JP2007162934A - 転がり軸受 - Google Patents
転がり軸受 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007162934A JP2007162934A JP2006265438A JP2006265438A JP2007162934A JP 2007162934 A JP2007162934 A JP 2007162934A JP 2006265438 A JP2006265438 A JP 2006265438A JP 2006265438 A JP2006265438 A JP 2006265438A JP 2007162934 A JP2007162934 A JP 2007162934A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resin
- fluorine
- rolling
- rolling bearing
- grease
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Rolling Contact Bearings (AREA)
Abstract
【解決手段】内輪2および外輪3と、この内輪2および外輪3間に介在する複数の転動体4とを備えた転がり軸受1において、該転動体4の周囲にパーフルオロポリエーテル油を基油とし、フッ素樹脂粉末を増ちょう剤とするフッ素系潤滑グリース7を封入し、転動体4を保持する保持器5を樹脂で形成した。
【選択図】図1
Description
従来200℃付近の高温になるファンクラッチに用いられる転がり軸受の封入グリースには、増ちょう剤としてフッ素樹脂粉末を用い、基油にパーフルオロポリエーテル(以下、PFPEと記す)油を用いた耐熱性に優れるフッ素系潤滑グリースが使用されている。
また、一般に潤滑剤は真空にさらされると、基油の蒸気圧が高いため基油が蒸発する。そのため真空度が上がらなかったり、真空チャンバーや真空機器内に設けられた計測機器を汚染し不具合を生じる。その対応として真空中で使用される転がり軸受の潤滑にはフッ素系グリースが多く用いられてきた。
しかし、これらはいずれもフッ素と鋼との反応に着目してなされたものではなく、高温特性に優れるものの金属への侵食性を有するフッ素系グリースの性質を根本的に改良するにはいたっていない。
この結果、自動車電装補機、事務用機器等に用いられる転がり軸受として好適に利用できる。また、真空中など、グリース封入量が比較的少なく、境界潤滑条件で使用される転がり軸受としても好適に利用できる。
これらの合成樹脂には、必要に応じて、繊維状や粒子状の各種充填材を配合することができる。繊維状充填材としてはガラス繊維や炭素繊維が好ましい。特に、強度や耐摩耗性を重視する場合には炭素繊維が好ましい。
本発明において、特に好ましい合成樹脂はポリアミド樹脂、PEEK樹脂、PPS樹脂、PPS樹脂とPAI樹脂との混合樹脂、PI系樹脂、フェノール樹脂であり、特に高温で使用する場合には耐熱性に優れるPI樹脂、PEEK樹脂、PPS樹脂とPAI樹脂との混合樹脂が好ましい。
なお、化3式中の好ましいR1を例示すると、下記の化4に示す通りである。
化6の式中のArは、2価の芳香族基であり、その具体例としては、次の化8に示すものが挙げられる。
また、化3で示される構造および化7で示される構造からなる共重合体は、化3および化7の各構造の合計100モル%に対し、好ましくは化3が10〜50モル%、化7が90〜50モル%からなる組成のものが好ましい。
化3、化6および化7の構造からなる共重合体は、化3が10〜70モル%、化6が1〜89モル%、化7が1〜70モル%からなる組成のものが好ましい。そして、以上のような共重合体における各構造の配列としては、ランダム、ブロックまたは交互のいずれであってもよい。
このようなPAI樹脂の製造方法は、米国特許第3625911号、特公昭50−33120号公報などの特許公報類に開示されているように周知であるが、例えば下記の化9で表わされるような芳香族トリカルボン酸無水物またはその誘導体と、H2N−R2−NH2、OCN−R2−NCO、(式中、R2は、上記した化3で説明したものに同じ。)で表わされる有機ジアミンまたはその誘導体とを、ジメチルアセトアミド、ジメチルホルムアミドまたはN−メチルピロリドンなどの極性有機溶媒の中で、所定温度で所要時間反応させてポリアミド酸等を生成させ、これを加熱その他の方法でイミド化状態に転化する。
また、PAI樹脂とPPS樹脂の相溶性を改良する目的でポリアミドイミドの前駆体を用いたり、第3成分としてイソシアネート化合物を添加することもできる。
PAI樹脂はPPS樹脂と組み合わせて用いられるが、その配合割合は5〜65容量%である。PAI樹脂の配合量が、5容量%未満では、高温時の耐クリープ性の改善を充分に行なえないからであり、65容量%をこえて多量に配合すると、他の成分であるPPS樹脂の絶縁性や成形容易性が充分に生かされ難くなり、溶融状態で流動性が低下し、射出成形が困難になる。また、射出成形時の無理抜き(アンダーカット)、軸受への組み込み性を考慮すると、組み合わせるPPS樹脂はセミ架橋(セミリニア)型や直鎖(リニア)型のものが好ましい。
PFPE油は、脂肪族炭化水素ポリエーテルの水素原子をフッ素原子で置換した化合物であれば使用できる。そのようなPFPE油を例示すれば、以下の化13および化14で示される側鎖を有するPFPE油と、化15から化17で示される直鎖状のPFPE油とがある。これらは単独でもまた混合しても使用できる。n、mは整数である。
化13の市販品としてはフォンブリンY(モンテジソン社商品名)を、化14の市販品としてはクライトックス(デュポン社商品名)やバリエルタJオイル(クリューバー社商品名)を、化15の市販品としてはフォンブリンZ(モンテジソン社商品名)を、化16の市販品としてはフォンブリンM(モンテジソン社商品名)を、化17の市販品としてはデムナム(ダイキン社商品名)等をそれぞれ例示できる。
フッ素樹脂を例示すれば、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)樹脂、テトラフルオロエチレン−パーフルオロアルキルビニルエーテル共重合体(PFA)樹脂、テトラフルオロエチレン−ヘキサフルオロプロピレン共重合体(FEP)樹脂などのパーフルオロ系フッ素樹脂が好ましく、特にポリテトラフルオロエチレン(PTFE)樹脂が高温安定性、耐薬品性が優れているため好ましい。
転がり軸受1は、外周面に内輪転走面2aを有する内輪2と内周面に外輪転走面3aを有する外輪3とが同心に配置され、内輪転走面2aと外輪転走面3aとの間に複数個の転動体4が配置される。この複数個の転動体4を保持する保持器5および外輪3等に固定されるシール部材6とにより構成される。このうち保持器5が樹脂で形成される。保持器5は樹脂で形成されることによってフッ素と接触しても反応することがない。
グリース全体に対して、PFPE油(デュポン社製商品名、クライトックスGPL105、40℃の動粘度 160 mm2/sec) 67 重量%に、フッ素樹脂粉末(デュポン社製商品名、バイダックス) 33 重量%を加え撹拌した後、ロールミルに通し、増ちょう剤にフッ素樹脂粉末、基油にPFPE油を用いたグリースである半固形状のグリース1を得た。なお、このグリース1のちょう度は 280 であった。
グリース全体に対して、PFPE油(ソルベイ社製商品名、フォンブリンM30、40℃の動粘度 159 mm2/sec) 67 重量%に、フッ素樹脂粉末(デュポン社製商品名、バイダックス) 33 重量%を加え撹拌した後、ロールミルに通し、増ちょう剤にフッ素樹脂粉末、基油にPFPE油を用いたグリースである半固形状のグリース2を得た。なお、このグリース2のちょう度は 280 であった。
表1に示す軸受構成およびグリースを用いて6204軸受で試験用転がり軸受を作製した。炭素繊維を 30 重量%含有したPEEK樹脂(ビクトレックス社製:PEEK450CA30)を射出成形した冠型保持器を使用した。内外輪、および転動体の材質はSUJ2を用いた。シールは鉄板シールドである。
高温耐久試験は、ラジアル荷重 67 N 、スラスト荷重 67 N 、回転数 10000 rpm 、雰囲気温度 200℃にて軸受を回転させ、過負荷によりモータが停止するまでの時間を測定した。結果を表1に示す。
樹脂保持器材料にポリイミド樹脂(三井化学社製:オーラム)を用いた以外は、実施例1と同様とし、高温耐久試験を行なった。結果を表1に示す。
無水トリメリット酸50モル%、2,4−トリレンジイソシアネート50モル%を原料にして、脱CO2させる条件で、N−メチルピロリドン中で重合されたPAI樹脂 30重量部に対し、PPS樹脂(大日本インキ化学工業社製:リニア型PPS樹脂 LR−03)を45重量部、ガラス繊維25重量部を配合したPAI樹脂とPPS樹脂からなる樹脂混合物を用いた以外は、実施例1と同様とし、高温耐久試験を行なった。結果を表1に示す。
表1に示す軸受構成およびグリースを用いて6204軸受で試験用転がり軸受を作製した。実施例と同様の高温耐久試験を実施した。結果を表1に示す。
2 内輪
3 外輪
4 転動体
5 保持器
6 シール部材
7 フッ素系潤滑グリース
Claims (2)
- 内輪および外輪と、この内輪および外輪間に介在する複数の転動体と、該転動体を保持する保持器とを備えた転がり軸受であって、該転動体の周囲にパーフルオロポリエーテル油を基油とし、フッ素樹脂粉末を増ちょう剤とするフッ素系潤滑グリースが封入され、前記保持器が樹脂であることを特徴とする転がり軸受。
