JP2007068567A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2007068567A5
JP2007068567A5 JP2005255495A JP2005255495A JP2007068567A5 JP 2007068567 A5 JP2007068567 A5 JP 2007068567A5 JP 2005255495 A JP2005255495 A JP 2005255495A JP 2005255495 A JP2005255495 A JP 2005255495A JP 2007068567 A5 JP2007068567 A5 JP 2007068567A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
subject
reception intensity
wireless signal
antenna
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005255495A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007068567A (ja
JP4823614B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2005255495A external-priority patent/JP4823614B2/ja
Priority to JP2005255495A priority Critical patent/JP4823614B2/ja
Priority to EP06797316.4A priority patent/EP1920705B1/en
Priority to AU2006285699A priority patent/AU2006285699B2/en
Priority to US11/916,151 priority patent/US8036615B2/en
Priority to PCT/JP2006/317374 priority patent/WO2007026890A1/ja
Priority to CN200680032124.1A priority patent/CN101252874B/zh
Publication of JP2007068567A publication Critical patent/JP2007068567A/ja
Publication of JP2007068567A5 publication Critical patent/JP2007068567A5/ja
Publication of JP4823614B2 publication Critical patent/JP4823614B2/ja
Application granted granted Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (7)

  1. 被検体内に導入された被検体内導入装置から送信される無線信号を受信するために前記被検体に配設された配設アンテナを有する受信装置と接続可能な受信装置接続部と、
    前記被検体に対して移動自在に設けられ、前記被検体内に導入された前記被検体内導入装置から送信される無線信号を受信するアンテナと、
    前記アンテナから出力された第1の無線信号及び前記受信装置接続部を介して前記配設アンテナから出力された第2の無線信号が入力可能であり、入力される前記第1の無線信号と前記第2の無線信号のいずれか一方を選択し出力する選択手段と、
    前記選択手段により選択された無線信号に基づく画像データを生成する画像処理部と、
    前記画像処理部により生成された画像データに基づき、画像を表示する表示部と、
    前記第2の無線信号の受信強度を検出する受信強度検出部と、
    前記受信強度検出部の検出結果に基づき、この検出された受信強度の状況情報を報知する報知手段と、
    を備えたことを特徴とする可搬型簡易画像表示装置。
  2. 前記受信装置接続部に前記受信装置が接続されたか否かを検出する受信装置接続検出部をさらに有し、
    前記選択手段は、前記受信装置接続検出部の検出結果に基づき、無線信号を選択し出力することを特徴とする請求項1に記載の可搬型簡易画像表示装置。
  3. 前記受信装置とは異なる外部装置とデータを通信可能に接続できる通信出力部と、
    前記通信出力部が前記外部装置と接続しているか否かを判定する外部装置接続判定手段とをさらに有し、
    前記選択手段は、前記外部装置接続判定手段の判定結果に基づき、無線信号を選択し出力することを特徴とする請求項1または2に記載の可搬型簡易画像表示装置。
  4. 前記報知手段は、前記選択手段により前記第2の無線信号が選択された場合、前記表示部に前記第2の無線信号に基づく画像とともに前記受信強度の状況情報を表示させることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一つに記載の可搬型簡易画像表示装置。
  5. 受信した無線信号に基づく画像データを格納可能な内蔵メモリと、
    前記選択手段により前記第2の無線信号が選択された場合、前記受信強度検出部の検出結果と対応付けて前記第2の無線信号に基づく画像データを前記内蔵メモリに格納する制御を行う制御部と、
    をさらに備えたことを特徴とする請求項1〜4のいずれか一つに記載の可搬型簡易画像表示装置。
  6. 前記アンテナは、一体的に当該可搬型簡易画像表示装置に備えられていることを特徴とする請求項1〜5のいずれか一つに記載の可搬型簡易画像表示装置。
  7. 検体内に導入された被検体内導入装置から送信される無線信号を受信するために前記被検体に配設された配設アンテナを有する受信装置と、
    前記受信装置と接続可能な受信装置接続部を有する可搬型簡易画像表示装置とで構成され、
    前記可搬型簡易画像表示装置は、
    前記被検体に対して移動自在に設けられ、前記被検体内に導入された前記被検体内導入装置から送信される無線信号を受信するアンテナと、
    前記アンテナから出力された第1の無線信号及び前記受信装置接続部を介して前記配設アンテナから出力された第2の無線信号が入力可能であり、入力される前記第1の無線信号と前記第2の無線信号のいずれか一方を選択し出力する選択手段と、
    前記選択手段により選択された無線信号に基づく画像データを生成する画像処理部と、
    前記画像処理部により生成された画像データに基づき、画像を表示する表示部と、
    前記第2の無線信号の受信強度を検出する受信強度検出と、
    前記受信強度検出部の検出結果に基づき、この検出された受信強度状況情報を報知する報知手段と、
    を備えたことを特徴とする受信システム。
JP2005255495A 2005-09-02 2005-09-02 可搬型簡易画像表示装置及び受信システム Expired - Fee Related JP4823614B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005255495A JP4823614B2 (ja) 2005-09-02 2005-09-02 可搬型簡易画像表示装置及び受信システム
PCT/JP2006/317374 WO2007026890A1 (ja) 2005-09-02 2006-09-01 可搬型簡易画像表示装置及び受信システム
AU2006285699A AU2006285699B2 (en) 2005-09-02 2006-09-01 Portable simplified image display device and receiving system
US11/916,151 US8036615B2 (en) 2005-09-02 2006-09-01 Portable simplified image display apparatus and receiving system
EP06797316.4A EP1920705B1 (en) 2005-09-02 2006-09-01 Portable simplified image display apparatus and receiving system
CN200680032124.1A CN101252874B (zh) 2005-09-02 2006-09-01 移动式简易图像显示装置和接收系统

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005255495A JP4823614B2 (ja) 2005-09-02 2005-09-02 可搬型簡易画像表示装置及び受信システム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007068567A JP2007068567A (ja) 2007-03-22
JP2007068567A5 true JP2007068567A5 (ja) 2008-10-16
JP4823614B2 JP4823614B2 (ja) 2011-11-24

Family

ID=37930571

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005255495A Expired - Fee Related JP4823614B2 (ja) 2005-09-02 2005-09-02 可搬型簡易画像表示装置及び受信システム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4823614B2 (ja)
CN (1) CN101252874B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5571904B2 (ja) * 2009-04-14 2014-08-13 学校法人慶應義塾 エネルギー消費量報知装置
JP2015002791A (ja) * 2013-06-19 2015-01-08 ソニー株式会社 無線通信システム、無線端末装置、および記憶媒体
CN105680151B (zh) * 2016-04-14 2018-12-21 沈阳尚贤微创医疗器械股份有限公司 一种胶囊内窥镜的接收天线控制装置及控制方法
WO2018216617A1 (ja) * 2017-05-25 2018-11-29 日本電気株式会社 情報処理装置、制御方法、及びプログラム
JP7121464B2 (ja) 2017-09-07 2022-08-18 株式会社モリタ 消防用ホースカー
JP2019115017A (ja) * 2017-12-26 2019-07-11 オムロン株式会社 アナログ信号入出力装置およびアナログ信号入出力装置の制御方法
CN109770835B (zh) * 2019-02-15 2021-08-13 重庆金山医疗器械有限公司 胶囊式内窥镜系统功能检测装置及方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003135387A (ja) * 2001-10-30 2003-05-13 Olympus Optical Co Ltd カプセル型医療装置
WO2004100776A1 (ja) * 2003-05-14 2004-11-25 Olympus Corporation カプセル型医療装置
JP4493573B2 (ja) * 2005-09-22 2010-06-30 オリンパス株式会社 受信装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007068567A5 (ja)
US7705837B2 (en) System and method for alarming for misplaced computer tablet pen
US20150065893A1 (en) Wearable electronic device, customized display device and system of same
CN104253887B (zh) 具有基于设备方位的定向接近传感器的便携式电子设备
CN106462183B (zh) 电子设备及由电子设备执行的方法
JP2010011363A5 (ja)
EP2364020A3 (en) Wireless media player
KR20170082022A (ko) 오디오 출력 장치 및 오디오 출력 장치의 동작 방법
RU2011113538A (ru) Система отображения изображений, дисплей для отображения изображений и устройство дистанционного управления
EP1835472A3 (en) Object detection apparatus
JP2007143648A5 (ja)
JP2010021955A5 (ja)
TW200637201A (en) Detecting signals
WO2004071063A3 (en) Method and apparatus for combining video signals to one comprehensive video signal
JP2012222553A (ja) 無線装置、アンテナ切替方法およびプログラム
EP1729210A3 (en) Communication system, and computer and device used in such system
JP2010504574A (ja) 所持品を管理する装置
KR101067645B1 (ko) 직관적 핸드 제스쳐에 기반한 휴대용 단말기간 근거리 데이터 전송 방법 및 휴대용 단말기
US20120094601A1 (en) Bluetooth headset with camera function and rear view monitor system employing the same
WO2009157553A1 (ja) ミリ波撮像装置
JP2007180936A (ja) 紛失物発見器
US20170307434A1 (en) Weight measurement system, electronic device and electronic device assembly employing the same
JP5956527B2 (ja) 外出時の携帯端末装置の置き忘れを検出するための方法、システム及び装置
CN110351418A (zh) 屏幕控制方法、装置、移动终端及计算机可读介质
JP2007201876A5 (ja)