JP2007140376A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2007140376A5
JP2007140376A5 JP2005337242A JP2005337242A JP2007140376A5 JP 2007140376 A5 JP2007140376 A5 JP 2007140376A5 JP 2005337242 A JP2005337242 A JP 2005337242A JP 2005337242 A JP2005337242 A JP 2005337242A JP 2007140376 A5 JP2007140376 A5 JP 2007140376A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
setting information
changed
voice
output
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005337242A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4759374B2 (ja
JP2007140376A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2005337242A priority Critical patent/JP4759374B2/ja
Priority claimed from JP2005337242A external-priority patent/JP4759374B2/ja
Priority to US11/553,097 priority patent/US7809571B2/en
Priority to CNB2006101624421A priority patent/CN100518232C/zh
Publication of JP2007140376A publication Critical patent/JP2007140376A/ja
Publication of JP2007140376A5 publication Critical patent/JP2007140376A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4759374B2 publication Critical patent/JP4759374B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (17)

  1. 複数の項目に対して予め設定された設定情報の少なくとも1つを変更する変更手段と、
    変更された設定情報を、変更されていない設定情報よりも先に音声出力すると共に、変更された設定情報と、変更されていない設定情報とを識別可能となるように音声出力する音声出力手段とを備える情報処理装置。
  2. 複数の項目に対して予め設定された設定情報の少なくとも1つを変更する変更手段と、
    設定情報が変更された項目と変更した順序とを対応付けて記憶する記憶手段と、
    前記順序に沿って、変更された設定情報を音声出力した後、変更されていない設定情報を音声出力すると共に、変更された設定情報と、変更されていない設定情報とを識別可能となるように音声出力する音声出力手段とを備える情報処理装置。
  3. 複数の項目に対して予め設定された設定情報の少なくとも1つを変更する変更手段と、
    各々の項目に対して過去に変更された頻度を設定履歴として記憶する記憶手段と、
    設定情報が変更され、前記設定履歴が閾値以上である項目の設定情報、設定情報が変更されず、前記設定履歴が閾値以上である項目の設定情報、設定情報が変更され、前記設定履歴が閾値未満である項目の設定情報、設定情報が変更されず、前記設定履歴が閾値未満である項目の設定情報の順に音声出力する音声出力手段とを備える情報処理装置。
  4. 前記音声出力手段は、変更された設定情報を音声出力し終えてから、変更されていない設定情報を音声出力する前に、効果音を出力することで、識別可能とすることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の情報処理装置。
  5. 前記音声出力手段は、変更された設定情報を音声出力し終えてから、変更されていない設定情報を音声出力する前に、音声ガイダンスを出力することで、識別可能とすることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の情報処理装置。
  6. 前記音声出力手段は、変更された設定情報を音声出力する場合と、変更されていない設定情報を音声出力する場合とで、話者を変更することによって識別可能とすることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の情報処理装置。
  7. 前記音声出力手段は、変更された設定情報を音声出力する場合と、変更されていない設定情報を音声出力する場合とで、発声速度を変更することによって識別可能とすることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の情報処理装置。
  8. 前記音声出力手段は、変更された設定情報を音声出力する場合と、変更されていない設定情報を音声出力する場合とで、声の高さを変更することによって識別可能とすることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の情報処理装置。
  9. 前記音声出力手段は、変更された設定情報を音声出力する場合と、変更されていない設定情報を音声出力する場合とで、音量を変更することによって識別可能とすることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の情報処理装置。
  10. 前記音声出力手段は、変更された設定情報を音声出力する場合には、項目と設定情報とを音声出力し、変更されていない設定情報を音声出力する場合には、設定情報のみを音声出力することによって識別可能とすることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の情報処理装置。
  11. 前記音声出力手段は、変更された設定情報を音声出力する場合と、変更されていない設定情報を音声出力する場合とで、BGMを変更することによって識別可能とすることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の情報処理装置。
  12. 前記音声出力手段は複数の音源を有し、当該音声出力手段は、変更された設定情報を音声出力する場合と、変更されていない設定情報を音声出力する場合とで、前記音源を変更することによって識別可能とすることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の情報処理装置。
  13. 複数の項目に対して予め設定された設定情報の少なくとも1つを変更する変更工程と、
    変更された設定情報を、変更されていない設定情報よりも先に音声出力すると共に、変更された設定情報と、変更されていない設定情報とを識別可能となるように音声出力する音声出力工程とを備える情報処理方法。
  14. 複数の項目に対して予め設定された設定情報の少なくとも1つを変更する変更工程と、
    設定情報が変更された項目と変更した順序とを対応付けて記憶する記憶工程と、
    前記順序に沿って、変更された設定情報を音声出力した後、変更されていない設定情報を音声出力すると共に、変更された設定情報と、変更されていない設定情報とを識別可能となるように音声出力する音声出力工程とを備える情報処理方法。
  15. 複数の項目に対して予め設定された設定情報の少なくとも1つを変更する変更工程と、
    各々の項目に対して過去に変更された頻度を設定履歴として記憶する記憶工程と、
    設定情報が変更され、前記設定履歴が閾値以上である項目の設定情報、設定情報が変更されず、前記設定履歴が閾値以上である項目の設定情報、設定情報が変更され、前記設定履歴が閾値未満である項目の設定情報、設定情報が変更されず、前記設定履歴が閾値未満である項目の設定情報の順に音声出力する音声出力工程とを備える情報処理方法。
  16. 請求項13乃至請求項15のいずれか1項に記載の情報処理方法をコンピュータに実行させるためのプログラム。
  17. 請求項16に記載のプログラムを格納したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体。
JP2005337242A 2005-11-22 2005-11-22 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、記憶媒体 Expired - Fee Related JP4759374B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005337242A JP4759374B2 (ja) 2005-11-22 2005-11-22 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、記憶媒体
US11/553,097 US7809571B2 (en) 2005-11-22 2006-10-26 Speech output of setting information according to determined priority
CNB2006101624421A CN100518232C (zh) 2005-11-22 2006-11-22 语音输出方法及信息处理设备

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005337242A JP4759374B2 (ja) 2005-11-22 2005-11-22 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、記憶媒体

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007140376A JP2007140376A (ja) 2007-06-07
JP2007140376A5 true JP2007140376A5 (ja) 2009-01-08
JP4759374B2 JP4759374B2 (ja) 2011-08-31

Family

ID=38054612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005337242A Expired - Fee Related JP4759374B2 (ja) 2005-11-22 2005-11-22 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、記憶媒体

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7809571B2 (ja)
JP (1) JP4759374B2 (ja)
CN (1) CN100518232C (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090313010A1 (en) * 2008-06-11 2009-12-17 International Business Machines Corporation Automatic playback of a speech segment for media devices capable of pausing a media stream in response to environmental cues
JP6186955B2 (ja) * 2013-07-03 2017-08-30 ヤマハ株式会社 電子機器、当該電子機器の制御方法を実現するためのプログラムおよび当該電子機器の制御方法
US8886570B1 (en) 2013-10-29 2014-11-11 Quisk, Inc. Hacker-resistant balance monitoring
US9912832B2 (en) 2014-08-14 2018-03-06 Kabushiki Kaisha Toshiba Image forming apparatus and control method of the same
JP6588788B2 (ja) * 2015-10-06 2019-10-09 キヤノン株式会社 情報処理装置とその制御方法、及びプログラム
US20210287655A1 (en) * 2016-08-09 2021-09-16 Sony Corporation Information processing apparatus and information processing method
JP6907788B2 (ja) 2017-07-28 2021-07-21 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 情報処理装置及びプログラム
CN108154877B (zh) * 2017-12-13 2021-12-17 广东美的制冷设备有限公司 空气调节器的语音播报方法及装置
CN108053820A (zh) * 2017-12-13 2018-05-18 广东美的制冷设备有限公司 空气调节器的语音播报方法及装置
JP7091821B2 (ja) * 2018-05-14 2022-06-28 コニカミノルタ株式会社 画像処理装置及びプログラム
US10867603B2 (en) 2018-10-24 2020-12-15 Sony Corporation Audio-video reproduction device setup using interview-based voice control
JP7284455B2 (ja) * 2019-05-16 2023-05-31 コニカミノルタ株式会社 装置

