JP2007168458A - 警告装置の制御回路 - Google Patents

警告装置の制御回路 Download PDF

Info

Publication number
JP2007168458A
JP2007168458A JP2005364236A JP2005364236A JP2007168458A JP 2007168458 A JP2007168458 A JP 2007168458A JP 2005364236 A JP2005364236 A JP 2005364236A JP 2005364236 A JP2005364236 A JP 2005364236A JP 2007168458 A JP2007168458 A JP 2007168458A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch means
control circuit
seat
warning
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005364236A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4332747B2 (ja
Inventor
Hisashi Takahashi
寿 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Seiki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Seiki Co Ltd filed Critical Nippon Seiki Co Ltd
Priority to JP2005364236A priority Critical patent/JP4332747B2/ja
Publication of JP2007168458A publication Critical patent/JP2007168458A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4332747B2 publication Critical patent/JP4332747B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)

Abstract

【課題】 より簡素な回路構成で座席に応じてシートベルト未装着の警告動作を異ならせることが可能な警告装置の制御回路を提供する。
【解決手段】 複数のスイッチ手段のオン/オフ状態の切り換えに応じて発光体(LED)4を有する視覚報知手段Aと他の報知手段(聴覚報知手段)Bとによって警告情報を報知する警告装置の制御回路である。前記スイッチ手段である第一,第二のスイッチ手段1,2を並列に接続し、第一,第二のスイッチ手段1,2の一端をグランドレベルに接続し、第一のスイッチ手段1の他端を電源Vと他の報知手段Bを制御する制御手段3とに接続し、第二のスイッチ手段2の他端を発光体4を介して電源Vに接続し、第一のスイッチ手段1の他端と制御手段3との間と、第二のスイッチ手段2の他端と発光体4との間と、を整流素子(ダイオード)5を介して接続してなる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、複数のスイッチ手段のオン/オフ状態の切り換えに応じて発光体を有する視覚報知手段と他の報知手段とによって警告情報を報知する警告装置の制御回路に関し、特に車両のシートベルトの装着あるいは未装着を報知する警告装置の制御回路に関する。
従来、警告装置としては、車両のシートベルトが未装着である場合に警報等を発し、利用者に警告情報としてシートベルトの未装着を報知するものが知られている(例えば特許文献1参照)。
かかるシートベルトの警報装置においては、運転席以外の座席についても警告を発する構成とする場合、座席に対応して設けられる複数のシートベルトの装着/未装着を検出する複数のスイッチ手段のオン/オフ状態の切り換えに応じて、警告表示をなす視覚報知手段あるいは警告音を発する聴覚報知手段等の報知手段を駆動させることとなる。かかる構成においては、シートベルトが未装着である座席に応じて警告動作を異ならせることによって、例えば運転席におけるシートベルトの未装着時には特に強く警告をなし、他の座席におけるシートベルトの未装着時には弱い警告をなす方法が知られている(例えば特許文献2参照)。
特開昭63−170148号公報 特開平6−278574号公報
しかしながら、座席に応じてシートベルト未装着の警告内容を異ならせる場合、制御手段を構成するマイクロコンピュータに対して、全座席の数だけ入力ポートを設ける必要があり、また、各座席のシートベルトの装着/未装着を検出するスイッチ手段がオン状態であるかオフ状態であるかを判定するためのノイズ吸収回路等が個別に必要となり、回路構成が複雑化し、製造コストが増大するというという問題点があった。
本発明は、前記問題点に鑑み、より簡素な回路構成で座席に応じてシートベルト未装着の警告動作を異ならせることが可能な警告装置の制御回路を提供することを目的とする。
本発明の警告装置の制御回路は、前記課題を解決するため、複数のスイッチ手段のオン/オフ状態の切り換えに応じて発光体を有する視覚報知手段と他の報知手段とによって警告情報を報知する警告装置の制御回路であって、前記スイッチ手段である第一,第二のスイッチ手段を並列に接続し、前記第一,第二のスイッチ手段の一端をグランドレベルに接続し、前記第一のスイッチ手段の他端を電源と前記他の報知手段を制御する制御手段とに接続し、前記第二のスイッチ手段の他端を前記発光体を介して前記電源に接続し、前記第一のスイッチ手段の他端と前記制御手段との間と、前記第二のスイッチ手段の他端と前記発光体との間と、を整流素子を介して接続してなることを特徴とする。
また、前記第一のスイッチ手段の他端と前記制御手段との間が前記整流素子のカソード側と接続され、前記第二のスイッチ手段の他端と前記発光体との間が前記整流素子のアノード側と接続されることを特徴とする。
また、前記発光体は前記第一,第二のスイッチ手段の少なくとも一方がオン状態となる場合に発光し、前記制御手段は前記第一のスイッチ手段がオン状態である場合に前記他の報知手段を駆動させることを特徴とする。
また、前記他の報知手段は、所定の警告音を発する聴覚報知手段であることを特徴とする。
また、前記第一のスイッチ手段は運転席のシートベルトが非装着状態であると検出される場合にオン状態となり、前記第二のスイッチ手段は運転席以外の座席のシートベルトが非装着状態であると検出される場合にオン状態となることを特徴とする。
本発明は、複数のスイッチ手段のオン/オフ状態の切り換えに応じて発光素子を有する視覚報知手段と他の報知手段とによって警告情報を報知する警告装置の制御回路に関し、特に車両のシートベルトの装着あるいは未装着を報知する警告装置の制御回路に関するものであり、より簡素な回路構成で座席に応じてシートベルト未装着の警告動作を異ならせることが可能となるものである。
以下、本発明の実施形態を添付した図面に基づいて説明する。
図1は、警告情報としてシートベルトの未装着を視覚報知手段Aと聴覚報知手段(他の報知手段)とによって報知する警告装置に備えられる制御回路を示している。かかる制御回路は、第一,第二のスイッチ手段1,2を電源Vとグランドレベルとに対して互いに並列に接続し、第一,第二のスイッチ手段1,2の一端をグランドラインL1を介してグランドレベルに接続し、第一のスイッチ手段1の他端を電源ラインL2を介して電源Vと聴覚報知手段Bを制御する制御手段3とに接続し、第二のスイッチ手段2の他端を視覚報知手段Aに備えられるLED(発光体)4,保護抵抗R1及び電源ラインL2を介して電源Vに接続し、第一のスイッチ手段1の他端と制御手段3との間のa点と、第二のスイッチ手段2の他端とLED4のカソード側に位置する制限抵抗R1との間のb点とに、b点からa点に対してダイオード(整流素子)5が順方向になるように接続されてなるものである。具体的にダイオード5は、カソード側をa点に接続し、アノード側をb点に接続するものである。なお、6は、a点と制御手段3との間に接続され、第一,第二のスイッチ手段1,2がオフ状態である場合に電流の回り込みを防止し、LED4が点灯しないようにするためのダイオードである。また、R1〜R3は制限抵抗であり、R4及び7は、ノイズ吸収用の抵抗及びコンデンサである。
第一のスイッチ手段1は、車両の運転席に対応して設けられるシートベルトが装着されているか否かを検出するためのものであり、例えば前記シートベルトのプレート部がバックルに係合固定されない場合にシートベルトが未装着であるとしてオン状態となり、前記シートベルトに設けられる前記プレート部が前記バックルに正しく係合固定されると前記シートベルトが装着されたものとしてオフ状態となるものである。
第二のスイッチ手段2は運転席以外の座席である助手席に対応して設けられるシートベルトが装着されているか否かを検出するためのものであり、例えば前述の第一のスイッチ手段1と同様にオン状態とオフ状態を切り換えるものである。なお、第二のスイッチ手段として、助手席の他に後部座席に対応して設けられるシートベルトが装着されているか否かを検出するためのスイッチ手段をさらに設ける構成であっても良い。
制御手段3は、主としてマイクロコンピュータからなるものであり、第一のスイッチ手段1の状態を示す状態信号を入力する入力ポートと所定の処理動作プログラムに基づいて聴覚報知手段Bを駆動させる駆動信号を出力する出力ポートを有する入出力インターフェイスと、前記処理動作プログラムを実行するCPUと、前記処理動作プログラム等が記憶されたROMと、前記CPUにより処理されたデータ等を一時的に記憶するRAMと、所定のデータを不揮発的に記憶するEEPROMやバックアップRAM等からなる記憶部と、から構成されている。制御手段3は、前記状態信号の電圧レベルに基づいて第一のスイッチ手段1がオン状態であるかオフ状態であるかを判別するものであり、本実施形態においては、電圧レベルがローレベル(例えばグランドレベル)である場合には、第一のスイッチ手段1がオン状態であると判断し、電圧レベルがハイレベル(例えば5V)である場合には、第一のスイッチ手段1がオフ状態であると判断する。
LED4は、所定の警告表示をなす視覚報知手段Aの光源として設けられるものであって、例えば赤色発光を示すものである。視覚報知手段Aは、例えば車両のインパネに配設される車両用計器に設けられ、前記車両用計器の表示板に印刷形成されシートベルトの未装着を示す表示部(図示しない)をLED4によって透過照明することで警告動作として赤色の警告表示をなすものである。
聴覚報知手段Bは、制御手段3からの前記駆動信号に応じて警告動作として所定の警告音を発するものであり、例えばブザー等の音声発生手段を備えるものである。
ダイオード5は、接点bから接点a方向への電流の流れを整流するものであり、本実施形態にあっては、第一のスイッチ手段1がオフ状態であり、第二のスイッチ手段2がオン状態である場合に、接点aから接点b方向へ電流が流れ、この電流が第二のスイッチ手段2を介してグランドラインL1に流れ込むことを防止するものである。ダイオード5によって、前記運転席のシートベルトが装着され、前記助手席のシートベルトが未装着である場合に制御手段3が電圧レベル判定を誤認識すること(電圧レベルがローレベルとなったと誤認識すること)を防止することができる。
かかる制御回路は、車両のイグニッションスイッチ8がオンされると電源Vが投入され、第一,第二のスイッチ手段1,2の状態に応じて視覚報知手段A及び聴覚報知手段Bに所定の警告動作をさせるものである。
制御回路は、前記運転席及び前記助手席のシートベルトが未装着である、すなわち第一,第二のスイッチ手段1,2がいずれもオン状態である場合、LED4のアノード側が電源Vに接続され、カソード側が第一,第二のスイッチ手段1,2を介してグランドレベルに接続されるため、LED4が赤色発光して視覚報知手段Aは前記警告表示(点灯)をなす。また、制御手段3は、電流が電源ラインL2及び第一のスイッチ手段1を介してグランドラインL1に流れるために前記入力ポートの電圧レベルがローレベルであると判定し、第一のスイッチ手段1がオン状態であり前記運転席のシートベルトが未装着であると判断して聴覚報知手段Bを駆動制御して前記警告音を発生させる。したがって、使用者は、シートベルト未装着の警告動作として視覚報知手段Aの前記警告表示と聴覚報知手段Bの前記警告音の発生とがなされることによって、少なくとも前記運転席を含む座席のシートベルトが未装着であることを認識することができる。
また、前記運転席のシートベルトが未装着であり、前記助手席のシートベルトが装着されている、すなわち第一のスイッチ手段1がオン状態であり、第二のスイッチ手段2がオフ状態である場合には、LED4のアノード側が電源Vと接続され、カソード側が第一のスイッチ手段1を介してグランドレベルに接続されるため、LED4が赤色発光して視覚報知手段Aは前記警告表示をなす。また、制御手段3は、制御手段3の入力ポートの電圧レベルがローレベルであると判定し、第一のスイッチ手段1がオン状態であり前記運転席のシートベルトが未装着であると判断して、聴覚報知手段Bに前記警告音を発生させる。したがって、使用者は、シートベルト未装着の警告動作として視覚報知手段Aの前記警告表示と聴覚報知手段Bの前記警告音の発生とがなされることによって、前記運転席のシートベルトが未装着であることを認識することができる。
また、前記運転席のシートベルトが装着され、前記助手席のシートベルトが未装着である、すなわち第一のスイッチ手段1がオフ状態であり、第二のスイッチ手段2がオン状態である場合には、LED4のアノード側が電源Vと接続され、カソード側が第二のスイッチ手段2を介してグランドレベルに接続されるため、LED4が赤色発光して視覚報知手段Aは警告表示をなす。また、第一のスイッチ手段1がオフ状態であり、また、ダイオード5によって接点aから接点b方向へ電流が流れないため、制御手段3は前記入力ポートの電圧レベルがハイレベルであると判定し、第一のスイッチ手段1がオフ状態であり前記運転席のシートベルトが装着された状態であると判断して聴覚報知手段Bを駆動させない。したがって、使用者は、シートベルト未装着の警告動作として視覚報知手段Aの前記警告表示のみがなされることによって、前記運転席を除く座席(助手席)のシートベルトが未装着であることを認識することができる。
また、前記運転席及び前記助手席のシートベルトが装着される、すなわち第一,第二のスイッチ手段1,2がいずれもオフ状態である場合には、LED4が非発光状態となる。また、制御手段3は、第一のスイッチ手段1がオフ状態であると判断して聴覚報知手段Bを駆動させない。したがって、視覚報知手段Aの前記警告表示と聴覚報知手段Bの前記警告音の発生はいずれもなされず、利用者は前記運転席及び前記助手席のシートベルトが装着されたことを認識することができる。
かかる警告装置の制御回路は、第一,第二のスイッチ手段1,2を並列に接続し、第一,第二のスイッチ手段1,2の一端をグランドレベルに接続し、第一のスイッチ手段1の他端を電源Vと他の報知手段Bを制御する制御手段3とに接続し、第二のスイッチ手段2の他端を発光体4を介して電源Vに接続し、電源ラインL1の第一のスイッチ手段1の他端と制御手段3との間のa点をダイオード5のカソード側に接続し、第二のスイッチ手段2の他端とLED4との間のb点をダイオード5のアノード側に接続することによって、従来のように制御手段を構成するマイクロコンピュータに対して各座席の数だけ入力ポートを設ける必要がなく、制御手段3によって状態を判別するスイッチ手段を第一のスイッチ手段1のみとすることで入力ポート及び判別回路の数を低減することができるため、より簡素な回路構成で座席に応じてシートベルト未装着の警告動作を異ならせることが可能となる。
本発明は、複数のスイッチ手段のオン/オフ状態の切り換えに応じて発光体を有する視覚報知手段と他の報知手段とによって警告情報を報知する警告装置の制御回路に適用可能であり、車両のシートベルトの警告装置以外にも例えば、警告情報として車両のドアの開閉を報知する警告装置の制御回路に適用可能である。
本発明の実施の形態である警告装置の制御回路を示す図。
符号の説明
1 第一のスイッチ手段
2 第二のスイッチ手段
3 制御手段
4 LED(発光体)
5 ダイオード(整流素子)
6 ダイオード
7 コンデンサ
8 イグニッションスイッチ
A 視覚報知手段
B 聴覚報知手段(他の報知手段)
L1 グランドライン
L2 電源ライン
R1〜R3 制限抵抗
R4 抵抗
V 電源

Claims (5)

  1. 複数のスイッチ手段のオン/オフ状態の切り換えに応じて発光体を有する視覚報知手段と他の報知手段とによって警告情報を報知する警告装置の制御回路であって、
    前記スイッチ手段である第一,第二のスイッチ手段を並列に接続し、
    前記第一,第二のスイッチ手段の一端をグランドレベルに接続し、
    前記第一のスイッチ手段の他端を電源と前記他の報知手段を制御する制御手段とに接続し、
    前記第二のスイッチ手段の他端を前記発光体を介して前記電源に接続し、
    前記第一のスイッチ手段の他端と前記制御手段との間と、前記第二のスイッチ手段の他端と前記発光体との間と、を整流素子を介して接続してなることを特徴とする警告装置の制御回路。
  2. 前記第一のスイッチ手段の他端と前記制御手段との間が前記整流素子のカソード側と接続され、前記第二のスイッチ手段の他端と前記発光体との間が前記整流素子のアノード側と接続されることを特徴とする請求項1に記載の警告装置の制御回路。
  3. 前記発光体は前記第一,第二のスイッチ手段の少なくとも一方がオン状態である場合に発光し、前記制御手段は前記第一のスイッチ手段がオン状態である場合に前記他の報知手段を駆動させることを特徴とする請求項1に記載の警告装置の制御回路。
  4. 前記他の報知手段は、所定の警告音を発する聴覚報知手段であることを特徴とする請求項1に記載の警告装置の制御回路。
  5. 前記第一のスイッチ手段は運転席のシートベルトが非装着状態であると検出される場合にオン状態となり、前記第二のスイッチ手段は運転席以外の座席のシートベルトが非装着状態であると検出される場合にオン状態となることを特徴とする請求項1に記載の警告装置の制御回路。
JP2005364236A 2005-12-19 2005-12-19 警告装置の制御回路 Expired - Fee Related JP4332747B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005364236A JP4332747B2 (ja) 2005-12-19 2005-12-19 警告装置の制御回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005364236A JP4332747B2 (ja) 2005-12-19 2005-12-19 警告装置の制御回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007168458A true JP2007168458A (ja) 2007-07-05
JP4332747B2 JP4332747B2 (ja) 2009-09-16

Family

ID=38295623

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005364236A Expired - Fee Related JP4332747B2 (ja) 2005-12-19 2005-12-19 警告装置の制御回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4332747B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018027061A (ja) * 2016-08-19 2018-02-22 株式会社緑星社 魚礁流出警報装置
JP2019049097A (ja) * 2017-09-07 2019-03-28 日立建機株式会社 転圧機械
JP2021041918A (ja) * 2019-09-10 2021-03-18 バンビーノ プレツィオーソ スウィツァーランド アーゲーBambino Prezioso Switzerland AG チャイルドセーフティシート及びその組立システム警告装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018027061A (ja) * 2016-08-19 2018-02-22 株式会社緑星社 魚礁流出警報装置
JP2019049097A (ja) * 2017-09-07 2019-03-28 日立建機株式会社 転圧機械
JP2021041918A (ja) * 2019-09-10 2021-03-18 バンビーノ プレツィオーソ スウィツァーランド アーゲーBambino Prezioso Switzerland AG チャイルドセーフティシート及びその組立システム警告装置
US11345310B2 (en) 2019-09-10 2022-05-31 Bambino Prezioso Switzerland Ag Child safety seat and assembly system warning device thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JP4332747B2 (ja) 2009-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4548729B2 (ja) 着用式エアバッグ装置
US20080150708A1 (en) Lighting system for vehicle and vehicle incorporating same
JP2004009826A (ja) 車両用灯具装置
US20140232285A1 (en) Direction indicating apparatus
KR19980024034A (ko) 자동차용 배터리 방전 방지장치
JP4332747B2 (ja) 警告装置の制御回路
JP2015039979A (ja) 車輌ドア開報知照明装置
EP2390135A1 (en) Control device for vehicle turn lights
JP2023134551A (ja) 車両照明に対応するように動作可能なリモート照明システム
JP5522011B2 (ja) 車両用方向指示装置
JP5200864B2 (ja) Led断線検出装置
JP6451284B2 (ja) 車両用状態報知装置
JP2015116852A (ja) ホーン制御装置
KR100551297B1 (ko) 시트 벨트 경고 기능을 갖는 에어백 시스템
JP2006088803A (ja) シートベルトの装着状態報知装置
KR100672258B1 (ko) 차량의 방향지시등 고장 감지장치
JP2006331982A (ja) 発光ダイオード駆動装置及びこれを備えた車両用表示装置
EP3029701A1 (en) Switch-operation-determining device
JP4277643B2 (ja) 複数のledによる表示灯装置
JP6609945B2 (ja) 車両用計器
KR100630619B1 (ko) 차량의 방향지시등의 텔-테일 동작 회로
JP4786877B2 (ja) 警報器
US7295105B2 (en) Turn indicator unit for a relay-controlled flasher
JP4576889B2 (ja) 警告表示装置
JP2016112953A (ja) 車両用計器

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090527

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090609

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120703

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees