JP2007099747A - トリインフルエンザ感染の治療 - Google Patents

トリインフルエンザ感染の治療 Download PDF

Info

Publication number
JP2007099747A
JP2007099747A JP2006017361A JP2006017361A JP2007099747A JP 2007099747 A JP2007099747 A JP 2007099747A JP 2006017361 A JP2006017361 A JP 2006017361A JP 2006017361 A JP2006017361 A JP 2006017361A JP 2007099747 A JP2007099747 A JP 2007099747A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
avian influenza
dsrna
influenza
interferon
exposure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006017361A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5209180B2 (ja
Inventor
William A Carter
エー カーター ウィリアム
David Strayer
ストレイヤー デイビッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AIM Immunotech Inc
Original Assignee
Hemispherx Biopharma Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hemispherx Biopharma Inc filed Critical Hemispherx Biopharma Inc
Publication of JP2007099747A publication Critical patent/JP2007099747A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5209180B2 publication Critical patent/JP5209180B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/41961,2,4-Triazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/21Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
    • A61K31/215Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids
    • A61K31/235Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids having an aromatic ring attached to a carboxyl group
    • A61K31/24Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids having an aromatic ring attached to a carboxyl group having an amino or nitro group
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7088Compounds having three or more nucleosides or nucleotides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/005Enzyme inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/19Cytokines; Lymphokines; Interferons
    • A61K38/21Interferons [IFN]
    • A61K38/212IFN-alpha
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K48/00Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/16Antivirals for RNA viruses for influenza or rhinoviruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/111General methods applicable to biologically active non-coding nucleic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/117Nucleic acids having immunomodulatory properties, e.g. containing CpG-motifs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2300/00Mixtures or combinations of active ingredients, wherein at least one active ingredient is fully defined in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/10Type of nucleic acid
    • C12N2310/17Immunomodulatory nucleic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2320/00Applications; Uses
    • C12N2320/30Special therapeutic applications
    • C12N2320/31Combination therapy

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

【課題】トリインフルエンザが、天然のヒトα−インターフェロン、ノイラミニダーゼ阻害剤及びリバビリンで治療される。
【解決手段】インフルエンザウイルスの影響が、dsRNAによりインフルエンザウイルスノイラミニダーゼ阻害剤と併用することにより緩和される。これら二つの生成物、dsRNAとα−インターフェロンは、防御的に(予防的に)投与され、又は発症した疾病の治療において、治療上有用である。免疫「カスケード」を通して作動するこれら独特の免疫/抗ウイルス作用が、一般に入手し得る薬剤に対する耐性をもたらすことによって死亡率を大いに促進する、ウイルス突然変異による致死的影響を改善する。例えば、1918−1920において、トリインフルエンザは世界中で凡そ4千万人を死に追いやった(National Geographic,Sept.2005、参照)。
【選択図】図1

Description

天然由来の複数のα−インターフェロンの混合物からなるα−インターフェロン、或いは合成の、特異的に構成された二本鎖リボ核酸(dsRNA)、又はα−インターフェロンとdsRNAの両方、及び他の任意の成分とを投与することによってトリインフルエンザ(AVI)の影響と対抗する方法が提供される。
(1)α−インターフェロン、好ましくは天然の多重種のα−インターフェロン、及びそれらと併用される(2)dsRNAの両者の、AVIに感染したヒト患者を含む患者におけるAVIに付随する症状の治療における調整された使用が記述される。好ましい治療結果及び臨床結果を得るための方法ならびに上記結果を達成するための組成物が記述される。好ましくは、dsRNAはα−インターフェロンと併用で投与され、好ましくは、上記dsRNAはrI・r(C12U)n.、ポリA・ポリU、またはrI・r(C29,G)であり、式中のrはリボ核酸であることを示す。
本発明に関連して、「調整された」使用とは、独立して、(i)共投与、即ち、α−インターフェロン及びdsRNAの実質的な同時投与又は遂次投与、或いは(ii)α−インターフェロンとdsRNAからなる組成物を併用して及び混合物として、随意の薬学的に許容される賦形剤及び/或いは担体に加えての投与を意味するものである。
生体内への投与のために、α−インターフェロンは、例えば、経口投与又は直腸投与のために通常の方法で製剤化されてもよい。経口投与のための製剤化には、水溶液、シロップ、エリキシル剤、粉末、顆粒、錠剤及びカプセルが包含され、これらは典型的には、結合剤、充填剤、潤滑剤、崩壊剤,加湿剤、懸濁剤、乳化剤、保存剤、緩衝塩、香料、着色剤及び/或いは甘味剤のような通常の賦形剤を含有する。
本治療法のα−インターフェロン成分は、アメリカにおいて入手し得る唯一承認された天然の多重種α−インターフェロンであるAlferon N Injection(登録商標)が好ましい。それは、最初の天然起源の多重種インターフェロンであり、少なくとも7種のα−インターフェロンの不変の混合物である。対照的に、他の入手可能なα−インターフェロンは、DNA組換え技法を用いて細菌で作られた単一分子種のα−インターフェロンである。これら単一分子種のα−インターフェロンは又構造上重要な炭化水素の構成成分が欠損しており、それは細菌による生産工程の間にこのグリコシル化過程が行われないからである。
組換え技法によって生成された種々のα−インターフェロンとは異なり、Alferon N Injection(登録商標)は、多種多様なα−インターフェロンをグリコシル化することが出来るヒトの白血球によって生成されたものである。逆相HPLCによる検討により、Alferon N Injection(登録商標)は少なくとも7種のα−インターフェロン(a2、a4、a7、a8、a10、a16及びa17)の不変の混合物であることが示されている。この天然起源のインターフェロンは独特の抗ウイルス性を有しており、遺伝子工学により生成されたインターフェロンとは異なる。Alferon N Injection(登録商標)は高純度であり、また7種のインターフェロンの天然混合物としてのその有利性を持ち、そのうちの幾つか、例えば、8b種は、他の例えばイントロンAの唯一の成分である2b種よりも大きな抗ウイルス活性を有する。イントロンA及びロフェロンAのような他の入手可能な組換えインターフェロンの抗ウイルス活性と比較して、Alferon N Injection(登録商標)の、例えば、慢性C型肝炎ウイルス(HCV)及びヒト免疫不全ウイルス(HIV)の治療における卓越した抗ウイルス活性及び耐容性が報告されている。
本発明は、患者にインターフェロン、特に天然のヒトのα−インターフェロン及び合成の、特異的に構成された二本鎖リボ核酸(dsRNA)と共に又は併用して投与することによって、AVIに対する、或いは全体として又は部分的に、AVIと類似した共通のウイルス増殖或いは病原性機構を有するAVI以外の感受性ウイルス感染に対する治療を向上させる方法を含む。えり抜きのdsRNAは、合成の、特異的な構造を持つ二本鎖リボ核酸(dsRNA)であるAmpligen(登録商標)であって、これは他の二本鎖リボ核酸分子(dsRNA)の持つ免疫刺激性及び抗ウイルス活性を保持しつつ、毒性は大いに軽減されている。他のdsRNAのように、Ampligen(登録商標)は、インターフェロン及び他のサイトカインの誘導を発現する。Ampligen(登録商標)は、2’,5’−オリゴアデニル酸シンセターゼ/RNアーゼL及びプロテインキナーゼ酵素経路を含む種々のdsRNA依存性の細胞内抗ウイルス防御機構を刺激する能力を有する。
ミスマッチ塩基対のdsRNAは一般化学式rI・r(C12U)を有するものであってもよい。この化学式及びそれに続く他の化学式において、rはリボ核酸であることを示す。本発明において使用の他のミスマッチ(不適正)塩基対のdsRNAは、ポリ(C,U)及びポリ(CG)から選ばれた共重合ヌクレオチドに基づくものであって、これらの化学式において、mは4から29の値を持つ整数であり、rI・rCを改変して不対塩基(ウラシル又はグアニン)をポリリボシチジン酸(rC)鎖に沿って組み入れることによって形成されたポリリボイノシン酸及びポリリボシチジン酸の複合体のミスマッチ塩基対のアナログである。別法として、上記dsRNAは、r(I)・r(C)dsRNAからポリリボイノシン酸(rI)のリボシル骨格を改変することによって、例えば、2’−O−メチルリボシル残基を含ませることによって誘導されてもよい。ミスマッチ塩基対のdsRNAはリジンセルロースのようなRNA安定化ポリマーと複合体形成させてもよい。rI・rCのこれらミスマッチ(不適正)塩基対類似体のうち、好ましいものは、一般化学式rI・r(C11−14,U)又はrI・r(C29,G)のものであり、CarterとTs’oにより米国特許第4,130,641号明細書及び4,024,222号明細書に記載されていて、それらの開示は参照することにより本明細書に組み入れられている。それら参考書類に記載のdsRNAは一般に本発明に記載の使用に適切である。
本発明に使用するためのミスマッチ塩基対RNAの他の例は、
r(I)・r(C,U)
r(I)・r(C,U)
r(I)・r(C13,U)
r(I)・r(C22,U)
r(I)・r(C20,G)及び
r(I)・r(Cp・23,G>p
を包含する。
別法として、上記dsRNAはマッチした塩基対形態であってもよく、したがってポリウリジン酸と複合体形成したポリアデニル酸(ポリA・ポリU)も又使用されてもよい。
α−インターフェロン及び/或いはdsRNAは治療のために、経口、直腸、経鼻、局所(経皮、口腔及び舌下を含む)、膣内ならびに非経口的(皮下、筋肉内、静脈内、皮内及び硝子体内)のいずれか適当な経路によって投与されてもよい。当然のことながら、好ましい経路は投与者の状態及び年齢、感染の特質、ならびに選択された活性成分によって変動するものである。
インターフェロンの活性は、二本鎖RNA薬Ampligen(登録商標)の添加により増強される可能性のあることが報告されている。インターフェロンは一定の細胞内抗ウイルス経路の活性を高めるのに対して、Ampligen(登録商標)のような二本鎖RNAはこれら重要な抗ウイルス経路を完全に活性化するために必要である。インターフェロンがAmpligen(登録商標)と併用される場合、相乗的な抗ウイルス及び抗腫瘍効果が観察される。その上、Ampligen(登録商標)は、既に、コロナウイルス(MHV−3)の二つの別々の動物モデルにおいて強力な抗ウイルス活性を示している。
加えて、開示された治療のための併用療法における二本鎖RNAのさらなる特性として、相乗的な抗ウイルス効果及び抗腫瘍効果が、すべての三タイプのインターフェロン(α,β及びγ)と併用したAmpligen(登録商標)による治療において証明されている。これらの相乗的効果は、HIV及び種々の異なった組織の腫瘍タイプに対して観察されている。四つのヒトの腫瘍細胞株が、種々のインターフェロンとの併用におけるAmpligen(登録商標)の抗増殖効果に対する応答について検討された。その結果は、(1)Ampligen(登録商標)は、検討されたすべての細胞株においてすべてのインターフェロンと相乗的に作用し、(2)インターフェロン抵抗性の細胞の生長阻害が低用量のAmpligen(登録商標)によって増強されることが出来、(3)インターフェロンの抗増殖効果はAmpligen(登録商標)抵抗性細胞においてAmpligen(登録商標)によって増強されることが出来、又(4)Ampligen(登録商標)はインターフェロン誘導以外の、或いはそれに加えての単数または複数の機構によって作用することを示唆した。Montefiori,AIDS Res.and Human Retroviruses 5:193−203,1989及びHubbell,Int.J.Cancer 37:359−365,1986参照。
これら構成成分の推奨投薬量は患者の臨床症状及び同様の感染の治療における臨床医の経験によって決定される。一般的なガイドラインとして、全身的感染治療のために利用されるAlferon N Injection(登録商標)の投薬量は、週に3回の500万から1000万単位(皮下投与)である。今日までの経験によれば、投薬量は患者の体重1ポンド当り3国際単位以上である。経口α−インターフェロン(Alferon LDO)は、液体溶液として1日当り500から2000国際単位の範囲で投与されて来ており、体重150ポンドのヒトに基づいて計算すると、これは1日当り体重1ポンドにつき3.3から13.3国際単位である。
我々の経験は、450国際単位以上のインターフェロン投薬量レベルで有益な結果が得られることを示しており、これは体重1ポンド当り3国際単位よりも大きい。これらの量は、米国特許第5,910,304号におけるCumminsの咽頭粘膜に対するα−インターフェロンの経口的、或いはドロップ又は錠剤としての使用に反してより大きな値である。
Ampligen(登録商標)の投薬計画は週二回、静脈内注入により400mgであるが、これらの投薬量及び/或いは投薬頻度は臨床医によって患者の状態に応じて変更されることがある。これらの構成成分は、同時に、例えば、α−インターフェロンとdsRNAの混合物として、独立に、例えば、α−インターフェロン次いでdsRNAとして投与されてもよく、或いはα−インターフェロンとdsRNAは時間間隔をおいた様式で投与されてもよい。
本発明のもう一つの態様は、例えば、アルフェロンのようなα−インターフェロンと、リバビリンのようなもう一つの抗ウイルス剤とを、及び任意にある種のdsRNAとをまた、相乗的に併用することにより、トリインフルエンザを含む急性及び慢性のウイルス感染の治療することである。
インターフェロン、特にα−インターフェロン及びdsRNAは上記のように論じられた。
α−インターフェロン及びリバビリンの相乗的活性が、実施例1に示されるように、細胞培養においてトリウイルス(Duck/MN/1525/81)を阻害することが証明されている。本研究に使用された特定の細胞はdsRNAに対する受容体を欠損しているが、しかしながら、我々の経験に基づけば、dsRNAに対する受容体を有する細胞も又、α−インターフェロン、リバビリンのような抗ウイルス剤、及びAmpligen(登録商標)のようなdsRNAの三成分投与の有益なさらに相乗的な効果をも発揮するであろうことが期待される。この三成分併用は、HIV及び重症急性呼吸器症候群ならびにトリインフルエンザのような種々の急性又は慢性のウイルス感染の治療に有効であろうことが期待される。
本発明のさらなる態様は、(1)インフルエンザウイルスのノイラミニダーゼを阻害してウイルス粒子の凝集と放出の特性を変える抗ウイルス剤、及び(2)上記のdsRNAを併用して、インフルエンザウイルス一般に及び特にトリインフルエンザウイルスに、或いはトリインフルエンザと全般的に又は部分的に類似した共通のウイルス増殖又は病原性機構を有するトリインフルエンザ以外の感受性ウイルス感染の影響に対する抵抗性或いは治療又は上記影響の軽減をもたらすことにある。
抗ウイルス剤の一例として、(1)オセルタミビル又はそのカルボン酸塩或いはリン酸塩のような薬学的に許容される塩類がTAMIFLU(登録商標)の商品名でRoche社から経口用の75mg入りカプセルとして入手可能である。TAMIFLU(登録商標)はインフルエンザ感染後に、及び流行季節前の予防のために使用される。
<実施例1>
表1と表2は、ベロ細胞において、インフルエンザA(H5N1)ウイルスに対してAlferon N(登録商標)をリバビリンと併用して検定した二つの実験の結果を示すものである。本検定操作には、細胞をインターフェロン誘導状態に活性化するために、ウイルスに暴露する前に、細胞と化合物を18時間前培養すること(用量の半対数増大)が含まれた。新たなAlferon N(登録商標)、リバビリン、或いは両者が共に使用されて、ウイルス感染の際に再び添加された。ウイルス混合物を三日間培養後、目視検査を用いてウイルスによって引き起こされた細胞破壊(細胞変性効果(CPE))の程度を評価した。
表1と表2は、各薬物併用において観察された細胞破壊の実際のパーセントを示す。細胞変性効果(CPE)阻害検定の結果は、Alferon N(登録商標)単独では、1,000、3,200及び10,000単位/mlにおいて弱い効果を持つことを示した。Alferon N(登録商標)とリバビリン(32μg/ml)の併用は、何れかの薬物単独よりも大きなCPEの抑制を示した。リバビリンは100μg/mlにおいて25−50%のCPEを示した。より少ないCPE(即ち、ウイルスに対する防御)がリバビリン(100μg/ml)とAlferon N(登録商標)(四通りの用量)との併用で観察された。
全般的な評価は、Alferon N(登録商標)をリバビリンと併用した場合、細胞保護に重要な改善があったということである。
表1は、細胞変性効果阻害検定法により決定されたベロ細胞におけるインフルエンザA/Duck/MN/1525/81(H5N1)感染に対するAlferon Nとリバビリン併用の効果を示す。
Figure 2007099747
実験2。表2は細胞変性効果阻害検定法により決定されたベロ細胞におけるインフルエンザA/Duck/MN/1528/81(H5N1)感染に対するAlferon Nとリバビリン併用の効果を示す。
Figure 2007099747
Cinatl J,Morgenstern B,Bauer G,Chandra P,Rabenau H,Doerr HW.Treatment of SARS with human interferons.Lancet 2003;362:293−4参照。
Barnard DL,Stowell VD,Seley KL,Hegde VR,Das SR,Rajappan VP,et al.Inhibition of measles virus replication by 5’−nor carbocyclic adenosine analogues.Antiviral Chem Chemother 2001;12:241−250参照。
<実施例2>
Ampligen(登録商標)及びオセルタミビルカルボン酸塩のインフルエンザウイルスに対する影響が検討されて、これら二つの製品の細胞変性効果が個々に決定された。Ampligen(登録商標)及びオセルタミビルカルボン酸塩が、MDCK(イヌ細胞)の細胞培養において、インフルエンザA/Duck/MN/1525/81ウイルスに対して検討された。これらの化合物はウイルスを添加する前に細胞と18時間前培養された。新たな化合物がウイルス添加時に使用された。図1に示すように、活性領域が1から32g/mlのAmpligen(登録商標)処理に対して観察され、この領域において、あるマイクロウエルの細胞は保護されたが他のウエルの細胞は保護されなかった。図2に示されるように、オセルタミビルカルボン酸塩は、0.032μg/mlにまで濃度を下げても活性であった。
<実施例3>
本実施例において、Ampligen(登録商標)が、MDCK細胞におけるインフルエンザ(トリインフルエンザ)A/Duck/MN/1525/81ウイルスの感染に対するオセルタミビルカルボン酸塩(TAMIFLU)との併用における効果について検討された。本検定操作には、細胞をインターフェロン誘導状態に活性化するために、ウイルスに暴露する前に、細胞と化合物を18時間前培養すること(用量の半対数増大)が含まれた。Ampligen(登録商標)、オセルタミビルカルボン酸塩、或いは両者を共に使用して含む新たな培地が感染の際に再び添加された。ウイルスと化合物を三日間培養後、目視法ならびにニュートラルレッド染色法を用いてウイルスによって引き起こされた細胞破壊の程度を評価した。
得られて以下の表3に報告されたデータは、各薬物併用において観察された細胞破壊のパーセントを示している。細胞変性効果(CPE)阻害検定の結果は、Ampligen(登録商標)単独では100μg/mlにおいてのみ良好な効果を有することを示した。より低濃度のAmpligen(登録商標)とオセルタミビルカルボン酸塩の併用は、いくつかの組合せにおいて、何れかの薬物単独よりも大きなCPE抑制を示した。
以下の表は、細胞変性阻害検定法によって決定されたAmpligen(登録商標)とオセルタミビルカルボン酸塩の併用の、MDCK細胞におけるインフルエンザA/Duck/MN/1525/81(H5N1)感染に対する効果を示す。
Figure 2007099747
データは併用インデックス(CI)を決定するために分析されてChou−Talalayの多重薬物効果式に基づいており(Chou,T.−C.and Talalay,P.,J.Biol.Chem.252:6438−6442,1977)、同式においては1.0以下のCI値は相乗作用を表している。その結果は表4に示されている。
Figure 2007099747
分析されたすべての併用は相乗作用を示し、Ampligen(登録商標)が、オセルタミビルカルボン酸塩と併用されて、オセルタミビルカルボン酸塩の、トリインフルエンザによる細胞破壊の阻止を増強する場合、細胞保護において改善をもたらすという併用の明瞭な利点を示している。
標準dsRNAとしてのAmpligen(登録商標)と標準ノイラミニダーゼ阻害剤としてのオセルタミビルの併用が、インフルエンザ、重症急性呼吸器症候群ならびにトリインフルエンザのような種々の急性及び慢性ウイルス感染の治療に有効であろうことが期待される。
ノイラミニダーゼ阻害剤とdsRNAとの併用が相乗的な抗ウイルス阻害をもたらすという発見は思いがけない発見であり、予想される世界的流行のノイラミニダーゼ阻害剤単独投与による制御に関して持ち上がって来る諸問題を軽減することが大いに期待される。
実施例2におけるAmpligen(登録商標)によるインフルエンザウイルスに感染した細胞のコントロールに対するパーセンテージを表すグラフである。 実施例2におけるオセルタミビルによるインフルエンザウイルスに感染した細胞のコントロールに対するパーセンテージを表すグラフである。

Claims (13)

  1. トリインフルエンザ又はトリインフルエンザに全般的にもしくは部分的に類似する共通のウイルス複製機構もしくは病原性機構を有するトリインフルエンザ以外の感受性ウイルスの感染治療用の薬物を調製するためのα−インターフェロンとリバビリン、及び/又はノイラミニダーゼ阻害剤の使用。
  2. トリインフルエンザ治療用の薬物を調製するための天然のヒトα−インターフェロン、リバビリン、dsRNA及びノイラミニダーゼ阻害剤の使用であって、前記薬物は調整された方法で投与されることを特徴とする使用。
  3. 請求項2に記載の使用であって、前記dsRNAは、rI・r(C12U)、ポリA・ポリU又はrI・r(C29,U)であり、rはリボ核酸であることを示すものである使用。
  4. 請求項1又は2に記載の使用であって、前記インターフェロンは、被験者の体重1ポンド当り少なくとも3国際単位の用量で、経口、経鼻、静脈内、筋肉内、又は皮下投与されることを特徴とする使用。
  5. 請求項2に記載の使用であって、前記dsRNAが、経口、経鼻、静脈内、筋肉内、又は皮下投与されることを特徴とする使用。
  6. トリインフルエンザ又はトリインフルエンザに全般的にもしくは部分的に類似する共通のウイルス複製機構もしくは病原性機構を有するトリインフルエンザ以外の感受性ウイルスの感染の影響を緩和、又はそれらに対する抵抗性を付与するための薬物を調製するための天然のヒトα−インターフェロンと、リバビリン、又はより新しいノイラミニダーゼ阻害剤のような化学療法剤との併用であって、被験者のトリインフルエンザへの暴露前に、又はトリインフルエンザへの暴露直後ではあるが発症前に併用することからなることを特徴とする使用。
  7. トリインフルエンザ又はトリインフルエンザに全般的にもしくは部分的に類似する共通のウイルス複製機構もしくは病原性機構を有するトリインフルエンザ以外の感受性ウイルスの感染の影響を緩和、又はそれらに対する抵抗性を付与するための薬物を調製するための天然のヒトα−インターフェロンと、リバビリン及びdsRNAとの併用であって、被験者のトリインフルエンザへの暴露前に、又はトリインフルエンザへの暴露直後ではあるが発症前に併用することを特徴とする使用。
  8. 請求項6又は7に記載の使用であって、前記インターフェロンが、被験者の体重1ポンド当り少なくとも3国際単位の用量で、経口、経鼻、静脈内、筋肉内、又は皮下投与されることを特徴とする使用。
  9. 請求項7に記載の使用であって、前記dsRNAが経口、経鼻、静脈内、筋肉内、又は皮下投与されることを特徴とする使用。
  10. インフルエンザの影響を緩和し、又はインフルエンザに対する抵抗性を付与するための薬物を調製するためのdsRNAと、インフルエンザウイルスノイラミニダーゼ阻害剤とを併用する使用であって、被験者のインフルエンザへの暴露前に、又はインフルエンザへの暴露直後ではあるが発症前に併用することを特徴とする使用。
  11. トリインフルエンザ又はトリインフルエンザに全般的にもしくは部分的に類似する共通のウイルス複製機構もしくは病原性機構を有するトリインフルエンザ以外の感受性ウイルスの感染の影響を緩和し、又はそれらに対する抵抗性を付与するための薬物を調製するためのdsRNAと、インフルエンザウイルスノイラミニダーゼ阻害剤とを併用する使用であって、被験者のトリインフルエンザへの暴露前に、又はトリインフルエンザへの暴露直後ではあるが発症前に被験者に投与することを特徴とする使用。
  12. 請求項10又は11に記載の使用であって、dsRNAはrI・r(C12U)、ポリA・ポリU又はrIn・r(C29,G)nであり、rはリボ核酸であることを示すものである使用。
  13. 請求項10又は11に記載の使用であって、前記ノイラミニダーゼ阻害剤がオセルタミビル、ザナミビル、アマンタジン、リマンタジン又はそれらの薬学的に許容される塩であることを特徴とする使用。
JP2006017361A 2005-10-06 2006-01-26 トリインフルエンザ感染の治療 Active JP5209180B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/244107 2005-10-06
US11/244,107 US20060035859A1 (en) 2003-05-16 2005-10-06 Treating severe and acute viral infections

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007099747A true JP2007099747A (ja) 2007-04-19
JP5209180B2 JP5209180B2 (ja) 2013-06-12

Family

ID=35841514

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006017361A Active JP5209180B2 (ja) 2005-10-06 2006-01-26 トリインフルエンザ感染の治療

Country Status (7)

Country Link
US (2) US20060035859A1 (ja)
EP (1) EP1772155A1 (ja)
JP (1) JP5209180B2 (ja)
CN (1) CN1943782A (ja)
AU (1) AU2005229761B2 (ja)
CA (1) CA2525202A1 (ja)
SG (1) SG131822A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010530423A (ja) * 2007-06-18 2010-09-09 へミスフェリックス・バイオファーマ,インコーポレーテッド 免疫活性化剤を用いたウイルス感染の早期介入

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2521650A1 (en) * 2003-04-17 2004-10-28 Ares Trading S.A. Interferon beta in severe acute respiratory syndrome (sars)
WO2005009337A2 (en) * 2003-05-16 2005-02-03 Hemispherx Biopharma Treating severe acute respiratory syndrome
US20060035859A1 (en) * 2003-05-16 2006-02-16 Hemispherx Biopharma Treating severe and acute viral infections
JP2009515933A (ja) * 2005-11-18 2009-04-16 アレス トレーディング ソシエテ アノニム インフルエンザにおけるインターフェロン
US8075877B2 (en) * 2006-03-08 2011-12-13 Hemispherx Biopharma Broad spectrum immune and antiviral gene modulation by oral interferon
CN101437534A (zh) * 2006-03-08 2009-05-20 半球生物制药公司 口服干扰素的广谱免疫和抗病毒基因调节作用
EP2051730B1 (en) * 2006-08-18 2011-11-02 Government of the United States of America, Represented by the Secretary, Department of Health and Human Services Anti-h5n1 influenza activity of the antiviral protein cyanovirin
US7981930B2 (en) * 2007-03-13 2011-07-19 Adamas Pharmaceuticals, Inc. Compositions and kits for treating influenza
AT510585B1 (de) * 2010-11-18 2012-05-15 Apeptico Forschung & Entwicklung Gmbh Zusammensetzung umfassend ein peptid und ein hemmstoff der viralen neuraminidase
CN102329245A (zh) * 2011-07-04 2012-01-25 武汉大学 具有抗禽流感病毒活性的金刚烷衍生物及其制备方法
WO2021231845A1 (en) * 2020-05-15 2021-11-18 Howard University Compositions and methods for treating and detecting coronavirus infection

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01131118A (ja) * 1987-09-04 1989-05-24 Hem Res Inc 二本鎖rnaの欠損状態を治療するための医薬
WO2005009337A2 (en) * 2003-05-16 2005-02-03 Hemispherx Biopharma Treating severe acute respiratory syndrome

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4024222A (en) * 1973-10-30 1977-05-17 The Johns Hopkins University Nucleic acid complexes
US6130206A (en) * 1980-07-07 2000-10-10 Hem Research, Inc. Treating viral infections associated with chronic fatigue with dsRNA
US4820696A (en) * 1985-08-26 1989-04-11 Hem Research, Inc. Modulation of aids virus-related events by double-stranded RNAS
US5063209A (en) * 1985-08-26 1991-11-05 Hem Research, Inc. Modulation of aids virus-related events by double-stranded RNAs
US4945082A (en) * 1985-08-26 1990-07-31 Hem Research, Inc. Controlled dsRNA therapy for human viral infections
US4795744A (en) * 1986-07-17 1989-01-03 Hem Research, Inc. Modulation of AIDS virus-related events by double-stranded RNAS
CA1320905C (en) * 1986-11-06 1993-08-03 Joseph M. Cummins Treatment of immuno-resistant disease
US4950652A (en) * 1987-03-23 1990-08-21 Hem Research, Inc. dsRNAs for combination therapy in the treatment of viral diseases
US5906980A (en) * 1987-07-17 1999-05-25 Hem Research Inc. Treatment of hepatitis with mismatched dsRNA
US5091374A (en) * 1987-07-17 1992-02-25 Hem Research Inc. Double-stranded RNA correction of abnormalities in circulating immune complexes and monocyte function
US5712257A (en) * 1987-08-12 1998-01-27 Hem Research, Inc. Topically active compositions of mismatched dsRNAs
US5683986A (en) * 1987-08-12 1997-11-04 Hemispherx Biopharma Inc. Elaboration of host defense mediators into biological fluids by systemic dsRNA treatment
US5593973A (en) * 1987-09-04 1997-01-14 Hemispherx Biopharma Inc. Treatment of viral hepatitis with mismatched dsRNA
US4963532A (en) * 1987-11-25 1990-10-16 Hem Research, Inc. dsRNA-based prevention of viral escape
US5132292A (en) * 1990-05-25 1992-07-21 Hem Research, Inc. Treatment of viral hepatitis
RU2129437C1 (ru) * 1992-02-10 1999-04-27 Интерферон Сайнс Инк. Композиция альфа-интерферона и способ ее получения из лейкоцитов крови человека
TW589189B (en) * 1997-08-04 2004-06-01 Scras Kit containing at least one double-stranded RNA combined with at least one anti-viral agent for therapeutic use in the treatment of a viral disease, notably of viral hepatitis
US6350589B1 (en) * 1998-12-31 2002-02-26 Viragen, Inc. Compositions of highly-purified natural mixtures of type I interferon derived from leukocytes and methods
AU6798000A (en) * 1999-08-26 2001-03-19 Viropharma Incorporated Compounds, compositions and methods for treating influenza
WO2001077394A1 (en) * 2000-04-10 2001-10-18 Mount Sinai School Of Medicine Of New York University Screening methods for identifying viral proteins with interferon antagonizing functions and potential antiviral agents
JP2003531867A (ja) * 2000-05-03 2003-10-28 メディミューン,インコーポレイテッド 抗体および抗炎症薬を用いた呼吸器疾患の組合せ治療法
CN1617731A (zh) * 2001-12-14 2005-05-18 海米斯费克斯生物制药公司 双链rna在高效抗逆转录病毒治疗的策略性治疗干预中的应用
WO2004110392A2 (en) * 2003-04-01 2004-12-23 Intermune, Inc. Compositions and methods for treating coronavirus infection and sars
US7339051B2 (en) * 2003-04-28 2008-03-04 Isis Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for the treatment of severe acute respiratory syndrome (SARS)
US20060035859A1 (en) * 2003-05-16 2006-02-16 Hemispherx Biopharma Treating severe and acute viral infections
US20060024271A1 (en) * 2004-01-15 2006-02-02 Ken Alibek Treatments for viral infections using IFN cytokines and ribavirin, alone or in combination
US7943147B2 (en) * 2005-12-07 2011-05-17 Hemispherx Biopharma dsRNAs as influenza virus vaccine adjuvants or immuno-stimulants
US8075877B2 (en) * 2006-03-08 2011-12-13 Hemispherx Biopharma Broad spectrum immune and antiviral gene modulation by oral interferon
CN101437534A (zh) * 2006-03-08 2009-05-20 半球生物制药公司 口服干扰素的广谱免疫和抗病毒基因调节作用

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01131118A (ja) * 1987-09-04 1989-05-24 Hem Res Inc 二本鎖rnaの欠損状態を治療するための医薬
WO2005009337A2 (en) * 2003-05-16 2005-02-03 Hemispherx Biopharma Treating severe acute respiratory syndrome

Non-Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CSNC200800941031; 歯科医学大事典 縮刷版 第1版, pp.163-4, 医歯薬出版株式会社 *
CSNC200900893041; 医学のあゆみ Vol.209, 2004, pp.689-93 *
CSNC200901051003; 日本臨牀 Vol.48, No.10, 1990, pp.5-11 *
JPN6011040914; J Clin Virol Vol.30, 2004, pp.115-33 *
JPN6012015516; 医学のあゆみ Vol.209, 2004, pp.689-93 *
JPN6012015517; J gen Virol Vol.28, 1975, pp.409-14 *
JPN6012015518; 歯科医学大事典 縮刷版 第1版, pp.163-4, 医歯薬出版株式会社 *
JPN6012015519; 日本臨牀 Vol.48, No.10, 1990, pp.5-11 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010530423A (ja) * 2007-06-18 2010-09-09 へミスフェリックス・バイオファーマ,インコーポレーテッド 免疫活性化剤を用いたウイルス感染の早期介入

Also Published As

Publication number Publication date
US20090304630A1 (en) 2009-12-10
JP5209180B2 (ja) 2013-06-12
AU2005229761B2 (en) 2010-08-19
CN1943782A (zh) 2007-04-11
CA2525202A1 (en) 2007-04-06
SG131822A1 (en) 2007-05-28
US20060035859A1 (en) 2006-02-16
AU2005229761A1 (en) 2005-12-15
EP1772155A1 (en) 2007-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5209180B2 (ja) トリインフルエンザ感染の治療
US7678774B2 (en) Treating severe acute respiratory syndrome
JPH06234657A (ja) インターフェロンの使用を含む複合治療のための医薬
US20100104533A1 (en) Early intervention of viral infection with immune activators
CN113304166A (zh) 核苷类化合物在治疗冠状病毒感染性疾病中的用途
JPH05507481A (ja) ウイルス性肝炎の診断及び治療
WO2007075102A1 (fr) Produit medicamenteux destine au traitement d'infections virales
EP2604264B1 (en) Pharmaceutical composition for treating viral diseases
US8075877B2 (en) Broad spectrum immune and antiviral gene modulation by oral interferon
CA2644670A1 (en) Broad spectrum immune and antiviral gene modulation by oral interferon
US7550150B2 (en) Methods of treating or preventing a disease, disorder or condition associated with a viral infection
EP3912627A1 (en) Methods for the treatment of coronavirus infections
US20110218239A1 (en) Use of 5,6-Dimethylxanthenone-4-Acetic Acid as an Antiviral Agent
CN114762694A (zh) 寡糖转移酶抑制剂在预防和/或治疗新型冠状病毒感染中的应用
CA2614639C (en) Pharmaceutical composition for treatment of blood clotting disorder
CN115515597B (zh) 地尔硫卓和病毒聚合酶抑制剂的组合
ES2968931T3 (es) Efecto sinérgico de eyp001 e ifn-alfa pegilado para el tratamiento de la infección por hbv
US11642396B2 (en) Method of reducing antigenic drift or reassortment of viruses in a host animal using α interferon
CN111265504A (zh) S1pr1拮抗剂在制备用于治疗流感病毒感染引起的细胞因子风暴的药物中的应用
CN113289006A (zh) 一种重组细胞因子基因衍生蛋白或其片段的用途
JPWO2009028573A1 (ja) 血液凝固障害におけるリバビリンの利用
EP1505991A1 (en) A drugs association against influenza virus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110809

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120327

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120619

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120622

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120925

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121016

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130221

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160301

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5209180

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250