JP2007144418A - 薄膜パターン層を有する基板の製造方法 - Google Patents

薄膜パターン層を有する基板の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007144418A
JP2007144418A JP2006317698A JP2006317698A JP2007144418A JP 2007144418 A JP2007144418 A JP 2007144418A JP 2006317698 A JP2006317698 A JP 2006317698A JP 2006317698 A JP2006317698 A JP 2006317698A JP 2007144418 A JP2007144418 A JP 2007144418A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
substrate
film pattern
pattern layer
thin film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006317698A
Other languages
English (en)
Inventor
Yu-Ning Wang
宇寧 王
Enkei Kyo
艶惠 許
Ching-Yu Chou
景瑜 周
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ICF Technology Co Ltd
Original Assignee
ICF Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ICF Technology Co Ltd filed Critical ICF Technology Co Ltd
Publication of JP2007144418A publication Critical patent/JP2007144418A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/12Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns
    • H05K3/1258Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns by using a substrate provided with a shape pattern, e.g. grooves, banks, resist pattern
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • G02B5/201Filters in the form of arrays
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/02Printing inks
    • C09D11/10Printing inks based on artificial resins
    • C09D11/101Inks specially adapted for printing processes involving curing by wave energy or particle radiation, e.g. with UV-curing following the printing
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/01Tools for processing; Objects used during processing
    • H05K2203/0104Tools for processing; Objects used during processing for patterning or coating
    • H05K2203/013Inkjet printing, e.g. for printing insulating material or resist

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Optical Filters (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、薄膜パターン層を有する基板の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の薄膜パターン層を有する基板の製造方法は、撥インク性を有する複数の隔壁を有し、前記隣接する隔壁の間にそれぞれ収容空間を形成する予成形された基板を提供する工程と、固化できる成分を含むインクを前記複数の収容空間にそれぞれ吐出する工程であって、前記各収容空間に収容されるインクの体積が前記収容空間の容積より大きいところの工程と、前記インクを固化させ、前記インクの固化できる成分によって前記収容空間に薄膜パターン層を形成する工程と、を含む。前記薄膜パターン層の高さと隔壁の高さが略等しいから、前記製造方法が研磨とエッチング方法で隔壁と薄膜パターン層を研磨する必要がなく、均一度の要求を実現できる。
【選択図】図6

Description

本発明は、薄膜パターン層を有する基板の製造方法に関するものである。
現在、薄膜パターン層を有する基板の製造方法は、主にフォトリソグラフィー法(Photolithography technique)とインクジェット法(Ink jet process)とを有する。
フォトリソグラフィー法を採用する時には、基板にフォトレジスト層を塗布する必要がある。形成しようとする隔壁の形状によってフォトマスクを製造した後、該フォトマスクを利用し、フォトレジスト層に露光と現象を行う。
図7を参照すると、インクジェット法は、適量のインクを隣接する隔壁304の間の収容空間に塗布する工程と、該インクを固化させて薄膜パターン層314を形成する工程と、含む。
しかし、前記フォトリソグラフィー法は、大型設備を使用する必要があるので、製造コストが増加する。図7に示すように、前記インクジェット法は、インクと隔壁304との接触角が小さいので、隔壁304の近くのインクの液面がより高い。インクが乾燥した後、薄膜のパターン層314の厚さを均一にさせるために、後続処理をしなければならない。そのため、製造時間が増加する。
従って、本発明は、薄膜パターン層を有する基板の製造方法を提供し、該薄膜パターン層が良い表面均一度を有することを目的とする。
前記目的を解決するために、本発明の薄膜パターン層を有する基板の製造方法は、撥インク性を有する複数の隔壁を有し、前記隣接する隔壁の間にそれぞれ収容空間を形成する予成形された基板を提供する工程と、固化できる成分を含むインクを前記複数の収容空間にそれぞれ吐出する工程であって、前記各収容空間に収容されるインクの体積が前記収容空間の容積より大きいところの工程と、前記インクを固化させ、前記インクの固化できる成分によって前記収容空間に薄膜パターン層を形成する工程と、を含む。
従来技術と比べて、本発明に係る薄膜パターン層を有する基板の製造方法は、より多くのインクを隣接する隔壁からなる収容空間に吐出し、液体の表面張力によって、該より多くのインクが各収容空間の開口に浮き出す液面が形成されるが流れ出さない。インクが乾燥固化した後、インクの固化できる成分が収容空間に残って、薄膜パターン層が形成され、該薄膜パターン層の高さと隔壁の高さが略等しい。該薄膜パターン層を有する基板の製造方法は、従来のインクジェット法で製造される薄膜パターン層が均一でないという問題を解決し、均一度の要求を実現できる。
次に、本発明の薄膜パターン層を有する基板の製造方法を詳しく説明する。
図1〜図6を参照して、薄膜パターン層を有する基板10の製造方法を提供する。該方法は、複数の隔壁104を有し、隣接する隔壁104の間にそれぞれ収容空間106が形成された基板11を提供する工程と、固化できる成分を含むインク112を該複数の収容空間106にそれぞれ吐出する工程であって、各収容空間106に吐出されたインク112の体積がそれと対応する収容空間106の容積より大きいところの工程と、収容空間106のインク112を固化させ、該インク112の固化できる成分によって該収容空間106に薄膜パターン層を形成する工程と、を含む。
図1を参照すると、提供する予成形された基板11は、基板100と、基板100に形成される複数の隔壁104と、該複数の隔壁104で区画された複数の収容空間106とを含む。該複数の隔壁104は、所定の方式で並べ、且つほぼ同一平面に位置する上表面1042を有する。該複数の収容空間106は、該複数の隔壁104で区画されて形成する。隣接する隔壁104は、一つの収容空間106で隔てる。該基板100は、ガラス材料を使用して製造する。もちろん、基板の材料は、石英ガラス、シリコンウエハース、金属またはポリマー樹脂などを選んでもよい。該複数の隔壁104は、一般的なポリマー樹脂で製造する。他の実施形態では、該複数の隔壁104をブラックマトリクスとして、ブラック樹脂または類似した材料で、製造してもよい。
図2と図3を参照すると、予成形された基板11の製造方法は、基板100を提供する工程と、該基板100にフォトレジスト層202を塗布する工程と、フォトマスク200を利用して、該フォトレジスト層202に露光を行う工程と、該フォトレジスト層202に現像を行って、複数の隔壁104を形成する工程と、を含む。
本実施形態において、該フォトレジスト層202は、ネガ型フォトレジストからなるが、他の実施形態において、ポジ型フォトレジストを使用してもよい。けれども、使用するフォトマスクの構造が異なる。該フォトレジスト層202は、例えば、回転塗布法などの方法で基板100に形成される。フォトマスク200は、隔壁104の所定のパターンによって、製造される。該フォトマスク200でフォトレジスト層202に露光・現象を行う。そのため、隔壁104は、所定のパターンで基板100に形成される。また、該隔壁104は単層または多層の構成からなる。例えば、該隔壁104は、無機材料で製造する底層と有機材料で製造する上層とを含む。
その他の実施形態には、該予成形された基板11は、塑性成型方法で製造してもよい。この際に、該基板100と該隔壁104とが一体成型である。
隔壁104は、撥インク性を有する。例えば、インク112と、それと対応する隔壁104との接触角が15度〜90度であり、好ましくは、20度〜65度である。この際に、インク112がよりよく収容空間106に収容できる。
図4を参照すると、インクジェット装置110は、インク112を収容空間106に吐出する。該インクジェット装置110は、熱式のインクジェット装置(Thermal Bubble Ink Jet Printing Apparatus)または圧電式のインクジェット装置(Piezoelectric Ink Jet Printing Apparatus)などである。
図5を参照すると、収容空間106のインク112の固化できる成分の体積が該収容空間106の容積と略等しくなるために、より多くのインク112を該収容空間106に吐出する。液体の表面張力によって、より多くのインク112は、各収容空間106の開口108に浮き出す液面が形成されるが、流れ出さない。該インク112の固化できる成分の体積は、それと対応する収容空間106の容積の65%〜135%であり、好ましくは、80%〜120%である。最も理想的な状況は、固化できる成分の体積とそれと対応する収容空間106の容積とがほぼ同じである。各収容空間106に吐出されるインク112の体積は、固化できる成分がインクの体積で占めた比によって決める。例えば、固化できる成分がインクの体積の33%であれば、各収容空間106に吐出されるインク112の体積がおよそ収容空間106の容積の三倍である。即ち、各収容空間106に吐出されるインク112の高さHが隔壁104の高さhの三倍である。収容空間106の容積は、下記のように決める。収容空間106の基板の上表面の面積と隔壁104の高さhとの相乗積を収容空間106の容積とする。インク112体積の決め方法は、収容空間106の容積の決め方法に似ている。もちろん、各収容空間106に吐出されるインク112の体積が収容空間106の容積の二倍を超過してもよい。
該複数の収容空間106には、順次にインク112を塗布し、或いは、複数のインクジェットヘッドで同時にインク112を塗布する。また、該複数の収容空間106は、組成分が同じではないインクをそれぞれ塗布してもよい。例えば、要求によって、異なる収容空間106にそれぞれピグメントレッド、ピグメントグリーン、ピグメントブルーなどのインクを塗布してもよい。収容空間106のインク112を固化させ、図6に示すように、薄膜パターン層114を形成する。該固化工程は、主に、真空吸着装置、加熱装置または発光装置の一種又は二種以上の装置を利用して固化を行う。インク112の大部分の溶剤が蒸発され、固化できる成分が収容空間106に残る。該薄膜パターン層114の表面と隔壁104の上表面1042は、基本的に同じ平面を形成する。
インク112を固化した後、収容空間106の薄膜パターン層114の体積は、同じところに位置されるインク112の固化できる成分の体積に等しいか小さい。該体積は、固化工程による密度変化で小さくなる。該固化できる成分の体積は、該収容空間106の容積の65%〜135%であり、好ましくは、80%〜120%である。収容空間106の薄膜パターン層114の体積は、収容空間106の容積の50%〜135%である。収容空間106の薄膜パターン層114の体積は、収容空間106の容積の70%〜120%であるのが好ましい。また、該薄膜パターン層114の厚さと隔壁104の高さが略等しい。薄膜パターン層114の厚さは、隔壁104の高さの50%〜135%であり、好ましくは、70%〜120%である。
該薄膜パターン層114は、平らな表面を有し、且つその高さが隔壁104の高さhと略等しい。薄膜パターン層114の表面を処理する工程を行う必要がなく、製造時間が短くなる。
該基板10は、カラーフィルター、有機発光装置などに適用する。その他の実施形態において、ニーズによって、該隔壁104を該基板100から、部分的に除去してもよい。
本発明の隔壁を有する予成形された基板の断面概略図である。 本発明の予成形された基板にフォトレジスト層を形成する段階の概略図である。 本発明のフォトマスクを利用して予成形された基板に露光を行う段階の概略図である。 本発明の収容空間にインクを吐出する段階の概略図である。 本発明の収容空間により多くのインクを吐出する段階の概略図である。 本発明のインクを固化して薄膜パターン層を有する基板を形成する段階の概略図である。 従来の薄膜パターン層を有する基板の断面概略図である。
符号の説明
10 薄膜パターン層を有する基板
11 予成形された基板
100、300 基板
104、304 隔壁
106 収容空間
110 インクジェット装置
112 インク
114、314 薄膜パターン層
200 フォトマスク
202 フォトレジスト層
1042 上表面

Claims (21)

  1. 撥インク性を有する複数の隔壁を有し、前記隣接する隔壁の間にそれぞれ収容空間を形成する予成形された基板を提供する工程と、
    固化できる成分を含むインクを前記複数の収容空間にそれぞれ吐出する工程であって、前記各収容空間に収容されるインクの体積が前記収容空間の容積より大きいところの工程と、
    前記インクを固化させ、前記インクの固化できる成分によって前記収容空間に薄膜パターン層を形成する工程と、
    を含むことを特徴とする薄膜パターン層を有する基板の製造方法。
  2. 前記インクの固化できる成分の体積は、それと対応する収容空間の容積の65%〜135%であることを特徴とする請求項1に記載の薄膜パターン層を有する基板の製造方法。
  3. 前記インクの固化できる成分の体積は、それと対応する収容空間の容積の80%〜120%であることを特徴とする請求項1に記載の薄膜パターン層を有する基板の製造方法。
  4. 前記インクとそれと対応する隔壁の接触角が15度〜90度であることを特徴とする請求項1に記載の薄膜パターン層を有する基板の製造方法。
  5. 前記インクとそれと対応する隔壁の接触角が20度〜65度であることを特徴とする請求項1に記載の薄膜パターン層を有する基板の製造方法。
  6. 前記隔壁が単層または多層からなることを特徴とする請求項1に記載の薄膜パターン層を有する基板の製造方法。
  7. 複数の隔壁を有し、前記隣接する隔壁の間にそれぞれ収容空間を形成する予成形された基板を提供する工程と、
    固化できる成分を含むインクを前記複数の収容空間にそれぞれ吐出する工程であって、前記各収容空間に収容されるインクの固化できる成分の体積が前記収容空間の容積と略等しく、前記各収容空間に収容されるインクの体積がそれと対応する収容空間の容積より大きいところの工程と、
    前記インクを固化させ、前記インクの固化できる成分によって前記収容空間に薄膜パターン層を形成する工程と、
    を含むことを特徴とする薄膜パターン層を有する基板の製造方法。
  8. 前記インクの固化できる成分の体積は、前記インクの体積の二分の一より小さいことを特徴とする請求項1または請求項7に記載の薄膜パターン層を有する基板の製造方法。
  9. 前記各収容空間に収容されるインクの体積は、少なくとも、それと対応する収容空間の容積の二倍であることを特徴とする請求項1または請求項7に記載の薄膜パターン層を有する基板の製造方法。
  10. 前記予成形された基板の製造方法は、
    基板を提供する工程と、
    前記基板にフォトレジスト層を塗布する工程と、
    フォトマスクを利用して、前記フォトレジスト層に露光を行う工程と、
    前記フォトレジスト層に現像を行って、複数の隔壁を形成する工程と、
    を含むことを特徴とする請求項1または請求項7に記載の薄膜パターン層を有する基板の製造方法。
  11. 前記予成形された基板は、塑性成型方法で製造されることを特徴とする請求項1または請求項7に記載の薄膜パターン層を有する基板の製造方法。
  12. 前記インクは、インクジェット装置を利用して、前記収容空間に吐出することを特徴とする請求項1または請求項7に記載の薄膜パターン層を有する基板の製造方法。
  13. 前記インクジェット装置は、熱式のインクジェット装置または圧電式のインクジェット装置であることを特徴とする請求項1または請求項7に記載の薄膜パターン層を有する基板の製造方法。
  14. 前記インクは、真空吸着装置、加熱装置または発光装置の一種または二種以上の装置を利用して固化を行うことを特徴とする請求項1または請求項7に記載の薄膜パターン層を有する基板の製造方法。
  15. 前記固化した後、前記基板の隔壁を部分的に除去することを特徴とする請求項1または請求項7に記載の薄膜パターン層を有する基板の製造方法。
  16. 前記各収容空間に吐出されたインクは、浮き出す液面を有することを特徴とする請求項1または請求項7に記載の薄膜パターン層を有する基板の製造方法。
  17. 前記薄膜パターン層の体積は、それと対応する収容空間の容積の50%〜135%であることを特徴とする請求項1または請求項7に記載の薄膜パターン層を有する基板の製造方法。
  18. 前記薄膜パターン層の体積は、それと対応する収容空間の容積の70%〜120%であることを特徴とする請求項1または請求項7に記載の薄膜パターン層を有する基板の製造方法。
  19. 前記薄膜パターン層の厚さは、それと対応する隔壁の高さの50%〜135%であることを特徴とする請求項1または請求項7に記載の薄膜パターン層を有する基板の製造方法。
  20. 前記薄膜パターン層の厚さは、それと対応する隔壁の高さの70%〜120%であることを特徴とする請求項1または請求項7に記載の薄膜パターン層を有する基板の製造方法。
  21. 撥インク性を有する複数の隔壁を有し、前記隣接する隔壁の間にそれぞれ収容空間を形成する予成形された基板を提供する工程と、
    固化できる成分を含むインクを前記複数の収容空間にそれぞれ吐出する工程であって、前記各収容空間に収容されるインクの固化できる成分の体積が前記収容空間の容積と略等しく、前記各収容空間に収容されるインクの体積がそれと対応する前記収容空間の容積より大きいところの工程と、
    前記インクを固化させ、前記インクの固化できる成分によって前記収容空間に薄膜パターン層を形成する工程と、
    を含むことを特徴とする薄膜パターン層を有する基板の製造方法。
JP2006317698A 2005-11-25 2006-11-24 薄膜パターン層を有する基板の製造方法 Pending JP2007144418A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW094141497A TWI267447B (en) 2005-11-25 2005-11-25 Method of manufacturing a thin film pattern layer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007144418A true JP2007144418A (ja) 2007-06-14

Family

ID=38087007

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006317698A Pending JP2007144418A (ja) 2005-11-25 2006-11-24 薄膜パターン層を有する基板の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20070120931A1 (ja)
JP (1) JP2007144418A (ja)
KR (1) KR20070055360A (ja)
TW (1) TWI267447B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009106846A (ja) * 2007-10-30 2009-05-21 Seiko Epson Corp 膜形成方法および電気光学装置
JP2009283907A (ja) * 2008-05-19 2009-12-03 Samsung Electro Mech Co Ltd 印刷回路パターンの形成方法、ガイドの形成方法、及びガイド形成用インク
JP2012227505A (ja) * 2011-04-14 2012-11-15 Polychem Uv Eb Internatl Corp 透明導電回路基板及びその製造方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI363442B (en) 2008-04-11 2012-05-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Method and device for manufacturing patterned thin-film layer
WO2012008191A1 (ja) * 2010-07-14 2012-01-19 シャープ株式会社 カラーフィルタ基板の製造方法
US20230193064A1 (en) * 2021-12-17 2023-06-22 Applied Materials, Inc. Chemical ink flow stopper

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000353594A (ja) * 1998-03-17 2000-12-19 Seiko Epson Corp 薄膜パターニング用基板
JP2003117460A (ja) * 2001-10-12 2003-04-22 Fuji Photo Film Co Ltd パターンシートの製造方法および製造装置
JP2004151428A (ja) * 2002-10-31 2004-05-27 Dainippon Printing Co Ltd 機能性素子の製造方法
JP2004267874A (ja) * 2003-03-06 2004-09-30 Seiko Epson Corp 成膜方法、成膜装置、カラーフィルタ基板の製造方法および製造装置、エレクトロルミネッセンス装置用基板の製造方法および製造装置、表示装置の製造方法、表示装置、並びに、電子機器
JP2004337780A (ja) * 2003-05-16 2004-12-02 Seiko Epson Corp 薄膜パターン形成方法、デバイスとその製造方法及び電気光学装置並びに電子機器
JP2004351272A (ja) * 2003-05-27 2004-12-16 Seiko Epson Corp 薄膜パターンの形成方法及びデバイスの製造方法、電気光学装置及び電子機器

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100244185B1 (ko) * 1997-09-18 2000-02-01 구자홍 유기전계발광소자 및 그 제조방법
US6630274B1 (en) * 1998-12-21 2003-10-07 Seiko Epson Corporation Color filter and manufacturing method therefor
US6811729B2 (en) * 1999-08-30 2004-11-02 Adil Attar One piece reflective pavement marker and method of making
US7224510B2 (en) * 2001-11-21 2007-05-29 Bridgestone Corporation Reversible image display sheet and image display
TW523611B (en) * 2001-12-11 2003-03-11 Ind Tech Res Inst Ink spraying process and apparatus of color filter
JP2004361491A (ja) * 2003-06-02 2004-12-24 Seiko Epson Corp カラーフィルタ基板の製造方法、エレクトロルミネッセンス基板の製造方法、電気光学装置及びその製造方法、並びに電子機器及びその製造方法
US20060139529A1 (en) * 2004-08-31 2006-06-29 Shie-Chang Jeng Manufacturing method for a transflective liquid crystal display device

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000353594A (ja) * 1998-03-17 2000-12-19 Seiko Epson Corp 薄膜パターニング用基板
JP2003117460A (ja) * 2001-10-12 2003-04-22 Fuji Photo Film Co Ltd パターンシートの製造方法および製造装置
JP2004151428A (ja) * 2002-10-31 2004-05-27 Dainippon Printing Co Ltd 機能性素子の製造方法
JP2004267874A (ja) * 2003-03-06 2004-09-30 Seiko Epson Corp 成膜方法、成膜装置、カラーフィルタ基板の製造方法および製造装置、エレクトロルミネッセンス装置用基板の製造方法および製造装置、表示装置の製造方法、表示装置、並びに、電子機器
JP2004337780A (ja) * 2003-05-16 2004-12-02 Seiko Epson Corp 薄膜パターン形成方法、デバイスとその製造方法及び電気光学装置並びに電子機器
JP2004351272A (ja) * 2003-05-27 2004-12-16 Seiko Epson Corp 薄膜パターンの形成方法及びデバイスの製造方法、電気光学装置及び電子機器

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009106846A (ja) * 2007-10-30 2009-05-21 Seiko Epson Corp 膜形成方法および電気光学装置
JP4501987B2 (ja) * 2007-10-30 2010-07-14 セイコーエプソン株式会社 膜形成方法
US8097294B2 (en) 2007-10-30 2012-01-17 Seiko Epson Corporation Film forming method and electrooptic apparatus
US8329279B2 (en) 2007-10-30 2012-12-11 Seiko Epson Corporation Electrooptic apparatus
JP2009283907A (ja) * 2008-05-19 2009-12-03 Samsung Electro Mech Co Ltd 印刷回路パターンの形成方法、ガイドの形成方法、及びガイド形成用インク
JP2012227505A (ja) * 2011-04-14 2012-11-15 Polychem Uv Eb Internatl Corp 透明導電回路基板及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20070055360A (ko) 2007-05-30
TWI267447B (en) 2006-12-01
TW200720097A (en) 2007-06-01
US20070120931A1 (en) 2007-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007144418A (ja) 薄膜パターン層を有する基板の製造方法
JP2007188090A (ja) 基板構造及び該基板構造上にパターン層を形成する方法
JP5074047B2 (ja) 電子デバイス製造プロセス
JP2007017985A (ja) カラーフィルターの製造方法
CN102529381A (zh) 液体喷射头的制造方法
JP2010137460A (ja) インクジェット記録ヘッドの製造方法
JP4814195B2 (ja) 薄膜パターン層を有する基板構造とその製造方法
JP2006178422A (ja) マイクロパターンの形成方法
KR20080096427A (ko) 도포 방법, 패턴 형성 방법, 및 기억 매체
CN101559669B (zh) 薄膜图案层制造方法及制造装置
JP2007171975A (ja) 薄膜パターン層の製造方法
JP2008030272A (ja) インクジェット記録ヘッドおよびその製造方法
JP2007189234A (ja) 基板構造及び該基板構造上に薄膜パターン層を形成する方法
CN101231361A (zh) 具有薄膜图案层的基板的制造方法
CN101178455B (zh) 薄膜图案层及其制造方法
TWI363442B (en) Method and device for manufacturing patterned thin-film layer
JP2008116929A (ja) 薄膜パターン層を有する基板構造とその製造方法
KR101912606B1 (ko) 액적 토출용 노즐 플레이트 및 액적 토출용 노즐 플레이트의 코팅 방법
JP4480517B2 (ja) 薄膜パターン形成用基板、薄膜パターン形成基板の製造方法及び薄膜パターン形成基板
JP2007289949A (ja) 薄膜パターン層の製造方法
JP2007286227A (ja) ブラックマトリクス基板の製造方法及びカラーフィルタ
JP4424127B2 (ja) 成膜方法、カラーフィルタの製造方法およびカラーフィルタ
CN101191857B (zh) 薄膜图案层及其制造方法
JP2014050800A (ja) 塗膜形成方法
US20070212526A1 (en) Substrate structure and method for manufacturing patterned layer thereon

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091124

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100219

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20100401

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100608

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100930

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20101018

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20101105