JP2007156843A - 情報処理装置、画像処理装置及びそれらの制御方法、アドレス管理システム、プログラム - Google Patents

情報処理装置、画像処理装置及びそれらの制御方法、アドレス管理システム、プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2007156843A
JP2007156843A JP2005351313A JP2005351313A JP2007156843A JP 2007156843 A JP2007156843 A JP 2007156843A JP 2005351313 A JP2005351313 A JP 2005351313A JP 2005351313 A JP2005351313 A JP 2005351313A JP 2007156843 A JP2007156843 A JP 2007156843A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address book
book data
processing apparatus
address
image processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005351313A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4684872B2 (ja
JP2007156843A5 (ja
Inventor
Tadashi Hagyuda
忠 萩生田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2005351313A priority Critical patent/JP4684872B2/ja
Priority to US11/606,136 priority patent/US7966326B2/en
Publication of JP2007156843A publication Critical patent/JP2007156843A/ja
Publication of JP2007156843A5 publication Critical patent/JP2007156843A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4684872B2 publication Critical patent/JP4684872B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/10Office automation; Time management
    • G06Q10/107Computer-aided management of electronic mailing [e-mailing]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • H04N1/00244Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server with a server, e.g. an internet server
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00962Input arrangements for operating instructions or parameters, e.g. updating internal software
    • H04N1/00973Input arrangements for operating instructions or parameters, e.g. updating internal software from a remote device, e.g. receiving via the internet instructions input to a computer terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32037Automation of particular transmitter jobs, e.g. multi-address calling, auto-dialing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32106Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title separate from the image data, e.g. in a different computer file
    • H04N1/32122Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title separate from the image data, e.g. in a different computer file in a separate device, e.g. in a memory or on a display separate from image data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/44Secrecy systems
    • H04N1/4406Restricting access, e.g. according to user identity
    • H04N1/4413Restricting access, e.g. according to user identity involving the use of passwords, ID codes or the like, e.g. PIN
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/44Secrecy systems
    • H04N1/4406Restricting access, e.g. according to user identity
    • H04N1/4433Restricting access, e.g. according to user identity to an apparatus, part of an apparatus or an apparatus function
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/0034Details of the connection, e.g. connector, interface
    • H04N2201/0037Topological details of the connection
    • H04N2201/0039Connection via a network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0094Multifunctional device, i.e. a device capable of all of reading, reproducing, copying, facsimile transception, file transception
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3204Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a user, sender, addressee, machine or electronic recording medium
    • H04N2201/3207Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a user, sender, addressee, machine or electronic recording medium of an address
    • H04N2201/3208Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a user, sender, addressee, machine or electronic recording medium of an address of an e-mail or network address

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Economics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

【課題】 アドレス帳データに関するセキュリティを向上することができる情報処理装置、画像処理装置及びそれらの制御方法、アドレス管理システム、プログラムを提供する。
【解決手段】 画像処理装置から発行されるアドレス帳データのダウンロード要求を受信する。ダウンロード要求を発行した画像処理装置のユーザのユーザ権限と、記憶媒体に記憶されているアドレス帳データ中の各アドレス情報に設定されているセキュリティレベルに基づいて、アドレス帳データ中のアドレス情報を抽出する。抽出したアドレス情報からなるアドレス帳データを画像処理装置へ送信する。
【選択図】 図2

Description

本発明は、画像送信部を有する画像処理装置と、前記画像処理装置が利用するアドレス情報を管理する情報処理装置とがネットワークを介して接続されて構成されるアドレス管理システムに関するものである。
近年、ネットワークに接続された複合機能デバイスからファクシミリ送信だけでなく電子メール添付やFTP等のデータ送信機能により、画像データを送信することが一般的になってきた。
このような複合機能デバイスでは、ファクシミリ番号、電子メールアドレス、ホスト名、IPアドレス等の様々な種類の宛先(アドレス)情報を登録可能なアドレス帳データをもつことが考えられる。
さらに、このようなアドレス帳データをネットワークに接続されたサーバコンピュータ上で管理し、複数の複合機能デバイスからダウンロードして利用することも一般的になってきた(例えば、特許文献1参照)。
特開2002−41250号公報
しかしながら、上述の従来技術では、アドレス帳データをダウンロード可能な複合機能デバイスに制限を設けていない。そのため、通常利用しない場所に設置された複合機能デバイスが、アドレス帳データを管理するサーバコンピュータと通信可能なネットワークに接続されている場合が存在する。この場合、その複合機能デバイスを操作するユーザが、サーバコンピュータからアドレス帳データをダウンロードする権限を有していれば、そのアドレス帳データのダウンロードが可能になってしまう。
従って、本来外部に漏れてはいけない顧客の宛先アドレス情報等を含むアドレス帳データが外部に設置された複合機能デバイスに保持されたままの状態になる可能性があり、セキュリティの面で大きな障害となっていた。
本発明は上記の課題を解決するためになされたものであり、アドレス帳データに関するセキュリティを向上することができる情報処理装置、画像処理装置及びそれらの制御方法、アドレス管理システム、プログラムを提供することを目的とする。
上記の目的を達成するための本発明による情報処理装置は以下の構成を備える。即ち、
画像送信部を有する画像処理装置とネットワークを介して接続され、前記画像処理装置が利用するアドレス情報を管理する情報処理装置であって、
画像送信先となるアドレス情報毎にセキュリティレベルを設定したアドレス帳データを記憶する第1記憶手段と、
前記画像処理装置から発行される前記アドレス帳データのダウンロード要求を受信する受信手段と、
前記ダウンロード要求を発行した前記画像処理装置のユーザのユーザ権限と、前記アドレス帳データ中の各アドレス情報に設定されているセキュリティレベルに基づいて、前記アドレス帳データ中のアドレス情報を抽出する第1抽出手段と、
前記第1抽出手段で抽出したアドレス情報からなるアドレス帳データを前記画像処理装置へ送信する送信手段と
を備える。
また、好ましくは、前記画像処理装置からアドレス帳データを受信する受信手段と、
前記受信手段で受信したアドレス帳データを前記画像処理装置のユーザのユーザ権限に基づいて、前記アドレス帳データ中のアドレス情報を抽出する第2抽出手段と、
前記第2抽出手段で抽出したアドレス情報からなるアドレス帳データを記憶する第2記憶手段と
を更に備える。
上記の目的を達成するための本発明による画像処理装置は以下の構成を備える。即ち、
画像送信部と、ユーザからの操作を受け付ける操作部を有する画像処理装置であって、
前記画像送信部から送信する画像送信先となるアドレス情報毎にセキュリティレベルを設定したアドレス帳データを記憶する第1記憶手段と、
前記操作部に対する操作に基づいて、当該画像処理装置のユーザのユーザ権限を取得する第1取得手段と、
前記第1取得手段で取得したユーザ権限と、前記アドレス帳データ中の各アドレス情報に設定されているセキュリティレベルに基づいて、前記アドレス帳データ中のアドレス情報を抽出する第1抽出手段と、
前記第1抽出手段で抽出したアドレス情報からなるアドレス帳データを表示する第1表示手段と
を備える。
また、好ましくは、前記操作部を介して、前記アドレス帳データの編集指示が入力された場合、前記操作部に対する操作に基づいて、当該画像処理装置のユーザのユーザ権限を取得する第2取得手段と、
前記第2取得手段で取得したユーザ権限と、前記アドレス帳データ中の各アドレス情報に設定されているセキュリティレベルに基づいて、前記アドレス帳データ中のアドレス情報を抽出する第2抽出手段と、
前記第2抽出手段で抽出したアドレス情報からなるアドレス帳データを編集するための編集画面を表示する第2表示手段と
を更に備える。
また、好ましくは、前記第1抽出手段で抽出したアドレス情報からなるアドレス帳データを、ネットワークを介して接続される、アドレス情報を管理する情報処理装置へ送信する送信手段を更に備える。
上記の目的を達成するための本発明によるアドレス管理システムは以下の構成を備える。即ち、
画像送信部を有する画像処理装置と、前記画像処理装置が利用するアドレス情報を管理する情報処理装置とがネットワークを介して接続されて構成されるアドレス管理システムであって、
前記情報処理装置は、
画像送信先となるアドレス情報毎にセキュリティレベルを設定したアドレス帳データを記憶する記憶手段と、
前記画像処理装置から発行される前記アドレス帳データのダウンロード要求を受信する第1受信手段と、
前記ダウンロード要求を発行した前記画像処理装置のユーザのユーザ権限と、前記アドレス帳データ中の各アドレス情報に設定されているセキュリティレベルに基づいて、前記アドレス帳データ中のアドレス情報を抽出する抽出手段と、
前記抽出手段で抽出したアドレス情報からなるアドレス帳データを前記画像処理装置へ送信する第1送信手段とを備え、
前記画像処理装置は、
前記情報処理装置へ、当該画像処理装置のユーザのユーザ権限を送信する第2送信手段と、
前記情報処理装置から、前記ユーザ権限に対応するアドレス帳データを受信する第2受信手段と
を備える。
上記の目的を達成するための本発明による情報処理装置の制御方法は以下の構成を備える。即ち、
画像送信部を有する画像処理装置とネットワークを介して接続され、前記画像処理装置が利用するアドレス情報を管理する情報処理の制御方法であって、
前記画像処理装置から発行される前記アドレス帳データのダウンロード要求を受信する受信工程と、
前記ダウンロード要求を発行した前記画像処理装置のユーザのユーザ権限と、記憶媒体に記憶されているアドレス帳データ中の各アドレス情報に設定されているセキュリティレベルに基づいて、前記アドレス帳データ中のアドレス情報を抽出する抽出工程と、
前記抽出工程で抽出したアドレス情報からなるアドレス帳データを前記画像処理装置へ送信する送信工程と
を備える。
上記の目的を達成するための本発明によるプログラムは以下の構成を備える。即ち、
画像送信部を有する画像処理装置とネットワークを介して接続され、前記画像処理装置が利用するアドレス情報を管理する情報処理の制御をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、
前記画像処理装置から発行される前記アドレス帳データのダウンロード要求を受信する受信工程と、
前記ダウンロード要求を発行した前記画像処理装置のユーザのユーザ権限と、記憶媒体に記憶されているアドレス帳データ中の各アドレス情報に設定されているセキュリティレベルに基づいて、前記アドレス帳データ中のアドレス情報を抽出する抽出工程と、
前記抽出工程で抽出したアドレス情報からなるアドレス帳データを前記画像処理装置へ送信する送信工程と
をコンピュータに実行させることを特徴とする。
上記の目的を達成するための本発明による画像処理装置の制御方法は以下の構成を備える。即ち、
画像送信部と、ユーザからの操作を受け付ける操作部を有する画像処理装置の制御方法であって、
前記操作部に対する操作に基づいて、当該画像処理装置のユーザのユーザ権限を取得する取得工程と、
前記取得工程で取得したユーザ権限と、記憶媒体に記憶されているアドレス帳データ中の各アドレス情報に設定されているセキュリティレベルに基づいて、前記アドレス帳データ中のアドレス情報を抽出する抽出工程と、
前記抽出工程で抽出したアドレス情報からなるアドレス帳データを表示する表示工程と
を備える。
上記の目的を達成するための本発明によるプログラムは以下の構成を備える。即ち、
画像送信部と、ユーザからの操作を受け付ける操作部を有する画像処理装置の制御をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、
前記操作部に対する操作に基づいて、当該画像処理装置のユーザのユーザ権限を取得する取得工程と、
前記取得工程で取得したユーザ権限と、記憶媒体に記憶されているアドレス帳データ中の各アドレス情報に設定されているセキュリティレベルに基づいて、前記アドレス帳データ中のアドレス情報を抽出する抽出工程と、
前記抽出工程で抽出したアドレス情報からなるアドレス帳データを表示する表示工程と
をコンピュータに実行させることを特徴とする。
本発明によれば、アドレス帳データに関するセキュリティを向上することができる情報処理装置、画像処理装置及びそれらの制御方法、アドレス管理システム、プログラムを提供できる。
以下、本発明の実施の形態について図面を用いて詳細に説明する。
<実施形態1>
図1は本発明の実施形態1のアドレス帳管理システムの構成を示すブロック図である。
図1において、100はアドレス帳管理サーバであり、110はインターネットであり、120複合機能デバイスである。
アドレス帳管理サーバ100は、次のような機能ブロックで構成される。
101はネットワークインタフェース部である。ネットワークインタフェース部101は、各種通信プロトコルの制御及びアドレス帳データ等の各種データの送受信に利用される。
102はアドレス帳管理プログラムである。アドレス帳管理プログラム102は、アドレス帳管理サーバ100の認証処理、複合機能デバイス120からのユーザ権限の取得を行う。これに加えて、アドレス帳管理プログラム102は、アドレス情報に対するセキュリティレベルの設定をはじめとするアドレス帳データの編集、ユーザからの要求に応じたアドレス帳データのアップロード/ダウンロード制御を行う。
103はデータベースであり、アドレス帳管理サーバ100上で作成されたアドレス帳データ、あるいは、複合機能デバイス120からアップロードされたアドレス帳データを各アドレス情報に割り当てられたセキュリティレベルと合わせて保存する。
尚、アドレス帳管理サーバ100は、汎用コンピュータに搭載される標準的な構成要素(例えば、CPU、RAM、ROM、ハードディスク、外部記憶装置、ネットワークインタフェース、ディスプレイ、キーボード、マウス等)を有している。
ここで、データベース103は、例えば、ハードディスク上で実現され、アドレス帳管理プログラム102を含む各種プログラムは、例えば、ROM上に記憶される。
また、図1では、データ通信ネットワークとして、インターネット110を示しているが、これに限定されない。例えば、データ通信ネットワークは、LANやWANや電話回線、専用デジタル回線、ATMやフレームリレー回線、通信衛星回線、ケーブルテレビ回線、データ放送用無線回線等のいずれかであっても良い。あるいは、データ通信ネットワークは、これらの組み合わせにより実現されるいわゆる通信ネットワークであり、データの送受信が可能であれば良い。
複合機能デバイス120は、主に、画像入出力制御部121、ネットワークインタフェース部122、ドキュメント送受信部123、操作部124、フォーマッタ部125、メモリ部126、スキャナ部127、プリンタ部128で構成されている。
この複合機能デバイスは、画像入力機能、画像出力機能、画像保存機能等の複数の機能を有する画像処理装置として実現される。
画像入出力制御部121は、ネットワークインタフェース部122、ドキュメント送受信部123、フォーマッタ部125、メモリ部126、スキャナ部127、プリンタ部128と接続され、各機能ブロックを統合的に制御する。
尚、画像入出力制御部121は、例えば、CPUが、メモリ部126に記憶されているプログラムを実行することで、各種制御を実行する。
ネットワークインタフェース部122は、インターネット110に接続された各種ネットワークデバイスとの通信を制御する機能モジュールであり、コンピュータ等のネットワークデバイスからのジョブ制御データの受信及びドキュメントデータの送受信を行う。ジョブ制御データは、PDLデータと共に送信されるジョブ制御命令を含み、例えば、PDLデータを展開して画像データとして印刷した後、ステイプルソートして排紙させるものが挙げられる。
尚、ネットワークデバイスには、例えば、パーソナルコンピュータ、複合機能デバイス等の各種デバイスがある。
ドキュメント送受信部123は、画像入力制御部121及びネットワークインタフェース部122を介してインターネット110に接続されている。そして、SMTPやFTP等の各種ネットワーク通信プロトコルを利用することによって、スキャナ部127から入力された画像データやメモリ部126に記憶されている画像データを送信する。一方で、アドレス帳管理サーバ100からアドレス帳データ等のデータを受信する。
尚、ドキュメント送受信部123では、ファックス回線、ネットワーク回線等を用いて、メール送受信、FTP送受信、ファックス送受信することが可能である。
フォーマッタ部125は、画像入出力制御部121に接続され、ネットワークインタフェース部122を介してコンピュータから送信されたPDLデータをプリンタ部128で出力できる画像データに展開する。
メモリ部126は、スキャナ部127から入力された画像データや、操作部124を介して入力されたアドレス帳データ、ネットワークインタフェース部122を介してアドレス帳管理サーバ200からダウンロードしたアドレス帳データを蓄積する。
尚、メモリ部126は、RAMやROM等で構成され、このメモリ部126は、後述の各種フローチャートを実行するための各種プログラムが記憶されている。
スキャナ部128は、読み込んだ紙原稿の内容をイメージデータに変換し、ドキュメント送受信部123から画像入出力制御部221、ネットワークインタフェース部122を介してネットワーク上の他のネットワークデバイスに送信する。また、このイメージデータは、メモリ部126へ蓄積したり、プリンタ部128から出力を行うことも可能である。
プリンタ部128は、ネットワークインタフェース部122を介してネットワークデバイスから送信されたPDLデータを出力する。これに加えて、ネットワークインタフェース部122を介してネットワーク上のネットワークデバイス(コンピュータや他の複合機能デバイス)から受信した画像データを出力する。
操作部124は、表示される操作画面を介して、複合機能デバイス120に対するプリンタ部128、ドキュメント送受信部123を介したドキュメントの出力指示や、スキャナ部127を介したドキュメントの入力指示を行うことが可能である。また、複合機能デバイス120に対する認証処理やアドレス帳管理サーバ100にアクセスするための操作、さらに、メモリ部126に蓄積されたアドレス帳データの作成、参照、編集、削除を行うことが可能である。
尚、操作部124は、表示部と入力部が一体となったタッチパネルで構成され、これに加えて、各種操作を行うための物理キーやボタンが構成されていても良い。
以上のような構成により、複合機能デバイス120は、アドレス帳管理サーバ100上で管理されたアドレス帳データをダウンロードし、参照、あるいは、編集して、再度、アドレス帳管理サーバ120にアップロードすることが可能である。
アドレス帳データを受信したアドレス帳管理サーバ100は、アドレス帳管理プログラム102によってアドレス帳に対してアップロード、ダウンロードの制御を行い、ドキュメント格納領域104に保存する。
次に、実施形態1のアドレス帳管理システムにおいて、アドレス帳管理サーバ100から複合機能デバイス120へアドレス帳データをダウンロードする際のダウンロード処理について、図2を用いて説明する。
図2は本発明の実施形態1のアドレス帳管理システムにおけるダウンロード処理を示すフローチャートである。
尚、アドレス帳管理サーバ100上のアドレス帳管理プログラム102で管理される、データベース103上のアドレス帳データには、アドレス帳データを構成する各アドレス情報に対して予め適当なセキュリティレベルが割り当てられている。また、各セキュリティレベルには、利用可能な複合機能デバイス120のユーザ権限が定義されている。
実施形態1においては、セキュリティレベルを高/低の2種類とし、ユーザが複合機能デバイス102に対して管理者権限を持つ場合には、すべてのセキュリティレベルのアドレス情報が利用可能である。一方、それ以外のユーザ権限の場合には、セキュリティレベル低のアドレス情報のみ利用可能とする。
図2では、アドレス帳管理サーバ100は、アドレス帳データ200として、セキュリティレベル(高)のアドレスとして、例えば、aaa@xxx.co.jp、bbb@yyy.co.jp等のアドレスが管理されている。一方、セキュリティレベル(低)のアドレスとして、例えば、xxx@cano.co.jp、yyy@cano.co.jp等のアドレスが管理されている。
また、実施形態1では、複合機能デバイス120上にダウンロードされ、保存されているアドレス帳データには、特にアクセス制限は行っていないものとする。
以下の説明では、複合機能デバイス120をMFP(Multi Function Peripheral)120、アドレス帳管理サーバ100をSRV100と略称する。
ステップS200で、MFP120は、ユーザによる操作部124に対する操作に基づいて、MFP120を利用するために必要な認証情報の入力を受け付け、ユーザの認証処理を実行する。
ステップS201で、MFP120は、ユーザによる操作部124に対する操作に基づいて、SRV100上のアドレス帳管理プログラム102にアクセスするために必要なアドレス情報等のアクセス情報の入力を受け付ける。これにより、MFP120は、入力されたアクセス情報を用いて、SRV100へのアクセス要求を発行する。このアクセス要求には、MFP120を特定する情報とユーザを特定する情報が含まれる。
ステップS202で、SRV100は、MFP120からのアクセス要求に基づいて、アドレス帳管理プログラム102を利用するための認証処理を実行する。
ステップS203で、SRV100は、認証処理が完了すると、アドレス帳管理プログラム102は、その旨を示すアクセス完了通知をMFP120に送信する。
ステップS204で、MFP120は、SRV100のアドレス帳管理プログラム102から送信されたアクセス完了通知を受信する。
ステップS205で、MFP120は、SRV100のアドレス帳管理プログラム102に対してアドレス帳データのダウンロード要求を送信する。
ステップS206で、SRV100のアドレス帳管理プログラム102は、MFP120から送信されたアドレス帳データのダウンロード要求を受信する。
ステップS207で、SRV100のアドレス帳管理プログラム102は、アドレス帳データのダウンロード要求を送信したMFP120のユーザのユーザ権限要求を送信する。
ステップS208で、MFP120は、SRV100上のアドレス帳管理プログラム102から送信されたユーザ権限要求を受信する。
ステップS209で、MFP120は、ステップS200の認証処理で認証したユーザのユーザ権限を取得し、SRV100のアドレス帳管理プログラム102に送信する。
ステップS210で、SRV100のアドレス帳管理プログラム102は、MFP120のユーザに対するユーザ権限を受信する。このユーザ権限は、ユーザ毎だけではなくアドレス帳をダウンロードするMFP毎にも異なる権限である。
ステップS211で、受信したユーザ権限が管理者権限であるか否かを判定する。管理者権限である場合(ステップS211でYES)、ステップS212に移行する。そして、ステップS212で、ステップS206でMFP120よりダウンロードを要求されたアドレス帳データをアドレス情報に割り当てられたセキュリティレベルに関わらず、すべてMFP120にダウンロードする。つまり、ここでは、アドレス帳データ200と同一内容のアドレス帳データ202をMFP120にダウンロードする。
一方、管理者権限でない場合(ステップS211でNO)、ステップS213に移行する。そして、ステップS213で、ステップS206でMFP120よりダウンロードを要求されたアドレス帳データの内、アドレス情報に割り当てられたセキュリティレベルが「低」のもののみを抽出し、MFP120にダウンロードする。つまり、ここでは、アドレス帳データ200中の、セキュリティレベルが「低」であるアドレス帳データ201をMFP120にダウンロードする。
ステップS214で、MFP120は、ステップ212でダウンロードされたすべてのアドレス情報から構成されるアドレス帳データを受信する。あるいは、MFP120は、ステップS213でダウンロードされたセキュリティレベルの「低」のアドレス情報で構成されたアドレス帳データを受信する。
ステップS215で、受信したアドレス帳データをMFP120のメモリ部126に保存し、処理を終了する。
以上の処理によって、実施形態1におけるアドレス帳管理システムは、アドレス帳管理サーバ100から複合機能デバイス120に対して、複合機能デバイス120のユーザ権限に応じたアドレス帳データのダウンロードが行われる。
尚、ダウンロードしたアドレス帳データは、セキュリティの観点から複合機能デバイス120による当該アドレス帳を用いた送信処理終了後に消去するのが好ましい。この場合の消去方法としては、単にFATの削除のみならず、データ自体に所定のデータ(ランダムデータや0データ)の上書きにより再読み出しを困難にする。
次に、アドレス帳管理システムにおいて、複合機能デバイス120からアドレス帳管理サーバ100へアドレス帳データをアップロードする際のアップロード処理について、図3を用いて説明する。
図3は本発明の実施形態1のアドレス帳管理システムにおけるアップロード処理を示すフローチャートである。
以下の説明では、複合機能デバイス120をMFP120、アドレス帳管理サーバ100をSRV100と略称する。
ステップS300で、MFP120は、ユーザによる操作部124に対する操作に基づいて、MFP120を利用するために必要な認証情報の入力を受け付け、ユーザの認証処理を実行する。
ステップS301で、MFP120は、ユーザによる操作部124に対する操作に基づいて、SRV100のアドレス帳管理プログラム102にアクセスするために必要なアドレス情報等のアクセス情報の入力を受け付ける。これにより、MFP120は、入力されたアクセス情報を用いて、SRV100へのアクセス要求を発行する。
ステップS302で、SRV100は、MFP120からのアクセス要求に基づいて、アドレス帳管理プログラム102を利用するための認証処理を実行する。
ステップS303で、SRV100は、認証処理が完了すると、アドレス帳管理プログラム102は、その旨を示すアクセス完了通知をMFP120に送信する。
ステップS304で、MFP120は、SRV100のアドレス帳管理プログラム102から送信されたアクセス完了通知を受信する。
ステップS305で、MFP120は、SRV100のアドレス帳管理プログラム102に対してアドレス帳データのアップロードを実行する。
尚、ステップS305では、MFP120のユーザ権限、及びアドレス帳データの各アドレス情報に設定されたユーザ権限に関わらず、MFP120に保存されているすべてのアドレス帳データをSRV100にアップロードする。この場合、アドレス帳データ300を送信する。
ステップS306で、SRV100は、MFP120から送信されたアドレス帳データを受信する。
ステップS307で、SRV100は、MFP120のユーザに対するユーザ権限要求を送信する。
ステップS308で、MFP120は、SRV100からユーザ権限要求を受信する。
ステップS309で、MFP120は、ステップS300の認証処理で認証したユーザのユーザ権限を取得し、SRV100上のアドレス帳管理プログラム102に送信する。
ステップS310で、SRV100上のアドレス帳管理プログラム102は、MFP120に対するユーザのユーザ権限を受信する。
ステップS311で、受信したユーザ権限が管理者権限であるか否かを判定する。管理者権限である場合(ステップS311でYES)、ステップS312に移行する。そして、ステップS312で、ステップS306でMFP120からアップロードされたアドレス帳データをアドレス情報に割り当てられたセキュリティレベルに関わらず、すべてSRV102のデータベース103に保存し、処理を終了する。つまり、ここでは、アドレス帳データ300と同一内容のアドレス帳データ302をデータベース103に保存する。
一方、管理者権限でない場合(ステップS311でNO)、ステップS313に移行する。そして、ステップS313で、ステップS306でMFP120よりアップロードされたアドレス帳データの内、アドレス情報に割り当てられたセキュリティレベルが「低」のもののみを抽出し、SRV102のデータベース103に保存し、処理を終了する。つまり、ここでは、アドレス帳データ300の中の、セキュリティレベルが「低」であるアドレス帳データ301をデータベース103に保存する。
以上説明したように、実施形態1によれば、アドレス帳管理サーバは、アドレス情報に設定したセキュリティレベルと、アクセス要求を発行したデバイスのユーザ権限を比較する。そして、その比較結果に基づいて、ユーザ権限に応じたセキュリティレベルのアドレス情報からなるアドレス帳データを、デバイスにダウンロードする。
これにより、複合機能デバイスからアドレス帳管理サーバにアクセス可能なユーザであっても、それを利用するユーザ権限によって、ダウンロードするアドレス帳データのアドレス情報の内容に制限を設けることが可能となる。そして、ユーザ毎だけではなく、当該ユーザがどのMFPを用いるかによって異なるアドレス情報を設定させることが可能となる。MFPに応じた権限はMFPが設置されている場所などによって設定しておくことが好ましい。これにより、アドレス帳データに対するセキュリティを向上させることができる。
<実施形態2>
実施形態2では、実施形態1とは異なり、複合機能デバイス120側においてもアドレス帳データを構成するアドレス情報に割り当てられたセキュリティレベルを参照し、複合機能デバイス120のユーザ権限と関連付けて管理する構成について説明する。
以下、アドレス帳管理システムを構成する複合機能デバイス120において、アドレス帳データを参照して、ドキュメントを送信する際の送信処理について、図4を用いて説明する。
図4は本発明の実施形態2のアドレス帳管理システムにおける送信処理を示すフローチャートである。
以下の説明では、複合機能デバイス120をMFP120、アドレス帳管理サーバ100をSRV100と略称する。
ステップS400で、MFP120は、ユーザによる操作部124に対する操作に基づいて、MFP120を利用するために必要な認証情報の入力を受け付け、ユーザの認証処理を実行する。
ステップS401で、MFP120は、ユーザによる操作部124に対する操作に基づいて、任意の入力モードを選択する。ここでは、入力モードとして、スキャナ部127からの入力を選択したとする。この場合、スキャナ部127から原稿を読み込み、画像入出力制御部121を介して画像データを生成してメモリ部126に蓄積する。
ステップS402で、MFP120は、ユーザによる操作部124に対する操作に基づいて、ユーザが画像データを送信する宛先アドレスを指定するためのアドレス帳データを参照する。
ステップS403で、MFP120は、ステップS400の認証処理で認証したユーザのユーザ権限を取得する。
ステップS404で、取得したユーザ権限が管理者権限であるか否かを判定する。管理者権限である場合(ステップS404でYES)、ステップS405に移行する。そして、ステップS405で、ステップS402の操作によるアドレス帳参照要求に対してMFP120に保存されているアドレス帳データをアドレス情報に割り当てられたセキュリティレベルに関わらず全て表示する。
一方、管理者権限でない場合(ステップS404でNO)、ステップS406に移行する。そして、ステップS406で、ステップS402の操作によるアドレス帳参照要求に対してMFP120に保存されているアドレス帳データの内、アドレス情報に割り当てられたセキュリティレベルが「低」のもののみを抽出して表示する。
ステップS407で、ステップS405あるいはステップS406においてMFP120の操作部124に表示されたアドレス帳データから任意の宛先の選択を受け付ける。そして、ステップS401で生成し、メモリ部126に保存してある画像データを、選択された宛先へ送信して、処理を終了する。
次に、アドレス帳管理システムを構成する複合機能デバイス120において、アドレス帳データを編集する際の編集処理について、図5を用いて説明する。
図5は本発明の実施形態2のアドレス帳管理システムにおける編集処理を示すフローチャートである。
以下の説明では、複合機能デバイス120をMFP120、アドレス帳管理サーバ100をSRV100と略称する。
ステップS500で、MFP120は、ユーザによる操作部124に対する操作に基づいて、MFP120を利用するために必要な認証情報の入力を受け付け、ユーザの認証処理を実行する。
ステップS501で、MFP120は、ユーザによる操作部124に対する操作に基づいて、MFP120のメモリ部126に保存されているアドレス帳データを編集(アドレス情報の追加、削除、変更)するために、アドレス帳データの編集モードへ移行する。
ステップS502で、MFP120は、ステップS500の認証処理で認証したユーザのユーザ権限を取得する。
ステップS503で、取得したユーザ権限が管理者権限であるか否かを判定する。管理者権限である場合(ステップS503でYES)、ステップS504に移行する。そして、ステップS504で、ステップS501の操作によるアドレス帳編集要求に対してMFP120に保存されているアドレス帳データをアドレス情報に割り当てられたセキュリティレベルに関わらず全て編集対象とする。この場合、編集対象となるアドレス情報を含むアドレス帳データを編集するための編集画面が表示されることになる。
一方、管理者権限でない場合(ステップS503でNO)、ステップS505に移行する。そして、ステップS505では、ステップS501の操作によるアドレス帳参照要求に対してMFP120に保存されているアドレス帳データの内、アドレス情報に割り当てられたセキュリティレベルが「低」のもののみを抽出して編集対象とする。この場合、編集対象となるアドレス情報を含むアドレス帳データを編集するための編集画面が表示されることになる。
ステップS506で、ステップS504あるいはステップS505においてMFP120の操作部124から編集されたアドレス帳データをメモリ部126に保存して、処理を終了する。
次に、アドレス帳管理システムにおいて複合機能デバイス120からアドレス帳管理サーバ100へアドレス帳データをアップロードする際のアップロード処理について、図6を用いて説明する。
図6は本発明の実施形態2のアドレス帳管理システムにおけるアップロード処理を示すフローチャートである。
尚、複合機能デバイス120のメモリ部126に保存されているアドレス帳データ600には、アドレス帳データを構成する各アドレス情報に対して予め適当なセキュリティレベルが割り当てられている。また、各セキュリティレベルには利用可能な複合機能デバイス120のユーザ権限が定義されている。
実施形態2においては、セキュリティレベルを高/低の2種類とし、ユーザが複合機能デバイス120に対して管理者権限を持つ場合には、すべてのセキュリティレベルのアドレス情報が利用可能である。一方、それ以外のユーザ権限の場合には、セキュリティレベル低のアドレス情報のみ利用可能とする。
以下の説明では、複合機能デバイス120をMFP120、アドレス帳管理サーバ100をSRV100と略称する。
ステップS600で、MFP120は、ユーザによる操作部124に対する操作に基づいて、MFP120を利用するために必要な認証情報の入力を受け付け、ユーザの認証処理を実行する。
ステップS601で、MFP120は、ユーザによる操作部124に対する操作に基づいて、SRV100のアドレス帳管理プログラム102にアクセスするために必要なアドレス情報等のアクセス情報の入力を受け付ける。これにより、MFP120は、入力されたアクセス情報を用いて、SRV100へのアクセス要求を発行する。
ステップS602で、SRV100は、MFP120からのアクセス要求に基づいて、アドレス帳管理プログラム102を利用するための認証処理を実行する。
ステップS603で、SRV100は、認証処理が完了すると、アドレス帳管理プログラム102は、その旨を示すアクセス完了通知をMFP120に送信する。
ステップS604で、MFP120は、SRV100のアドレス帳管理プログラム102から送信されたアクセス完了通知を受信する。
ステップS605では、MFP120は、ステップS600の認証処理で認証したユーザ権限を取得する。
ステップS606で、取得したMFP120に対するユーザ権限が管理者権限であるか否かを判定する。管理者権限である場合(ステップS606でYES)、ステップS608に移行する。そして、ステップS607では、MFP120に保存されているアドレス帳データをアドレス情報に割り当てられたセキュリティレベルに関わらず、全てSRV100のアドレス帳管理プログラム102にアップロードする。つまり、ここでは、アドレス帳データ600と同一内容のアドレス帳データ602をSRV100へアップロードする。
一方、管理者権限でない場合(ステップS606でNO)、ステップS608に進む。ステップS608で、MFP120に保存されているアドレス帳データの内、アドレス情報に割り当てられたセキュリティレベルが「低」のもののみを抽出して、SRVのアドレス帳管理プログラム102にアップロードする。つまり、ここでは、アドレス帳データ600の中の、セキュリティレベルが「低」であるアドレス帳データ601をSRV100へアップロードする。
ステップS609で、SRV100は、ステップS607あるいはステップS608においてMFP120からアップロードされたアドレス帳データを受信する。
ステップS610で、SRV100は、受信したアドレス帳データをデータベース103に保存し、処理を終了する。
以上説明したように、実施形態2によれば、複合機能デバイスでは、アドレス帳データを構成するアドレス情報にセキュリティレベルを設定し、かつそのアドレス情報に設定したセキュリティレベルと複合機能デバイスを使用するユーザ権限を関連付ける。
そして、ユーザからの要求に応じて、作成したアドレス帳データをアドレス情報に付加したセキュリティレベル及び関連付けたユーザ権限とともにアドレス帳管理プログラムにアップロードする。これにより、複合機能デバイス側で作成、編集を行ったアドレス帳データをアドレス帳管理プログラム上で作成、編集を行ったアドレス帳データと同様にアドレス帳管理サーバ上で管理することが可能となる。この結果、ユーザの利便性を向上させることができる。
複合機能デバイスでは、ダウンロードしたアドレス帳データをアドレス情報に設定されたセキュリティレベル、及び、関連付けられたユーザ権限と共に保存する。そして、アドレス帳データをユーザが参照する際、複合機能デバイスを使用するユーザ権限を取得し、そのユーザ権限と、アドレス情報に設定されたセキュリティレベルとを比較する。そして、その比較結果に基づいて、予め関連付けられたユーザ権限に応じたセキュリティレベルのアドレス情報を抽出して、そのアドレス情報から構成されるアドレス帳データのみ参照できるよう制御する。これにより、ダウンロードしたアドレス帳データであっても、参照する際にユーザが、自身のユーザ権限に応じたセキュリティレベルのアドレス情報のみを参照可能とする。この結果、更なるセキュリティの向上が期待できる。
尚、上記実施形態では、アドレス帳データとして、メールアドレスを管理している例を説明しているが、これに限定されず、ファックス番号、IPアドレス等の複数種類のアドレス情報を管理することも可能である。
また、セキュリティレベルとしては、「高」と「低」の2種類としたが、3種類以上のセキュリティレベルを設定することも可能である。
以上、実施形態例を詳述したが、本発明は、例えば、システム、装置、方法、プログラムもしくは記憶媒体等としての実施態様をとることが可能である。具体的には、複数の機器から構成されるシステムに適用しても良いし、また、一つの機器からなる装置に適用しても良い。
尚、本発明は、前述した実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラム(実施形態では図に示すフローチャートに対応したプログラム)を、システムあるいは装置に直接あるいは遠隔から供給する。そして、そのシステムあるいは装置のコンピュータが該供給されたプログラムコードを読み出して実行することによっても達成される場合を含む。
従って、本発明の機能処理をコンピュータで実現するために、該コンピュータにインストールされるプログラムコード自体も本発明を実現するものである。つまり、本発明は、本発明の機能処理を実現するためのコンピュータプログラム自体も含まれる。
その場合、プログラムの機能を有していれば、オブジェクトコード、インタプリタにより実行されるプログラム、OSに供給するスクリプトデータ等の形態であっても良い。
プログラムを供給するための記録媒体としては、例えば、フロッピー(登録商標)ディスク、ハードディスク、光ディスクがある。また、更に、記録媒体としては、光磁気ディスク、MO、CD−ROM、CD−R、CD−RW、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM、DVD(DVD−ROM,DVD−R)などがある。
その他、プログラムの供給方法としては、クライアントコンピュータのブラウザを用いてインターネットのホームページに接続する。そして、その接続先のホームページから本発明のコンピュータプログラムそのもの、もしくは圧縮され自動インストール機能を含むファイルをハードディスク等の記録媒体にダウンロードすることによっても供給できる。また、本発明のプログラムを構成するプログラムコードを複数のファイルに分割し、それぞれのファイルを異なるホームページからダウンロードすることによっても実現可能である。つまり、本発明の機能処理をコンピュータで実現するためのプログラムファイルを複数のユーザに対してダウンロードさせるWWWサーバも、本発明に含まれるものである。
また、本発明のプログラムを暗号化してCD−ROM等の記憶媒体に格納してユーザに配布し、所定の条件をクリアしたユーザに対し、インターネットを介してホームページから暗号化を解く鍵情報をダウンロードさせる。そして、その鍵情報を使用することにより暗号化されたプログラムを実行してコンピュータにインストールさせて実現することも可能である。
また、コンピュータが、読み出したプログラムを実行することによって、前述した実施形態の機能が実現される。また、そのプログラムの指示に基づき、コンピュータ上で稼動しているOSなどが、実際の処理の一部または全部を行ない、その処理によっても前述した実施形態の機能が実現され得る。
さらに、記録媒体から読み出されたプログラムが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれる。その後、そのプログラムの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPUなどが実際の処理の一部または全部を行ない、その処理によっても前述した実施形態の機能が実現される。
本発明の実施形態1のアドレス帳管理システムの構成を示すブロック図である。 本発明の実施形態1のアドレス帳管理システムにおけるダウンロード処理を示すフローチャートである。 本発明の実施形態1のアドレス帳管理システムにおけるアップロード処理を示すフローチャートである。 本発明の実施形態2のアドレス帳管理システムにおける送信処理を示すフローチャートである。 本発明の実施形態2のアドレス帳管理システムにおける編集処理を示すフローチャートである。 本発明の実施形態2のアドレス帳管理システムにおけるアップロード処理を示すフローチャートである。
符号の説明
100 アドレス帳管理サーバ
101 ネットワークインタフェース部
102 アドレス帳管理プログラム
103 データベース
104 ドキュメント格納領域
110 インターネット
120 複合機能デバイス
121 画像入出力制御部
122 ネットワークインタフェース部
123 ドキュメント送信部
124 操作部
125 フォーマッタ部
126 メモリ部
127 スキャナ部
128 プリンタ部

Claims (10)

  1. 画像送信部を有する画像処理装置とネットワークを介して接続され、前記画像処理装置が利用するアドレス情報を管理する情報処理装置であって、
    画像送信先となるアドレス情報毎にセキュリティレベルを設定したアドレス帳データを記憶する第1記憶手段と、
    前記画像処理装置から発行される前記アドレス帳データのダウンロード要求を受信する受信手段と、
    前記ダウンロード要求を発行した前記画像処理装置のユーザのユーザ権限と、前記アドレス帳データ中の各アドレス情報に設定されているセキュリティレベルに基づいて、前記アドレス帳データ中のアドレス情報を抽出する第1抽出手段と、
    前記第1抽出手段で抽出したアドレス情報からなるアドレス帳データを前記画像処理装置へ送信する送信手段と
    を備えることを特徴とする情報処理装置。
  2. 前記画像処理装置からアドレス帳データを受信する受信手段と、
    前記受信手段で受信したアドレス帳データを前記画像処理装置のユーザのユーザ権限に基づいて、前記アドレス帳データ中のアドレス情報を抽出する第2抽出手段と、
    前記第2抽出手段で抽出したアドレス情報からなるアドレス帳データを記憶する第2記憶手段と
    を更に備えることを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 画像送信部と、ユーザからの操作を受け付ける操作部を有する画像処理装置であって、
    前記画像送信部から送信する画像送信先となるアドレス情報毎にセキュリティレベルを設定したアドレス帳データを記憶する第1記憶手段と、
    前記操作部に対する操作に基づいて、当該画像処理装置のユーザのユーザ権限を取得する第1取得手段と、
    前記第1取得手段で取得したユーザ権限と、前記アドレス帳データ中の各アドレス情報に設定されているセキュリティレベルに基づいて、前記アドレス帳データ中のアドレス情報を抽出する第1抽出手段と、
    前記第1抽出手段で抽出したアドレス情報からなるアドレス帳データを表示する第1表示手段と
    を備えることを特徴とする画像処理装置。
  4. 前記操作部を介して、前記アドレス帳データの編集指示が入力された場合、前記操作部に対する操作に基づいて、当該画像処理装置のユーザのユーザ権限を取得する第2取得手段と、
    前記第2取得手段で取得したユーザ権限と、前記アドレス帳データ中の各アドレス情報に設定されているセキュリティレベルに基づいて、前記アドレス帳データ中のアドレス情報を抽出する第2抽出手段と、
    前記第2抽出手段で抽出したアドレス情報からなるアドレス帳データを編集するための編集画面を表示する第2表示手段と
    を更に備えることを特徴とする請求項3に記載の画像処理装置。
  5. 前記第1抽出手段で抽出したアドレス情報からなるアドレス帳データを、ネットワークを介して接続される、アドレス情報を管理する情報処理装置へ送信する送信手段を更に備える
    ことを特徴とする請求項3に記載の画像処理装置。
  6. 画像送信部を有する画像処理装置と、前記画像処理装置が利用するアドレス情報を管理する情報処理装置とがネットワークを介して接続されて構成されるアドレス管理システムであって、
    前記情報処理装置は、
    画像送信先となるアドレス情報毎にセキュリティレベルを設定したアドレス帳データを記憶する記憶手段と、
    前記画像処理装置から発行される前記アドレス帳データのダウンロード要求を受信する第1受信手段と、
    前記ダウンロード要求を発行した前記画像処理装置のユーザのユーザ権限と、前記アドレス帳データ中の各アドレス情報に設定されているセキュリティレベルに基づいて、前記アドレス帳データ中のアドレス情報を抽出する抽出手段と、
    前記抽出手段で抽出したアドレス情報からなるアドレス帳データを前記画像処理装置へ送信する第1送信手段とを備え、
    前記画像処理装置は、
    前記情報処理装置へ、当該画像処理装置のユーザのユーザ権限を送信する第2送信手段と、
    前記情報処理装置から、前記ユーザ権限に対応するアドレス帳データを受信する第2受信手段と
    を備えることを特徴とするアドレス管理システム。
  7. 画像送信部を有する画像処理装置とネットワークを介して接続され、前記画像処理装置が利用するアドレス情報を管理する情報処理の制御方法であって、
    前記画像処理装置から発行される前記アドレス帳データのダウンロード要求を受信する受信工程と、
    前記ダウンロード要求を発行した前記画像処理装置のユーザのユーザ権限と、記憶媒体に記憶されているアドレス帳データ中の各アドレス情報に設定されているセキュリティレベルに基づいて、前記アドレス帳データ中のアドレス情報を抽出する抽出工程と、
    前記抽出工程で抽出したアドレス情報からなるアドレス帳データを前記画像処理装置へ送信する送信工程と
    を備えることを特徴とする情報処理装置の制御方法。
  8. 画像送信部を有する画像処理装置とネットワークを介して接続され、前記画像処理装置が利用するアドレス情報を管理する情報処理の制御をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、
    前記画像処理装置から発行される前記アドレス帳データのダウンロード要求を受信する受信工程と、
    前記ダウンロード要求を発行した前記画像処理装置のユーザのユーザ権限と、記憶媒体に記憶されているアドレス帳データ中の各アドレス情報に設定されているセキュリティレベルに基づいて、前記アドレス帳データ中のアドレス情報を抽出する抽出工程と、
    前記抽出工程で抽出したアドレス情報からなるアドレス帳データを前記画像処理装置へ送信する送信工程と
    をコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。
  9. 画像送信部と、ユーザからの操作を受け付ける操作部を有する画像処理装置の制御方法であって、
    前記操作部に対する操作に基づいて、当該画像処理装置のユーザのユーザ権限を取得する取得工程と、
    前記取得工程で取得したユーザ権限と、記憶媒体に記憶されているアドレス帳データ中の各アドレス情報に設定されているセキュリティレベルに基づいて、前記アドレス帳データ中のアドレス情報を抽出する抽出工程と、
    前記抽出工程で抽出したアドレス情報からなるアドレス帳データを表示する表示工程と
    を備えることを特徴とする画像処理装置の制御方法。
  10. 画像送信部と、ユーザからの操作を受け付ける操作部を有する画像処理装置の制御をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、
    前記操作部に対する操作に基づいて、当該画像処理装置のユーザのユーザ権限を取得する取得工程と、
    前記取得工程で取得したユーザ権限と、記憶媒体に記憶されているアドレス帳データ中の各アドレス情報に設定されているセキュリティレベルに基づいて、前記アドレス帳データ中のアドレス情報を抽出する抽出工程と、
    前記抽出工程で抽出したアドレス情報からなるアドレス帳データを表示する表示工程と
    をコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。
JP2005351313A 2005-12-05 2005-12-05 情報処理装置、データ通信装置及びそれらの制御方法、アドレス管理システム、プログラム Expired - Fee Related JP4684872B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005351313A JP4684872B2 (ja) 2005-12-05 2005-12-05 情報処理装置、データ通信装置及びそれらの制御方法、アドレス管理システム、プログラム
US11/606,136 US7966326B2 (en) 2005-12-05 2006-11-30 Information processing apparatus, data communication apparatus, control methods therefor, address management system, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005351313A JP4684872B2 (ja) 2005-12-05 2005-12-05 情報処理装置、データ通信装置及びそれらの制御方法、アドレス管理システム、プログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007156843A true JP2007156843A (ja) 2007-06-21
JP2007156843A5 JP2007156843A5 (ja) 2009-01-22
JP4684872B2 JP4684872B2 (ja) 2011-05-18

Family

ID=38119968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005351313A Expired - Fee Related JP4684872B2 (ja) 2005-12-05 2005-12-05 情報処理装置、データ通信装置及びそれらの制御方法、アドレス管理システム、プログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7966326B2 (ja)
JP (1) JP4684872B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009042844A (ja) * 2007-08-06 2009-02-26 Yahoo Japan Corp アドレス帳データを管理する方法及び管理装置
JP2010079416A (ja) * 2008-09-24 2010-04-08 Fuji Xerox Co Ltd 宛先情報管理システムおよび通信端末装置および宛先情報管理プログラム
JP2013162494A (ja) * 2012-02-08 2013-08-19 Canon Inc 情報処理装置、表示制御方法およびプログラム
JP2017022463A (ja) * 2015-07-07 2017-01-26 キヤノン株式会社 画像通信装置、その制御方法、及びプログラム

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100759001B1 (ko) * 2005-10-18 2007-09-17 삼성전자주식회사 통합주소록을 갖는 화상형성장치 및 그의 스캔데이터전송방법
WO2008122997A1 (en) * 2007-04-04 2008-10-16 Scuola Superiore Di Studi Universitari E Di Perfezionamento Sant'anna Teleoperated endoscopic capsule
JP4412371B2 (ja) * 2007-09-07 2010-02-10 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 データ送信システム、宛先管理装置、データ送信装置、アドレス帳取得方法及びプログラム
JP4547430B2 (ja) * 2008-01-18 2010-09-22 シャープ株式会社 データ通信システム及びデータ送信装置
US8195137B2 (en) * 2008-05-09 2012-06-05 Microsoft Corporation Updating contact information for mobile traffic
JP5300367B2 (ja) * 2008-08-08 2013-09-25 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法及びコンピュータプログラム
JP5477095B2 (ja) * 2010-03-19 2014-04-23 富士通株式会社 情報処理システム、装置、方法、及びプログラム
JP5902922B2 (ja) * 2011-11-10 2016-04-13 キヤノン株式会社 画像形成装置、画像形成装置の制御方法およびプログラム
JP6672588B2 (ja) * 2014-02-19 2020-03-25 株式会社リコー 伝送システム、方法、プログラム及びシステム
JP6960819B2 (ja) * 2017-10-05 2021-11-05 キヤノン株式会社 通信装置、その制御方法、及びプログラム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005026876A (ja) * 2003-06-30 2005-01-27 Sharp Corp 通信システム及び通信装置
JP2005102133A (ja) * 2003-04-28 2005-04-14 Ricoh Co Ltd 画像形成装置及び宛先情報参照方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020112015A1 (en) * 1999-03-02 2002-08-15 International Business Machines Corporation Selective security encryption of electronic communication for selected recipients
US6931532B1 (en) * 1999-10-21 2005-08-16 International Business Machines Corporation Selective data encryption using style sheet processing
US6978381B1 (en) * 1999-10-26 2005-12-20 International Business Machines Corporation Enhancement to a system for automated generation of file access control system commands
US6845448B1 (en) * 2000-01-07 2005-01-18 Pennar Software Corporation Online repository for personal information
US7039951B1 (en) * 2000-06-06 2006-05-02 International Business Machines Corporation System and method for confidence based incremental access authentication
JP2002041250A (ja) 2000-07-28 2002-02-08 Sharp Corp 個人アドレス帳共有システムおよびそのデータ処理方法およびパーソナルコンピュータ読み取り可能なプログラム記憶媒体
US7418101B2 (en) * 2003-01-07 2008-08-26 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Securely transferring user data using first and second communication media
US20050015592A1 (en) * 2003-07-15 2005-01-20 Jeou-Kai Lin System and method for application and user-based class of security
JP4843287B2 (ja) * 2004-10-25 2011-12-21 株式会社リコー 情報管理システム、情報処理装置及び情報管理方法
US7854013B2 (en) * 2005-06-03 2010-12-14 Working Solutions International, Inc. Method for electronic data and signature collection, and system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005102133A (ja) * 2003-04-28 2005-04-14 Ricoh Co Ltd 画像形成装置及び宛先情報参照方法
JP2005026876A (ja) * 2003-06-30 2005-01-27 Sharp Corp 通信システム及び通信装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009042844A (ja) * 2007-08-06 2009-02-26 Yahoo Japan Corp アドレス帳データを管理する方法及び管理装置
JP4704399B2 (ja) * 2007-08-06 2011-06-15 ヤフー株式会社 アドレス帳データを管理する方法及び管理装置
JP2010079416A (ja) * 2008-09-24 2010-04-08 Fuji Xerox Co Ltd 宛先情報管理システムおよび通信端末装置および宛先情報管理プログラム
JP2013162494A (ja) * 2012-02-08 2013-08-19 Canon Inc 情報処理装置、表示制御方法およびプログラム
JP2017022463A (ja) * 2015-07-07 2017-01-26 キヤノン株式会社 画像通信装置、その制御方法、及びプログラム
US10194048B2 (en) 2015-07-07 2019-01-29 Canon Kabushiki Kaisha Image communication apparatus, method of controlling same, and storage medium for displaying addresses from address book

Also Published As

Publication number Publication date
JP4684872B2 (ja) 2011-05-18
US7966326B2 (en) 2011-06-21
US20070130135A1 (en) 2007-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4684872B2 (ja) 情報処理装置、データ通信装置及びそれらの制御方法、アドレス管理システム、プログラム
JP4455375B2 (ja) 文書管理システム、文書処理装置及びその文書処理制御方法並びにプログラム
JP5004860B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、及びコンピュータプログラム
US8432559B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, program and storage medium
US10180814B2 (en) User terminal, image processing device and cloud server to identify plural user information to execute an image processing job upon validating an user information
US8730509B2 (en) Network system, network setup method, and program and storage medium therefor
EP2713598A1 (en) Grouping and preferential display of suggested metadata for files
JP6029300B2 (ja) 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム
JP3745270B2 (ja) 複合機能装置およびデータ処理方法および制御プログラムおよび記憶媒体
JP4657063B2 (ja) ピンポイント検索地図文書入出力装置
JP4822909B2 (ja) 画像処理装置及びその制御方法、プログラム
JP6813784B2 (ja) 画像処理装置とその処理方法及びプログラム
US20080243986A1 (en) Information processing device, network system, and computer readable medium therefor
CN100459651C (zh) 图像处理装置、图像处理系统、以及图像处理方法
JP2003241925A (ja) ドライバダウンロードシステム、ドライバ送信プログラムおよび方法、ならびにドライバ受信プログラム
JP5063527B2 (ja) 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、プログラム
JP2007228346A (ja) 画像形成装置、アドレス帳管理方法、およびプログラム
JP2006302145A (ja) 文書登録システム、画像形成装置、情報処理装置
JP2018056869A (ja) ファクシミリシステム、制御方法、プログラム
JP2005328182A (ja) ワンタッチ情報登録装置、および画像送信装置
JP2006334887A (ja) 画像形成装置,画像形成システム及びファイル管理プログラム並びに該プログラムを記録した記録媒体
JP4819418B2 (ja) 画像送信装置、画像送信方法及び画像送信プログラム
JP2008148162A (ja) 情報処理装置及びその制御方法、プログラム
US20140063549A1 (en) Image data transmission apparatus, image data transmission method, and computer-readable storage medium for computer program
JP6024346B2 (ja) 情報処理装置、通信システムおよび画像処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081201

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081201

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100827

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100910

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110207

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110209

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140218

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees