JP2007075795A - 廃水中の揮発性有機化合物を分離する方法及びその装置 - Google Patents
廃水中の揮発性有機化合物を分離する方法及びその装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007075795A JP2007075795A JP2005270743A JP2005270743A JP2007075795A JP 2007075795 A JP2007075795 A JP 2007075795A JP 2005270743 A JP2005270743 A JP 2005270743A JP 2005270743 A JP2005270743 A JP 2005270743A JP 2007075795 A JP2007075795 A JP 2007075795A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- separation
- container
- heat exchange
- volatile organic
- vessel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Heat Treatment Of Water, Waste Water Or Sewage (AREA)
- Vaporization, Distillation, Condensation, Sublimation, And Cold Traps (AREA)
Abstract
【解決手段】 密閉した分離容器1の内部を,これに密閉した熱交換容器2を介して接続した真空発生手段12にて大気圧より低い減圧に維持し,この分離容器1の内部に,揮発性有機化合物を含む被処理廃水を,前記熱交換容器内において前記分離容器内で発生した水蒸気と直接接触したのち噴出供給する。
【選択図】 図1
Description
「揮発性有機化合物を含む被処理廃水を,密閉した分離容器の内部に噴出供給する一方,前記分離容器内を,これに間接式熱交換器を介して接続した真空ポンプ等の真空発生手段にて大気圧より低い減圧に維持して,前記被処理廃水を分離容器内に脱気又はフラッシュ蒸発することによって揮発性有機化合物を被処理廃水から分離する一方,前記分離容器に対して供給する被処理廃水を,間接式熱交換器において,前記分離容器内で発生した水蒸気を熱源として,その温度を前記分離容器内における飽和蒸気温度に近づけるように加熱する。」
というものであります。
「密閉した分離容器の内部を,これに密閉した熱交換容器を介して接続した真空発生手段にて大気圧より低い減圧に維持し,この分離容器の内部に,揮発性有機化合物を含む被処理廃水を,前記熱交換容器内において前記分離容器内で発生した水蒸気と直接接触したのち噴出供給する。」
ことを特徴としている。
「密閉した第1の分離容器及び第2の分離容器の内部を,これらに密閉した熱交換容器を介して接続した真空発生手段にて大気圧より低い減圧に維持し,前記第1の分離容器の内部に,揮発性有機化合物を含む被処理廃水を,前記熱交換容器内において前記各分離容器内で発生した水蒸気と直接接触したのち噴出供給する一方,前記第1の分離容器内における被処理廃水を,前記真空発生手段からの排気を熱源として間接加熱したのち前記第2の分離容器の内部に噴出供給する。」
ことを特徴としている。
「密閉した分離容器と,この分離容器に,当該分離容器内における水蒸気を導入するように接続した密閉型の熱交換容器と,この熱交換容器を介して前記分離容器内を大気圧より低い減圧に維持するように吸引する真空発生手段とを備え,揮発性有機化合物を含む被処理廃水を,前記熱交換容器内において前記分離容器内で発生した水蒸気と直接接触したのち前記分離容器内に噴出供給するように構成した。」
ことを特徴としている。
「密閉した第1の分離容器及び第2の分離容器と,これらの各分離容器に,当該各分離容器内における水蒸気を導入するように接続した密閉型の熱交換容器と,この熱交換容器を介して前記各分離容器内を大気圧より低い減圧に維持するように吸引する真空発生手段と,この真空発生手段の排気側に接続した間接式熱交換器とを備え,揮発性有機化合物を含む被処理廃水を,前記熱交換容器内において前記分離容器内で発生した水蒸気と直接接触したのち前記第1の分離容器内に噴出供給するように構成する一方,前記第1の分離容器内における被処理廃水を,前記間接式熱交換器において前記真空発生手段からの排気を熱源として間接加熱したのち前記第2の分離容器の内部に噴出供給するように構成した。」ことを特徴としている。
1′ 第1の分離容器
1″ 第2の分離用器
2 熱交換容器
3 蒸気ダクト
4 廃水タンク
5 被処理廃水供給ポンプ
6 被処理廃水供給管路
7,10 スプレーノズル
12 真空ポンプ
12a 真空ポンプからの排気管路
22 間接式熱交換器
Claims (4)
- 密閉した分離容器の内部を,これに密閉した熱交換容器を介して接続した真空発生手段にて大気圧より低い減圧に維持し,この分離容器の内部に,揮発性有機化合物を含む被処理廃水を,前記熱交換容器内において前記分離容器内で発生した水蒸気と直接接触したのち噴出供給することを特徴とする廃水中の揮発性有機化合物を分離する方法。
- 密閉した第1の分離容器及び第2の分離容器の内部を,これらに密閉した熱交換容器を介して接続した真空発生手段にて大気圧より低い減圧に維持し,前記第1の分離容器の内部に,揮発性有機化合物を含む被処理廃水を,前記熱交換容器内において前記各分離容器内で発生した水蒸気と直接接触したのち噴出供給する一方,前記第1の分離容器内における被処理廃水を,前記真空発生手段からの排気を熱源として間接加熱したのち前記第2の分離容器の内部に噴出供給することを特徴とする廃水中の揮発性有機化合物を分離する方法。
- 密閉した分離容器と,この分離容器に,当該分離容器内における水蒸気を導入するように接続した密閉型の熱交換容器と,この熱交換容器を介して前記分離容器内を大気圧より低い減圧に維持するように吸引する真空発生手段とを備え,揮発性有機化合物を含む被処理廃水を,前記熱交換容器内において前記分離容器内で発生した水蒸気と直接接触したのち前記分離容器内に噴出供給するように構成したことを特徴とする廃水中の揮発性有機化合物を分離する装置。
- 密閉した第1の分離容器及び第2の分離容器と,これらの各分離容器に,当該各分離容器内における水蒸気を導入するように接続した密閉型の熱交換容器と,この熱交換容器を介して前記各分離容器内を大気圧より低い減圧に維持するように吸引する真空発生手段と,この真空発生手段の排気側に接続した間接式熱交換器とを備え,揮発性有機化合物を含む被処理廃水を,前記熱交換容器内において前記分離容器内で発生した水蒸気と直接接触したのち前記第1の分離容器内に噴出供給するように構成する一方,前記第1の分離容器内における被処理廃水を,前記間接式熱交換器において前記真空発生手段からの排気を熱源として間接加熱したのち前記第2の分離容器の内部に噴出供給するように構成したことを特徴とする廃水中の揮発性有機化合物を分離する装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005270743A JP4371375B2 (ja) | 2005-09-16 | 2005-09-16 | 廃水中の揮発性有機化合物を分離する方法及びその装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005270743A JP4371375B2 (ja) | 2005-09-16 | 2005-09-16 | 廃水中の揮発性有機化合物を分離する方法及びその装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007075795A true JP2007075795A (ja) | 2007-03-29 |
JP4371375B2 JP4371375B2 (ja) | 2009-11-25 |
Family
ID=37936614
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005270743A Expired - Fee Related JP4371375B2 (ja) | 2005-09-16 | 2005-09-16 | 廃水中の揮発性有機化合物を分離する方法及びその装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4371375B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009082883A (ja) * | 2007-10-03 | 2009-04-23 | Sasakura Engineering Co Ltd | 濃縮装置および濃縮方法 |
WO2009147694A1 (ja) * | 2008-06-02 | 2009-12-10 | Gold Lock 株式会社 | 希釈油濃縮処理方法及びその装置 |
JP2013066844A (ja) * | 2011-09-22 | 2013-04-18 | Sasakura Engineering Co Ltd | 蒸発濃縮装置および蒸発濃縮方法 |
-
2005
- 2005-09-16 JP JP2005270743A patent/JP4371375B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009082883A (ja) * | 2007-10-03 | 2009-04-23 | Sasakura Engineering Co Ltd | 濃縮装置および濃縮方法 |
WO2009147694A1 (ja) * | 2008-06-02 | 2009-12-10 | Gold Lock 株式会社 | 希釈油濃縮処理方法及びその装置 |
JP4723002B2 (ja) * | 2008-06-02 | 2011-07-13 | Gold Lock株式会社 | 希釈油濃縮処理装置 |
JP2013066844A (ja) * | 2011-09-22 | 2013-04-18 | Sasakura Engineering Co Ltd | 蒸発濃縮装置および蒸発濃縮方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4371375B2 (ja) | 2009-11-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2016056036A1 (ja) | 排ガス処理装置 | |
JP5954530B2 (ja) | 硫酸廃液処理装置および硫酸廃液処理方法 | |
JP4371375B2 (ja) | 廃水中の揮発性有機化合物を分離する方法及びその装置 | |
JP5938340B2 (ja) | 二酸化炭素回収システムおよびその運転方法 | |
KR101958293B1 (ko) | 이산화탄소 포집을 위한 이산화탄소 제거장치 | |
KR20150019394A (ko) | 이산화탄소 분리 및 제거 장치 | |
JP4351594B2 (ja) | 廃水中の揮発性有機化合物を分離する方法及びその装置 | |
KR101772669B1 (ko) | 증기계통 보일러 튜브용 화학세정폐수 재생 시스템 및 방법 | |
JP4206949B2 (ja) | 水溶性廃液処理装置の洗浄方法 | |
JP3795796B2 (ja) | 廃水中の揮発性有機化合物を分離・分解処理する装置 | |
JPH08175810A (ja) | 廃硫酸精製装置 | |
KR20090018403A (ko) | 감압증류를 이용한 음식물 쓰레기의 폐수 처리장치 및 폐수처리방법 | |
JP2006334532A (ja) | 濃縮装置 | |
JP4021167B2 (ja) | 廃水中の揮発性有機化合物を分離処理する装置 | |
JP4021368B2 (ja) | 廃水中の揮発性有機化合物を分離する方法及びその装置 | |
JP3925778B2 (ja) | 廃水中の揮発性有機化合物を分離する方法 | |
US10682609B2 (en) | Recovery method for ammonium bicarbonate solution | |
JPH0510964B2 (ja) | ||
JP2006283988A (ja) | 脱気システム | |
JP2007296529A (ja) | 廃水中の揮発性有機化合物を分離する方法及びその装置 | |
JP4043199B2 (ja) | 廃水中の揮発性有機化合物を分離する方法及びその装置 | |
JP6671210B2 (ja) | 被処理液の処理装置及び被処理液の処理方法 | |
JP3992130B2 (ja) | 廃水中の揮発性有機化合物を分離・分解処理する方法及びその装置 | |
JP2005193148A (ja) | 廃水中の揮発性有機化合物を分離する方法及び装置 | |
JP4351589B2 (ja) | 揮発性有機化合物を含む地下水の浄化処理における排出ガスの浄化方法及びその装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080331 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090608 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090617 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090806 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090826 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090828 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120911 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120911 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150911 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |