JP2007059406A - モールドフレーム及びその製造方法と、モールドフレームを具備するバックライトアセンブリ及び表示装置 - Google Patents

モールドフレーム及びその製造方法と、モールドフレームを具備するバックライトアセンブリ及び表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007059406A
JP2007059406A JP2006227896A JP2006227896A JP2007059406A JP 2007059406 A JP2007059406 A JP 2007059406A JP 2006227896 A JP2006227896 A JP 2006227896A JP 2006227896 A JP2006227896 A JP 2006227896A JP 2007059406 A JP2007059406 A JP 2007059406A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lamp
mold frame
silicon layer
optical member
backlight assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006227896A
Other languages
English (en)
Inventor
Byung-Yun Joo
炳 潤 朱
Shinshu Kin
辰 洙 金
Ju-Hwa Ha
周 和 河
Jung-Wook Paek
晶 旭 白
Sang Hoon Lee
相 勳 李
Min-Young Song
▲ミン▼ 永 宋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2007059406A publication Critical patent/JP2007059406A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133608Direct backlight including particular frames or supporting means
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

【課題】黄変現象を防止するためのモールドフレーム及びその製造方法と、モールドフレームを具備するバックライトアセンブリ及び表示装置を提供する。
【解決手段】ランプの端部をカバーしてランプの上部に配置される光学部材を支持するモールドフレームは、第1面部材、第2面部材及びシリコン膜を含み、第1面部材は光学部材を支持し、第2面部材は第1面部材から延長されてランプから発生した光を反射するものであり、シリコン膜を、第2面部材にコーティングすることによって、モールドフレームが黄変することを防止して外観品質を向上させる。
【選択図】図1

Description

本発明は、モールドフレーム及びその製造方法と、モールドフレームを具備するバックライトアセンブリ及び表示装置に関わり、より詳細には、黄変現象を防止するためのモールドフレーム及びその製造方法と、これを具備するバックライトアセンブリ及び表示装置に関する。
一般的に、液晶表示装置(Liquid Crystal Display:LCD)は、液晶(Liquid Crystal)の電気的及び光学的特性を用いて画像を表示する。液晶表示装置(LCD)は、液晶の光透過率を用いて画像を表示する液晶表示パネル(liquid crystal display panel)及びこの液晶表示パネルに光を提供するバックライトアセンブリを含む。
バックライトアセンブリは、光を発生するランプ及びランプの端部を固定し、付加的に光を反射するモールドフレームを有する。
モールドフレームは、光の微細な紫外線光子及び熱によって黄色く変色する黄変現象が発生する。前述のような黄変現象は、バックライトアセンブリ及び液晶表示装置の外観品質の低下を招く。
本発明の技術的な課題は、このような従来の問題点を解決するためのものであって、本発明の目的は、黄変現象を防止するためのモールドフレームを提供することにある。
本発明の他の目的は、前記モールドフレームの製造方法を提供することにある。
本発明の更に他の目的は、前記モールドフレームを有するバックライトアセンブリを提供することにある。
本発明の更に他の目的は、前記モールドフレームを有する表示装置を提供することにある。
前述した本発明の目的を実現するための実施例によるモールドフレームは、ランプの端部をカバーし、前記ランプの上部に配置される光学部材を支持する。前記モールドフレームは、第1面部材、第2面部材及び第1シリコン層を含む。前記第1面部材は前記光学部材を支持する。前記第2面部材は前記第1面部材から延長されて前記ランプから発生した光を反射する。前記第1シリコン層は第2面部材にコーティングされる。
前述した本発明の他の目的を実現するための実施例によるモールドフレームの製造方法は、光学部材を支持する第1面部材と前記第1面部材から延長されてランプから発生した光を反射する第2面部材を有する本体を成型する段階と、前記本体に接着性を向上させるための接着物質をコーティングする段階及び前記接着物質がコーティングされた本体にシリコン物質をコーティングする段階を含む。
前述した本発明の更に他の目的を実現するための実施例によるバックライトアセンブリは、ランプ、光学部材、収納容器及びモールドフレームを含む。前記ランプは光を発生する。前記光学部材は、前記ランプ上に配置され、前記光の特性を向上させる。前記収納容器は、前記ランプと前記光学部材を収納する。前記モールドフレームは、前記収納容器に固定され、前記ランプの端部をカバーし、前記光学部材を支持し、外部にシリコン層がコーティングされる。
前述した本発明の更に他の目的を実現するための実施例による表示装置は、表示パネル及びバックライトアセンブリを含む。前記表示パネルは、光を用いて画像を表示する。前記バックライトアセンブリは、前記光を発生するランプ上に配置され、光の特性を向上させる光学部材と、前記ランプの端部をカバーし、前記光学部材を支持するモールドフレームを有する。前記モールドフレームは、反射物質が含まれたシリコン層がコーティングされる。
このようなモールドフレーム及びその製造方法と、モールドフレームを具備するバックライトアセンブリ及び表示装置によると、シリコン層がコーティングされたモールドフレームを具備することでモールドフレームが黄変することを防止して外観品質を向上させることができる。
以上の説明のように、本発明によると、モールドフレームの表面にシリコン層をコーティングすることでモールドフレームが蛍光ランプから発生した紫外線光子によって黄変することを防止できる。
また、本発明によると、ランプを支持するランプ支持部材の表面にシリコン層をコーティングすることで、ランプ支持部材が紫外線光子によって黄変することを防止するできる。
結果的に、シリコン層がコーティングされたモールドフレーム及びランプ支持部材は黄変現象が発生しないので、モールドフレーム及びランプ支持部材を用いるバックライトアセンブリ及び表示装置の外観品質を向上させることができる。
以上、本発明の実施例によって詳細に説明したが、本発明はこれに限定されず、本発明が属する技術分野において通常の知識を有するものであれば本発明の思想と精神を離脱することなく、本発明を修正または変更できる。
以下、添付した図面を参照して、本発明をより詳細に説明する。
<モールドフレームの実施例>
図1は、本発明の実施例によるモールドフレームの斜視図である。図2は、図1のI-I'に沿って見た断面図である。
図1及び図2に示したように、モールドフレームは本体10と、本体10の表面にコーティングされたシリコン層20を含む。
本体10は、ポリカーボネート射出成型物であって、第1面部材11、第2面部材12、及び第3面部材13を含む。
第1面部材11は、モールドフレームの上部に配置される光学部材を支持する。
第2面部材12は、第1面部材11から延長され、モールドフレームによって端部がカバーされるランプから発生した光を反射する。第2面部材12には、ランプの形状に対応する開口溝12aが形成され、ランプの端部は開口溝12aに挿入された構造で配置される。
第3面部材13は、第2面部材12と対向する位置に第1面部材11から延長され、第1面部材11が所定の基底面から一定高さとなるように支持する。第3面部材13は、基底面に配置されるランプと第1面部材11上に配置される光学部材の間を一定間隔に離間する。
シリコン層20は、ランプから発生した紫外線によって第1〜第3面部材(11、12、13)が黄変することを防止するために、第1〜第3面部材(11、12、13)の外部表面(11e、12e、13e)、及び内部表面(11i、12i、13i)にコーティングされる。
シリコン層20は、約30μm〜40μmの厚さでコーティングされる。シリコン層20は、シリコンレジンに反射物質が配合された合成物質である。望ましくは、反射物質は白色物質であって、例えば、チタニウム酸化物(TiO2)であり、チタニウム酸化物の含量は約6%〜7%である。
第2面部材12を構成する炭素と酸素との二重共有結合を有する分子構造がランプから発生した光に含まれた紫外線光子により切断されて酸化する黄変現象を、シリコン層20によって防止する。即ち、シリコン層20には、炭素と酸素との二重共有結合を有する分子構造が存在しないため、黄変現象が発生しない。
<モールドフレームの製造方法の実施例>
図3は、本発明の実施例によるモールドフレームの製造方法を説明するためのフローチャートである。図4〜図6は、図3の製造方法による製造工程図である。
図3〜図6に示したように、モールドフレームの本体10に対応してキャビティが形成された金型に溶融の樹脂を注入してモールドフレームの本体10を射出成型する(段階S31)。
溶融状態の樹脂は、芳香族熱可塑性樹脂であるポリカーボネートに衝撃補強剤及び難燃剤が含まれる。ポリカーボネートは、機械的性質、耐燃性、耐寒性、電気的性質などを有するプラスチックとして最も強度が高いエンジニアリングプラスチックである。
スプレイノズル41を用いたスプレイコーティング方式で、接着性を増加させるための接着物質15であるプライマーを射出成型された本体10の表面にコーティングする(段階32)。本体10の表面は図2で説明したように、第1〜第3面部材(11、12、13)の外部表面(11e、12e、13e)及び内部表面(11i、12i、13i)を含む。
接着物質15がコーティングされた本体10は、温風を用いて第1乾燥させる(段階S33)。
その後、接着物質15がコーティングされた本体10の表面に、スプレイノズル43を用いたスプレイコーティング方式でシリコン物質20をコーティングする(段階S35)。本体10の表面にコーティングされた接着物質15によってシリコン物質20の接着が容易になる。これによってシリコン物質20は、接着物質15がコーティングされた本体10の表面にコーティングされる。
シリコン物質20がコーティングされた本体10は、温風を用いて第2乾燥させる(段階S35)。
前述したような方式で本発明の実施例によるシリコン層がコーティングされたモールドフレームが製造できる。
<バックライトアセンブリの第1実施例>
図7は、本発明の第1実施例によるバックライトアセンブリの分解斜視図である。図8は、図7のII-II'に沿って見た断面図である。図9は、図7のIII-III'に沿って見た断面図である。
図7及び図9に示したように、バックライトアセンブリは、収納容器110、反射板120、ランプアセンブリ130、フレーム部(140、150、160)及び光学部材170を含む。
収納容器110は、底面及び底面から延長された側壁または底面に配置された側壁を含み、この底面及び側壁によって収納空間が形成されている。収納容器110には、反射板120、ランプアセンブリ130、フレーム部(140、150、160)及び光学部材170が収納される。
底面には、ランプアセンブリ130のランプワイヤを外部に引き出すためのホール111が形成され、また、ランプアセンブリ130のランプホルダーを固定するためのホール112が形成される。
反射板120は、収納容器110の底面に配置され、ランプアセンブリ130から発生した光を反射する。ここでは、反射板120を別途に配置する場合を例として挙げたが、底面に反射物質をコーティングして形成することもできる。
ランプアセンブリ130は、ランプ131、ランプワイヤ132、ランプホルダー133及びランプ固定部材134を含む。
ランプ131は、内部に電極が形成された内部電極蛍光ランプ(CCFL)である。ランプ131は、ランプ本体131a、放電ガス131b及び電極131cを含む。ランプ本体131aは円筒形状を有し、光の透過率が優秀な透明ガラスを含む。ランプ本体131aの内壁には蛍光層が塗布され、内部には放電ガス131bが充填される。放電ガス131bは、例えば、水銀(mercury)、微量のアルゴン(Ar)、ネオン(Ne)、キセノン(Xe)及びクリプトン(Kr)を含む。
電極131cは、ランプの本体131a形状に対応して一端部に配置されるか、両端部に配置される。電極131cは、電源供給装置(図示せず)、例えば、インバータから駆動電圧が印加される。
ランプ131は、電極131cから駆動電圧が印加されると、放電ガス131bを放電させて非可視光線である、例えば、紫外線を発生し、ランプ本体131aの内側壁に塗布された蛍光層に照射された紫外線が可視光線に変更される。
ランプワイヤ132は、ランプの電極131cと電気的に接続されてインバータから提供された駆動電圧を電極131cに伝達する。
ランプホルダー133は、ランプ131の一端部をホールディングし、ランプワイヤ132を引き出すための引き出しホール133aとランプホルダー133とを収納容器110に固定するための固定突起133bが形成される。
ランプ固定部材134は、ランプ131の他端部を固定し、ランプの他端部の形状に対応する固定溝134aが形成される。図示していないが、ランプ固定部材134は、収納容器110に固定される。
フレーム部(140、150、160)は、第1サイドモールド140、第2サイドモールド150及びランプ支持部材160を含む。第1サイドモールド140は、ランプホルダー133をカバーすることでランプ131の一端部をカバーし、光学部材170を支持する。第2サイドモールド150は、ランプ固定部材135をカバーすることでランプ131の他端部をカバーし、光学部材170を支持する。
第1サイドモールド140及び第2サイドモールド150は、図1〜図6で説明したものと実質的に同一である。
即ち、第1サイドモールド140は、第1面部材〜第3面部材(141、142、143)を含む第1本体144と第1本体144の外部の表面にコーティングされた第1シリコン層145を含む。第1面部材142は、光学部材170を支持し、第2面部材142は、ランプ131から発生した光を反射して光学部材170側にガイドする。
第1サイドモールド140の第1本体144は、第1シリコン層145によって保護され、光に含まれた紫外線光子によって黄変することを防止できる。
第2サイドモールド150は、第1サイドモールド140と同一の構造及び同一の機能を果たすので詳細な説明は省略する。
ランプ支持部材160は、ランプ131を収納容器110の底面から一定距離に離間するように支持する。具体的に、ランプ支持部材160は、第2本体164と第1本体164の外部表面にコーティングされた第2シリコン層165を含む。第2本体164は、ランプ131を固定するランプ固定部161、光学部材170を支持する支持部162及び第2本体164を収納容器110に固定する本体固定部163を含む。
第2本体164は、第1本体144と同一の材質であるポリカーボネートで形成され、第2シリコン層165は、第1シリコン層145と同一の材質で形成され、第2本体164が光の紫外線光子によって黄変することを防止する。
ランプ支持部材160の製造方法は、図3〜図6で前述したモールドフレームの製造工程と実質的に同一である。
具体的に、第2本体164に対応するキャビティが形成された金型を用いて第2本体164を射出成型し、射出成型された第2本体164には、接着物質であるプライマーをコーティングする。接着物質がコーティングされた第2本体164に、シリコン物質をコーティングする。シリコン物質は、シリコンレジンに反射物質が配合された合成物質であり、約30μm〜40μmの厚さでコーティングされる。望ましくは、反射物質は白色物質であって、例えば、チタニウム酸化物(TiO2)であり、チタニウム酸化物(TiO2)の含量は約6%〜7%である。
光学部材170は、拡散板171と集光シート(172、173)を含む。拡散板171は、ランプ131から出射した光を拡散して光の輝度均一性をより向上させる。
集光シート(172、173)は、拡散板171上に配置され、拡散板171から出射する光の正面輝度を向上させる。示していないが、集光シート(172、173)上には、保護シートが配置され、集光シート(172、173)のスクラッチ及び熱による損傷を防止する。
<バックライトアセンブリの第2実施例>
図10は、本発明の第2実施例によるバックライトアセンブリの分解斜視図である。以下、図7に示した同一の構成要素に対しては同一の図面符号を付与し、詳細な説明は省略する。
図10に示したように、バックライトアセンブリは、収納容器110、反射板120、ランプアセンブリ230、フレーム部(140、150、160)及び光学部材170を含む。
ランプアセンブリ230は、ランプ231、ランプワイヤ232、第1ランプクリップ233及び第2ランプクリップ234を含む。
ランプ231は、外部に電極が形成された外部電極蛍光ランプ(EEFL)である。ランプ231は、ランプ本体(図示せず)、放電ガス(図示せず)、及び電極231cを含む。ランプ本体は、円筒形状を有し、光の透過率が優秀な透明ガラスを含む。ランプ本体の内壁には蛍光層が塗布され、内部には放電ガスが充填される。放電ガスは、例えば、水銀(mercury)、微量のアルゴン(Ar)、ネオン(Ne)、キセノン(Xe)及びクリプトン(Kr)を含む。
電極231cは、ランプの両端部に配置される。電極231cは、電源供給装置290、例えば、インバータから駆動電圧が印加される。
ランプ231は、電極231cから駆動電圧が印加されると、ランプ本体内に充填された放電ガスが放電して紫外線を発生し、ランプ本体の内側壁に塗布された蛍光層に照射された紫外線は可視光線に変換される。
ランプワイヤ232は、ランプの電極231cと電気的に接続されてインバータ290から提供された駆動電圧を電極231cに伝達する。
第1ランプクリップ233は、ランプ231の一端部に該当する位置に配置され、ランプワイヤ232と電気的に接触する。第1ランプクリップ233は、ランプ231の一端部を固定し、固定されたランプ231の外部電極231cにランプワイヤ232から伝達された駆動電圧を印加する。
第2ランプクリップ234は、ランプ231の他端部に該当する位置に配置され、ランプワイヤ232と電気的に接触する。第2ランプクリップ234は、ランプ231の他端部を固定し、固定されたランプ231の外部電極231cにランプワイヤ232から伝達された駆動電圧を印加する。
フレーム部(140、150、160)は、第1サイドモールド140、第2サイドモールド150及びランプ支持部材160を含む。第1サイドモールド140は、第1ランプクリップ233をカバーすることでランプ231の一端部をカバーし、光学部材170を支持する。第2サイドモールド150は、第2ランプクリップ234をカバーすることでランプ231の他端部をカバーし、光学部材170を支持する。
ランプ支持部材160は、ランプ231を収納容器110の底面から一定距離で離間するように支持する。
フレーム部(140、150、160)は、図7〜図9で前述したフレーム部(140、150、160)と実質的に同一の構成及び機能を有するので、詳細な説明は省略する。
<バックライトアセンブリの第3実施例>
図11は、本発明の第3実施例によるバックライトアセンブリの分解斜視図である。図12は、図11の「A」部分の拡大断面図である。図13は、図11のIV-IV'に沿って見た断面図である。図14は、図11のV-V'に沿って見た断面図である。
図11〜図14に示したように、バックライトアセンブリは、収納容器310、第1支持部材320、ランプアセンブリ330、モールドフレーム340、第2支持部材360及び光学部材370を含む。
収納容器310は、底面と、底面から延長された側壁または底面に配置された側壁を含み、この底面及び側壁によって収納空間が形成される。収納容器310には、第1支持部材320、ランプアセンブリ330、モールドフレーム340、第2支持部材360及び光学部材370が収納される。底面には、ランプアセンブリ330のランプワイヤを外部に引き出すためのホール(図示せず)が形成される。
第1支持部材320は、収納容器310とランプアセンブリ330との間に配置され、ランプアセンブリ330を支持する。第1支持部材320は、ランプアセンブリ330のエッジに対応して配置され、ランプアセンブリ330を底面と一定距離で離間し、収納容器310とランプアセンブリ330との電気的な接触を遮断する。望ましくは、第1支持部材320は、絶縁物質で形成される。
また、第1支持部材320は、外部から加えられる衝撃を吸収するためにある程度の弾性を有する物質から構成することが望ましい。第1支持部材650は、図示したように、4つの角に対応する4つの部材を配置するように構成でき、この他にもU字形の2つの部材で構成する、1つのフレーム形状の部材で構成することが考えられる。
ランプアセンブリ330は、平板蛍光ランプ333、電極クリップ335及びランプワイヤ336を含む。
平板蛍光ランプ333は、複数の放電空間に分割されたランプ本体333a、連結通路333b及び電極333cを含む。ランプ本体333aは、第1基板331及び第1基板331と結合され複数の放電空間が形成された第2基板332を含む。第1基板331の内面、即ち、第2基板332と対向する面部材上には反射層が形成され、反射層上には第1蛍光層が形成される。第2基板332の内面、即ち、第1基板331と対向する面部材上には第2蛍光層が形成される。
ランプ本体333aは、放電空間には放電ガスが充填される。放電ガスは、例えば、水銀(mercury)、微量のアルゴン(Ar)、ネオン(Ne)、キセノン(Xe)及びクリプトン(Kr)を含む。
連結通路333bは、第2基板332の成型加工時に同時に形成される。連結通路333bは、放電空間に存在する空気を排気するか、放電区間に放電ガスを注入するとき、空気または放電ガスの移動通路となる。
電極333cは、外部電極であって、平板蛍光ランプ333の放電空間と交差するように形成される。電極333cは、平板平行ランプ333の両端部に放電空間と重なるように配置される。電極333cは、電源供給装置、即ち、インバータ390から印加された駆動電圧が印加される。
電極クリップ335は、電極333cと接触し、駆動電圧を電極333cに印加する。
ランプワイヤ336は、電極クリップ335と電気的に接続され、駆動電圧を電極クリップ335に伝達する。ランプワイヤ336は、収納容器310の背面に配置されたインバータ390と電気的に接続するために収納容器310の底面に形成されたホール(図示せず)を通じて引き出される。
平板蛍光ランプ333は、電極333cから駆動電圧が印加されると、放電空間に充填された放電ガスが放電して紫外線を発生し、第1及び第2蛍光層に照射された紫外線は可視光線に変換される。一方、反射層は、第1及び第2蛍光層で発生した可視光線を反射して可視光線が漏洩することを防止する。
モールドフレーム340は、ランプアセンブリ330と光学部材370との間に配置される。ランプアセンブリ330、即ち、平板蛍光ランプ333から発生した光を反射し、光学部材370を支持する。
モールドフレーム340は、本体344と本体344の外部表面にコーティングされたシリコン層345を含む。モールドフレーム340は、図1〜図6で前述したものと実質的に同一の構成及び実質的に同一の製造方法を有する。
本体344は、ポリカーボネートで形成された射出成型物であって、光学部材370が支持される第1面部材341と、第1面部材341から延長され、平板蛍光ランプ333のエッジを固定し、平板蛍光ランプ333から発生した光を反射する第2面部材342を含む。
モールドフレーム340は、4つの角に対応した4つ部材で構成することができ、平板蛍光ランプ333の電極333cが形成された両端部に対応して2つのサイドモールドで構成することも可能であり、図示したように1つのフレーム形状で構成することもできる。
シリコン層345は、平板蛍光ランプ333から発生した紫外線によって本体344が黄変することを防止するために、本体344に約30μm〜40μmの厚さでコーティングされる。シリコン層234は、シリコンレジンに反射物質が配合された合成物質である。望ましくは、反射物質は、白色物質であって、例えば、チタニウム酸化物(TiO2)であり、チタニウム酸化物(TiO2)の含量は約6%〜7%である。
第2支持部材360は、平板蛍光ランプ333と光学部材370との間に配置され、平板蛍光ランプ333と光学部材370との間隔を一定に維持する。第2支持部材360は、平板蛍光ランプ333の出射面に配置されるため、光を透過する透明物質で形成することが好ましい。このような透明な物質として、ポリエチレンテレフタレート、メチルメタクリレート、ポリカーボネートなどを用いることができる。
光学部材370は、拡散板371と集光シート(372、373)を含む。拡散板371は、平板蛍光ランプ333から出射した光を拡散させて光の輝度均一性をより向上させる。
集光シート(372、373)は、拡散板371上に配置され、拡散板371から出射する光の正面輝度をより向上させる。示していないが、集光シート(372、373)上には保護シートが配置され、集光シート(372、393)のスクラッチ及び熱による損傷を防止する。
<表示装置の実施例>
図15は、本発明の実施形態による表示装置の分解斜視図である。
図15に示したように、前記表示装置は、バックライトアセンブリ100及びディスプレイアセンブリ400を含む。
前記バックライトアセンブリ100は、図7に示した実施例によるバックライトアセンブリと実質的に同一であるので、詳細な説明は省略する。
ディスプレイアセンブリ400は、ミドルモールド410、表示パネル420及びトップシャーシ430を含む。
ミドルモールド410は、光学部材170が配置された収納容器110上に配置され、第1サイドモールド140及び第2サイドモールド150上に装着された光学部材170のエッジを押して収納容器110から光学部材170が離脱することを防止する。
表示パネル420は、第1基板421、第2基板422、液晶層(図示せず)、印刷回路基板423及び可撓性回路基板424を含む。第1基板421は、複数個がマトリクス形態に配置された画素電極、各画素電極に駆動電圧を印加する薄膜トランジスタ(TFT)及び薄膜トランジスタ(TFT)を駆動させる配線を含む。
画素電極は、透明な導電性物質であるインジウムスズ酸化物(ITO)、インジウム亜鉛酸化物(IZO)及びアモルファスインジウムスズ酸化物薄膜(a−ITO)などで形成される。
第2基板422は、第1基板421と対向するように配置される。第2基板422は、画素電極と対向する共通電極と、各画素電極に対応するカラーフィルタを含む。カラーフィルタは、赤色、緑色及び青色フィルタを含む。
液晶層(図示せず)は、第1基板421と第2基板422との間に介在し、画素電極と共通電極との間に形成された電場によって再配列される。再配列された液晶層(図示せず)は、光透過率を調節して画像を表示する。
印刷回路基板423は、画像信号を処理する駆動回路ユニット(図示せず)を含み、駆動回路ユニットは、外部から入力された画像信号及び制御信号を信号処理して第1基板421及び第2基板422を駆動させるための駆動制御信号及び画像信号を提供する。
可撓性回路基板424は、第1基板421と印刷回路基板423を電気的に接続し、印刷回路基板423で提供された駆動制御信号及び画像信号を用いて第1基板421に形成された薄膜トランジスタ(TFT)を駆動させるための駆動信号、即ち、データ信号及びゲート信号を出力する。
トップシャーシ430は、表示パネル420のエッジを囲んで収納容器110と結合される。トップシャーシ430は、外部からの衝撃による破損または損傷を防止し、表示パネル420が収納容器110から離脱することを防止する。
図示していないが、当業者であれば、バックライトアセンブリ100を図10及び図11に示した第2及び第3実施例のバックライトアセンブリにそれぞれ代替して表示装置をそれぞれ具現することができる。
図16は、紫外線エネルギーによるイエローインデックスの変化量を示したグラフである。図17は、入射光の波長による反射率を示したグラフである。
図16に示したように、従来のポリカーボネート材質で形成されたモールドフレーム(PO_MOLD)は、紫外線エネルギー(X軸)が増加するほどイエローインデックスの変化量(Y軸)が次第に増加することがわかる。
一方、本発明によるシリコン層がコーティングされたモールドフレーム(SI_MOLD)は紫外線エネルギー(X軸)が増加するほどイエローインデックスの変化量(Y軸)がほぼ変わらず、「0」に近いことがわかる。即ち、シリコン層がコーティングされたモールドフレームは、紫外線エネルギー量に関係なく、紫外線エネルギーが増加しても黄変現象が発生しないことがわかる。
図17を示したように、従来のポリカーボネート材質で形成されたモールドフレーム(PO_MOLD)は、入射光(X軸)に対する反射率(Y軸)が約92%〜93%であることがわかる。
一方、本発明によるシリコン層がコーティングされたモールドフレーム(SI_MOLD)は、入射光(X軸)に対する反射率(Y軸)が約98%であることがわかる。
結果的に、モールドフレームの反射率もまた、本発明の実施例によってシリコン層がコーティングされたモールドフレームが約5%高いことがわかる。
前述したように、本発明の実施例によるモールドフレームは、黄変現象が発生せず、また反射率も既存のモールドフレームに比べて向上することによってバックライトアセンブリ及び表示装置の外観品質を向上させることができる。
本発明の実施例によるモールドフレームの斜視図である。 図1のI-I'に沿って見た断面図である。 本発明の実施例によるモールドフレームの製造方法を説明するためのフローチャートである。 図3の製造方法による製造工程図である 図3の製造方法による製造工程図である 図3の製造方法による製造工程図である 本発明の第1実施例によるバックライトアセンブリの分解斜視図である。 図7のII-II'に沿って見た断面図である。 図7のIII-III'に沿って見た断面図である。 本発明の第2実施例によるバックライトアセンブリの分解斜視図である。 本発明の第3実施例によるバックライトアセンブリの分解斜視図である。 図11の「A」部分の拡大断面図である。 図11のIV-IV'に沿って見た断面図である。 図11のV-V'に沿って見た断面図である。 本発明の実施例による表示装置の分解斜視図である。 紫外線エネルギーによるイエローインデックスの変化量を示したグラフである。 入射光の波長による反射率を示したグラフである。
符号の説明
11 第1面部材
12 第2面部材
13 第3面部材
20 シリコン層
110 収納容器
120 反射板
130 ランプアセンブリ
140 第1サイドモールド
150 第2サイドモールド
160 ランプ支持部材
170 光学部材
410 ミドルモールドフレーム
420 表示パネル
430 トップシャーシ

Claims (22)

  1. ランプの端部をカバーし、前記ランプの上部に配置される光学部材を支持するモールドフレームにおいて、
    前記光学部材を支持する第1面部材と、
    前記第1面部材から延長され、前記ランプから発生した光を反射する第2面部材と、
    前記第2面部材にコーティングされた第1シリコン層と、
    を含むことを特徴とするモールドフレーム。
  2. 前記第1面部材にコーティングされた第2シリコン層を更に含むことを特徴とする請求項1に記載のモールドフレーム。
  3. 前記第1シリコン層の厚さは、30μm〜40μmであることを特徴とする請求項1に記載のモールドフレーム。
  4. 前記第1シリコン層は、反射物質を含むことを特徴とする請求項1に記載のモールドフレーム。
  5. 前記反射物質は、チタニウム酸化物を含むことを特徴とする請求項4に記載のモールドフレーム。
  6. 前記反射物質の含量は、6%〜7%であることを特徴とする請求項4に記載のモールドフレーム。
  7. 光学部材を支持する第1面部材と、前記第1面部材から延長され、ランプから発生した光を反射する第2面部材を有する本体を成型する段階と、
    前記本体に接着層をコーティングする段階と、
    前記接着物質上にシリコン層をコーティングする段階と、
    を含むことを特徴とするモールドフレームの製造方法。
  8. 前記本体は、ポリカーボネートを含むことを特徴とする請求項7に記載のモールドフレームの製造方法。
  9. 前記シリコン層の厚さは、30μm〜40μmであることを特徴とする請求項7に記載のモールドフレームの製造方法。
  10. 前記シリコン層は、反射物質を含むことを特徴とする請求項7に記載のモールドフレームの製造方法。
  11. 前記反射物質は、チタニウム酸化物を含むことを特徴とする請求項10に記載のモールドフレームの製造方法。
  12. 前記反射物質の含量は、6%〜7%であることを特徴とする請求項10に記載のモールドフレームの製造方法。
  13. 前記接着層を乾燥する段階を更に含むことを特徴とする請求項7に記載のモールドフレームの製造方法。
  14. 前記シリコン層を乾燥する段階を更に含むことを特徴とする請求項7に記載のモールドフレームの製造方法。
  15. 光を発生するランプと、
    前記ランプ上に配置され、前記光の特性を向上させる光学部材と、
    前記ランプと前記光学部材を収納する収納容器と、
    前記収納容器に固定され、前記ランプの端部をカバーし、前記光学部材を支持し、表面にシリコン層がコーティングされたモールドフレームと、
    を含むことを特徴とするバックライトアセンブリ。
  16. 前記収納容器に固定され、前記ランプを支持し、前記ランプと光学部材とを離間させるランプ支持部材を更に含むことを特徴とする請求項15に記載のバックライトアセンブリ。
  17. 前記ランプ支持部材は、コーティングされたシリコン層を含むことを特徴とする請求項16に記載のバックライトアセンブリ。
  18. 前記ランプは、外部電極蛍光ランプであることを特徴とする請求項15に記載のバックライトアセンブリ。
  19. 前記ランプは、内部電極蛍光ランプであることを特徴とする請求項15に記載のバックライトアセンブリ。
  20. 前記ランプは、平板蛍光ランプであることを特徴とする請求項15に記載のバックライトアセンブリ。
  21. 画像を表示する表示パネルと、
    光を発生するランプと、前記ランプから提供された光の特性を向上させて前記表示パネルに提供する光学部材と、反射物質が含まれたシリコン層がコーティングされ、前記ランプの端部をカバーし、前記光学部材を支持するモールドフレームを有するバックライトアセンブリと、
    を含むことを特徴とする表示装置。
  22. シリコン層がコーティングされ、前記ランプを支持し、前記ランプと光学部材とを離間させるランプ支持部材を更に含むことを特徴とする請求項21に記載の表示装置。
JP2006227896A 2005-08-25 2006-08-24 モールドフレーム及びその製造方法と、モールドフレームを具備するバックライトアセンブリ及び表示装置 Pending JP2007059406A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020050078112A KR20070023844A (ko) 2005-08-25 2005-08-25 몰드 프레임 및 이의 제조 방법과, 이를 구비한 백라이트어셈블리 및 표시 장치

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007059406A true JP2007059406A (ja) 2007-03-08

Family

ID=37778393

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006227896A Pending JP2007059406A (ja) 2005-08-25 2006-08-24 モールドフレーム及びその製造方法と、モールドフレームを具備するバックライトアセンブリ及び表示装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20070047264A1 (ja)
JP (1) JP2007059406A (ja)
KR (1) KR20070023844A (ja)
CN (1) CN1920643A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008058851A (ja) * 2006-09-04 2008-03-13 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置
WO2009050928A1 (ja) * 2007-10-17 2009-04-23 Sharp Kabushiki Kaisha 表示装置用照明装置、表示装置、テレビ受信装置
JP2009098157A (ja) * 2007-09-28 2009-05-07 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置
JP2009244845A (ja) * 2008-03-10 2009-10-22 Victor Co Of Japan Ltd 表示モジュール、表示モジュールの固定構造、及び画像表示装置
US7905616B2 (en) 2007-09-05 2011-03-15 Hitachi, Ltd. Illumination unit and display unit incorporating the same
JP2012209128A (ja) * 2011-03-30 2012-10-25 Citizen Electronics Co Ltd 面状ライトユニット

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5305629B2 (ja) * 2007-10-15 2013-10-02 株式会社ジャパンディスプレイ 液晶表示装置
JP2010153061A (ja) * 2008-12-24 2010-07-08 Funai Electric Co Ltd 液晶モジュール
KR20130029680A (ko) * 2011-09-15 2013-03-25 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치 및 그 제조방법
TWM437994U (en) * 2012-05-29 2012-09-21 Young Lighting Technology Inc Display device
KR101647490B1 (ko) * 2014-12-30 2016-08-11 엘지디스플레이 주식회사 곡면형 액정표시장치
KR102334862B1 (ko) * 2015-07-21 2021-12-03 엘지디스플레이 주식회사 백라이트 유닛 및 이를 포함하는 액정 표시 장치
KR20180051695A (ko) * 2016-11-07 2018-05-17 삼성디스플레이 주식회사 유리 기판, 유리 기판의 제조 방법, 및 유리 기판을 포함하는 표시 장치
CN113391481B (zh) * 2020-03-13 2024-01-02 夏普株式会社 发光元件装载基板及背光源

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100873067B1 (ko) * 2002-07-11 2008-12-11 삼성전자주식회사 백 라이트 어셈블리 및 이를 갖는 액정 표시 장치

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008058851A (ja) * 2006-09-04 2008-03-13 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置
US7905616B2 (en) 2007-09-05 2011-03-15 Hitachi, Ltd. Illumination unit and display unit incorporating the same
JP2009098157A (ja) * 2007-09-28 2009-05-07 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置
WO2009050928A1 (ja) * 2007-10-17 2009-04-23 Sharp Kabushiki Kaisha 表示装置用照明装置、表示装置、テレビ受信装置
US8277066B2 (en) 2007-10-17 2012-10-02 Sharp Kabushiki Kaisha Lighting device for display device, display device and television receiver
JP2009244845A (ja) * 2008-03-10 2009-10-22 Victor Co Of Japan Ltd 表示モジュール、表示モジュールの固定構造、及び画像表示装置
JP2012209128A (ja) * 2011-03-30 2012-10-25 Citizen Electronics Co Ltd 面状ライトユニット

Also Published As

Publication number Publication date
KR20070023844A (ko) 2007-03-02
CN1920643A (zh) 2007-02-28
US20070047264A1 (en) 2007-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007059406A (ja) モールドフレーム及びその製造方法と、モールドフレームを具備するバックライトアセンブリ及び表示装置
JP5357383B2 (ja) バックライトアセンブリ及びそれを有する液晶表示装置
TWI432842B (zh) 光學構件、含該光學構件之背光組件及含該光學構件之液晶顯示裝置
KR101189088B1 (ko) 백라이트 어셈블리 및 이를 갖는 액정표시장치
JP5154044B2 (ja) バックライトアセンブリ及びそれを有する表示装置
KR101165744B1 (ko) 램프 홀더와, 이를 갖는 램프 어셈블리, 백라이트 어셈블리및 표시 장치
JP2006054177A (ja) バックライト組立体及びこれを有する液晶表示装置
JP2006351529A (ja) 冷陰極蛍光ランプ、それの製造方法、それを有するバックライトアセンブリ及び液晶表示装置
JP2008003604A (ja) 一体型光学板、これを有するバックライトアセンブリ、及び液晶表示装置
KR20130003408A (ko) 백라이트 유닛 및 그를 이용한 디스플레이 장치
CN100529892C (zh) 冷阴极灯管和使用该灯管的背光模组
JP2006108065A (ja) バックライト組立体及びこれを有する液晶表示装置
JP2006147516A (ja) 平板蛍光ランプ及びこれを有する液晶表示装置
US20060163988A1 (en) Backlight assembly, method of manufacturing the same and liquid crystal display apparatus having the same
JP2006210319A (ja) バックライトアセンブリ及びこれを有する液晶表示装置
JP2007048731A (ja) バックライト組立体及びそれを有する液晶表示装置
JP2006059803A (ja) 面光源装置及びこれを有する液晶表示装置
JP2006113513A (ja) 光学フィルムと、これの製造方法及びこれを有する平板蛍光ランプ及び表示装置
KR20070063836A (ko) 백라이트 유닛 및 이를 이용한 액정표시장치
JP2006202743A (ja) 平板蛍光ランプ及びこれを有する液晶表示装置
JPH117916A (ja) 平板型光源および液晶表示装置
KR101832307B1 (ko) 디스플레이 장치
KR20060132230A (ko) 백라이트 어셈블리 및 이를 갖는 표시장치
KR20070021658A (ko) 액정표시장치용 도광판과 이를 이용한 백라이트어셈블리 및액정표시장치모듈
KR101002343B1 (ko) 액정표시장치의 제조방법