JP2007135092A - 検索支援方法及びコンテンツ再生装置 - Google Patents

検索支援方法及びコンテンツ再生装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007135092A
JP2007135092A JP2005327845A JP2005327845A JP2007135092A JP 2007135092 A JP2007135092 A JP 2007135092A JP 2005327845 A JP2005327845 A JP 2005327845A JP 2005327845 A JP2005327845 A JP 2005327845A JP 2007135092 A JP2007135092 A JP 2007135092A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
search information
attribute
content
search
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005327845A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4549282B2 (ja
Inventor
Masaru Yoshida
勝 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2005327845A priority Critical patent/JP4549282B2/ja
Publication of JP2007135092A publication Critical patent/JP2007135092A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4549282B2 publication Critical patent/JP4549282B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Abstract

【課題】ユーザが希望する映像データに直感的に到達することが可能な検索支援方法を提供する。
【解決手段】優先順位の最も高い属性に付随する検索情報をコンテンツデータベースから読み出して表示部に表示する。表示部に表示された検索情報の中から、検索を希望する検索情報の選択を選択受付手段により入力部から受け付け、受け付けた検索情報に付随する属性より優先順位の低い属性に付随する検索情報をコンテンツデータベースから読み出して表示部に表示する。表示される検索情報に付随する属性の優先順位が最も低い場合、選択受付手段により受け付けた全ての検索情報に基づきコンテンツデータベースから対応するコンテンツに関する情報を読み出して表示部に表示する。
【選択図】図5

