JP2007071356A - ターボチャージャ用回転支持装置 - Google Patents

ターボチャージャ用回転支持装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007071356A
JP2007071356A JP2005261860A JP2005261860A JP2007071356A JP 2007071356 A JP2007071356 A JP 2007071356A JP 2005261860 A JP2005261860 A JP 2005261860A JP 2005261860 A JP2005261860 A JP 2005261860A JP 2007071356 A JP2007071356 A JP 2007071356A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball bearing
balls
row
constituting
turbine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005261860A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisato Yamamoto
寿人 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NSK Ltd
Original Assignee
NSK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NSK Ltd filed Critical NSK Ltd
Priority to JP2005261860A priority Critical patent/JP2007071356A/ja
Publication of JP2007071356A publication Critical patent/JP2007071356A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/14Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load
    • F16C19/18Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls
    • F16C19/181Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact
    • F16C19/183Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/54Systems consisting of a plurality of bearings with rolling friction
    • F16C19/546Systems with spaced apart rolling bearings including at least one angular contact bearing
    • F16C19/547Systems with spaced apart rolling bearings including at least one angular contact bearing with two angular contact rolling bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C27/00Elastic or yielding bearings or bearing supports, for exclusively rotary movement
    • F16C27/04Ball or roller bearings, e.g. with resilient rolling bodies
    • F16C27/045Ball or roller bearings, e.g. with resilient rolling bodies with a fluid film, e.g. squeeze film damping
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/14Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load
    • F16C19/16Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with a single row of balls
    • F16C19/163Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with a single row of balls with angular contact
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2360/00Engines or pumps
    • F16C2360/23Gas turbine engines
    • F16C2360/24Turbochargers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C25/00Bearings for exclusively rotary movement adjustable for wear or play
    • F16C25/06Ball or roller bearings
    • F16C25/08Ball or roller bearings self-adjusting
    • F16C25/083Ball or roller bearings self-adjusting with resilient means acting axially on a race ring to preload the bearing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C35/00Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers
    • F16C35/04Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers in the case of ball or roller bearings
    • F16C35/06Mounting or dismounting of ball or roller bearings; Fixing them onto shaft or in housing
    • F16C35/07Fixing them on the shaft or housing with interposition of an element
    • F16C35/077Fixing them on the shaft or housing with interposition of an element between housing and outer race ring

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)
  • Supercharger (AREA)
  • Support Of The Bearing (AREA)

Abstract

【課題】 コストを抑えつつ、複列玉軸受ユニットに於ける各列の耐久性の差を小さくできる構造を実現する。
【解決手段】 第一、第二の玉軸受7a、8aを構成する各玉9、9に、正面組み合わせ型の接触角を付与する。運転時に回転軸2aに、タービンからインペラに向けて加わるアキシアル荷重を、インペラ寄りの第二の玉軸受8aを構成する玉9、9が支承する。温度の面から使用環境が厳しくなるタービン寄りの第一の玉軸受7aを構成する玉9、9は、上記アキシアル荷重を支承しない。従って、この第一の玉軸受7aを構成する玉9、9や内輪13及び外輪14の材料として、特に高価なものを使用しなくても、上記第一の玉軸受7aの耐久性を確保し易くなる。
【選択図】 図1

Description

本発明のターボチャージャ用回転支持装置は、例えば自動車用エンジンの出力を向上させる為のターボチャージャに組み込み、インペラとタービンとを接続する回転軸を軸受ハウジングに対し、回転自在に支持する為に利用する。
エンジンの出力を排気量を変えずに増大させる為、エンジンに送り込む空気を排気のエネルギにより圧縮するターボチャージャが、広く使用されている。このターボチャージャは、排気のエネルギを、排気通路の途中に設けたタービンにより回収し、このタービンをその端部に固定した回転軸により、給気通路の途中に設けたコンプレッサのインペラを回転させる。このインペラは、エンジンの運転に伴って数万乃至は十数万min-1 の速度で回転し、上記給気通路を通じてエンジンに送り込まれる空気を圧縮する。
図5〜6は、この様なターボチャージャの第1例として、特許文献1に記載されたものを示している。このターボチャージャは、排気流路1を流通する排気により、回転軸2の一端(図5の右端)に固定したタービン3を回転させる。この回転軸2の回転は、この回転軸2の他端(図5の左端)に固定したインペラ4に伝わり、このインペラ4が給気流路5内で回転する。この結果、この給気流路5の上流端開口から吸引された空気が圧縮されて、ガソリン、軽油等の燃料と共にエンジンのシリンダ室内に送り込まれる。この様なターボチャージャの回転軸2は、数万〜十数万min-1 もの高速で回転し、しかも、エンジンの運転状況に応じてその回転速度が頻繁に変化する。従って、上記回転軸2は、軸受ハウジング6に対し、小さな回転抵抗で支持する必要がある。
この為に従来から、上記軸受ハウジング6の内側に上記回転軸2を第一、第二の玉軸受7、8により、回転自在に支持している。これら第一、第二の玉軸受7、8はそれぞれ、図7に示す様なアンギュラ型玉軸受である。これら第一、第二の玉軸受7、8の構成は、基本的には同じである。そして、この様な第一、第二の玉軸受7、8を構成する各玉9、9に、予圧と共に背面組み合わせ型(DB型)の接触角を付与している。
例えば、図5〜6に示した従来構造の第1例の場合には、上記第一、第二の玉軸受7、8を構成する外輪10、10同士の間に圧縮コイルばね11を配置して、これら両外輪10、10に、互いに離れる方向の弾力を付与している。この構成により上記各玉9、9に、所謂定圧予圧により予圧を付与すると共に、DB型の接触角を付与している。これに対して、特許文献2には、図8に示す様に、複列玉軸受ユニットを構成すべく複列に配置された玉9、9に、所謂定位置予圧により予圧を付与すると共に、DB型の接触角を付与する構造が記載されている。何れの構造の場合でも、各列の玉9、9の転がり接触部には潤滑油(例えばエンジンオイル)を供給して、複列玉軸受ユニットの転がり疲れ寿命(耐久性)の確保を図っている。
上述の様に、上記第一、第二の玉軸受7、8の構成は基本的には同じであるが、これら両玉軸受7、8の使用環境は互いに異なる。具体的には、前記タービン3側に設けられる第一の玉軸受7の使用環境が、前記インペラ4側に設けられる第二の玉軸受8の使用環境よりも厳しくなる。この理由は、次の(1)(2)の2通りである。
(1) 前記排気流路1に近く、この排気流路1を流通する排気の熱により温度上昇する上記第一の玉軸受7の運転温度が、比較的低温の空気が流通する前記給気流路5に近い部分に設けられる上記第二の玉軸受8の運転温度よりも高くなる。
(2) 運転時に、上記タービン3から前記回転軸2に伝わるアキシアル荷重が、上記インペラ4からこの回転軸2に伝わるアキシアル荷重よりも大きい為、この回転軸2に上記タービン3から上記インペラ4に向くアキシアル荷重が加わるが、このアキシアル荷重を上記第一の玉軸受7が支承する。
これら2通りの理由により、上記第一の玉軸受7の使用環境が上記第二の玉軸受8の使用環境よりも厳しくなる為、これら両玉軸受7、8の仕様を同じとした場合には、第一の玉軸受7の耐久性が第二の玉軸受8の耐久性に比べて著しく劣る事になる。この為従来から、例えば上記特許文献2に記載されている如く、タービン側の第一の玉軸受を構成する金属材料に優れた耐熱性を有するものを使用する様にしている。この様な対策により、第一、第二の玉軸受の耐久性に差が生じる事を、或る程度抑えられる。但し、これら第一、第二の玉軸受の耐久性の差を十分に小さくする為には、上記第一の玉軸受を構成する為の金属材料として、相当に耐熱性を有するものを使用する必要があり、この第一の玉軸受の製造コストが嵩む事が避けられない。
特開2005−3187号公報 特開平2−70923号公報
本発明は、上述の様な事情に鑑みて、コストを抑えつつ、複列玉軸受ユニットに於ける各列の耐久性の差を小さくできるターボチャージャ用回転支持装置を実現すべく発明したものである。
本発明のターボチャージャ用回転支持装置は、前述の従来から知られているターボチャージャ用回転支持装置と同様に、一端部にタービンを、他端部にインペラを、それぞれ固定した回転軸を、軸受ハウジングの内側に回転自在に支持する為、これら回転軸の外周面と軸受ハウジングの内周面との間に複列玉軸受ユニットを設けている。そして、この複列玉軸受ユニットは、上記軸受ハウジングの内周面の軸方向に離隔した2個所位置に設けた複列の外輪軌道と、上記回転軸の外周面の軸方向に離隔した2個所位置に設けた複列の内輪軌道との間に、各列毎に複数個の玉を転動自在に配置して成るものである。
特に、本発明のターボチャージャ用回転支持装置に於いては、上記各玉に、正面組み合わせ型(DF型)の接触角を付与している。
上述の様に構成する本発明のターボチャージャ用回転支持装置によれば、コストを抑えつつ、複列玉軸受ユニットに於ける各列の耐久性の差を小さくできる。この理由は、各列の玉に付与する接触角の方向を正面組み合わせ型とする事により、運転時に回転軸に、タービンからインペラに向けて加わるアキシアル荷重を、インペラ寄りの列の玉が支承する為である。即ち、温度の面から使用環境が厳しくなるタービン寄りの列の玉は、上記アキシアル荷重を支承しない。従って、従来構造の様に、温度の面から使用環境が厳しくなるタービン寄りの列の玉がアキシアル荷重を支承する場合に比べて、このタービン寄りの列に関する玉や各軌道輪の材料として、特に高価なものを使用しなくても、このタービン寄りの列の耐久性を確保し易くなる。上記インペラ寄りの列は、温度の面から使用条件があまり厳しくはないので、上記アキシアル荷重を支承するにしても、玉や各軌道輪の材料として、特に高価なものを使用しなくても、耐久性を確保する事は十分に可能である。
図1は、本発明の実施例1を示している。尚、本発明の特徴は、両端部にタービン3とインペラ4(図5〜6参照)とを支持固定した回転軸2aを軸受ハウジング6aの内側に回転自在に支持する為の複列玉軸受ユニットの構造にある。各玉9、9の転がり接触部に潤滑油を供給する構造等を含めて、その他の部分の構造及び作用は、前述の図5〜6に示した従来構造と同様であるから、同等部分に関する図示並びに説明は、省略若しくは簡略にし、以下、本発明の特徴部分を中心に説明する。
本実施例の場合には、軸受ハウジング6aの内径側に回転軸2aを、第一、第二の玉軸受7a、8aを組み合わせて成る複列玉軸受ユニットにより、回転自在に支持している。そして、これら両玉軸受7a、8aを構成する玉9、9に定圧予圧により予圧を付与すると共に、正面組み合わせ型(DF型)の接触角を付与している。この為に本実施例の場合には、上記回転軸2aの中間部に形成した大径部12の両端部に存在する段差面に、上記両玉軸受7a、8aを構成する内輪13、13の互いに対向する軸方向端面を突き当てている。一方、これら両玉軸受7a、8aを構成する外輪14、14の互いに反対側の軸方向端面は、上記軸受ハウジング6aの両端部内周面に形成した内向フランジ状の鍔部15、15の内側面(互いに対向する側面)に、当接若しくは対向させている。そして、何れか一方(インペラ4寄りで、図1の左方)の鍔部15とこの鍔部15の内側面に対向する外輪14の軸方向端面との間に、予圧ばね16を設けている。
上述の様に構成する本実施例の構造によれば、コストを抑えつつ、複列玉軸受ユニットを構成する各列、即ち、上記第一、第二の玉軸受7a、8aの耐久性の差を小さくできる。この理由は、これら両玉軸受7a、8aを構成する玉9、9に付与する接触角の方向を正面組み合わせ型とする事により、運転時に回転軸2aに、タービン3からインペラ4(図5〜6参照)に向けて、図1の左向きに加わるアキシアル荷重を、インペラ寄りの列である、上記第二の玉軸受8aを構成する玉9、9が支承する為である。
即ち、温度の面から使用環境が厳しくなるタービン寄りの列である、上記第一の玉軸受7aを構成する玉9、9は、上記アキシアル荷重を支承しない。従って、従来構造の様に、温度の面から使用環境が厳しくなるタービン寄りの列である、上記第一の玉軸受7aを構成する玉9、9がアキシアル荷重を支承する場合に比べて、この第一の玉軸受7aを構成する玉9、9や内輪13及び外輪14の材料として、特に高価なものを使用しなくても、上記第一の玉軸受7aの耐久性を確保し易くなる。上記インペラ寄りの列である上記第二の玉軸受8aは、温度の面から使用条件があまり厳しくはないので、上記アキシアル荷重を支承するにしても、玉9、9や内輪13及び外輪14の材料として、特に高価なものを使用しなくても、耐久性を確保する事は十分に可能である。
図2は、本発明の実施例2を示している。本実施例の場合には、内周面両端部に外輪軌道17、17を形成した一体型の外輪14aと、それぞれの外周面に内輪軌道18を形成した1対の内輪13a、13aとにより構成した複列玉軸受ユニットにより、軸受ハウジング6(図5〜6参照)の内径側に回転軸2を回転自在に支持する様にしている。各列の外輪軌道17、17と内輪軌道18、18との間にそれぞれ複数個ずつ配置した玉9、9には、定位置予圧により予圧を付与すると共に、正面組み合わせ型の接触角を付与している。この為に本実施例の場合には、上記両内輪13a、13aを上記回転軸2に締り嵌めにより外嵌固定している。この回転軸2に対するこれら両内輪13a、13aの固定位置は、上記両外輪軌道17、17同士の軸方向距離と上記両内輪軌道18、18同士の軸方向距離とを、付与する予圧及び接触角が適切な値となる様に規制する事で、上記各玉9、9を組み込む以前に位置決めしている。この為、これら各玉9、9を、上記各列の外輪軌道17、17と内輪軌道18、18との間に組み込んだ状態で、これら各玉9、9には適切な予圧及び接触角が付与される。勿論、アキシアル隙間が存在する(予圧を付与しない)構造を採用した場合には、アキシアル荷重が負荷された状態で、上記各玉9、9に適切な接触角が付与される。
この様な本実施例の場合も、上述した実施例1の場合と同様に、コストを抑えつつ、複列玉軸受ユニットを構成する各列の耐久性の差を小さくできる。各列の耐久性の差を小さくできる事は、一部の耐久性を過剰にする事を防止して、低コストで耐久性を確保できる事に繋がる。
図3は、本発明の実施例3を示している。本実施例の場合には、外周面両端部に内輪軌道18、18を形成した一体型の内輪13bと、それぞれの内周面に外輪軌道17を形成した1対の外輪14b、14bとで構成した複列玉軸受ユニットにより、軸受ハウジング6(図5〜6参照)の内径側に回転軸2を回転自在に支持する様にしている。各列の外輪軌道17、17と内輪軌道18、18との間にそれぞれ複数個ずつ配置した玉9、9には、定位置予圧により予圧を付与すると共に、正面組み合わせ型の接触角を付与している。 この為に本実施例の場合には、上記両外輪14b、14bを上記軸受ハウジング6に、締り嵌めにより、或いは、これら外輪14b、14bの外径側に振動抑制の為のオイルフィルムダンパ等を配置する場合には隙間嵌めにより、内嵌固定している。例えば、上述した実施例2と同様に、上記両外輪軌道17、17同士の軸方向距離と上記両内輪軌道18、18同士の軸方向距離とを、付与する予圧及び接触角が適切な値となる様に規制し、上記両外輪14b、14bを上記軸受ハウジング6に締り嵌めにより固定すれば、これら両外輪14b、14bを、互いに対向する端面同士を密着させた状態で組み込める。これに対し、隙間嵌めによる場合には、上記両外輪14b、14bの互いに対向する端面同士の密着状態を維持する為に、これら両外輪14b、14bを軸方向両側から固定する様な、定位置或いは定圧予圧構造等を採用する必要がある。
この様な本実施例の場合も、前述した実施例1の場合と同様に、コストを抑えつつ、複列玉軸受ユニットを構成する各列の耐久性の差を小さくできる。
図4は、本発明の実施例4を示している。本実施例の場合には、1対の外輪14b、14bを保持筒19に締り嵌めにより内嵌固定し、この保持筒19を軸受ハウジング6(図5〜6参照)に内嵌固定する様にしている。この様な構造の場合、各玉9、9への予圧付与作業を容易に行なえる。
この様な本実施例の場合も、前述した実施例1の場合と同様に、コストを抑えつつ、複列玉軸受ユニットを構成する各列の耐久性の差を小さくできる。
本発明の実施例1を示す要部断面図。 同実施例2を示す要部断面図。 同実施例3を示す要部断面図。 同実施例4を示す要部断面図。 従来構造の第1例を示す、回転支持装置を備えたターボチャージャの断面図。 図5のA部拡大図。 一方の列の玉軸受を取り出して示す拡大断面図。 従来構造の第2例を示す要部断面図。
符号の説明
1 排気流路
2 回転軸
3 タービン
4 インペラ
5 給気流路
6、6a 軸受ハウジング
7、7a 第一の玉軸受
8、8a 第二の玉軸受
9 玉
10 外輪
11 圧縮コイルばね
12 大径部
13、13a、13b 内輪
14、14a、14b 外輪
15 鍔部
16 予圧ばね
17 外輪軌道
18 内輪軌道
19 保持筒

Claims (1)

  1. 一端部にタービンを、他端部にインペラを、それぞれ固定した回転軸を、軸受ハウジングの内側に回転自在に支持する為、これら回転軸の外周面と軸受ハウジングの内周面との間に複列玉軸受ユニットを設けており、この複列玉軸受ユニットは、上記軸受ハウジングの内周面の軸方向に離隔した2個所位置に設けた複列の外輪軌道と、上記回転軸の外周面の軸方向に離隔した2個所位置に設けた複列の内輪軌道との間に、各列毎に複数個の玉を転動自在に配置して成るものであるターボチャージャ用回転支持装置に於いて、これら各玉に、正面組み合わせ型の接触角を付与した事を特徴とするターボチャージャ用回転支持装置。
JP2005261860A 2005-09-09 2005-09-09 ターボチャージャ用回転支持装置 Pending JP2007071356A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005261860A JP2007071356A (ja) 2005-09-09 2005-09-09 ターボチャージャ用回転支持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005261860A JP2007071356A (ja) 2005-09-09 2005-09-09 ターボチャージャ用回転支持装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007071356A true JP2007071356A (ja) 2007-03-22

Family

ID=37932982

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005261860A Pending JP2007071356A (ja) 2005-09-09 2005-09-09 ターボチャージャ用回転支持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007071356A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008136481A1 (ja) * 2007-05-01 2008-11-13 Jtekt Corporation ターボチャージャ用軸受装置
WO2010109653A1 (ja) 2009-03-27 2010-09-30 トヨタ自動車株式会社 ターボチャージャの軸受装置
JP2012092934A (ja) * 2010-10-28 2012-05-17 Nsk Ltd ターボチャージャ用玉軸受ユニット
CN108006182A (zh) * 2017-12-28 2018-05-08 洛阳众悦精密轴承有限公司 一种用于滚珠丝杠的轴承支撑装置
WO2020235351A1 (ja) * 2019-05-17 2020-11-26 愛三工業株式会社 軸受装置
US11339794B2 (en) 2018-01-04 2022-05-24 Ihi Corporation Turbocharger

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008136481A1 (ja) * 2007-05-01 2008-11-13 Jtekt Corporation ターボチャージャ用軸受装置
WO2010109653A1 (ja) 2009-03-27 2010-09-30 トヨタ自動車株式会社 ターボチャージャの軸受装置
US8602655B2 (en) 2009-03-27 2013-12-10 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Bearing unit for turbocharger
JP2012092934A (ja) * 2010-10-28 2012-05-17 Nsk Ltd ターボチャージャ用玉軸受ユニット
CN108006182A (zh) * 2017-12-28 2018-05-08 洛阳众悦精密轴承有限公司 一种用于滚珠丝杠的轴承支撑装置
US11339794B2 (en) 2018-01-04 2022-05-24 Ihi Corporation Turbocharger
WO2020235351A1 (ja) * 2019-05-17 2020-11-26 愛三工業株式会社 軸受装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5075000B2 (ja) 過給機の軸受装置
JP5071150B2 (ja) ターボチャージャ用軸受装置
JP2009079628A (ja) 転がり軸受装置及びこれを用いた過給機
JP2007071356A (ja) ターボチャージャ用回転支持装置
WO2011055630A1 (ja) カムシャフト装置
WO2017006865A1 (ja) 軸受構造、および、過給機
WO2016093335A1 (ja) 摩擦ローラ式増速機
JP6140703B2 (ja) 排気ガスターボチャージャのシャフトの転がり軸受装置
JP2010138753A (ja) 過給機の軸受装置
WO2019135326A1 (ja) 過給機
WO2018070311A1 (ja) 過給機の軸受装置
JP2002039191A (ja) ターボチャージャ用回転支持装置
JP2009203846A (ja) ターボチャージャ用軸受装置
JP2014126083A (ja) 玉軸受ユニット
JP6015013B2 (ja) 過給機
JP2014125921A (ja) ターボチャージャ用玉軸受ユニット
JP2012092934A (ja) ターボチャージャ用玉軸受ユニット
JP2014126091A (ja) 複列転がり軸受
JP2005256893A (ja) ターボチャージャ用転がり軸受
JP6539507B2 (ja) 軸受ユニット
JP6540281B2 (ja) 複列玉軸受
JP2009203845A (ja) ターボチャージャ用軸受装置
JP2014125920A (ja) ターボチャージャ
JP2015215084A (ja) ターボチャージャ用軸受ユニット
JP2014126084A (ja) ターボチャージャ用玉軸受ユニット

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070521