JP2007136091A - Game machine - Google Patents

Game machine Download PDF

Info

Publication number
JP2007136091A
JP2007136091A JP2005337704A JP2005337704A JP2007136091A JP 2007136091 A JP2007136091 A JP 2007136091A JP 2005337704 A JP2005337704 A JP 2005337704A JP 2005337704 A JP2005337704 A JP 2005337704A JP 2007136091 A JP2007136091 A JP 2007136091A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rom
game
data
control board
gaming machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005337704A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Katsumi Yamaguchi
克巳 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Universal Entertainment Corp
Original Assignee
Aruze Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aruze Corp filed Critical Aruze Corp
Priority to JP2005337704A priority Critical patent/JP2007136091A/en
Publication of JP2007136091A publication Critical patent/JP2007136091A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a game machine which realizes the maintenance of the fairness in games by causing a difficulty in the introduction of illegal data. <P>SOLUTION: A pachinko game machine comprises the main control board which controls the jackpot lottery to determine whether the shift should be made to the advantageous game state when prescribed requirements are met, a liquid crystal display device for displaying performance images based on the result of the jackpot lottery and a display control circuit for controlling the display of the performance images on the liquid crystal display device 32. It is also provided with a sub control board 420 which receives a command pertaining to the jackpot lottery from the main control board and controls to transmit a data based on the command received to the liquid crystal display device and a cartridge ROM 421 with a memory means having image data stored pertaining to the performance images. The sub control board 420 has a connector 430 detachably mounted on the cartridge ROM 421 and the cartridge ROM has a switch part 421e for forbidding the loading of data to a ROM board 431 from outside. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、例えば、パチンコ遊技装置、パチスロ遊技装置、スロットマシン等の遊技機に関する。   The present invention relates to a gaming machine such as a pachinko gaming machine, a pachislot gaming machine, or a slot machine.

従来より、パチンコ遊技機10において、ゲーム制御用のプログラムが格納されたカセット体(例えば、ROMカセット、RAMカセットなど)を着脱自在に装着でき、他のカセット体と交換することが可能な遊技機が提案されている。これによれば、カセット体を交換することで、遊技機枠体を取り替えることなく、遊技機の種類を変えることが可能となり、コスト安の遊技機を提供することが可能になる(特許文献1参照)。   Conventionally, in the pachinko gaming machine 10, a gaming machine in which a cassette body (for example, a ROM cassette, a RAM cassette, etc.) storing a game control program can be detachably mounted and exchanged with another cassette body. Has been proposed. According to this, by exchanging the cassette body, it is possible to change the type of the gaming machine without replacing the gaming machine frame, and it is possible to provide a low-cost gaming machine (Patent Document 1). reference).

ところで、パチンコ遊技場には、一定の規準に合格した遊技機のみが出荷される。しかし、遊技場に出荷される遊技機が一定の規準に合格した遊技機であったとしても、遊技場に搬入された遊技機に対し、試験に合格した制御用データ以外の不正制御データを含むカセット体を装着することにより、その不正制御データに基づいて制御手段を動作させる不正改造が行なわれる場合がある。   By the way, only the gaming machines that pass a certain standard are shipped to the pachinko game hall. However, even if the gaming machine shipped to the amusement hall is a gaming machine that has passed a certain standard, it contains illegal control data other than the control data that passed the test for the gaming machine carried into the amusement hall. By mounting the cassette body, there are cases in which unauthorized modification is performed to operate the control means based on the unauthorized control data.

そこで、ゲーム用基板に対して着脱自在が可能なカセット体が装着され、カセット体に記憶されているゲーム制御用データが適正なものであるか否かを判定し、不適正と判定した場合に正常な遊技を行わないようにした遊技機が提案されている(特許文献2参照)。
特開平6−142327号公報 特開平6−165857号公報
Therefore, when a cassette body that can be freely attached to and detached from the game board is mounted, it is determined whether or not the game control data stored in the cassette body is appropriate, and if it is determined to be inappropriate There has been proposed a gaming machine that does not play a normal game (see Patent Document 2).
JP-A-6-142327 JP-A-6-165857

しかしながら、上記遊技機であっても、カセット体に、ゲーム制御用データを不正に上書きするといった不正行為が多発しており、このような不正行為が行われた場合には、不正に上書きされたゲーム制御用データを適正と判定してしまい、正常な遊技が行われないおそれがある。   However, even in the case of the above gaming machines, illegal acts such as illegally overwriting the game control data on the cassette body occur frequently, and when such illegal acts are performed, the illegal overwriting is performed. The game control data is determined to be appropriate, and there is a risk that normal games will not be performed.

このような状況から、不正なゲーム制御用データを導入することが困難なカセット体の出現が望まれる。   Under such circumstances, the appearance of a cassette body in which it is difficult to introduce illegal game control data is desired.

本発明は、上述した課題に鑑みてなされたものであり、不正なデータの導入を困難にし、遊技の公正さを維持することを実現した遊技機を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above-described problems, and an object of the present invention is to provide a gaming machine that makes it difficult to introduce unauthorized data and maintains the fairness of the game.

以上のような目的を達成するために、本発明は、以下のようなものを提供する。   In order to achieve the above object, the present invention provides the following.

(1) 所定の条件が満たされたときに、有利な遊技状態に移行するか否かの大当たり抽選を制御する主制御基板と、大当たり抽選の結果に基づく演出画像を表示する画像表示手段と、当該画像表示手段における演出画像の表示を制御する画像表示制御手段を含み、前記主制御基板から大当たり抽選に関するコマンドを受信し、前記画像表示手段に、受信したコマンドに基づくデータを送信する制御を行う副制御基板と、演出画像に関する画像データを記憶した記憶手段を有する外部記憶媒体とを備え、前記副制御基板は、前記外部記憶媒体を着脱自在に装着する装着手段を有し、前記外部記憶媒体は、前記記憶手段に対する外部からのデータ書き込みを禁止する書込禁止スイッチを有することを特徴とする遊技機。   (1) a main control board that controls a jackpot lottery to determine whether or not to shift to an advantageous gaming state when a predetermined condition is satisfied, an image display means for displaying an effect image based on the result of the jackpot lottery, Including image display control means for controlling display of the effect image in the image display means, receiving a command related to the big win lottery from the main control board, and performing control for transmitting data based on the received command to the image display means A sub-control board; and an external storage medium having storage means for storing image data relating to the effect image, wherein the sub-control board has a mounting means for detachably mounting the external storage medium, and the external storage medium Has a write prohibit switch for prohibiting external data writing to the storage means.

(1)の発明によれば、副制御基板に設けられた装着手段に対して着脱自在な外部記憶媒体に、記憶手段に対する外部からのデータ書き込みを禁止する書込禁止スイッチが備えられている。このため、公正なデータを記憶手段に書き込んだ後に、書込禁止スイッチによってデータ書き込み禁止状態に切り替えることにより、外部から記憶手段にデータを書き込むことが困難になる。このように、不正なデータの導入を困難にし、遊技の公正さを維持することを実現した遊技機を提供することができる。   According to the invention of (1), the external storage medium detachably attached to the mounting means provided on the sub control board is provided with the write prohibiting switch for prohibiting external data writing to the storage means. For this reason, after writing fair data to the storage means, it is difficult to write data to the storage means from the outside by switching to the data write prohibited state by the write prohibit switch. In this way, it is possible to provide a gaming machine that makes it difficult to introduce illegal data and realizes the fairness of the game.

(2) (1)において、前記書込禁止スイッチは、前記記憶手段に対する外部からのデータ書き込みが可能な書込モードから、外部からのデータ書き込みを禁止する書込禁止モードにするスイッチ部材を有し、前記スイッチ部材は、書込禁止モードへのスイッチ作動に伴って塑性変形もしくは切断されることを特徴とする遊技機。   (2) In (1), the write inhibit switch has a switch member that switches from a write mode in which external data writing to the storage means is possible to a write inhibit mode in which external data writing is prohibited. The gaming machine is characterized in that the switch member is plastically deformed or cut in accordance with the switch operation to the write inhibit mode.

(2)の発明によれば、(1)の発明に加えて、スイッチ部材を操作して一旦書込禁止モードにすると、スイッチ部材が塑性変形もしくは切断されるため、スイッチ部材が破壊されてモードの切り替えが不可能になる。このように、外部から記憶手段にデータを書き込むことが不可能になり、不正なデータの導入を困難にし、遊技の公正さを維持することを実現した遊技機を提供することができる。   According to the invention of (2), in addition to the invention of (1), once the switch member is operated to enter the write inhibit mode, the switch member is plastically deformed or cut, so that the switch member is destroyed and the mode is It becomes impossible to switch. In this way, it is impossible to write data to the storage means from the outside, and it is possible to provide a gaming machine that makes it difficult to introduce illegal data and maintains the fairness of the game.

(3) (2)において、前記外部記憶媒体を前記装着手段に装着した際に、前記スイッチ部材を塑性変形もしくは切断させる部材を備えたことを特徴とする遊技機。   (3) A gaming machine according to (2), comprising a member that plastically deforms or cuts the switch member when the external storage medium is mounted on the mounting means.

(3)の発明によれば、(2)の発明に加えて、外部記憶媒体を装着手段に装着したときに、スイッチ部材が塑性変形もしくは切断される。このため、例えば、出荷前において外部記憶媒体を副制御基板の装着手段に装着した時点で、外部から記憶手段にデータを書き込むことが不可能になり、記憶手段に書き込まれているデータの公正さが保たれる。このように、外部から記憶手段にデータを書き込むことが不可能になり、不正なデータの導入を困難にし、遊技の公正さを維持することを実現した遊技機を提供することができる。   According to the invention of (3), in addition to the invention of (2), the switch member is plastically deformed or cut when the external storage medium is attached to the attachment means. For this reason, for example, when an external storage medium is mounted on the mounting means of the sub-control board before shipment, it becomes impossible to write data to the storage means from the outside, and the fairness of the data written to the storage means Is preserved. In this way, it is impossible to write data to the storage means from the outside, and it is possible to provide a gaming machine that makes it difficult to introduce illegal data and maintains the fairness of the game.

(4) (2)において、前記装着手段に装着した前記外部記憶媒体を外す際に、前記スイッチ部材を塑性変形もしくは切断させる部材を備えたことを特徴とする遊技機。   (4) A gaming machine according to (2), comprising a member that plastically deforms or cuts the switch member when the external storage medium attached to the attachment means is removed.

(4)の発明によれば、(2)の発明に加えて、外部記憶媒体を装着手段から外したときに、スイッチ部材が塑性変形もしくは切断され、外部記憶媒体を副制御基板の装着手段から外した時点で、外部から記憶手段にデータを書き込むことが不可能になる。このため、例えば、データの改竄目的に外部記憶媒体を外しても、データを書き込むことが不可能であり、データの書き込みができるのは外部記憶媒体が装着手段に装着している場合に限られる。したがって、データの書き込みを行う場合には特殊な作業が必要となり、書き込み作業のできる者が限られるようになる。このように、一部の者を除いて、外部から記憶手段にデータを書き込むことが不可能になり、不正なデータの導入を困難にし、遊技の公正さを維持することを実現した遊技機を提供することができる。   According to the invention of (4), in addition to the invention of (2), when the external storage medium is removed from the mounting means, the switch member is plastically deformed or cut, and the external storage medium is removed from the mounting means of the sub-control board. At the time of removal, it becomes impossible to write data to the storage means from the outside. For this reason, for example, data cannot be written even if the external storage medium is removed for the purpose of falsification of data, and data can be written only when the external storage medium is attached to the attachment means. . Therefore, when writing data, a special work is required, and the number of people who can write data is limited. In this way, with the exception of some people, it is impossible to write data to the storage means from the outside, making it difficult to introduce illegal data, and maintaining gaming fairness Can be provided.

(5) (1)乃至(4)において、前記外部記憶媒体は、カセット体であることを特徴とする遊技機。   (5) In (1) to (4), the external storage medium is a cassette body.

(5)の発明によれば、(1)乃至(4)の発明に加えて、外部記憶媒体が、カセット体であるため、書込禁止スイッチを設けるための自由度が大きくなり、外部から記憶手段にデータを書き込むことを困難にする工夫がしやすくなる。このように、不正なデータの導入を困難にし、遊技の公正さを維持することを実現した遊技機を提供することができる。   According to the invention of (5), in addition to the inventions of (1) to (4), since the external storage medium is a cassette body, the degree of freedom for providing a write inhibit switch is increased, and storage from the outside is possible. It becomes easy to devise to make it difficult to write data to the means. In this way, it is possible to provide a gaming machine that makes it difficult to introduce illegal data and realizes the fairness of the game.

本発明によれば、公正なデータを記憶手段に書き込んだ後に、書込禁止スイッチによってデータ書き込み禁止状態に切り替えることにより、外部から記憶手段にデータを書き込むことが困難になる。このように、不正なデータの導入を困難にし、遊技の公正さを維持することを実現した遊技機を提供することができる。   According to the present invention, after writing fair data to the storage means, it is difficult to write data to the storage means from the outside by switching to the data write prohibited state by the write prohibit switch. In this way, it is possible to provide a gaming machine that makes it difficult to introduce illegal data and realizes the fairness of the game.

以下に、本発明に好適な実施形態について図面に基づいて説明する。なお、以下において説明する実施形態においては、本発明に係る遊技機に好適な実施形態として本発明を所謂、デジパチあるいはセブン機とも称されるパチンコ遊技機に適用した場合を示す。   Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. Note that, in the embodiments described below, a case where the present invention is applied to a so-called pachinko gaming machine, also referred to as a digipachi or a seven machine, is shown as a preferred embodiment for the gaming machine according to the present invention.

[遊技機の構成]
まず、遊技機の概観について図1及び図2を用いて説明する。図1は、本実施形態におけるパチンコ遊技機10の概観を示す斜視図である。また、図2は、本実施形態におけるパチンコ遊技機10の概観を示す分解斜視図である。なお、本実施形態を説明するための便宜上、遊技機を構成する各部材において遊技者側を向く面を前面、反対側の面を後面と称することにする。同様に、遊技者側を向く方向を前方、その反対方向を後方と称することにする。
[Composition of gaming machine]
First, an overview of the gaming machine will be described with reference to FIGS. FIG. 1 is a perspective view showing an overview of a pachinko gaming machine 10 according to the present embodiment. FIG. 2 is an exploded perspective view showing an overview of the pachinko gaming machine 10 according to the present embodiment. For convenience in describing this embodiment, the surface facing the player side of each member constituting the gaming machine is referred to as the front surface, and the opposite surface is referred to as the rear surface. Similarly, the direction facing the player side is referred to as the front, and the opposite direction is referred to as the rear.

図1及び図2に示すように、パチンコ遊技機10は、前面に開口12aが形成された本体枠12と、その本体枠12における開口12aの内部に配設される各種の部品と、本体枠12に軸着され、前方に開閉自在なベースドア17と、このベースドア17に軸着され、前方に開閉自在な扉11とから構成されている。この扉11は、図1に示すように、開口12aを前面から閉鎖するためのものであり、通常閉鎖した状態で遊技が行われる。また、ベースドア17の前面側には、上皿20、下皿22、発射ハンドル26等が設けられている。さらに、ベースドア17には、前面側から後面側に向かって、遊技盤14、スペーサー31、液晶表示装置32が配設されており、ベースドア17の後面側には後述する基板ユニット400や球払出ユニット500が設けられている。このため、例えば、遊技盤14上において遊技球が詰まった場合には扉11が開かれ、遊技球の払出しが行われない場合においてはベースドア17が開かれて、復旧作業が行われる。   As shown in FIG. 1 and FIG. 2, the pachinko gaming machine 10 includes a main body frame 12 having an opening 12a formed on the front surface, various components disposed inside the opening 12a in the main body frame 12, and a main body frame. 12, a base door 17 that can be opened and closed forward, and a door 11 that is attached to the base door 17 and can be opened and closed forward. As shown in FIG. 1, this door 11 is for closing the opening 12a from the front, and a game is normally performed in the closed state. Further, an upper plate 20, a lower plate 22, a firing handle 26, and the like are provided on the front side of the base door 17. Further, the base door 17 is provided with a game board 14, a spacer 31, and a liquid crystal display device 32 from the front side to the rear side. A payout unit 500 is provided. For this reason, for example, when the game ball is clogged on the game board 14, the door 11 is opened, and when the game ball is not paid out, the base door 17 is opened and the restoration work is performed.

ベースドア17を閉じた際に、本体枠12の開口12a内部には、液晶表示装置32と、スペーサー31、遊技盤14等が配設される。なお、図2において、遊技盤14、スペーサー31、液晶表示装置32以外の各種の部品(図示せず)については、理解を容易にするために説明を省略する。   When the base door 17 is closed, a liquid crystal display device 32, a spacer 31, a game board 14, and the like are disposed inside the opening 12 a of the main body frame 12. In FIG. 2, various components (not shown) other than the game board 14, the spacer 31, and the liquid crystal display device 32 are not described for easy understanding.

遊技盤14は、少なくとも一部又は全部が透過性を有する板形状の樹脂(部材)によって形成されている略長方形の取付板の前面に、障害釘13やガイドレール30、その他各種の部材(詳細は、図4を用いて後述する)を取り付けることによって構成される。この取付板として用いる透過性を有する部材としては、例えば、アクリル樹脂、ポリカーボネート樹脂、メタクリル樹脂など各種の材質が該当する。また、遊技盤14は、その前面に、発射された遊技球が転動可能な遊技領域15を有している。この遊技領域15は、ガイドレール30(具体的には後述の図4に示す外レール30a)に囲まれ、遊技球が転動可能な領域である。一方、遊技盤14はラウンド数表示器51を有している。   The game board 14 has an obstruction nail 13, a guide rail 30, and other various members (details) on the front surface of a substantially rectangular mounting plate formed of a plate-shaped resin (member) that is at least partially or entirely permeable. Is configured by attaching (to be described later with reference to FIG. 4). Various materials such as an acrylic resin, a polycarbonate resin, and a methacrylic resin are applicable as the permeable member used as the mounting plate. In addition, the game board 14 has a game area 15 on the front surface thereof in which the launched game ball can roll. The game area 15 is an area surrounded by a guide rail 30 (specifically, an outer rail 30a shown in FIG. 4 to be described later) where a game ball can roll. On the other hand, the game board 14 has a round number display 51.

液晶表示装置32は、スペーサー31を挟んで、遊技盤14の後方(背面側)に配設されている。この液晶表示装置32は、遊技に関する画像の表示を可能とする表示領域32aを有している。この表示領域32aは、遊技盤14の全部又は一部に、スペーサー31を挟んで、遊技盤14の後面側に重なるように配設される。言い換えると、この表示領域32aは、少なくとも、遊技盤14における遊技領域15の全部又は一部と重なるように遊技盤14の後方に配設される。具体的には、液晶表示装置32は、その表示領域32aが遊技領域15の全部又は一部と、遊技領域外域16の全部又は一部とに重なるように遊技盤14の後方に配設される。この液晶表示装置32における表示領域32aには、演出用の演出画像、装飾用の装飾画像等、各種の画像が表示される。   The liquid crystal display device 32 is disposed behind (on the back side of) the game board 14 with the spacer 31 in between. The liquid crystal display device 32 has a display area 32a that enables display of an image relating to a game. The display area 32 a is arranged so as to overlap the rear surface side of the game board 14 with the spacer 31 interposed between all or part of the game board 14. In other words, the display area 32a is disposed behind the game board 14 so as to overlap at least all or part of the game area 15 in the game board 14. Specifically, the liquid crystal display device 32 is disposed behind the game board 14 so that the display area 32 a overlaps all or part of the game area 15 and all or part of the game area outer area 16. . In the liquid crystal display device 32, various images such as a production effect image and a decoration image are displayed in the display area 32a.

スペーサー31は、遊技盤14の後方に配設されるとともに、液晶表示装置32の前方に配設される。つまり、スペーサー31は、遊技盤14と液晶表示装置32によって挟持される。このスペーサー31は、透過性を有した材料で形成されており、中央に大きな貫通穴31aが設けられている。貫通穴31aには、特別図柄表示器33(図3参照)及び普通図柄表示器35(図3参照)を収納する表示器ケース37(図3参照)、特別図柄保留ランプ34a、34b、34c、34d(図3参照)ならびに普通図柄保留ランプ50a、50b、50c、50d(図3参照)で構成される電飾ユニット53が設けられる。表示器ケース37の前面側は、視認向上を目的として、透明レンズ(図示せず)で覆われている。   The spacer 31 is disposed behind the game board 14 and is disposed in front of the liquid crystal display device 32. That is, the spacer 31 is sandwiched between the game board 14 and the liquid crystal display device 32. The spacer 31 is made of a permeable material, and has a large through hole 31a at the center. The through hole 31a has a display case 37 (see FIG. 3) for storing a special symbol display 33 (see FIG. 3) and a normal symbol display 35 (see FIG. 3), special symbol holding lamps 34a, 34b, 34c, 34d (refer to FIG. 3) and normal design holding lamps 50a, 50b, 50c and 50d (refer to FIG. 3) are provided. The front side of the display case 37 is covered with a transparent lens (not shown) for the purpose of improving visual recognition.

なお、図2では、理解を容易にするため、遊技盤14の後面に設けられる第1ワープ経路47及びラウンド数表示器51を記載している。第1ワープ経路47は、透過性を有する材質で形成されており、入賞口24(図4参照)に入賞した遊技球を、後述する第2ワープ経路49(図4参照)に経由するために設けられている。   In FIG. 2, the first warp path 47 and the round number display 51 provided on the rear surface of the game board 14 are shown for easy understanding. The first warp path 47 is formed of a permeable material so that a game ball won in the winning opening 24 (see FIG. 4) passes through a second warp path 49 (see FIG. 4) described later. Is provided.

本実施形態において、ラウンド数表示器51は、遊技盤14上において外レール30aの右上部端付近に設けられている。なお、ラウンド数表示器51については後述する。   In the present embodiment, the round number indicator 51 is provided near the upper right end of the outer rail 30 a on the game board 14. The round number display 51 will be described later.

図3によって、特別図柄表示器33、普通図柄表示器35、特別図柄保留ランプ34a〜34d及び普通図柄保留ランプ50a〜50dを説明する。図3は、電飾ユニット53の拡大図である。   The special symbol display 33, the normal symbol display 35, the special symbol hold lamps 34a to 34d and the normal symbol hold lamps 50a to 50d will be described with reference to FIG. FIG. 3 is an enlarged view of the electrical decoration unit 53.

図3に示すように、表示器ケース37に収容される特別図柄表示器33は、複数の7セグメントLED41で構成されている。この7セグメントLED41は、所定の特別図柄の変動表示開始条件の成立により、点灯・消灯を繰り返す。7セグメントLED41の点灯・消灯によって、“0”から“9”までの10個の数字図柄が、特別図柄(識別情報ともいう)として変動表示される。この特別図柄として、特定の数字図柄(例えば、“3”又は“7”の数字図柄)が停止表示された場合は、通常遊技状態から遊技者に有利な状態である大当たり遊技状態に遊技状態が移行する。この大当たり遊技状態となった場合には、シャッタ40(図4参照)が開放状態に制御され、大入賞口39(図4参照)に遊技球が受け入れ可能な状態となる。一方、特別図柄として、特定の数字図柄以外の数字図柄(例えば、“3”又は“7”以外の数字図柄)が停止表示された場合は、通常遊技状態が維持される。以上のように、特別図柄が変動表示された後、停止表示され、その結果によって遊技状態が移行又は維持されるゲームを「特別図柄ゲーム」という。   As shown in FIG. 3, the special symbol display device 33 accommodated in the display device case 37 is composed of a plurality of 7-segment LEDs 41. The 7-segment LED 41 is repeatedly turned on and off when a predetermined special symbol variation display start condition is satisfied. When the 7-segment LED 41 is turned on / off, 10 numeric symbols from “0” to “9” are variably displayed as special symbols (also referred to as identification information). As a special symbol, when a specific numeric symbol (for example, a numeric symbol “3” or “7”) is stopped and displayed, the gaming state is changed from a normal gaming state to a jackpot gaming state that is advantageous to the player. Transition. When the big hit gaming state is reached, the shutter 40 (see FIG. 4) is controlled to the open state, and the gaming ball can be received in the big winning opening 39 (see FIG. 4). On the other hand, when a numerical symbol other than a specific numerical symbol (for example, a numerical symbol other than “3” or “7”) is stopped and displayed as a special symbol, the normal gaming state is maintained. As described above, a game in which a special symbol is variably displayed and then stopped and the game state is shifted or maintained according to the result is referred to as a “special symbol game”.

特別図柄表示器33の右側には、普通図柄表示器35が設けられている。普通図柄表示器35は、2つのランプ(図示せず)で構成されており、このランプが交互に点灯・消灯を繰り返すことによって、例えば“○”、“×”等の記号が普通図柄として変動表示される。   A normal symbol display 35 is provided on the right side of the special symbol display 33. The normal symbol display 35 is composed of two lamps (not shown). When this lamp is alternately turned on and off, symbols such as “◯” and “x” fluctuate as normal symbols. Is displayed.

表示器ケース37の左右の両側には、特別図柄保留ランプ34a〜34dが設けられている。この特別図柄保留ランプ34a〜34dは、点灯又は消灯によって保留されている特別図柄の変動表示の実行回数(所謂、「保留個数」、「特別図柄に関する保留個数」)を表示する。例えば、特別図柄の変動表示の実行が1回分保留されている場合には、特別図柄保留ランプ34aが点灯する。   On both the left and right sides of the display case 37, special symbol holding lamps 34a to 34d are provided. The special symbol hold lamps 34a to 34d display the number of executions of the special symbol variable display held by turning on or off (so-called “hold number”, “hold number related to special symbols”). For example, when the execution of the special symbol fluctuation display is held once, the special symbol hold lamp 34a is turned on.

表示器ケース37の下側には、普通図柄保留ランプ50a〜50dが設けられている。この普通図柄保留ランプ50a〜50dは、後述するように、点灯又は消灯によって保留されている普通図柄の変動表示の実行回数(所謂、「保留個数」、「普通図柄に関する保留個数」)を表示する。特別図柄と同様に、普通図柄の変動表示の実行が1回分保留されている場合には、普通図柄保留ランプ50aが点灯する。   Under the display case 37, normal symbol holding lamps 50a to 50d are provided. As will be described later, the normal symbol hold lamps 50a to 50d display the number of executions of the fluctuation display of the normal symbol held by turning on or off (so-called “hold number”, “hold number related to normal symbols”). . Similar to the special symbol, when the execution of the fluctuation display of the normal symbol is held once, the normal symbol holding lamp 50a is turned on.

図1及び図2を用いたパチンコ遊技機10の概観の説明を続ける。扉11には、透過性を有する保護板19が配設されている。この保護板19は、扉11が閉鎖された状態で遊技盤14の前面に対面するように配設されている。   The description of the overview of the pachinko gaming machine 10 using FIG. 1 and FIG. 2 is continued. A protective plate 19 having transparency is disposed on the door 11. The protection plate 19 is disposed so as to face the front surface of the game board 14 with the door 11 closed.

発射ハンドル26はベースドア17に対して回動自在に設けられている。また、発射ハンドル26の後部には、駆動装置である発射ソレノイド(図示せず)が設けられている。さらに、発射ハンドル26の周縁部には、タッチセンサ(図示せず)が設けられている。このタッチセンサが遊技者により触接されたときに、遊技者により発射ハンドル26が握持されたことが検知される。発射ハンドル26が遊技者によって握持され、かつ、時計回り方向へ回動操作されたときに、発射ソレノイド(図示せず)に発射ハンドル26の回動量に応じた電力が供給され、上皿20に貯留された遊技球が遊技盤14に順次発射され、遊技が進められる。   The firing handle 26 is provided so as to be rotatable with respect to the base door 17. A firing solenoid (not shown) as a driving device is provided at the rear portion of the firing handle 26. Further, a touch sensor (not shown) is provided on the peripheral edge of the firing handle 26. When the touch sensor is touched by the player, it is detected that the firing handle 26 is gripped by the player. When the firing handle 26 is gripped by the player and rotated in the clockwise direction, electric power corresponding to the amount of rotation of the firing handle 26 is supplied to the firing solenoid (not shown), and the upper plate 20 The game balls stored in are sequentially fired on the game board 14, and the game is advanced.

また、遊技盤14の後方に配設されている液晶表示装置32の表示領域32aでは、前述した特別図柄表示器33において表示される特別図柄と関連する演出画像が表示される。   In the display area 32a of the liquid crystal display device 32 disposed behind the game board 14, an effect image related to the special symbol displayed on the special symbol display 33 is displayed.

図4に示すように、2つのガイドレール30(30a及び30b)、障害物55、57、通過ゲート54a、54b、第2ワープ経路49、障害物58、羽根部材48を備えた始動口44、シャッタ40、大入賞口39、一般入賞口56a、56b、56c、56dが設けられている。なお、遊技盤14の上部では、特別図柄表示器33、普通図柄表示器35等の電飾ユニット53が視認可能となっている。   As shown in FIG. 4, two guide rails 30 (30 a and 30 b), obstacles 55 and 57, passage gates 54 a and 54 b, a second warp path 49, an obstacle 58, and a start port 44 including a blade member 48, A shutter 40, a special winning opening 39, and general winning openings 56a, 56b, 56c, and 56d are provided. In addition, in the upper part of the game board 14, the electrical decoration units 53 such as the special symbol display 33 and the normal symbol display 35 are visible.

遊技盤14の上部には障害物55が設けられ、遊技盤14の略中央には障害物57が設けられている。また、遊技盤14の中央部の右側にも障害物58が設けられている。   An obstacle 55 is provided in the upper part of the game board 14, and an obstacle 57 is provided in the approximate center of the game board 14. An obstacle 58 is also provided on the right side of the center of the game board 14.

遊技盤14の左側に設けられている2つのガイドレール30は、遊技領域15を区画(画定)する外レール30aと、その外レール30aの内側に配設された内レール30bとから構成される。発射された遊技球は、遊技盤14上に設けられたガイドレール30に案内されて、遊技盤14の上部に移動し、電飾ユニット53上を通過して、前述した複数の障害釘(図示せず)、遊技盤14上に設けられた障害物55、57、58等との衝突により、その進行方向を変えながら遊技盤14の下方に向かって流下する。   The two guide rails 30 provided on the left side of the game board 14 are composed of an outer rail 30a that partitions (defines) the game area 15 and an inner rail 30b that is disposed inside the outer rail 30a. . The launched game ball is guided by a guide rail 30 provided on the game board 14, moves to the upper part of the game board 14, passes through the electric decoration unit 53, and has the plurality of obstacle nails (see FIG. (Not shown), due to a collision with the obstacles 55, 57, 58, etc. provided on the game board 14, it flows down toward the lower side of the game board 14 while changing its traveling direction.

また、障害物55の左端部には、入賞口24が形成されている。この入賞口24に遊技球が入賞すると、遊技盤14の背後において、第1ワープ経路47を経由し、さらに、レール状の第2ワープ経路49に沿って移動し、障害物57の背後に導かれる。障害物57の背後に導かれた遊技球は、障害物57に囲まれた排出口(図示せず)から遊技盤14の前面側に排出され、遊技盤14へと流下する。   In addition, a winning opening 24 is formed at the left end of the obstacle 55. When a game ball wins the winning opening 24, the game ball moves behind the game board 14 via the first warp path 47 and further along the rail-shaped second warp path 49 and is guided behind the obstacle 57. It is burned. The game ball guided behind the obstacle 57 is discharged to the front side of the game board 14 from a discharge port (not shown) surrounded by the obstacle 57 and flows down to the game board 14.

さらに、始動口44が、障害物55の右側に設けられている。この始動口44は、左右の両側に羽根部材(所謂、普通電動役物)48が設けられている。   Furthermore, the start port 44 is provided on the right side of the obstacle 55. The starting port 44 is provided with blade members (so-called ordinary electric accessories) 48 on both the left and right sides.

前述した始動口25又は始動口44に遊技球が入賞した場合には、特別図柄表示器33による特別図柄の変動表示が開始される。また、特別図柄の変動表示中に遊技球が始動口25又は始動口44へ入賞した場合には、変動表示中の特別図柄が停止表示されるまで、始動口25又は始動口44への遊技球の入賞に基づく特別図柄の変動表示の実行(開始)が保留される。その後、変動表示していた特別図柄が停止表示された場合には、保留されていた特別図柄の変動表示が開始される。   When a game ball wins the start opening 25 or the start opening 44 described above, the special symbol display by the special symbol display 33 is started. Further, when the game ball wins the start opening 25 or the start opening 44 during the variation display of the special symbol, the game ball to the start opening 25 or the start opening 44 until the special symbol under the variation display is stopped and displayed. The execution (start) of the special symbol variation display based on the winning of is suspended. Thereafter, when the special symbol that has been variably displayed is stopped and displayed, the variably displayed suspended special symbol is started.

遊技盤14の略中央の左右両側には通過ゲート54a、54bが設けられている。この通過ゲート54a、54bには、通過球センサ114、115(図15参照)が設けられている。通過球センサ114、115(図15参照)は、遊技球が通過ゲート54a、54bを通過したことを検出する。そして、通過球センサ114、115(図15参照)によって遊技球の通過が検出されたときには、普通図柄表示器35に表示される普通図柄の変動表示が開始され、所定の時間が経過した後、普通図柄の変動表示を停止する。前述したように、この普通図柄は、“○”、“×”等の記号である。   Passage gates 54 a and 54 b are provided on both the left and right sides of the approximate center of the game board 14. The passing gates 54a and 54b are provided with passing ball sensors 114 and 115 (see FIG. 15). The passing ball sensors 114 and 115 (see FIG. 15) detect that the game ball has passed through the passing gates 54a and 54b. When the passing ball sensors 114 and 115 (see FIG. 15) detect the passing of the game ball, the normal symbol display displayed on the normal symbol display 35 is started, and after a predetermined time has elapsed, Stop changing the display of normal symbols. As described above, this normal symbol is a symbol such as “◯” or “x”.

この普通図柄が所定の図柄、例えば“○”として停止表示されたときには、始動口44の左右の両側に設けられている羽根部材(所謂、普通電動役物)48が閉鎖状態から開放状態となり、始動口44に遊技球が入りやすくなるようになる。また、羽根部材48を開放状態とした後、所定の時間が経過したときには、羽根部材48を閉鎖状態として、始動口44に遊技球が入りにくくなるようにする。以上のように、普通図柄が変動表示された後、停止表示され、その結果によって羽根部材48の開放・閉鎖状態が異なってくるゲームを「普通図柄ゲーム」という。   When the normal symbol is stopped and displayed as a predetermined symbol, for example, “◯”, the blade members (so-called normal electric accessories) 48 provided on the left and right sides of the start port 44 are changed from the closed state to the open state, It becomes easy for a game ball to enter the start port 44. Further, when a predetermined time has elapsed after the blade member 48 is in the open state, the blade member 48 is closed so that it is difficult for the game ball to enter the start port 44. As described above, a game in which the normal symbol is displayed in a variable manner and then stopped and the open / closed state of the blade member 48 varies depending on the result is referred to as a “normal symbol game”.

また、特別図柄の変動表示と同じように、普通図柄の変動表示中において通過ゲート54a、54bを遊技球が通過した場合には、変動表示中の普通図柄が停止表示されるまで、通過ゲート54a、54bへの遊技球の通過に基づく普通図柄の変動表示の実行(開始)が保留される。その後、変動表示していた普通図柄が停止表示された場合には、保留されていた普通図柄の変動表示が開始される。   As with the special symbol variation display, when the game ball passes through the passage gates 54a and 54b during the normal symbol variation display, the passage gate 54a is displayed until the variation symbol normal symbol is stopped and displayed. The execution (start) of the normal symbol variation display based on the passing of the game ball to 54b is suspended. After that, when the normal symbol that has been variably displayed is stopped and displayed, the variably displayed normal symbol that has been suspended is started.

大入賞口39には、その前面側(前方)に開閉自在なシャッタ40が設けられている。このシャッタ40は、特別図柄表示器33において特別図柄として特定の数字図柄が停止表示され、遊技状態が大当たり遊技状態に移行された場合は、遊技球を受け入れやすい開放状態となるように駆動される。その結果、大入賞口39は、遊技球を受け入れやすい開放状態(第1の状態)となる。   The big prize opening 39 is provided with a shutter 40 that can be opened and closed on the front side (front side). The shutter 40 is driven so as to be in an open state in which it is easy to accept a game ball when a special numerical symbol is stopped and displayed as a special symbol on the special symbol display 33 and the gaming state is shifted to the jackpot gaming state. . As a result, the special winning opening 39 is in an open state (first state) where the game ball can be easily received.

一方、シャッタ40の背面側(後方)に設けられた大入賞口39には、V・カウントセンサ(図示せず)を有する特定領域(図示せず)と、カウントセンサ(図示せず)を有する一般領域(図示せず)とがあり、それらの領域を遊技球が所定個数(例えば10個)通過するか、又は、所定時間(例えば30秒)が経過するまでシャッタ40が開放状態に駆動される。そして、開放状態において大入賞口39への所定数の遊技球の入賞又は所定時間の経過のいずれかの条件が成立すると、シャッタ40は、遊技球を受け入れ難い閉鎖状態になるように駆動される(第2の状態)。大入賞口39が遊技球を受け入れやすい状態となっている開放状態(第1の状態)から大入賞口39が遊技球を受け入れ難い状態となっている閉鎖状態(第2の状態)までの遊技をラウンドゲームという。したがって、シャッタ40は、ラウンドゲーム時に開放し、各ラウンドゲーム間では閉鎖することになる。また、ラウンドゲームの1回目を第1ラウンド、2回目を第2ラウンドと呼称し、ラウンドゲームは、ラウンド数として計数される。   On the other hand, the special winning opening 39 provided on the back side (rear side) of the shutter 40 has a specific area (not shown) having a V / count sensor (not shown) and a count sensor (not shown). There are general areas (not shown), and the shutter 40 is driven to open until a predetermined number (for example, 10) of game balls pass through these areas or until a predetermined time (for example, 30 seconds) elapses. The When a condition for winning a predetermined number of game balls in the grand prize opening 39 or elapse of a predetermined time is satisfied in the open state, the shutter 40 is driven so as to be in a closed state in which it is difficult to accept the game balls. (Second state). Games from the open state (first state) in which the grand prize opening 39 is easy to accept game balls to the closed state (second state) in which the grand prize opening 39 is difficult to accept game balls Is called a round game. Therefore, the shutter 40 is opened during the round game and is closed between the round games. Also, the first round game is referred to as the first round, the second round is referred to as the second round, and the round game is counted as the number of rounds.

続いて、開放状態から閉鎖状態(第2の状態)駆動されたシャッタ40は、開放状態において大入賞口39に受け入れられた遊技球がV・カウントセンサ(図示せず)を通過したことを条件に、再度開放状態に駆動される。つまり、シャッタ40の開放状態において大入賞口39に受け入れられた遊技球がV・カウントセンサ(図示せず)を通過したことを条件に、次のラウンドゲームへ継続して進むことができる。なお、第1ラウンドのラウンドゲームから、次のラウンドゲームに継続して進むことができない(最終の)ラウンドゲームが終了するまでの遊技を特別遊技という。   Subsequently, the shutter 40 that is driven from the open state to the closed state (second state) is provided on condition that the game ball received in the special winning opening 39 in the open state has passed a V-count sensor (not shown). Then, it is driven to the open state again. In other words, it is possible to continue to the next round game on condition that the game ball received in the special winning opening 39 in the opened state of the shutter 40 has passed the V · count sensor (not shown). A game from the first round game until the end of the (final) round game that cannot continue to the next round game is called a special game.

特別遊技の実行中において、最もラウンドゲームが継続された場合のラウンド数(最大継続ラウンド数)は、ラウンド数抽選などの手段により所定の回数(例えば、15回)に定められる。   During the execution of the special game, the number of rounds when the round game is continued most (the maximum number of continuous rounds) is set to a predetermined number of times (for example, 15 times) by means such as lot number lottery.

また、所定の回数ラウンドゲームが終了した後、所定の条件が満たされると、ラウンド数増加手段によってラウンド数が増加され、増加したラウンド数のラウンドゲームがさらに実行される。   When a predetermined condition is satisfied after the predetermined number of round games are completed, the round number is increased by the round number increasing means, and the round game with the increased round number is further executed.

また、前述した始動口25、44、一般入賞口56a〜56d、大入賞口39における特定領域及び一般領域に遊技球が入賞又は通過したときには、それぞれの入賞口の種類に応じて予め設定されている数の遊技球が払出口20a(図1参照)を介して上皿20(図1参照)に、又は、払出口22a(図1参照)を介して下皿22(図1参照)に払い出される。   In addition, when a game ball wins or passes through the specific area and the general area in the start ports 25 and 44, the general winning ports 56a to 56d, and the big winning port 39 described above, it is set in advance according to the type of each winning port. A certain number of game balls are paid out to the upper plate 20 (see FIG. 1) through the payout port 20a (see FIG. 1) or to the lower plate 22 (see FIG. 1) through the payout port 22a (see FIG. 1). It is.

一方、上記遊技盤14の後面に設けられるラウンド数表示器51は、複数の7セグメントLEDで構成されており、少なくとも1桁以上の数字の表示が可能である。なお、ラウンド数表示器51は、ドットLED、液晶表示部、透過性を有する液晶表示部などから構成される場合もある。また、ラウンド数表示器51の後方は、液晶表示装置32が設けられている。   On the other hand, the round number display 51 provided on the rear surface of the game board 14 is composed of a plurality of 7-segment LEDs, and can display numbers of at least one digit. The round number display 51 may be composed of a dot LED, a liquid crystal display unit, a transmissive liquid crystal display unit, and the like. Further, a liquid crystal display device 32 is provided behind the round number display 51.

ラウンドゲームが進行するごとに現在のラウンド数を“1”減少して表示する。つまり、ラウンド数が徐々にカウントダウンされるように表示され、特別遊技の終了時には、“0”がラウンド数表示器51によって表示されることになる。   Each time the round game progresses, the current round number is reduced by “1” and displayed. That is, the number of rounds is displayed to be gradually counted down, and “0” is displayed on the round number display 51 at the end of the special game.

さらに、所定の回数のラウンドゲームが終了し、ラウンド数表示器51に“0”が表示された後、ラウンド数増加手段によってラウンド数が増加された場合、増加したラウンド数(例えば8)がラウンド数表示器51に表示される。   Further, after the predetermined number of round games are finished and “0” is displayed on the round number display 51, when the round number is increased by the round number increasing means, the increased round number (for example, 8) is rounded. It is displayed on the number display 51.

[遊技機後側の構成]
図5はパチンコ遊技機10における後面側の概観を示す斜視図である。ベースドア17の後側には、基板ユニット400、球払出ユニット500等が設置されており、ベースドア17を閉じた場合に、本体枠12の裏側に配置される。基板ユニット400は、ベースドア17の後方に設置されている。基板ユニット400には、詳しくは後述するが、各種の基板(図示せず)などが内蔵されており、それらの基板が透明な基板ケース450によって覆われている。基板ケース450は、基板ケース450a及び基板ケース450bとによって構成されており、基板ケース450aがベースドア17の後側に取り付けられ、基板ケース450aにおける基板の収納部をカバーするように基板ケース450bが基板ケース450aに固定される。
[Configuration behind the gaming machine]
FIG. 5 is a perspective view showing an overview of the rear side of the pachinko gaming machine 10. A substrate unit 400, a ball dispensing unit 500, and the like are installed on the rear side of the base door 17, and are arranged on the back side of the main body frame 12 when the base door 17 is closed. The substrate unit 400 is installed behind the base door 17. As will be described in detail later, the substrate unit 400 incorporates various substrates (not shown) and the like, and these substrates are covered with a transparent substrate case 450. The substrate case 450 includes a substrate case 450a and a substrate case 450b. The substrate case 450a is attached to the rear side of the base door 17, and the substrate case 450b covers the substrate storage portion in the substrate case 450a. It is fixed to the substrate case 450a.

球払出ユニット500は、ベースドア17の後方に設置されている。球払出ユニット500は、遊技球を貯留するための球貯留タンク510と、球通路ケース520とから構成される。この球貯留タンク510には、上方に開放された開口512が形成され、遊技場における球搬送設備などから供給される遊技球を受け入れる。一方、球通路ケース520には、払出用の払出ソレノイド(図示せず)、払出球数検知センサ(図示せず)などが内包されている。また、球通路ケース520には、球貯留タンク510に貯留されている遊技球を、上述した払出口20a、22a(図1参照)へと導くための球通路(図示せず)が設けられており、所定の条件が成立した場合には、球貯留タンク510などに貯留されていた所定数の遊技球が球通路を通過し、払出口20a、22a(図1参照)などに排出されることとなる。この所定の条件とは、例えば、後述する始動口44、大入賞口39などに遊技球が入球する条件や、遊技球の貸し出し用ボタンが操作される条件などがあり、その条件に対応して予め設定されている数の遊技球が、払出口20a、22a(図1参照)から排出され、上皿20又は下皿22に払い出されることとなる。   The ball dispensing unit 500 is installed behind the base door 17. The ball payout unit 500 includes a ball storage tank 510 for storing game balls and a ball passage case 520. The ball storage tank 510 is formed with an opening 512 opened upward to receive a game ball supplied from a ball transport facility or the like in a game hall. On the other hand, the ball passage case 520 includes a payout payout solenoid (not shown), a payout ball number detection sensor (not shown), and the like. The ball passage case 520 is provided with a ball passage (not shown) for guiding the game balls stored in the ball storage tank 510 to the above-described payout ports 20a and 22a (see FIG. 1). If a predetermined condition is satisfied, a predetermined number of game balls stored in the ball storage tank 510 or the like pass through the ball passage and are discharged to the payout outlets 20a and 22a (see FIG. 1). It becomes. The predetermined condition includes, for example, a condition that a game ball enters a start opening 44 and a grand prize winning port 39, which will be described later, and a condition that a game ball lending button is operated. Thus, a preset number of game balls are discharged from the payout openings 20a and 22a (see FIG. 1) and are paid out to the upper plate 20 or the lower plate 22.

[基板ユニット]
上述した基板ユニット400について図6を用いて詳しく説明する。
[Board unit]
The substrate unit 400 described above will be described in detail with reference to FIG.

基板ユニット400には、主制御基板410と、副制御基板420と、共用基板440などが、透明な基板ケース450a、450bに覆われるように内蔵されている。   In the board unit 400, a main control board 410, a sub control board 420, a shared board 440, and the like are built in so as to be covered with transparent board cases 450a and 450b.

主制御基板410には、不正な行為(所謂、「ゴト行為」)を防止するため、ケース412が配設されている。また、ケース412には、ケース412を脱することを防止するための鍵(図示せず)や、ケース412を脱する場合に必ず切断しなければならない連結部材(図示せず)などが設けられている。これによって、遊技の進行や結果を決定するとともに、不正な行為を防止することができる。また、このような主制御基板410は、機種変更の際には基板ごと取り替えることとなる。   The main control board 410 is provided with a case 412 in order to prevent an illegal action (so-called “got action”). In addition, the case 412 is provided with a key (not shown) for preventing the case 412 from being removed, a connecting member (not shown) that must be cut when the case 412 is removed, and the like. ing. As a result, it is possible to determine the progress and result of the game and prevent illegal acts. In addition, such a main control board 410 is replaced when changing the model.

副制御基板420には副制御回路200が実装されている。副制御回路200は、パチンコ遊技機10における画像演出、音演出、ランプ演出など、各種の演出を行うための回路である。副制御回路200には、各種の画像データや音データが記憶されているカートリッジROM421を着脱するコネクタ430(図8参照)が実装されている。このため、機種変更を行う際には、その機種に対応したカートリッジROM421を装着することによって、容易に機種変更を行うことができる。このように、カートリッジROM421は、演出画像に関する画像データを記憶した記憶手段(後述する、ROM基板431)を有する外部記憶媒体の一例である。また、コネクタ430は、外部記憶媒体(カートリッジROM421)を着脱自在に装着する装着手段の一例である。   The sub control circuit 200 is mounted on the sub control board 420. The sub control circuit 200 is a circuit for performing various effects such as an image effect, a sound effect, and a lamp effect in the pachinko gaming machine 10. The sub-control circuit 200 is mounted with a connector 430 (see FIG. 8) for attaching / detaching a cartridge ROM 421 in which various image data and sound data are stored. For this reason, when changing the model, it is possible to easily change the model by mounting the cartridge ROM 421 corresponding to the model. As described above, the cartridge ROM 421 is an example of an external storage medium having storage means (ROM board 431, which will be described later) that stores image data related to the effect image. The connector 430 is an example of a mounting unit that detachably mounts an external storage medium (cartridge ROM 421).

共用基板440には、払出制御回路(図示せず)、発射制御回路(図示せず)、電力供給回路(図示せず)が実装されている。特に、発射制御回路(図示せず)には、発射装置(図示せず)における発射モータを安定して駆動させるための発射用コンデンサ445が実装されている。   On the common board 440, a payout control circuit (not shown), a launch control circuit (not shown), and a power supply circuit (not shown) are mounted. In particular, a firing control circuit (not shown) is equipped with a firing capacitor 445 for stably driving a firing motor in a launching device (not shown).

[副制御基板]
図7は副制御基板における各種電子部品の配置を示す平面図である。副制御基板420には副制御回路200が実装されている。この副制御回路200は、プリント基板上に実装された、カートリッジROM421、制御IC422、423、424、SDRAM425、DDR−SDRAM426、その他、電源回路を構成する電子部品群や、信号入出力用のI/Fとなるコネクタやモード切替用のスイッチ等によって構成される。カートリッジROM421は副制御基板420に対して着脱自在であり、副制御基板420上に設けられたコネクタ430に装着される。
[Sub control board]
FIG. 7 is a plan view showing the arrangement of various electronic components on the sub control board. The sub control circuit 200 is mounted on the sub control board 420. The sub-control circuit 200 includes a cartridge ROM 421, control ICs 422, 423, 424, SDRAM 425, DDR-SDRAM 426, and other electronic components that constitute a power supply circuit and I / Os for signal input / output mounted on a printed circuit board. It consists of a connector for F, a switch for mode switching, and the like. The cartridge ROM 421 is detachable from the sub-control board 420 and is attached to a connector 430 provided on the sub-control board 420.

そして、副制御基板420がベースドア17の裏側の所定の位置に設置され、さらに副制御基板420を覆うように基板ケース450bが設置される。この時、基板ケース450bは透明部材からなるため、副制御基板420上の回路が視認可能となる。   Then, the sub control board 420 is installed at a predetermined position on the back side of the base door 17, and the board case 450 b is installed so as to cover the sub control board 420. At this time, since the substrate case 450b is made of a transparent member, the circuit on the sub-control substrate 420 is visible.

[カートリッジROMの構成例1]
図8はカートリッジROM421の概観を示す斜視図であり、図8(a)はカートリッジROM421を副制御基板420の上方から見た図、図8(b)は図8(a)に示すカートリッジROM421を反対側から見た図である。
[Configuration example 1 of cartridge ROM]
8 is a perspective view showing an overview of the cartridge ROM 421. FIG. 8A is a view of the cartridge ROM 421 as viewed from above the sub-control board 420, and FIG. 8B is a view of the cartridge ROM 421 shown in FIG. It is the figure seen from the other side.

カートリッジROM421は、長手方向に延びる一側面を開口421bとした直方体型のケース体421aの内部に、ROM基板431を収納したものである。図8(b)に示すように、ケース体421aの開口421bには、複数の端子を有するROM基板431の端部が配置されている。ケース体421aの長手方向両側における開口421bの縁部には延在部421cが形成されており、この延在部421cにはねじ孔421dが形成されている。さらに、図8(a)に示すように、ケース体421aの長手方向両側における一方の側面には、ROM基板431にデータの書き込みを可能な状態から不可能な状態に切り替えるスイッチ部421eが形成されている。このスイッチ部421eは、スイッチ片421fと、スイッチ片421fの裏側に貼着される配線基板432(図9(c)参照)によって構成されている。   The cartridge ROM 421 is obtained by housing a ROM substrate 431 in a rectangular parallelepiped case body 421a having one side surface extending in the longitudinal direction as an opening 421b. As shown in FIG. 8B, an end portion of a ROM substrate 431 having a plurality of terminals is disposed in the opening 421b of the case body 421a. An extending portion 421c is formed at the edge of the opening 421b on both sides in the longitudinal direction of the case body 421a, and a screw hole 421d is formed in the extending portion 421c. Further, as shown in FIG. 8A, a switch portion 421e for switching from a state where data can be written to the ROM substrate 431 to a state where data cannot be written is formed on one side surface of the case body 421a on both sides in the longitudinal direction. ing. This switch part 421e is comprised by the switch piece 421f and the wiring board 432 (refer FIG.9 (c)) stuck on the back side of the switch piece 421f.

そして、カートリッジROM421の開口側をコネクタ430に向け、複数の端子を有するROM基板431の端部をコネクタ430に嵌合させることにより、ROM基板431の端子とコネクタ430の端子とが電気的に接続される。さらに、ねじ孔421dにねじを挿入してプリント基板に螺合させることにより、カートリッジROM421が副制御基板420に固定される。このように、カートリッジROM421は、カセット体であることの一例である。   Then, the opening side of the cartridge ROM 421 is directed to the connector 430 and the end of the ROM substrate 431 having a plurality of terminals is fitted to the connector 430, whereby the terminals of the ROM substrate 431 and the terminals of the connector 430 are electrically connected. Is done. Furthermore, the cartridge ROM 421 is fixed to the sub-control board 420 by inserting a screw into the screw hole 421d and screwing it into the printed board. As described above, the cartridge ROM 421 is an example of a cassette body.

図9はスイッチ部421eの構成を示す説明図であり、図9(a)は側断面図、図9(b)は正面図、図9(b)は図9(a)の背面図である。スイッチ片421fは、長手方向両側における一方の側面の一部を、延在部421c側が板ばね性を有するように、U字状に切り欠いたものである。また、スイッチ片421fの自由端部側は、指で操作できるように略L字状に形成されている。   9A and 9B are explanatory views showing the configuration of the switch unit 421e. FIG. 9A is a side sectional view, FIG. 9B is a front view, and FIG. 9B is a rear view of FIG. . The switch piece 421f is formed by cutting out a part of one side surface on both sides in the longitudinal direction into a U shape so that the extending portion 421c side has a leaf spring property. Moreover, the free end part side of the switch piece 421f is formed in a substantially L shape so that it can be operated with a finger.

スイッチ片421fの裏面(カートリッジROM421の内部側の面)には、可撓性を有するシート状の配線基板432が貼着されている。この配線基板432には1本の導線部432aが形成されており、導線部432aの両端の端子はROM基板431に電気的に接続されており、この導線部432aが導通していることによって、ROM基板431はデータの書き込みが可能な状態となる。さらに、導線部432aの一部はスイッチ片421fの裏面を通っている。   A flexible sheet-like wiring board 432 is attached to the back surface of the switch piece 421f (the inner surface of the cartridge ROM 421). The wiring board 432 is formed with one conducting wire portion 432a. Terminals at both ends of the conducting wire portion 432a are electrically connected to the ROM substrate 431, and the conducting wire portion 432a is electrically connected. The ROM substrate 431 is ready to write data. Furthermore, a part of the conducting wire portion 432a passes through the back surface of the switch piece 421f.

図10はスイッチ部421eの操作を示す説明図であり、図10(a)に示すように、スイッチ片421fの自由端部を指あるいは工具等によって手前側に折り曲げることにより、スイッチ片421fの根元が塑性変形し、配線基板432が破断される。そして、スイッチ部421eを除去することにより、図10(b)に示すように、導線部432aが完全に断線状態となり、ROM基板431へのデータの書き込みが不可能になる。このように、スイッチ部421eは、記憶手段(ROM基板431)に対する外部からのデータ書き込みを禁止する書込禁止スイッチの一例である。また、スイッチ片421fは、記憶手段(ROM基板431)に対する外部からのデータ書き込みが可能な書込モードから、外部からのデータ書き込みを禁止する書込禁止モードにするスイッチ部材の一例である。また、スイッチ部421eは、書込禁止モードへのスイッチ作動に伴って塑性変形もしくは切断される書込禁止スイッチの一例である。   FIG. 10 is an explanatory view showing the operation of the switch portion 421e. As shown in FIG. 10A, the base of the switch piece 421f is obtained by bending the free end of the switch piece 421f to the front side with a finger or a tool. Is plastically deformed, and the wiring board 432 is broken. Then, by removing the switch portion 421e, as shown in FIG. 10B, the conducting wire portion 432a is completely disconnected, and data writing to the ROM substrate 431 becomes impossible. As described above, the switch unit 421e is an example of a write prohibition switch that prohibits external data writing to the storage unit (ROM substrate 431). The switch piece 421f is an example of a switch member that switches from a writing mode in which external data writing to the storage means (ROM substrate 431) is possible to a write prohibiting mode in which external data writing is prohibited. The switch unit 421e is an example of a write prohibition switch that is plastically deformed or disconnected in accordance with the switch operation to the write prohibit mode.

このように構成したことにより、スイッチ部421eを塑性変形させる、あるいは折って除去するといった簡単な作業により、ROM基板431へのデータの書き込みを不可能になり、ROM基板431が有するデータに対してデータを上書きするといった不正な行為から、本来のROM基板431が有するデータを保護することが可能となる。   With this configuration, it becomes impossible to write data to the ROM substrate 431 by a simple operation such as plastically deforming or removing the switch portion 421e. It is possible to protect the data that the original ROM board 431 has from an unauthorized act of overwriting data.

なお、スイッチ片421fの根元の部分に溝を形成して肉薄とすることにより、スイッチ片421fの根元の部分を折り曲がりやすくしても良い。また、配線基板432が破断されやすくなるように、配線基板432におけるスイッチ片421fの根元の部位にミシン目を形成しておいても良い。   Note that the base portion of the switch piece 421f may be easily bent by forming a groove in the base portion of the switch piece 421f to make it thin. In addition, a perforation may be formed at a base portion of the switch piece 421f in the wiring board 432 so that the wiring board 432 is easily broken.

[カートリッジROMの構成例2]
図11はカートリッジROM421の他構成の概観を示す斜視図である。なお、図8乃至図10に示す部材と同一の部材あるいは同一機能の部材については、同一の符号を付して、詳細な説明は省略する。
[Configuration Example 2 of Cartridge ROM]
FIG. 11 is a perspective view showing an overview of another configuration of the cartridge ROM 421. The same members or members having the same functions as those shown in FIGS. 8 to 10 are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof is omitted.

図11に示すカートリッジROM421は、前述した図8に示すカートリッジROM421において、延在部421cにおけるスイッチ片421fの自由端部に対向する部位に孔部421gを形成したものである。さらに、副制御基板420において、副制御基板420にカートリッジROM421を装着する際に、孔部421gに対向する部位に突起401が立設されている。このように、突起401は、外部記憶媒体(カートリッジROM421)を装着手段(コネクタ430)に装着した際に、スイッチ部材(スイッチ片421f)を塑性変形もしくは切断させる部材の一例である。   A cartridge ROM 421 shown in FIG. 11 is obtained by forming a hole 421g in a portion of the extending portion 421c that faces the free end of the switch piece 421f in the cartridge ROM 421 shown in FIG. Further, in the sub-control board 420, when the cartridge ROM 421 is mounted on the sub-control board 420, a protrusion 401 is erected at a portion facing the hole 421g. Thus, the protrusion 401 is an example of a member that plastically deforms or cuts the switch member (switch piece 421f) when the external storage medium (cartridge ROM 421) is attached to the attachment means (connector 430).

このため、副制御基板420のコネクタ430にカートリッジROM421を装着する際、突起401が孔部421gに嵌挿されてスイッチ片421fの自由端部に当接する。そして、そのまま、カートリッジROM421を押し込んでROM基板431をコネクタ430に嵌入させることにより、図12に示すように、スイッチ片421fが突起401によって押し上げられ、スイッチ片421fの根元が塑性変形し、配線基板432が破断される。その結果、図10(b)に示すように、導線部432aが完全に断線状態となり、ROM基板431へのデータの書き込みが不可能になる。   Therefore, when the cartridge ROM 421 is mounted on the connector 430 of the sub control board 420, the protrusion 401 is fitted into the hole 421g and comes into contact with the free end of the switch piece 421f. Then, the cartridge ROM 421 is pushed in and the ROM substrate 431 is fitted into the connector 430, whereby the switch piece 421f is pushed up by the projection 401 as shown in FIG. 12, and the base of the switch piece 421f is plastically deformed, and the wiring board 432 is broken. As a result, as shown in FIG. 10B, the conductor portion 432a is completely disconnected, and data cannot be written to the ROM substrate 431.

このように構成したことにより、スイッチ部421eを塑性変形させる、あるいは折って除去するといった作業が、副制御基板420のコネクタ430にカートリッジROM421を装着する際に、自動的に行われる。その結果、ROM基板431へのデータの書き込みを不可能になり、ROM基板431が有するデータに対してデータを上書きするといった不正な行為から、本来のROM基板431が有するデータを保護することが可能となる。   With this configuration, the operation of plastically deforming or removing the switch portion 421e is automatically performed when the cartridge ROM 421 is attached to the connector 430 of the sub-control board 420. As a result, it becomes impossible to write data to the ROM board 431, and it is possible to protect the data that the original ROM board 431 has from unauthorized actions such as overwriting the data that the ROM board 431 has. It becomes.

[カートリッジROMの構成例3]
図13はカートリッジROM421の他構成の概観を示す斜視図であり、図13(a)はカートリッジROM421を副制御基板420の上方から見た図、図13(b)は図13(a)に示すカートリッジROM421を反対側から見た図である。なお、図8乃至図10に示す部材と同一の部材あるいは同一機能の部材については、同一の符号を付して、詳細な説明は省略する。
[Configuration Example 3 of Cartridge ROM]
13 is a perspective view showing an overview of another configuration of the cartridge ROM 421. FIG. 13A is a view of the cartridge ROM 421 as viewed from above the sub-control board 420, and FIG. 13B is a view shown in FIG. It is the figure which looked at cartridge ROM421 from the other side. The same members or members having the same functions as those shown in FIGS. 8 to 10 are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof is omitted.

図13に示すカートリッジROM421は、前述した図8に示すカートリッジROM421において、スイッチ片421fを形成せず、その代わりに、ケース体421aの長手方向の側面の一部にスリット421hを形成したものである。このスリット421hは、開口421bの縁部の一部から、カートリッジROM421の着脱方向に沿って切り欠いたものである。   The cartridge ROM 421 shown in FIG. 13 is different from the cartridge ROM 421 shown in FIG. 8 described above in that the switch piece 421f is not formed, but instead a slit 421h is formed on a part of the side surface in the longitudinal direction of the case body 421a. . The slit 421h is cut out from a part of the edge of the opening 421b along the direction in which the cartridge ROM 421 is attached / detached.

また、副制御基板420におけるコネクタ430の近傍に突起402が立設されている。この突起402は、カートリッジROM421を副制御基板420に装着した際に、スリット421hに対向する部位に設けられている。また、突起402は、副制御基板420に固定されるベース部402aと、棒状のピン402cが立設されている押釦部402bとから構成されている。ベース部402aにおけるカートリッジROM421との対向面に対して反対側の面には、押釦部402bと同型でかつ収納可能な凹部402dが形成されている。さらに、凹部402dの底部には、ピン402cが挿入される貫通孔(図示せず)が形成されている。通常は、ベース部402aにおけるカートリッジROM421との対向面からピン402cが突出しない程度に貫通孔(図示せず)に挿入された状態で、押釦部402bがベース部402aに支持されている。   Further, a protrusion 402 is erected in the vicinity of the connector 430 on the sub control board 420. The protrusion 402 is provided at a portion facing the slit 421 h when the cartridge ROM 421 is mounted on the sub control board 420. The protrusion 402 includes a base portion 402a fixed to the sub control board 420 and a push button portion 402b on which a rod-like pin 402c is erected. A concave portion 402d that is the same type as the push button portion 402b and can be stored is formed on the surface of the base portion 402a opposite to the surface facing the cartridge ROM 421. Further, a through hole (not shown) into which the pin 402c is inserted is formed at the bottom of the recess 402d. Normally, the push button portion 402b is supported by the base portion 402a in a state where the pin 402c is inserted into a through hole (not shown) so as not to protrude from the surface of the base portion 402a facing the cartridge ROM 421.

図14はスリット421h付近の構成を示す説明図である。スリット421hの裏面(カートリッジROM421の内部側の面)には、図14(a)に示すように、可撓性を有するシート状の配線基板432が貼着されている。この配線基板432には1本の導線部432aが形成されており、導線部432aの両端の端子はROM基板431に電気的に接続されており、この導線部432aが導通していることによって、ROM基板431はデータの書き込みが可能な状態となる。この時、配線基板432はスリット421hにおける開口421b側を覆っており、スリット421hの底部付近は空間となっている。さらに、導線部432aはスリット421hを跨いでいる。   FIG. 14 is an explanatory diagram showing a configuration in the vicinity of the slit 421h. As shown in FIG. 14A, a flexible sheet-like wiring substrate 432 is attached to the back surface of the slit 421h (the surface on the inner side of the cartridge ROM 421). The wiring board 432 is formed with one conducting wire portion 432a. Terminals at both ends of the conducting wire portion 432a are electrically connected to the ROM substrate 431, and the conducting wire portion 432a is electrically connected. The ROM substrate 431 is ready to write data. At this time, the wiring board 432 covers the side of the opening 421b in the slit 421h, and the vicinity of the bottom of the slit 421h is a space. Furthermore, the conducting wire portion 432a straddles the slit 421h.

そして、カートリッジROM421が副制御基板420に装着されると、図14(b)に示すように、突起402にケース体421aの側面の一部が当接または近接する。この状態で、押釦部402bをカートリッジROM421側に押し込むことにより、図14(c)に示すように、押釦部402bが凹部402dに嵌合するとともに、ピン402cの先端部がスリット421hの底部付近の空間を通って、カートリッジROM421内部に突出する。   When the cartridge ROM 421 is mounted on the sub control board 420, as shown in FIG. 14B, a part of the side surface of the case body 421a contacts or approaches the protrusion 402. In this state, by pushing the push button portion 402b toward the cartridge ROM 421, as shown in FIG. 14C, the push button portion 402b fits into the recess 402d, and the tip of the pin 402c is near the bottom of the slit 421h. It protrudes into the cartridge ROM 421 through the space.

カートリッジROM421が副制御基板420に装着され、押釦部402bがカートリッジROM421側に押し込まれた時点では、ROM基板431へのデータの書き込みが可能な状態にある。ここで、例えば、ROM基板431へのデータの不正書き込みを目的として、カートリッジROM421を副制御基板420から外した場合には、ピン402cと配線基板432とが干渉しあって、図14(d)に示すように、配線基板432がピン402cに移動によって切断あるいは破断され、導線部432aが完全に断線状態となり、ROM基板431へのデータの書き込みが不可能になる。その結果、ROM基板431へのデータの書き込みを不可能になり、ROM基板431が有するデータに対してデータを上書きするといった不正な行為から、本来のROM基板431が有するデータを保護することが可能になる。また、押釦部402bと凹部402dが略同じ大きさであるため、押釦部402bを凹部402dに嵌合したとき、押釦部402bの表面と凹部402dの表面とが同一の平面となる。このため、押釦部402bを凹部402dに嵌合した場合には、カートリッジROM421を外してピン402cをベース部402a側に押圧しない限り、押釦部402bを元の位置に戻すことは困難になる。したがって、データの書き込みを行う場合には特殊な作業が必要となり、書き込み作業のできる者が限られるようになる。このように、突起402は、装着手段(コネクタ430)に装着した外部記憶媒体(カートリッジROM421)を外す際に、スイッチ部材(配線基板432)を塑性変形もしくは切断させる部材の一例である。   When the cartridge ROM 421 is mounted on the sub-control board 420 and the push button section 402b is pushed into the cartridge ROM 421, data can be written to the ROM board 431. Here, for example, when the cartridge ROM 421 is removed from the sub control board 420 for the purpose of illegally writing data to the ROM board 431, the pins 402c and the wiring board 432 interfere with each other, and FIG. As shown in FIG. 5, the wiring board 432 is cut or broken by the movement to the pin 402c, and the conducting wire part 432a is completely disconnected, so that data cannot be written to the ROM board 431. As a result, it becomes impossible to write data to the ROM board 431, and it is possible to protect the data that the original ROM board 431 has from unauthorized actions such as overwriting the data that the ROM board 431 has. become. In addition, since the push button portion 402b and the recessed portion 402d are substantially the same size, when the push button portion 402b is fitted into the recessed portion 402d, the surface of the push button portion 402b and the surface of the recessed portion 402d are on the same plane. For this reason, when the push button portion 402b is fitted in the concave portion 402d, it is difficult to return the push button portion 402b to the original position unless the cartridge ROM 421 is removed and the pin 402c is pressed toward the base portion 402a. Therefore, when writing data, a special work is required, and the number of people who can write data is limited. Thus, the protrusion 402 is an example of a member that plastically deforms or cuts the switch member (wiring board 432) when the external storage medium (cartridge ROM 421) attached to the attachment means (connector 430) is removed.

なお、図13に示すカートリッジROM421においては、ピン402cと配線基板432とを用いているが、本発明はそれに限るものではない。例えば、ピン402cの先端をROM基板431の基板面に当接または近接させ、カートリッジROM421が取り外された場合に、ROM基板431の配線に損傷を与えることによって、カートリッジROM421を使用不能にしても良い。また、配線基板432を切断あるいは破断し易くするようにピン402cを三角柱状に形成し、鋭角部分を配線基板432に向けるように構成しても良い。   Note that the cartridge ROM 421 shown in FIG. 13 uses the pins 402c and the wiring board 432, but the present invention is not limited to this. For example, when the cartridge ROM 421 is removed by bringing the tip of the pin 402c into contact with or close to the substrate surface of the ROM substrate 431, the cartridge ROM 421 may be disabled by damaging the wiring of the ROM substrate 431. . Further, the pins 402 c may be formed in a triangular prism shape so that the wiring board 432 can be easily cut or broken, and the acute angle portion may be directed to the wiring board 432.

このように本実施形態によれば、副制御基板(例えば、副制御基板420(図8参照))に設けられた装着手段(例えば、コネクタ430(図8参照))に対して着脱自在な外部記憶媒体(例えば、カートリッジROM421(図8参照))に、記憶手段(例えば、ROM基板431(図8参照))に対する外部からのデータ書き込みを禁止する書込禁止スイッチが備えられている。このため、公正なデータを記憶手段に書き込んだ後に、書込禁止スイッチ(例えば、スイッチ部421e(図8参照))によってデータ書き込み禁止状態に切り替えることにより、外部から記憶手段にデータを書き込むことが困難になる。このように、不正なデータの導入を困難にし、遊技の公正さを維持することを実現した遊技機を提供することができる。   As described above, according to the present embodiment, an external device that can be attached to and detached from the mounting means (for example, the connector 430 (see FIG. 8)) provided on the sub-control board (for example, the sub-control board 420 (see FIG. 8)). The storage medium (for example, the cartridge ROM 421 (see FIG. 8)) is provided with a write prohibiting switch that prohibits external data writing to the storage means (for example, the ROM substrate 431 (see FIG. 8)). For this reason, after writing fair data to the storage means, the data can be written to the storage means from the outside by switching to a data write prohibited state by a write prohibit switch (for example, the switch unit 421e (see FIG. 8)). It becomes difficult. In this way, it is possible to provide a gaming machine that makes it difficult to introduce illegal data and realizes the fairness of the game.

また、本実施形態によれば、スイッチ部材(例えば、スイッチ片421f(図8参照))を操作して一旦書込禁止モードにすると、スイッチ部材が塑性変形もしくは切断されるため、スイッチ部材(例えば、スイッチ片421f(図8参照))が破壊されてモードの切り替えが不可能になる。このように、外部から記憶手段(例えば、ROM基板431(図8参照))にデータを書き込むことが不可能になり、不正なデータの導入を困難にし、遊技の公正さを維持することを実現した遊技機を提供することができる。   In addition, according to the present embodiment, when the switch member (for example, the switch piece 421f (see FIG. 8)) is operated to once enter the write inhibit mode, the switch member is plastically deformed or cut. The switch piece 421f (see FIG. 8) is destroyed, and the mode cannot be switched. In this way, it becomes impossible to write data to the storage means (for example, the ROM board 431 (see FIG. 8)) from the outside, making it difficult to introduce illegal data and maintaining the fairness of the game. It is possible to provide a gaming machine that has been used.

また、本実施形態によれば、外部記憶媒体(例えば、カートリッジROM421(図11参照))を装着手段(例えば、コネクタ430(図11参照))に装着したときに、スイッチ部材(例えば、スイッチ片421f(図11参照))が塑性変形もしくは切断される。このため、例えば、出荷前において外部記憶媒体(例えば、カートリッジROM421(図11参照))を副制御基板(例えば、副制御基板420(図11参照))の装着手段(例えば、コネクタ430(図11参照))に装着した時点で、外部から記憶手段(例えば、ROM基板431(図11参照))にデータを書き込むことが不可能になり、記憶手段(例えば、ROM基板431(図11参照))に書き込まれているデータの公正さが保たれる。このように、外部から記憶手段(例えば、ROM基板431(図11参照))にデータを書き込むことが不可能になり、不正なデータの導入を困難にし、遊技の公正さを維持することを実現した遊技機を提供することができる。   Further, according to the present embodiment, when an external storage medium (for example, the cartridge ROM 421 (see FIG. 11)) is mounted on the mounting means (for example, the connector 430 (see FIG. 11)), the switch member (for example, the switch piece) 421f (see FIG. 11)) is plastically deformed or cut. For this reason, for example, before shipment, an external storage medium (for example, the cartridge ROM 421 (see FIG. 11)) is attached to a sub-control board (for example, the sub-control board 420 (see FIG. 11)). When it is mounted on the storage means (for example, ROM board 431 (see FIG. 11)), it becomes impossible to write data to the storage means (for example, ROM board 431 (see FIG. 11)). The fairness of the data written in is preserved. In this way, it becomes impossible to write data to the storage means (for example, the ROM board 431 (see FIG. 11)) from the outside, making it difficult to introduce illegal data and maintaining the fairness of the game. It is possible to provide a gaming machine that has been used.

また、本実施形態によれば、外部記憶媒体(例えば、カートリッジROM421(図13参照))を装着手段(例えば、コネクタ430(図13参照))から外したときに、スイッチ部材(例えば、配線基板432(図14参照))が塑性変形もしくは切断され、外部記憶媒体(例えば、カートリッジROM421(図13参照))を副制御基板(例えば、副制御基板420(図13参照))の装着手段(例えば、コネクタ430(図13参照))から外した時点で、外部から記憶手段(例えば、ROM基板431(図13参照))にデータを書き込むことが不可能になる。このため、例えば、データの改竄目的に外部記憶媒体(例えば、カートリッジROM421(図13参照))を外しても、データを書き込むことが不可能であり、データの書き込みができるのは外部記憶媒体(例えば、カートリッジROM421(図13参照))が装着手段(例えば、コネクタ430(図13参照))に装着している場合に限られる。したがって、データの書き込みを行う場合には特殊な作業が必要となり、書き込み作業のできる者が限られるようになる。このように、一部の者を除いて、外部から記憶手段(例えば、ROM基板431(図13参照))にデータを書き込むことが不可能になり、不正なデータの導入を困難にし、遊技の公正さを維持することを実現した遊技機を提供することができる。   Further, according to the present embodiment, when an external storage medium (for example, the cartridge ROM 421 (see FIG. 13)) is removed from the mounting means (for example, the connector 430 (see FIG. 13)), the switch member (for example, the wiring board) 432 (see FIG. 14)) is plastically deformed or cut, and the external storage medium (for example, cartridge ROM 421 (see FIG. 13)) is attached to the sub-control board (for example, sub-control board 420 (see FIG. 13)). When the connector 430 (see FIG. 13) is removed, it becomes impossible to write data to the storage means (for example, the ROM substrate 431 (see FIG. 13)) from the outside. For this reason, for example, even if an external storage medium (for example, the cartridge ROM 421 (see FIG. 13)) is removed for the purpose of data tampering, data cannot be written, and data can be written to an external storage medium ( For example, this is limited to the case where the cartridge ROM 421 (see FIG. 13) is attached to the attachment means (for example, the connector 430 (see FIG. 13)). Therefore, when writing data, a special work is required, and the number of people who can write data is limited. In this way, except for some people, it becomes impossible to write data to the storage means (for example, ROM board 431 (see FIG. 13)) from the outside, making it difficult to introduce illegal data, A gaming machine that can maintain fairness can be provided.

また、本実施形態によれば、外部記憶媒体(例えば、カートリッジROM421(図8参照))が、カセット体であるため、書込禁止スイッチ(例えば、スイッチ部421e(図8参照))を設けるための自由度が大きくなり、外部から記憶手段にデータを書き込むことを困難にする工夫がしやすくなる。このように、不正なデータの導入を困難にし、遊技の公正さを維持することを実現した遊技機を提供することができる。   Further, according to the present embodiment, since the external storage medium (for example, the cartridge ROM 421 (see FIG. 8)) is a cassette body, the write prohibition switch (for example, the switch unit 421e (see FIG. 8)) is provided. The degree of freedom increases, and it becomes easy to devise to make it difficult to write data to the storage means from the outside. In this way, it is possible to provide a gaming machine that makes it difficult to introduce illegal data and realizes the fairness of the game.

[遊技機の電気的構成]
本実施形態におけるパチンコ遊技機10の制御回路について図15を用いて説明する。図15は、本実施形態におけるパチンコ遊技機10の制御回路を示すブロック図である。
[Electric configuration of gaming machine]
A control circuit of the pachinko gaming machine 10 in this embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 15 is a block diagram showing a control circuit of the pachinko gaming machine 10 in the present embodiment.

遊技制御手段としての主制御回路60は、図15に示すように、制御手段であるメインCPU66、メインROM(読み出し専用メモリ)68、メインRAM(読み書き可能メモリ)70を備えている。この主制御回路60は、遊技の進行を制御する。   As shown in FIG. 15, the main control circuit 60 as game control means includes a main CPU 66, a main ROM (read only memory) 68, and a main RAM (read / write memory) 70 as control means. The main control circuit 60 controls the progress of the game.

メインCPU66には、メインROM68、メインRAM70等が接続されており、このメインROM68に記憶されたプログラムに従って、各種の処理を実行する機能を有する。このように、このメインCPU66は、例えば、特別遊技実行手段や抽選手段として機能するなど、後述する各種の手段として機能することとなる。   The main CPU 66 is connected to a main ROM 68, a main RAM 70, and the like, and has a function of executing various processes according to a program stored in the main ROM 68. Thus, the main CPU 66 functions as various means to be described later, such as functioning as a special game execution means or a lottery means.

メインROM68には、メインCPU66によりパチンコ遊技機10の動作を制御するためのプログラムが記憶されており、その他には、乱数抽選によって大当り判定をする際に参照される大当り判定テーブルや、演出を選択する際に参照される演出条件選択テーブル等の各種のテーブル、他のテーブルも記憶されている。   A program for controlling the operation of the pachinko gaming machine 10 by the main CPU 66 is stored in the main ROM 68. In addition, a jackpot determination table and an effect to be referred to when a jackpot determination is made by random number lottery are selected. Various tables such as an effect condition selection table to be referred to at the time, and other tables are also stored.

メインRAM70は、メインCPU66の一時記憶領域として種々のフラグや変数の値を記憶する機能を有する。   The main RAM 70 has a function of storing various flags and variable values as a temporary storage area of the main CPU 66.

また、メインRAM70には、特別図柄記憶領域、普通図柄記憶領域が位置付けられ、種々の情報が記憶されている。   In the main RAM 70, a special symbol storage area and a normal symbol storage area are positioned, and various information is stored.

また、この主制御回路60は、所定の周波数のクロックパルスを生成するリセット用クロックパルス発生回路62、電源投入時においてリセット信号を生成する初期リセット回路64、後述する副制御回路200に対してコマンドを供給するためのシリアル通信用IC72を備えている。また、これらのリセット用クロックパルス発生回路62、初期リセット回路64、シリアル通信用IC72は、メインCPU66に接続されている。なお、このリセット用クロックパルス発生回路62は、後述するシステムタイマ割込処理を実行するために、所定の周期(例えば2ミリ秒)毎にクロックパルスを発生する。   The main control circuit 60 also has a command for a reset clock pulse generating circuit 62 that generates a clock pulse of a predetermined frequency, an initial reset circuit 64 that generates a reset signal when the power is turned on, and a sub-control circuit 200 described later. IC for serial communication 72 is provided. The reset clock pulse generation circuit 62, the initial reset circuit 64, and the serial communication IC 72 are connected to the main CPU 66. The reset clock pulse generation circuit 62 generates a clock pulse every predetermined period (for example, 2 milliseconds) in order to execute a system timer interrupt process to be described later.

また、主制御回路60には、各種の装置が接続されており、例えば、図15に示すように、V・カウントセンサ102、カウントセンサ104、一般入賞球センサ106、108、110、112、通過球センサ114、115、始動入賞球センサ116、大入賞口ソレノイド120、シーソーソレノイド122、バックアップクリアスイッチ124が接続されている。   Various devices are connected to the main control circuit 60. For example, as shown in FIG. 15, the V / count sensor 102, the count sensor 104, the general winning ball sensors 106, 108, 110, 112, and the passage The ball sensors 114 and 115, the start winning ball sensor 116, the big prize opening solenoid 120, the seesaw solenoid 122, and the backup clear switch 124 are connected.

V・カウントセンサ102は、大入賞口39における特定領域に設けられている。このV・カウントセンサ102は、大入賞口39における特定領域を遊技球が通過した場合に、所定の検知信号を主制御回路60に供給する。   The V / count sensor 102 is provided in a specific area in the special winning opening 39. The V / count sensor 102 supplies a predetermined detection signal to the main control circuit 60 when a game ball passes through a specific area in the special winning opening 39.

カウントセンサ104は、大入賞口39における特定領域とは異なる一般領域に設けられている。このカウントセンサ104は、大入賞口39における一般領域を遊技球が通過した場合に、所定の検知信号を主制御回路60に供給する。   The count sensor 104 is provided in a general area different from the specific area in the special winning opening 39. The count sensor 104 supplies a predetermined detection signal to the main control circuit 60 when the game ball passes through the general area at the special winning opening 39.

一般入賞球センサ106、108、110、112は、一般入賞口56a〜56dにそれぞれ設けられている。この一般入賞球センサ106、108、110、112は、各一般入賞口56a〜56dを遊技球が通過した場合に、所定の検知信号を主制御回路60に供給する。   The general winning ball sensors 106, 108, 110, and 112 are provided in the general winning ports 56a to 56d, respectively. The general winning ball sensors 106, 108, 110, and 112 supply a predetermined detection signal to the main control circuit 60 when the game balls pass through the general winning ports 56 a to 56 d.

通過球センサ114、115は、通過ゲート54a、54bにそれぞれ設けられている。この通過球センサ113、114、115は、通過ゲート54a、54bをそれぞれ遊技球が通過した場合に、所定の検知信号を主制御回路60に供給する。   The passing ball sensors 114 and 115 are provided at the passing gates 54a and 54b, respectively. The passing ball sensors 113, 114, and 115 supply a predetermined detection signal to the main control circuit 60 when the game balls pass through the passing gates 54a and 54b, respectively.

遊技球検出手段である始動入賞球センサ116は、始動口25に設けられている。始動入賞球センサ116は、始動口25に遊技球が入賞(通過)したことを検出して、所定の検知信号を主制御回路60に供給する。   A start winning ball sensor 116 which is a game ball detecting means is provided at the start port 25. The start winning ball sensor 116 detects that a game ball has won (passed) the start opening 25 and supplies a predetermined detection signal to the main control circuit 60.

普通電動役物ソレノイド118は、図3に示す、始動口44における一対の羽根部材48に接続されており、メインCPU66から供給される駆動信号に応じて、一対の羽根部材48を駆動させ、開放することにより左右からの入賞を可能にし、閉鎖することにより上方からの入賞のみを可能にする状態とする。   The ordinary electric accessory solenoid 118 is connected to a pair of blade members 48 at the start port 44 shown in FIG. 3, and drives the pair of blade members 48 according to a drive signal supplied from the main CPU 66 to open. By doing so, it is possible to make a winning from the left and right, and by closing it, only winning from the top is possible.

大入賞口ソレノイド120は、図3に示すシャッタ40に接続されており、メインCPU66から供給される駆動信号に応じて、シャッタ40を駆動させ、大入賞口を開放状態又は閉鎖状態とする。   The big prize opening solenoid 120 is connected to the shutter 40 shown in FIG. 3 and drives the shutter 40 in accordance with a drive signal supplied from the main CPU 66 to make the big prize opening state open or closed.

シーソーソレノイド122は、板形状でシャッタ40内部に設けられているシーソー(図示せず)に接続されており、メインCPU66から供給される駆動信号に応じて、シーソーを変位させ、そのシーソーの傾斜を変更する。このシーソーが傾斜された結果、特定領域を通過しやすくなるように又は一般領域を通過しやすくなるように切り替えることとなる。   The seesaw solenoid 122 is connected to a seesaw (not shown) provided in the shutter 40 in the shape of a plate. The seesaw solenoid 122 is displaced in accordance with a drive signal supplied from the main CPU 66 to tilt the seesaw. change. As a result of tilting the seesaw, the seesaw is switched so as to easily pass through the specific region or to pass through the general region.

バックアップクリアスイッチ124は、パチンコ遊技機10に内蔵されており、電断時等におけるバックアップデータを遊技場の管理者の操作に応じてクリアする機能を有する。   The backup clear switch 124 is built in the pachinko gaming machine 10 and has a function of clearing backup data in the event of a power failure or the like in accordance with the operation of the game hall manager.

また、主制御回路60には、払出・発射制御回路126が接続されている。この払出・発射制御回路126には、遊技球の払出を行なう払出装置128、遊技球の発射を行なう発射装置130、カードユニット150が接続されている。   The main control circuit 60 is connected to a payout / launch control circuit 126. Connected to the payout / firing control circuit 126 are a payout device 128 that pays out game balls, a launch device 130 that fires game balls, and a card unit 150.

この払出・発射制御回路126は、主制御回路60から供給される賞球制御コマンド、カードユニット150から供給される貸し球制御信号を受け取り、払出装置128に対して所定の信号を送信することにより、払出装置128に遊技球を払い出させる。また、払出・発射制御回路126は、発射装置130に対して発射信号を供給することにより、遊技球を発射させる制御を行なう。   The payout / launch control circuit 126 receives a prize ball control command supplied from the main control circuit 60 and a lending ball control signal supplied from the card unit 150, and transmits a predetermined signal to the payout device 128. Then, the payout device 128 pays out the game ball. Further, the payout / launch control circuit 126 performs a control of launching a game ball by supplying a launch signal to the launch device 130.

また、発射装置130には、発射ソレノイド、タッチセンサ等の遊技球を発射させるための装置が備えられている。発射ハンドル26が遊技者によって握持され、かつ、時計回り方向へ回動操作されたときには、発射ソレノイドに対して、回動操作に応じた電力が供給され、上皿20に貯留された遊技球が発射ソレノイドにより遊技盤14に順次発射される。   In addition, the launching device 130 includes a device for launching a game ball such as a launching solenoid or a touch sensor. When the firing handle 26 is gripped by the player and is turned clockwise, the game ball stored in the upper plate 20 is supplied with electric power according to the turning operation to the firing solenoid. Are sequentially fired onto the game board 14 by the firing solenoid.

さらに、主制御回路60には、ランプ74の制御を行なうランプ制御回路76が接続されており、このランプ制御回路76には、ランプ74が接続されている。ランプ制御回路76は、ランプ74に対してランプ(LED)制御信号を供給する。なお、ランプ74には、白熱電球、LED等、具体的には、特別図柄保留ランプ34a〜34d、普通図柄保留ランプ50a〜50d、特別図柄表示器33(7セグメントLED41)、普通図柄表示器35(表示用ランプ)、ラウンド数表示器51(7セグメントLED)等が含まれる。   Further, a lamp control circuit 76 for controlling the lamp 74 is connected to the main control circuit 60, and the lamp 74 is connected to the lamp control circuit 76. The lamp control circuit 76 supplies a lamp (LED) control signal to the lamp 74. The lamp 74 includes incandescent bulbs, LEDs, and the like. Specifically, the special symbol holding lamps 34a to 34d, the normal symbol holding lamps 50a to 50d, the special symbol display device 33 (7-segment LED 41), and the normal symbol display device 35. (Display lamp), round number display 51 (7-segment LED) and the like are included.

一方、シリアル通信用IC72には、副制御回路200が接続されている。この副制御回路200は、主制御回路60から供給される各種のコマンドに応じて、液晶表示装置32における表示制御、スピーカ46から発生させる音声に関する制御、ランプ74、ランプ132の制御等を行なう。なお、ランプ132には、白熱電球、LED等、具体的には、遊技盤14上を明暗表示する装飾ランプ(図示せず)等が含まれる。   On the other hand, the sub-control circuit 200 is connected to the serial communication IC 72. The sub-control circuit 200 performs display control in the liquid crystal display device 32, control related to sound generated from the speaker 46, control of the lamp 74 and lamp 132, and the like in accordance with various commands supplied from the main control circuit 60. Note that the lamp 132 includes an incandescent lamp, an LED, and the like, specifically, a decorative lamp (not shown) that displays light and dark on the game board 14.

なお、本実施形態においては、主制御回路60から副制御回路200に対してコマンドを供給するとともに、副制御回路200から主制御回路60に対して信号を供給できないように構成したが、これに限らず、副制御回路200から主制御回路60に対して信号を送信できるように構成しても良い。   In the present embodiment, the command is supplied from the main control circuit 60 to the sub control circuit 200 and the signal cannot be supplied from the sub control circuit 200 to the main control circuit 60. Not limited to this, the sub control circuit 200 may be configured to transmit a signal to the main control circuit 60.

副制御回路200は、音発生制御手段としてのサブCPU206、記憶手段としてのプログラムROM208、ワークRAM210、液晶表示装置32における表示制御を行うための表示制御回路250、スピーカ46から発生させる音声に関する制御を行う音声制御回路230、普通図柄保留ランプ50、装飾ランプなどのランプ132の制御を行うランプ制御回路240から構成されている。副制御回路200は、主制御回路60からの指令に応じて遊技の進行に応じた演出を実行する。   The sub-control circuit 200 controls the sound generated from the sub-CPU 206 as sound generation control means, the program ROM 208 as storage means, the work RAM 210, the display control circuit 250 for performing display control in the liquid crystal display device 32, and the speaker 46. The voice control circuit 230 performs the normal symbol holding lamp 50, and the lamp control circuit 240 controls the lamp 132 such as a decoration lamp. The sub-control circuit 200 executes an effect according to the progress of the game in accordance with a command from the main control circuit 60.

サブCPU206には、プログラムROM208、ワークRAM210等が接続されている。サブCPU206は、このプログラムROM208に記憶されたプログラムに従って、各種の処理を実行する機能を有する。特に、サブCPU206は、後述するように、主制御回路60から供給される各種のコマンドに従って、副制御回路200の制御を行う。   A program ROM 208, a work RAM 210, and the like are connected to the sub CPU 206. The sub CPU 206 has a function of executing various processes according to the program stored in the program ROM 208. In particular, the sub CPU 206 controls the sub control circuit 200 in accordance with various commands supplied from the main control circuit 60, as will be described later.

プログラムROM208には、サブCPU206によりパチンコ遊技機10の遊技演出を制御するためのプログラムが記憶されており、その他には、演出に関する決定を行うためのテーブル等の各種のテーブルも記憶されている。具体的なプログラムについては後述する。   The program ROM 208 stores a program for controlling the game effect of the pachinko gaming machine 10 by the sub CPU 206, and also stores various tables such as a table for making a decision regarding the effect. A specific program will be described later.

また、プログラムROM208には、複数種類の演出パターンが記憶されている。この演出パターンは、特別図柄の変動表示に関連して実行される演出表示の進行に関するものである。また、プログラムROM208には、複数種類の特別遊技の実行中の演出パターンが記憶されている。この特別遊技の実行中の演出パターンは、特別遊技におけるラウンドゲームに関連して実行される演出表示の進行に関するものである。また、プログラムROM208には、停止表示テーブル群が記憶されている。   The program ROM 208 stores a plurality of types of effect patterns. This effect pattern relates to the progress of the effect display that is executed in association with the change display of the special symbol. The program ROM 208 stores effect patterns during execution of a plurality of types of special games. The effect pattern during execution of the special game relates to the progress of the effect display executed in relation to the round game in the special game. The program ROM 208 stores a stop display table group.

ワークRAM210は、サブCPU206の一時記憶領域として種々のフラグや変数の値を記憶する機能を有する。例えば、リーチ演出時間を制御するためのタイマ変数、演出パターンを選択するための演出表示選択用乱数カウンタ等、各種の変数等が位置付けられている。   The work RAM 210 has a function of storing various flags and variable values as a temporary storage area of the sub CPU 206. For example, various variables such as a timer variable for controlling the reach effect time, an effect display selection random number counter for selecting an effect pattern, and the like are positioned.

なお、本実施形態においては、メインCPU66の一時記憶領域としてメインRAM70を、サブCPU206の一時記憶領域としてワークRAM210を用いているが、これに限らず、読み書き可能な記憶媒体であればよい。   In this embodiment, the main RAM 70 is used as the temporary storage area of the main CPU 66 and the work RAM 210 is used as the temporary storage area of the sub CPU 206. However, the present invention is not limited to this, and any readable / writable storage medium may be used.

変動表示制御手段として機能する表示制御回路250は、画像データプロセッサ(以下、VDPと称する)212、各種の画像データを記憶する画像データROM216、画像データを画像信号として変換するD/Aコンバータ218、電源投入時においてリセット信号を生成する初期リセット回路220から構成されている。なお、カートリッジROM421(図8参照)に収納されているROM基板431(図8参照)は、画像データROM216を備えている。   A display control circuit 250 functioning as a variable display control means includes an image data processor (hereinafter referred to as VDP) 212, an image data ROM 216 for storing various image data, a D / A converter 218 for converting image data as an image signal, It comprises an initial reset circuit 220 that generates a reset signal when the power is turned on. The ROM substrate 431 (see FIG. 8) housed in the cartridge ROM 421 (see FIG. 8) includes an image data ROM 216.

上述したVDP212は、サブCPU206、画像データROM216、D/Aコンバータ218、初期リセット回路220と接続されている。   The VDP 212 described above is connected to the sub CPU 206, the image data ROM 216, the D / A converter 218, and the initial reset circuit 220.

このVDP212は、いわゆるスプライト回路、スクリーン回路、及びパレット回路等の回路を含み、液晶表示装置32に画像を表示させるための種々の処理を行なうことができる装置である。つまり、VDP212は、液晶表示装置32に対する表示制御を行なう。また、VDP212には、液晶表示装置32の表示領域32aに画像を表示するためのバッファとしての記憶媒体(例えば、ビデオRAM)を備えている。この記憶媒体の所定の記憶領域に画像データを記憶することによって、所定のタイミングで液晶表示装置32の表示領域32aに画像が表示されることとなる。   The VDP 212 is a device that includes circuits such as a so-called sprite circuit, a screen circuit, and a pallet circuit, and can perform various processes for causing the liquid crystal display device 32 to display an image. That is, the VDP 212 performs display control for the liquid crystal display device 32. Further, the VDP 212 includes a storage medium (for example, a video RAM) as a buffer for displaying an image on the display area 32 a of the liquid crystal display device 32. By storing the image data in a predetermined storage area of the storage medium, an image is displayed on the display area 32a of the liquid crystal display device 32 at a predetermined timing.

画像データROM216には、演出用の識別情報を示す演出用識別情報画像データ、背景画像データ、演出画像データ等の各種の画像データが別個に記憶されている。もちろん、関連画像を示す関連画像データも記憶されている。   In the image data ROM 216, various types of image data such as effect identification information image data, background image data, and effect image data indicating the effect identification information are stored separately. Of course, related image data indicating a related image is also stored.

VDP212は、サブCPU206から供給される画像表示命令に応じて、画像データROM216から、演出用識別情報画像データ、背景画像データ、演出画像データ等、各種の画像データを読み出し、液晶表示装置32に表示させる画像データを生成する。VDP212は、生成した画像データを、後方に位置する画像データから順に重ね合わせてバッファに記憶し、所定のタイミングでD/Aコンバータ218に供給する。このD/Aコンバータ218は、画像データを画像信号として変換し、この画像信号を液晶表示装置32に供給することにより、液晶表示装置32に画像を表示させる。   The VDP 212 reads various image data such as effect identification information image data, background image data, effect image data, and the like from the image data ROM 216 in response to an image display command supplied from the sub CPU 206 and displays them on the liquid crystal display device 32. The image data to be generated is generated. The VDP 212 superimposes the generated image data in order from the image data located at the rear, stores the image data in a buffer, and supplies the data to the D / A converter 218 at a predetermined timing. The D / A converter 218 converts the image data as an image signal and supplies the image signal to the liquid crystal display device 32, thereby causing the liquid crystal display device 32 to display an image.

また、音声制御回路230は、音声に関する制御を行なう音源IC232、各種の音声データを記憶する音声データROM234、音声信号を増幅するための増幅器236(以下、AMPと称する。)から構成されている。   The audio control circuit 230 includes a sound source IC 232 that performs control related to audio, an audio data ROM 234 that stores various audio data, and an amplifier 236 (hereinafter referred to as AMP) for amplifying audio signals.

この音源IC232は、サブCPU206、初期リセット回路220、音声データROM234、AMP236と接続されている。この音源IC232は、スピーカ46から発生させる音声の制御を行う。   The sound source IC 232 is connected to the sub CPU 206, the initial reset circuit 220, the audio data ROM 234, and the AMP 236. The sound source IC 232 controls sound generated from the speaker 46.

ランプ制御回路240は、ランプ制御信号を供給するためのドライブ回路242、複数種類のランプ装飾パターン等が記憶されている装飾データROM244から構成されている。このランプ制御回路240は、上述したサブCPU206によって直接制御されるものである。つまり、サブCPU206は、プログラムROM208に記憶されたプログラムに従って、装飾ランプなどの各種のランプ132の制御を行うものである。   The lamp control circuit 240 includes a drive circuit 242 for supplying a lamp control signal and a decoration data ROM 244 in which a plurality of types of lamp decoration patterns are stored. The lamp control circuit 240 is directly controlled by the sub CPU 206 described above. That is, the sub CPU 206 controls various lamps 132 such as decorative lamps in accordance with a program stored in the program ROM 208.

サブCPU206は、装飾データROM244に記憶されている複数種類のランプ装飾パターンから一種類のランプ装飾パターンを読み出し、そのランプ装飾パターンに基づいてドライブ回路242に所定の発光信号を供給する。ドライブ回路242は、受け取った所定の発光信号に基づいて、装飾ランプなどのランプ132を点灯、点滅、消灯させる。   The sub CPU 206 reads one type of lamp decoration pattern from a plurality of types of lamp decoration patterns stored in the decoration data ROM 244, and supplies a predetermined light emission signal to the drive circuit 242 based on the lamp decoration pattern. The drive circuit 242 turns on, blinks, and turns off the lamp 132 such as a decorative lamp based on the received predetermined light emission signal.

また、本実施形態において、メインCPU66及びメインROM68を含む主制御回路60と、サブCPU206及びプログラムROM208を含む副制御回路200と、を別々に構成したが、これに限らず、別の構成としてもよく、例えば、副制御回路200と主制御回路60とをワンボードに構成してもよい。この場合には、上述したプログラムROM208に記憶されているプログラムをメインROM68に記憶させ、メインCPU66により実行されるように構成してもよい。   In the present embodiment, the main control circuit 60 including the main CPU 66 and the main ROM 68 and the sub control circuit 200 including the sub CPU 206 and the program ROM 208 are separately configured. For example, the sub control circuit 200 and the main control circuit 60 may be configured as one board. In this case, the program stored in the program ROM 208 described above may be stored in the main ROM 68 and executed by the main CPU 66.

また、サブCPU206及びプログラムROM208を含む副制御回路200のみで構成するようにしてもよく、この場合には、上述したメインROM68に記憶されているプログラムをプログラムROM208に記憶させ、サブCPU206により実行されるように構成してもよい。   Further, it may be configured only by the sub control circuit 200 including the sub CPU 206 and the program ROM 208. In this case, the program stored in the main ROM 68 described above is stored in the program ROM 208 and executed by the sub CPU 206. You may comprise.

[大当り判断処理]
メインCPU66は、状態フラグの値に基づいて、大当り判定テーブル(図示しない)に記憶されている大当り判定値を選択する。そして、メインCPU66は、始動入賞時に抽出された大当り判定用乱数値と、大当り判定値とを参照する。つまり、特別遊技へ移行するか否かの内部抽選により抽出された大当り判定用乱数値と、大当り判定テーブル内の大当り判定値とを参照し、大当りの一例である特別遊技状態(15R大当り)の後に確変状態(特別モード)となる遊技状態へ移行するか、大当りの一例である特別遊技状態(15R大当り)の後に確変状態(特別モード)とならない遊技状態へ移行するか、の判定を行う。このように、メインCPU66を備えている主制御基板410(図6参照)は、所定の条件が満たされたときに、有利な遊技状態に移行するか否かの大当たり抽選を制御する主制御基板の一例である。
[Big hit judgment processing]
The main CPU 66 selects a jackpot determination value stored in a jackpot determination table (not shown) based on the value of the state flag. Then, the main CPU 66 refers to the jackpot determination random number value extracted at the time of starting winning and the jackpot determination value. That is, with reference to the random number for jackpot determination extracted by the internal lottery whether to shift to the special game and the jackpot determination value in the jackpot determination table, the special gaming state (15R jackpot) which is an example of the jackpot It is determined whether a transition is made to a gaming state that will later become a probable change state (special mode), or whether a transition is made to a gaming state that does not become a probable change state (special mode) after a special gaming state (15R big hit), which is an example of a big hit. As described above, the main control board 410 (see FIG. 6) having the main CPU 66 controls the big hit lottery to determine whether or not to shift to an advantageous gaming state when a predetermined condition is satisfied. It is an example.