Description

本発明は、コンテンツを再生するコンテンツ再生装置に記憶された複数のコンテンツの検索を支援する検索支援方法及び該検索支援方法に用いるコンテンツ再生装置に関する。
近年地上波放送、BS(Broadcasting Satellite)放送、CS(Communication Satellite )放送またはインターネット等により多彩な映像データまたは音楽データ等のコンテンツが多量に提供されている。ユーザは大容量のハードディスク、DVD(Digital Versatile Disc)またはBlu-ray Disc等を備えるレコーダまたはパーソナルコンピュータを用いて提供される番組等のコンテンツを記録し、後に記録したコンテンツを再生し視聴している。
これら記録したコンテンツは映像データである場合、メニューモードにおいてサムネイルが一覧表示され、視聴を希望するサムネイルを選択することにより選択された映像データの再生が可能となる。また記録されるコンテンツ数の増加に伴い、コンテンツをメニューモードにおいてフォルダ分けしておき、コンテンツの検索を容易にならしめる試みがなされている(例えば、特許文献1)。
特開2004−348807号公報
しかしながら、ハードディスク等の容量は年々増大しており、記録されるコンテンツ数も膨大となっている。容量及び記録されるコンテンツ数の増加に伴い、記録されたコンテンツを検索することも困難となる。
本発明は斯かる事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、複数の属性の優先順位に従い検索情報を段階的にナビゲーション表示することにより、ユーザが希望するコンテンツに直感的に到達することが可能な検索支援方法及び該検索支援方法に用いるコンテンツ再生装置を提供することにある。
また、本発明の目的は、複数の属性及びこれに付随する検索情報を段階的にナビゲーション表示することにより、複数のユーザが再生を希望するコンテンツに直感的に到達することが可能な検索支援方法等を提供することにある。
本発明に係る検索支援方法は、記憶された複数のコンテンツを再生するコンテンツ再生装置におけるコンテンツの検索を支援する検索支援方法において、コンテンツに対応づけて複数の属性及び各属性に付随する検索情報をコンテンツデータベースに記憶するステップと、前記属性の優先順位を入力部から受け付けるステップと、該入力された優先順位の最も高い属性に付随する検索情報を前記コンテンツデータベースから読み出して表示部に表示するステップと、検索情報の選択を入力部から受け付ける選択受付ステップと、該選択受付ステップにより受け付けた検索情報に付随する属性より優先順位の低い属性に付随する検索情報を前記コンテンツデータベースから読み出して表示部に表示する検索情報表示ステップと、該検索情報表示ステップにて表示する検索情報に付随する属性の優先順位が最も低い場合、前記選択受付ステップにより受け付けた検索情報に基づき前記コンテンツデータベースから対応するコンテンツに関する情報を読み出して前記表示部に表示する情報表示ステップとを備えることを特徴とする。
本発明に係る検索支援方法は、記憶された複数のコンテンツを再生するコンテンツ再生装置におけるコンテンツの検索を支援する検索支援方法において、コンテンツに対応づけて複数の属性及び各属性に付随する検索情報をコンテンツデータベースに記憶するステップと、前記複数の属性を表示部に表示するステップと、属性の選択を入力部から受け付けるステップと、該受け付けた属性に付随する検索情報を前記コンテンツデータベースから読み出して前記表示部に表示するステップと、該表示した検索情報の選択を前記入力部から受け付ける選択受付ステップと、該選択受付ステップにより受け付けた全ての検索情報に付随する属性を除く属性を前記表示部に表示する属性表示ステップと、該属性表示ステップにより表示される属性が存在しない場合、前記選択受付ステップにより受け付けた全ての検索情報に基づき前記コンテンツデータベースから対応するコンテンツに関する情報を読み出して前記表示部に表示する情報表示ステップとを備えることを特徴とする。
本発明に係るコンテンツ再生装置は、記憶された複数のコンテンツを再生するコンテンツ再生装置において、コンテンツに対応づけて複数の属性及び各属性に付随する検索情報をコンテンツデータベースに記憶する手段と、前記属性の優先順位を受け付ける手段と、該入力された優先順位の最も高い属性に付随する検索情報を前記コンテンツデータベースから読み出して表示部に表示する手段と、検索情報の選択を受け付ける選択受付手段と、該選択受付手段により受け付けた検索情報に付随する属性より優先順位の低い属性に付随する検索情報を前記コンテンツデータベースから読み出して表示部に表示する検索情報表示手段と、該検索情報表示手段にて表示する検索情報に付随する属性の優先順位が最も低い場合、前記選択受付手段により受け付けた検索情報に基づき前記コンテンツデータベースから対応するコンテンツに関する情報を読み出して前記表示部に表示する情報表示手段とを備えることを特徴とする。
本発明に係るコンテンツ再生装置は、記憶された複数のコンテンツを再生するコンテンツ再生装置において、コンテンツに対応づけて複数の属性及び各属性に付随する検索情報をコンテンツデータベースに記憶する手段と、前記複数の属性を表示部に表示する手段と、属性の選択を受け付ける手段と、該受け付けた属性に付随する検索情報を前記コンテンツデータベースから読み出して前記表示部に表示する手段と、該表示した検索情報の選択を受け付ける選択受付手段と、該選択受付手段により受け付けた全ての検索情報に付随する属性を除く属性を前記表示部に表示する属性表示手段と、該属性表示手段により表示される属性が存在しない場合、前記選択受付手段により受け付けた全ての検索情報に基づき前記コンテンツデータベースから対応するコンテンツに関する情報を読み出して前記表示部に表示する情報表示手段とを備えることを特徴とする。
本発明に係るコンテンツ再生装置は、属性名及び検索情報名の入力を受け付ける手段と、該受け付けた属性名及び検索情報名を前記コンテンツデータベースに記憶する手段とを更に備えることを特徴とする。
本発明に係るコンテンツ再生装置は、前記情報表示手段は、前記選択受付手段により受け付けた全ての検索情報に基づき前記コンテンツデータベースから対応するコンテンツのサムネイルまたは、前記検索情報を表示するよう構成してあることを特徴とする。
本発明に係るコンテンツ再生装置は、コンテンツのサムネイルまたは検索情報の表示要求を受け付ける手段と、該表示要求を受け付けた場合、前記選択受付手段により受け付けた全ての検索情報に基づき前記コンテンツデータベースから対応するコンテンツのサムネイルまたは、前記検索情報を前記表示部に表示する手段をさらに備えることを特徴とする。
本発明にあっては、コンテンツに対応づけて複数の属性及び各属性に付随する検索情報をコンテンツデータベースに記憶する。コンテンツの検索に先立ち、前記属性の優先順位を入力部から受け付ける。そして、入力された優先順位の最も高い属性に付随する検索情報をコンテンツデータベースから読み出して表示部に表示する。表示部に表示された検索情報の中から、検索を希望する検索情報の選択を選択受付手段により入力部から受け付ける。この選択受付手段により受け付けた検索情報に付随する属性より優先順位の低い属性に付随する検索情報をコンテンツデータベースから読み出して表示部に表示する。
そして、表示される検索情報に付随する属性の優先順位が最も低い場合、選択受付手段により受け付けた全ての検索情報に基づきコンテンツデータベースから対応するコンテンツに関する情報を読み出して表示部に表示する。このように優先順位に従う属性に付随して検索情報を表示し、その選択を受け付けるよう構成したので、ユーザは希望する優先順位に従い、段階的に検索情報が表示され、これを選択するだけでよいので容易に希望するコンテンツを検索することが可能となる。
本発明にあっては、コンテンツに対応づけて複数の属性及び各属性に付随する検索情報をコンテンツデータベースに記憶する。コンテンツ再生装置は複数の属性を表示部に表示し、ユーザからこれら属性の選択を入力部から受け付ける。次いで、コンテンツ再生装置はこの受け付けた属性に付随する検索情報をコンテンツデータベースから読み出して表示部に表示する。表示した検索情報の選択を選択受付手段により受け付け、この受け付けた全ての検索情報に付随する属性を除く属性を表示部に表示する。かかる処理を行いユーザに属性に従う検索情報を視覚的に案内することにより、絞り込みが行われる。
その結果表示される属性がこれ以上存在しない場合、選択受付手段により受け付けた全ての検索情報に基づきコンテンツデータベースから対応するコンテンツに関する情報を読み出して表示部に表示するよう構成したので、ユーザが希望する属性に従い段階的に検索情報が表示され、この表示に従い検索を行わせることができ、より直感的に希望するコンテンツを検索することが可能となる。
本発明にあっては、属性名及び検索情報名の入力を入力部から受け付け、この受け付けた属性名及び検索情報名をコンテンツデータベースに記憶する。そして、この入力された属性及び検索情報をも加えた検索を可能とすることにより、ユーザはより高度な検索を行うことが可能となる。
