JP2007154987A - 変速機の潤滑構造及びその製造方法 - Google Patents

変速機の潤滑構造及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007154987A
JP2007154987A JP2005350439A JP2005350439A JP2007154987A JP 2007154987 A JP2007154987 A JP 2007154987A JP 2005350439 A JP2005350439 A JP 2005350439A JP 2005350439 A JP2005350439 A JP 2005350439A JP 2007154987 A JP2007154987 A JP 2007154987A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
transmission case
flow path
transmission
bracket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005350439A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuichi Komine
秀一 小峰
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hino Motors Ltd
Original Assignee
Hino Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hino Motors Ltd filed Critical Hino Motors Ltd
Priority to JP2005350439A priority Critical patent/JP2007154987A/ja
Publication of JP2007154987A publication Critical patent/JP2007154987A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/042Guidance of lubricant
    • F16H57/0421Guidance of lubricant on or within the casing, e.g. shields or baffles for collecting lubricant, tubes, pipes, grooves, channels or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/0456Lubrication by injection; Injection nozzles or tubes therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)

Abstract

【課題】プラグで塞ぐ必要のあるオイル流路の開口を低減すると共に、製造コストを抑制する変速機の潤滑構造及びその製造方法を提供する。
【解決手段】トランスミッションケース12のオイル送出流路17にブラケット18を用いて供給パイプ19を接続する変速機の潤滑構造であって、ブラケット18は、供給パイプ19に接続する供給パイプ19側の取付部20と、トランスミッションケース12の壁外にオイル外側流路16を構成してトランスミッションケース12内の複数のオイル流路15,17を連絡するトランスミッションケース12側の取付部22とを備える。
【選択図】図1

Description

本発明は、変速機の潤滑構造及びその製造方法に関するものである。
一般に、自動車等に使用される変速機は、力を入力軸から出力軸へ伝達するようにギヤ等をトランスミッションケースに配置しており、トランスミッションケースには、ギヤ等をオイルにより潤滑させるようオイル流路を構成する潤滑構造を備えている。
潤滑構造のオイル流路は、図6に示す如く、トランスミッションケース1の一方の面1aから延在して形成されるオイル導入流路2と、オイル導入流路2の先端部からトランスミッションケース1の側方の面1bへ貫通し且つストレーナ(図示せず)を配置し得るストレーナ用のオイル流路3と、トランスミッションケース1の他方の面(図6では下面)から延在してオイル流路3の中途位置を貫通するオイル送出流路4と、オイル送出流路4の先端からトランスミッションケース1の一方の反対面へ貫通する連結用のオイル流路5とを備えている。
又、オイル導入流路2には、L状のブラケット6を介してオイルの供給パイプ7が挿入固定されており、L状のブラケット6は、供給パイプ7に溶接して予め固定される供給パイプ7側の取付部8と、ボルト9によりトランスミッションケース1の一方の面1aに固定されるトランスミッションケース1側の取付部10とを備えている。
更に、ストレーナ用のオイル流路3とオイル送出流路4には、トランスミッションケース1の壁面に形成された開口3a,4aを塞ぐようにプラグ11を配置している。
このような潤滑構造を製造する際には、初めに図7に示す如く、第一工程として、供給パイプ7を挿入し得るオイル導入流路2の流路穴をトランスミッションケース1の一方の面1aから形成し、次に図8に示す如く、第二工程として、オイル導入流路2の流路穴に連絡するようにトランスミッションケース1の側方の面1bからストレーナ用のオイル流路3の流路穴を形成し、続いて図9に示す如く、第三工程として、ストレーナ用のオイル流路3の中途位置を貫通するようにトランスミッションケース1の他方の面(図9では下面)からオイル送出流路4の流路穴を形成し、更に図10に示す如く、第四工程として、ストレーナ用のオイル流路3の流路穴に連絡するようにトランスミッションケース1の一方の反対面から連結用のオイル流路5の流路穴を形成する。
トランスミッションケース1に夫々のオイル流路2,3,4,5を形成した後には、図6に示す如く、オイル導入流路2にブラケット6を介して供給パイプ7を接続すると共に、連結用のオイル流路5とポンプ(図示せず)とを接続し、更にストレーナ用のオイル流路3の開口3a、及びオイル送出流路4の開口4aをプラグ11で塞ぎ、潤滑構造の製造を完了する。
尚、このような変速機の潤滑構造を示すものとしては、例えば、特許文献1がある。
特開平7−301308号公報
しかしながら、このような変速機の潤滑構造及びその製造方法では、オイル流路2,3,4,5を形成する際に複数の開口3a,4aを形成するため、多くのプラグ11を用いて開口を塞ぐ必要があり、又、製造時にはトランスミッションケース1内で複数のオイル流路2,3,4,5を連絡するような加工精度が要求される工程があるため、製造コストが上昇するといった問題があった。
本発明は、斯かる実情に鑑み、プラグで塞ぐ必要のあるオイル流路の開口を低減すると共に、製造コストを抑制する変速機の潤滑構造及びその製造方法を提供しようとするものである。
本発明は、トランスミッションケースのオイル導入流路にブラケットを用いて供給パイプを接続する変速機の潤滑構造であって、前記ブラケットは、供給パイプに接続する供給パイプ側の取付部と、トランスミッションケースの壁外にオイル外側流路を構成してトランスミッションケース内の複数のオイル流路を連絡するトランスミッションケース側の取付部とを備えたことを特徴とする変速機の潤滑構造、にかかるものである。
本発明の変速機の潤滑構造は、前記トランスミッションケースの壁面に、前記複数のオイル流路を連絡する溝を形成し、該溝の周囲を前記ブラケットで封着することにより前記溝と前記ブラケットとの間にオイル外側流路を構成することが好ましい。
本発明の変速機の潤滑構造は、前記ブラケットのトランスミッションケース対向面に、前記複数のオイル流路を連絡するための溝又は凹部を形成し、該溝又は凹部の周囲を前記トランスミッションケース壁面で封着することにより前記溝又は凹部と前記トランスミッションケース壁面との間にオイル外側流路を構成することが好ましい。
本発明の変速機の潤滑構造は、トランスミッションケースに、オイル中間流路とオイル導入流路とを形成し、オイル中間流路とオイル導入流路とを連絡するオイル連絡流路を形成し、ブラケットを用いてオイル導入流路に供給パイプを接続すると共に、ブラケットの取付部とトランスミッションケースの壁面とによりオイル外側流路を形成することを特徴とする変速機の潤滑構造の製造方法、にかかるものである。
本発明の変速機の潤滑構造の製造方法は、前記トランスミッションケースに、オイル送出流路を形成し、前記オイル外側流路により、前記オイル送出流路と前記オイル中間流路とを連絡することが好ましい。
本発明の変速機の潤滑構造の製造方法は、前記トランスミッションケースの壁面に、前記複数のオイル流路を連絡する溝を形成し、該溝の周囲を前記ブラケットで封着することにより前記溝と前記ブラケットとの間にオイル外側流路を構成することが好ましい。
本発明の変速機の潤滑構造の製造方法は、前記ブラケットのトランスミッションケース対向面に、前記複数のオイル流路を連絡するための溝又は凹部を形成し、該溝又は凹部の周囲を前記トランスミッションケース壁面で封着することにより前記溝又は凹部と前記トランスミッションケース壁面との間にオイル外側流路を構成することが好ましい。
本発明の変速機の潤滑構造の製造方法は、前記オイル連絡流路をストレーナの配置穴にすることが好ましい。
而して、本発明によれば、供給パイプを接続するブラケットは、トランスミッションケース側の取付部により、トランスミッションケースの壁外にオイル外側流路を形成して複数のオイル流路を連絡するので、オイル流路の開口を低減してプラグの使用を減らし、製造コストを下げることができる。又、ブラケットの取付部により、トランスミッションケースの壁外にオイル外側流路を形成するので、製造時にトランスミッションケース内で複数のオイル流路を連絡するような高度の加工精度を求する工程を減らし、製造コストを低減することができる。更に、供給パイプの接続とオイル外側流路の構成を一つのブラケットにより為し得るので、製造コストを低減することができる。
トランスミッションケースの壁面に、複数のオイル流路を連絡する溝を形成し、溝の周囲をブラケットで封着することにより溝とブラケットとの間にオイル外側流路を構成すると、オイル外側流路を簡単に構成すると共に、オイル外側流路によりトランスミッションケース内の複数のオイル流路を容易に連絡するので、一層製造コストを低減することができる。
ブラケットのトランスミッションケース対向面に、複数のオイル流路を連絡するための溝又は凹部を形成し、溝又は凹部の周囲をトランスミッションケース壁面で封着することにより溝又は凹部とトランスミッションケース壁面との間にオイル外側流路を構成すると、オイル外側流路を簡単に構成すると共に、オイル外側流路によりトランスミッションケース内の複数のオイル流路を容易に連絡するので、一層製造コストを低減することができる。
オイル連絡流路をストレーナの配置穴にすると、オイル連絡流路を大径で構成するので、オイル中間流路とオイル導入流路との連絡を容易にし、一層製造コストを低減することができる。
本発明の変速機の潤滑構造及びその製造方法によれば、ブラケットは、トランスミッションケース側の取付部により、トランスミッションケースの壁外にオイル外側流路を形成して複数のオイル流路を連絡するので、プラグで塞ぐ必要のあるオイル流路の開口を低減すると共に、製造コストを抑制することができるという優れた効果を奏し得る。
以下、本発明の実施の形態を添付図面を参照して説明する。
図1は本発明の変速機の潤滑構造を実施する形態例を示す斜視図であり、図2は本発明の変速機の潤滑構造を構成する第一工程を示す斜視図であり、図3は本発明の変速機の潤滑構造を構成する第二工程を示す斜視図であり、図4は本発明の変速機の潤滑構造を構成する第三工程を示す斜視図であり、図5は本発明の変速機の潤滑構造を構成する第四工程を示す斜視図である。
変速機の潤滑構造は、トランスミッションケースにオイル流路を形成して構成されており、オイル流路は、図1に示す如く、トランスミッションケース12の一方の面12aから延在して形成されるオイル導入流路13と、オイル導入流路13の先端部からトランスミッションケース12の側方の面12bへ貫通し且つストレーナ(図示せず)を配置し得るストレーナ用のオイル連絡流路14と、オイル連絡流路14の中途位置からトランスミッションケース12の一方の面12aへ貫通するオイル中間流路15と、トランスミッションケース12の一方の面(壁面)12a上でオイル中間流路15の開口から一方(図1では下方から上方)へ形成されるオイル外側流路16と、オイル外側流路16の端部からトランスミッションケース12の反対側へ貫通してポンプ(図示せず)に連結される連結用のオイル送出流路17とを備えている。
オイル導入流路13には、ブラケット18を介してオイルの供給パイプ19が挿入固定されており、ブラケット18は、供給パイプ19に溶接して予め固定される供給パイプ19側の取付部20と、複数のボルト21によりトランスミッションケース12の一方の面12aに固定されるトランスミッションケース12側の取付部22とを備えている。
トランスミッションケース12側の取付部22は、所定の面積を有するように拡張して平板状に構成されており、トランスミッションケース12の一方の面(壁面)12aとの間には、トランスミッションケース12の壁面(壁外)に位置するオイル外側流路16を構成している。オイル外側流路16は、トランスミッションケース12内のオイル中間流路15とオイル送出流路17を連絡するよう、トランスミッションケース12の一方の面(壁面)12a上で一方向(図1では上下方向)へ延在する溝23で形成されている。ここで、トランスミッションケース12の一方の面(壁面)12aとブラケット18の取付部22は、いずれか一方もしくは両方の面に、溝又は凹部を形成してオイル外側流路16を構成しても良く、トランスミッションケース12の一方の面(壁面)12aとブラケット18の取付部22との間には、シール部材を配置しても良い。
ストレーナ用のオイル中間流路15には、トランスミッションケース12の壁面に形成された開口14aを塞ぐようにプラグ24を配置している。
以下、本発明を実施する形態例の作用を説明する。
潤滑構造を製造する際には、初めに図2に示す如く第一工程として、トランスミッションケース12の一方の壁面に一方向(図1では上下方向)に延在する溝23を形成すると共に、溝23の一端位置からトランスミッションケース12の一方の反対面方向へ向かうオイル中間流路15の流路穴を形成し、次に図3に示す如く第二工程として、オイル導入流路13の流路穴を、オイル中間流路15と略平行にトランスミッションケース12の一方の面12aから反対面方向へ形成し、続いて図4に示す如く第三工程として、トランスミッションケース12の他方の面からオイル中間流路15の流路穴とオイル送出流路17の流路穴とを連絡するようにストレーナ用のオイル連絡流路14の流路穴を形成し、更に図5に示す如く第四工程として、溝23の他端位置からトランスミッションケース12の一方の反対面へ貫通するオイル送出流路17を構成し、図1に示す如く、オイル導入流路13に、ブラケット18の供給パイプ19側の取付部20を介して供給パイプ19を接続すると共に、溝23の周囲でブラケット18のトランスミッションケース12側の取付部22を取り付けて溝23を封じ、トランスミッションケース12の壁面とブラケット18の取付部の間にオイル外側流路16を形成し、オイル中間流路15とオイル送出流路17を連絡する。
トランスミッションケース12にオイル外側流路16を構成した後には、オイル送出流路17とポンプ(図示せず)とを接続すると共に、ストレーナ用のオイル連絡流路14の開口14aにプラグ24を配置して塞ぎ、オイル流路13,14,15,16,17の製造を完了する。
このように、本発明の実施の形態例によれば、供給パイプ19を接続するブラケット18は、トランスミッションケース12側の取付部22により、トランスミッションケース12の壁外にオイル外側流路16を形成してオイル中間流路15とオイル送出流路17を連絡するので、オイル流路の開口を開口14aのみに低減してプラグ24の使用を減らし、製造コストを下げることができる。又、ブラケット18の取付部22により、トランスミッションケース12の一方の面(壁面)12aに、オイル外側流路16を形成するので、製造時にトランスミッションケース12内で複数のオイル流路を連絡するような加工精度を求する工程を減らし、製造コストを低減することができる。更に、供給パイプ19の接続とオイル外側流路16の構成を一つのブラケット18により為し得るので、製造コストを低減することができる。
トランスミッションケース12の一方の壁面12aに、オイル中間流路15とオイル送出流路17を連絡する溝23を形成し、溝23の周囲をブラケット18で封着することにより溝23とブラケット18との間にオイル外側流路16を構成すると、オイル外側流路16を簡単に構成すると共に、オイル外側流路16によりトランスミッションケース12内のオイル送出流路17とオイル中間流路15とを容易に連絡するので、一層製造コストを低減することができる。
ブラケット18のトランスミッションケース対向面に、オイル中間流路15とオイル送出流路17を連絡するための溝23又は凹部を形成し、溝23又は凹部の周囲をトランスミッションケース12の壁面12aで封着することにより溝23又は凹部とトランスミッションケース12の壁面12aとの間にオイル外側流路16を構成すると、オイル外側流路16を簡単に構成すると共に、オイル外側流路16によりトランスミッションケース12内のオイル送出流路17とオイル中間流路15とを容易に連絡するので、一層製造コストを低減することができる。
オイル連絡流路14によりオイル中間流路15とオイル送出流路17とを連絡するので、一度の加工でオイル中間流路15とオイル送出流路17とを連絡し、一層製造コストを低減することができる。
オイル連絡流路14をストレーナの配置穴にすると、オイル連絡流路14を大径で構成するので、オイル中間流路15とオイル送出流路17との連絡を容易にし、一層製造コストを低減することができる。
尚、本発明の変速機の潤滑構造及びその製造方法は、上述の図示例にのみ限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿論である。
本発明の変速機の潤滑構造を実施する形態例を示す斜視図である。 本発明の変速機の潤滑構造を構成する第一工程を示す斜視図である。 本発明の変速機の潤滑構造を構成する第二工程を示す斜視図である。 本発明の変速機の潤滑構造を構成する第三工程を示す斜視図である。 本発明の変速機の潤滑構造を構成する第四工程を示す斜視図である。 従来の変速機の潤滑構造を示す概念図である。 従来の変速機の潤滑構造を構成する第一工程を示す斜視図である。 従来の変速機の潤滑構造を構成する第二工程を示す斜視図である。 従来の変速機の潤滑構造を構成する第三工程を示す斜視図である。 従来の変速機の潤滑構造を構成する第四工程を示す斜視図である。
符号の説明
12 トランスミッションケース
12a 一方の面(壁面)
13 オイル導入流路(オイル流路)
14 オイル連絡流路(オイル流路)
14a 開口
15 オイル中間流路(オイル流路)
16 オイル外側流路(オイル流路)
17 オイル送出流路(オイル流路)
18 ブラケット
19 供給パイプ
20 取付部
22 取付部
23 溝

Claims (8)

  1. トランスミッションケースのオイル導入流路にブラケットを用いて供給パイプを接続する変速機の潤滑構造であって、前記ブラケットは、供給パイプに接続する供給パイプ側の取付部と、トランスミッションケースの壁外にオイル外側流路を構成してトランスミッションケース内の複数のオイル流路を連絡するトランスミッションケース側の取付部とを備えたことを特徴とする変速機の潤滑構造。
  2. 前記トランスミッションケースの壁面に、前記複数のオイル流路を連絡する溝を形成し、該溝の周囲を前記ブラケットで封着することにより前記溝と前記ブラケットとの間にオイル外側流路を構成したことを特徴とする請求項1記載の変速機の潤滑構造。
  3. 前記ブラケットのトランスミッションケース対向面に、前記複数のオイル流路を連絡するための溝又は凹部を形成し、該溝又は凹部の周囲を前記トランスミッションケース壁面で封着することにより前記溝又は凹部と前記トランスミッションケース壁面との間にオイル外側流路を構成したことを特徴とする請求項1又は2記載の変速機の潤滑構造。
  4. トランスミッションケースに、オイル中間流路とオイル導入流路とを形成し、オイル中間流路とオイル導入流路とを連絡するオイル連絡流路を形成し、ブラケットを用いてオイル導入流路に供給パイプを接続すると共に、ブラケットの取付部とトランスミッションケースの壁面とによりオイル外側流路を形成することを特徴とする変速機の潤滑構造の製造方法。
  5. 前記トランスミッションケースに、オイル送出流路を形成し、前記オイル外側流路により、前記オイル送出流路と前記オイル中間流路とを連絡することを特徴とする請求項4記載の変速機の潤滑構造の製造方法。
  6. 前記トランスミッションケースの壁面に、前記複数のオイル流路を連絡する溝を形成し、該溝の周囲を前記ブラケットで封着することにより前記溝と前記ブラケットとの間にオイル外側流路を構成することを特徴とする請求項4又は5記載の変速機の潤滑構造の製造方法。
  7. 前記ブラケットのトランスミッションケース対向面に、前記複数のオイル流路を連絡するための溝又は凹部を形成し、該溝又は凹部の周囲を前記トランスミッションケース壁面で封着することにより前記溝又は凹部と前記トランスミッションケース壁面との間にオイル外側流路を構成することを特徴とする請求項4〜6のいずれかに記載の変速機の潤滑方法。
  8. 前記オイル連絡流路をストレーナの配置穴にすることを特徴とする請求項4〜7のいずれかに記載の変速機の潤滑構造の製造方法。
JP2005350439A 2005-12-05 2005-12-05 変速機の潤滑構造及びその製造方法 Pending JP2007154987A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005350439A JP2007154987A (ja) 2005-12-05 2005-12-05 変速機の潤滑構造及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005350439A JP2007154987A (ja) 2005-12-05 2005-12-05 変速機の潤滑構造及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007154987A true JP2007154987A (ja) 2007-06-21

Family

ID=38239622

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005350439A Pending JP2007154987A (ja) 2005-12-05 2005-12-05 変速機の潤滑構造及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007154987A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101881331A (zh) * 2010-07-07 2010-11-10 奇瑞汽车股份有限公司 一种差速器辅助润滑系统
CN104482190A (zh) * 2014-12-09 2015-04-01 张立 一种用于齿轮箱的注油装置
CN112564386A (zh) * 2019-09-25 2021-03-26 日本电产株式会社 驱动装置
CN112564386B (zh) * 2019-09-25 2024-06-04 日本电产株式会社 驱动装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101881331A (zh) * 2010-07-07 2010-11-10 奇瑞汽车股份有限公司 一种差速器辅助润滑系统
CN104482190A (zh) * 2014-12-09 2015-04-01 张立 一种用于齿轮箱的注油装置
CN112564386A (zh) * 2019-09-25 2021-03-26 日本电产株式会社 驱动装置
JP2021052522A (ja) * 2019-09-25 2021-04-01 日本電産株式会社 駆動装置
JP7342568B2 (ja) 2019-09-25 2023-09-12 ニデック株式会社 駆動装置
CN112564386B (zh) * 2019-09-25 2024-06-04 日本电产株式会社 驱动装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2635993A1 (en) Plunger lubricator housing
JP5143161B2 (ja) 変速機のエアブリーザ機構
JP2007154987A (ja) 変速機の潤滑構造及びその製造方法
CN106402299B (zh) 张紧装置
JP2014173732A (ja) スリップヨークアセンブリ
WO2012089996A3 (en) Conical fluidic oscillator inserts for use with a subterranean well
US10161426B2 (en) Transmission and transmission clutch system
CN102606717A (zh) 锥形齿轮组合部件传动装置
JP4333422B2 (ja) 歯車ポンプまたはモータ
JP2007092773A (ja) 目玉継手の組立構造体
JP2018530471A (ja) 液圧ユニット
JP2019044887A (ja) パーキングポールの支持構造
CN103348299B (zh) 踏板臂的轴承部件及踏板臂
KR100372412B1 (ko) 오일링의 구조
JP2017053421A (ja) 油圧制御装置のバルブボディアセンブリ及びその製造方法
JP5239803B2 (ja) 成形品の流体通路構造およびオイルポンプ
JP4911093B2 (ja) ホース金具の製造方法
JP2014119049A (ja) オイルパイプ配管構造
KR101690644B1 (ko) 자동변속기용 슬리브
JP6353344B2 (ja) シール構造及びコントロールケーブルユニット
JP2019052616A (ja) 高圧直噴用のレール
JP4340604B2 (ja) エンジンのウォータポンプ構造
KR101338790B1 (ko) 자동 변속기용 실링 부재
EP1291537A3 (en) A housing assembly
JP6450723B2 (ja) コントロールバルブユニット