JP2007159002A - デジタル放送受信装置 - Google Patents

デジタル放送受信装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007159002A
JP2007159002A JP2005354704A JP2005354704A JP2007159002A JP 2007159002 A JP2007159002 A JP 2007159002A JP 2005354704 A JP2005354704 A JP 2005354704A JP 2005354704 A JP2005354704 A JP 2005354704A JP 2007159002 A JP2007159002 A JP 2007159002A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
information
name
recorded
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005354704A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Saito
尚 斎藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2005354704A priority Critical patent/JP2007159002A/ja
Publication of JP2007159002A publication Critical patent/JP2007159002A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】以前に録画したことのある番組の重複録画を確実に防止できる手段を備えたデジタル放送受信装置を提供する。
【解決手段】既に装置本体に録画済みの番組または装置外のライブラリに保有済みの番組の番組名/番組ジャンル名を保有番組情報として記録する保有番組名/番組ジャンル名記録手段と、電子番組表に表示されている番組中に保有番組名/番組ジャンル名記録手段に記録されている番組と一致する番組があるか否かを判別する保有番組判別手段と、保有番組判別手段の判別結果に基づいて電子番組表に表示されている番組名のうち、既に装置本体に録画済みあるいは装置外のライブラリに保有済みの番組については、表示されている番組名にマスキンク処理を施すマスキング表示手段を備える。
【選択図】図1

Description

本発明は、デジタル放送の受信/再生およびデジタル放送の中に含まれて送られてくる番組配列情報が受信可能で、受信した番組配列情報を利用して構成された放送番組予約の番組選択にも使用する電子番組表を備えたデジタル放送受信装置に関するものである。
従来からのデジタル放送は、映像・音声・データなどを多重化して送られ、この多重信号の中にある多数の番組、多種類のサービス(例えば、テレビ番組サービス、デジタルラジオサービス、データ放送サービスなど)の中から視聴者が希望する番組を選択するために利用する番組配列情報(SI:Service Information)が含まれている。
この番組配列情報SIは、SDT(ServiceDescription Table)とEIT(EventInformation Table)とBAT(BouquetAssociation Table)とTDT(Time DateTable)の四つのテーブルから構成されている。
まず、SDTには、編成チャンネルの名称と事業者名とサービス形式(テレビ、音声、データ)に関する情報が含まれている。
EITには、番組名および番組の簡単な内容と番組の詳細内容と番組を構成している各コンポーネントの情報(映像品質やアスペクト比あるいは音声のステレオやサラウンド)と番組のジャンルに関する情報が含まれている。
BATには、ブーケ(同じ事業者が送信する複数のサービスの集合)として構成する編成チャンネルとサービス形式に関する情報が含まれている。
TDTには、現在の時刻と日付に関する情報が含まれている。
このように、番組配列情報(SI)によって、番組についての様々な情報が提供され、これらを利用して、デジタル放送受信装置では電子番組表(EPG:Electronic Program Guide)として画面上に任意のレイアウトおよび内容で表示させることができる。
次に、デジタル放送受信装置における番組の予約録画設定を行うためには、放送局から多重化され送られてくる映像・音声・データの中に含まれた一定期間分の番組配列情報に基づいて、放送局のチャンネル番号情報と番組の放送時間情報の2次元の情報で構成された一定期間分の電子番組表を開き、そこに表示される番組名を確認し、録画したい番組を見つけ、予約録画設定を行っていく。
しかし、デジタル放送の多チャンネル化にあわせて、電子番組表には、数多くの種類のジャンルに関する番組名が混在した状態で平面的に表示されている。
そのため、その電子番組表の中から目的の番組を探し出して予約録画設定を行うには、電子番組表に表示される全ての番組名を一つ一つ時間と手間をかけて確認していく必要があり、録画予約したい番組を見つけるまでには大きな手間と時間がかかる。
更に、録画したい番組名が見つかり、予約録画設定を行っても、それが以前に録画したことのある番組であったり、既に購入し所有しているライブラリの中のものであったりすることもあり、結果的に無駄な重複録画を行ってしまうことがある。
保有している録画番組などのライブラリ数が増えれば増えるほど重複録画を行ってしまう可能性が高くなっていく。
この改善策として、番組を番組ジャンルによって組わけして表示できる電子番組表表示装置が提案されている。
例えば特許文献1(特開2000−78107号公報)には、番組が放送されるチャンネル番号リストのテーブルとチャンネルごとに放送される数日間の番組の番組開始/終了時間と番組ジャンルを記載したテーブルとで構成される番組情報を受信して記録する番組情報受信記録手段と、記録した番組情報から番組ジャンル毎に番組を組わけして、組わけされた番組ジャンル種別毎に当該番組ジャンルに属する番組を番組開始時間順に並べた番組ジャンル別番組情報を構成する番組ジャンル別番組情報構成手段を用いて、前記再構成された番組ジャンル別番組情報を用いて番組表を構成して、モニタ画面に番組ジャンル別の番組表を表示することを可能にする「電子番組表表示装置」が開示されているが、この電子番組表示装置に表示されている番組が、以前に録画したことのある番組であるのか、既に購入し所有しているライブラリの中にある番組であるのかを確実に識別することはできない。
特開2001−78107号公報(図1、段落0007)
そのため、電子番組表表示装置の操作者が、以前に録画したことのある番組名や目的としないジャンルの番組名が混在して平面的に表示されている従来の電子番組表を用いて、放送番組の録画予約設定を行う際には、操作者自身の記憶を頼りに未だ録画したことがなく、今回録画したい番組が電子番組表上の中にあるかを、一つ一つ番組名を確認して探していく必要がある。
しかし、一つ一つの番組名を確認して録画したい番組を見つけ出して録画予約設定し、録画を行ってはみたが、後でその録画した番組を観てみると以前に録画したことがあり、既に所有していた放送番組であったり、DVDやビデオテープなどで購入し既に所有していた映画などであったりすることもあり、無駄な重複録画を行ってしまうことにある。
本発明は、このような問題点を解決するためになされたものであって、以前に録画したことのある番組の重複録画を確実に防止できる手段を備えたデジタル放送受信装置を提供することを目的とする。
本発明に係わるデジタル放送受信装置は、デジタル放送番組の受信/録画および上記デジタル放送番組に多重されて送られてくる番組配列情報が受信可能であり、受信した上記番組配列情報に基づいて、放送番組の録画予約に使用するための電子番組表を表示できるデジタル放送受信装置であって、既に装置本体に録画済みの番組または装置外のライブラリに保有済みの番組の番組名/番組ジャンル名を保有番組情報として記録する保有番組名/番組ジャンル名記録手段と、上記電子番組表に表示されている番組中に上記保有番組名/番組ジャンル名記録手段に記録されている番組と一致する番組があるか否かを判別する保有番組判別手段と、上記保有番組判別手段の判別結果に基づいて、上記電子番組表に表示されている番組名のうち、既に装置本体に録画済みあるいは装置外のライブラリに保有済みの番組については、表示されている番組名にマスキング処理を施すマスキング表示手段とを備えたものである。
本発明による電子番組表は、既に装置本体に録画済み、あるいは装置外のライブラリに保有済みの番組については、表示されている番組名にマスキング処理が施されているので、電子番組表を用いて予約録画する際に、録画の必要がない番組を容易に判断することが可能となり、無駄な重複録画を確実に防止できる。
以下、本発明の一実施の形態にについて、図面に基づいて説明する。
実施の形態1.
図1は、実施の形態1に係るデジタル放送受信装置の構成を示すブロック図である。
まず、番組の予約設定および録画動作に至るまでの動作例について説明する。
放送局から送られてきた放送波は、受信アンテナ1にて受信された後に、復調処理部2に送られ、受信した放送波に対して復調処理が行われる。
復調された信号はデスクランブル・デマルチプレクサ処理部3に送られ、スクランブルが解除され映像、音声、データの各データに分離される。
分離された映像と音声データは、映像・音声デコード処理部4に送られて、MPEG2デコードが各々施される。
映像と音声とデータに含まれて送られてくる番組配列情報は、第一の蓄積部12に順次蓄積され、主制御部14は第一の蓄積部12に蓄積された番組配列情報を読み出し、読み出した番組配列情報より生成した一定期間分の電子番組表のデータをグラフィック生成・重畳部5に送る。
装置の操作者が電子番組表を表示させる操作行うと、グラフィック生成・重畳部5にて電子番組表のグラフィックデータは映像データに重畳されて、映像処理部6にて予め選択設定された映像フォーマットに変換されて、ディスプレイ装置7と映像出力部10に送られる。
映像・音声デコード処理部4にてデコードされた音声データは、音声処理部8に送られ、アナログ音声に変換されてスピーカ9と音声出力部11に送られる。
次に、装置の操作者が放送番組の録画予約設定を行う場合は、リモコン20上の「番組表」キーを押下することにより、リモコン20から「番組表」キーに対応した制御コードが送信され、リモコン受信処理部18でその信号を受信することにより押下されたキーが「番組表」キーであることを判別し、電子番組表が表示される。
装置の操作者は、電子番組表に表示されている番組名を確認して行き、録画予約したい番組があれば装置固有の予約設定画面に移り、予め決められた録画予約設定手順に従った操作を行う。
番組の録画予約設定が完了した後に、設定した録画予約開始時間が計時処理部17にて管理されている現在時刻と一致すると、録画予約動作が実行される。
そして、設定した録画予約終了時間が計時処理部17にて管理されている現在時刻と一致すると録画予約動作は終了される。
装置の内部蓄積部への録画設定の場合は、番組の映像や音声データなどが第二の蓄積部13に順次蓄積されていく。
本装置の映像出力部10および音声出力部11と接続された外部機器(図示なし)への録画設定の場合には、外部録画機器の録画動作開始/終了を制御するための制御信号が外部録画機器制御用リモコン19より出力され、番組の映像と音声が外部録画機器に記録される。
以上が番組の録画予約設定および録画予約設定された番組の録画動作に至るまでの説明であり、ここまでは従来装置の動作と同様である。
次に、デジタル放送受信装置の構成を示すブロック図である図1、デジタル放送受信装置における保有番組情報の記録形態を示す図2、本発明のデジタル放送受信装置における重複録画予約防止用の電子番組表110の表示例を示す図3、およびデジタル放送受信装置における従来の電子番組表100の表示例を示す図6を用いて、本発明における動作例を説明する。
なお、放送波を受信アンテナ1にて受信してからディスプレイ装置7と映像出力部10に映像が出力される共に、スピーカ9と音声出力部11に音声が出力されるプロセス、第一の蓄積部12に番組配列情報が順次蓄積され、蓄積された番組配列情報に基づいて電子番組表のグラフィックデータが主制御部14において生成され、生成された電子番組表のグラフィックデータがグラフィック生成・重畳部5において映像データに重畳させるプロセス、番組の録画予約設定や録画終了などの動作に伴う第二の蓄積部13、計時処理部17、外部録画機器制御用リモコン出力部19の各動作プロセスについては、従来装置の動作例と同様である。
本発明においては、重複録画予約防止用の電子番組表を表示するために必要となる情報として、装置の操作者が録画予約設定を行い、それに基づいた録画動作が完了した番組の番組情報と、録画予約設定は行わず任意に録画操作によって録画動作を行った番組の番組情報と、装置の操作者が既に所有しているビデオテープやDVDディスクなど個人ライブラリの映画などのタイトル名情報の3つの情報があり、重複録画予約防止用の電子番組表を構成していくには、これらの3つの情報を予め装置内に記録しておく必要がある。
また、装置の操作者が既に所有している個人ライブラリのタイトル名情報を装置内に登録するあたり、装置の操作者による登録操作が伴うことになるが、Ethernet(登録商標)処理部15を介しインターネット網16に接続して、「あいうえお順」などで示された映画名などのリスト情報をコピーフリーのサイトから予め装置内にダウンロードしておくことにより、それ(則ち、予めダウンロードしたリスト情報)を番組名選択リストとして表示させ、所有しているライブラリのタイトル名の登録操作を容易にすることが可能となる。
次に、重複録画予約防止用の電子番組表を構成・表示するために必要となる先の3つの情報は、図2(a)に示す保有番組情報エリアに図2(b)に示す保有番組情報フォーマットの形態で、第一の蓄積部12に記録される。
第一の蓄積部12に記録される保有番組情報フォーマットの形態は、保有番組情報の情報源を示すヘッダー情報部と、保有番組情報の番組ジャンル名と番組名を示すメイン情報部と、保有番組情報の録画開始/終了もしくは登録の日時と録画に使用した外部録画機器のメーカ名と機器カテゴリに関する情報を示したサブ情報部の3つから構成される。
図3は、本発明による電子番組表110の表示例を示しており、ch1の映画11およびch2の映画21は録画済みの番組、ch1の映画12および映画14はライブラリに既に保有している番組、ch2のニュース21、ドラマ21、ch3の音楽31、ドラマ31、ニュース31は、指定外のジャンルの番組であり、これらの録画を必要としない番組名にはマスキングが施されている。
一方、ch1の映画13およびch3の映画31は、録画済みの番組、ライブラリに既に保有している番組あるいは指定外のジャンルの番組のいずれでもなく、これらの番組名にはマスキングが施されていない。
装置の操作者は、この電子番組表を利用することにより、マスキングが施されていないch1の映画13あるいはch3の映画31は、既に録画された番組、保有ライブラリに既に保有されている番組あるいは画不要な指定外ジャンルの番組であることを容易に判断でき、録画を必要としない番組の録画を防止することができる。
本発明においては、操作者が電子番組表に表示される番組名を確認し、予約したい番組を見つけ録画予約設定を行っていく際は、図3に示すような、装置の操作者が過去に録画を行ったことがない番組や保有ライブラリに保存されている番組を主に表示する重複録画防止用の電子番組表110を利用することが可能となる。
また、図3に示した重複録画防止用の電子番組表の例では、装置の操作者が予め用意された設定項目にて番組ジャンル名を選択設定しておくことにより、指定番組ジャンル以外の番組も電子番組表の上でマスク表示させることを可能にし、装置の使用者が目的とする番組名を見つけ易い表示としている。
図4は、デジタル放送受信装置における重複録画予約防止用電子番組表を表示するために必要となる保有番組情報の記録手順を説明するためのフローチャートである。
このフローチャートを用いて装置の操作者が過去に録画等を行った番組に関する情報を保有番組情報として記録するまでの手順を説明する。
保有番組情報の記録には、予約動作終了(ステップS1)後のその番組の番組情報の記録と、予約以外での録画動作終了(ステップS2)後のその番組の番組情報の記録と、図1のリモコン20上に用意されている「ライブラリ登録」キーの押下(ステップS3)によってライブラリ情報の記録を開始する方法がある。
まず、装置の操作者が予め録画予約設定をしていた録画動作が行われ、録画が終了した場合(ステップS1)の番組情報の記録は、録画予約設定の際に指定した「視聴」か「録画」かの予約種別情報を元にして、その予約動作が予約録画動作であったかどうかを判別(ステップS4)する。
予約録画動作であった場合は、本装置の計時処理部17より得られる「実際に行われた予約録画開始/終了時刻情報」と番組配列情報から得られる「予約動作を行った番組の放送開始/終了時刻情報」を比較して、ステップS5予約動作が正常に開始/終了したかどうかの判別(ステップS5)と、録画された番組は最低一つ以上でその番組の開始時間と終了時間を含んだ番組全体が録画されたかどうかを判別(ステップS6)する。
その条件を満たしている場合には、番組配列情報から得られる予約動作を行った番組の番組ジャンル名/番組名の情報と番組保有情報のメイン情報部に記録されている番組ジャンル名/番組名の情報を比較して、保有番組情報として第一の蓄積部12の保有番組情報エリアに未だ記録されていない番組であるかどうかを判別(ステップS7)する。
未だ記録されていない場合には、保有番組情報エリアに新規の保有番組情報として追加記録(ステップS8)を行う。
次に、予約動作以外で録画動作を行い終了した場合(ステップS2)の番組情報の記録は、本装置の計時処理部17より得られる実際に行われた予約録画開始/終了時刻情報と番組配列情報から得られる録画予約動作を行った番組の放送開始/終了時刻情報を比較して、録画された番組は最低一つ以上でその番組の開始時間と終了時間を含んだ番組全体が録画されたかを判別(ステップS6)する。
その条件を満たしている場合には、番組配列情報から得られる録画予約動作を行った番組の番組ジャンル名/番組名の情報と番組保有情報のメイン情報部に記録されている番組ジャンル名/番組名の情報を比較して、保有番組情報としては未だ記録されていない番組であることを判別(ステップS7)する。
未だ記録されていない場合には、保有番組情報エリアに新規の保有番組情報として追加記録(ステップS8)を行う。
更に、装置のリモコン20の「ライブラリ登録」キーの押下(ステップS3)により、装置の操作者が過去に録画していたか、購入し所有しているVTRテープもしくはDVD等の保有ライブラリ名を登録する場合の番組情報の記録に際しては、「1.電子番組表からの登録」、「2.S/W(ソフトウェア)キーボードからの登録」または「3.ダウンロード済み番組名リストからの登録」の3つの登録方法のいずれかが選択できるように、グラフィック表示(ステップS9)される。そして、操作者は3つの登録方法のうちのいずれかを選択(ステップS10)する。
なお、ステップS9において、「GUI」とあるのは、「Graphical User Interface」の略語であり、「GUI表示」とは「グラフィック表示」を意味する。
「1.電子番組表からの登録」を選択した場合は、電子番組表が表示(ステップS11)され、電子番組表に表示されている番組名の中に、保有しているライブラリと同じ名前があれば、電子番組表上よりその該当する番組を必要なだけ繰り返し選択(ステップS14)する。
ステップS10において、「2.S/Wキーボードからの登録」を選択した場合は、S/Wキーボードが表示(ステップS12)され、そこから保有しているライブラリ名を必要なだけ入力し、予め用意されている番組ジャンル名を装置の操作者の判断で選択する。
ステップS10において、「3.ダウンロード済み番組名リストからの登録」を選択した場合は、予めインターネット上のコピーフリーのサイトから映画名が「あいうえお順」などに記載された番組名などのリストを、装置内にダウンロードしておくことにより番組名リストが表示され(ステップS13)、その表示されたリスト名に保有しているライブラリと同じ名前があれば、ライブラリリスト上よりその該当するタイトル名を必要なだけ繰り返し選択(ステップS16)し、予め用意されている番組ジャンル名を、装置の操作者の判断で選択する。
以上の方法のいずれかにより、保有しているライブラリ名の選択が終わったら選択操作を終了(ステップS17、ステップS18、ステップS19)させ、以上で行った選択もしくは入力された番組ジャンル名/番組名の情報と番組保有情報のメイン情報部に記録されている番組ジャンル名/番組名の情報を比較して、保有番組情報としては未だ記録されていない番組であることを判別(ステップS7)する。
未だ記録されていない場合には、保有番組情報エリアに新規の保有番組情報として追加記録(ステップS8)を行う。
図5は、この発明のデジタル放送受信装置における重複録画予約防止用の電子番組表を表示するため手順を説明するためのフローチャートである。
このフローチャートを用いて、重複録画予約防止用の電子番組表を表示するまでの手順を説明する。
重複録画予約防止用の電子番組表を表示するためには、図1のリモコン20に用意されている「番組表」キーを押下(ステップS51)すると、まず、図6に示す通常の(即ち、従来の)電子番組表が表示(ステップS52)される。
この状態から、リモコン20上に用意されている「指定外ジャンル」キー、「録画済み」キー、「保有ライブラリ」キーのいずれかの番組表示マスクキーを押下(ステップS53)すると、押下された番組表示マスクキーに対応した電子番組表上の表示マスク条件を示す<表示マスク>インジケータが表示(ステップS54)される。
なお、「指定外ジャンル」キー、「録画済み」キー、「保有ライブラリ」キーが押下されたときは、図3に示すように、「指定外ジャンル」、「録画済み」、「保有ライブラリ」対応する番組はマスキングされ、いずれにも対応しない番組(例えば、図3ではch1の番組13およびch1の番組31)はマスキングされない。
押下されたマスクキーに対応した「保有番組情報」が、図1に示した第一の蓄積部12より図2の保有番組情報のヘッダー情報部に記録されている「情報源」を手がかりに、該当するすべての保有番組情報を抽出(ステップS55)する。
抽出された保有番組情報のうちで、図2に示したメイン情報部に記録されている番組ジャンルおよび番組名の情報と電子番組表上に表示されているすべての番組の番組配列情報に含まれるEIT(Event Information Table)から得られる番組ジャンル名/番組名情報を比較して、一致する番組があるかを判別(ステップS56)する。
該当番組がある場合は、押下された番組表示マスクキーに対応した電子番組表の表示マスク条件を示す<表示マスク>インジケータがオン状態であれば、該当番組の時間帯エリアに対しマスク表示を施す。(ステップS57)
電子番組表の表示マスク条件を示す<表示マスク>インジケータがオフ状態であれば、該当番組の時間帯エリアに対しマスク表示を解除する。(ステップS57)
以上により、重複録画予約防止用電子番組表の表示が行われる。
以上の手順で表示された重複録画予約防止用の電子番組表(例えば、図3の電子番組表)から、予約登録操作のために電子番組表に表示されている番組を選択(ステップS58)した場合、選択された番組がマスク表示されていない番組であれば、電子番組表の表示が終了し、装置固有の録画予約設定画面に移行(ステップ200)する。
選択された番組がマスク表示されている番組であれば、番組保有情報のヘッダー情報部の中にある保有番組情報の情報源の情報とメイン情報部の中にある保有番組情報の番組名などの情報とサブ情報部の中にある保有番組情報を記録した日時情報などを用いて、操作者に対し選択した番組が既に保有している番組であることを、グラフィックにより重複録画アラーム(重複録画警告)表示(ステップS60)を行って注意を促し、規定時間経過後に「重複録画アラーム(重複録画警告」表示を解除(ステップS61)した後に、電子番組表の表示が終了し、装置固有の予約設定画面に移行(ステップS200)する。
なお、図5のステップ60において、「GUI」とあるのは、「Graphical User Interface」の略語である。
また、ステップS58において、予約登録操作のための電子番組表から番組が選択されずに、図1のリモコン20上に用意されている「番組表」キーが押下(ステップS62)されたときは、電子番組表の表示は終了(ステップS300)する。
更に、ステップS62において、「番組表」キーも押下されないような場合は、電子番組表を構成するための元情報となる番組配列情報の再受信が行われ電子番組表に表示される番組名の追加/変更/削除などの更新処理が自動的に行われたかどうかを判別(ステップS63)する。
そして、更新処理が行われた場合は、電子番組表上の表示マスクインジケータがオンになっているマスク条件に対応した保有番組情報を第一の蓄積部12より抽出(ステップS64)し、抽出した保有番組情報より得られる番組ジャンル/番組名情報と、電子番組表上に表示されているすべての番組の番組配列情報に含まれるEIT(Event Information Table)から得られる番組ジャンル名と番組名情報を比較し、一致する番組があるかを(ステップS56)して、ステップS56以降は、前述したのと同様の処理を行う。
以上説明したように、本発明によるデジタル放送受信装置は、デジタル放送番組の受信/録画およびデジタル放送番組に多重されて送られてくる番組配列情報が受信可能であり、受信した番組配列情報に基づいて、放送番組の録画予約に使用するための電子番組表を表示できるデジタル放送受信装置であって、
既に装置本体に録画済みの番組または装置外のライブラリに保有済みの番組の番組名/番組ジャンル名を保有番組情報として記録する保有番組名/番組ジャンル名記録手段(第一の蓄積部12および主制御部14)と、上記電子番組表に表示されている番組中に上記保有番組名/番組ジャンル名記録手段に記録されている番組と一致する番組があるか否かを判別する保有番組判別手段(リモコン受信処理部18および主制御部14)と、上記保有番組判別手段の判別結果に基づいて、上記電子番組表に表示されている番組名のうち、既に装置本体に録画済みあるいは装置外のライブラリに保有済みの番組については、表示されている番組名にマスキング処理を施すマスキング表示手段(グラフィック生成・重畳部5、映像処理部6、ディスプレイ装置7および主制御部14)を備えている。
従って、本発明による電子番組表は、既に装置本体に録画済みあるいは装置外のライブラリに保有済みの番組については、表示されている番組名にマスキング処理が施されているので、電子番組表を用いて予約録画する際に、録画の必要がない番組を容易に判断することが可能となり、無駄な重複録画を確実に防止できる。
また、本発明によるデジタル放送受信装置は、操作者がリモコンのマスキング条件指定キーを操作してマスキング処理を施す際に、指定されたマスキング条件に対応するマスクインジケータを電子番組表上に点灯表示させる。
従って、操作者は、電子番組表によって、どのような条件の番組(例えば、録画済みの番組、ライブラリに保有されている番組あるいは指定ジャンル外番組等)にマスキング処理を施そうとしているのかを容易に判断できる。
また、本発明によるデジタル放送受信装置は、保有番組名/番組ジャンル名記録手段が、予約録画動作を行った番組を新たな保有番組情報として記録するに際し、装置本体の計時処理部より得られる実際に行われた予約録画開始/終了時刻の情報、番組配列情報から得られる予約録画動作を行った番組の放送開始/終了時刻/番組ジャンル名/番組名の情報、録画予約設定で指定した視聴/録画の予約種別の情報、および保有番組情報のメイン情報部に記録されている番組名/番組ジャンル名の情報に基づいて、予約録画動作は完了し、放送番組の開始から終了まで録画されているが、保有番組情報としては未だ記録されていない番組であることを判別する。
従って、予約録画動作を行った番組を新たな保有番組情報として記録する際に、予約録画動作は完了しているが、保有番組情報としては未だ記録されていない番組を判別できる。
また、本発明によるデジタル放送受信装置は、保有番組名/番組ジャンル名記録手段が、予約録画動作以外での録画動作を行った番組を新たな保有番組情報として記録するに際し、装置本体の計時処理部より得られる実際に行われた予約録画開始/終了時刻の情報、番組配列情報から得られる録画動作を行った番組の放送開始/終了時刻/番組ジャンル名/番組名の情報、番組保有情報のメイン情報部に記録されている番組名/番組ジャンル名の情報に基づいて、録画動作が終了し、放送番組の開始から終了まで録画されているが、保有番組情報としては未だ記録されていない番組であることを判別する。
従って、予約録画動作以外での録画動作を行った番組を新たな保有番組情報として記録する際に、予約録画動作は完了しているが、保有番組情報としては未だ記録されていない番組を判別できる。
また、本発明によるデジタル放送受信装置は、保有番組名/番組ジャンル名記録手段が、以前に録画していたか購入して持っている所有ライブラリ名の情報を新たな番組保有情報として記録するに際し、電子番組表に表示されている番組の番組配列情報から得られる番組名/番組ジャンル名情報またはグラフィク表示されたS/Wキーボードなどから直接入力された番組名/番組ジャンル名情報または予めインターネット上のコピーフリーのサイトからダウンロードされている番組名/番組ジャンル名情報、番組保有情報のメイン情報部に記録されている番組名/番組ジャンル名の情報に基づいて、保有番組情報としては未だ記録されていない番組であることを判別する。
従って、以前に録画していたか購入して持っている所有ライブラリ名の情報を新たな番組保有情報として記録する際に、保有番組情報としては未だ記録されていない番組を判別できる。
また、本発明によるデジタル放送受信装置は、保有番組名/番組ジャンル名記録手段が記録する保有番組情報は、ヘッダー情報部、メイン情報部およびサブ情報部で構成され、ヘッダー情報部には記録する保有番組情報の情報源が何であったかの情報を記録し、メイン情報部には記録する保有番組情報が何の番組であるかの情報を記録し、サブ情報部には保有番組情報を記録した日時はいつであったかの情報を記録する。
従って、操作者は、ヘッダー情報部、メイン情報部あるいはサブ情報部に記録されている各種情に基づいて、電子番組表に表示されている番組がどのような番組であるのか(例えば、番組の情報源、何の番組か、保有番組情報として記録されたのはいつか、など)を、より詳細に知ることができる。
また、本発明によるデジタル放送受信装置は、電子番組表を構成するための元情報となる番組配列情報の再受信が行われ、電子番組表に表示される番組名の追加/変更/削除が行われる際に、電子番組表上のマスクインジケータがオンになっているマスク条件に対応した保有番組情報より得られる番組名/番組ジャンル名情報と電子番組表上に表示されているすべての番組の番組配列情報から得られる番組名/番組ジャンル名情報を比較して、一致する番組があるかを判別することにより、一致する番組がある場合は、電子番組表の該当番組に対して番組名のマスキング状態を更新する手段を備える。
従って、番組配列情報の再受信が行われても、電子番組表のマスキング状態を自動的に更新できる。
また、本発明によるデジタル放送受信装置は、電子番組表の番組名がマスキング処理された番組を選択した場合に、番組保有情報のヘッダー情報部の中にある情報源の情報とメイン情報部の中にある番組名などの情報とサブ情報部の中にある記録した日時情報などを用いて、操作者に対し選択した番組が既に保有している番組であることをグラフィックにより重複録画警告表示を行って注意を促す手段を備える。
従って、選択した番組が既に保有している番組であることを、グラフィックにより重複録画警告表示を行うことができるので、更に確実に無駄な重複録画を防止できる。
本発明は、以前に録画したことのある放送番組の重複録画を防止できる予約録画機能を備えたデジタル放送受信装置の実現に有用である。
この発明によるデジタル放送受信装置の構成を示すブロック図である。 この発明によるデジタル放送受信装置における保有番組情報の記録形態を説明するための図である。 この発明によるデジタル放送受信装置における電子番組表の表示例を示す図である。 この発明によるデジタル放送受信装置における電子番組表を表示するために必要となる保有番組情報の記録手順を説明するためのフローチャートである。 この発明によるデジタル放送受信装置における電子番組表の表示手順を説明するためのフローチャートである。 デジタル放送受信装置における従来の電子番組表の表示例を示す図である。
符号の説明
1 アンテナ入力部 2 復調処理部
3 デスクランブル・デバルチプレクサ処理部
4 映像・音声デコード処理部 5 グラフィック生成・処理部
6 映像処理部 7 ディスプレイ装置
8 音声処理部 9 スピーカ
10 映像出力部 11 音声出力部
12 第一の積部 13 第二の蓄積部
14 主制御部 15 Ethernet(登録商標)処理部
16 インターネット網 17 計時処理部
18 リモコン受信処理部
19 外部録画機器制御用リモコン出力部 20 リモコン
110 本発明における電子番組表の例

Claims (8)

  1. デジタル放送番組の受信/録画および上記デジタル放送番組に多重されて送られてくる番組配列情報が受信可能であり、受信した上記番組配列情報に基づいて、放送番組の録画予約に使用するための電子番組表を表示できるデジタル放送受信装置であって、
    既に装置本体に録画済みの番組または装置外のライブラリに保有済みの番組の番組名/番組ジャンル名を保有番組情報として記録する保有番組名/番組ジャンル名記録手段と、
    上記電子番組表に表示されている番組中に上記保有番組名/番組ジャンル名記録手段に記録されている番組と一致する番組があるか否かを判別する保有番組判別手段と、
    上記保有番組判別手段の判別結果に基づいて、上記電子番組表に表示されている番組名のうち、既に装置本体に録画済みあるいは装置外のライブラリに保有済みの番組については、表示されている番組名にマスキング処理を施すマスキング表示手段とを備えたことを特徴とするデジタル放送受信装置。
  2. 操作者がリモコンのマスキング条件指定キーを操作して上記マスキング処理を施す際に、指定されたマスキング条件に対応するマスクインジケータを上記電子番組表上に点灯表示させることを特徴とする請求項1に記載のデジタル放送受信装置。
  3. 上記保有番組名/番組ジャンル名記録手段が、予約録画動作を行った番組を新たな保有番組情報として記録するに際し、
    装置本体の計時処理部より得られる実際に行われた予約録画開始/終了時刻の情報、番組配列情報から得られる予約録画動作を行った番組の放送開始/終了時刻/番組ジャンル名/番組名の情報、録画予約設定で指定した視聴/録画の予約種別の情報、および保有番組情報のメイン情報部に記録されている番組名/番組ジャンル名の情報に基づいて、
    予約録画動作は完了し、放送番組の開始から終了まで録画されているが、保有番組情報としては未だ記録されていない番組であることを判別することを特徴と請求項1に記載のデジタル放送受信装置。
  4. 上記保有番組名/番組ジャンル名記録手段が、予約録画動作以外での録画動作を行った番組を新たな保有番組情報として記録するに際し、
    装置本体の計時処理部より得られる実際に行われた予約録画開始/終了時刻の情報、番組配列情報から得られる録画動作を行った番組の放送開始/終了時刻/番組ジャンル名/番組名の情報、番組保有情報のメイン情報部に記録されている番組名/番組ジャンル名の情報に基づいて、
    録画動作が終了し、放送番組の開始から終了まで録画されているが、保有番組情報としては未だ記録されていない番組であることを判別することを特徴と請求項1に記載のデジタル放送受信装置。
  5. 上記保有番組名/番組ジャンル名記録手段が、以前に録画していたか購入して持っている所有ライブラリ名の情報を新たな番組保有情報として記録するに際し、
    電子番組表に表示されている番組の番組配列情報から得られる番組名/番組ジャンル名情報またはグラフィク表示されたS/Wキーボードなどから直接入力された番組名/番組ジャンル名情報または予めインターネット上のコピーフリーのサイトからダウンロードされている番組名/番組ジャンル名情報、番組保有情報のメイン情報部に記録されている番組名/番組ジャンル名の情報に基づいて、保有番組情報としては未だ記録されていない番組であることを判別することを特徴とする請求項1に記載のデジタル放送受信装置。
  6. 上記保有番組名/番組ジャンル名記録手段が記録する保有番組情報は、ヘッダー情報部、メイン情報部およびサブ情報部で構成され、
    上記ヘッダー情報部には記録する保有番組情報の情報源が何であったかの情報を記録し、
    上記メイン情報部には記録する保有番組情報が何の番組であるかの情報を記録し、
    上記サブ情報部には保有番組情報を記録した日時はいつであったかの情報を記録することを特徴とする請求項1に記載のデジタル放送受信装置。
  7. 上記電子番組表を構成するための元情報となる番組配列情報の再受信が行われ、電子番組表に表示される番組名の追加/変更/削除が行われる際に、
    電子番組表上のマスクインジケータがオンになっているマスク条件に対応した保有番組情報より得られる番組名/番組ジャンル名情報と電子番組表上に表示されているすべての番組の番組配列情報から得られる番組名/番組ジャンル名情報を比較して、一致する番組があるかを判別することにより、一致する番組がある場合は、電子番組表の該当番組に対して番組名のマスキング状態を更新する手段を備えることを特徴とする請求項1に記載のデジタル放送受信装置。
  8. 上記電子番組表の番組名がマスキング処理された番組を選択した場合に、番組保有情報のヘッダー情報部の中にある情報源の情報とメイン情報部の中にある番組名などの情報とサブ情報部の中にある記録した日時情報などを用いて、操作者に対し選択した番組が既に保有している番組であることをグラフィックにより重複録画警告表示を行って注意を促す手段を備えることを特徴とする請求項6に記載のデジタル放送受信装置。
JP2005354704A 2005-12-08 2005-12-08 デジタル放送受信装置 Pending JP2007159002A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005354704A JP2007159002A (ja) 2005-12-08 2005-12-08 デジタル放送受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005354704A JP2007159002A (ja) 2005-12-08 2005-12-08 デジタル放送受信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007159002A true JP2007159002A (ja) 2007-06-21

Family

ID=38242739

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005354704A Pending JP2007159002A (ja) 2005-12-08 2005-12-08 デジタル放送受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007159002A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2466694A (en) * 2008-12-31 2010-07-07 Roy Leonard Campbell Link store for alternative source of programmes that cannot be recorded
JP2011130040A (ja) * 2009-12-16 2011-06-30 Hitachi Consumer Electronics Co Ltd コンテンツ受信装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000115655A (ja) * 1998-10-02 2000-04-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 番組表表示装置及びプログラム記録媒体
JP2002094890A (ja) * 2000-07-10 2002-03-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd テレビジョン受像機および放送信号受信方法
JP2002344857A (ja) * 2001-05-16 2002-11-29 Sharp Corp デジタル録画装置
JP2002374486A (ja) * 2001-06-18 2002-12-26 Nec Corp 放送情報記録システム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000115655A (ja) * 1998-10-02 2000-04-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 番組表表示装置及びプログラム記録媒体
JP2002094890A (ja) * 2000-07-10 2002-03-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd テレビジョン受像機および放送信号受信方法
JP2002344857A (ja) * 2001-05-16 2002-11-29 Sharp Corp デジタル録画装置
JP2002374486A (ja) * 2001-06-18 2002-12-26 Nec Corp 放送情報記録システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2466694A (en) * 2008-12-31 2010-07-07 Roy Leonard Campbell Link store for alternative source of programmes that cannot be recorded
JP2011130040A (ja) * 2009-12-16 2011-06-30 Hitachi Consumer Electronics Co Ltd コンテンツ受信装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070245382A1 (en) Digital Broadcast Receiving Apparatus and Method and Program Therefor
JP2006295868A (ja) 受信装置および受信方法
US20030041327A1 (en) System with improved user interface
JP4497709B2 (ja) 放送受信装置及びその制御方法
US20100293573A1 (en) Apparatus and method for searching broadcasting channel
JP2004120408A (ja) 録画装置および録画方法および記録媒体
JP2007159002A (ja) デジタル放送受信装置
JP3954375B2 (ja) 放送番組予定表作成装置及び作成方法
JP2006121252A (ja) 放送受信装置、プログラム、及び記録媒体
JP2000270280A (ja) デジタルテレビ放送受信機
JP2010193491A (ja) 放送受信装置、プログラム、及び記録媒体
JP2002209178A (ja) 録画再生装置
JP5432570B2 (ja) 番組情報検索装置及びそれを用いたテレビジョン受信装置
JP2006279120A (ja) 放送番組予約方法、放送番組予約装置、デジタル放送受信装置、映像記録再生装置、及び映像表示装置
JP2003298963A (ja) デジタル放送受信機
JP4508815B2 (ja) 裏番組情報制御装置,テレビジョン受像機
JP2011130111A (ja) テレビジョン受像機
JP2005184093A (ja) 番組録画再生システム、番組録画再生サーバ、番組受信端末及び番組表生成方法
JP2009044322A (ja) 録画再生装置
JP2013115775A (ja) 電子機器及び再生方法
KR101424284B1 (ko) 아이피 방송 수신기와 그에 따른 아이피 방송 프로그램의일부 구간 재생방법
KR100753509B1 (ko) 영상기기 및 그를 이용한 방송프로그램 시청 히스토리 관리방법
KR101084094B1 (ko) 디지털 tⅴ의 시간 변경 서비스를 이용한 채널 변경 방법
KR20080096111A (ko) 디지털 영상 기기에서의 오디오 청취 제한 방법
US20120005712A1 (en) Method for setting reservation in broadcast receiver

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081003

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100602

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100608

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101019