次に、メインCPU66は、大当り判定用乱数値と大当り判定値との参照の結果に基づいて、特別図柄の決定処理を行う。次に、メインCPU66は、決定された特別図柄に基づいて、すなわち、大当り判定用乱数値と大当り判定値との参照の結果に基づいて、演出表示の変動パターンを決定するための変動パターン振分テーブルを選択する。ここで、演出表示の変動パターンとは、演出用の識別情報の変動表示パターン、演出画像の変動表示パターン等をいう。演出表示の変動パターンに基づいて、演出用の識別情報の変動表示及び停止表示を繰り返し行う遊技が制御され、演出画像の表示が制御される。そして、メインCPU66は、演出条件選択用乱数カウンタから抽出した演出条件選択用乱数値と選択した変動パターン振分テーブルとに基づいて、演出表示の変動パターンを決定し、メインRAM70の所定領域に記憶する。   Next, the main CPU 66 performs special symbol determination processing based on the result of reference to the jackpot determination random number and the jackpot determination value. Next, based on the determined special symbol, that is, based on the result of referring to the jackpot determination random value and the jackpot determination value, the main CPU 66 determines the variation pattern distribution for determining the display pattern variation pattern. Select a table. Here, the variation pattern of the effect display means a variation display pattern of the identification information for the effect, a variation display pattern of the effect image, and the like. Based on the variation pattern of the effect display, the game that repeatedly performs the variation display and stop display of the identification information for the effect is controlled, and the display of the effect image is controlled. Then, the main CPU 66 determines an effect display variation pattern based on the effect condition selection random number extracted from the effect condition selection random number counter and the selected variation pattern distribution table, and stores it in a predetermined area of the main RAM 70. To do.

また、メインRAM70の所定領域に記憶された演出表示の変動パターンを示すデータは、主制御回路60のメインCPU66から副制御回路200のサブCPU206に変動パターン指定コマンドとして供給される。副制御回路200のサブCPU206は、受信した変動パターン指定コマンドに基づいて、演出パターンを選択し、選択された演出パターンをワークRAM210の所定領域に格納し、この格納された演出パターンに基づいて、演出パターンを表示するためのデータを表示制御回路250に送信する。表示制御回路250は、リーチ演出パターンを表示するためのデータに基づき、液晶表示装置32における演出表示の制御を行う。このように、液晶表示装置32は、大当たり抽選の結果に基づく演出画像を表示する画像表示手段の一例である。また、表示制御回路250は、画像表示手段(例えば、液晶表示装置32)における演出画像の表示を制御する画像表示制御手段の一例である。また、サブCPU206を備えている副制御基板420は、画像表示手段(例えば、液晶表示装置32)における演出画像の表示を制御する画像表示制御手段(例えば、表示制御回路250)を含み、前記主制御基板から大当たり抽選に関するコマンドを受信し、前記画像表示手段(例えば、液晶表示装置32)に、受信したコマンドに基づくデータを送信する制御を行う副制御基板の一例である。   Further, the data indicating the variation pattern of the effect display stored in the predetermined area of the main RAM 70 is supplied from the main CPU 66 of the main control circuit 60 to the sub CPU 206 of the sub control circuit 200 as a variation pattern designation command. The sub CPU 206 of the sub control circuit 200 selects an effect pattern based on the received variation pattern designation command, stores the selected effect pattern in a predetermined area of the work RAM 210, and based on the stored effect pattern, Data for displaying the effect pattern is transmitted to the display control circuit 250. The display control circuit 250 controls the effect display on the liquid crystal display device 32 based on the data for displaying the reach effect pattern. Thus, the liquid crystal display device 32 is an example of an image display unit that displays an effect image based on the result of the jackpot lottery. The display control circuit 250 is an example of an image display control unit that controls display of the effect image on the image display unit (for example, the liquid crystal display device 32). The sub control board 420 including the sub CPU 206 includes image display control means (for example, a display control circuit 250) for controlling display of effect images on the image display means (for example, the liquid crystal display device 32). It is an example of a sub-control board that receives a command related to a lottery lottery from a control board and performs control to transmit data based on the received command to the image display means (for example, the liquid crystal display device 32).

上述した実施形態においては、所謂、デジパチあるいはセブン機とも称されるパチンコ遊技機を例に挙げたが、これに限らず、羽根モノ、ヒコーキモノと称されるパチンコ遊技機、権利モノと称されるパチンコ遊技機、その他別の態様であっても良い。   In the above-described embodiment, the so-called “digital” or “seven” pachinko gaming machine has been described as an example. However, the present invention is not limited thereto. Other pachinko gaming machines may be used.

また、本実施形態においては、パチンコ遊技機等の遊技機自体に本発明を適用したが、ゲーム機などに適用しても良い。   In the present embodiment, the present invention is applied to a gaming machine itself such as a pachinko gaming machine, but may be applied to a gaming machine or the like.

以上、本発明の実施形態を説明したが、具体例を例示したに過ぎず、特に本発明を限定するものではない。すなわち、本発明は、主に、所定の条件が満たされたときに、有利な遊技状態に移行するか否かの大当たり抽選を制御する主制御基板と、大当たり抽選の結果に基づく演出画像を表示する画像表示手段と、当該画像表示手段における演出画像の表示を制御する画像表示制御手段を含み、前記主制御基板から大当たり抽選に関するコマンドを受信し、前記画像表示手段に、受信したコマンドに基づくデータを送信する制御を行う副制御基板と、演出画像に関する画像データを記憶した記憶手段を有する外部記憶媒体とを備え、前記副制御基板は、前記外部記憶媒体を着脱自在に装着する装着手段を有し、前記外部記憶媒体は、前記記憶手段に対する外部からのデータ書き込みを禁止する書込禁止スイッチを有することを特徴とする遊技機。であるが、主制御基板と、画像表示手段と、画像表示制御手段、副制御基板、外部記憶媒体、装着手段、書込禁止スイッチなどの具体的構成は、適宜設計変更可能である。   Although the embodiments of the present invention have been described above, they are merely illustrative examples and do not particularly limit the present invention. That is, the present invention mainly displays a main control board that controls a big win lottery to determine whether or not to shift to an advantageous gaming state when a predetermined condition is satisfied, and an effect image based on the result of the big win lottery Image display means, and image display control means for controlling display of the effect image on the image display means, receiving a command relating to the big win lottery from the main control board, and receiving the data based on the received command on the image display means A sub-control board that performs control for transmitting the image and an external storage medium having storage means for storing image data relating to the effect image, and the sub-control board has mounting means for detachably mounting the external storage medium. The gaming machine is characterized in that the external storage medium has a write prohibiting switch for prohibiting external data writing to the storage means. However, the specific configuration of the main control board, the image display means, the image display control means, the sub control board, the external storage medium, the mounting means, the write prohibition switch, and the like can be appropriately changed in design.

尚、本発明の実施形態に記載された効果は、本発明から生じる最も好適な効果を列挙したに過ぎず、本発明による効果は、本発明の実施形態に記載されたものに限定されるものではない。   It should be noted that the effects described in the embodiments of the present invention only list the most preferable effects resulting from the present invention, and the effects of the present invention are limited to those described in the embodiments of the present invention. is not.

本発明の一実施形態のパチンコ遊技機における概観を示す斜視図である。1 is a perspective view showing an overview of a pachinko gaming machine according to an embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態のパチンコ遊技機における概観を示す分解斜視図である。It is a disassembled perspective view which shows the general view in the pachinko game machine of one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態のパチンコ遊技機において構成される電飾ユニットを示す正面図である。It is a front view which shows the electrical decoration unit comprised in the pachinko game machine of one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態のパチンコ遊技機における概観を示す正面図である。It is a front view which shows the general view in the pachinko game machine of one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態のパチンコ遊技機における概観を示す斜視図である。1 is a perspective view showing an overview of a pachinko gaming machine according to an embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態のパチンコ遊技機における基板ユニットの概観を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the general view of the board | substrate unit in the pachinko game machine of one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態のパチンコ遊技機における副制御基板の実装回路を示す平面図である。It is a top view which shows the mounting circuit of the sub control board in the pachinko game machine of one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態のパチンコ遊技機におけるカートリッジROMの概観を示す斜視図である。1 is a perspective view showing an overview of a cartridge ROM in a pachinko gaming machine according to an embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態のパチンコ遊技機におけるカートリッジROMの要部を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the principal part of cartridge ROM in the pachinko game machine of one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態のパチンコ遊技機におけるカートリッジROMの要部を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the principal part of cartridge ROM in the pachinko game machine of one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態のパチンコ遊技機におけるカートリッジROMの他構成の概観を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the general appearance of the other structure of cartridge ROM in the pachinko game machine of one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態のパチンコ遊技機におけるカートリッジROMの他構成の要部を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the principal part of the other structure of cartridge ROM in the pachinko game machine of one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態のパチンコ遊技機におけるカートリッジROMの他構成の概観を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the general appearance of the other structure of cartridge ROM in the pachinko game machine of one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態のパチンコ遊技機におけるカートリッジROMの他構成の要部を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the principal part of the other structure of cartridge ROM in the pachinko game machine of one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態のパチンコ遊技機における制御系のブロック図である。It is a block diagram of the control system in the pachinko gaming machine of one embodiment of the present invention.

符号の説明Explanation of symbols

10 パチンコ遊技機
11 扉
12 本体枠
13 障害釘
14 遊技盤
17 ベースドア
19 保護板
20 上皿
22 下皿
24 入賞口
25 始動口
26 発射ハンドル
32 液晶表示装置
32a 表示領域
60 主制御回路
66 メインCPU
68 メインROM
70 メインRAM
76、240 ランプ制御回路
200 副制御回路
206 サブCPU
210 ワークRAM
208 プログラムROM
216 画像データROM
220 初期リセット回路
230 音声制御回路
250 表示制御回路
400 基板ユニット
401 突起
402 突起
402a ベース部
402b 押釦部
402c ピン
402d 凹部
410 主制御基板
420 副制御基板
421 カートリッジROM
421a ケース体
421b 開口
421c 延在部
421d ねじ孔
421e スイッチ部
421f スイッチ片
421g 孔部
421h スリット
430 コネクタ
431 ROM基板
432 配線基板
432a 導線部
440 共用基板
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Pachinko machine 11 Door 12 Main body frame 13 Obstacle nail 14 Game board 17 Base door 19 Protection plate 20 Upper plate 22 Lower plate 24 Winning port 25 Starting port 26 Launch handle 32 Liquid crystal display device 32a Display area 60 Main control circuit 66 Main CPU
68 Main ROM
70 Main RAM
76, 240 Lamp control circuit 200 Sub control circuit 206 Sub CPU
210 Work RAM
208 Program ROM
216 Image data ROM
220 Initial reset circuit 230 Audio control circuit 250 Display control circuit 400 Substrate unit 401 Protrusion 402 Protrusion 402a Base portion 402b Push button portion 402c Pin 402d Concavity 410 Main control substrate 420 Sub control substrate 421 Cartridge ROM
421a Case body 421b Opening 421c Extension part 421d Screw hole 421e Switch part 421f Switch piece 421g Hole part 421h Slit 430 Connector 431 ROM board 432 Wiring board 432a Conducting part 440 Shared board

Claims (5)

所定の条件が満たされたときに、有利な遊技状態に移行するか否かの大当たり抽選を制御する主制御基板と、
大当たり抽選の結果に基づく演出画像を表示する画像表示手段と、
当該画像表示手段における演出画像の表示を制御する画像表示制御手段を含み、前記主制御基板から大当たり抽選に関するコマンドを受信し、前記画像表示手段に、受信したコマンドに基づくデータを送信する制御を行う副制御基板と、
演出画像に関する画像データを記憶した記憶手段を有する外部記憶媒体とを備え、
前記副制御基板は、前記外部記憶媒体を着脱自在に装着する装着手段を有し、
前記外部記憶媒体は、前記記憶手段に対する外部からのデータ書き込みを禁止する書込禁止スイッチを有することを特徴とする遊技機。
A main control board that controls a jackpot lottery to determine whether or not to shift to an advantageous gaming state when a predetermined condition is satisfied;
Image display means for displaying an effect image based on the result of the jackpot lottery;
Including image display control means for controlling the display of the effect image in the image display means, receiving a command related to the big win lottery from the main control board, and performing control for transmitting data based on the received command to the image display means A sub-control board;
An external storage medium having storage means for storing image data related to the effect image,
The sub-control board has mounting means for detachably mounting the external storage medium,
The game machine according to claim 1, wherein the external storage medium includes a write prohibiting switch that prohibits external data writing to the storage means.
前記書込禁止スイッチは、前記記憶手段に対する外部からのデータ書き込みが可能な書込モードから、外部からのデータ書き込みを禁止する書込禁止モードにするスイッチ部材を有し、前記スイッチ部材は、書込禁止モードへのスイッチ作動に伴って塑性変形もしくは切断されることを特徴とする請求項1に記載の遊技機。   The write prohibit switch includes a switch member that switches from a write mode in which external data can be written to the storage means to a write prohibit mode in which external data writing is prohibited, and the switch member The gaming machine according to claim 1, wherein the gaming machine is plastically deformed or cut in accordance with a switch operation to a slip-in prohibition mode. 前記外部記憶媒体を前記装着手段に装着した際に、前記スイッチ部材を塑性変形もしくは切断させる部材を備えたことを特徴とする請求項2に記載の遊技機。   The gaming machine according to claim 2, further comprising a member that plastically deforms or cuts the switch member when the external storage medium is mounted on the mounting means. 前記装着手段に装着した前記外部記憶媒体を外す際に、前記スイッチ部材を塑性変形もしくは切断させる部材を備えたことを特徴とする請求項2に記載の遊技機。   The gaming machine according to claim 2, further comprising a member that plastically deforms or cuts the switch member when the external storage medium attached to the attachment means is removed. 前記外部記憶媒体は、カセット体であることを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の遊技機。   The gaming machine according to claim 1, wherein the external storage medium is a cassette body.
JP2005337704A 2005-11-22 2005-11-22 Game machine Withdrawn JP2007136091A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005337704A JP2007136091A (en) 2005-11-22 2005-11-22 Game machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005337704A JP2007136091A (en) 2005-11-22 2005-11-22 Game machine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007136091A true JP2007136091A (en) 2007-06-07

Family

ID=38199629

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005337704A Withdrawn JP2007136091A (en) 2005-11-22 2005-11-22 Game machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007136091A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008302036A (en) * 2007-06-07 2008-12-18 Olympia:Kk Game machine and memory module for game machine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008302036A (en) * 2007-06-07 2008-12-18 Olympia:Kk Game machine and memory module for game machine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4859397B2 (en) Bullet ball machine
JP5220169B2 (en) Bullet ball machine
JP5956959B2 (en) Game machine
JP2013132533A (en) Game machine
JP2007319265A (en) Game machine
JP4204001B2 (en) Game machine
JP2005058426A (en) Game machine
JP2008086498A (en) Game machine
JP2003320150A (en) Game machine
JP7315052B2 (en) game machine
JP2007319608A (en) Game machine
JP2007136094A (en) Game machine
JP2010068898A (en) Control board storage case for game machine and game machine
JP2007136091A (en) Game machine
JP2008188041A (en) Game machine
JP6673387B2 (en) Gaming machine
JP2007167298A (en) Game machine
JP2006068092A (en) Game machine
JP2006271699A (en) Game machine
JP7493272B2 (en) Gaming Machines
JP7493270B2 (en) Gaming Machines
JP7493271B2 (en) Gaming Machines
JP7493273B2 (en) Gaming Machines
JP2012232220A (en) Game machine
JP6731503B2 (en) Amusement machine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080821

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20100127