JP2007072464A - プラズマディスプレイ装置及びプラズマディスプレイ装置の駆動方法 - Google Patents

プラズマディスプレイ装置及びプラズマディスプレイ装置の駆動方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007072464A
JP2007072464A JP2006241531A JP2006241531A JP2007072464A JP 2007072464 A JP2007072464 A JP 2007072464A JP 2006241531 A JP2006241531 A JP 2006241531A JP 2006241531 A JP2006241531 A JP 2006241531A JP 2007072464 A JP2007072464 A JP 2007072464A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scan
voltage
sustain
period
pulse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006241531A
Other languages
English (en)
Inventor
Jeong Pil Choi
ジョンピル チェ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
LG Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Electronics Inc filed Critical LG Electronics Inc
Publication of JP2007072464A publication Critical patent/JP2007072464A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/291Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes
    • G09G3/292Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes for reset discharge, priming discharge or erase discharge occurring in a phase other than addressing
    • G09G3/2927Details of initialising
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/296Driving circuits for producing the waveforms applied to the driving electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0202Addressing of scan or signal lines
    • G09G2310/0218Addressing of scan or signal lines with collection of electrodes in groups for n-dimensional addressing
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/06Details of flat display driving waveforms
    • G09G2310/066Waveforms comprising a gently increasing or decreasing portion, e.g. ramp
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0228Increasing the driving margin in plasma displays
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0238Improving the black level

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Control Of Gas Discharge Display Tubes (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、アドレス放電を安定化させることができるプラズマディスプレイ装置及びプラズマディスプレイ装置の駆動方法を提供するためのものである。
【解決手段】本発明は、第1スキャンパルスが供給される第1スキャン電極、第1スキャンパルスが供給された後に第2スキャンパルスが供給される第2スキャン電極、第1スキャン電極に対応する第1サステイン電極、及び第2スキャン電極に対応する第2サステイン電極を含むプラズマディスプレイパネルと、セットダウン期間に第1スキャン電極及び第2スキャン電極に第1電圧から第2電圧まで下降するセットダウンパルスと、アドレス期間に第1スキャンパルス及び第2スキャンパルスを供給するスキャン駆動部と、セットダウンパルスが供給される全体期間のうち、少なくとも一部の期間に第2サステイン電極に徐々に下降する電圧を形成するサステイン駆動部と、を含む。
【選択図】図1

Description

本発明は、プラズマディスプレイ装置及びプラズマディスプレイ装置の駆動方法に関するものである。
プラズマディスプレイ装置は、不活性混合ガスの放電により発生した紫外線が蛍光体を励起させる時に生成される光を用いて画像を表示する。
プラズマディスプレイ装置は、画像の階調を具現するために1つのフレームを発光回数の異なる多数のサブフィールドに分けて時分割駆動する。各サブフィールドは、放電セルを初期化させるためのリセット期間、放電セルを選択するためのアドレス期間、及び階調を具現するサステイン期間を含む。
即ち、プラズマディスプレイ装置は、リセット期間で、全ての放電セルに充分の壁電荷を形成した後、一定量の壁電荷を消去することにより放電セルを初期化する。
プラズマディスプレイ装置は、アドレス期間で、スキャン電極にスキャンパルスを供給し、スキャンパルスに同期化してアドレス電極に映像信号に該当するデータパルスを供給することにより放電セルを選択する。
プラズマディスプレイ装置は、サステイン期間にスキャン電極またはサステイン電極のうち、少なくとも1つの電極にサステインパルスを供給することにより、アドレス期間に選択された放電セルでサステイン放電が起こるようにする。
放電セルを初期化するためのリセット期間では、プラズマディスプレイ装置のスキャン電極とサステイン電極との間で発生する面放電でコントラスト特性を低下させる暗放電が起こる。
また、リセット期間で、放電セルを初期化するためにスキャン電極に供給されるリセットパルスは全てのスキャン電極に同時に供給される一方、アドレス期間で、スキャン電極に供給されるスキャンパルスは順次に供給されるので、アドレス期間の後半部で放電セルの壁電荷の損失が大きく発生してアドレス放電が不安定になる問題点が発生する。
本発明は、アドレス放電を安定化させることができるプラズマディスプレイ装置及びプラズマディスプレイ装置の駆動方法を提供することを目的とする。
本発明の他の目的は、コントラスト特性を向上させることができるプラズマディスプレイ装置及びプラズマディスプレイ装置の駆動方法を提供することにある。
本発明の更に他の目的は、プラズマディスプレイ装置の製造費用を低減するプラズマディスプレイ装置及びプラズマディスプレイ装置の駆動方法を提供することにある。
本発明の実施形態に係るプラズマディスプレイ装置は、第1スキャンパルスが供給される第1スキャン電極、前記第1スキャンパルスが供給された後に第2スキャンパルスが供給される第2スキャン電極、前記第1スキャン電極に対応する第1サステイン電極、及び前記第2スキャン電極に対応する第2サステイン電極を含むプラズマディスプレイパネル、セットダウン期間に前記第1スキャン電極及び前記第2スキャン電極に第1電圧から第2電圧まで下降するセットダウンパルスと、アドレス期間に前記第1スキャンパルス及び前記第2スキャンパルスを供給するスキャン駆動部、及び前記セットダウンパルスが供給される全体期間のうち、少なくとも一部の期間に前記第2サステイン電極に徐々に下降する電圧を形成するサステイン駆動部と、を含む。
前記サステイン駆動部は、前記第2サステイン電極がフローティング状態になるようにすることで、前記徐々に下降する電圧を形成することができる。
前記セットダウン期間にバイアス電圧を前記第1サステイン電極に供給する他のサステイン駆動部を更に含むことができる。
前記第2サステイン電極に徐々に下降する電圧が形成される第1期間より小さな第2期間の間、前記第1サステイン電極に徐々に下降する電圧を形成する他のサステイン駆動部を更に含むことができる。
前記更に他のサステイン駆動部は、前記第1サステイン電極をフローティング状態になるようにすることで、前記徐々に下降する電圧を形成することができる。
前記第2電圧は、前記第1スキャンパルス及び前記第2スキャンパルスの最低電圧より高いことができる。
前記第2電圧は、前記第1スキャンパルス及び前記第2スキャンパルスの最低電圧と実質的に同一であることができる。
前記第1スキャン電極及び前記第2スキャン電極に供給される前記第2電圧が所定期間間維持されることができる。
前記所定期間は、セットダウン期間の0.1倍以上0.5倍以下であることができる。
本発明の実施形態に係るプラズマディスプレイ装置の駆動方法は、セットダウン期間に第1電圧から第2電圧まで下降するセットダウンパルスを前記第1スキャン電極及び前記第2スキャン電極に供給するステップと、前記第2スキャン電極に前記セットダウンパルスが供給される全体期間のうち、少なくとも一部の期間に前記第2サステイン電極に徐々に下降する電圧を形成するステップと、第1スキャンパルスを前記第1スキャン電極に供給するステップと、第2スキャンパルスを前記第2スキャン電極に供給するステップと、を含む。
前記第2サステイン電極がフローティング状態になることによって、前記徐々に下降する電圧が形成されることができる。
前記セットダウン期間にバイアス電圧が前記第1サステイン電極に供給されることができる。
前記第2サステイン電極に徐々に下降する電圧が形成される第1期間より小さな第2期間の間、前記第1サステイン電極に徐々に下降する電圧が形成されることができる。
前記第1サステイン電極がフローティング状態になることにより、前記第1サステイン電極に徐々に下降する電圧が形成されることができる。
前記第2電圧は、前記第1スキャンパルス及び前記第2スキャンパルスの最低電圧より高いことができる。
前記第2電圧は、前記第1スキャンパルス及び前記第2スキャンパルスの最低電圧と実質的に同一であることができる。
前記第1スキャン電極及び前記第2スキャン電極に供給される前記第2電圧が所定期間間維持されることができる。
前記所定期間は、セットダウン期間の0.1倍以上0.5倍以下であることができる。
本発明の実施形態に係るプラズマディスプレイ装置は、第1スキャンパルスが供給される第1スキャン電極、前記第1スキャンパルスが供給された後に第2スキャンパルスが供給される第2スキャン電極、前記第1スキャン電極に対応する第1サステイン電極、及び前記第2スキャン電極に対応する第2サステイン電極を含むプラズマディスプレイパネル、セットダウン期間に前記第1スキャン電極に第1電圧から第2電圧まで下降する第1セットダウンパルスと前記第2スキャン電極に前記第1電圧から前記第2電圧より高い第3電圧まで下降する第2セットダウンパルスを供給し、アドレス期間に前記第1スキャンパルス及び前記第2スキャンパルスを供給するスキャン駆動部、前記第2スキャン電極に前記第2セットダウンパルスが供給される全体期間のうち、少なくとも一部の期間に前記第2サステイン電極に徐々に下降する電圧を形成するサステイン駆動部を含む。
前記サステイン駆動部は、前記第2サステイン電極がフローティング状態になるようにすることで、前記徐々に下降することができる。
前記セットダウン期間にバイアス電圧を前記第1サステイン電極に供給する更に他のサステイン駆動部を更に含むことができる。
前記第2スキャン電極と前記第2サステイン電極との間の電圧差が減少する期間より小さな期間の間、前記第1サステイン電極に徐々に下降する電圧を形成する更に他のサステイン駆動部を更に含むことができる。
前記更に他のサステイン駆動部は、前記第1サステイン電極をフローティング状態になるようにすることで、前記第1サステイン電極に前記徐々に下降する電圧を形成することができる。
本発明に係るプラズマ表示装置及びプラズマディスプレイ装置の駆動方法は、スキャン順序によってセットダウン放電の強度を調節することにより、コントラスト特性を向上させる。
本発明に係るプラズマ表示装置及びプラズマディスプレイ装置の駆動方法は、スキャン順序によってセットダウン放電の強度を調節することにより、アドレス放電を安定させる。
本発明に係るプラズマ表示装置及びプラズマディスプレイ装置の駆動方法は、スキャン順序によってセットダウン放電の強度を調節することにより、プラズマディスプレイ装置の製造費用を低減させる。
以下、本発明に係る具体的な実施形態を添付した図面を参照しつつ説明する。
図1は、本発明の第1実施形態に係るプラズマディスプレイ装置を示す図である。図1に示すように、本発明の第1実施形態に係るプラズマディスプレイ装置は、プラズマディスプレイパネル100、データ駆動部110、スキャン駆動部120、第1サステイン駆動部130、第2サステイン駆動部140、タイミングコントローラー150、及び駆動電圧発生部160を含む。
プラズマディスプレイパネル100は、スキャン電極(Y1乃至Yn)及びサステイン電極(ZT、ZB)を含む。全サステイン電極(ZT、ZB)は、第1サステイン電極群(ZT)及び第2サステイン電極群(ZB)を含み、各サステイン電極群に含まれたサステイン電極は共通に連結される。第1サステイン電極群(ZT)に対応するスキャン電極が第2サステイン電極群(ZB)に対応するスキャン電極に比べて先にスキャンされる。また、プラズマディスプレイパネル100は、スキャン電極(Y1乃至Yn)、第1サステイン電極群(ZT)及び第2サステイン電極群(ZB)と交差するアドレス電極(X1乃至Xm)を含む。
データ駆動部110は、逆ガンマ補正、ハーフトーニング、及びサブフィールドマッピング過程を経た映像信号に該当するデータパルスをアドレス電極(X1乃至Xm)に供給する。
スキャン駆動部120は、リセット期間の間、放電セルを初期化するためにスキャン電極(Y1乃至Yn)に徐々に上昇するセットアップパルスと徐々に下降するセットダウンパルスを含むリセットパルスを供給する。スキャン駆動部120は、リセット期間後、アドレス期間の間、スキャンラインを選択するためにスキャン基準電圧(Vsc)とスキャン電圧(−Vy)まで下降するスキャンパルスをスキャン電極(Y1乃至Yn)に順次に供給する。スキャン駆動部120は、サステイン期間の間、アドレス期間で選択された放電セルでサステイン放電が起こることができるようにするサステインパルスをスキャン電極(Y1乃至Yn)に供給する。
第1サステイン駆動部130は、タイミングコントローラー150の制御下にセットダウン期間及びアドレス期間の間、正極性のサステイン電圧(Vs)レベルを有するバイアス電圧(Vz)を供給した後、サステイン期間の間、スキャン駆動部120と交互に動作してサステインパルスを第1サステイン電極群(ZT)に供給する。
第2サステイン駆動部140は、タイミングコントローラー150の制御下にセットダウン期間の間、正極性のサステイン電圧(Vs)レベルを有するバイアス電圧(Vz)を第2サステイン電極群(ZB)に供給する。第2サステイン駆動部140は、セットダウンパルスが供給される全体期間のうち、少なくとも一部の期間で第2サステイン電極群(ZB)に徐々に下降する電圧を形成する。第2サステイン電極群(ZB)に徐々に下降する電圧が形成されることにより、第2サステイン電極群(ZB)と、第2サステイン電極群(ZB)に対応するスキャン電極(Yn/2+1乃至しYn)間の電位差が減少する。第2サステイン駆動部140は、アドレス期間の間、正極性のサステイン電圧(Vs)レベルを有するバイアス電圧(Vz)を第2サステイン電極群(ZB)に供給する。第2サステイン駆動部140は、サステイン期間の間、スキャン駆動部120と交互に動作してサステインパルスを第2サステイン電極群(ZB)に供給する。
タイミングコントローラー150は、垂直/水平同期信号の入力を受けて、タイミング制御信号(CTRX、CTRY、CTRZ)を駆動部110、120、130、140に各々供給する。データ駆動部110に供給されるタイミング制御信号(CTRX)は、データをサンプリングするためのサンプリングクロック、ラッチ制御信号、駆動スイッチ素子のオン/オフタイムを制御するためのスイッチ制御信号を含む。スキャン駆動部120に供給されるタイミング制御信号(CTRY)は、スキャン駆動部120内のエネルギー回収回路と駆動スイッチ素子のオン/オフタイムを制御するためのスイッチ制御信号が含まれる。第1及び第2サステイン駆動部130、140に供給されるタイミング制御信号(CTRZ)には、第1及び第2サステイン駆動部130、140内のエネルギー回収回路と駆動スイッチ素子のオン/オフタイムを制御するためのスイッチ制御信号が含まれる。特に、タイミングコントローラー150は、セットダウンパルスがスキャン電極(Y1乃至Yn)に供給される全体期間のうち、少なくとも一部の期間の間、第2サステイン電極駆動部140が第2サステイン電極群(ZB)に徐々に下降する電圧を形成するためのタイミング制御信号を第2サステイン電極駆動部140に出力する。
駆動電圧発生部160は、サステイン電圧(Vs)、スキャン基準電圧(Vsc)、データ電圧(Va)、セットダウン電圧(−Vw)、及びスキャン電圧(−Vy)などを含んで、各駆動部110、120、130、140で必要とする各種の駆動電圧を発生する。このような駆動電圧は、放電ガスの組成や放電セル構造によって変わることができる。
図2は、本発明の第1実施形態に係るプラズマディスプレイ装置の駆動信号の波形図である。図2に示すように、本発明の第1実施形態に係るプラズマディスプレイ装置は、放電セルを初期化させるためのリセット期間(RP)、放電するセルを選択するためのアドレス期間(AP)、及び選択された放電セルの放電を維持させるためのサステイン期間(SP)で駆動される。
スキャン駆動部120は、リセット期間(RP)のセットアップ期間(SU)の間、全てのスキャン電極(Y1乃至Yn)に正極性傾きのセットアップパルス(PR)を同時に供給する。セットアップパルス(PR)により全画面の放電セル内には弱い暗放電(Dark Discharge)が起こる。セットアップ放電により正極性壁電荷がアドレス電極(X1乃至Xm)、第1サステイン電極群(ZT)及び第2サステイン電極群(ZB)の上に積まれることになり、スキャン電極(Y1乃至Yn)上には負極性の壁電荷が積まれる。
スキャン駆動部120は、セットダウン期間(SD)の間に全てのスキャン電極(Y1乃至Yn)に第1電圧(V1)から第2電圧(V2)まで徐々に下降するセットダウンパルス(NR)を供給する。第1サステイン駆動部130が第1サステイン電極群(ZT)に正極性のサステイン電圧(Vs)レベルを有するバイアス電圧(Vz)を供給する。
これによって、アドレス電極(X1乃至Xm)の正極性壁電荷がそのまま維持され、第1サステイン電極群(ZT)の正極性壁電荷が第1サステイン電極群(ZT)とスキャン電極(Y1乃至Yn/2)との間の放電により一定量消去され、スキャン電極(Y1乃至Yn/2)に積まれていた多量の負極性電荷の一部が第1サステイン電極群(ZT)へ移動する。セットダウン放電は、アドレス放電が安定に起こることができる程度の壁電荷を放電セル内に均一に残留させる。
第2サステイン駆動部140は、正極性のサステイン電圧(Vs)レベルを有するバイアス電圧(Vz)を第2サステイン電極群(ZB)に供給し、セットダウンパルスが供給される全体期間(TP)のうち、少なくとも一部の期間に第2サステイン電極群(ZB)をフローティング状態になるようにする。即ち、第2サステイン駆動部140のスイッチ(S5乃至S8)がタイミングコントローラー150の制御によりターンオフすることにより、第2サステイン駆動部140は、第2サステイン電極群(ZB)をフローティング状態になるようにする。これによって、バイアス電圧(Vz)から徐々に下降する電圧が第2サステイン電極群(ZB)に形成され、第2サステイン電極群(ZB)に対応するスキャン電極(Y(n/2))+1乃至Yn)と第2サステイン電極群(ZB)の電圧差が減少する。
第2サステイン電極群(ZB)に対応するスキャン電極(Y(n/2))+1乃至Yn)と第2サステイン電極群(ZB)の電圧差が減少すれば、スキャン電極(Yn/2+1乃至Yn)と第2サステイン電極群(ZB)との間の放電強度がスキャン電極(Y1乃至Yn/2)と第1サステイン電極群(ZT)との間の放電の強度より小さいため、スキャン電極(Y(n/2)+1乃至Yn)に残留する負極性電荷の量はスキャン電極(Y1乃至Yn/2)に残留する負極性電荷の量より大きい。
第2サステイン電極群(ZB)に対応するスキャン電極(Y(n/2))+1乃至Yn)が第1サステイン電極群(ZT)に対応するスキャン電極(Y1乃至Yn/2)より後でスキャンされるので、アドレス期間(AP)の後半部で放電セルの空間電荷と壁電荷との結合による壁電荷損失の可能性が大きくなる。したがって、第2サステイン電極群(ZB)に対応するスキャン電極(Y(n/2))+1乃至Yn)と第2サステイン電極群(ZB)との電圧差が減少すれば、スキャン電極(Y(n/2)+1乃至Yn)に残留する負極性電荷の量はスキャン電極(Y1乃至Yn/2)に残留する負極性電荷の量より大きいので、スキャン電極(Y(n/2))+1乃至Yn)に該当する放電セルで起こるアドレス放電の不安定性が減少する。また、スキャン電極(Yn/2+1乃至Yn)と第2サステイン電極群(ZB)との間の放電強度が小さくなるので、コントラスト特性が向上する。
第2サステイン駆動部140は、第2サステイン電極群(ZB)をフローティング状態になるようにすることで、別途の回路追加なしに第2サステイン電極群(ZB)とスキャン電極(Yn/2+1乃至Yn)との電位差を減少させることにより、プラズマディスプレイ装置の製造費用が減少する。
セットダウン放電の強度を調節してプラズマ表示装置のコントラスト比特性を向上させて、セットアップ期間(SU)の間に形成された壁電荷量を適正水準で消去するためにセットダウンパルス(NR)の最低電圧(−Vw)はアドレス期間(AP)の間、スキャン電極(Y1乃至Yn)に供給されるスキャンパルス(SCNP)の最低電圧(−Vy)より高くすることができる。
スキャン駆動部120は、所定の期間(△T1)の間、セットダウンパルス(NR)の最低電圧(−Vw)を維持することができる。セットダウンパルス(NR)の最低電圧(−Vw)が所定期間(△T1)間維持されることによって、壁電荷の分布が適切に安定化することができる。所定期間(△T1)は、全体セットダウン期間(SD)の0.1倍以上0.5倍以下であることができる。所定期間(△T1)が全セットダウン期間(SD)の0.1倍以上0.5倍以下に調節されれば、セットダウン放電が適正な水準に起こることができ、壁電荷分布量が適切に安定化することができる。
データ駆動部110は、アドレス期間(AP)の間、アドレス電極(X1乃至Xm)にグラウンドレベルの電圧(GND)からデータ電圧(Va)まで上昇するデータパルス(DP)を供給する。スキャン駆動部120は、スキャン電極(Y1乃至Yn)にスキャン基準電圧(Vsc)からスキャン電圧(−Vy)まで下降するスキャンパルス(SCNP)を供給する。アドレス期間にアドレス電極(X1乃至Xm)とスキャン電極(Y1乃至Yn)との間に印加される電圧差と、アドレス電極(X1乃至Xm)とスキャン電極(Y1乃至Yn)との間の壁電圧とによりアドレス放電が発生する。
第1サステイン駆動部130と第2サステイン駆動部140は、第1サステイン電極群(ZT)及び第2サステイン電極群(ZB)にアドレス期間(AP)の間、サステイン電圧(Vs)レベルを有するバイアス電圧(Vz)を供給する。
第1サステイン駆動部130と第2サステイン駆動部140は、サステイン期間(SP)の間に第1サステイン電極群(ZT)及び第2サステイン電極群(ZB)にグラウンドレベルの電圧(GND)からサステイン電圧(Vs)まで上昇するサステインパルス(SUSP)を供給する。スキャン駆動部120は、第1サステイン電極群(ZT)及び第2サステイン電極群(ZB)に供給されたサステインパルス(SUSP)と交番するサステインパルス(SUSP)を供給する。
図3は、本発明の第2実施形態に係るプラズマディスプレイ装置を示す図である。本発明の第2実施形態に係るプラズマディスプレイ装置のプラズマディスプレイパネル100、データ駆動部110、スキャン駆動部120、及び駆動電圧発生部160は、第1実施形態と同一であるので詳細な説明を省略する。
第1サステイン駆動部130’は、第1サステイン電極群(ZT)を駆動し、タイミングコントローラー150の制御によって第1サステイン電極群(ZT)に徐々に下降する電圧を形成する。即ち、第1サステイン駆動部130’は、セットダウンパルスが供給される全体期間のうち、少なくとも一部の期間で第1サステイン電極群(ZT)に徐々に下降する電圧を形成する。
第2サステイン駆動部140は、第2サステイン電極群(ZB)を駆動し、タイミングコントローラー150の制御によって第2サステイン電極群(ZB)に徐々に下降する電圧を形成する。即ち、第2サステイン駆動部140は、セットダウンパルスが供給される全体期間のうち、少なくとも一部の期間で第2サステイン電極群(ZB)に徐々に下降する電圧を形成する。
本発明の第2実施形態に係るプラズマディスプレイ装置では、第1サステイン駆動部130’が徐々に下降する電圧を形成する期間は、第2サステイン駆動部140が徐々に下降する電圧を形成する期間より小さい。
タイミングコントローラー150は、第1サステイン駆動部130’及び第2サステイン駆動部140が徐々に下降する電圧を形成するためのタイミング制御信号を出力する。
図4は、本発明の第2実施形態に係るプラズマディスプレイ装置の駆動信号の波形図である。本発明の第2実施形態に係るプラズマディスプレイ装置は、放電セルを初期化させるためのリセット期間(RP)、放電するセルを選択するためのアドレス期間(AP)、及び選択された放電セルの放電を維持させるためのサステイン期間(SP)で駆動される。
スキャン駆動部120は、リセット期間(RP)のセットアップ期間(SU)の間、全てのスキャン電極(Y1乃至Yn)に正極性傾きのセットアップパルス(PR)を同時に供給する。セットアップパルス(PR)により全画面の放電セル内には弱い暗放電(Dark Discharge)が起こる。セットアップ放電により正極性壁電荷がアドレス電極(X1乃至Xm)、第1サステイン電極群(ZT)及び第2サステイン電極群(ZB)上に積まれることになり、スキャン電極(Y1乃至Yn)上には負極性の壁電荷が積まれる。
スキャン駆動部120は、セットダウン期間(SD)の間に全てのスキャン電極(Y1乃至Yn)に第1電圧(V1)から第2電圧(V2)まで徐々に下降するセットダウンパルス(NR)を供給する。本発明の第2実施形態では、第2電圧(V2)の最低値はスキャンパルス(SCNP)の最低値(−Vy)と実質的に同じである。
第1サステイン駆動部130’及び第2サステイン駆動部140は、セットダウン期間(SD)の一部期間の間、第1サステイン電極群(ZT)及び第2サステイン電極群(ZB)に正極性のサステイン電圧(Vs)レベルを有するバイアス電圧(Vz)を供給する。
これによって、アドレス電極(X1乃至Xm)の正極性壁電荷はそのまま維持され、第1サステイン電極群(ZT)及び第2サステイン電極群(ZB)の正極性壁電荷が第1サステイン電極群(ZT)とスキャン電極(Y1乃至Yn/2)、そして第2サステイン電極群(ZB)とスキャン電極(Y(n/2)+1乃至Yn)間の放電により一定量が消去され、スキャン電極(Y1乃至Yn)に積まれていた多量の負極性電荷の一部が第1サステイン電極群(ZT)及び第2サステイン電極群(ZB)へ移動する。
第1サステイン駆動部130’及び第2サステイン駆動部140は、セットダウンパルスが供給される全体期間(TP)のうち、少なくとも一部の期間(△t1、△t2)に第1サステイン電極群(ZT)及び第2サステイン電極群(ZB)をフローティング状態になるようにする。即ち、第1サステイン駆動部130’のスイッチ(S1乃至S4)がタイミングコントローラー150の制御によってターンオフすることで、第1サステイン駆動部130’は、第1サステイン電極群(ZT)をフローティング状態になるようにする。また、第2サステイン駆動部140のスイッチ(S5乃至S8)がタイミングコントローラー150の制御によってターンオフすることで、第2サステイン駆動部140は第2サステイン電極群(ZB)をフローティング状態になるようにする。
これによって、バイアス電圧(Vz)から徐々に下降する電圧が第1サステイン電極群(ZT)及び第2サステイン電極群(ZB)に形成され、第1サステイン電極群(ZT)及び第2サステイン電極群(ZB)とスキャン電極(Y1乃至Yn)と間の電圧差が減少する。
フローティング状態になる第1期間(△t1)が第2期間(△t2)より大きいので、スキャン電極(Yn/2+1乃至Yn)と第2サステイン電極群(ZB)との間の放電強度が、スキャン電極(Y1乃至Yn/2)と第1サステイン電極群(ZT)との間の放電の強度より小さい。したがって、スキャン電極(Y(n/2)+1乃至Yn)に残留する負極性電荷の量はスキャン電極(Y1乃至Yn/2)に残留する負極性電荷の量より大きい。
第2サステイン電極群(ZB)に対応するスキャン電極(Y(n/2))+1乃至Yn)が第1サステイン電極群(ZT)に対応するスキャン電極(Y1乃至Yn/2)より後でスキャンされるので、アドレス期間(AP)の後半部で放電セルの空間電荷と壁電荷との結合による壁電荷損失の可能性が大きくなる。スキャン電極(Y(n/2)+1乃至Yn)に残留する負極性電荷の量はスキャン電極(Y1乃至Yn/2)に残留する負極性電荷の量より大きいので、スキャン電極(Y(n/2))+1乃至Yn)に該当する放電セルで起こるアドレス放電の不安定性が減少する。また、スキャン電極(Y1乃至Yn/2)と第1サステイン電極群(ZT)との間、そしてスキャン電極(Yn/2+1乃至Yn)と第2サステイン電極群(ZB)との間の放電強度が小さくなるので、コントラスト特性が向上する。
第1サステイン駆動部130’と第2サステイン駆動部140は、第2サステイン電極群(ZB)をフローティング状態になるようにすることで、別途の回路追加なしに第2サステイン電極群(ZB)とスキャン電極(Yn/2+1乃至Yn)との電位差を減少させることにより、プラズマディスプレイ装置の製造費用が減少する。
スキャン駆動部120は、アドレス期間の間、スキャン電極(Y1乃至Yn)に正極性のスキャン基準電圧(Vsc)とスキャン基準電圧(Vsc)からスキャン電圧(−Vy)まで下降するスキャンパルスを順次に供給する。また、スキャン駆動部120は、サステイン期間の間、サステインパルス(SUSP)をスキャン電極(Y1乃至Yn)に供給する。
第1サステイン駆動部130’及び第2サステイン駆動部140は、アドレス期間にバイアス電圧を、そしてサステイン期間にサステインパルス(SUSP)を第1サステイン電極群(ZT)及び第2サステイン電極群(ZB)に供給する。
図5は、本発明の第2実施形態に係るプラズマ表示装置の駆動信号のうち、セットダウン期間の間に供給される駆動信号を示す図である。第2サステイン電極群(ZB)がフローティング状態になる期間(△t1)が第1サステイン電極群(ZT)がフローティング状態になる期間(△t2)より大きい。第2サステイン電極群(ZB)に形成されるセットダウン制御パルスの最低値(VZB1)は、第1サステイン電極群(ZT)に形成される電圧の最低値(VZT1)より小さい。
セットダウンパルス(NR)の最低電圧(V2)は、スキャンパルス(SCNP)の最低電圧(−Vy)と実質的に同一であることができる。これによって、1つの電圧源でスキャンパルス(SCNP)とセットダウンパルス(NR)が形成できるので、プラズマディスプレイ装置の製造費用が低減する。
スキャン駆動部120は、所定の期間(△T2)の間、セットダウンパルス(NR)の最低電圧(−Vy)を維持することができる。セットダウンパルス(NR)の最低電圧(−Vw)が所定期間(△T2)間維持されることによって、壁電荷分布が適切に安定化することができる。所定期間(△T2)は、全セットダウン期間(SD)の0.1倍以上0.5倍以下であることができる。所定期間(△T2)が全セットダウン期間(SD)の0.1倍以上0.5倍以下に調節されれば、セットダウン放電が適正な水準に起こることができ、壁電荷分布量が適切に安定化することができる。
図6は、本発明の第3実施形態に係るプラズマディスプレイ装置を示す図である。図7は、本発明の第3実施形態に係るプラズマディスプレイ装置の駆動信号の波形図である。本発明の第3実施形態のプラズマディスプレイパネル100、データ駆動部110、及び駆動電圧発生部160は、本発明の第1実施形態及び第2実施形態と同一であるので、詳細な説明を省略する。
スキャン駆動部120’は、セットダウン期間に、第1スキャン電極群(YT)に第1電圧(V1)から第2電圧(V2)まで下降する第1セットダウンパルス(NR1)と、第2スキャン電極群(YB)に第1電圧(V1)から第2電圧(V2)より高い第3電圧(V3)まで下降する第2セットダウンパルス(NR2)を供給する。スキャン駆動部120’は、アドレス期間に第1スキャンパルス(SCNP1)及び第2スキャンパルス(SCNP2)を供給する。第1スキャン電極群(YT)は、スキャン電極Y1乃至スキャン電極Yn/2を含み、第2スキャン電極群(YB)はスキャン電極Y(n/2)+1乃至スキャン電極Ynを含む。
第1サステイン駆動部130は、セットダウン期間にバイアス電圧(Vz)を第1サステイン電極群(ZT)に供給する。
第2サステイン駆動部140は、セットダウン期間にバイアス電圧(Vz)を第2サステイン電極群(ZB)に供給するとともに、第2スキャン電極群(YB)に第2セットダウンパルス(NR2)が供給される全体期間のうち、少なくとも一部の期間の間、第2サステイン電極群(ZB)に徐々に下降する電圧を形成する。
タイミングコントローラー150は、第2サステイン駆動部140のスイッチ(S5乃至S8)をターンオフさせるためのタイミング制御信号を出力する。これによって、第2サステイン駆動部140’は、第2サステイン電極群(ZB)がフローティング状態になるようにすることで、第2サステイン電極群(ZB)に徐々に下降する電圧を形成する。
第2スキャン電極群(YB)より先にスキャン過程がなされる第1スキャン電極群(YT)に供給される第1セットダウンパルス(NR1)の第2電圧(V2)が第2セットダウンパルス(NR2)の第3電圧(V3)より低いので、第1スキャン電極群(YT)の壁電荷消去量が第2スキャン電極群(YB)の壁電荷消去量より大きい。また、第2サステイン電極群(ZB)に徐々に下降する電圧が形成されて、第2スキャン電極群(YB)と第2サステイン電極群(ZB)との電圧差が減少する。すなわち、第2サステイン電極群(ZB)に印加するセットダウンパルスの最低電圧を第1サステイン電極群(ZT)よりも高くすること、及び、セットダウン期間に第2サステイン電極群(ZB)に徐々に下降する電圧を印加することによって、第1スキャン電極群(YT)と第2スキャン電極群(YB)の壁電荷量の差を減少させる。
第2スキャン電極群(YB)が第1スキャン電極(YT)より後でスキャンされるので、アドレス期間(AP)の後半部で放電セルの空間電荷と壁電荷との結合による壁電荷損失の可能性が大きくなるが、本発明の第3実施形態により第1スキャン電極群(YT)の壁電荷量と第2スキャン電極群(YB)の壁電荷量の差が減ることにより、安定したアドレス放電が可能である。また、第2スキャン電極群(YB)と第2サステイン電極群(ZB)との間の放電強度が小さくなるので、コントラスト特性が向上する。
図8は、本発明の第4実施形態に係るプラズマディスプレイ装置を示す図である。図9は、本発明の第4実施形態に係るプラズマディスプレイ装置の駆動信号の波形図である。本発明の第4実施形態のプラズマディスプレイパネル100、データ駆動部110、及び駆動電圧発生部160は、本発明の第1実施形態及び第2実施形態と同一であるので詳細な説明を省略する。
スキャン駆動部120’は、セットダウン期間に第1スキャン電極群(YT)に第1電圧(V1)から第2電圧(V2)まで下降する第1セットダウンパルス(NR1)と、第2スキャン電極群(YB)に第1電圧(V1)から第2電圧(V2)より高い第3電圧(V3)まで下降する第2セットダウンパルス(NR2)を供給する。スキャン駆動部120’は、アドレス期間に第1スキャンパルス(SCNP1)及び第2スキャンパルス(SCNP2)を供給する。第1スキャン電極群(YT)は、スキャン電極Y1乃至スキャン電極Yn/2を含み、第2スキャン電極群(YB)は、スキャン電極Y(n/2)+1乃至スキャン電極Ynを含む。第2電圧(V2)は、第1スキャンパルス(SCNP1)及び第2スキャンパルス(SCNP2)の最低電圧(−Vy)と実質的に同一とすることができる。
第1サステイン駆動部130’は、第1スキャン電極群(YT)に第1セットダウンパルス(NR1)が供給される全体期間のうち、少なくとも一部の期間(Δt2)の間、第1サステイン電極群(ZT)に徐々に下降する電圧を形成する。
第2サステイン駆動部140’は、第2スキャン電極群(YB)に第2セットダウンパルス(NR2)が供給される全体期間のうち、少なくとも一部の期間(Δt1)の間、第2サステイン電極群(ZB)に徐々に下降する電圧を形成する。
Δt1は、Δt2より長くすることが好ましい。また、第2サステイン電極群(ZB)の徐々に下降する電圧波形の最低値VZB1は、第1サステイン電極群(ZT)の徐々に下降する電圧波形の最低値VZTよりも低くすることが好ましい。これにより、第2スキャン電極群(YB)と第2サステイン電極群(ZB)との間の放電強度が、第1スキャン電極群(YT)と第1サステイン電極群(ZT)との間の放電の強度より小さくなり、その結果、第1スキャン電極群(YT)と第2スキャン電極群(YB)に残留する壁電荷量の差を小さくすることができる。
タイミングコントローラー150は、第1サステイン駆動部130’のスイッチ(S1乃至S4)と第2サステイン駆動部140のスイッチ(S5乃至S8)をターンオフさせるためのタイミング制御信号を出力する。これによって、第1サステイン駆動部130’と第2サステイン駆動部140’は、第1サステイン電極群(ZT)と第2サステイン電極群(ZB)がフローティング状態になるようにすることで、第1サステイン電極群(ZT)と第2サステイン電極群(ZB)に徐々に下降する電圧を形成する。
第2スキャン電極群(YB)より先にスキャン過程がなされる第1スキャン電極群(YT)に供給される第1セットダウンパルス(NR1)の第2電圧(V2)が第2セットダウンパルス(NR2)の第3電圧(V3)より低いので、第1スキャン電極群(YT)の壁電荷消去量が第2スキャン電極群(YB)の壁電荷消去量より大きい。
これによって、第1スキャン電極群(YT)の壁電荷量と第2スキャン電極群(YB)の壁電荷量の差が減ることにより、安定したアドレス放電が可能である。また、第1スキャン電極群(YT)と第1サステイン電極群(ZT)との間、そして第2スキャン電極群(YB)と第2サステイン電極群(ZB)との間の放電強度が小さくなるので、コントラスト特性が向上する。
前記では本発明の好ましい実施形態を参照して説明したが、該当技術分野の熟練した当業者は特許請求範囲に記載された本発明の思想及び領域から外れない範囲内で本発明を多様に修正及び変更させることができることを理解することができるはずである。
本発明の第1実施形態に係るプラズマディスプレイ装置を示す図である。 本発明の第1実施形態に係るプラズマディスプレイ装置の駆動信号の波形図である。 本発明の第2実施形態に係るプラズマディスプレイ装置を示す図である。 本発明の第2実施形態に係るプラズマディスプレイ装置の駆動信号の波形図である。 本発明の第2実施形態に係るプラズマ表示装置の駆動信号のうち、セットダウン期間の間に供給される駆動信号を示す図である。 本発明の第3実施形態に係るプラズマディスプレイ装置を示す図である。 本発明の第3実施形態に係るプラズマディスプレイ装置の駆動信号の波形図である。 本発明の第4実施形態に係るプラズマディスプレイ装置を示す図である。 本発明の第4実施形態に係るプラズマディスプレイ装置の駆動信号の波形図である。
符号の説明
100 プラズマディスプレイパネル
110 データ駆動部
120 スキャン駆動部
130 第1サステイン駆動部
140 第2サステイン駆動部
150 タイミングコントローラー
160 駆動電圧発生部

Claims (23)

  1. 第1スキャンパルスが供給される第1スキャン電極、前記第1スキャンパルスが供給された後に第2スキャンパルスが供給される第2スキャン電極、前記第1スキャン電極に対応する第1サステイン電極、及び前記第2スキャン電極に対応する第2サステイン電極を含むプラズマディスプレイパネルと、
    セットダウン期間に前記第1スキャン電極及び前記第2スキャン電極に第1電圧から第2電圧まで下降するセットダウンパルスと、アドレス期間に前記第1スキャンパルス及び前記第2スキャンパルスを供給するスキャン駆動部と、
    前記セットダウンパルスが供給される全体期間のうち、少なくとも一部の期間に前記第2サステイン電極に徐々に下降する電圧を形成するサステイン駆動部と、
    を含むことを特徴とするプラズマディスプレイ装置。
  2. 前記サステイン駆動部は、前記第2サステイン電極がフローティング状態になるようにすることで、前記徐々に下降する電圧を形成することを特徴とする請求項1記載のプラズマディスプレイ装置。
  3. 前記セットダウン期間にバイアス電圧を前記第1サステイン電極に供給する他のサステイン駆動部を更に含むことを特徴とする請求項1記載のプラズマディスプレイ装置。
  4. 前記第2サステイン電極に徐々に下降する電圧が形成される第1期間より小さな第2期間の間、前記第1サステイン電極に徐々に下降する電圧を形成する他のサステイン駆動部を更に含むことを特徴とする請求項1記載のプラズマディスプレイ装置。
  5. 前記他のサステイン駆動部は、
    前記第1サステイン電極をフローティング状態になるようにすることで、前記徐々に下降する電圧を形成することを特徴とする請求項4記載のプラズマディスプレイ装置。
  6. 前記第2電圧は、前記第1スキャンパルス及び前記第2スキャンパルスの最低電圧より高いことを特徴とする請求項1記載のプラズマディスプレイ装置。
  7. 前記第2電圧は、前記第1スキャンパルス及び前記第2スキャンパルスの最低電圧と実質的に同一であることを特徴とする請求項1記載のプラズマディスプレイ装置。
  8. 前記第1スキャン電極及び前記第2スキャン電極に供給される前記第2電圧が所定期間間維持されることを特徴とする請求項1記載のプラズマディスプレイ装置。
  9. 前記所定期間は、セットダウン期間の0.1倍以上0.5倍以下であることを特徴とする請求項8記載のプラズマディスプレイ装置。
  10. 第1スキャン電極、第2スキャン電極、前記第1スキャン電極に対応する第1サステイン電極、及び前記第2スキャン電極に対応する第2サステイン電極を含むプラズマディスプレイ装置の駆動方法であって、
    セットダウン期間に第1電圧から第2電圧まで下降するセットダウンパルスを前記第1スキャン電極及び前記第2スキャン電極に供給するステップと、
    前記第2スキャン電極に前記セットダウンパルスが供給される全体期間のうち、少なくとも一部の期間に前記第2サステイン電極に徐々に下降する電圧を形成するステップと、
    第1スキャンパルスを前記第1スキャン電極に供給するステップと、
    第2スキャンパルスを前記第2スキャン電極に供給するステップと、
    を含むことを特徴とするプラズマディスプレイ装置の駆動方法。
  11. 前記第2サステイン電極がフローティング状態になることによって、前記徐々に下降する電圧が形成されることを特徴とする請求項10記載のプラズマディスプレイ装置の駆動方法。
  12. 前記セットダウン期間にバイアス電圧が前記第1サステイン電極に供給されることを特徴とする請求項10記載のプラズマディスプレイ装置の駆動方法。
  13. 前記第2サステイン電極に徐々に下降する電圧が形成される第1期間より小さな第2期間の間、前記第1サステイン電極に徐々に下降する電圧が形成されることを特徴とする請求項10記載のプラズマディスプレイ装置の駆動方法。
  14. 前記第1サステイン電極がフローティング状態になることによって、前記第1サステイン電極に徐々に下降する電圧が形成されることを特徴とする請求項13記載のプラズマディスプレイ装置の駆動方法。
  15. 前記第2電圧は、前記第1スキャンパルス及び前記第2スキャンパルスの最低電圧より高いことを特徴とする請求項10記載のプラズマディスプレイ装置の駆動方法。
  16. 前記第2電圧は、前記第1スキャンパルス及び前記第2スキャンパルスの最低電圧と実質的に同一であることを特徴とする請求項10記載のプラズマディスプレイ装置の駆動方法。
  17. 前記第1スキャン電極及び前記第2スキャン電極に供給される前記第2電圧が所定期間間維持されることを特徴とする請求項10記載のプラズマディスプレイ装置の駆動方法。
  18. 前記所定期間は、セットダウン期間の0.1倍以上0.5倍以下であることを特徴とする請求項17記載のプラズマディスプレイ装置の駆動方法。
  19. 第1スキャンパルスが供給される第1スキャン電極、前記第1スキャンパルスが供給された後に第2スキャンパルスが供給される第2スキャン電極、前記第1スキャン電極に対応する第1サステイン電極、及び前記第2スキャン電極に対応する第2サステイン電極を含むプラズマディスプレイパネルと、
    セットダウン期間に前記第1スキャン電極に第1電圧から第2電圧まで下降する第1セットダウンパルスと前記第2スキャン電極に前記第1電圧から前記第2電圧より高い第3電圧まで下降する第2セットダウンパルスを供給し、アドレス期間に前記第1スキャンパルス及び前記第2スキャンパルスを供給するスキャン駆動部と、
    前記第2スキャン電極に前記第2セットダウンパルスが供給される全体期間のうち、少なくとも一部の期間に前記第2サステイン電極に徐々に下降する電圧を形成するサステイン駆動部と、
    を含むことを特徴とするプラズマディスプレイ装置。
  20. 前記サステイン駆動部は、前記第2サステイン電極がフローティング状態になるようにすることで、前記徐々に下降する電圧を形成することを特徴とする請求項19記載のプラズマディスプレイ装置。
  21. 前記セットダウン期間にバイアス電圧を前記第1サステイン電極に供給する他のサステイン駆動部を更に含むことを特徴とする請求項19記載のプラズマディスプレイ装置。
  22. 前記第2スキャン電極と前記第2サステイン電極との間の電圧差が減少する期間より小さな期間の間、前記第1サステイン電極に徐々に下降する電圧を形成する他のサステイン駆動部を更に含むことを特徴とする請求項19記載のプラズマディスプレイ装置。
  23. 前記他のサステイン駆動部は、
    前記第1サステイン電極をフローティング状態になるようにすることで、前記第1サステイン電極に前記徐々に下降する電圧を形成することを特徴とする請求項22記載のプラズマディスプレイ装置。
JP2006241531A 2005-09-06 2006-09-06 プラズマディスプレイ装置及びプラズマディスプレイ装置の駆動方法 Withdrawn JP2007072464A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020050082926A KR100692812B1 (ko) 2005-09-06 2005-09-06 플라즈마 표시장치 및 그 구동방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007072464A true JP2007072464A (ja) 2007-03-22

Family

ID=37387354

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006241531A Withdrawn JP2007072464A (ja) 2005-09-06 2006-09-06 プラズマディスプレイ装置及びプラズマディスプレイ装置の駆動方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20070052627A1 (ja)
EP (1) EP1760684A1 (ja)
JP (1) JP2007072464A (ja)
KR (1) KR100692812B1 (ja)
CN (1) CN1928968A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009031273A1 (ja) * 2007-09-03 2009-03-12 Panasonic Corporation プラズマディスプレイパネル装置およびプラズマディスプレイパネルの駆動方法
WO2009031272A1 (ja) * 2007-09-03 2009-03-12 Panasonic Corporation プラズマディスプレイパネルの駆動装置、駆動方法およびプラズマディスプレイ装置
WO2009081511A1 (ja) * 2007-12-26 2009-07-02 Panasonic Corporation プラズマディスプレイパネルの駆動装置、駆動方法およびプラズマディスプレイ装置
WO2009081510A1 (ja) * 2007-12-25 2009-07-02 Panasonic Corporation プラズマディスプレイパネルの駆動装置、駆動方法およびプラズマディスプレイ装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100898289B1 (ko) * 2007-11-01 2009-05-18 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 표시 장치 및 그 구동 방법
KR20090044783A (ko) * 2007-11-01 2009-05-07 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 장치
EP2246838A4 (en) * 2008-02-27 2011-11-30 Panasonic Corp DEVICE AND METHOD FOR CONTROLLING A PLASMA DISPLAY PANEL, AND PLASMA DISPLAY DEVICE

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004099868A1 (ja) * 1995-04-07 2004-11-18 Shinya Kondoh 反強誘電性液晶パネルおよびその駆動方法
KR100277300B1 (ko) * 1997-12-31 2001-01-15 황기웅 교류형플라즈마방전표시기의전력회수구동회로
KR100338519B1 (ko) * 1999-12-04 2002-05-30 구자홍 플라즈마 디스플레이 패널의 어드레스 방법
JP4357107B2 (ja) * 2000-10-05 2009-11-04 日立プラズマディスプレイ株式会社 プラズマディスプレイの駆動方法
JP2003050563A (ja) * 2001-05-30 2003-02-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラズマディスプレイパネル表示装置とその駆動方法
KR100438907B1 (ko) * 2001-07-09 2004-07-03 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법
JP2003330411A (ja) * 2002-05-03 2003-11-19 Lg Electronics Inc プラズマディスプレイパネルの駆動方法及び装置
US6853144B2 (en) * 2002-06-28 2005-02-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd Plasma display with split electrodes
EP1387344A3 (en) * 2002-08-01 2006-07-26 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for driving plasma display panel
JP2004192875A (ja) * 2002-12-10 2004-07-08 Nec Plasma Display Corp プラズマディスプレイパネル及びその駆動方法
KR100508249B1 (ko) * 2003-05-02 2005-08-18 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법 및 장치
KR100556735B1 (ko) * 2003-06-05 2006-03-10 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법 및 장치
US7365710B2 (en) * 2003-09-09 2008-04-29 Samsung Sdi Co. Ltd. Plasma display panel driving method and plasma display device
US20050225513A1 (en) * 2004-04-02 2005-10-13 Lg Electronics Inc. Plasma display device and method of driving the same
US7408531B2 (en) * 2004-04-14 2008-08-05 Pioneer Corporation Plasma display device and method for driving the same
KR100570970B1 (ko) * 2004-05-06 2006-04-14 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법
KR100551008B1 (ko) * 2004-05-20 2006-02-13 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널과 그의 구동 방법
KR100550995B1 (ko) * 2004-06-30 2006-02-13 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 표시 패널의 구동 방법
US7561151B2 (en) * 2004-12-01 2009-07-14 Lg Electronics Inc. Method of driving plasma display panel

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009031273A1 (ja) * 2007-09-03 2009-03-12 Panasonic Corporation プラズマディスプレイパネル装置およびプラズマディスプレイパネルの駆動方法
WO2009031272A1 (ja) * 2007-09-03 2009-03-12 Panasonic Corporation プラズマディスプレイパネルの駆動装置、駆動方法およびプラズマディスプレイ装置
JP5194017B2 (ja) * 2007-09-03 2013-05-08 パナソニック株式会社 プラズマディスプレイパネルの駆動装置および駆動方法
JP5194018B2 (ja) * 2007-09-03 2013-05-08 パナソニック株式会社 プラズマディスプレイパネル装置およびプラズマディスプレイパネルの駆動方法
US8446399B2 (en) 2007-09-03 2013-05-21 Panasonic Corporation Driving device and driving method of plasma display panel, and plasma display apparatus
WO2009081510A1 (ja) * 2007-12-25 2009-07-02 Panasonic Corporation プラズマディスプレイパネルの駆動装置、駆動方法およびプラズマディスプレイ装置
WO2009081511A1 (ja) * 2007-12-26 2009-07-02 Panasonic Corporation プラズマディスプレイパネルの駆動装置、駆動方法およびプラズマディスプレイ装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20070027402A (ko) 2007-03-09
KR100692812B1 (ko) 2007-03-14
US20070052627A1 (en) 2007-03-08
CN1928968A (zh) 2007-03-14
EP1760684A1 (en) 2007-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4320008B2 (ja) プラズマディスプレイ装置及びその駆動方法
JP4719462B2 (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法及び駆動装置
KR100627118B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법 및 장치
JP2005321803A (ja) プラズマディスプレイ装置及びその駆動方法
JP4655090B2 (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法およびプラズマディスプレイ装置
KR101108475B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치
JP2005141215A (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法及び駆動装置
JP2007072464A (ja) プラズマディスプレイ装置及びプラズマディスプレイ装置の駆動方法
EP1677282A1 (en) Plasma display apparatus and driving method thereof
JP2006338015A (ja) プラズマディスプレイ装置及びその駆動方法
JP4655150B2 (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法およびプラズマディスプレイ装置
KR100738223B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치 및 그의 구동 방법
KR100774874B1 (ko) 플라즈마 표시장치와 그 구동방법
JP2006171758A (ja) プラズマディスプレイ装置及びその駆動方法
KR100830460B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 구동장치 및 구동방법
JP2007128079A (ja) プラズマディスプレイ装置及びその駆動方法
JP2007249208A (ja) プラズマディスプレイ装置の駆動方法
KR100774945B1 (ko) 플라즈마 표시장치 및 그 구동방법
KR100551127B1 (ko) 플라즈마 표시장치와 그 구동방법
KR100747321B1 (ko) 플라즈마 표시장치 및 그 구동방법
KR100786106B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 구동장치 및 구동방법
KR100931480B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법
KR100784528B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치의 구동방법
KR100499098B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법 및 장치
JP2007072462A (ja) プラズマディスプレイ装置及びその駆動方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20091110