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3641496A (en) * 1969-06-23 1972-02-08 Phonplex Corp Electronic voice annunciating system having binary data converted into audio representations
JPS55125410A (en) * 1979-03-22 1980-09-27 Sharp Corp Voice reporting apparatus
GB2058497B (en) * 1979-08-31 1984-02-29 Nissan Motor Voice warning system with volume control
US4459673A (en) * 1980-05-13 1984-07-10 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Copier equipped with a system for transmitting information with voice
US4375329A (en) * 1980-06-09 1983-03-01 Xerox Corporation Talking copiers and duplicators
JPS57161865A (en) * 1981-03-31 1982-10-05 Toshiba Corp Electronic copying machine
US4682875A (en) * 1982-07-21 1987-07-28 Canon Kabushiki Kaisha Image forming system having external signal generating means
JPS6045300A (ja) * 1983-08-22 1985-03-11 株式会社オ−ゼン 音声発生装置
JPS6362097A (ja) * 1986-09-03 1988-03-18 株式会社日立製作所 プラントの音声自動通報装置
JP2000099306A (ja) * 1998-05-28 2000-04-07 Canon Inc 制御装置およびその制御方法およびその動作処理を実行するプログラムを記憶した記憶媒体
US6795536B1 (en) * 1999-02-26 2004-09-21 Mitel, Inc. Automatic user preference selection for message playback based on caller line identification data
US6507818B1 (en) * 1999-07-28 2003-01-14 Marketsound Llc Dynamic prioritization of financial data by predetermined rules with audio output delivered according to priority value
US6542868B1 (en) * 1999-09-23 2003-04-01 International Business Machines Corporation Audio notification management system
JP2002169582A (ja) * 2000-11-29 2002-06-14 Canon Inc 音声合成装置及びその制御方法、コンピュータ可読メモリ
JP3774125B2 (ja) * 2001-04-18 2006-05-10 オムロン株式会社 車両管理装置、車両管理方法、車両管理プログラム、車両管理プログラムを記録した記録媒体および車両管理システム
JP4615786B2 (ja) * 2001-08-24 2011-01-19 株式会社リコー 画像形成装置、プログラムおよび記録媒体
JP2003058200A (ja) * 2001-08-21 2003-02-28 Canon Inc 音声出力装置、音声出力方法、及び、プログラム
CN2588459Y (zh) * 2001-08-31 2003-11-26 鸿友科技股份有限公司 具有语音讯息的扫描装置
JP3558062B2 (ja) * 2001-09-28 2004-08-25 ブラザー工業株式会社 情報処理装置
US6996777B2 (en) * 2001-11-29 2006-02-07 Nokia Corporation Method and apparatus for presenting auditory icons in a mobile terminal
US20030158735A1 (en) * 2002-02-15 2003-08-21 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus and method with speech synthesis function
GB2389761B (en) * 2002-06-13 2006-04-26 Seiko Epson Corp A semiconductor chip for use in a mobile telephone
JP2004070523A (ja) * 2002-08-02 2004-03-04 Canon Inc 情報処理装置およびその方法
JP4174306B2 (ja) * 2002-11-25 2008-10-29 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法ならびにプログラム
JP2005031317A (ja) * 2003-07-11 2005-02-03 Nikon Corp カメラ
JP2005141424A (ja) * 2003-11-05 2005-06-02 Canon Inc 情報処理方法及び情報処理装置
US20080177548A1 (en) * 2005-05-31 2008-07-24 Canon Kabushiki Kaisha Speech Synthesis Method and Apparatus
JP5127201B2 (ja) * 2006-11-08 2013-01-23 キヤノン株式会社 情報処理装置及び方法並びにプログラム
US8027835B2 (en) * 2007-07-11 2011-09-27 Canon Kabushiki Kaisha Speech processing apparatus having a speech synthesis unit that performs speech synthesis while selectively changing recorded-speech-playback and text-to-speech and method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007140376A5 (ja)
RU2016106913A (ru) Обработка пространственно дифузных или больших звуковых объектов
JP2009503615A5 (ja)
JP2015512528A5 (ja)
JP1627821S (ja) 音響処理機能付き電子計算機
EP4057284A3 (en) Audio signal classification method and apparatus
JP2016071029A5 (ja)
WO2014131054A3 (en) Dynamic audio perspective change during video playback
WO2016139670A8 (en) System and method for generating accurate speech transcription from natural speech audio signals
JP2019101093A5 (ja) 音声合成方法、音声合成システムおよびプログラム
JP2015225268A5 (ja)
JP2019101094A5 (ja) 音声合成方法、音声合成システムおよびプログラム
JP2019150704A5 (ja)
JP2008158631A5 (ja)
JP2007163896A5 (ja)
JP2019113636A (ja) 音声認識システム
JP2016118721A5 (ja)
JP2015225271A5 (ja)
JP2017106989A5 (ja) 音声対話方法、音声対話装置およびプログラム
JP2018146928A5 (ja)
JP2007258934A5 (ja)
JP2016026772A5 (ja)
JP2022116449A5 (ja)
TR201711142A2 (tr) Elektroni̇k ci̇haz, çaliştirma yöntemi̇ ve bi̇lgi̇sayar programi
JP2005539261A5 (ja)