本発明にあっては、選択受付手段により受け付けた全ての検索情報に基づきコンテンツデータベースから対応するコンテンツのサムネイルまたは、検索情報を検索結果として表示するので、検索対象のコンテンツを容易に選択することが可能となる。
本発明にあっては、検索途中においてユーザからコンテンツのサムネイルまたは検索情報の表示要求があった場合、コンテンツ再生装置はこの表示要求を受け付ける。そして、当該表示要求を受け付けた場合、選択受付手段により受け付けた全ての検索情報に基づきコンテンツデータベースから対応するコンテンツのサムネイルまたは、検索情報を表示部に表示する。このように検索途中においても要求に応じてコンテンツのサムネイルまたは検索情報が表示されるので、ユーザはある程度検索を絞り込んだ段階においても容易に、検索対象であるコンテンツのサムネイルまたは検索情報を閲覧することが可能となる。
本発明にあっては、優先順位に従う属性に付随して検索情報を段階的に表示し、その選択を受け付けて検索の絞り込みを行うよう構成したので、ユーザは希望する優先順位に従い、段階的に表示される検索情報を選択するだけでよいので直感的に希望するコンテンツを検索することが可能となる。
本発明にあっては、複数の属性を表示し、ユーザが希望する属性の選択を受け付け、この受け付けた検索情報を表示し、これら表示及び選択を繰り返し実行させることにより、直感的に希望するコンテンツを検索することが可能となる。
本発明にあっては、属性名及び検索情報名の入力を入力部から受け付け、この受け付けた属性名及び検索情報名をコンテンツデータベースに記憶する。そして、この入力された属性及び検索情報をも加えた検索を可能とすることにより、ユーザはよりカスタマイズされた状態で高度な検索を行うことが可能となる。
本発明にあっては、選択受付手段により受け付けた全ての検索情報に基づきコンテンツデータベースから対応するコンテンツのサムネイルまたは、検索情報を検索結果として表示するので、検索対象のコンテンツを容易に選択することが可能となる等、本発明は優れた効果を奏する。
本発明にあっては、検索途中においてコンテンツのサムネイルまたは検索情報の表示要求があった場合、これを受け付けて表示するようにしたので、ユーザはある程度検索を絞り込んだ段階において、換言すれば検索が進み優先順位が最も低い属性、または属性が存在しない段階に至る前においても、容易にユーザは検索対象であるコンテンツのサムネイルまたは検索情報を閲覧することが可能となる。
実施の形態1
図1は本発明に係るコンテンツ再生装置のハードウェア構成を示すブロック図である。図中1はコンテンツ再生装置であり、表示部たるモニタ14に接続されている。本実施の形態においてはコンテンツ再生装置1をハードディスク及びデジタルチューナを備えた録画再生デッキであるものとして記載するが、これに限るものではなく、パーソナルコンピュータ等を用いて本発明に係るコンテンツ再生装置1の機能を実現するようにしても良い。以下では、コンテンツを映像データであるものとして説明し、コンテンツ再生装置1を映像再生装置1として説明する。なお、コンテンツは映像データに限るものではなく音声データ等であっても良い。
モニタ14は例えば液晶ディスプレイまたはプラズマディスプレイ等が用いられる。映像再生装置1は、制御部たるCPU(Central Processing Unit)11,RAM(Random Access Memory)12、入力部13、リーダ/ライタ110、チューナ16、記憶部15、再生処理部18及び出力部19を含んで構成される。
CPU11は、バス17を介して映像再生装置1のハードウェア各部と接続されていて、それらを制御すると共に、図示しないメモリに格納された制御プログラムに従って、種々のソフトウェア的機能を実行する。
記憶部15は例えばハードディスクで構成され、内部には映像データを記憶するコンテンツデータベースたる映像データベース151が記憶されている。入力部13は、視聴者からの再生、録画、編集及び検索等の各種処理を受け付ける。入力部13には図示しないリモートコントロールからの指示を受け付ける赤外線受信部(図示せず)が設けられ、入力部13からの入力に加えて、リモートコントロールから入力された情報をも受け付ける。入力部13から入力された信号はCPU11へ出力される。リーダ/ライタ110は、DVD等の記録媒体に記録されたデータの読み取り及び書き込み処理を行う。チューナ16は衛星またはケーブルを通じて配信されるテレビ放送、ムービー等の映像データ及びEPG(Electronic Program Guide)データを受信する。なお、本実施の形態においては配信される映像データはMPEG(Moving Picture coding Experts Group)−2規格に従うデータであるものとして説明するが、これに限るものではない。
再生処理部18は図示しないデマルチプレクサ、システムコントローラ,STC(System Time Clock)、ビデオバッファ,オーディオバッファ,ビデオデコーダ及びオーディオデコーダ等を含んで構成される。CPU11の指示により映像データベース151から読み出された映像データは再生処理部18へ出力される。プログラムストリームからなる映像データはデマルチプレクサにて、ビデオデータとオーディオデータとに分割され、ビデオデコーダ及びオーディオデコーダにて復号処理が行われた後、復号後の信号が出力部19へ出力される。出力部19は外部接続端子を備え、ビデオケーブル及びオーディオケーブルを介してモニタ14に接続されており、出力部19からの信号はモニタ14へ出力される。
図2は映像データベース151のレコードレイアウトを示す説明図である。映像データベース151はチューナ16から受信した映像データを複数の属性及び各属性に付随する検索情報に対応付けて記憶している。映像データベース151は録画開始日時フィールド、チャンネルフィールド、タイトルフィールド、ジャンルフィールド、家族フォルダフィールド及びパスフィールドを含んで構成される。パスフィールドには受信した映像ファイルを記憶しているアドレスが、映像ファイル毎に記憶されている。CPU11はこのパスフィールドにおけるアドレスを参照して、映像データベースに記憶された映像データを読み出して再生処理部18へ出力する。
各映像データの特性を示す属性は映像データベース151に記憶されており、例えば、録画開始日時、終了日時、チャンネル、タイトル、ジャンル及び家族フォルダ等が該当する。本実施の形態においては属性として録画開始日時、チャンネル、タイトル、ジャンル及び家族フォルダを例示している。各属性には検索情報が付随しており、各属性のフィールドには「ニュース」等の検索情報が記憶されている。これら属性及び検索情報は配信されるEPGから、CPU11の指示により、取得することができるほか、ユーザが入力部13から属性名及び検索情報名を適宜入力することも可能である。
例えば、10月3日11時放送の映像データは、属性の一つとして「チャンネル」が取得され、検索情報として「C放送」がCPU11の指示によりEPGから取得される。また属性「タイトル」に付随して検索情報「フラッシュニュース」が記憶されており、属性「ジャンル」に付随して検索情報「ニュース」が記憶されている。属性「録画開始日時」には検索情報「10/3 11:00 先週」が記憶されており、録画開始日時が10月3日午前11時であることがわかる。なお、検索情報のうち「先週」はCPU11が現在日時を図示しない時計部を参照することにより、検索情報「先週」を付加している。例えば、10月11日1時20分の放送データは、属性「録画開始日時」に付随して検索情報が「10/11 1:20 今週」と記憶される。なお、これら属性及び検索情報はEPGから取得されるデータの一例を示すものであり、これ以外の属性及び検索情報を付加しても良い。
属性「チャンネル」には検索情報として映像データを配信する放送局名「A総合」、「B教育」、「C放送」、「D放送」、「E放送」・・・等が記憶されている。属性「タイトル」には配信される映像データのタイトル(番組名)、「電車」、「フラッシュニュース」、「料理ショー」、「おはようDです。」、「キッズアニメ」・・・等が記憶されている。属性「ジャンル」には検索情報として配信される映像データの種別が「ドラマ」、「ニュース」、「アニメ」、「バラエティ」・・・の如く記憶されている。これらの情報は映像データと共に配信されるEPGデータから取得することができる。
図3はメニュー画面のイメージを示す説明図である。ユーザはEPGから取得される属性及び検索情報に加えて、検索を容易にすべく新規の属性名及び検索情報名を付与することができる。CPU11はユーザの入力部13から受け付けた指示により、図3に示すメニュー画面を記憶部15から読み出して表示する。図3に示すようにメニュー画面には映像データのサムネイルが映像データベース151から読み出されて表示されるほか、EPGから取得した属性及び検索情報が表示されている。図3においては属性「録画開始日時」、「チャンネル」及び「タイトル」等が検索情報「10/3 11:00 先週」、「C放送」及び「フラッシュニュース」と共に表示されている。
