においても、上述した、吸込圧力の変動に応じた運転カーブを設定する制御を行う。これにより、吸込圧力が変動しても推定末端圧力一定制御を行うことが可能である。なお、受水槽TLに代えて、高層建物の中間階に設けられる中間水槽としても、同様に適用可能である。
18 受水槽給水システム
19 深井戸給水システム
20 給水装置
21 給水ポンプ
22 原動機
27 フロースイッチ
28 圧力センサー
30 制御装置
31 コントローラ
42 末端給水機器
w 水
DW 深井戸
SW 浅井戸
TL 受水槽
Claims (5)
- 液体を吐出するポンプの吐出圧力を検出する工程と;
前記ポンプの吸込圧力が第1の吸込圧力のときの前記ポンプの、締切運転時の吐出圧力及び回転速度並びに最大流量の液体を吐出した時の吐出圧力及び回転速度から、前記ポンプが推定末端圧力一定制御を行うための運転カーブを設定する工程と;
前記運転カーブに従って前記ポンプを運転する工程と;
所定時間に渡って前記ポンプの吐出圧力の変動幅が所定の範囲内のときに、前記運転カーブを設定する基準を求めるための前記ポンプの吸込圧力を補正する工程とを備える;
ポンプの制御方法。 - 前記ポンプの吸込圧力を補正する工程が、
前記ポンプの第1の回転速度及び前記第1の回転速度における前記ポンプの第1の吐出圧力と、前記第1の回転速度とは異なる前記ポンプの第2の回転速度及び前記第2の回転速度における前記ポンプの第2の吐出圧力とを検出する工程と、
前記第1の回転速度及び前記第1の吐出圧力並びに前記第2の回転速度及び前記第2の吐出圧力に基づいて前記ポンプの第2の吸込圧力を算出し、該第2の吸込圧力を補正後の吸込圧力とする工程とを備え;
前記運転カーブを設定する工程が、
予め関係付けられた前記ポンプの吸込圧力と締切運転時の吐出圧力を与える回転速度との関係に基づいて、前記第2の吸込圧力に対応する前記ポンプの締切運転時の吐出圧力を与える回転速度を求め、前記第2の吸込圧力に対応する前記ポンプの締切運転時の吐出圧力を与える回転速度を用いて、前記ポンプが前記第2の吸込圧力の下で推定末端圧力一定制御を行うための新たな運転カーブを設定するように構成された;
請求項1に記載のポンプの制御方法。 - 前記ポンプの吸込圧力を補正する工程が、所定時間に渡って前記ポンプの吐出圧力の変動幅が所定の範囲内のときに代えて、前記ポンプからの送液量が所定の過小流量以下になったときに、前記ポンプの吸込圧力を補正するように構成され;
前記第1の吐出圧力が、前記ポンプの締切運転時の吐出圧力に設定され、前記第2の吐出圧力が、前記ポンプ停止時の目標吐出圧力に設定された;
請求項2に記載のポンプの制御方法。 - 末端給水機器に水を送る給水ポンプと;
前記給水ポンプを駆動する原動機と;
前記原動機の回転速度を制御するコントローラと;
前記給水ポンプの吐出圧力を検出する圧力センサーと;
請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載のポンプの制御方法を用いて前記給水ポンプを制御する制御装置とを備える;
給水装置。 - 前記給水ポンプから吐出される水量が所定の過小水量以下になったことを検出するフロースイッチを備え;
前記フロースイッチが前記給水ポンプから吐出される水量が前記所定の過小水量以下になったことを検出したときに、前記制御装置が請求項3に記載のポンプの制御方法を用いて前記給水ポンプを制御するように構成された;
請求項4に記載の給水装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005370726A JP4938304B2 (ja) | 2005-12-22 | 2005-12-22 | ポンプの制御方法及び給水装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005370726A JP4938304B2 (ja) | 2005-12-22 | 2005-12-22 | ポンプの制御方法及び給水装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007170309A true JP2007170309A (ja) | 2007-07-05 |
JP4938304B2 JP4938304B2 (ja) | 2012-05-23 |
Family
ID=38297179
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005370726A Expired - Fee Related JP4938304B2 (ja) | 2005-12-22 | 2005-12-22 | ポンプの制御方法及び給水装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4938304B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012528973A (ja) * | 2009-06-02 | 2012-11-15 | グルンドフォス マネージメント アー/エス | 設備に組み込まれた電動モータ駆動式の遠心ポンプ装置の特性値、特にパラメータを決定する方法 |
JP2016217195A (ja) * | 2015-05-15 | 2016-12-22 | 株式会社荏原製作所 | ポンプ装置、遠隔制御装置、及び、ポンプ装置の制御方法 |
CN114401771A (zh) * | 2019-08-14 | 2022-04-26 | 阿克隆黄铜公司 | 消防控制系统 |
CN115046244A (zh) * | 2022-06-17 | 2022-09-13 | 山东核电有限公司 | 一种供热网管补水定压系统及定压点压力确定方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1162876A (ja) * | 1997-08-28 | 1999-03-05 | Hitachi Ltd | 給水システムの末端圧力一定制御装置 |
JPH1182361A (ja) * | 1997-09-01 | 1999-03-26 | Hitachi Ltd | 給水圧力制御装置 |
JP2000352393A (ja) * | 1999-06-10 | 2000-12-19 | Teral Kyokuto Inc | 自動給水装置の吸込み側圧力の補正制御方法および装置 |
JP2004316434A (ja) * | 2003-04-11 | 2004-11-11 | Ebara Corp | 可変速給水装置 |
-
2005
- 2005-12-22 JP JP2005370726A patent/JP4938304B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1162876A (ja) * | 1997-08-28 | 1999-03-05 | Hitachi Ltd | 給水システムの末端圧力一定制御装置 |
JPH1182361A (ja) * | 1997-09-01 | 1999-03-26 | Hitachi Ltd | 給水圧力制御装置 |
JP2000352393A (ja) * | 1999-06-10 | 2000-12-19 | Teral Kyokuto Inc | 自動給水装置の吸込み側圧力の補正制御方法および装置 |
JP2004316434A (ja) * | 2003-04-11 | 2004-11-11 | Ebara Corp | 可変速給水装置 |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012528973A (ja) * | 2009-06-02 | 2012-11-15 | グルンドフォス マネージメント アー/エス | 設備に組み込まれた電動モータ駆動式の遠心ポンプ装置の特性値、特にパラメータを決定する方法 |
US8949045B2 (en) | 2009-06-02 | 2015-02-03 | Grundfos Management A/S | Method for determining characteristic values, particularly of parameters, of a centrifugal pump aggregate driven by an electric motor and integrated in a system |
JP2016217195A (ja) * | 2015-05-15 | 2016-12-22 | 株式会社荏原製作所 | ポンプ装置、遠隔制御装置、及び、ポンプ装置の制御方法 |
CN114401771A (zh) * | 2019-08-14 | 2022-04-26 | 阿克隆黄铜公司 | 消防控制系统 |
US11998780B2 (en) | 2019-08-14 | 2024-06-04 | Akron Brass Company | Fire-fighting control system |
CN115046244A (zh) * | 2022-06-17 | 2022-09-13 | 山东核电有限公司 | 一种供热网管补水定压系统及定压点压力确定方法 |
CN115046244B (zh) * | 2022-06-17 | 2024-01-16 | 山东核电有限公司 | 一种供热网管补水定压系统及定压点压力确定方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4938304B2 (ja) | 2012-05-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2006299939A (ja) | 給水装置 | |
JP4938304B2 (ja) | ポンプの制御方法及び給水装置 | |
JP5159187B2 (ja) | 可変速給水装置 | |
JP6133672B2 (ja) | ポンプ装置 | |
JP4741312B2 (ja) | 可変速給水装置 | |
EP2990652A1 (en) | Pump device | |
JP5211564B2 (ja) | 圧縮機装置及び圧縮機装置の制御方法 | |
JP2020143626A (ja) | 給水装置 | |
JP6133676B2 (ja) | ポンプ装置 | |
JP5232412B2 (ja) | 直結式給水装置 | |
EP2910787A1 (en) | Water supply device | |
JP6759392B2 (ja) | 給水装置 | |
JP2019011733A (ja) | ポンプ装置及びポンプ装置の制御方法 | |
JPH08159078A (ja) | 少水量停止機能付回転数制御給水システム | |
JP6665009B2 (ja) | ポンプシステム、制御装置及び制御方法 | |
JP4130749B2 (ja) | 可変速給水装置 | |
JP6374998B2 (ja) | 自吸式ポンプの運転装置、液体供給装置、及び自吸式ポンプの運転方法 | |
JP2008063982A (ja) | 送水制御方法とその装置およびこれを用いた送水制御システム | |
JP2006009749A (ja) | ポンプ装置 | |
JP2020143641A (ja) | 圧縮機の圧力制御方法および圧力制御装置 | |
JP4001573B2 (ja) | ポンプ装置 | |
KR20030093425A (ko) | 카고 오일 펌프용 자동 진공 스트리핑 시스템의 유량제어방법 | |
JP5915932B2 (ja) | 圧縮機台数制御システム | |
JP6961905B1 (ja) | ポンプシステムの製造方法 | |
JP2011137305A (ja) | 増圧給水システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081211 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110613 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110621 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110811 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120207 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120223 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150302 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4938304 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |