JP2007106028A - インクジェット記録システム - Google Patents

インクジェット記録システム Download PDF

Info

Publication number
JP2007106028A
JP2007106028A JP2005300464A JP2005300464A JP2007106028A JP 2007106028 A JP2007106028 A JP 2007106028A JP 2005300464 A JP2005300464 A JP 2005300464A JP 2005300464 A JP2005300464 A JP 2005300464A JP 2007106028 A JP2007106028 A JP 2007106028A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
printer
print
direct
usb
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005300464A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoki Aoyama
直樹 青山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2005300464A priority Critical patent/JP2007106028A/ja
Publication of JP2007106028A publication Critical patent/JP2007106028A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

【課題】 カメラダイレクト印刷や、カードダイレクト印刷など、ファイルをプリンタに直接渡してプリンタに印刷データを作成させて印刷をさせる系で、印刷用紙、印刷モード、印刷品位などの設定などをジョブの途中から変更することが可能にする。
【解決手段】 カメラダイレクト印刷や、カードダイレクト印刷など、ファイルをプリンタに直接渡してプリンタに印刷データを作成させる場合の印刷用紙、印刷モード、印刷品位などの設定を、上記ダイレクト印刷に利用しない(モード移行して印刷を行う)インターフェースから変更を可能にする。
【選択図】 図1

Description

本発明は、デジタルカメラなどの撮像装置と記録装置とを有する記録システム及びその記録制御方法とフォトダイレクト印刷装置に関するものである。
近年、簡単な操作で画像を撮影してデジタル画像データに変換できるデジタルカメラ(撮像装置)、所謂、デジカメが広く使用されるようになってきている。このようなカメラで撮影した画像を印刷して写真として使用する場合には、通常、一旦、その撮影されたデジタル画像データを、デジタルカメラからPC(コンピュータ)に取り込み、そのPCで画像処理を行った後、そのPCからカラープリンタに出力して印刷するのが一般的である。
これに対して最近は、PCを介することなく、直接、デジタルカメラからカラープリンタにデジタル画像データを伝送して印刷することができるカラープリントシステムや、デジタルカメラに搭載され、撮像した画像を記憶しているメモリカードを、直接、カラープリンタに装着し、そのメモリカードに記憶されている、撮影された画像を印刷できる、所謂フォトダイレクト(PD)プリンタ等も開発されている。
このような画像データをプリンタ内で印刷データに変換し、記録用紙に出力する系の印刷において、例えば画像を、複数枚印刷を開始したけれども、記録用ヘッドが記録用紙と擦れてしまい、画像が正常に印刷できない場合、一旦開始した印刷を中断し、紙間(記録用ヘッドと印刷用紙の間)を広げ、印刷枚数、印刷設定等をやり直し、再度印刷する必要があった。
このような問題に対し、着眼点はことなるが、印刷途中に印刷を中断することなく、画像形成に関する設定を、画像処理装置上から変更することを可能にする提案(例えば特許文献1参照)がなされている。
2004−122360号公報
しかしながら、上記従来例では以下のような解決すべき課題があった。
画像処理装置上から変更することは、画像装置上の表示部や、操作キーなどの入力操作部などが充実していなければならず、ホームユースの場合やビジネスユースでも個人のデスクに置かれているようなシンプルな単機能プリンタや、液晶も2インチ程度で、操作キーが数個ついているだけのフォトダイレクト機などを利用した環境下では、上記提案では解決手段になりえなかった。
そのために本発明においては、記録装置において、複数のインターフェースを持ち、その中の少なくとも一つのインターフェースにおいて、画像ファイルを受信し、印刷装置内で印刷データに変換して印刷する系を有し、その系を利用して印刷を行う場合に、印刷を行っているインターフェースとは別のインターフェースから、印刷設定情報の変更を要求された場合に、次のページからその印刷設定情報の変更を有効にして印刷を行うことを特徴とするインクジェット記録システム。
本発明によれば、記録装置内で、画像ファイルを印刷データにして出力するダイレクト系の印刷を行う際に、他のインターフェースを利用して、印刷設定を変更することが可能になり、複数枚印刷時の途中に、紙間や、用紙サイズ、用紙タイプといった様々な印刷情報を、印刷を中断させることなく変更することが可能になる。
以下、添付図面を参照して本発明の好適な実施形態(フォトダイレクトプリンタ装置)を詳細に説明する。
図1は、本発明を適用したフォトダイレクトプリンタ装置の構成図である。フォトダイレクトプリンタ装置1000において、CPU1001はプログラムを実行し、全体を制御している。ROM1002には、フォトダイレクトプリンタ装置を制御するためのプログラムと、そのプログラムの不具合対応やバージョンアップ時に、フォトダイレクトプリンタ装置を制御するプログラムを書き換えるためのプログラムが格納されている。また、フォトダイレクトプリンタ装置を制御するためのプログラムは、同ROM1002に格納されている組み込みOSの管理の元、スケジューリングやタスクスイッチ、割り込み処理等のソフトウェアの実行を制御し、記録、給紙、インクの吐出等を並列に処理する、マルチタスク機能を実現している。RAM1003は、主にフォトダイレクトプリンタ装置の、記録処理部分で扱う印刷データ、フォトダイレクトプリンタ装置のステータス等の情報、プログラム制御用変数等の蓄積や、プログラム実行用のワークエリア等に利用している。EEPROM1004は、仕向け地や、センサやレジの補正値、エラーや印字設定等の履歴など変更するけども、電源のオン/オフで失っては困る情報を格納して利用している。表示操作部1005は、パワーキー、レジュームキー等の各種キー、LED(発光ダイオード)とLCD(液晶ディスプレイ)等によって構成されている。LCDはプリンタの印刷状況や、エラー状態等の詳細をユーザーに伝えるために各種表示を行う。フラッシュメモリスロット1009に画像の入ったフラッシュメモリを挿したり、USBのAジャック1010にUSBのストレージデバイスが挿されたりした時は、前記LCDと各種キーにより内部画像の選択から、その画像の印刷までをサポートする。また、LEDは点滅させることにより、警告や、エラーの状態や、情報をユーザーに伝えている。記録制御部1006はラスターデータを、インクジェットのヘッドのノズルに対応したインクの吐出情報に変換し、記録部1007、本実施例では、染料のシアン、マゼンダ、イエロー、ブラック、及び顔料のブラック、計5色のインクを吐出するノズルを持つヘッドにより、記録データを出力し、記録用紙に画像を形成する。内部的に2ポートを持ち、その一つをUSBのAジャック1009に、もう一方のポートをフラッシュメモリカードスロット1009に直接つないでいる。USBホスト制御部1008は、USBのAジャック1010と、フラッシュメモリカードスロット1009に接続されるUSBのVBUS、D+端子、D−端子を制御している部分であり、USB2.0のFull Speedのポートを制御している。このUSBのAジャック1010に接続されるUSBデバイス1011は、本フォトダイレクトプリンタ装置における、カメラと接続して印刷するの規格PictBridgeに対応し、Still Image Class対応のデバイスの他、ベンダー固有のカメラダイレクトプリント機能を実現するための独自クラス、USB接続の外部記憶装置のためのMass Storage Class対応のデバイスとなる。USBデバイス制御部1012もUSB2.0のFullSpeed対応ポートで、USBのBジャック1013の信号線により、PCやPC/AT互換機1014と印刷データやプリンタの状態等の情報を通信する。USBのBジャック1013から見えるUSBデバイスとしてのフォトダイレクトプリンタ装置1000は、USBのコンポジットクラスのデバイスで、プリンタクラスとストレージクラスのマルチインターフェースのデバイスである。データ受信用のエンドポイントでも実現は可能であるが、制御し易くするために、本実施形態では、データ受信用のエンドポイントとは別に、他のインターフェース使用中に印刷設定用コマンドを受信するためのエンドポイントを別途設けている。コンポジットクラスのストレージは、内部的にUSBホスト部分にリンクさせ、制御を行っているので、カードスロット1009と、USBのAジャック1010にUSBストレージデバイスが接続された時のUSBストレージにアクセスが可能である。
図2は、本実施例における印刷設定変更処理であり、ダイレクト系印刷中の印刷設定変更用エンドポイントの処理である。この処理は、エンドポイントにデータが来たことをトリガにして処理される。まずデータがある場合は、2000にてデータを受信する。次に現在ダイレクト系の印刷中かどうかを確認する。確認方法はメモリ上にフラグを設け、そのフラグを、ジョブを処理するプリント制御側でオン、オフするよう制御している。次に2002にてコマンド解析処理を行い、2004にて現在設定されている印刷情報を変更する必要があるかどうかを確認する。変更が必要ない場合は終了し、変更が必要な場合は、2005にて、印刷情報設定用排他制御を行い、印刷処理側での読み出しとバッティングしないようにしている。2006にて紙間、用紙サイズ、品位等の印刷設定情報を変更する。次に2007にて印刷設定情報の排他制御を解除して終了する。
図3は、本実施例におけるダイレクト系印刷処理である。まずダイレクト系の印刷が始まると、給紙3002にてフォトダイレクトプリンタ装置の給紙口より給紙をする。次に、カメラダイレクトであればカメラから、ストレージダイレクトであれば、カードスロットや、USBストレージから、3001にてファイルを取得する。本フロー上では、給紙後に、ファイルを取得しているが、実際には、給紙命令をプリントエンジン側にだして、ファイルの取得処理を行う処理がマルチタスクOS上で動作しているため、並列に処理されている。本実施例においてのダイレクト系の印刷においては、給紙するまでに印刷における紙種や、品位、画像処理オプション、用紙サイズ等の印刷に関る様々な設定項目は決まっている。例えばカメラダイレクト印刷時においては、カメラがプリンタに印刷を要求する時に、印刷ファイル名に、各種印刷設定を合わせて印刷要求を行う仕様にしている。またカードスロットや、USBストレージからのストレージ系のダイレクト時も同様に、印刷ファイルを指定後、各種印刷設定を表示操作部において、設定後印刷を行う仕様にしている。次に、分岐3003にて、その印刷設定に最初にカメラや、表示操作部から指定された設定から変化があったかどうかを確認する。変化がなかった場合は、印刷処理に移る。変更があった場合には、印刷設定取得用排他制御3003をして、印刷設定を読み出し、画像処理側のワークにコピー中に値を書き換えられないようにしている。3005にて各種印刷設定を取得する。次に3006にて印刷設定取得用排他制御を解除する。次に3007画像処理で、画像ファイルを前記印刷設定情報取得処理で取得した情報を基にしてYMCKのラスターデータを作成する。次に3008ループで、以下の処理を、ラスターの数分繰り返す。3009にてヘッドからインクを吐出することにより、印刷を行う。次に3010にて紙を送る。この処理画像が完成するまで続け、その後3013にて排紙をする。
本発明は、記録装置内で画像ファイルを印刷データに変換して出力するダイレクト系の印刷機能を持ち、且つ複数のインターフェースを持つ記録装置において適用することが出来る。
実施形態における全体の構成図。 実施例1におけるダイレクト系印刷中の印刷設定変更処理フロー。 実施例1におけるダイレクト系印刷処理フロー。

Claims (1)

  1. 記録装置において、複数のインターフェースを持ち、その中の少なくとも一つのインターフェースにおいて、画像ファイルを受信し、印刷装置内で印刷データに変換して印刷する系を有し、その系を利用して印刷を行う場合に、印刷を行っているインターフェースとは別のインターフェースから、印刷設定情報の変更を要求された場合に、次のページからその印刷設定情報の変更を有効にして印刷を行うことを特徴とするインクジェット記録システム。
JP2005300464A 2005-10-14 2005-10-14 インクジェット記録システム Withdrawn JP2007106028A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005300464A JP2007106028A (ja) 2005-10-14 2005-10-14 インクジェット記録システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005300464A JP2007106028A (ja) 2005-10-14 2005-10-14 インクジェット記録システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007106028A true JP2007106028A (ja) 2007-04-26

Family

ID=38032269

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005300464A Withdrawn JP2007106028A (ja) 2005-10-14 2005-10-14 インクジェット記録システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007106028A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100491286B1 (ko) 화상 장치와 화상 장치 및 인쇄 장치를 갖는 시스템과, 그제어 방법
US7430054B2 (en) Printing apparatus, control method therefor, and storage medium
KR100738493B1 (ko) 화상공급 디바이스 및 그 제어방법과, 인쇄시스템
JPH11242574A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及び、記憶媒体
JP2003143515A (ja) 撮像装置、撮像装置と記録装置とを有するシステム及びその制御方法
AU2002334427A1 (en) Printing apparatus, control method therefor, and storage medium
JP2003143539A (ja) 撮像装置、撮像装置と記録装置とを有するシステム及びその制御方法
CN100343067C (zh) 图像供给装置、记录系统及其控制方法
JP2008152404A (ja) 電子機器、電子機器の制御方法、および電子機器の制御プログラム
JP2002091725A (ja) 情報処理装置及びシステム及びその制御方法と周辺装置とプリンタドライバ
US20070244580A1 (en) Printing System and Interface Device Therefor
JP2007106028A (ja) インクジェット記録システム
JP4366148B2 (ja) 情報処理装置、および情報処理装置の制御プログラム更新方法
JP2004259028A (ja) 印刷制御装置、印刷制御方法、印刷制御プログラム、印刷装置、印刷方法、印刷プログラムおよび印刷システム
JP2007323363A (ja) 印刷システム、印刷装置、印刷制御方法、プログラム及び記憶媒体
US8531715B2 (en) Method and system for forming image, and external device
JP2007176104A (ja) 印刷装置
JP2004255609A (ja) プリンタ装置
JP4125018B2 (ja) 画像記録装置及び画像処理装置とその制御方法
JP2005081759A (ja) プリンタ装置及びその印刷制御方法、画像処理システム
JP2004216770A (ja) 画像記録装置
JP2006035611A (ja) 画像の印刷
JP2003246120A (ja) 画像記録装置の制御方法及び画像記録システム
US8228549B2 (en) Data processing apparatus
JP2006089147A (ja) 印刷システム、印刷制御装置、プリンタドライバ

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20090106