ユーザが新規に属性名及び検索情報名を作成する場合、新規属性作成ボタン31を、入力部13を通じて操作する。CPU11は新規属性作成ボタン31の入力を受け付け、新規属性名及び検索情報名の入力を促すべく、属性名ボックス33及び検索情報名ボックス34を記憶部15から読み出して表示する。ユーザは入力部13から属性名ボックス33に属性名を入力し、同様に検索情報名ボックス34に検索情報名を入力する。図3の例では属性名として「家族フォルダ」、検索情報名として「お父さん」がそれぞれ入力されている。ユーザは入力を確定する場合、決定ボタン35を、入力部13を通じて操作する。
入力された情報に基づき、CPU11は映像データベース151に新規属性である「家族フォルダ」フィールドを作成し、新規検索情報である「お父さん」を該当する映像データに対応付けて記憶する。属性及び検索情報を編集する場合、図3に示す属性編集ボタン32を入力部13から操作する。ユーザはすでに登録した属性を呼び出し、属性名の変更または新たな検索情報を入力することができる。図2に例では、属性「家族フォルダ」の検索情報「お父さん」に加えて、検索情報「お母さん」及び「子供用」が更に記憶されている。このようにして、属性及び検索情報を適宜追加・変更することが可能となっている。
図4は属性の優先順位を入力する際のイメージを示す説明図である。検索案内を容易にするためにユーザは属性の優先順位を入力部13から入力する。入力部13から属性の優先順位を入力する旨の指示を受けた付けた場合、CPU11は記憶部15から図4に示す優先順位モード画面を読み出して表示する。CPU11は表示画面中に、映像データベース151から記憶された属性を読み出して、図4の如く表示する。本実施例においては、属性として「録画開始日時」、「チャンネル」、「タイトル」、「ジャンル」及び「家族フォルダ」が列記され、各属性の横に優先順位を入力するための優先順位入力ボックス41が併記される。
ユーザは入力部13から、優先順位入力ボックス41へ属性の優先順位を入力する。この優先順位はユーザがデフォルトとして記憶するものであり、ユーザが最も効率が良いと考える順位または好みの順位を適宜入力する。図4の例においては優先順位に従い、属性「家族フォルダ」→「チャンネル」→「ジャンル」→「録画開始日時」が入力されている。なお、本実施の形態においては説明を容易にするために属性「タイトル」については優先順位を入力していないが、もちろん優先順位を入力して検索に用いても良い。このようにして入力部13から入力される属性の優先順位はCPU11に受け付けられ、記憶部15に記憶される。
この属性の優先順位は後に入力部13から適宜変更することが可能である。また、この優先順位の入力に先立ち、ユーザの識別情報、例えばID,名前、暗証番号、声紋等の生体情報を入力部13から受け付けて、この受け付けた識別情報と優先順位の情報とを対応付けて記憶部15に記憶するようにしても良い。この場合、識別情報毎に優先順位が記憶部15に記憶される。映像再生装置1を複数人が用いる場合、識別情報により優先順位の情報をそれぞれ付与することにより、各ユーザが好みの検索を行うことが可能となる。
図5及び図6は検索ナビゲーションのイメージを示す説明図である。ユーザが希望する映像データを検索する場合、CPU11は図5及び図6に示す画面を記憶部15から読み出して表示する。まずCPU11は記憶部15に記憶した優先順位を読み出してRAM12に格納する。本実施例では優先順位「1」は家族フォルダであるので、CPU11はSQL(Structured Query Language)コマンドを作成し、映像データベース151から属性「家族フォルダ」に付随する検索情報「お父さん」、「お母さん」及び「子供用」を読み出してモニタ14に図5(a)の如く表示する。さらに、CPU11は各検索情報に対応する映像データ数を検出し、検索情報と共に表示する。図5(a)には、属性「家族フォルダ」に付随する検索情報及び該当する映像データ数が「お父さん 12」、「お母さん 5」及び「子供用 4」と表示される。このように構成することで、下位層に存在する映像データ数を容易に把握することが可能となる。
ユーザは入力部13から検索を希望する検索情報を選択する。CPU11は入力部13を通じて検索情報の選択を受け付ける。本実施例においては検索情報「お父さん」が選択されている。これに続いて、CPU11は再び記憶部15に記憶された優先順位を参照し、選択された検索情報「お父さん」に付随する属性「家族フォルダ」より優先順位の低い属性「チャンネル」の検索情報を、映像データベース151から読み出して、モニタ14に図5(b)の如く表示する。図5(b)の如く、属性「チャンネル」に付随する検索情報及び映像データ数「A総合 2」、「B教育 0」、「C放送 2」、「D放送 7」、「E放送 0」、「F放送 0」、「G放送 0」、「H放送 1」が表示される。なお、図5(a)に示すように、属性「家族フォルダ」より次に優先順位の低い属性を、「次はチャンネル」の如く表示しても良い。映像データ数は複数の検索情報においてアンド条件を満たす数が表示される。すなわち「A総合 2」においては、検索情報「お父さん」&検索情報「A総合」を満たす映像データ数「2」がCPU11により検出される。
また、「B教育 0」に関しては、検索情報「お父さん」&「B教育」を満たす映像データが映像データベース151には存在しないと、CPU11が判断して「0」をモニタ14へ出力する。なお、本実施の形態においては、映像データ数が「0」の検索情報(例えばB教育またはG放送)をも一覧表示するようにしているが、設定により映像データ数が「0」のものについては表示を割愛するようにしても良い。ユーザは入力部13から検索を希望する検索情報を選択する。本実施の形態においては検索情報「D放送 7」が選択されている。
図5(c)には属性「チャンネル」よりも優先順位の低い属性「ジャンル」の検索情報が同様に表示される。入力部13から入力された検索情報の全てをアンド条件(「お父さん」&「D放送」&「ニュース」等)で満たす映像データ数がCPU11により検出されて、検索情報「ニュース 5」、「ドラマ 1」及び「スポーツ 1」の如く表示される。
ユーザは入力部13から検索を希望する検索情報を選択する。本実施の形態においては検索情報「ニュース 5」が選択されている。図6(d)には属性「ジャンル」よりも優先順位の低い属性「録画開始日時」の検索情報が同様に表示される。入力部13から入力された検索情報の全てをアンド条件(「お父さん」&「D放送」&「ニュース」&「今週」等)で満たす映像データ数がCPU11により検出されて、検索情報「今週 4」及び「先週 1」の如く表示される。
CPU11は図6(d)の状態において、属性「録画開始日時」の優先順位が最も低いと判断し、検索情報「今週 4」が選択された場合、全ての検索情報をアンド条件「お父さん」&「D放送」&「ニュース」&「今週」で満たす映像データを映像データベース151から読み出す。CPU11は該当する4つの映像データのサムネイルを作成してRAM12に格納する。また選択された検索情報を読み出してRAM12に格納する。その後、CPU11は図6(e)の如く、選択された検索情報を含む当該映像データに属する情報「10/11 7:00 今週 D放送 ニュース お父さん おはようDです。」を対応するサムネイルと共にRAM12から一覧表示する。なお、図6(e)に一覧表示した検索情報は必ずしも全て表示する必要はなく、モニタ14の表示スペースに応じて適宜省略するようにしても良い。
ユーザは入力部13から視聴を希望する映像データを入力部13から選択する。CPU11は選択された映像データを映像データベース151から読み出して、再生処理部18へ出力する。
図7は属性及び検索情報の記憶処理手順を示すフローチャートである。CPU11は、録画の予約があった場合、または録画を開始する場合、映像データと共に配信されるEPGデータを取得する(ステップS71)。録画時間に至った場合、CPU11はチューナ16から映像データを受信し、映像データベース151に受信した映像データを記憶する(ステップS72)。CPU11は取得したEPGデータにかかる複数の属性およびこれに付随する検索情報を映像データに対応させて、映像データベース151に記憶する(ステップS73)。
映像データの記憶が終了した後に、CPU11は属性名及び検索情報名の新規登録が存在するか否かを判断する(ステップS74)。すなわち、CPU11は図3に示すメニュー画面において、新規属性作成ボタン31が操作されたか否かを判断する。新規登録があると判断した場合(ステップS74でYES)、すなわち入力部13から新規属性作成ボタン31の入力を受け付けた場合、CPU11は属性名及び検索情報名を入力部13から受け付ける(ステップS75)。CPU11は属性名ボックス33及び検索情報名ボックス34からそれぞれ属性名及び検索情報名の入力を受け付けた場合、当該映像データに対応付けてステップS73と同様に、新規に受け付けた属性名及び検索情報名を映像データベース151に記憶する(ステップS76)。なお、本実施の形態においては、属性名及び検索情報名の新規登録は映像データの記憶終了後に行っているが、映像データの記憶前の予約時または予約後に行っても良い。また、登録された属性名及び検索情報名の編集は任意のタイミングで行うことができる。
ステップS74において、属性名及び検索情報名の新規登録がないと判断された場合(ステップS74でNO)、ステップS75及びステップS76の処理はスキップする。続いて、CPU11は記憶部15から図4に示す優先順位入力画面を表示する。入力画面には映像データベース151に記憶された複数の属性が読み出されて表示される。CPU11はさらに優先順位を入力するための優先順位入力ボックス41、41・・・を各属性に対応させて表示する。CPU11は入力部13から入力される属性の優先順位を受け付け(ステップS77)、受け付けた属性の優先順位を記憶部15に記憶する(ステップS78)。
図8は検索処理の手順を示すフローチャートである。ユーザの入力部13からの指示により検索が実行された場合、CPU11は記憶部15から図5及び図6に示す検索画面をモニタ14へ出力する。CPU11は記憶部15を参照し最も優先順位の高い属性に付随する検索情報を映像データベース151から読み出す(ステップS81)。CPU11は図5(a)に示す如く属性「家族フォルダ」に付随する検索情報「お父さん」、「お母さん」及び「子供用」を表示する(ステップS82)。なお、この際上述したように検索情報に合致する映像データ数を、CPU11により検出し、各検索情報に付随させて表示するようにしても良い。ユーザは検索を希望する検索情報を入力部13から選択する。CPU11は検索情報の選択を入力部13から受け付ける(ステップS83)。
次いでCPU11はステップS81で読み出された属性に対し優先順位の低い属性に付随する検索情報を読み出す(ステップS84)。そして、その読み出した検索情報を属性と共にモニタ14へ表示する(ステップS85)。ユーザは検索を希望する検索情報を入力部13から選択する。CPU11は検索情報の選択を入力部13から受け付ける(ステップS86)。CPU11は当該属性の優先順位が最も低いものであるか否かを判断する(ステップS87)。属性の優先順位が最も低いものではない場合(ステップS87でNO)、ステップS84へ移行し上述の処理を繰り返し検索対象の絞り込みを行う。なお、上述したように検索情報の表示に加えてステップS83及びステップS86において受け付けた検索情報をアンド条件で満たす映像データ数を表示するようにしても良い。
CPU11は、記憶部15に記憶した優先順位と比較して、属性の優先順位が最も低いと判断した場合(ステップS87でYES)、ステップS83及びステップS86において受け付けた検索情報をアンド条件で満たす映像データを映像データベース151から特定する(ステップS88)。具体的にはCPU11は対象となる映像データのパスをパスフィールドから読み出しRAM12に記憶する。そして、CPU11は映像データの検索に用いた検索情報を読み出してRAM12に記憶すると共に、RAM12に記憶されたパスを参照し、サムネイル画像を映像データベース151から読み出してRAM12に記憶する(ステップS89)。
CPU11はRAM12に記憶された検索情報及びサムネイルをモニタ14に表示する(ステップS810)。なお、検索情報は、必ずしも映像データに関連づけられる全ての情報を表示する必要はない。また検索情報またはサムネイルのどちらか一方のみを表示するようにしても良いし、両方を表示するようにしても良い。ユーザは視聴を希望する映像データを入力部13から選択する。CPU11は入力部13から出力される映像データの選択を受け付ける(ステップS811)。CPU11は選択された映像データのパスをRAM12へアクセスして取得し、当該パスに存在する映像データを映像データベース151から読み出して再生処理部18へ出力する(ステップS812)。
実施の形態2
実施の形態2は優先順位を予め取り決めておくのではなく、逐次ユーザの指示により希望する属性の選択を変更する処理に関する。図9乃至図11は検索ナビゲーションのイメージを示す説明図である。ユーザは入力部13から検索を行う旨の情報を入力する。CPU11はこれを受けて、映像データベース151から複数の属性を読み出してモニタ14へ出力する。図9(a)は属性「チャンネル」、「録画開始日時」及び「ジャンル」が映像データベース151から読み出されてプルダウン形式により表示された例を示している。なお、本実施の形態においては説明の簡略化のため検索に用いる属性を表示された3つとしているが、全ての属性を表示するようにしても良い。
ユーザは入力部13から検索を希望する一の属性を選択する。図9(a)の例では属性「チャンネル」が選択されている。CPU11は入力部13から選択された属性をもとに、映像データベース151から当該属性に付随する検索情報を読み出して、図9(b)の如くモニタ14に表示する。実施の形態1で述べたように、各検索情報に付随する映像データの数も同時に表示される。ユーザは入力部13から検索を希望する検索情報を選択する。図9(b)の例では検索情報「D放送」が選択されている。
CPU11は入力部13を通じて選択された検索情報をRAM12に記憶すると共に、当該検索情報に付随する属性を除く他の属性をモニタ14へ表示する。本実施例では検索情報「D放送」に付随する属性「チャンネル」を除く他の属性「ジャンル」及び「録画開始日時」が図9(c)の如く表示される。ユーザは入力部13から検索を希望する一の属性を選択する。図9(c)の例では属性「ジャンル」が選択されている。CPU11は入力部13から選択された属性をもとに、映像データベース151から当該属性に付随する検索情報を読み出して、図10(d)の如くモニタ14に表示する。
ユーザは入力部13から検索を希望する検索情報を選択する。図10(d)の例では検索情報「ニュース」が選択されている。CPU11は入力部13を通じて選択された検索情報をRAM12に記憶すると共に、RAM12に記憶された全ての検索情報に付随する属性を除く他の属性をモニタ14へ表示する。本実施例では検索情報「D放送」及び「ニュース」に付随する属性「チャンネル」及び「ジャンル」を除く他の属性「録画開始日時」が図10(e)の如く表示される。ユーザは入力部13から検索を希望する一の属性を選択する。
ユーザは入力部13から検索を希望する属性を選択する。図10(e)の例では属性「録画開始日時」しか選択の余地がなく、属性「録画開始日時」が選択されている。CPU11は入力部13から選択された属性をもとに、映像データベース151から当該属性に付随する検索情報を読み出して、図10(f)の如くモニタ14に表示する。実施の形態1で述べたように、選択された検索情報をアンド条件で満たす映像データの数も同時に表示される。ユーザは入力部13から検索を希望する検索情報を選択する。図10(f)の例では検索情報「今週」が選択されている。
CPU11は入力部13を通じて選択された検索情報をRAM12に記憶する。CPU11は、RAM12に記憶された検索情報に付随する属性を除く他の属性が存在するか否かを判断する。本例において、CPU11はRAM12に記憶された検索情報「D放送」、「ニュース」及び「今週」に付随する属性「チャンネル」、「ジャンル」及び「録画開始日時」を除く他の属性は存在しないと判断する。
CPU11は図10(f)の状態において、検索情報「今週 4」が選択された場合、他の属性が存在しないと判断し、RAM12に記憶された全ての検索情報をアンド条件「D放送」&「ニュース」&「今週」で満たす映像データを映像データベース151から読み出す。CPU11は該当する4つの映像データのサムネイルを作成してRAM12に格納する。その後、CPU11は図11(g)の如く、選択された検索情報を含む当該映像データに属する情報「10/11 7:00 今週 D放送 ニュース お父さん おはようDです。」を対応するサムネイルと共にRAM12から一覧表示する。図11(g)の例では対応する4つの映像データのサムネイル及び対応する検索情報が列記されている。
ユーザは入力部13から視聴を希望する映像データを入力部13から選択する。CPU11は選択された映像データを映像データベース151から読み出して、再生処理部18へ出力する。
図12及び図13は実施の形態2に係る検索処理の手順を示すフローチャートである。CPU11は検索開始の要求を入力部13から受けた付けた場合、CPU11は映像データベース151から複数の属性を読み出し、モニタ14に読み出した複数の属性を表示する(ステップS121)。ユーザは検索を希望する属性を、表示された複数の属性の中から入力部13を通じて選択する。CPU11は属性の選択を受け付け(ステップS122)、受け付けた属性に付随する検索情報を、映像データベース151から読み出す(ステップS123)。CPU11は読み出した検索情報をRAM12に記憶すると共に、モニタ14に読み出した検索情報を図9(b)の如く表示する(ステップS124)。
ユーザは検索を希望する検索情報を、入力部13を通じて選択する。CPU11は入力部13から選択された検索情報を受け付ける(ステップS125)。CPU11は受け付けた全ての検索情報に付随する属性を除く全ての属性をモニタ14に表示する(ステップS126)。ユーザはモニタ14に表示された属性の中から検索を希望する属性を、入力部13を通じて選択する。CPU11は選択された属性を受け付ける(ステップS127)。CPU11は、受け付けた属性に付随する検索情報を、映像データベース151から読み出す(ステップS128)。CPU11は読み出した検索情報をRAM12に記憶すると共に、モニタ14に読み出した検索情報を表示する(ステップS129)。
ユーザは検索を希望する検索情報を、入力部13を通じて選択する。CPU11は入力部13から選択された検索情報を受け付ける(ステップS1210)。CPU11は受け付けた全ての検索情報に付随する属性を除く属性が存在するか否かを判断する(ステップS1211)。つまりCPU11はRAM12に記憶された全ての検索情報をもとに映像データベース151を検索し、全ての検索情報に付随する属性以外の属性が映像データベース151に存在するか否かを判断する。CPU11は全ての検索情報に付随する属性を除く属性が存在する場合(ステップS1211でYES)、ステップS126へ移行し、以上の処理を繰り返すことにより検索対象の絞り込みを行う。
CPU11は、全ての検索情報に付随する属性を除く属性がこれ以上存在しないと判断した場合(ステップS1211でNO)、ステップS125及びステップS1210において受け付けた検索情報をアンド条件で満たす映像データを映像データベース151から特定する(ステップS1212)。具体的にはCPU11は対象となる映像データのパスをパスフィールドから読み出しRAM12に記憶する。そして、CPU11は映像データの検索に用いた検索情報を読み出してRAM12に記憶すると共に、RAM12に記憶されたパスを参照し、サムネイル画像を映像データベース151から読み出して(ステップS1213)、RAM12に記憶する。
CPU11はRAM12に記憶された検索情報及びサムネイルをモニタ14に表示する(ステップS1214)。なお、検索情報は、必ずしも映像データに関連づけられる全ての情報を表示する必要はない。また検索情報またはサムネイルのどちらか一方のみを表示するようにしても良い。ユーザは視聴を希望する映像データを入力部13から選択する。CPU11は入力部13から出力される映像データの選択を受け付ける(ステップS1215)。CPU11は選択された映像データのパスをRAM12へアクセスして取得し、当該パスに存在する映像データを映像データベース151から読み出して再生処理部18へ出力する(ステップS131)。以上のように、段階的にユーザの希望に応じて属性の選択を認めることにより、ユーザの好みに応じた直感的な検索を行うことができる。
本実施の形態2は以上の如き構成としてあり、その他の構成及び作用は実施の形態1と同様であるので、対応する部分には同一の参照番号を付してその詳細な説明を省略する。
実施の形態3
図14はサムネイルまたは検索情報の表示要求を受け付ける際のイメージを示す説明図である。実施の形態1及び2における検索の中途において、映像データのサムネイルまたは検索情報の表示要求を受け付けても良い。図14(a)は実施の形態1において、属性「家族フォルダ」において検索情報「お父さん」が選択され、さらに属性「チャンネル」において検索情報「D放送」が選択された状態を示す。図14(a)には、検索情報「お父さん」及び「D放送」で検索された結果が表示されている。
また、モニタ14には映像データのサムネイルまたは検索情報の表示要求を受け付けるための「全ての映像データ表示」ボタン141が表示されている。CPU11は入力部13から「全ての映像データ表示」ボタン141の選択があった場合は、その選択を受け付ける。そして、受け付けた全ての検索情報に基づき映像データベース151から対応する映像データのサムネイルまたは、検索情報をモニタ14に表示する。
図15は検索結果である映像データのサムネイルまたは検索情報の一覧を示す説明図である。CPU11は受け付けた全ての検索情報「お父さん」及び「D放送」をアンド条件で満たす映像データを映像データベース151から読み出し、図15に表示する。図15には対応する各映像データのサムネイル及び検索情報が表示される。図15に示すように実施の形態1において示した4つの映像データに加えて、3つの映像データに係るサムネイル及び検索情報が表示される。なお、図15においては説明のため7つの映像データのサムネイル及び検索情報を一覧表示したが、モニタ14の表示領域を考慮してスクロール表示するようにしても良い。
同様に実施の形態2においても、検索の途中で映像データのサムネイル及び検索情報を表示するようにしても良い。図14(b)及び(c)は実施の形態2において、属性「チャンネル」において検索情報「D放送」が選択された状態を示す。図14(b)には次に選択することができる属性「ジャンル」及び「録画開始日時」が表示されており、図14(c)にはさらに属性「ジャンル」が選択された状態が示されている。モニタ14には映像データのサムネイルまたは検索情報の表示要求を受け付けるための「全ての映像でデータ表示」ボタン141が図14(b)及び(c)にそれぞれ表示されている。CPU11は入力部13から「全ての映像データ表示」ボタン141の選択があった場合は、その選択を受け付ける。そして、受け付けた全ての検索情報に基づき映像データベース151から対応する映像データのサムネイルまたは、検索情報をモニタ14に表示する。
表示結果は図15に示すとおりである。CPU11は受け付けた全ての検索情報「D放送」をもとに、また複数の検索情報が存在する場合はアンド条件で満たす映像データを映像データベース151から読み出し、図15に表示する。図15には対応する各映像データのサムネイル及び検索情報が表示される。
図16は実施の形態3に係る検索処理の手順を示すフローチャートである。実施の形態1におけるステップS85または実施の形態2におけるステップS129の処理と同じく、CPU11は検索情報をモニタ14に表示する(ステップS161)。またCPU11はモニタ14に、映像データのサムネイルまたは検索情報の表示要求を受け付けるための情報を表示(ステップS162)、本実施例においては「全ての映像データ表示」ボタン141を記憶部15から読み出して表示する。なお、この表示はステップS126の属性の表示と共に行っても良い。
CPU11はこの表示要求を受け付けたか否かを判断する(ステップS163)。具体的にはCPU11は、入力部13から「全ての映像データ表示」ボタン141が操作されたか否かを判断する。CPU11は表示要求を受け付けないと判断した場合(ステップS163でNO)、処理を終了し、ステップS86、ステップS127またはステップS1210へ移行する。CPU11は、表示要求を受け付けたと判断した場合(ステップS163でYES)、ステップS83及びステップS86、またはステップS125及びステップS1210において受け付けた検索情報をアンド条件で満たす映像データを映像データベース151から特定する(ステップS164)。具体的にはCPU11は対象となる映像データのパスをパスフィールドから読み出しRAM12に記憶する。そして、CPU11は映像データの検索に用いた検索情報を読み出してRAM12に記憶すると共に、RAM12に記憶されたパスを参照し、サムネイル画像を映像データベース151から読み出して(ステップS165)、RAM12に記憶する。CPU11はRAM12に記憶された検索情報及びサムネイルをモニタ14に表示する(ステップS166)。以降の処理はステップS811及びステップS812またはステップS1215及びステップS131と同様であるので詳細な説明は省略する。
本実施の形態3は以上の如き構成としてあり、その他の構成及び作用は実施の形態1及び2と同様であるので、対応する部分には同一の参照番号を付してその詳細な説明を省略する。
本発明に係るコンテンツ再生装置のハードウェア構成を示すブロック図である。 映像データベースのレコードレイアウトを示す説明図である。 メニュー画面のイメージを示す説明図である。 属性の優先順位を入力する際のイメージを示す説明図である。 検索ナビゲーションのイメージを示す説明図である。 検索ナビゲーションのイメージを示す説明図である。 属性及び検索情報の記憶処理手順を示すフローチャートである。 検索処理の手順を示すフローチャートである。 検索ナビゲーションのイメージを示す説明図である。 検索ナビゲーションのイメージを示す説明図である。 検索ナビゲーションのイメージを示す説明図である。 実施の形態2に係る検索処理の手順を示すフローチャートである。 実施の形態2に係る検索処理の手順を示すフローチャートである。 サムネイルまたは検索情報の表示要求を受け付ける際のイメージを示す説明図である。 検索結果である映像データのサムネイルまたは検索情報の一覧を示す説明図である。 実施の形態3に係る検索処理の手順を示すフローチャートである。
符号の説明
1 映像再生装置(コンテンツ再生装置)
11 CPU(制御部)
15 記憶部
12 RAM
13 入力部
14 モニタ(表示部)
18 再生処理部
19 出力部
16 チューナ
151 映像データベース(コンテンツデータベース)

Claims (7)

  1. 記憶された複数のコンテンツを再生するコンテンツ再生装置におけるコンテンツの検索を支援する検索支援方法において、
    コンテンツに対応づけて複数の属性及び各属性に付随する検索情報をコンテンツデータベースに記憶するステップと、
    前記属性の優先順位を入力部から受け付けるステップと、
    該入力された優先順位の最も高い属性に付随する検索情報を前記コンテンツデータベースから読み出して表示部に表示するステップと、
    検索情報の選択を入力部から受け付ける選択受付ステップと、
    該選択受付ステップにより受け付けた検索情報に付随する属性より優先順位の低い属性に付随する検索情報を前記コンテンツデータベースから読み出して表示部に表示する検索情報表示ステップと、
    該検索情報表示ステップにて表示する検索情報に付随する属性の優先順位が最も低い場合、前記選択受付ステップにより受け付けた検索情報に基づき前記コンテンツデータベースから対応するコンテンツに関する情報を読み出して前記表示部に表示する情報表示ステップと
    を備えることを特徴とする検索支援方法。
  2. 記憶された複数のコンテンツを再生するコンテンツ再生装置におけるコンテンツの検索を支援する検索支援方法において、
    コンテンツに対応づけて複数の属性及び各属性に付随する検索情報をコンテンツデータベースに記憶するステップと、
    前記複数の属性を表示部に表示するステップと、
    属性の選択を入力部から受け付けるステップと、
    該受け付けた属性に付随する検索情報を前記コンテンツデータベースから読み出して前記表示部に表示するステップと、
    該表示した検索情報の選択を前記入力部から受け付ける選択受付ステップと、
    該選択受付ステップにより受け付けた全ての検索情報に付随する属性を除く属性を前記表示部に表示する属性表示ステップと、
    該属性表示ステップにより表示される属性が存在しない場合、前記選択受付ステップにより受け付けた全ての検索情報に基づき前記コンテンツデータベースから対応するコンテンツに関する情報を読み出して前記表示部に表示する情報表示ステップと
    を備えることを特徴とする検索支援方法。
  3. 記憶された複数のコンテンツを再生するコンテンツ再生装置において、
    コンテンツに対応づけて複数の属性及び各属性に付随する検索情報をコンテンツデータベースに記憶する手段と、
    前記属性の優先順位を受け付ける手段と、
    該入力された優先順位の最も高い属性に付随する検索情報を前記コンテンツデータベースから読み出して表示部に表示する手段と、
    検索情報の選択を受け付ける選択受付手段と、
    該選択受付手段により受け付けた検索情報に付随する属性より優先順位の低い属性に付随する検索情報を前記コンテンツデータベースから読み出して表示部に表示する検索情報表示手段と、
    該検索情報表示手段にて表示する検索情報に付随する属性の優先順位が最も低い場合、前記選択受付手段により受け付けた検索情報に基づき前記コンテンツデータベースから対応するコンテンツに関する情報を読み出して前記表示部に表示する情報表示手段と
    を備えることを特徴とするコンテンツ再生装置。
  4. 記憶された複数のコンテンツを再生するコンテンツ再生装置において、
    コンテンツに対応づけて複数の属性及び各属性に付随する検索情報をコンテンツデータベースに記憶する手段と、
    前記複数の属性を表示部に表示する手段と、
    属性の選択を受け付ける手段と、
    該受け付けた属性に付随する検索情報を前記コンテンツデータベースから読み出して前記表示部に表示する手段と、
    該表示した検索情報の選択を受け付ける選択受付手段と、
    該選択受付手段により受け付けた全ての検索情報に付随する属性を除く属性を前記表示部に表示する属性表示手段と、
    該属性表示手段により表示される属性が存在しない場合、前記選択受付手段により受け付けた全ての検索情報に基づき前記コンテンツデータベースから対応するコンテンツに関する情報を読み出して前記表示部に表示する情報表示手段と
    を備えることを特徴とするコンテンツ再生装置。
  5. 属性名及び検索情報名の入力を受け付ける手段と、
    該受け付けた属性名及び検索情報名を前記コンテンツデータベースに記憶する手段と
    を更に備えることを特徴とする請求項3または4に記載のコンテンツ再生装置。
  6. 前記情報表示手段は、前記選択受付手段により受け付けた全ての検索情報に基づき前記コンテンツデータベースから対応するコンテンツのサムネイルまたは、前記検索情報を表示するよう構成してある
    ことを特徴とする請求項3乃至5のいずれか一つに記載のコンテンツ再生装置。
  7. コンテンツのサムネイルまたは検索情報の表示要求を受け付ける手段と、
    該表示要求を受け付けた場合、前記選択受付手段により受け付けた全ての検索情報に基づき前記コンテンツデータベースから対応するコンテンツのサムネイルまたは、前記検索情報を前記表示部に表示する手段
    をさらに備えることを特徴とする請求項6に記載のコンテンツ再生装置。
JP2005327845A 2005-11-11 2005-11-11 検索支援方法及びコンテンツ再生装置 Expired - Fee Related JP4549282B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005327845A JP4549282B2 (ja) 2005-11-11 2005-11-11 検索支援方法及びコンテンツ再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005327845A JP4549282B2 (ja) 2005-11-11 2005-11-11 検索支援方法及びコンテンツ再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007135092A true JP2007135092A (ja) 2007-05-31
JP4549282B2 JP4549282B2 (ja) 2010-09-22

Family

ID=38156369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005327845A Expired - Fee Related JP4549282B2 (ja) 2005-11-11 2005-11-11 検索支援方法及びコンテンツ再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4549282B2 (ja)

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07282087A (ja) * 1994-04-07 1995-10-27 Fuji Xerox Co Ltd 情報構造化表示装置
JPH09153068A (ja) * 1995-11-29 1997-06-10 Oki Electric Ind Co Ltd 類似検索方法および装置
JPH09307851A (ja) * 1996-05-17 1997-11-28 Canon Inc 画像及び音声の記録管理装置及び方法
JPH11134365A (ja) * 1997-08-27 1999-05-21 Toshiba Corp 情報アクセス装置および情報アクセス方法
JP2000250917A (ja) * 1999-02-26 2000-09-14 Sharp Corp オブジェクト検索方法、オブジェクト検索装置、及びオブジェクト検索プログラムを記録した記録媒体
JP2004193960A (ja) * 2002-12-11 2004-07-08 Victor Co Of Japan Ltd 自動録画装置
JP2004289530A (ja) * 2003-03-24 2004-10-14 Orion Denki Kk 記録再生装置
JP2004328785A (ja) * 2004-06-11 2004-11-18 Hitachi Kokusai Electric Inc 監視記録装置における画像データ検索表示方法
JP2005122322A (ja) * 2003-10-14 2005-05-12 Sony Corp 情報処理システム,ユーザ端末装置,ユーザ情報処理サーバ,情報処理装置,コンピュータプログラム,および情報処理方法
JP2005184109A (ja) * 2003-12-16 2005-07-07 Nikon Gijutsu Kobo:Kk デジタルカメラ
JP2005190569A (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Sony Corp ディスク再生装置及び方法
JP2007128576A (ja) * 2005-11-01 2007-05-24 Sharp Corp コンテンツ再生方法及びコンテンツ再生装置

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07282087A (ja) * 1994-04-07 1995-10-27 Fuji Xerox Co Ltd 情報構造化表示装置
JPH09153068A (ja) * 1995-11-29 1997-06-10 Oki Electric Ind Co Ltd 類似検索方法および装置
JPH09307851A (ja) * 1996-05-17 1997-11-28 Canon Inc 画像及び音声の記録管理装置及び方法
JPH11134365A (ja) * 1997-08-27 1999-05-21 Toshiba Corp 情報アクセス装置および情報アクセス方法
JP2000250917A (ja) * 1999-02-26 2000-09-14 Sharp Corp オブジェクト検索方法、オブジェクト検索装置、及びオブジェクト検索プログラムを記録した記録媒体
JP2004193960A (ja) * 2002-12-11 2004-07-08 Victor Co Of Japan Ltd 自動録画装置
JP2004289530A (ja) * 2003-03-24 2004-10-14 Orion Denki Kk 記録再生装置
JP2005122322A (ja) * 2003-10-14 2005-05-12 Sony Corp 情報処理システム,ユーザ端末装置,ユーザ情報処理サーバ,情報処理装置,コンピュータプログラム,および情報処理方法
JP2005184109A (ja) * 2003-12-16 2005-07-07 Nikon Gijutsu Kobo:Kk デジタルカメラ
JP2005190569A (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Sony Corp ディスク再生装置及び方法
JP2004328785A (ja) * 2004-06-11 2004-11-18 Hitachi Kokusai Electric Inc 監視記録装置における画像データ検索表示方法
JP2007128576A (ja) * 2005-11-01 2007-05-24 Sharp Corp コンテンツ再生方法及びコンテンツ再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4549282B2 (ja) 2010-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4734992B2 (ja) 番組記録装置、および番組記録方法
JP4247638B2 (ja) 記録再生装置および記録再生方法
JP2007334984A (ja) ビデオライブラリー管理方法及び装置
US8316395B2 (en) Information processing apparatus and method, and program
US20060056806A1 (en) Information processing device, method, and program
JP2008061120A (ja) 再生装置、検索方法、およびプログラム
US7493021B2 (en) Method and apparatus for using closed captioning data to identify television programming content for recording
KR20060069430A (ko) 디브이디 링크된 인터넷 북마킹
WO2013001695A1 (ja) 情報処理装置および情報処理方法
JP2008028985A (ja) コンテンツ視聴支援回路およびコンテンツ視聴支援装置
KR100483451B1 (ko) 컨텐츠 파일과 네비게이션 정보의 편집처리방법 및 그 방법에 의하여 정보가 기록된 기록매체
KR100716967B1 (ko) 텔리비젼의 멀티미디어 컨텐츠 전용 탐색기 및 그 방법
MXPA04005085A (es) Procedimiento de navegacion para la seleccion de documentos asociados con identificadores y aparato que implementa el procedimiento.
JP2007267259A (ja) 画像処理装置およびファイル再生方法
JP2007288686A (ja) 放送記録装置及び放送記録方法
JP2004015115A (ja) デジタル複合再生装置
JP4549282B2 (ja) 検索支援方法及びコンテンツ再生装置
JP3456176B2 (ja) 録画再生処理装置及び録画再生処理システム
JP4996281B2 (ja) 放送記録装置及び放送記録方法
JP4782133B2 (ja) 代表タイトル情報が付加されたメタデータを含むavデータを記録した情報記録媒体、その再生装置及びメタデータの検索方法
JP2006262013A (ja) 録画装置
JP5266981B2 (ja) 電子機器、情報処理方法及びプログラム
JP6575820B2 (ja) 録画再生装置
JP2012004687A (ja) コンテンツ再生装置、コンテンツ出力装置、およびコンテンツ再生システム
JP4439337B2 (ja) 番組録画装置、プログラム、及び記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080220

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100415

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100706

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100706

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130716

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees