JP2007068185A - 移動通信端末機の電波オフモード制御装置及び電波オフモード制御方法 - Google Patents

移動通信端末機の電波オフモード制御装置及び電波オフモード制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007068185A
JP2007068185A JP2006234473A JP2006234473A JP2007068185A JP 2007068185 A JP2007068185 A JP 2007068185A JP 2006234473 A JP2006234473 A JP 2006234473A JP 2006234473 A JP2006234473 A JP 2006234473A JP 2007068185 A JP2007068185 A JP 2007068185A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mode
radio wave
mobile communication
execution
communication terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006234473A
Other languages
English (en)
Inventor
Jeong-Ho Kim
正虎 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
LG Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Electronics Inc filed Critical LG Electronics Inc
Publication of JP2007068185A publication Critical patent/JP2007068185A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72448User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for adapting the functionality of the device according to specific conditions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/40Circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0251Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of local events, e.g. events related to user activity
    • H04W52/0254Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of local events, e.g. events related to user activity detecting a user operation or a tactile contact or a motion of the device
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

【課題】電波オフモードを実行中に一旦電源を切ったとしても、次に電源を入れたときには電波オフモードが維持されているようにする。
【解決手段】本発明に係る移動通信端末機の電波オフモード制御装置は、電波オフモードの実行を制御する制御部と、その電波オフモードの制御情報を記憶する記憶部と、を含んで構成され、制御部は、電源投入に伴って、記憶部に記憶されている制御情報を読み出し、該制御情報に基づいて電波オフモードの実行を制御することを特徴とする。
【選択図】図2

Description

本発明は、移動通信(移動体通信)端末機に関し、特に、自機の電波発信をオフにする電波オフモードの制御装置及び方法に関する。
近年、携帯電話機などの移動通信端末機に電波オフモードが適用されることによって、ユーザの利便性が向上している。電波オフモードとは、移動通信端末機の電源を切らなければならない状況(飛行機内、優先席付近、あるいは電話に出たくないときなど)で、移動通信端末機の電波発信を遮断する(基地局との通信電波を発しないなど)ことにより、移動通信端末機の電源を切らずにおいて、通信機能(電波を発信する機能)以外のゲームなどの機能を実行可能にするモードである。
図3は、従来の移動通信端末機の電波オフモード制御方法を示すフローチャートである。
図3に示すように、従来の移動通信端末機では、移動通信端末機の電源が入れられると(S1)、待受状態(アイドルモード)を実行し(S2)、待受状態においてユーザにより電波オフモードが選択されると(S3)、電波オフモードを実行する(S4)。すなわち、従来の移動通信端末機においては、電源投入で必ず待受状態に入り、ユーザによる電波オフモードの選択操作があってから電波オフモードに切り換わる。
上記のように、電源投入で待受状態に入るようにしてある従来の移動通信端末機は、電波オフモードを設定しているときに電源が切られると、その後に電源が入れられたときには待受状態で立ち上がり、電波オフモードは解除した状態になる。このため、たとえば電波オフモード実行中にバッテリーを交換すると、交換後に電源を入れたときには電波オフモードが解除になって待受状態で立ち上がってしまい、基地局と交信して呼信号を受信し、着信音を鳴らしてしまうといった不具合が生じ得る。
本発明は、このような課題を解決するためになされたもので、電源が切られる前の電波オフモードの設定を、電源投入後に維持できるようにした移動通信端末機の電波オフモード制御方式を提案する。
上記目的を達成するために、本発明に係る移動通信端末機の電波オフモード制御装置は、電波オフモードの実行を制御する制御部と、その電波オフモードの制御情報を記憶する記憶部と、を含んで構成され、前記制御部は、電源投入に伴って、前記記憶部に記憶されている制御情報を読み出し、該制御情報に基づいて電波オフモードの実行を制御することを特徴とする。
また、本発明に係る移動通信端末機の電波オフモード制御方法は、電波オフモードの実行に関する情報を記憶する段階と、電源が投入されたときに、前記記憶した情報に基づいて電波オフモードの実行を制御する段階と、を含んで構成されることを特徴とする。
本発明に係る移動通信端末機の電波オフモード制御装置及び方法は、電波オフモードを実行しているときに電源が切れたとしても、その後の電源投入時には、その前に実行していた電波オフモードを維持し得るという効果がある。
以下、電波オフモードを実行しているときに電源が切られる例として、移動通信端末機のバッテリーを交換したときについて、その実施形態を図1及び図2に基づき説明する。
図1は、本発明に係る移動通信端末機の電波オフモード制御装置の構成を示すブロック図である。
図1に示すように、本実施形態の電波オフモード制御装置は、当該移動通信端末機における電波オフモードの実行を制御する制御部11と、その電波オフモードの制御情報、たとえば、電波オフモードの実行/解除を示すフラグなどの電波オフモードの実行に関する情報を記憶する不揮発性の記憶部12と、を含む。
制御部11は、バッテリー交換が終了して移動通信端末機の電源が投入されると、記憶部12に記憶されている制御情報を読み出し、当該移動通信端末機の電波オフモード実行を制御する。このときに制御部11は、同制御情報に基づいて電波オフモードを実行する場合には、電波オフモード実行中をユーザに通知するべく、メッセージやアイコンなどの通知情報を表示部13に表示する。
移動通信端末機の電波オフモードは、移動通信端末機の電源を切らなければならない状況(飛行機内、優先席付近、あるいは電話に出たくないときなど)で、移動通信端末機の電波発信を遮断する(基地局との通信電波を発しないなど)ことにより、移動通信端末機の電源を切らずにおいて、通信機能(電波を発信する機能)以外のゲームなどの機能を実行可能にするモードである。
以下、このように構成された電波オフモード制御装置の制御フローにつき、図2に基づいて説明する。図2は、電波オフモードが実行されている状態で電源が切られた場合における電波オフモード制御方法を示すフローチャートである。
制御部11は、移動通信端末機を待受状態としているとき(S11)に、ユーザにより電波オフモードが選択されてこれを実行するのかどうか監視する(S12)。そして、電波オフモードの選択があれば、電波オフモードを実行するように制御すると共に、当該電波オフモードの実行を示す制御情報を記憶部12に記憶する(S13)。
この電波オフモードを実行している最中に、バッテリー交換のために電源が一旦切られ(S14)、そして交換終了で電源が投入された場合(S15)、制御部11は、記憶部12に記憶されている制御情報を読み出すことによって(S16)、直前に電波オフモードが実行されていたか否かを確認する。また制御部11は、現在位置で電波を受信可能な基地局(図示せず)から時間情報を受信する(S17)。
電源が投入されて直ぐに電波オフモードを実行して一切の電波送受信を遮断すると、移動通信端末機の時間情報が不正確になる場合がある(バッテリー交換に要した時間が長かったりした場合)。移動通信端末機の時間が大幅に狂うと、ユーザにより設定されているアラーム、スケジューラなどに影響する。従って、基地局から飛ばされている時間情報を受信し自機内時間を修正したうえで電波オフモードを実行するのが好ましい。この例によれば、電波オフモードにある移動通信端末機のバッテリーを交換した場合でも、アラーム、スケジューラなどの機能を正常に保つことができるという効果がある。
ただし、制御部11は、システムに設定された所定時間(例えば20〜30秒)内に時間情報が受信されない場合は、そのまま電波オフモードを実行するようにする。地下鉄や飛行機内など、基地局電波が届いてこない状況があり得るので、この場合は時間情報に関わりなく電波オフモードを実行する。
制御部11は、時間情報が受信されるか、又は所定時間が経過すると、電波オフモードを実行する(S18)。制御部11は、時間情報を受信できた場合は、ユーザにより設定されているアラーム、スケジューラなどを正常に動作させることができる。
このように、記憶部12から読み出した制御情報に基づいて電波オフモードを実行した場合の制御部11は、電波オフモードを実行中であることをユーザに通知するべく、メッセージやアイコンなどの通知情報を表示部13に表示する。
電波オフモード実行中の制御部11は、電波オフモードの解除命令を監視しており(S19)、ユーザが電波オフモード解除操作を行った場合には、電波オフモードを解除するよう制御する。そして記憶部12が、電波オフモードが解除されたことを示す制御情報を記憶する(S20)。電波オフモードを解除した制御部11は、待受状態を設定する(S11)。このようにして待受状態になった後に電源が切られた場合の制御部11は、その後の電源投入時、記憶部12に記憶されている制御情報(解除を示している)に基づいて、移動通信端末機を待受状態(アイドルモード)に設定することができる。
本発明に係る移動通信端末機の電波オフモード制御装置の構成を示すブロック図。 本発明に係る移動通信端末機の電波オフモード制御方法を示すフローチャート。 従来の移動通信端末機の電波オフモード制御方法を示すフローチャート。
符号の説明
11 制御部
12 記憶部
13 表示部

Claims (13)

  1. 電波オフモードの実行を制御する制御部と、
    当該電波オフモードの制御情報を記憶する記憶部と、
    を含んで構成され、
    前記制御部は、電源投入に伴って、前記記憶部に記憶されている制御情報を読み出し、該制御情報に基づいて電波オフモードの実行を制御することを特徴とする移動通信端末機の電波オフモード制御装置。
  2. 前記制御部は、電波オフモード実行中をユーザに通知する通知情報を表示するよう制御することを特徴とする請求項1記載の移動通信端末機の電波オフモード制御装置。
  3. 前記制御部は、基地局の時間情報を受信してから電波オフモードの実行を制御することを特徴とする請求項1記載の移動通信端末機の電波オフモード制御装置。
  4. 前記制御部は、前記時間情報が所定の時間内に受信されない場合も電波オフモードの実行を制御することを特徴とする請求項3記載の移動通信端末機の電波オフモード制御装置。
  5. 前記制御部は、実行中の電波オフモードを解除したときに待受状態とすることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の移動通信端末機の電波オフモード制御装置。
  6. 前記記憶部が、電波オフモードが解除されたことを示す制御情報を記憶することを特徴とする請求項5記載の移動通信端末機の電波オフモード制御装置。
  7. 前記制御部は、待受状態で電源が切られた後に電源が投入された場合、前記記憶部に記憶されている制御情報に基づいて、待受状態を設定することを特徴とする請求項6記載の移動通信端末機の電波オフモード制御装置。
  8. 電波オフモードの実行に関する情報を記憶する段階と、
    電源が投入されたときに、前記記憶した情報に基づいて電波オフモードの実行を制御する段階と、
    を含んで構成されることを特徴とする移動通信端末機の電波オフモード制御方法。
  9. 前記電波オフモードの実行を制御する段階は、
    電波オフモード実行中に電源が切られ、その後に電源が投入されたときに、前記記憶した情報に基づいて電波オフモードの実行を制御する段階であることを特徴とする請求項8記載の移動通信端末機の電波オフモード制御方法。
  10. 前記電波オフモードの実行を制御する段階において、
    電源が投入されたときに、基地局の時間情報を受信してから、電波オフモードの実行を制御することを特徴とする請求項8又は請求項9記載の移動通信端末機の電波オフモード制御方法。
  11. 前記電波オフモードの実行を制御する段階において、
    前記時間情報が所定の時間内に受信されない場合にも、電波オフモードの実行を制御することを特徴とする請求項10記載の移動通信端末機の電波オフモード制御方法。
  12. ユーザによる電波オフモード解除操作に従って、電波オフモードを解除するよう制御すると共に該制御情報を記憶する段階をさらに含むことを特徴とする請求項8〜11のいずれか1項に記載の移動通信端末機の電波オフモード制御方法。
  13. 前記電波オフモードを解除するよう制御すると共に該制御情報を記憶する段階の後に電源が切られ、その後に電源が投入されると、前記記憶した制御情報に基づいて、待受状態を設定する段階をさらに含むことを特徴とする請求項12記載の移動通信端末機の電波オフモード制御方法。
JP2006234473A 2005-09-01 2006-08-30 移動通信端末機の電波オフモード制御装置及び電波オフモード制御方法 Pending JP2007068185A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020050081354A KR100690829B1 (ko) 2005-09-01 2005-09-01 이동 단말기의 자립형 모드 제어 장치 및 그 방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007068185A true JP2007068185A (ja) 2007-03-15

Family

ID=37421140

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006234473A Pending JP2007068185A (ja) 2005-09-01 2006-08-30 移動通信端末機の電波オフモード制御装置及び電波オフモード制御方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20070076647A1 (ja)
EP (1) EP1761010A3 (ja)
JP (1) JP2007068185A (ja)
KR (1) KR100690829B1 (ja)
CN (1) CN1960535A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8023446B2 (en) 2006-09-28 2011-09-20 Hang Zhang Systems and methods for facilitating intra-cell-peer-to-peer communication
CN105868651A (zh) * 2015-01-19 2016-08-17 中兴通讯股份有限公司 工作模式配置方法及装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07322346A (ja) * 1994-05-25 1995-12-08 Murata Mach Ltd 携帯電話機
KR19990010385A (ko) * 1997-07-16 1999-02-18 윤종용 휴대폰에서 전원 절약방법
JPH11225378A (ja) * 1998-02-05 1999-08-17 Nec Mobile Commun Ltd 電話帳機能付き無線電話装置
JP2001036456A (ja) * 1999-07-21 2001-02-09 Nec Corp 移動無線装置及び移動無線装置の制御方法
US7225353B1 (en) * 2001-10-03 2007-05-29 Palm, Inc. Information preservation on a portable electronic device
JP2003125075A (ja) * 2001-10-16 2003-04-25 Sanyo Electric Co Ltd 携帯電話機
KR20030048497A (ko) * 2001-12-12 2003-06-25 삼성전자주식회사 이동통신 단말기에서의 배터리 전원 제어 방법
JP2006067488A (ja) * 2004-08-30 2006-03-09 Mitsubishi Electric Corp 携帯通信端末

Also Published As

Publication number Publication date
EP1761010A2 (en) 2007-03-07
US20070076647A1 (en) 2007-04-05
EP1761010A3 (en) 2010-07-21
KR100690829B1 (ko) 2007-03-09
KR20070025324A (ko) 2007-03-08
CN1960535A (zh) 2007-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4433001B2 (ja) 通信端末装置、及び、プログラム
CN116233987A (zh) 带宽部分切换方法及装置
EP2608500B1 (en) Mobile terminal and controlling method thereof
JP4668266B2 (ja) 携帯通信端末及びソフトウェア更新方法
JP5741095B2 (ja) 無線通信装置および省電力制御方法
JP2007082234A (ja) 移動通信端末機の電波遮断制御方法及び当該機能を備えた移動通信端末機
EP1416643B1 (en) Mobile phone with power saving function
JP2003008738A (ja) 移動体端末
JP2007068185A (ja) 移動通信端末機の電波オフモード制御装置及び電波オフモード制御方法
JP2002152837A (ja) 携帯電話機及びその消費電流削減方法
JP2011087058A (ja) 携帯電話端末装置、消費電力低減方法、消費電力低減プログラムおよびプログラム記録媒体
JP4140844B2 (ja) 情報端末機器の電源オンオフシステムと記録媒体
JP3763314B2 (ja) 携帯電話機
KR100246693B1 (ko) 통신장치의 수신 동작제어기
JP2013207419A (ja) 携帯端末装置及び通知方法
JP5076917B2 (ja) 移動無線端末装置
JP4539860B2 (ja) 携帯端末装置、電源制御方法、およびプログラム
KR100801101B1 (ko) 전원 오프시 수신 메시지 확인 방법 및 그 단말기
JP2005303790A (ja) 移動通信端末装置
CN101374296A (zh) 无线通信装置及其在通话过程中发生切换时的通报方法
JP2007243578A (ja) 携帯端末装置、消費電力削減方法及び消費電力削減プログラム
JP2002118874A (ja) 移動体電話機
JP2006108726A (ja) 通信端末装置
JP4915340B2 (ja) 携帯端末装置、携帯端末装置の電源制御方法及び電源制御プログラム
JP2001257772A (ja) 無線電話装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080626

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080701

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080826

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080924