JP2007157685A - インバータの駆動装置及び方法、それを利用した映像表示機器 - Google Patents

インバータの駆動装置及び方法、それを利用した映像表示機器 Download PDF

Info

Publication number
JP2007157685A
JP2007157685A JP2006177992A JP2006177992A JP2007157685A JP 2007157685 A JP2007157685 A JP 2007157685A JP 2006177992 A JP2006177992 A JP 2006177992A JP 2006177992 A JP2006177992 A JP 2006177992A JP 2007157685 A JP2007157685 A JP 2007157685A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rectangular wave
signal
inverter
duty
wave signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006177992A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4550021B2 (ja
Inventor
Sin Kyun Park
信 均 朴
Jeong Whan Lee
政 桓 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Display Co Ltd
Original Assignee
LG Philips LCD Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Philips LCD Co Ltd filed Critical LG Philips LCD Co Ltd
Publication of JP2007157685A publication Critical patent/JP2007157685A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4550021B2 publication Critical patent/JP4550021B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/024Scrolling of light from the illumination source over the display in combination with the scanning of the display screen
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/06Details of flat display driving waveforms

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)
  • Discharge-Lamp Control Circuits And Pulse- Feed Circuits (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、液晶表示装置のバックライトアセンブリに交流電源電圧を供給するインバータの外部から発振される一定した矩形波を利用して、オンデューティとオフデューティの周期が一定したバーストディミング信号を発生させるインバータの駆動装置及び方法を提供する。
【解決手段】本発明によるインバータの駆動装置は、矩形波発振を制御するための制御手段、制御手段の制御によって一定した矩形波信号を発振するための矩形波発振手段、及び矩形波信号を利用してオンデューティとオフデューティの周期が一定したバーストディミング信号を発生させるための信号発生手段を備える。
【選択図】図3

Description

本発明は、液晶表示装置及びそれを利用した映像表示機器に係り、特に液晶表示装置のバックライトアセンブリに交流電源電圧を供給するインバータの外部から発振される一定した矩形波を利用して、オンデューティとオフデューティの周期が一定したバーストディミング(burst dimming)信号を発生させるインバータの駆動装置及び方法に関する。
液晶表示装置は、ビデオ信号によって液晶セルの光透過率を調節して画像を表示し、液晶セルごとにスイッチング素子が形成されたアクティブマトリックスタイプの液晶表示装置は、スイッチング素子の能動的な制御が可能であるため、動画の具現に有利である。このようなアクティブマトリックスタイプの液晶表示装置に使われるスイッチング素子としては、図1のように主に薄膜トランジスタ(TFT)が利用されている。
図1に示すように、アクティブマトリックスタイプの液晶表示装置は、デジタル入力データを、ガンマ基準電圧を基準としてアナログデータ電圧に変換してデータラインDLに供給すると共に、スキャンパルスをゲートラインGLに供給して、液晶セルClcを充電させる。
TFTのゲート電極は、ゲートラインGLに接続され、ソース電極は、データラインDLに接続され、TFTのドレイン電極は、液晶セルClcの画素電極及びストレージキャパシタCstの一側電極に接続される。
液晶セルClcの共通電極には、共通電圧Vcomが供給される。
ストレージキャパシタCstは、TFTがターンオン(turn on)されるとき、データラインDLから印加されるデータ電圧を充電して液晶セルClcの電圧を一定に維持する役割を行う。
スキャンパルスがゲートラインGLに印加されれば、TFTは、ターンオンされてソース電極とドレイン電極との間のチャンネルを形成して、データラインDL上の電圧を液晶セルClcの画素電極に供給する。このとき、液晶セルClcの液晶分子は、画素電極と共通電極との間の電界により配列が変わりつつ、入射光を変調する。
このような構造を有するピクセルを備える一般的な液晶表示装置の構成について説明すれば、図2に示した通りである。
図2は、一般的な液晶表示装置の構成図である。
図2に示すように、液晶表示装置100は、データラインDL1ないしDLmとゲートラインGL1ないしGLnとが交差し、その交差部に液晶セルClcを駆動するためのTFTが形成された液晶表示パネル110、液晶表示パネル110のデータラインDL1ないしDLmにデータを供給するためのデータ駆動部120、液晶表示パネル110のゲートラインGL1ないしGLnにスキャンパルスを供給するためのゲート駆動部130、データ駆動部120に接続された外部電源140、データ駆動部120及びゲート駆動部130を制御するためのタイミングコントローラ150、液晶表示パネル110に光を照射するためのバックライトアセンブリ160、及びバックライトアセンブリ160に交流電圧及び電流を印加するためのインバータ170を備える。
液晶表示パネル110は、二枚のガラス基板間に液晶が注入される。液晶表示パネル110の下部ガラス基板上には、データラインDL1ないしDLmとゲートラインGL1ないしGLnとが直交する。データラインDL1ないしDLmとゲートラインGL1ないしGLnとの交差部には、TFTが形成される。TFTは、スキャンパルスに応答して、データラインDL1ないしDLm上のデータを液晶セルClcに供給する。TFTのゲート電極は、ゲートラインGL1ないしGLnに接続され、TFTのソース電極は、データラインDL1ないしDLmに接続される。そして、TFTのドレイン電極は、液晶セルClcの画素電極及びストレージキャパシタCstに接続される。
TFTは、ゲートラインGL1ないしGLnを経由してゲート端子に供給されるスキャンパルスに応答してターンオンされる。TFTのターンオン時、データラインDL1ないしDLm上のビデオデータは、液晶セルClcの画素電極に供給される。
タイミングコントローラ150は、デジタルビデオカード(図示せず)から供給されるデジタルビデオデータをデータ駆動部120に供給する。また、タイミングコントローラ150は、水平/垂直同期信号H,V及びクロック信号CLKを利用して、データ駆動制御信号DDC及びゲート駆動制御信号GDCを発生させる。データ駆動制御信号DDCは、ソースシフトクロックSSC、ソーススタートパルスSSP、極性制御信号POL及びソース出力イネーブル信号SOEなどを含む。データ駆動制御信号DDCは、データ駆動部120に供給される。ゲート駆動制御信号GDCは、ゲートスタートパルスGSP、ゲートシフトクロックGSC及びゲート出力イネーブル信号GOEなどを含む。ゲート駆動制御信号GDCは、ゲート駆動部130に供給される。
ゲート駆動部130は、タイミングコントローラ150から供給されるゲート駆動制御信号GDCに応答して、スキャンパルス、すなわちゲートハイパルスを順次に発生させる。このゲート駆動部130は、スキャンパルスを順次に発生させるシフトレジスタ(図示せず)、及びスキャンパルス電圧のスイング幅をTFTの臨界電圧以上にシフトさせるためのレベルシフタ(図示せず)を備える。
データ駆動部120は、タイミングコントローラ150から供給されるデータ駆動制御信号DDCに応答して、データをデータラインDL1ないしDLmに供給する。このデータ駆動部120は、タイミングコントローラ150からのデジタルビデオデータRGBをサンプリングし、そのデータをラッチした後、ガンマ補正電圧を利用して液晶セルClcで階調を表現できるアナログ電圧に変換する。
バックライトアセンブリ160は、液晶表示パネル110の背面に配置され、インバータ170から供給される交流電圧及び電流により発光されて、光を液晶表示パネル110の各ピクセルに照射する。
インバータ170は、内部に発生する矩形波信号を三角波信号に変化させた後、三角波信号と外部電子素子(一例として、テレビジョン受像機のような映像表示機器の制御部)から供給される直流電圧とを比較して、比較結果に比例するバーストディミング信号を発生させる。ここで、外部電子素子が映像表示機器の機能を制御する制御部である場合、外部電子素子は、0Vないし3.3Vの直流電圧をインバータ170に供給する。このように、内部の矩形波信号によって決定されるバーストディミング信号が発生すれば、インバータ170内で交流電圧及び電流の発生を制御する駆動IC(図示せず)は、バーストディミング信号によってバックライトアセンブリ160に供給される交流電圧及び電流の発生を制御する。
このような従来の駆動装置を有するインバータ170の場合、周辺の高温環境により内部抵抗成分が変化すれば、実質的に内部から発振される矩形波信号のオンデューティとオフデューティの周期が変化し、これにより、バックライトアセンブリ160に供給される交流電圧と電流の大きさを制御するのに利用されるバーストディミング信号のオンデューティとオフデューティの周期も変化した。このように、周辺の高温環境により影響を受ける矩形波信号によりバーストディミング信号が変化することによって、バックライトアセンブリ160に供給される交流電圧と電流の大きさが一定でなく変化し、これにより、画面に波形型のノイズが発生するという問題点があった。
また、従来の駆動装置を有するインバータは、自身が装着される映像表示機器の制御を受けずに内部から矩形波信号を発振しているため、映像表示機器の走査方式、例えばPAL方式やNTSC方式が変化する場合、変化した走査方式に適した矩形波信号を発振できなかった。
本発明の目的は、前記のような問題点を解決するためのものであって、液晶表示装置のバックライトアセンブリに交流電源電圧を供給するインバータの外部から発振される一定した矩形波を利用して、バーストディミング信号を発生させるインバータの駆動装置及び方法を提供するところにある。
本発明の他の目的は、インバータの外部から常に一定に発振される矩形波を利用してバーストディミング信号を発生させることによって、バーストディミング信号のオンデューティとオフデューティの周期を一定に維持できるインバータの駆動装置及び方法を提供するところにある。
本発明のさらに他の目的は、バーストディミング信号のオンデューティとオフデューティの周期を一定に維持させることによって、周辺の温度環境に影響を受けずに、一定した交流電圧及び電流をバックライトアセンブリに供給できるインバータの駆動装置及び方法を提供するところにある。
本発明のさらに他の目的は、周辺の高温環境に影響を受けずに、常に一定した交流電圧及び電流をバックライトアセンブリに供給できることによって、画面上の波形型のノイズの発生を防止できるインバータの駆動装置及び方法を提供するところにある。
本発明のさらに他の目的は、テレビジョン受像機のような映像表示機器により一定に発振される矩形波を利用してバーストディミング信号を発生させることによって、インバータを内蔵する映像表示機器の走査方式が変化しても、変化した走査方式に適したバーストディミング信号を発生させるインバータの駆動装置及び方法を提供するところにある。
本発明のさらに他の目的は、インバータのバーストディミング信号の発生に利用される矩形波を周辺環境に関係なく常に一定に発振させてインバータに供給できる映像表示機器を提供するところにある。
前記目的を達成するための本発明は、液晶表示装置のバックライトアセンブリに交流電圧及び電流を供給するインバータの駆動装置において、矩形波発振を制御するための制御手段、前記制御手段の制御によって一定した矩形波信号を発振するための矩形波発振手段、及び前記矩形波信号を利用して、オンデューティとオフデューティの周期が一定したバーストディミング信号を発生させるための信号発生手段を備える。
前記信号発生手段は、前記矩形波発振手段から発振される一定した矩形波信号を三角波信号に変換するための積分器、及び前記積分器により変換された三角波信号と直流電圧とを比較して、比較結果によって、オンデューティとオフデューティの周期が一定した前記バーストディミング信号を発生させるための比較器を備える。
前記制御手段及び矩形波発振手段は、前記インバータの外部に設置されることを特徴とする。
本発明は、液晶表示装置のバックライトアセンブリに交流電圧及び電流を供給するインバータの駆動方法において、矩形波発振を制御するための矩形波発振制御信号を発生させる第1ステップ、前記矩形波発振制御信号によって一定した矩形波信号を発振する第2ステップ、及び前記発振した矩形波信号によって、オンデューティとオフデューティの周期が一定したバーストディミング信号を発生させる第3ステップを含む。
本発明は、バックライトアセンブリを利用した液晶表示装置に映像を表示する映像表示機器において、矩形波発振を制御するための制御部、前記制御部の制御によって一定した矩形波信号を発振するための矩形波発振器、及び前記矩形波発振器から発振される一定した矩形波信号を利用して、オンデューティとオフデューティの周期が一定したバーストディミング信号を発生させるためのインバータを備える。
前記インバータは、前記矩形波発振器から発振される一定した矩形波信号を三角波信号に変換するための積分器、及び前記積分器により変換された三角波信号と直流電圧とを比較して、比較結果によって、オンデューティとオフデューティの周期が一定した前記バーストディミング信号を発生させるための比較器を備える。
本発明は、インバータの外部から常に一定した矩形波を発振することによって、次のような効果を有する。
第1に、本発明は、インバータを内蔵する映像表示機器の矩形波発振器が制御部の制御によって一定に発振する矩形波を利用して、オンデューティとオフデューティの周期が一定したバーストディミング信号を発生させることによって、周辺の温度環境に影響を受けずに一定した交流電圧及び電流をバックライトアセンブリに供給できる。
第2に、本発明は、周辺の高温環境に影響を受けずに常に一定した交流電圧及び電流をバックライトアセンブリに供給できることによって、画面上の波形型のノイズの発生を防止できる。
第3に、本発明は、テレビジョン受像機のような映像表示機器により一定に発振される矩形波を利用してバーストディミング信号を発生させることによって、インバータを内蔵する映像表示機器の走査方式がPAL方式からNTSC方式に変化するか、またはNTSC方式からPAL方式に変化しても、変化した走査方式に適したバーストディミング信号を発生させる。
以下、添付された図面を参照して、本発明の望ましい実施形態を詳細に説明する。
図3は、本発明の実施形態によるインバータの駆動装置の構成図である。
図3に示すように、本発明のインバータの駆動装置200は、矩形波発振を制御するための制御部210、制御部210の制御によって一定した矩形波信号を発振するための矩形波発振器220、矩形波発振器220から発振される一定した矩形波信号を三角波信号に変換するための積分器230、及び積分器230により変換された三角波信号と直流電圧とを比較して、比較結果によって、オンデューティとオフデューティの周期が一定したバーストディミング信号を発生させるための比較器240を備える。
制御部210には、一定した矩形波信号の発振を制御するための矩形波発振用の実行プログラムが設定され、この実行プログラムは、テレビジョン用のリモコン(図示せず)などを通じて入力されるユーザーの実行命令によって実行される。このように矩形波発振用の実行プログラムが実行されれば、制御部210は、実行された矩形波発振用の実行プログラムによって、常に一定した矩形波信号を発振させるように制御する矩形波発振制御信号を矩形波発振器220に出力する。
本発明では、テレビジョン受像機のような映像表示機器の映像表示機能を制御するための制御部(図7に示す)に矩形波発振用の実行プログラムを設定して制御部210を具現しているが、必ずしもこれに限定されるものではなく、液晶表示装置の液晶表示機能を制御するための制御部(図示せず)に矩形波発振用の実行プログラムを設定して制御部210を具現してもよい。
矩形波発振器220は、制御部210から発生する矩形波発振制御信号によって矩形波信号を発振する機能を行うものであって、本発明では、矩形波発振器220が制御部210と共に映像表示機器内に設置されるが、インバータ300の外部に設置されるように開示しているが、矩形波発振器220が映像表示機器の内部に設置されるように本発明を開示してもよい。
このように、インバータ300の外部に設置された矩形波発振器220が、制御部210から発生する矩形波発振制御信号によって矩形波信号を発振しているため、矩形波発振器220は、図4Aに示したように、周辺の高温環境に関係なく常に一定した矩形波信号を発振して積分器230に出力する。
積分器230は、矩形波発振器220から発振される矩形波信号を図4Bに示したような三角波信号に変換させて、比較器240に出力する機能を行うものであって、さらに具体的な回路構成は、次に添付された図5を参照して説明する。
比較器240は、積分器230から出力される三角波信号を、一つの入力端を通じて入力され、DC 0Vないし3.3Vの直流電圧を他の一つの入力端に入力されて、出力端を通じて図4Cに示したようなバーストディミング信号を出力する。ここで、DC 0Vないし3.3Vの直流電圧は、制御部210から供給されるもので具現される。
このように、比較器240から出力されるバーストディミング信号は、インバータ300内で交流電圧及び電流の発生を制御する駆動IC(図示せず)に入力される。特に、本発明では、周辺の高温環境に影響を受けずに常に一定した矩形波信号を発振するように具現しているため、前述したように、比較器240が一定したバーストディミング信号を前記駆動ICに出力し、これにより、前記駆動ICは、一定したバーストディミング信号に比例して、その大きさが一定に調節される交流電圧及び電流をバックライトアセンブリ160に出力することによって、画面上に波形型のノイズの発生を防止する。
前記積分器230及び比較器240は、インバータ300の内部に設置され、さらに具体的な回路構成は、次に添付された図5を参照して説明する。
図5は、図3に示した積分器及び比較器の回路図である。
図5に示すように、積分器230は、矩形波発振器220の出力端と比較器240の入力端との間に並列に連結された抵抗R1及びキャパシタC1を備えるが、キャパシタC1は、一側端が抵抗R1と比較器240の入力端とに共通連結され、他側端が接地に連結される。このような回路構成を有する積分器230により、矩形波発振器220から発振された矩形波信号は、三角波信号に変換されて比較器240の一つの入力端に入力される。
比較器240は、反転入力端(−)を通じて積分器230から出力された三角波信号を入力され、非反転入力端(+)を通じてDC 0Vないし3.3Vの直流電圧を入力されて、出力端を通じてバーストディミング信号を出力する。ここで、制御部210がDC 0Vないし3.3Vの直流電圧を供給すると開示しているが、必ずしもこれに限定されるものではない。
このような回路構成を有する比較器240は、反転入力端(−)に入力される三角波信号を基準として、非反転入力端(+)に入力される直流電圧をセンシングしてバーストディミング信号を出力端に出力する。さらに具体的に説明すれば、三角波信号が直流電圧より高い区間では、ハイ信号が出力されねばならないが、三角波信号が反転入力端(−)に入力されたため、ハイ信号の反転信号であるロー信号が出力され、これと逆に、三角波信号が直流電圧より低い区間では、ロー信号が出力されねばならないが、三角波信号が反転入力端(−)に入力されたため、ロー信号の反転信号であるハイ信号が出力される。このようなバーストディミング信号の発生過程を通じて、比較器240は、図4Cに示したようなバーストディミング信号を出力することとなる。
前記したような構成を有する本発明のインバータの駆動装置がバーストディミング信号を発生させる過程についてフローチャートを参照して説明すれば、次の通りである。
図6は、本発明の実施形態によるインバータの駆動方法を示すフローチャートである。
図6に示すように、まず、ユーザーにより映像表示機器の駆動命令が入力されれば、制御部210は、所定の矩形波発振用の実行プログラムを実行させ、この実行プログラムによって一定した矩形波発振制御信号を発生させると共に、0Vないし3.3Vの直流電圧を比較器240に供給する(S601)。
矩形波発振制御信号が発生すれば、矩形波発振器220は、入力された矩形波発振制御信号によって制御部210から発生する矩形波発振制御信号によって、図4Aに示したように、一定した矩形波信号を発振して積分器230に出力する(S602)。
このように矩形波信号が発振されれば、積分器230は、入力された矩形波信号を図4Bに示したような三角波信号に変換させて比較器240に出力する(S603)。
そして、比較器240は、反転入力端(−)に入力される三角波信号を基準として、非反転入力端(+)に入力される0Vないし3.3Vの直流電圧をセンシングして、図4Cに示したようなバーストディミング信号を出力端に出力する(S604)。
図7は、本発明によるインバータを適用した映像表示機器の構成図である。
図7に示すように、映像表示機器400は、外部電源から入力される常用交流電圧220V(AC 220V)を直流電源電圧に変圧させて、直流電源電圧を供給するためのパワーボード410、映像をディスプレイするための液晶表示装置420、矩形波信号の発振を制御するための矩形波発振制御信号を発生させると共に、0Vないし3.3Vの直流電圧を供給し、ユーザーの命令によって液晶表示装置420に出力される画面の輝度及び映像のコントラストの可変を制御するための制御部210、制御部210から入力されるコントラスト制御信号によって、液晶表示装置420にディスプレイされる映像信号のゲインを増減させるための映像処理部430、映像処理部430から入力される映像信号を液晶表示装置420にディスプレイさせるためのパネル駆動部440、制御部210から発生する矩形波発振制御信号によって、一定した矩形波信号を発振するための矩形波発振器220、及び矩形波発振器220から発振される矩形波信号によって、パワーボード410から印加される直流電源電圧を交流電源電圧に変換させて、液晶表示装置420に交流電圧及び電流を供給するためのインバータ300を備える。
パワーボード410は、外部電源から入力される常用交流電圧220V(AC 220V)を直流電源電圧24Vに変圧させて、変圧された直流電源電圧24Vを液晶表示装置420、制御部210、映像処理部430、パネル駆動部440、及びインバータ300などに供給する。ただし、パワーボード210が24Vの直流電圧のみを供給するように具現しているが、これに限定されるものではなく、液晶表示装置420の容量によって、インバータ300に12Vの直流電圧を供給するように具現してもよい。
液晶表示装置420は、映像をディスプレイするための液晶表示パネル421、及び液晶表示パネル421にディスプレイされる映像の輝度を表す光を発生させるためのバックライトアセンブリ422から構成される。
液晶表示パネル421は、パワーボード410から印加される直流電源により駆動されて、パネル駆動部440から伝達される映像信号をディスプレイさせるが、出力される画面の輝度は、バックライトアセンブリ422から照射される光の強度によって可変し、出力される映像のコントラストは、映像処理部430から出力される映像信号のゲインによって可変する。ここで、バックライトアセンブリ422から照射される光の強度が高くなれば、輝度はアップされ、これと逆に、バックライトアセンブリ422から照射される光の強度が低くなれば、輝度はダウンされる。そして、映像処理部430から出力される映像信号のゲインが増加すれば、コントラストはアップされ、これと逆に、映像処理部430から出力される映像信号のゲインが減少すれば、コントラストはダウンされる。
バックライトアセンブリ422は、液晶表示パネル421の背面に一列に配列された複数のランプ(図示せず)からなるものであって、インバータ300から供給される交流電圧及び電流によりオンになって、光を液晶表示パネル421に照射する。このとき、照射される光の強度は、インバータ300から入力される電流量により可変するが、すなわち入力される電流量が増加すれば、バックライトアセンブリ422から照射される光の強度が高くなり、これと逆に、入力される電流量が減少すれば、バックライトアセンブリ422から照射される光の強度が低くなる。このように、液晶表示パネル421に照射される光の強度が高くなるか、または低くなることによって、液晶表示パネル421の輝度がアップまたはダウンされる。
制御部210は、ユーザーの命令によって、画面の輝度及び映像のコントラストを次のように制御する。
ユーザーがリモコン(図示せず)などを使用して輝度アップの命令を入力すれば、制御部210は、輝度アップを指示する輝度制御信号、すなわち輝度アップ信号をインバータ300に出力する。輝度アップ信号によって、インバータ300は、バックライトアセンブリ422に供給する電流量を増加させて、バックライトアセンブリ422から発生する光の強度を高めることによって、画面の輝度をアップさせる。
そして、ユーザーが前記リモコンを使用して輝度ダウンの命令を入力すれば、制御部210は、輝度ダウンを指示する輝度制御信号、すなわち輝度ダウン信号をインバータ300に出力する。輝度ダウン信号によって、インバータ300は、バックライトアセンブリ422に供給する電流量を減少させて、バックライトアセンブリ422から発生する光の強度を低めることによって、画面の輝度をダウンさせる。
特に、本発明は、制御部210に矩形波発振用の実行プログラムを設定することによって、制御部210が、矩形波発振用の実行プログラムによって一定した矩形波信号を発振させるように制御する矩形波発振制御信号を矩形波発振器220に出力するように開示している。
矩形波発振器220は、制御部210から発生する矩形波発振制御信号によって常に一定した矩形波信号を発振して、インバータ300に出力する。
インバータ300は、パワーボード410から供給される直流電圧を印加されて、バックライトアセンブリ422の駆動電流を発生させるが、制御部210から入力される輝度制御信号によって、バックライトアセンブリ422に供給する電流量を増加または減少させる。すなわち、制御部210が輝度ダウン信号を出力すれば、インバータ300は、輝度をダウンさせるためにバックライトアセンブリ422に供給する電流量を減少させ、もし、制御部210が輝度アップ信号を出力すれば、インバータ300は、輝度をアップさせるためにバックライトアセンブリ422に供給する電流量を増加させる。
特に、インバータ300は、矩形波発振器220から発振される矩形波信号を三角波信号に変換させる積分器230、及び積分器230から出力される三角波信号とDC 0Vないし3.3Vの直流電圧とを比較して、バーストディミング信号を出力する比較器240を備え、さらに具体的な動作過程は、前述した通りである。
このように、インバータ300が、映像表示機器400の映像表示機能を制御する制御部210の制御によってバーストディミング信号を発生させるように具現されるので、インバータ300を内蔵する映像表示機器400の走査方式がPAL方式からNTSC方式に変化するか、またはNTSC方式からPAL方式に変化しても、インバータ300は、変化した走査方式に適したバーストディミング信号を発生させる。
映像処理部430は、制御部210の制御によって、液晶表示パネル421にディスプレイされる映像の画面サイズを調節し、また、ビデオ処理部(図示せず)から入力される映像信号のオフセット及び/またはゲインを調節して、コントラストを可変させる。
パネル駆動部440は、映像処理部430から出力される映像信号を液晶表示パネル421に表示させる機能を行うものであって、映像処理部430でスケーリングされた映像データ、またはオフセット及び/またはゲインが調節された映像データが液晶表示パネル421に表示されるようにオン/オフスイッチングするか、または映像データの輝度に該当する駆動信号を液晶表示パネル221に出力する。
本発明の技術思想は、前記望ましい実施形態によって具体的に記述されたが、前記実施形態は、その説明のためのものであり、その制限のためのものでないということを注意せねばならない。また、当業者ならば、本発明の技術思想の範囲で多様な実施形態が可能であるということを理解できるであろう。
本発明は、映像表示機器関連の技術分野に適用可能である。
一般的な液晶表示装置のピクセルの等価回路図である。 一般的な液晶表示装置の構成図である。 本発明の実施形態によるインバータの駆動装置の構成図である。 図3に示した矩形波発振器から発振される矩形波を示す波形図である。 図3に示した積分器から出力される三角波を示す波形図である。 図3に示した比較器から出力されるバーストディミング信号の特性を示す波形図である。 図3に示した積分器及び比較器の回路図である。 本発明の実施形態によるインバータの駆動方法を示すフローチャートである。 本発明によるインバータを適用した映像表示機器の構成図である。
符号の説明
200 インバータの駆動装置
210 制御部
220 矩形波発振器
230 積分器
240 比較器
300 インバータ

Claims (14)

  1. 矩形波発振を制御するための制御手段と、
    前記制御手段の制御によって一定した矩形波信号を発振するための矩形波発振手段と、
    前記矩形波信号を利用してバーストディミング信号を発生させるための信号発生手段と、を備えることを特徴とするインバータの駆動装置。
  2. 前記制御手段は、所定の実行プログラムによって、前記矩形波発振手段の矩形波発振を制御することを特徴とする請求項1に記載のインバータの駆動装置。
  3. 前記信号発生手段は、
    前記矩形波発振手段から発振される一定した矩形波信号を三角波信号に変換するための積分器と、
    前記積分器により変換された三角波信号と直流電圧とを比較して、比較結果によって前記バーストディミング信号を発生させるための比較器と、を備えることを特徴とする請求項1に記載のインバータの駆動装置。
  4. 前記比較器から出力される前記バーストディミング信号は、一定したオンデューティとオフデューティの周期を有することを特徴とする請求項3に記載のインバータの駆動装置。
  5. 前記制御手段は、前記インバータの外部に設置されることを特徴とする請求項1に記載のインバータの駆動装置。
  6. 前記矩形波発振手段は、前記インバータの外部に設置されることを特徴とする請求項1に記載のインバータの駆動装置。
  7. 矩形波発振を制御するための矩形波発振制御信号を発生させる第1ステップと、
    前記矩形波発振制御信号によって一定した矩形波信号を発振する第2ステップと、
    前記発振した矩形波信号によって、オンデューティとオフデューティの周期が一定したバーストディミング信号を発生させる第3ステップと、を含むことを特徴とするインバータの駆動方法。
  8. 前記第3ステップにおいて、前記発振した矩形波信号を三角波信号に変換することを特徴とする請求項7に記載のインバータの駆動方法。
  9. 前記第3ステップにおいて、前記三角波信号と直流電圧とを比較して、比較結果によって、オンデューティとオフデューティの周期が一定した前記バーストディミング信号を発生させることを特徴とする請求項8に記載のインバータの駆動方法。
  10. 前記矩形波発振制御信号は、前記インバータの外部から発生することを特徴とする請求項8に記載のインバータの駆動方法。
  11. 前記矩形波信号は、前記インバータの外部から発生して前記インバータに入力されることを特徴とする請求項10に記載のインバータの駆動方法。
  12. 矩形波発振を制御するための制御部と、
    前記制御部の制御によって一定した矩形波信号を発振するための矩形波発振器と、
    前記矩形波発振器から発振される矩形波信号を利用してバーストディミング信号を発生させるためのインバータと、を備えることを特徴とする映像表示機器。
  13. 前記インバータは、
    前記矩形波発振器から発振される一定した矩形波信号を三角波信号に変換するための積分器と、
    前記積分器により変換された三角波信号と直流電圧とを比較して、比較結果によって、前記バーストディミング信号を発生させるための比較器と、を備えることを特徴とする請求項12に記載の映像表示機器。
  14. 前記比較器から出力される前記バーストディミング信号は、一定したオンデューティとオフデューティの周期を有することを特徴とする請求項13に記載の映像表示機器。
JP2006177992A 2005-12-08 2006-06-28 インバータの駆動装置及び方法、それを利用した映像表示機器 Expired - Fee Related JP4550021B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020050119970A KR101159354B1 (ko) 2005-12-08 2005-12-08 인터버의 구동 장치 및 방법, 그리고 그를 이용한영상표시기기

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007157685A true JP2007157685A (ja) 2007-06-21
JP4550021B2 JP4550021B2 (ja) 2010-09-22

Family

ID=38130760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006177992A Expired - Fee Related JP4550021B2 (ja) 2005-12-08 2006-06-28 インバータの駆動装置及び方法、それを利用した映像表示機器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7978170B2 (ja)
JP (1) JP4550021B2 (ja)
KR (1) KR101159354B1 (ja)
CN (1) CN100511378C (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2490858A1 (en) 2004-12-07 2006-06-07 Ignis Innovation Inc. Driving method for compensated voltage-programming of amoled displays
JP5355080B2 (ja) 2005-06-08 2013-11-27 イグニス・イノベイション・インコーポレーテッド 発光デバイス・ディスプレイを駆動するための方法およびシステム
US9489891B2 (en) 2006-01-09 2016-11-08 Ignis Innovation Inc. Method and system for driving an active matrix display circuit
EP2458579B1 (en) 2006-01-09 2017-09-20 Ignis Innovation Inc. Method and system for driving an active matrix display circuit
US9269322B2 (en) 2006-01-09 2016-02-23 Ignis Innovation Inc. Method and system for driving an active matrix display circuit
KR100882647B1 (ko) * 2007-04-17 2009-02-06 엘지이노텍 주식회사 외부 동기형 위상 시프트 회로
KR100892431B1 (ko) * 2007-08-13 2009-04-10 엘지이노텍 주식회사 엘시디 백라이트의 휘도 조절회로
US20090189842A1 (en) * 2008-01-24 2009-07-30 Industrial Technology Research Institute Backlight control apparatus
TW200949807A (en) 2008-04-18 2009-12-01 Ignis Innovation Inc System and driving method for light emitting device display
CA2637343A1 (en) 2008-07-29 2010-01-29 Ignis Innovation Inc. Improving the display source driver
EP2374122A4 (en) * 2008-12-09 2012-05-02 Ignis Innovation Inc LOW POWER OPERATION AND CONTROL METHOD FOR EMISSIONS INDICATORS
US9370075B2 (en) 2008-12-09 2016-06-14 Ignis Innovation Inc. System and method for fast compensation programming of pixels in a display
US20110249035A1 (en) * 2008-12-26 2011-10-13 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device and television receiver
JPWO2010073793A1 (ja) * 2008-12-26 2012-06-14 シャープ株式会社 液晶表示装置及びテレビ受信装置
US8283967B2 (en) 2009-11-12 2012-10-09 Ignis Innovation Inc. Stable current source for system integration to display substrate
CA2687631A1 (en) 2009-12-06 2011-06-06 Ignis Innovation Inc Low power driving scheme for display applications
CA2696778A1 (en) 2010-03-17 2011-09-17 Ignis Innovation Inc. Lifetime, uniformity, parameter extraction methods
CN102034438B (zh) * 2010-10-15 2013-04-24 深圳市华星光电技术有限公司 显示装置的背光模块的驱动电路及驱动方法
US9351368B2 (en) 2013-03-08 2016-05-24 Ignis Innovation Inc. Pixel circuits for AMOLED displays
US20140368491A1 (en) 2013-03-08 2014-12-18 Ignis Innovation Inc. Pixel circuits for amoled displays
US9886899B2 (en) 2011-05-17 2018-02-06 Ignis Innovation Inc. Pixel Circuits for AMOLED displays
CN103597534B (zh) 2011-05-28 2017-02-15 伊格尼斯创新公司 用于快速补偿显示器中的像素的编程的系统和方法
KR101801199B1 (ko) 2011-07-25 2017-11-24 한국전자통신연구원 삼각파 발생 장치 및 그것의 삼각파 발생 방법
US9747834B2 (en) 2012-05-11 2017-08-29 Ignis Innovation Inc. Pixel circuits including feedback capacitors and reset capacitors, and display systems therefore
US9786223B2 (en) 2012-12-11 2017-10-10 Ignis Innovation Inc. Pixel circuits for AMOLED displays
US9336717B2 (en) 2012-12-11 2016-05-10 Ignis Innovation Inc. Pixel circuits for AMOLED displays
US9721505B2 (en) 2013-03-08 2017-08-01 Ignis Innovation Inc. Pixel circuits for AMOLED displays
CA2894717A1 (en) 2015-06-19 2016-12-19 Ignis Innovation Inc. Optoelectronic device characterization in array with shared sense line
CA2873476A1 (en) 2014-12-08 2016-06-08 Ignis Innovation Inc. Smart-pixel display architecture
CA2886862A1 (en) 2015-04-01 2016-10-01 Ignis Innovation Inc. Adjusting display brightness for avoiding overheating and/or accelerated aging
CA2898282A1 (en) 2015-07-24 2017-01-24 Ignis Innovation Inc. Hybrid calibration of current sources for current biased voltage progra mmed (cbvp) displays
US10373554B2 (en) 2015-07-24 2019-08-06 Ignis Innovation Inc. Pixels and reference circuits and timing techniques
US10657895B2 (en) 2015-07-24 2020-05-19 Ignis Innovation Inc. Pixels and reference circuits and timing techniques
CA2908285A1 (en) 2015-10-14 2017-04-14 Ignis Innovation Inc. Driver with multiple color pixel structure
CN105448247A (zh) * 2016-01-04 2016-03-30 京东方科技集团股份有限公司 调制背光源的方法及装置、灯条、背光模组、显示装置
US11042053B1 (en) 2019-12-03 2021-06-22 Tcl China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. Light modulating method, light modulating device and storage medium
CN111028796A (zh) * 2019-12-03 2020-04-17 Tcl华星光电技术有限公司 调光方法、装置及存储介质

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05211098A (ja) * 1992-01-30 1993-08-20 Nec Home Electron Ltd インバータ点灯回路
JPH0684596A (ja) * 1992-09-03 1994-03-25 Pioneer Electron Corp Lcdディスプレイのバックライト調光方法
JP2002117999A (ja) * 2000-10-11 2002-04-19 Sanyo Electric Co Ltd ライト調光装置及びこれを用いた液晶表示装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000241796A (ja) * 1998-12-24 2000-09-08 Sharp Corp 液晶表示装置及び液晶表示装置の制御信号を出力する電子機器
KR100767370B1 (ko) * 2001-08-24 2007-10-17 삼성전자주식회사 액정 표시 장치와 이의 구동 방법
KR20040081275A (ko) * 2003-03-14 2004-09-21 삼성전자주식회사 표시 장치용 광원 구동 장치 및 그 방법
US7468722B2 (en) * 2004-02-09 2008-12-23 Microsemi Corporation Method and apparatus to control display brightness with ambient light correction
KR100735461B1 (ko) * 2006-04-11 2007-07-03 삼성전기주식회사 Pwm 제어 ic간 동기기능 갖는 lcd 백라이트구동회로
KR101336285B1 (ko) * 2007-02-13 2013-12-03 삼성디스플레이 주식회사 램프 구동회로, 인버터 보드 및 상기한 인버터 보드를표시장치

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05211098A (ja) * 1992-01-30 1993-08-20 Nec Home Electron Ltd インバータ点灯回路
JPH0684596A (ja) * 1992-09-03 1994-03-25 Pioneer Electron Corp Lcdディスプレイのバックライト調光方法
JP2002117999A (ja) * 2000-10-11 2002-04-19 Sanyo Electric Co Ltd ライト調光装置及びこれを用いた液晶表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN1979621A (zh) 2007-06-13
KR20070060489A (ko) 2007-06-13
KR101159354B1 (ko) 2012-06-25
US7978170B2 (en) 2011-07-12
JP4550021B2 (ja) 2010-09-22
CN100511378C (zh) 2009-07-08
US20070132711A1 (en) 2007-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4550021B2 (ja) インバータの駆動装置及び方法、それを利用した映像表示機器
TWI459092B (zh) 液晶顯示裝置及其掃描背光驅動方法
KR101263513B1 (ko) 액정표시장치의 백라이트 구동 장치 및 방법
TWI418879B (zh) 液晶顯示裝置及其驅動方法
JP4901437B2 (ja) 液晶表示装置及びその駆動方法
JP2005534055A (ja) 液晶表示装置
TWI581229B (zh) 液晶顯示器及其運作方法
KR101818459B1 (ko) 스마트 tv용 액정 표시장치의 구동장치와 그 구동방법
US8416182B2 (en) Apparatus and method for driving a liquid crystal display device for reducing ripple noise
KR20110078709A (ko) 액정 표시장치 및 그의 구동방법
KR102526019B1 (ko) 표시장치
KR20080077723A (ko) 표시장치
KR100899156B1 (ko) 확산 스펙트럼을 이용한 액정 표시 장치의 구동 장치 및방법
KR20160078766A (ko) 표시장치와 그의 로드 제어방법
KR20080080813A (ko) 액정표시장치 및 그의 구동 방법
KR101186079B1 (ko) 액정표시장치 및 그의 구동 방법
KR101296568B1 (ko) 휘도 조정 장치, 그 조정 방법 및 이를 구비한액정표시모듈
KR100914780B1 (ko) 액정표시장치의 구동장치 및 구동방법
KR20080090676A (ko) 액정표시장치 및 그 구동방법
KR101374970B1 (ko) 액정표시장치의 구동 장치 및 방법
KR101255267B1 (ko) 램프 구동방법 및 장치
KR101007684B1 (ko) 액정표시장치 및 그의 구동방법
KR20080032275A (ko) 표시 장치
KR20070003018A (ko) 액정표시장치와 그 제어방법
KR20070093266A (ko) 액정표시소자 및 그의 구동 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081203

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090303

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090306

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090403

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091019

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100219

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100406

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100614

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100707

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4550021

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130716

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees