JP2007081633A - 骨伝導スピーカ装置 - Google Patents

骨伝導スピーカ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007081633A
JP2007081633A JP2005265051A JP2005265051A JP2007081633A JP 2007081633 A JP2007081633 A JP 2007081633A JP 2005265051 A JP2005265051 A JP 2005265051A JP 2005265051 A JP2005265051 A JP 2005265051A JP 2007081633 A JP2007081633 A JP 2007081633A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bone conduction
conduction speaker
contact
human body
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005265051A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazumi Yoshino
和巳 吉野
Hideyuki Kawase
英幸 川瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokin Corp
Original Assignee
NEC Tokin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Tokin Corp filed Critical NEC Tokin Corp
Priority to JP2005265051A priority Critical patent/JP2007081633A/ja
Publication of JP2007081633A publication Critical patent/JP2007081633A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)

Abstract

【課題】 骨伝導スピーカが人体に接触していない時に発生する音漏れを低減すると共に、消費電力を低減することが可能な骨伝導スピーカ装置を提供すること。
【解決手段】 骨伝導スピーカ4が人体に接触しているかどうかを感知する接触センサ6を設け、非接触時には骨伝導スピーカ4への電力供給をスイッチ3により遮断する。また、接触センサ6の出力が煩雑に変化するときにも、音声の不必要な断続を回避するために、識別回路5には不感期間を設定し、その不感期間の間はスイッチ3の小刻みな断続を停止する。
【選択図】図1

Description

本発明は、骨伝導スピーカが人体に接触していない時に発生する音漏れを低減する骨伝導スピーカ装置に関する。
骨伝導スピーカは人体頭部の要所にこれを当て、骨伝導により聴覚組織に音振動を伝達し音を聞く方法であり、外耳、および内耳部分の聴力障害で音声が聞き取り難い問題を解消するのに有効である。また主に空気以外のものの振動を仲介とするため、同じ空間で別の音情報を混在させることなく個別に聞ける点が、空気伝達すなわち気導を利用するスピーカに比べての利点である。これらの利点を生かし個別情報手段の発展に伴い、同じく個別の聴取手段であるイヤホンとは異なった使い勝手で用途が広がりつつある。
しかし、質量の大きな人体組織を加振するために、振動の力は気導のスピーカの場合に比べて大きく必要である。その上、その振動の駆動体は空気にも触れており、通常のスピーカのレベルと比べて低いとは言っても空気振動を発生して、近くでは気導を通して他の人にも聞こえるレベルの音、いわゆる音漏れが発生する。
このような空気中への音波の伝達を積極的に利用して音量を高めた骨伝導スピーカとして、特許文献1に開示された例などがある。
特開2004−274593号公報
ところで、骨伝導スピーカの音漏れは、スピーカが質量の大きい人体に接触している時には小さく、接触していない時には大きくなる。特に音情報の秘密を保ちたい場合、人体からスピーカを離した時の音漏れを低減することが必要である。本発明は、この音漏れを簡単な方法で低減することを目的とする。
また、骨伝導スピーカが人体から離れている時は、骨伝導は行われずスピーカで電力を無駄に消費しており、この電力消費を無くすことも目的とする。
すなわち、本発明の課題は、骨伝導スピーカが人体に接触していないときの空気中への音漏れを防止すると共に、消費電力の低減を可能にする骨伝導スピーカ装置を提供することにある。
本発明では、骨伝導スピーカ装置内において、骨伝導スピーカの駆動回路と、骨伝導スピーカと人体との接触を感知する接触センサと、センサの出力による接触状態を判定する識別回路と、識別回路の出力により動作するスイッチとを使用し、骨伝導スピーカが人体に接触していない時に、駆動回路と骨伝導スピーカの間に設けたスイッチにより、スピーカへの電力供給を遮断してその振動を止めることで、音漏れを低減する。
また、骨伝導スピーカへの電力供給を遮断することで、スピーカが人体と接触していない非使用時の装置電力を低減することが可能となる。
すなわち、本発明の骨伝導スピーカ装置は、骨伝導スピーカと、その駆動回路と、前記骨伝導スピーカと人体の接触を感知する接触センサと、前記接触センサの出力により前記骨伝導スピーカと人体の接触状態を判定する識別回路と、前記識別回路の出力に応じて動作し前記接触状態が非接触のときには前記駆動回路の出力を遮断するスイッチとを備えることを特徴とする。
また、前記識別回路は、前記接触センサの出力に不感時間の間は出力を一定に保持する加工を施した後、前記スイッチを動作させる出力とすることで、前記接触センサのチャタリングによる前記スイッチの煩雑な動作を防止することができる。
本発明では、人体に骨伝導スピーカが接触していないときに、骨伝導スピーカに入力される電力を遮断するスイッチを設けたので、非接触状態での空気中への音漏れを防止すると共に、消費電力の低減を可能にする骨伝導スピーカ装置を提供することができる。
また、骨伝導スピーカと人体との接触状況が非接触状態と接触状態の間で煩雑に変化するとき、本発明では、接触状態を判別する識別回路に不感期間を設定したので、煩雑な骨伝導スピーカ出力のオンオフによる音声の断続的なとぎれの発生を防止することができる。
次に図面に基づいて本発明の実施の形態を説明する。図1は本発明の一実施の形態での骨伝導スピーカ装置を示すブロック図である。
本実施の形態の骨伝導スピーカ装置は、図1に示すように、骨伝導スピーカ4と、その骨伝導スピーカの駆動回路2と、人体との接触を感知する接触センサ6と、その接触センサの出力により接触状態を判定する識別回路5と、この識別回路の出力により動作するスイッチ3により構成される。ここで、接触センサ6には、圧力センサ、静電センサなどを用いることができる。また、骨伝導スピーカ駆動装置7は、駆動回路2、スイッチ3および識別回路5の全体を示している。
入力端子1に入力された音声信号は、駆動回路2により骨伝導スピーカ4を駆動できる信号に電力増幅される。通常は、この信号で骨伝導スピーカ4を振動させる。
接触センサ6は、骨伝導スピーカ4が人体と接触すると同時に動作するような配置で設置する。接触センサ6の出力は識別回路5に入力されて、スイッチ3を動作させる。骨伝導スピーカ4が人体に接触している時はスイッチ3がオンになり、また人体に接触していない時はオフになる。これにより、骨伝導スピーカ4が人体に接触していない時は駆動回路2から骨伝導スピーカ4への電力供給を遮断し、骨伝導スピーカ4の動作を停止させ未使用時の音漏れを低減することが可能となる。また、電力供給の遮断により、骨伝導スピーカ4での無駄な電力消費も停止することが可能となる。
また、接触センサ6の出力波形は、接触センサの出力波形およびスイッチの動作を対比する図2に示すように、接触センサ6と人体の接触状態によりオンオフが断続的に発生するチャタリングを含むことが考えられる。この場合、音声が断続的にとぎれることとなり、骨伝導スピーカの使用者にとって不快となる。これを防ぐため、識別回路5にスイッチ切替の不感期間(不感時間)を設け、一度スイッチ3を切替えた後は、一定期間は切替えないようにする。これにより、スイッチ3の動作は、図2に示すようになり、音声の断続的なとぎれを防止することが可能となる。
ところで、図1に示した本実施の形態では、スイッチ3は、駆動回路2と骨伝導スピーカ4の間に設けたが、このスイッチが駆動回路2の中にある場合も可能である。
本発明の一実施の形態での骨伝導スピーカ装置を示すブロック図。 本発明の一実施の形態での接触センサの出力波形およびスイッチの動作を示す図。
符号の説明
1 入力端子
2 駆動回路
3 スイッチ
4 骨伝導スピーカ
5 識別回路
6 接触センサ
7 骨伝導スピーカ駆動装置

Claims (2)

  1. 骨伝導スピーカと、その駆動回路と、前記骨伝導スピーカと人体の接触を感知する接触センサと、前記接触センサの出力により前記骨伝導スピーカと人体の接触状態を判定する識別回路と、前記識別回路の出力に応じて動作し前記接触状態が非接触のときには前記駆動回路の出力を遮断するスイッチとを備えることを特徴とする骨伝導スピーカ装置。
  2. 前記識別回路は、前記接触センサの出力に不感時間の間は出力を一定に保持する加工を施した後、前記スイッチを動作させる出力とすることで、前記接触センサのチャタリングによる前記スイッチの煩雑な動作を防止することを特徴とする、請求項1記載の骨伝導スピーカ装置。
JP2005265051A 2005-09-13 2005-09-13 骨伝導スピーカ装置 Pending JP2007081633A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005265051A JP2007081633A (ja) 2005-09-13 2005-09-13 骨伝導スピーカ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005265051A JP2007081633A (ja) 2005-09-13 2005-09-13 骨伝導スピーカ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007081633A true JP2007081633A (ja) 2007-03-29

Family

ID=37941489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005265051A Pending JP2007081633A (ja) 2005-09-13 2005-09-13 骨伝導スピーカ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007081633A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013236138A (ja) * 2012-05-02 2013-11-21 Kyocera Corp 電子機器、制御方法及び制御プログラム
JP2013236137A (ja) * 2012-05-02 2013-11-21 Kyocera Corp 電子機器、制御方法、及び制御プログラム
JP2016192797A (ja) * 2016-07-01 2016-11-10 株式会社ファインウェル 音出力装置
US11956593B2 (en) 2020-04-17 2024-04-09 Tomy Company, Ltd. Sounding device for pet toy and pet toy

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11355871A (ja) * 1998-06-08 1999-12-24 Temco Japan:Kk 骨導スピ−カ
JP2000278785A (ja) * 1999-03-26 2000-10-06 Aiwa Co Ltd 音響再生装置
JP2004275419A (ja) * 2003-03-14 2004-10-07 Toshiba Life Engineering Kk ヘッドホーン内蔵型頭部受け装置
JP2007006369A (ja) * 2005-06-27 2007-01-11 Pioneer Electronic Corp リモコン及びそのリモコンを有する視聴システム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11355871A (ja) * 1998-06-08 1999-12-24 Temco Japan:Kk 骨導スピ−カ
JP2000278785A (ja) * 1999-03-26 2000-10-06 Aiwa Co Ltd 音響再生装置
JP2004275419A (ja) * 2003-03-14 2004-10-07 Toshiba Life Engineering Kk ヘッドホーン内蔵型頭部受け装置
JP2007006369A (ja) * 2005-06-27 2007-01-11 Pioneer Electronic Corp リモコン及びそのリモコンを有する視聴システム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013236138A (ja) * 2012-05-02 2013-11-21 Kyocera Corp 電子機器、制御方法及び制御プログラム
JP2013236137A (ja) * 2012-05-02 2013-11-21 Kyocera Corp 電子機器、制御方法、及び制御プログラム
JP2016192797A (ja) * 2016-07-01 2016-11-10 株式会社ファインウェル 音出力装置
US11956593B2 (en) 2020-04-17 2024-04-09 Tomy Company, Ltd. Sounding device for pet toy and pet toy

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006019825A (ja) マイクロホン装置
EP3599772B1 (en) Shape-shifting headphones
WO2007050901A3 (en) A method and apparatus for processing idle state in wireless communication system
DK1771038T3 (da) Fremgangsmåde til drift af et høreapparatsystem til binaural forsyning af en bruger
US10642572B2 (en) Audio system
JP6286653B2 (ja) 補聴器
JP2007081633A (ja) 骨伝導スピーカ装置
JP2005110241A (ja) 聴音システム及び同システムの制御方法
EP3599773A1 (en) Shape-shifting headphones for conveying information
US20200366983A1 (en) Headphone control system
CN110825235B (zh) 耳机睡眠监测方法、装置和系统
WO2005033883A3 (en) Directional pad having integrated acoustic system and lighting system
JPWO2007049696A1 (ja) 電話端末および信号処理方法
JP4345632B2 (ja) パネルスピーカ付携帯電話機およびパネルスピーカ付携帯電話機による通信方法
US10390124B2 (en) Transducer device
US20210252553A1 (en) Vibration presentation apparatus and vibration presentation method
JP2001309473A (ja) 防水型振動マイクロホン
JP2006262418A (ja) 骨伝導スピーカ装置
JPS6375591A (ja) オ−デイオ装置のタイマによる電源制御装置
JP2017011550A (ja) 骨伝導スピーカ装置
JP2009294412A (ja) 広告システム、広告方法
JPH05250955A (ja) 操作スイッチ
JP2000112628A (ja) スピーカ内蔵キーボード装置およびスピーカ駆動中断再開方法
KR100705433B1 (ko) 2 코일을 이용한 골전도 스피커 겸용 마이크 장치
KR20190011636A (ko) 향상된 입력 피드백을 제공하는 사용자 인터페이스 장치 구동칩 및 이를 이용하는 전자장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080303

A977 Report on retrieval

Effective date: 20100309

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100407

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100816