JP2007169810A - ジーンズ - Google Patents

ジーンズ Download PDF

Info

Publication number
JP2007169810A
JP2007169810A JP2005366736A JP2005366736A JP2007169810A JP 2007169810 A JP2007169810 A JP 2007169810A JP 2005366736 A JP2005366736 A JP 2005366736A JP 2005366736 A JP2005366736 A JP 2005366736A JP 2007169810 A JP2007169810 A JP 2007169810A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
jeans
seam
alpha
covering portion
back body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005366736A
Other languages
English (en)
Inventor
Taisuke Kimura
泰典 木村
Koichi Kamijo
浩一 上條
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BIG JOHN CORP
Original Assignee
BIG JOHN CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BIG JOHN CORP filed Critical BIG JOHN CORP
Priority to JP2005366736A priority Critical patent/JP2007169810A/ja
Publication of JP2007169810A publication Critical patent/JP2007169810A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Details Of Garments (AREA)

Abstract

【課題】前面側から見た場合だけでなく、背面側から見た場合であっても、着用者の足を実際よりも細長く見せることのできるジーンズを提供する。
【解決手段】前身頃110と後身頃120を筒状に縫合することによってジーンズの足被覆部を形成し、前身頃110と後身頃120の内股寄りの継ぎ目αが足被覆部の前面側に現れ、後身頃120の両側端から所定距離を隔てた箇所に後身頃120の長手方向に沿って形成された擬似継ぎ目αが足被覆部の背面側に現れるようにした。
【選択図】図3

Description

本発明は、着用者の足を実際よりも細長く見せることのできるジーンズに関する。
ジーンズ(ジーンズパンツに同じ。)は、それが量産され始めた19世紀半ば頃には、専ら作業着として着用されていたが、ジーンズ姿の俳優がスクリーンに映し出される機会が多くなった20世紀半ば頃から、街着として着用する人が急速に増え始め、現在では、お洒落に欠かせない重要なアイテムの1つとなっている。ジーンズの各メーカは、ジーンズの穿きやすさや堅牢さだけでなく、そのデザインにも気を配るようになり、デザインに様々な趣向を凝らしたジーンズを発売するようになっている。
例えば、前身頃と後身頃を筒状に縫合することによって足被覆部を形成したジーンズであって、前身頃と後身頃の内股寄りの継ぎ目が足被覆部の前面側に現れるようにデザインされたジーンズ(例えば特許文献1を参照。)が発売されている。これにより、着用者の足を実際よりも細長く見せることができるようになる。
また、前身頃と中身頃と後身頃とを筒状に縫合することによって足被覆部を形成したジーンズであって、前身頃と中身頃の継ぎ目が足被覆部の前面側に現れ、後身頃と中身頃の継ぎ目が足被覆部の背面側に現れるようにデザインされたジーンズ(例えば、特許文献2を参照。)も提案されている。これによっても、着用者の足を実際よりも細長く見せることができるようになる。
実用新案登録第3094585号公報 意匠登録第1251926号公報
これらのジーンズは、自分のスタイルをよく見せたいという消費者の要望にマッチしたものとなっており、今後、さらなる需要の拡大が期待されるものではあったが、以下のような欠点を有していた。すなわち、前者のジーンズでは、着用者の足が実際よりも細長く見えるという視覚効果は、着用者を前面側から見た場合にのみに得られるのであって、着用者を背面側から見た場合には得ることができなかった。
これに対し、後者のジーンズは、前面側から見た場合だけでなく、背面側から見た場合であっても、着用者の足を実際よりも細長く見せることのできるものではあったが、身頃の枚数が多く、複雑な工程を経なければ製造できないものとなっていた。このため、後者のジーンズでは、製造コストが高くなるばかりか、ジーンズ本来の堅牢さが損なわれるおそれもあった。
本発明は、上記課題を解決するためになされたものであり、前面側から見た場合だけでなく、背面側から見た場合であっても、着用者の足を実際よりも細長く見せることのできるジーンズを提供することを目的とする。また、使用する身頃の枚数を少なく抑えることができ、製造コストの増加を抑えることのできるジーンズを提供することも本発明の目的である。さらに、堅牢なジーンズを提供することも本発明の目的である。
上記課題は、前身頃と後身頃を筒状に縫合することによって足被覆部を形成したジーンズであって、前身頃と後身頃の内股寄りの継ぎ目αが足被覆部の前面側に現れ、後身頃の両側端から所定距離を隔てた箇所に後身頃の長手方向に沿って形成された擬似継ぎ目αが足被覆部の背面側に現れるようにデザインされたジーンズを提供することによって解決される。
これにより、ジーンズの着用者を前面側から見た場合には、継ぎ目αを内股線と錯覚させ、ジーンズの着用者を背面側から見た場合には、擬似継ぎ目αを内股線と錯覚させることが可能になる。したがって、前面側から見た場合だけでなく、背面側から見た場合であっても、着用者の足を実際よりも細長く見せることができるようになる。また、身頃の枚数を抑えることができるので、ジーンズの製造コストを削減するだけでなく、ジーンズ本来の堅牢さを維持することも可能になる。
ここで、「内股線」とは、ジーンズの足被覆部を前後方向に扁平となるように押し潰した際に形成される1対の折り目のうち、内股に近い方の折り目に一致する線を意味する。図1の例では、Lが内股線となっている。これに対し、ジーンズの足被覆部を前後方向に扁平となるように押し潰した際に形成される1対の折り目のうち、内股から遠い方の折り目に一致する線を「外股線」と呼ぶ。図1の例では、Lが外股線となっている。
擬似継ぎ目αは、目視できる程度の筋状のものであれば特に限定されないが、ピンタックによって形成されたものであると好ましい。これにより、擬似継ぎ目αを目立ちやすくして、内股線と錯覚させやすくすることが可能になる。また、擬似継ぎ目αの部分であたかも2枚の生地が重なっているかのように見せることも可能になる。したがって、ジーンズを見た人に、該ジーンズが緻密に製造されたものであるという印象を与えることも可能になる。
擬似継ぎ目αを形成するピンタックは、後身頃に折り目を形成しただけのものであってもよいが、芯糸を他の糸で後身頃のうら面に縫い付けることによって形成されたものであると好ましい。これにより、擬似継ぎ目αを本物の継ぎ目にさらに似せるだけでなく、ピンタックの形が崩れるのを防止することも可能になる。
芯糸の太さは、特に限定されないが、細くしすぎると、ピンタックが目立たなくなるおそれがある。このため、芯糸の太さは、通常、1000テックス以上に設定される。芯糸の太さは、1500テックス以上であると好ましく、2000テックス以上であるとより好ましい。一方、芯糸を太くしすぎると、ピンタックが目立ちすぎてジーンズの見栄えが悪くなるおそれがある。このため、芯糸の太さは、通常、4000テックス以下に設定される。芯糸の太さは、3500テックス以下であると好ましく、3000テックス以下であるとより好ましい。
内股線から擬似継ぎ目αまでの距離D(図3を参照。)は、ジーンズのサイズなどによって異なり、特に限定されない。しかし、距離Dを短く設定しすぎると、ジーンズの着用者を背面側から見た場合に、足をそれほど細長く見せることができなくなるおそれがある。このため、距離Dは、通常、1cm以上に設定される。距離Dは、3cm以上であると好ましく、5cm以上であるとより好ましい。一方、距離Dを長く設定しすぎると、ジーンズの背面側の見栄えが悪くなるおそれがある。このため、距離Dは、通常、12cm以下に設定される。距離Dは、10cm以下であると好ましく、8cm以下であるとより好ましい。
内股線から継ぎ目αまでの距離D(図3を参照。)も、ジーンズのサイズなどによって異なり、特に限定されない。しかし、距離Dを短く設定しすぎると、ジーンズの着用者を前面側から見た場合に、足をそれほど細長く見せることができなくなるおそれがある。このため、距離Dは、通常、1cm以上に設定される。距離Dは、2cm以上であると好ましく、3cm以上であるとより好ましい。一方、距離Dを長く設定しすぎると、ジーンズの前面側の見栄えが悪くなるおそれがある。このため、距離Dは、通常、8cm以下に設定される。距離Dは、6cm以下であると好ましく、5cm以下であるとより好ましい。
また、上記課題は、前身頃と後身頃を筒状に縫合することによって足被覆部を形成したジーンズであって、前身頃と後身頃の内股寄りの継ぎ目αが足被覆部の背面側に現れ、前身頃の両側端から所定距離を隔てた箇所に前身頃の長手方向に沿って形成された擬似継ぎ目αが足被覆部の前面側に現れるようにデザインされたジーンズを提供することによっても解決される。このジーンズは、擬似継ぎ目αが足被覆部の前面側に現れて、継ぎ目αが足被覆部の背面側に現れること以外は、上記のジーンズと略同様の構成のものとなっている。
以上のように、本発明によって、前面側から見た場合だけでなく、背面側から見た場合であっても、着用者の足を実際よりも細長く見せることのできるジーンズを提供することが可能になる。また、使用する身頃の枚数を少なく抑えることができ、製造コストの増加を抑えることのできるジーンズを提供することも可能になる。さらに、堅牢なジーンズを提供することも可能になる。
本発明のジーンズの好適な実施態様を、図面を用いてより具体的に説明する。図1は、前後方向に扁平に押し潰したジーンズ100を前面側から見た状態を示した図である。図2は、前後方向に扁平に押し潰したジーンズ100を背面側から見た状態を示した図である。図3は、図1のジーンズ100をY−Y面で切断した状態を示した断面図である。図4は、図3の針目βを形成する様子を後身頃120のうら面側から見た状態を示した斜視図である。
1.ジーンズの全体構成
本実施態様のジーンズ100は、図1と図2に示すように、前身頃110と後身頃120を筒状に縫合することによって足被覆部を形成したものとなっており、前身頃110と後身頃120の内股寄りの継ぎ目αが足被覆部の前面側に現れ、後身頃120の両側端から所定距離を隔てた箇所に後身頃の長手方向に沿って形成された擬似継ぎ目αが足被覆部の背面側に現れるようにデザインされたものとなっている。以下においては、説明の便宜上、右足用の足被覆部を中心に説明するが、本実施態様のジーンズ100は、右足用の足被覆部と左足用の足被覆部とが略左右対称な構造となっており、右足用の足被覆部について説明した構成は、左足用の足被覆部についても採用することができる。
2.継ぎ目α
継ぎ目αは、図3に示すように、前身頃110の内股寄りの側端と後身頃120の内股寄りの側端とを重ね合わせ、針目βで互いに縫合することによって形成している。内股線Lから継ぎ目αまでの距離Dは、特に限定されないが、内股線Lから擬似継ぎ目αまでの距離Dよりも長くなると、ジーンズ100の見栄えが悪くなるために、通常、距離Dよりも短く設定される。本実施態様のジーンズ100において、内股線Lから継ぎ目αまでの距離Dは、約4cmに設定されている。
このとき、前身頃110と異なる色の糸が前身頃110のおもて面側に表出するように針目βを形成すると好ましい。これにより、継ぎ目αをさらに目立たせることが可能になる。本実施態様のジーンズ100においては、2本の糸でしつけ縫いすることによって針目βを形成しており、黒色の前身頃110のおもて面側に金色の糸が表出するようにしている。このため、継ぎ目αが目立つだけでなく、ジーンズ100の見栄えがよく、ジーンズ100に気品が漂うようになっている。
針目βを形成する糸のうち、前身頃110のおもて面側に表出する糸の太さは、特に限定されないが、細くしすぎると、継ぎ目αが目立たなくなるばかりか、ジーンズ100が継ぎ目αの部分で裂けやすくなるおそれもある。このため、前身頃110のおもて面側に表出する糸の太さは、通常、20テックス以上に設定される。前身頃110のおもて面側に表出する糸の太さは、50テックス以上であると好ましく、80テックス以上であるとより好ましい。
一方、針目βを形成する糸のうち、前身頃110のおもて面側に表出する糸を太くしすぎると、継ぎ目αが目立ちすぎてジーンズ100の見栄えが悪くなるおそれがある。このため、前身頃110のおもて面側に表出する糸の太さは、通常、1000テックス以下に設定される。前身頃110のおもて面側に表出する糸の太さは、500テックス以下であると好ましく、200テックス以下であるとより好ましい。本実施態様のジーンズ100において、前身頃110のおもて面側に表出する糸の太さは、約100テックスに設定されている。
3.擬似継ぎ目α
擬似継ぎ目αは、図3に示すように、芯糸Tを針目βで後身頃120のうら面に縫い付けることによって形成している。内股線Lから擬似継ぎ目αまでの距離Dは、約6cmに設定されている。本実施態様のジーンズ100において、針目βは、図4に示すように、針糸T,Tとルーパ糸Tとでカバーステッチ(片面飾り縫いや二重環下飾り縫いとも呼ばれる。)することによって形成しており、JISL0120「ステッチ形式の分類と表示記号」における表示記号402で規定される縫い方によって形成している。
芯糸Tや針糸T,Tやルーパ糸Tの種類は特に限定されず、紡績糸とフィラメント糸のいずれであってもよい。本実施態様のジーンズ100においては、芯糸Tとして、太さが約2400テックスのポリエステル糸を用いており、針糸T,Tとルーパ糸Tとして、太さが約20テックスの綿糸を用いている。
また、本実施態様のジーンズ100においては、図3に示すように、擬似継ぎ目αに沿って針目βを形成しており、擬似継ぎ目αをさらに目立ちやすくしている。針目βは、後身頃120と異なる色の糸が後身頃120のおもて面側に表出するように形成すると好ましい。これにより、擬似継ぎ目αをさらに目立たせることが可能になる。本実施態様のジーンズ100においては、2本の糸でしつけ縫いすることによって針目βを形成しており、黒色の後身頃120のおもて面側に茶色の糸が表出するようにしている。このため、擬似継ぎ目αが目立つだけでなく、ジーンズ100の見栄えがよく、ジーンズ100に気品が漂うようになっている。
針目βを形成する糸のうち、後身頃120のおもて面側に表出する糸の太さは、特に限定されないが、細くしすぎると、擬似継ぎ目αが目立たなくなるおそれがある。このため、後身頃110のおもて面側に表出する糸の太さは、通常、20テックス以上に設定される。前身頃110のおもて面側に表出する糸の太さは、50テックス以上であると好ましく、80テックス以上であるとより好ましい。
一方、針目βを形成する糸のうち、後身頃120のおもて面側に表出する糸を太くしすぎると、擬似継ぎ目αが目立ちすぎてジーンズ100の見栄えが悪くなるおそれがある。このため、後身頃120のおもて面側に表出する糸の太さは、通常、1000テックス以下に設定される。後身頃120のおもて面側に表出する糸の太さは、500テックス以下であると好ましく、200テックス以下であるとより好ましい。本実施態様のジーンズ100において、後身頃120のおもて面側に表出する糸の太さは、約100テックスに設定されている。
4.継ぎ目α
前身頃110と後身頃120の外股寄りの継ぎ目αは、図3に示すように、前身頃110の外股寄りの側端と後身頃120の外股寄りの側端とを重ね合わせ、針目βで互いに縫合することによって形成している。本実施態様のジーンズ100において、継ぎ目αは、外股線Lと一致するように設けているが、外股線Lから前後方向にずらした位置に設けてもよい。
5.その他の実施態様
続いて、本発明のジーンズの他の実施態様について説明する。図5は、他の実施態様のジーンズを図1におけるY−Y面に相当する面で切断した状態を示した断面図である。他の実施態様のジーンズを前面側から見た図は、図1と略同様であり、他の実施態様のジーンズを前面側から見た図は、図2と略同様である。
他の実施態様のジーンズは、図5に示すように、前身頃110と後身頃120を筒状に縫合することによって足被覆部を形成したものとなっており、前身頃110と後身頃120の内股寄りの継ぎ目αが足被覆部の背面側に現れ、前身頃110の両側端から所定距離を隔てた箇所に前身頃110の長手方向に沿って形成された擬似継ぎ目αが足被覆部の前面側に現れるようにデザインされたものとなっている。他の実施態様のジーンズにおいて、継ぎ目αや擬似継ぎ目αなどの詳細な構成は、前実施態様のジーンズ100に倣った構成を採用することができる。
6.用途
本発明は、その用途を特に限定されず、いわゆるストレートカットジーンズ、ブーツカットジーンズ、ベルボトムジーンズ、フレアジーンズ、ローライズジーンズ、クロップドジーンズ、ロールアップジーンズといった各種のジーンズに採用することができる。また、ペインターパンツやオーバーオールなど、特殊な形態のジーンズに採用することもできる。
前後方向に扁平に押し潰したジーンズ100を前面側から見た状態を示した図である。 前後方向に扁平に押し潰したジーンズ100を背面側から見た状態を示した図である。 図1のジーンズ100をY−Y面で切断した状態を示した断面図である。 図3の針目βを形成する様子を後身頃120のうら面側から見た状態を示した斜視図である。 他の実施態様のジーンズを図1におけるY−Y面に相当する面で切断した状態を示した断面図である。
符号の説明
100 ジーンズ
110 前身頃
111 前身頃(右足用)
112 前身頃(左足用)
120 後身頃
121 後身頃(右足用)
122 後身頃(右足用)
α 前身頃と後身頃の内股寄りの継ぎ目
α 擬似継ぎ目
α 前身頃と後身頃の外股寄りの継ぎ目
β 針目(継ぎ目α装飾用)
β 針目(継ぎ目α形成用)
β 針目(継ぎ目α装飾用)
β 針目(継ぎ目α形成用)
内股線Lから継ぎ目αまでの距離
内股線Lから擬似継ぎ目αまでの距離
内股線
外股線
芯糸
針糸
針糸
ルーパ糸

Claims (7)

  1. 前身頃と後身頃を筒状に縫合することによって足被覆部を形成したジーンズであって、前身頃と後身頃の内股寄りの継ぎ目αが足被覆部の前面側に現れ、後身頃の両側端から所定距離を隔てた箇所に後身頃の長手方向に沿って形成された擬似継ぎ目αが足被覆部の背面側に現れるようにデザインされたジーンズ。
  2. 擬似継ぎ目αが、ピンタックによって形成された請求項1記載のジーンズ。
  3. 前記ピンタックが、芯糸を他の糸で後身頃のうら面に縫い付けることによって形成された請求項2記載のジーンズ。
  4. 芯糸の太さが1000〜4000テックスに設定された請求項3記載のジーンズ。
  5. 内股線から擬似継ぎ目αまでの距離が1〜12cmに設定された請求項1〜4いずれか記載のジーンズ。
  6. 内股線から継ぎ目αまでの距離が1〜8cmに設定された請求項1〜5いずれか記載のジーンズ。
  7. 前身頃と後身頃を筒状に縫合することによって足被覆部を形成したジーンズであって、前身頃と後身頃の内股寄りの継ぎ目αが足被覆部の背面側に現れ、前身頃の両側端から所定距離を隔てた箇所に前身頃の長手方向に沿って形成された擬似継ぎ目αが足被覆部の前面側に現れるようにデザインされたジーンズ。
JP2005366736A 2005-12-20 2005-12-20 ジーンズ Pending JP2007169810A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005366736A JP2007169810A (ja) 2005-12-20 2005-12-20 ジーンズ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005366736A JP2007169810A (ja) 2005-12-20 2005-12-20 ジーンズ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007169810A true JP2007169810A (ja) 2007-07-05

Family

ID=38296735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005366736A Pending JP2007169810A (ja) 2005-12-20 2005-12-20 ジーンズ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007169810A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD669250S1 (en) * 2009-01-16 2012-10-23 Wurzburg Holding S.A. Pants pockets
USD705519S1 (en) * 2013-04-09 2014-05-27 Ronald B. Meyer Motorcycle jeans
USD736495S1 (en) * 2014-04-04 2015-08-18 Jason B. Bednarz Pants with side pockets for cell phone
USD745251S1 (en) * 2014-04-04 2015-12-15 Jason B. Bednarz Pants with right side pocket for cell phone
USD745252S1 (en) * 2014-04-04 2015-12-15 Jason B. Bednarz Pants with left side pocket for cell phone

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49145822U (ja) * 1973-04-18 1974-12-17
JPS5976514U (ja) * 1982-11-17 1984-05-24 朴 外文 洋服などの模様縫目
JPH01251926A (ja) * 1988-03-31 1989-10-06 Nec Corp 同相合成スペースダイバーシティ受信装置
JPH0394585A (ja) * 1989-09-07 1991-04-19 Canon Inc 固体撮像装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49145822U (ja) * 1973-04-18 1974-12-17
JPS5976514U (ja) * 1982-11-17 1984-05-24 朴 外文 洋服などの模様縫目
JPH01251926A (ja) * 1988-03-31 1989-10-06 Nec Corp 同相合成スペースダイバーシティ受信装置
JPH0394585A (ja) * 1989-09-07 1991-04-19 Canon Inc 固体撮像装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD669250S1 (en) * 2009-01-16 2012-10-23 Wurzburg Holding S.A. Pants pockets
USD705519S1 (en) * 2013-04-09 2014-05-27 Ronald B. Meyer Motorcycle jeans
USD736495S1 (en) * 2014-04-04 2015-08-18 Jason B. Bednarz Pants with side pockets for cell phone
USD745251S1 (en) * 2014-04-04 2015-12-15 Jason B. Bednarz Pants with right side pocket for cell phone
USD745252S1 (en) * 2014-04-04 2015-12-15 Jason B. Bednarz Pants with left side pocket for cell phone

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20130219589A1 (en) Reversible pocket
JP4769956B2 (ja) ズボン
US20140182043A1 (en) Reversible Shirt
JP2007169810A (ja) ジーンズ
US2240902A (en) Garment construction
JP2019044286A (ja) テーラードジャケット、およびその製造方法
KR100919667B1 (ko) 의류용 칼라
CN208624667U (zh) 立领短袖polo衫
JP3141174U (ja) 再帰反射型学生服
CN208639645U (zh) 一种短袖polo衫
CN208624666U (zh) 一种立领短袖polo衫
JP2015518095A (ja) 多機能ネクタイ
US20160219954A1 (en) Curved pleated product and method for manufacturing curved pleated product
JP5834316B1 (ja) リバーシブルシャツ
JP2007138327A (ja) 被服上衣の構造
JP2008111199A (ja) リバーシブルダウンジャケットおよびリバーシブルダウンベスト
KR101371283B1 (ko) 라운드 깃을 갖는 양복의 제조방법 및 그 양복
KR101993932B1 (ko) 양면 청바지 제조 방법
KR100872161B1 (ko) 바지
JP3191996U (ja) セーラー服
JP3187786U (ja) 帽子及びブレード帯
JP2006009202A (ja) 立体細幅帯状体
JP2007138328A (ja) 被服上衣の構造
JP3077486U (ja) シャツ
TWM512927U (zh) 具有修飾體態之褲體

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080825

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100917

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101005

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110222