- 前記樹脂は、ポリアミド樹脂、ポリエーテルエーテルケトン樹脂、ポリフェニレンサルファイド樹脂、芳香族ポリイミド系樹脂、フェノール樹脂、およびポリフェニレンサルファイド樹脂とポリアミドイミド樹脂との混合樹脂から選ばれた少なくとも1つの樹脂であることを特徴とする請求項1記載の転がり軸受。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006265438A JP4732992B2 (ja) | 2005-11-15 | 2006-09-28 | 転がり軸受 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005330857 | 2005-11-15 | ||
JP2005330857 | 2005-11-15 | ||
JP2006265438A JP4732992B2 (ja) | 2005-11-15 | 2006-09-28 | 転がり軸受 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007162934A true JP2007162934A (ja) | 2007-06-28 |
JP4732992B2 JP4732992B2 (ja) | 2011-07-27 |
Family
ID=38246054
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006265438A Expired - Fee Related JP4732992B2 (ja) | 2005-11-15 | 2006-09-28 | 転がり軸受 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4732992B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009057503A1 (ja) * | 2007-11-01 | 2009-05-07 | Tsubakimoto Chain Co. | 含油ブシュ、無給油チェーン及び含油ブシュの製造方法 |
JP2009280161A (ja) * | 2008-05-26 | 2009-12-03 | Nsk Ltd | 電動パワーステアリング装置用減速ギヤ機構及び転がり軸受 |
JP2012127458A (ja) * | 2010-12-16 | 2012-07-05 | Toyota Motor Corp | 軸部材のすべり軸受構造 |
CN115059612A (zh) * | 2022-08-19 | 2022-09-16 | 苏州瑞驱电动科技有限公司 | 一种耐高温水气低功耗燃料电池氢气循环泵 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001165172A (ja) * | 1999-12-06 | 2001-06-19 | Koyo Seiko Co Ltd | 転がり軸受用樹脂製保持器 |
JP2002054637A (ja) * | 2000-03-30 | 2002-02-20 | Nsk Ltd | 転動装置 |
JP2004076747A (ja) * | 2002-08-09 | 2004-03-11 | Nsk Ltd | 転がり軸受用保持器及び転がり軸受 |
JP2004239443A (ja) * | 1999-05-10 | 2004-08-26 | Nsk Ltd | 転がり軸受 |
-
2006
- 2006-09-28 JP JP2006265438A patent/JP4732992B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004239443A (ja) * | 1999-05-10 | 2004-08-26 | Nsk Ltd | 転がり軸受 |
JP2001165172A (ja) * | 1999-12-06 | 2001-06-19 | Koyo Seiko Co Ltd | 転がり軸受用樹脂製保持器 |
JP2002054637A (ja) * | 2000-03-30 | 2002-02-20 | Nsk Ltd | 転動装置 |
JP2004076747A (ja) * | 2002-08-09 | 2004-03-11 | Nsk Ltd | 転がり軸受用保持器及び転がり軸受 |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009057503A1 (ja) * | 2007-11-01 | 2009-05-07 | Tsubakimoto Chain Co. | 含油ブシュ、無給油チェーン及び含油ブシュの製造方法 |
US8136339B2 (en) | 2007-11-01 | 2012-03-20 | Tsubakimoto Chain Co. | Oil-impregnated bushing, oil-free chain and method for manufacturing oil-impregnated bushing |
KR101172458B1 (ko) | 2007-11-01 | 2012-08-08 | 가부시기가이샤쯔바기모도체인 | 함유부쉬, 무급유체인 및 함유부쉬의 제조방법 |
TWI416021B (zh) * | 2007-11-01 | 2013-11-21 | Tsubakimoto Chain Co | 含油軸襯、無油鏈條及含油軸襯的製造方法 |
JP2009280161A (ja) * | 2008-05-26 | 2009-12-03 | Nsk Ltd | 電動パワーステアリング装置用減速ギヤ機構及び転がり軸受 |
JP2012127458A (ja) * | 2010-12-16 | 2012-07-05 | Toyota Motor Corp | 軸部材のすべり軸受構造 |
CN115059612A (zh) * | 2022-08-19 | 2022-09-16 | 苏州瑞驱电动科技有限公司 | 一种耐高温水气低功耗燃料电池氢气循环泵 |
CN115059612B (zh) * | 2022-08-19 | 2022-11-22 | 苏州瑞驱电动科技有限公司 | 一种耐高温水气低功耗燃料电池氢气循环泵 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4732992B2 (ja) | 2011-07-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8182155B2 (en) | Lubricating grease and lubricating grease-enclosed roller bearing | |
US9458885B2 (en) | Sliding bearing and image forming apparatus | |
JP5035315B2 (ja) | パーフルオロポリエーテル油組成物 | |
US8044003B2 (en) | Grease composition | |
JP4793443B2 (ja) | 含油軸受用潤滑剤組成物 | |
WO2009096570A1 (ja) | 潤滑剤組成物 | |
WO2005097955A1 (ja) | グリース組成物およびグリース封入軸受 | |
JP4732992B2 (ja) | 転がり軸受 | |
JP2004026941A (ja) | 潤滑グリースおよび転がり軸受 | |
JP4613530B2 (ja) | 潤滑グリース組成物 | |
JP5426097B2 (ja) | 潤滑剤組成物 | |
JP4386632B2 (ja) | 転がり軸受 | |
JP2007107614A (ja) | 転がり軸受用保持器 | |
JPH08259765A (ja) | 耐熱・潤滑性樹脂組成物 | |
JP5426098B2 (ja) | 潤滑剤組成物 | |
JP2007139006A (ja) | 転がり軸受 | |
JP4378078B2 (ja) | 転がり軸受 | |
JP2006250262A (ja) | 精密摺動部品用すべり軸受 | |
JP2007092013A (ja) | 潤滑グリースおよび潤滑グリース封入転がり軸受 | |
JP2006009834A (ja) | すべり軸受 | |
JP2007092012A (ja) | 潤滑グリースおよび潤滑グリース封入転がり軸受 | |
JP5101950B2 (ja) | 玉軸受 | |
JP2009109018A (ja) | 転がり軸受 | |
JP2006029347A (ja) | 自動車電装補機用転がり軸受 | |
JP2024035321A (ja) | グリース組成物および転がり軸受 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090901 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100810 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100824 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101025 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110405 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110421 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140428 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4732992 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |