JP2007074906A - Icタグ付き貝類、貝類管理システムおよびicタグ取付け方法 - Google Patents
Icタグ付き貝類、貝類管理システムおよびicタグ取付け方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007074906A JP2007074906A JP2005262803A JP2005262803A JP2007074906A JP 2007074906 A JP2007074906 A JP 2007074906A JP 2005262803 A JP2005262803 A JP 2005262803A JP 2005262803 A JP2005262803 A JP 2005262803A JP 2007074906 A JP2007074906 A JP 2007074906A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tag
- shellfish
- shell
- writer
- related information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02A—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
- Y02A40/00—Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
- Y02A40/80—Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in fisheries management
- Y02A40/81—Aquaculture, e.g. of fish
Landscapes
- Farming Of Fish And Shellfish (AREA)
Abstract
【解決手段】 ヘラなどにより、アワビ10の前方かつ右側の軟体部および外套膜を持ち上げる。持ち上げると、貝殻裏面の外縁部で、真珠層が未形成の稜柱層域の幅が最も広くなっている部位が露出する。該部位を、海水などの水分を拭き取った後に、クエン酸溶液に浸して洗浄する。クエン酸溶液により、該部位は粗面化されるので、該部位にポリエチレン樹脂に封入したICタグ11を、歯科用接着剤を用いて接着する。
【選択図】 図1
Description
そこで、貝類の出所を識別するために、稚貝の貝殻に標識をつけることが行われている。従来の方法としては、下記の(1)から(4)に示す方法が知られている。
(1)個体情報などを表面に記入した標識を、貝殻周縁部に挟むように装着する方法(特許文献1参照)
(2)二枚貝靱帯に識別片となる金属片をインジェクタで埋め込む方法(特許文献2参照)
(3)貝殻表面に化学結合により着色物質を析出させる方法(特許文献3参照)
(4)鉄粉末粒子をコーティングした後、水中の酸素と反応させて錆を生成させる方法(特許文献4参照)
次に、種苗センターにおける個体識別番号の読み取り時および生物関連情報の読み書き時のICタグ付きアワビの管理システムの動作を説明する。個体識別番号を読取るには、まず、ICタグリーダライタ21に読み取り情報として、個体識別番号を指定する。次に、該ICタグリーダライタ21を、親貝であるICタグ付きアワビ20にかざす。該ICタグリーダライタ21は、ICタグ付きアワビ20のICタグ11に対して、無線信号にて、個体識別番号を要求する。ICタグ11は、該要求を受けると、返信として、自装置内に記録している個体識別番号を返す。ICタグリーダライタ21は、該個体識別番号を受けると、これを画面に表示する。
また、ICタグ11に書込んだ産地を読み出すには、まず、ICタグリーダライタ21に読み取り情報として、生物関連情報の産地を指定する。次に、該ICタグリーダライタ21を、例えば、さきの説明で生物関連情報の産地「XX県YY湾」を書込んだICタグ付きアワビ20にかざす。該ICタグリーダライタ21は、ICタグ付きアワビ20のICタグ11に対して、無線信号にて生物関連情報の産地を要求する。ICタグ11は、該要求を受けると、返信として、自装置内に記録している生物関連情報の産地「XX県YY湾」を返す。ICタグリーダライタ21は、生物関連情報の産地「XX県YY湾」を受けると、これを画面に表示する。
以上、この発明の実施形態を図面を参照して詳述してきたが、具体的な構成はこの実施形態に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計等も含まれる。
2…稜柱層
3…真珠層
4…外套膜
5…軟体部
6…ICタグ貼付範囲
7…稜柱層域
10…アワビ
11…ICタグ
12…頭部
20…ICタグ付きアワビ
21…ICタグリーダライタ
30…ICタグ付きアワビ
31…ICタグリーダライタ
32…管理サーバ
Claims (9)
- 個体識別情報を格納したICタグを、該ICタグが貝殻内に取り込まれる部位に具備していることを特徴とするICタグ付き貝類。
- 前記部位は、貝殻が形成される部位であり、前記貝類が備える貝殻裏面の他の部分に比べて成長が速い成長部であることを特徴とする請求項1に記載のICタグ付き貝類。
- 前記部位は、前記貝殻裏面の稜柱層が露出した稜柱層域であることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のICタグ付き貝類。
- 個体識別情報を格納し、貝殻内に取り込まれたICタグを備えることを特徴とするICタグ付き貝類。
- ICタグリーダライタと請求項1から請求項4のいずれかの項に記載の貝類とからなる貝類管理システムであって、
前記ICタグリーダライタは、
前記貝類が備えるICタグに、該貝類の生物関連情報、流通関連情報、生産関連情報の少なくともいずれかひとつを書き込む登録手段と、
前記貝類が備えるICタグから該貝類の個体識別情報、生物関連情報、流通関連情報、生産関連情報の少なくともいずれかひとつを読み出す参照手段と
を備えることを特徴とする貝類管理システム。 - ICタグリーダライタと該ICタグリーダライタが通信回線で接続された管理サーバと請求項1から請求項4のいずれかの項に記載の貝類とからなる貝類管理システムであって、
前記ICタグリーダライタは、前記貝類が備えるICタグより、該貝類の個体識別情報を読み取り、
前記管理サーバは、
前記ICタグリーダライタより前記個体識別情報を受けると、該個体識別情報と対応付けて、生物関連情報、流通関連情報、生産関連情報の少なくともいずれかひとつを自装置内に記録する記録手段と、
前記ICタグリーダライタより前記個体識別情報を受けると、自装置内の記録から該個体識別情報と対応付けられた生物関連情報、流通関連情報、生産関連情報の少なくともいずれかひとつを出力する出力手段と
を備えることを特徴とする貝類管理システム。 - 貝類に、個体識別情報を格納したICタグを、該ICタグが貝殻内に取り込まれる部位に取り付けることを特徴とするICタグ取付け方法。
- 前記部位は、貝殻が形成される部位であり、前記貝類が備える貝殻裏面の他の部分に比べて成長が速い成長部であることを特徴とする請求項7に記載のICタグ取付け方法。
- 前記部位は、前記貝殻裏面の稜柱層が露出した稜柱層域であることを特徴とする請求項7または請求項8に記載のICタグ取付け方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005262803A JP4837339B2 (ja) | 2005-09-09 | 2005-09-09 | Icタグ付き貝類、貝類管理システムおよびicタグ取付け方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005262803A JP4837339B2 (ja) | 2005-09-09 | 2005-09-09 | Icタグ付き貝類、貝類管理システムおよびicタグ取付け方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007074906A true JP2007074906A (ja) | 2007-03-29 |
JP4837339B2 JP4837339B2 (ja) | 2011-12-14 |
Family
ID=37935840
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005262803A Expired - Fee Related JP4837339B2 (ja) | 2005-09-09 | 2005-09-09 | Icタグ付き貝類、貝類管理システムおよびicタグ取付け方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4837339B2 (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100824811B1 (ko) | 2008-01-02 | 2008-04-23 | 임채욱 | 조개류의 인식표와 이를 이용한 정보 인식장치 |
KR100969215B1 (ko) | 2007-12-18 | 2010-07-09 | 한국과학기술원 | 거북이의 개체식별을 위한 표식 방법 |
CN102422822A (zh) * | 2011-10-11 | 2012-04-25 | 中国水产科学研究院东海水产研究所 | 一种鱼类防伪标签及标识方法 |
CN102511416A (zh) * | 2011-12-01 | 2012-06-27 | 中国科学院南海海洋研究所 | 一种标记与测量鲍类生长的方法 |
KR101421078B1 (ko) * | 2012-09-26 | 2014-07-24 | 대한민국 | 해삼 표지표 부착 방법 |
CN106359233A (zh) * | 2016-11-11 | 2017-02-01 | 天津农学院 | 一种载有鲜活贝类产品信息的可追溯标签的制备方法 |
JP2020165269A (ja) * | 2019-03-30 | 2020-10-08 | 株式会社熊谷組 | 法面保護層、及び、法面保護方法 |
JP2020165270A (ja) * | 2019-03-30 | 2020-10-08 | 株式会社熊谷組 | 貝殻杭、及び、地盤改良方法 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102835337A (zh) * | 2012-09-18 | 2012-12-26 | 大连海洋大学 | 贝类标记方法 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11196706A (ja) * | 1998-01-07 | 1999-07-27 | Kajima Corp | 標識貝への標識方法 |
JP2004317504A (ja) * | 2003-03-31 | 2004-11-11 | K Mikimoto & Co Ltd | 有害な水質環境の検出方法および水質環境監視システム |
JP2004344091A (ja) * | 2003-05-23 | 2004-12-09 | Naoki Nakagata | 実験用動物の個体識別システム及び個体識別タグ付き実験用動物 |
JP2005156622A (ja) * | 2003-11-20 | 2005-06-16 | Denso Wave Inc | タグ取付方法およびタグ取付具 |
JP2005157470A (ja) * | 2003-11-20 | 2005-06-16 | Denso Wave Inc | タグ取付方法およびタグ取付具 |
JP2005190104A (ja) * | 2003-12-25 | 2005-07-14 | Denso Wave Inc | タグ取付方法、タグ取付具および取付装置 |
-
2005
- 2005-09-09 JP JP2005262803A patent/JP4837339B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11196706A (ja) * | 1998-01-07 | 1999-07-27 | Kajima Corp | 標識貝への標識方法 |
JP2004317504A (ja) * | 2003-03-31 | 2004-11-11 | K Mikimoto & Co Ltd | 有害な水質環境の検出方法および水質環境監視システム |
JP2004344091A (ja) * | 2003-05-23 | 2004-12-09 | Naoki Nakagata | 実験用動物の個体識別システム及び個体識別タグ付き実験用動物 |
JP2005156622A (ja) * | 2003-11-20 | 2005-06-16 | Denso Wave Inc | タグ取付方法およびタグ取付具 |
JP2005157470A (ja) * | 2003-11-20 | 2005-06-16 | Denso Wave Inc | タグ取付方法およびタグ取付具 |
JP2005190104A (ja) * | 2003-12-25 | 2005-07-14 | Denso Wave Inc | タグ取付方法、タグ取付具および取付装置 |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100969215B1 (ko) | 2007-12-18 | 2010-07-09 | 한국과학기술원 | 거북이의 개체식별을 위한 표식 방법 |
KR100824811B1 (ko) | 2008-01-02 | 2008-04-23 | 임채욱 | 조개류의 인식표와 이를 이용한 정보 인식장치 |
CN102422822A (zh) * | 2011-10-11 | 2012-04-25 | 中国水产科学研究院东海水产研究所 | 一种鱼类防伪标签及标识方法 |
CN102511416A (zh) * | 2011-12-01 | 2012-06-27 | 中国科学院南海海洋研究所 | 一种标记与测量鲍类生长的方法 |
KR101421078B1 (ko) * | 2012-09-26 | 2014-07-24 | 대한민국 | 해삼 표지표 부착 방법 |
CN106359233A (zh) * | 2016-11-11 | 2017-02-01 | 天津农学院 | 一种载有鲜活贝类产品信息的可追溯标签的制备方法 |
JP2020165269A (ja) * | 2019-03-30 | 2020-10-08 | 株式会社熊谷組 | 法面保護層、及び、法面保護方法 |
JP2020165270A (ja) * | 2019-03-30 | 2020-10-08 | 株式会社熊谷組 | 貝殻杭、及び、地盤改良方法 |
JP7175828B2 (ja) | 2019-03-30 | 2022-11-21 | 株式会社熊谷組 | 貝殻杭、及び、地盤改良方法 |
JP7175827B2 (ja) | 2019-03-30 | 2022-11-21 | 株式会社熊谷組 | 法面保護層、及び、法面保護方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4837339B2 (ja) | 2011-12-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4837339B2 (ja) | Icタグ付き貝類、貝類管理システムおよびicタグ取付け方法 | |
EP2575438B1 (en) | Improved detection system | |
Jewell et al. | Effects of smart position only (SPOT) tag deployment on white sharks Carcharodon carcharias in South Africa | |
EP3016612B1 (en) | Improvements in animal detection systems | |
Filous et al. | Movement patterns of reef predators in a small isolated marine protected area with implications for resource management | |
Wolcott | New options in physiological and behavioural ecology through multichannel telemetry | |
KR101149364B1 (ko) | 어류용 태그 | |
JP2006236279A (ja) | Icタグ | |
JP2006254807A (ja) | 給餌履歴情報管理装置 | |
US20040079019A1 (en) | Method of fish tagging and device | |
JP5208929B2 (ja) | 真珠核、真珠、及び、真珠核の製造方法 | |
JP5334313B2 (ja) | 無線icタグおよびこれを用いた送受信システム | |
CN106922582A (zh) | 用于珍珠养殖的珠核及其生产方法 | |
TW201911645A (zh) | 天線裝置及其電路板 | |
Polovina et al. | Temporal and spatial distribution of catches of tiger sharks, Galeocerdo cuvier, in the pelagic longline fishery around the Hawaiian Islands | |
JP2864120B1 (ja) | 標識貝への標識方法 | |
US6055751A (en) | Apparatus and method for graphically memorializing fish | |
Jézéquel et al. | Daytime boat sound does not affect the behavior of wild thorny oysters (Spondylus americanus): A field-based study | |
JP4402902B2 (ja) | 実験用動物の個体識別システム及び個体識別タグ付き実験用動物 | |
KR200455244Y1 (ko) | 동물 등록증과 동물 인식표가 분리가능하게 부착된 동물카드 | |
ATE377221T1 (de) | Elektronisches etikett | |
JP2000201565A (ja) | 電子標識内蔵養殖真珠 | |
Kuhn | Assessing the Feeding Behavior of California sea lions | |
KR20130005484A (ko) | 수산물 이력 표시를 위한 알에프아이디 태그 및 그 부착방법 | |
Center | Spring/Summer 2001 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080909 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100405 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110607 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110808 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110830 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110928 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141007 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |