JP2007123250A - バックライトユニット及びそれを備えた表示装置並びに熱拡散層の製造方法 - Google Patents

バックライトユニット及びそれを備えた表示装置並びに熱拡散層の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007123250A
JP2007123250A JP2006254882A JP2006254882A JP2007123250A JP 2007123250 A JP2007123250 A JP 2007123250A JP 2006254882 A JP2006254882 A JP 2006254882A JP 2006254882 A JP2006254882 A JP 2006254882A JP 2007123250 A JP2007123250 A JP 2007123250A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light source
diffusion layer
backlight unit
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006254882A
Other languages
English (en)
Inventor
Kab Jin Hwang
カプジン ファン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
LG Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020060012265A external-priority patent/KR20070080782A/ko
Application filed by LG Electronics Inc filed Critical LG Electronics Inc
Publication of JP2007123250A publication Critical patent/JP2007123250A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/005Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed on the light output side of the light guide
    • G02B6/0055Reflecting element, sheet or layer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/02Elements
    • C08K3/04Carbon
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0081Mechanical or electrical aspects of the light guide and light source in the lighting device peculiar to the adaptation to planar light guides, e.g. concerning packaging
    • G02B6/0085Means for removing heat created by the light source from the package
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133615Edge-illuminating devices, i.e. illuminating from the side
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133628Illuminating devices with cooling means

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)

Abstract

【課題】熱拡散層から反射シートに伝えられた熱を效果的に吸収し、パネル面の温度差を改善し、輝度を向上させることができるバックライトユニット及びそれを備えた表示装置を提供する。
【解決手段】本発明に係るバックライトユニット202は、光を放出する光源302と、上記光源302の下方に配置され、該光源302から放出された光を反射する反射シート320と、上記反射シート320の一表面に形成された熱拡散層322と、を含んで構成したものである。上記熱拡散層322は黒鉛粉末、バインダー及び硬化剤を含む組成物を塗布して形成される。
【選択図】図2

Description

本発明は、熱拡散層を含むバックライトユニットに関する。特に、熱拡散層により熱を効果的に吸収して外部に放熱させ、装置の寿命の短縮や表示品質の劣化等を抑制して信頼性を向上しようとするバックライトユニット及びそれを備えた表示装置並びに熱拡散層の製造方法に関するものである。
一般に、液晶表示素子(Liquid Crystal Display device、以下、「LCD素子」という)は、印加電圧の変化に伴って液晶の透過率が変化することを利用し、電気的な情報を視覚情報に変えて表示する電子素子である。
このようなLCD素子は、情報を表示する素子でありながら、自発光するものではない。従って、LCD素子の画面全体を背面から均一に照明する光源のような別途装置が必要である。このように、LCD素子の画面に光を提供する装置としてバックライトユニット(Back Light Unit)が利用される。
バックライトユニットは、光源が液晶表示パネルの真下に配置された直下方式(Direct-lighting)と光源が導光板の側面に配置されたエッジライト方式(Edge-light method)のように、光源の配置場所によって区分される。
エッジライト方式のバックライトユニットは、光源部、導光板、反射シート及び光学フィルムを含んで構成されている。上記光源部は、所定波長の光を放射する一つ以上の光源及び光源反射板からなる。上記光源から放射された光は、反射体で構成された上記光源反射板及び反射シートによって反射される。その後、反射された光は、上記導光板全体に均一に拡散される。
上記光学フィルムは、散光シート、プリズムシート及び保護シートを含む。この光学フィルムを構成する各構成要素の機能を簡単に説明すれば、次の通りである。上記導光板内で均一に拡散された光は、上記散光シートを透過する。上記散光シートは、上記導光板から射出した光を散光又は集光して輝度を均一にし、視野角を広くするものである。
上記散光シートを透過した光の輝度は、著しく低下する。これを防止するために、プリズムシートが使用される。このプリズムシートは、上記散光シートから出射された光を屈折して正面側に放射させるものであり、特に低い角度で入射される光を正面側に集めて有効視野角範囲で輝度が高まるようにするものである。
上記保護シートは、上記プリズムシート上に配置されている。この保護シートは、上記プリズムシートの損傷を防止し、また上記プリズムシートによって狭くなった視野角を広げる働きをする。
このようなエッジライト方式のバックライトユニットの光源としては、主に冷陰極蛍光ランプ(Cold Cathode Fluorescent Lamp:CCFL)等が使用されてきた。
しかし、液晶表示パネルに取り付けられた上記バックライトユニットが発光すると、上記LCD素子の内部温度が増加し、また上記CCFLの温度が80℃〜90℃まで増加するという問題点があった。これにより、上記バックライトユニットの発光効率が低下し、上記LCD素子の輝度を低下させる原因となっていた。
直下方式のバックライトユニットにおいては、上記光源の下方に反射シートが配置されている。このような構造では、上記光源から発生した熱の大部分が上記反射シートに伝達されることになるが、この伝達された熱によって上記反射シートが過熱されて、変形する虞があった。
また、バックライトユニットの構造によって差があるものの、CCFLで発生した熱は、バックライトユニットの全面に対向して配置された液晶表示パネル面に不均一に伝えられ、液晶セル間に温度偏差が生じることがある。このような液晶セル間の温度偏差は、液晶セル間の応答速度に差を誘発し、上記LCD素子の輝度分布を不均一にすることがあった。
一方、プラズマ表示パネル(Plasma Display Panel、以下、「PDP」という)は、一対のガラス基板間に多数の放電セルが配置された構造の自発光型表示装置であり、LCD素子とは違って別に光源を備える必要はない。しかし、上記PDPにおいては、イメージを形成するために発光した放電セルから熱が生成し、この熱によりPDPの温度が全体的に上昇することは、一般に周知の事実である。即ち、放電セルから生成された熱は、上部及び下部のガラス基板に伝達されることになるが、上記ガラス基板の熱伝導率が低いため、放熱されずにパネル面に蓄熱される。
また、発光した放電セルの温度は、著しく増加する反面、非発光の放電セルの温度は、さほど増加しない。したがって、イメージ形成領域におけるパネル温度の不均一性が増すことになる。このような温度偏差は、放電セルの寿命を短縮させるという問題がある。
以上説明したLCD素子やPDP以外にも、発光ダイオードを用いた表示装置や有機EL素子でも、上述のような熱の問題が発生し、装置の寿命を縮めたり表示品質を劣化させるという問題があった。従って、このような装置で発生する熱を外部に效果的に放出できる手段が必要になっていた。
そこで、本発明は、このような問題を解決するためになされたものであり、熱拡散層により熱を効果的に吸収して外部に放熱させ、装置の寿命の短縮や表示品質の劣化等を抑制して信頼性を向上しようとするバックライトユニット及びそれを備えた表示装置並びに熱拡散層の製造方法を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、第1の発明のバックライトユニットは、光を放出する光源と、上記光源の下方に配置され、該光源から放出された光を反射する反射シートと、上記反射シートの一表面に形成された熱拡散層と、を含んで構成したものである。
また、第2の発明の表示装置は、光の透過率を制御してイメージを表示する液晶表示パネルと、上記液晶表示パネルの背面に光を照射するバックライトユニットと、を備え、上記バックライトユニットは、光を放出する光源と、上記光源の下方に配置され、該光源から放出された光を反射する反射シートと、上記反射シートの一表面に形成された熱拡散層と、を含んで構成したものである。
また、第3の発明の熱拡散層の製造方法は、黒鉛粉末、バインダー及び硬化剤を混合して熱拡散層用の組成物を形成する段階と、上記組成物を反射シートの一面に塗布して所定厚さの熱拡散層を形成する段階とを含むものである。
本発明によるバックライトユニットは、熱拡散層により光源に発生した熱を効果的に吸収して外部に放熱させ、発光効率の低下を抑制することができる。また、直下方式のバックライトユニットにおいては、反射シートの変形を抑制することができる。したがって、バックライトユニットの信頼性を向上することができる。
また、本発明による表示装置は、バックライトユニットの発光効率の低下が抑制されることにより、LCD素子の輝度の低下を抑制して装置の信頼性を向上することができる。また、バックライトユニットから伝達される熱量が少なくなるので液晶セル間の温度偏差が小さくなり、LCD素子の輝度分布の不均一性を抑制することができる。したがって、装置の表示品質の劣化を抑制することができる。
そして、本発明による熱拡散層の製造方法によれば、バックライトユニットや表示装置に発生した熱を効果的に吸収して外部に放熱可能な熱拡散層を形成することができ、該熱拡散層をバックライトユニットや表示装置に備えることにより装置の寿命が短縮されるのを防止することができ、装置の信頼性を向上することができる。
以下、添付図面を参照して本発明に係るバックライトユニット及びそれを備えた表示装置の好ましい実施形態を詳細に説明する。
図1は本発明によるバックライトユニットを使用した液晶表示素子の一実施形態を示す断面図、図2は本発明によるバックライトユニットの第1の実施形態であって、直下型バックライトユニットを示す断面図、図3は本発明によるバックライトユニットの第2の実施形態であって、エッジライト型バックライトユニットを示す断面図である。
図1に示すように、液晶表示素子(Liquid Crystal Display Device、以下、「LCD素子」という)は、液晶表示パネル(LCDパネル)200及びバックライトユニット202を含んで構成される。
LCDパネル200は、下部偏光フィルム204、上部偏光フィルム206、下部基板208、上部基板210、カラーフィルタ212、ブラックマトリックス214、画素電極216、共通電極218、液晶層220及びTFTアレイ222を含んでいる。
カラーフィルタ212は、レッド、グリーン及びブルーに該当するカラーフィルタを含み、レッド、グリーン又はブルーの光を選択的に透過するもので、各色に該当するイメージを発生させることができるようになっている。TFTアレイ222はスイッチング素子として動作し、画素電極216をスイッチングするものである。共通電極218及び画素電極216は外部から印加される所定電圧によって液晶層220の分子の配列を変化させるものである。液晶層220は、所定方向に配向された液晶分子を有し、該液晶分子の配列が画素電極216と共通電極218との間の電圧差に応じて変化し、透過率が変化するようになっている。
その結果、後述のバックライトユニット202から供給される光が液晶層220の分子配列に応じて液晶層220を透過し、カラーフィルタ212に入射する。バックライトユニット(Back Light Unit、以下、「BLU」という)202は、LCDパネル200の背面(図1では下方)に配設され、LCDパネル200に、例えば、白色光を供給する。
一方、BLU202は、光源が液晶表示パネルの真下に配置された直下型(Direct-lighting)と光源が導光板の側面に配置されたエッジライト型(edge-light method)とに分けられるが、本発明のLCD素子には、BLU202として直下型とエッジライト型のいずれを使用してもよい。
図2に示す直下型のBLU202aは、光源302、透明アクリルプレート310、反射シート320、熱拡散層322及び光学フィルム330を含んで構成されている。
光源302は、複数の冷陰極蛍光ランプ(Cold Cathode Fluorescent Lamp:CCFL)を水平に並べて形成されている。上記CCFLは、非常に明るい白色光を提供するランプである。
なお、光源302としては、上記CCFL以外に、発光ダイオード(Light Emitting Diode:LED)又は外部電極蛍光ランプ(External Electrode Flourescent Lamp:EEFL)を用いてもよい。
上記LEDは、赤色、緑色及び青色発光の発光ダイオードを組み合わせてもよく、白色光の発光ダイオードで構成してもよい。上記LEDを光源として使用したBLU202aの場合は、装置の小型化及び光の発光効率を向上することができ、且つ光の均一性を保持することができる。
また、上記EEFLは、上記CCFLに比べて輝度に優れ、電極が外部にあるため封入ガスのリークや電極の消耗がなく長寿命であり、並列で駆動することができる。特に、上記EEFLは、並列駆動が可能であることから、既存光源で必要としていたインバータの数を削減することができ、部品コストの低減及びLCDモジュールの重さを軽減することができる。
反射シート320は、光源302の背後(図2では下方)に配設され、光源302からの光を透明アクリルプレート310側に反射するものである。本発明の一実施例に係る反射シート320は、ステンレス(SUS)、真ちゅう、アルミニウム、プラスチックのPETなどからなるシート上を銀(silver)で覆い、長時間吸熱することによる変形を防ぐためにチタン(Ti)をコートして作製される。または、PETのような合成樹脂剤のシートに光を散乱させるための気泡を分散して反射シート320を作製してもよい。
さらに、反射シート320の代わりに光源302の下方に光源反射板(図示省略)を配設し、光源302からの光を散光シート332に入射させて光の利用効率を向上させる構成としてもよい。上記光源反射板は反射性の高い物質からなるものであり、その表面に銀(Ag)をコートしてもよい。
光を生成する過程で光源302から発生した熱は、その下方に位置する反射シート320に伝達される。この場合、反射シート320の反射面とは反対側の面に形成した熱拡散層322によって反射シート320に伝達された熱が外部に放出される。
透明アクリルプレート310は、光源302から入射する光を通過させるものであり、ポリメチルメタクリレート(PMMA)を用いるのが好ましい。
直下型のBLU202aは、エッジライト型と違って、複数の光源302がLCDパネル200の下方に位置するので、光源302から放射されてLCDパネル200を透過した光に一定の明暗のパターンで現われることがある。透明アクリルプレート310は、上記明暗パターンを除去しながら光源302から放射された光を透過させるパターンを設けている。なお、本発明に係るBLU202aは、上記パターンを設けていない透明アクリルプレートを用いてもよい。
光学フィルム330は、光源302を間にして反射シート320とは反対側に配設され、散光シート332、プリズムシート334、保護シート336及び反射型偏光フィルム338を含んでいる。
散光シート332は、入射する光を散光又は集光して輝度を均一にして視野角を広くするためのものである。この散光シート332を透過した光の輝度は急激に落ちるが、これを防止するために散光シート332の上にプリズムシート334を配設する。プリズムシート334は、散光シート332によって散光又は集光された光の一部を中央よりに集めて保護シート336に入射させ、残りの光を散光シート332側に反射するものである。
保護シート336は、プリズムシート334上に配設され、プリズムシート334の損傷を防止し、またプリズムシート334によって狭くなった視野角を広げる作用をするものである。
反射型偏光フィルム338は、保護シート336によって拡散された光の一部を光源302側に反射し、残りの光をLCDパネル(図1に示す符号200)に供給する。即ち、反射型偏光フィルム338は、特定の偏光を通過し、他の偏光は反射する役割を果たす。
例えば、反射型偏光フィルム338は、保護シート336により拡散された光の直線偏光のP波を透過し、S波を光源302側に反射するものである。
反射型偏光フィルム338で反射されたS波は反射シート320で再反射される。この場合、光の物理的特性上、上記再反射された光はP波及びS波を含む。即ち、反射型偏光フィルム338により反射されたS波は、反射シート320によって再反射され、S波とP波とを含む光に変わる。
次に、上記反射シート320によって再反射された光は、散光シート332、プリズムシート334及び保護シート336を通過し、反射型偏光フィルム338に再入射する。その結果、上記反射シート320によって再反射された光の中のP波は反射型偏光フィルム338を透過し、S波は光源302側に反射される。
続いて、上記光源302側に反射された光は、再び反射シート320によって反射され、P波とS波とを含む光に変わる。BLU202aは、かかる過程を繰り返すことによって、光源302から放射された殆ど全ての光を反射型偏光フィルム338を透過させてLCDパネル200に供給することができ、光の利用効率を向上させることができる。
なお、保護シート336と反射型偏光フィルム338は、上述したように、両方使用することができるだけでなく、いずれか一つのみを選択的に使用することができる。
一方、図3に示すエッジライト型のBLU202bは、光源部300、導光板340、反射シート320、熱拡散層322及び光学フィルム330を含んで構成されている。光源部300は、一つ以上の光源302及び光源反射板304を含んでいる。光源302は、所定波長を有する光を放射するものである。
なお、光源302としては、直下型のBLU202aにおいて詳述したように、CCFL、LEDまたはEEFLが使用されていてもよい。
光源反射板304は、光源302の周囲を囲むように配設され、該光源302からの光を導光板340の側面に向けて反射し、導光板340に入射される光の量を増加させるものである。
導光板340は、光源302から放射された光を少なくとも一側面から入射し、該入射光を均一に拡散して表面から射出するものである。
反射シート320は、導光板340の背後(図3では下方)に配設され、該導光板340から漏れた光を導光板340側に反射するものである。反射効率を高めるために、アルミニウムなどで構成された基材上に銀(Ag)をコートする。また、熱の発生時に変形するのを防止するために、チタン(Ti)をコートすることもある。
光の生成過程で、光源部300から発生された熱は、その下方に位置する反射シート320に伝達される。この場合、反射シート320の反射面とは反対側の面に熱拡散層322を形成しておけば、反射シート320に伝えられた熱を熱拡散層322により外部に放熱することができる。なお、反射シート320及び熱拡散層322は、光源部300の下方まで延びて形成するとよい。
光学フィルム330は、導光板340を間にして反射シート320とは反対側に配設されており、散光シート332、プリズムシート334、保護シート336及び反射型偏光フィルム338を含んでいる。
導光板340内で均一に拡散されて放射する光は、散光シート332を透過する。散光シート332は、導光板340から入射した光を散光又は集光して輝度を均一にし、視野角を広げるためのものである。
以下、プリズムシート334、保護シート336及び反射型偏光フィルム338の構造及び特性については、上記直下型のBLU202aにおける場合と同様なので、以下の説明は省略する。
以下、LCD素子の発光動作を詳述する。
図1に示すBLU202は、白色光の平面光をLCDパネル200に供給する。次に、TFTアレイ222が画素電極216をスイッチングする。続いて、画素電極216と共通電極218と間に所定電圧が印加される。その結果、液晶層220のレッドカラーフィルタ、グリーンカラーフィルタ及びブルーカラーフィルタにそれぞれ対応した液晶分子が電位差に応じて配列され、液晶層220の透過率が変化する。
この場合、BLU202から供給された平面光は、液晶層220を透過する際に該液晶層220の各カラーフィルタに対応する部分の透過率に応じて光量が調節される。その結果、LCDパネル200は、所定階調でカラーのイメージを表示する。詳しくは、レッドカラーフィルタ、グリーンカラーフィルタ及びブルーカラーフィルタが一個のピクセルを形成し、該ピクセルは上記レッドカラーフィルタ、グリーンカラーフィルタ及びブルーカラーフィルタを透過した光の組合せによって所定のカラーイメージを表示する。
以下、本発明によってBLU202に形成された熱拡散層322について説明する。
図4は反射シートと熱拡散層との配置関係を示す斜視図である。
図4に示すように、熱拡散層322は、反射シート320に伝えられた熱を放熱するために反射シート320の下面に形成される。具体的には、反射シート320の裏面に熱拡散層322を形成する組成物を塗布した後、これを乾燥させて熱拡散層322を形成する。
熱拡散層322は、熱伝導性に優れ、反射シート320に伝えられた熱を効果的に吸収するものであり、光源302に発生した熱を効果的に吸収し、光源302の温度が過度に上昇するのを防止する。これにより、LCD素子を長時間駆動しても光源302の発光効率は維持され、LCD素子の輝度の低下を抑制して装置の信頼性を向上することができる。
また、LCDパネル200の高輝度で発光するセル領域の温度は、他の部分に比べて上昇し、LCDパネル200の面内には局部的な温度差が生じる。このような局部的な温度差は、液晶の応答速度に差をもたらし、LCD素子の輝度低下の原因となる。
しかし、本発明においては、反射シート320の裏面に形成された熱拡散層322がLCDパネル200に発生した熱を効果的に吸収し、LCDパネル200の温度を均一にする。したがって、LCD素子の輝度の低下を防止することができる。
熱拡散層322が反射シート320に伝えられた熱を吸収し、LCD素子の外部に放熱する機能を有するようにするために、熱拡散層322は熱伝導性に優れた黒鉛粉末で製造される。しかし、黒鉛粉末の物理的特性上、黒鉛粉末からなる熱拡散層322は、容易に破損される虞がある。これを防止するために、熱拡散層322を形成する組成物は、黒鉛粉末、結合剤、硬化剤及び充填剤を含む液体混合物である。また、上記液体混合物には分散剤及び溶媒がさらに含まれていてもよい。
また、上記液体混合物にレベリング剤、湿潤剤、多価塩基酸及び酸無水物がさらに含まれていてもよい。
上記結合剤は、ポリエステル樹脂、ウレタン樹脂、エポキシ樹脂、アクリル樹脂などのように熱伝導性及び耐熱性に優れた材料が好ましい。
さらに、上記結合剤は、カルボキシル末端基を有するポリエステル樹脂、ヒドロキシル末端基を有するポリエステル樹脂、オキシラン官能基を有するエポキシ樹脂、カルボキシル末端基を有するアクリル樹脂、ヒドロキシル末端基を有するアクリル樹脂、グリシジル(GMA)末端基を有するアクリル樹脂及びウレタン樹脂よりなる群から選択される一つ以上の物質からなる。上記結合剤は、黒鉛粉末粒子を結合させるものである。従って、熱拡散層に外部衝撃が加えられても上記結合剤によって黒鉛粉末粒子の結合が解除されず、熱拡散層が容易に壊れない。
一例として、上記結合剤として用いられる物質中のポリウレタンの物理的化学的特性は次の通りである。
ポリウレタンは、分子内にウレタン結合−OCONH−を有する高分子化合物のゴム状態の弾性体であり、ウレタンゴム、合成繊維、接着剤、塗料、ウレタンフォーム及び自動車バンパーなど、最近、その利用範囲が拡大されつつある。
一般には、ジオール(1,4−ブタンジオール等)とジイソシアネート(ジフェニルメタンジイソシアネート等)の添加重合により製造される。ゴム用途としては、ジオールとしてポリエチレングリコール、ポリプロフィレングリコールのようなポリエーテルジオールや末端ジオールの脂肪族ポリエステルが利用される。ウレタンフォームの用途としては、トリイソシアネートを添加して熱硬化性にする場合が多い。
上記硬化剤は、反射シートに塗布又は粘着された上記組成物が容易に乾燥し、硬化するようにするためのものである。上記硬化剤は、オキシラン基を有するエポキシ樹脂硬化剤、オキシラン基を有するトリグリシジルイソシアヌレート(TGIC)硬化剤、イソシアネート基を有する硬化剤、ブロッキング化されたイソシアネート基を有する硬化剤、カルボキシル末端基を有する硬化剤、及びエポキシドと無水物反応基とを含む脂肪族と芳香族硬化剤とよりなる群から選択される一つ以上の硬化剤からなる。
上記充填剤は、熱拡散を手助けする物質であり、アルミナ(Al)、アルミニウム(Al)、窒化ホウ素(BN)及び銀(Ag)コートされた銅(Cu)よりなる群から選択される一つ以上の物質からなる。銅(Cu)は、上記組成物を作る時、酸化しやすい。このように、銅(Cu)が酸化すると、組成物の性能が低下する虞があるので、銅(Cu)は銀(Ag)でコートして使用するのが好ましい。また、上記充填剤物質としては、好ましくは窒化ホウ素(BN)を用いるのがよい。
上記分散剤は、ポリアミンアミド系、燐酸エステル系、ポリイソブチレン、オレイン酸、ステアリン酸、魚油、ポリカルボン酸のアンモニウム塩及びナトリウムカルボキシメチル(sodium carboxymethyl)よりなる群から選択される一つ以上の物質からなる。
上記溶媒は、メチルエチルケトン、エタノール、キシレン、トルエン、アセトン、トリクロロエタン、ブタノール、メチルイソブチルケトン(MIBK)、エチルアセテート(EA)、ブチルアセテート、シクロヘキサノン、水、プロピレングリコールモノメチルエーテル及びその混合物よりなる群から選択される一つ以上の物質からなる。
上記レベリング剤は、ポリアクリレート系レベリング剤が用いられる。
一方、上述するような熱拡散層322は、LCD素子に限らず、プラズマ表示パネル(PDP)、有機EL素子においても適用することができる。
以上で説明した本発明は、例示の目的のために開示されたものであり、本発明に対する通常の知識を有する当業者であるならば、本発明の思想と範囲内で様々な修正、変更、付加が可能である。従って、このような修正、変更及び付加は本発明の特許請求の範囲に属するものである。
本発明によるバックライトユニットを使用した液晶表示素子の一実施形態を示す断面図である。 本発明によるバックライトユニットの第1の実施形態であって、直下型バックライトユニットを示す断面図である。 本発明によるバックライトユニットの第2の実施形態であって、エッジライト型バックライトユニットを示す断面図である。 反射シートと熱拡散層との配置関係を示す斜視図である。
符号の説明
200…液晶表示パネル(LCDパネル)
202…バックライトユニット
202a…直下型バックライトユニット
202b…エッジライト型バックライトユニット
302…光源
304…光源反射板
320…反射シート
322…熱拡散層
332…散光シート
334…プリズムシート
340…導光板

Claims (20)

  1. 光を放出する光源と、
    上記光源の下方に配置され、該光源から放出された光を反射する反射シートと、
    上記反射シートの一表面に形成された熱拡散層と、
    を含んで構成したことを特徴とするバックライトユニット。
  2. 上記熱拡散層は、黒鉛粉末を含むことを特徴とする請求項1に記載のバックライトユニット。
  3. 上記熱拡散層は、黒鉛粉末、バインダー及び硬化剤を含む組成物で形成されたことを特徴とする請求項1に記載のバックライトユニット。
  4. 上記組成物は、充填剤、分散剤及び溶媒を、さらに含むことを特徴とする請求項3に記載のバックライトユニット。
  5. 上記熱拡散層は、反射シートの裏面に形成されたことを特徴とする請求項1に記載のバックライトユニット。
  6. 上記熱拡散層は、上記反射シートの裏面の全面に形成されたことを特徴とする請求項5に記載のバックライトユニット。
  7. 上記光源の上方に配置され、該光源から放出された光を拡散する散光シートと、
    上記散光シートを透過した光を集光するプリズムシートと、
    をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載のバックライトユニット。
  8. 上記反射シートの上方にて上記光源の側方に配置され、該光源から放出された光を側面から入射して該入射光を均一に拡散して表面から射出する導光板と、
    上記導光板の上方に配置され、該導光板から射出された光を拡散する散光シートと、
    上記散光シートを透過した光を集光させるプリズムシートと、
    をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載のバックライトユニット。
  9. 上記光源は、冷陰極蛍光ランプ(CCFL)、発光ダイオード(LED)及び外部電極蛍光ランプ(EEFL)のうちのいずれか一つであることを特徴とする請求項1に記載のバックライトユニット。
  10. 上記反射シートの上方にて上記光源の側方に配置され、該光源から放出された光を側面から入射して該入射光を均一に拡散して表面から射出する導光板と、
    上記光源の周囲を囲んで光源から放出された光を上記導光板の側面に向けて反射する光源反射板と、を含み、
    上記反射シート及び熱拡散層を上記光源反射板の下部の位置まで延設したことを特徴とする請求項1に記載のバックライトユニット。
  11. 光の透過率を制御してイメージを表示する液晶表示パネルと、
    上記液晶表示パネルの背面に光を照射するバックライトユニットと、を備え、
    上記バックライトユニットは、
    光を放出する光源と、
    上記光源の下方に配置され、該光源から放出された光を反射する反射シートと、
    上記反射シートの一表面に形成された熱拡散層と、
    を含んで構成したことを特徴とする表示装置。
  12. 上記熱拡散層は、黒鉛粉末を含むことを特徴とする請求項11に記載の表示装置。
  13. 上記熱拡散層は、黒鉛粉末、バインダー及び硬化剤を含む組成物で形成されたことを特徴とする請求項11に記載の表示装置。
  14. 上記組成物は、充填剤、分散剤及び溶媒をさらに含むことを特徴とする請求項13に記載の表示装置。
  15. 上記熱拡散層は、反射シートの裏面に形成されたことを特徴とする請求項11に記載の表示装置。
  16. 上記熱拡散層は、上記反射シートの裏面の全面に形成されたことを特徴とする請求項15に記載の表示装置。
  17. 上記光源は、冷陰極蛍光ランプ(CCFL)、発光ダイオード(LED)及び外部電極蛍光ランプ(EEFL)のうちのいずれか一つであることを特徴とする請求項11に記載の表示装置。
  18. 上記反射シートの上方にて上記光源の側方に配置され、上記光源から放出された光を側面から入射して該入射光を均一に拡散して表面から射出する導光板と、上記光源の周囲を囲んで該光源から放出された光を上記導光板の側面に向けて反射する光源反射板とを含み、上記反射シート及び熱拡散層を上記光源反射板の下部まで延設したことを特徴とする請求項11に記載の表示装置。
  19. 黒鉛粉末、バインダー及び硬化剤を混合して熱拡散層用の組成物を形成する段階と、
    上記組成物を反射シートの一面に塗布して所定厚さの熱拡散層を形成する段階と、
    を含むことを特徴とする熱拡散層の製造方法。
  20. 上記組成物は、充填剤、分散剤及び溶媒を、さらに含むことを特徴とする請求項19に記載の熱拡散層の製造方法。
JP2006254882A 2005-10-24 2006-09-20 バックライトユニット及びそれを備えた表示装置並びに熱拡散層の製造方法 Pending JP2007123250A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020050100342 2005-10-24
KR1020060012265A KR20070080782A (ko) 2006-02-08 2006-02-08 열확산층, 이를 포함하는 백라이트 유닛 및 디스플레이장치

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007123250A true JP2007123250A (ja) 2007-05-17

Family

ID=37732768

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006255082A Withdrawn JP2007119735A (ja) 2005-10-24 2006-09-20 熱拡散層、これを含むバックライトユニット及び表示装置
JP2006254882A Pending JP2007123250A (ja) 2005-10-24 2006-09-20 バックライトユニット及びそれを備えた表示装置並びに熱拡散層の製造方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006255082A Withdrawn JP2007119735A (ja) 2005-10-24 2006-09-20 熱拡散層、これを含むバックライトユニット及び表示装置

Country Status (6)

Country Link
US (2) US7527408B2 (ja)
EP (2) EP1777579B1 (ja)
JP (2) JP2007119735A (ja)
DE (1) DE602006001715D1 (ja)
PL (1) PL1777579T3 (ja)
TW (2) TWI324166B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101673858B1 (ko) * 2016-02-02 2016-11-08 윤여근 열 분산 시트 및 그 제조 방법
CN108828838A (zh) * 2018-07-03 2018-11-16 浙江锦浩光电材料有限公司 一种具有恒温功能的反射膜及背光模组
US11860480B2 (en) 2020-09-11 2024-01-02 Fujifilm Corporation Liquid crystal display device

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20060104081A (ko) * 2005-03-29 2006-10-09 삼성전자주식회사 액정표시장치
EP1777579B1 (en) 2005-10-24 2008-07-09 LG Electronics Inc. Backlight unit having heat dissipating layer, display device having heat dissipating layer, and method for manufacturing heat dissipating layer
US20090251922A1 (en) * 2006-05-30 2009-10-08 Sharp Kabushiki Kaisha Backlight device and display device using the same
US20080049445A1 (en) * 2006-08-25 2008-02-28 Philips Lumileds Lighting Company, Llc Backlight Using High-Powered Corner LED
KR20080035741A (ko) * 2006-10-20 2008-04-24 삼성전자주식회사 광원 유닛의 제조방법과 광원 유닛을 구비한 백라이트 유닛및 이를 구비한 액정표시장치
US7976741B2 (en) * 2007-02-12 2011-07-12 Ichia Technologies, Inc. Method of manufacturing light guide plate of keypad
TWM324219U (en) * 2007-06-13 2007-12-21 Chunghwa Picture Tubes Ltd Direct-type backlight module
US7661865B2 (en) * 2007-10-17 2010-02-16 Nec Lcd Technologies, Ltd. Liquid crystal display backlight and liquid crystal display device
US8562770B2 (en) 2008-05-21 2013-10-22 Manufacturing Resources International, Inc. Frame seal methods for LCD
US20100207866A1 (en) * 2007-12-21 2010-08-19 Sharp Kabushiki Kaisha Backlight module, liquid crystal backlight unit and television set
KR101392734B1 (ko) * 2007-12-21 2014-05-09 삼성디스플레이 주식회사 백라이트 어셈블리, 이를 갖는 표시장치 및 이의 제조방법
US8497972B2 (en) * 2009-11-13 2013-07-30 Manufacturing Resources International, Inc. Thermal plate with optional cooling loop in electronic display
US9573346B2 (en) 2008-05-21 2017-02-21 Manufacturing Resources International, Inc. Photoinitiated optical adhesive and method for using same
TWI472845B (zh) * 2008-07-21 2015-02-11 Au Optronics Corp 背光模組及其組裝方法
US20110085342A1 (en) * 2009-10-14 2011-04-14 Alex Horng Heat dissipating device for lighting module
KR101277865B1 (ko) * 2009-12-10 2013-06-21 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치
KR101177480B1 (ko) 2011-02-14 2012-08-24 엘지전자 주식회사 조명 장치 및 이를 포함하는 디스플레이 장치
JP5803351B2 (ja) * 2011-07-04 2015-11-04 大日本印刷株式会社 カラーフィルタ
CN102601026B (zh) * 2011-12-21 2014-06-11 清华大学深圳研究生院 一种散热层及其制备方法
US20140104873A1 (en) * 2012-10-12 2014-04-17 Shenzhen China Star Optoelectroncs Technology Co., Ltd. Backlight module
CN105247410A (zh) * 2013-05-31 2016-01-13 3M创新有限公司 包括聚合物电介质多层反射器的背光源反射盘
WO2014208368A1 (ja) * 2013-06-27 2014-12-31 堺ディスプレイプロダクト株式会社 光源装置及び表示装置
KR101705218B1 (ko) * 2015-10-08 2017-02-09 에스케이씨하스디스플레이필름(유) 방열 반사시트 및 이의 제조방법
KR101924567B1 (ko) * 2016-12-16 2018-12-03 에스케이씨하이테크앤마케팅(주) 방열 차폐시트 및 이의 제조방법
KR102188817B1 (ko) 2016-12-28 2020-12-11 주식회사 쿠라레 비닐계 중합체의 제조 방법
CN109772350B (zh) * 2017-11-14 2021-08-31 中国石油化工股份有限公司 一种生产1,4-丁炔二醇联产丙炔醇的负载型催化剂及其制备方法和应用
SG11202009902YA (en) 2018-04-11 2020-11-27 Kuraray Co Polyvinyl alcohol composition, use of same, and method for producing vinyl resin
CN109233712A (zh) * 2018-08-08 2019-01-18 无锡帝科电子材料股份有限公司 一种半导体封装胶及制备工艺
CN110776616B (zh) * 2019-10-26 2021-06-22 福建华夏蓝新材料科技有限公司 一种高效润湿水性异氰酸酯固化剂
CN112420865B (zh) * 2020-11-19 2022-12-27 晶澳太阳能有限公司 一种背板结构、光伏组件以及制备方法
CA3210876A1 (en) 2021-02-12 2022-08-18 Manufacturing Resources International, Inc. Display assembly using structural adhesive

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005148422A (ja) * 2003-11-17 2005-06-09 Furukawa Sky Kk 加工性に優れた赤外線放射性樹脂被覆アルミニウム反射材

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3923697A (en) * 1974-02-01 1975-12-02 Harold Ellis Electrically conductive compositions and their use
JPS54143094A (en) * 1978-04-28 1979-11-07 Citizen Watch Co Ltd Structure of reflecting plate of liquid crystal display unit
US4239675A (en) * 1979-02-02 1980-12-16 Ferrigno Thomas H Low density fillers and pigments
JPS61285241A (ja) 1985-06-13 1986-12-16 Matsushita Electric Works Ltd フエノ−ル樹脂成形材料
JPH0629367B2 (ja) 1985-12-02 1994-04-20 ポリプラスチックス株式会社 導電性樹脂組成物
JPS62207313A (ja) 1986-03-06 1987-09-11 Adachi Shin Sangyo Kk 熱硬化性樹脂成形材料
JPS63202411A (ja) 1987-02-18 1988-08-22 Matsushita Electric Works Ltd 成形用樹脂型
JP2871769B2 (ja) * 1989-12-26 1999-03-17 キヤノン株式会社 反射型液晶ディスプレイ及びプロジェクタ
JPH06194650A (ja) 1992-12-25 1994-07-15 Citizen Watch Co Ltd 表示装置
US5980785A (en) 1997-10-02 1999-11-09 Ormet Corporation Metal-containing compositions and uses thereof, including preparation of resistor and thermistor elements
KR100500634B1 (ko) 1998-03-18 2005-10-12 삼성전자주식회사 엘씨디 모듈
DE60016295T2 (de) 1999-02-16 2005-05-04 Nichias Corp. Harzzusammensetzung
JP2001031880A (ja) 1999-07-22 2001-02-06 Hitachi Chem Co Ltd 放熱性成形材料
US7164224B2 (en) 2000-12-14 2007-01-16 Sharp Kabushiki Kaisha Backlight having discharge tube, reflector and heat conduction member contacting discharge tube
JP2004518294A (ja) 2001-01-22 2004-06-17 パーカー−ハニフイン・コーポレーシヨン クリーンなレリースの、相変化のターミナルインターフエース
CN1328746C (zh) * 2001-08-31 2007-07-25 库尔选项公司 导热车灯反射镜
JP4746803B2 (ja) 2001-09-28 2011-08-10 株式会社ファインラバー研究所 熱伝導性電磁波シールドシート
KR100422570B1 (ko) 2001-10-20 2004-03-11 최재영 방열시트용 수지 조성물 및 이를 이용한 방열시트의제조방법
CN2505925Y (zh) 2001-10-31 2002-08-14 上海华虹计通智能卡系统有限公司 公交非接触式ic卡pos机与投币箱的组合结构
KR100698034B1 (ko) 2001-11-09 2007-03-23 엘지.필립스 엘시디 주식회사 직하형 백 라이트
US6936653B2 (en) * 2002-03-14 2005-08-30 Carbon Nanotechnologies, Inc. Composite materials comprising polar polymers and single-wall carbon nanotubes
TW594108B (en) * 2002-06-24 2004-06-21 Mitsubishi Rayon Co Light source device and light deflection element
TW542883B (en) * 2002-08-16 2003-07-21 Au Optronics Corp Backlight unit for flat panel liquid crystal display
JP4240965B2 (ja) * 2002-09-06 2009-03-18 大成ラミネーター株式会社 光反射シートおよび光反射シートを用いた面状光源装置
US7235918B2 (en) * 2003-06-11 2007-06-26 Cool Options, Inc. Thermally-conductive plastic articles having light reflecting surfaces
US7157517B2 (en) 2003-07-16 2007-01-02 Wayne State University Method of delaminating a graphite structure with a coating agent in a supercritical fluid
CN1321345C (zh) 2003-08-06 2007-06-13 友达光电股份有限公司 侧光式背光模块
TWI235635B (en) 2003-10-28 2005-07-01 Grand Power Sources Inc Composite for laminated heat dissipation object
TWI281072B (en) * 2004-05-11 2007-05-11 Chi Mei Optoelectronics Corp Back light module and application thereof
TWI297796B (en) * 2004-11-09 2008-06-11 Au Optronics Corp Flat display and backlight module thereof
EP1777579B1 (en) 2005-10-24 2008-07-09 LG Electronics Inc. Backlight unit having heat dissipating layer, display device having heat dissipating layer, and method for manufacturing heat dissipating layer

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005148422A (ja) * 2003-11-17 2005-06-09 Furukawa Sky Kk 加工性に優れた赤外線放射性樹脂被覆アルミニウム反射材

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101673858B1 (ko) * 2016-02-02 2016-11-08 윤여근 열 분산 시트 및 그 제조 방법
CN108828838A (zh) * 2018-07-03 2018-11-16 浙江锦浩光电材料有限公司 一种具有恒温功能的反射膜及背光模组
CN108828838B (zh) * 2018-07-03 2022-06-17 浙江锦浩光电材料有限公司 一种具有恒温功能的背光模组
US11860480B2 (en) 2020-09-11 2024-01-02 Fujifilm Corporation Liquid crystal display device

Also Published As

Publication number Publication date
US20070091588A1 (en) 2007-04-26
US20070091636A1 (en) 2007-04-26
EP1777579B1 (en) 2008-07-09
TWI324166B (en) 2010-05-01
JP2007119735A (ja) 2007-05-17
US7798694B2 (en) 2010-09-21
US7527408B2 (en) 2009-05-05
TW200717106A (en) 2007-05-01
TW200716733A (en) 2007-05-01
EP1777580A1 (en) 2007-04-25
TWI315731B (en) 2009-10-11
DE602006001715D1 (de) 2008-08-21
EP1777579A1 (en) 2007-04-25
PL1777579T3 (pl) 2008-12-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007123250A (ja) バックライトユニット及びそれを備えた表示装置並びに熱拡散層の製造方法
KR100801023B1 (ko) 열확산층을 포함하는 백라이트 유닛, 이를 구비한 디스플레이 장치 및 열확산층의 제조 방법
CN100541285C (zh) 直下式背光组件
US8246187B2 (en) Display device using diffusive light guide plate
US6979102B2 (en) Liquid crystal display device
US20060240286A1 (en) Display device
US8553169B2 (en) Display device and method of assembling the same
CN106932962B (zh) 背光单元和包括该背光单元的显示装置
US7566158B2 (en) Display device and backlight unit for the same
CN1955812A (zh) 面状光源装置及使用该面状光源装置的液晶显示装置
US20080030646A1 (en) Liquid crystal display device
US20050110921A1 (en) Liquid crystal display module
JP2007316421A (ja) 照明装置及びこれを備えた表示装置
US11402690B2 (en) Backlight unit and liquid crystal display device including the same
KR100820676B1 (ko) 열확산층을 포함하는 백라이트 유닛 및 디스플레이 장치
KR101248161B1 (ko) 열확산층, 이를 포함하는 백라이트 유닛 및 디스플레이장치
KR20070080782A (ko) 열확산층, 이를 포함하는 백라이트 유닛 및 디스플레이장치
KR100820976B1 (ko) 반사 시트, 이를 포함하는 백라이트 유닛 및 디스플레이장치, 및 반사 시트의 제조방법
US20080079868A1 (en) Backlight assembly including a diffuser plate having indented portions and a reflective plate having lamp insertion portions
KR20070080780A (ko) 열확산층을 포함하는 백라이트 유닛 및 디스플레이 장치
KR100565744B1 (ko) 직하형 백 라이트 유닛
US8864330B2 (en) Back light unit and liquid crystal display module using the same
KR101198170B1 (ko) 열확산 시트를 구비한 백라이트 장치
KR20090073451A (ko) 액정 표시 장치
KR20070066638A (ko) 자외선 차단 필름이 구비된 백라이트 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090903

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110915

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110927

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120228