JP2007055832A - 酸化物磁性組成物及び高周波用磁性材料 - Google Patents

酸化物磁性組成物及び高周波用磁性材料 Download PDF

Info

Publication number
JP2007055832A
JP2007055832A JP2005240866A JP2005240866A JP2007055832A JP 2007055832 A JP2007055832 A JP 2007055832A JP 2005240866 A JP2005240866 A JP 2005240866A JP 2005240866 A JP2005240866 A JP 2005240866A JP 2007055832 A JP2007055832 A JP 2007055832A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxide
high frequency
composition
magnetic
ferrite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005240866A
Other languages
English (en)
Inventor
Mikiko Fukase
美紀子 深瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiyo Yuden Co Ltd
Original Assignee
Taiyo Yuden Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiyo Yuden Co Ltd filed Critical Taiyo Yuden Co Ltd
Priority to JP2005240866A priority Critical patent/JP2007055832A/ja
Publication of JP2007055832A publication Critical patent/JP2007055832A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Ceramics (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)

Abstract

【課題】 高周波材料としての適用を好適に求めることができる、高周波特性の改善が図られた新規酸化物磁性組成物及び高周波用材料を提供する。
【解決手段】 一般式(Sr1-XBaX2Co2Fe1222によって表される組成から成る六方晶型の結晶構造を有する酸化物フェライトを主成分とする酸化物磁性組成物において、前記酸化物フェライトが0<X≦1で置換されていることを特徴とする。また、該酸化物磁性組成物が高周波用材料として高周波用部品に使用されるものであることを特徴とする。

Description

本発明は、高周波で優れた周波数特性を示す六方晶フェライトにおいて、1GHzを超える高周波領域で高い透磁率を有し、高周波磁性材料などとしての使用に好適な酸化物磁性体組成物及び高周波用材料に関する。
現在の電子デバイス部品は、使用する範囲が数百MHzから数GHzといった高周波側へ広がっている。従来のNi−ZnフェライトにはSnoekの限界線が存在し、自己共振といった現象が生じるため、GHz以上での使用には向かなかった。
これに対して、フェロックスプレーナと呼ばれる結晶構造を持つ六方晶フェライトは、高周波で優れた周波数特性が得られるため、高周波での磁性材料として注目されている。 従来の研究では、Z型六方晶フェライト(Ba3Co2Fe2441)のBaの一部をSrで置換することによって、高周波特性の制御が報告されてきた(特許文献1参照)。しかし、このようなZ型フェライトは合成温度が高く、生成が困難であると考えられている。
特開平05−36517号公報
また、近年、Y型六方晶フェライトを主要相とする磁性体材料も開発され、高周波用磁性体材料(高周波回路部品)として適用することも開示されている(特許文献2及び3参照)。
特開2003−146739号公報 特開2004−262682号公報
しかしながら、Sr2Co2Fe1222という特定の組成を有するY型六方晶フェライトについて、SrをBaで置換することによる、周波数特性に対する影響は、十分研究が進んでおらず、さらにこの材料を高周波デバイスに応用した場合の透磁率特性の改善などが求められている。
本発明は、上記事情に鑑みなされたもので、高周波材料としての適用を好適に求めることができる、高周波特性の改善が図られた新規酸化物磁性組成物及び高周波用材料を提供することを課題とする。
本発明は、上記の課題を解決するために以下の手段を採用する。
(1)一般式(Sr1-XBaX2Co2Fe1222によって表される組成から成る六方晶型の結晶構造を有する酸化物フェライトを主成分とする酸化物磁性組成物において、前記酸化物フェライトが0<X≦1で置換されていることを特徴とする酸化物磁性組成物である。
(2)前記酸化物フェライトが0.25≦Xで置換されていることを特徴とする前記(1)の酸化物磁性組成物である。
(3)前記酸化物フェライトが0.25≦X<0.75で置換されていることを特徴とする前記(2)の酸化物磁性組成物である。
(4)前記(1)〜(3)のいずれか一項の酸化物磁性組成物が高周波用部品に使用されるものであることを特徴とする高周波用磁性材料である。
(5)1GHzを超える高周波領域で使用されるものであることを特徴とする前記(4)の高周波用磁性材料である。
Sr2Co2Fe1222によって表される組成から成るY型六方晶フェライトのSrの一部もしくは全部をBaで置換することにより、透磁率(μ)の周波数特性が制御でき、3GHz以上での高周波領域(GHz帯域)で高いインダクタンス特性(L)が得られるため、高周波対応のインダクターなどの材料としての応用することができる。
本発明者は、上記課題を解決するために、鋭意検討を行い、Y型六方晶フェライトに着目し、このY型六方晶フェライトは、Z型よりも低温で生成が可能であり、Z型と同様の結晶系を持つため、電気特性(周波数特性)の制御ができるのではないかと考えた。そして、Y型六方晶フェライトの組成を最適化することに成功した。
詳述すると、Sr2Co2Fe1222のSrをBaで置換し、置換量を変化することにより、5GHz以上での透磁率の周波数特性μを制御することができる。
BaでSrを置換した場合の周波数特性への影響については、一般式(Sr1-XBaX2Co2Fe1222によって表される組成から成る六方晶フェライトのBa置換量の増加(0<x≦1.0)に伴い、透磁率の周波数特性(μ)が増加する。
しかし、x<0.25では5GHz以上での透磁率μが低いため、0.25≦xであることが好ましい。
また、X≧0.75では5GHz以上での透磁率μが飽和するため、0.25≦X<0.75であることが好ましい。
本発明の酸化物磁性組成物は、以下のような従来の酸化物磁性組成物と同様の方法で製造することができる。
ストロンチウム化合物、バリウム化合物、コバルト化合物、鉄化合物からなる各原料を、(Sr1-XBaX2Co2Fe1222によって表される組成となるように調合し、調合原料をボールミル等で湿式混合した後、脱水し、大気中で仮焼する。得られた仮焼粉をさらにボールミル等で湿式粉砕し、仮焼粉砕紛を作製し、この仮焼粉砕紛に結合剤を加えプレス成形して、焼成する。
Y型単相生成過程を解明し、単相生成温度を調べたところ、0.5≦X≦1で単相が生成する温度は1050℃以上であり、既知のZ型六方晶(Ba3Co2Fe2441)の1200〜1300℃と比較しても、十分に低いことが確認された。
1050℃以下ではY型の単相が生成できないため、合成温度(焼成温度)は1050℃以上が望ましい。
本発明の酸化物磁性組成物を使用して高周波対応のインダクターなどの高周波用部品を作製する場合は、本発明の酸化物磁性組成物から成る磁性体層と内部導体とを積層して一体焼成する従来と同様の方法を採用することができる。
炭酸ストロンチウム(SrCO3)、炭酸バリウム(BaCO3)、酸化コバルト(Co34)、酸化鉄(Fe23)からなる各原料を、(Sr1-XBaX2Co2Fe1222によって表される組成となるように調合し、調合原料をボールミルで湿式混合した後、脱水し、大気中で1000〜1200℃で仮焼した。得られた仮焼粉をさらにボールミルで湿式粉砕し、仮焼粉砕紛を作製し、この仮焼粉砕紛にポリビニルアルコール(PVA)系結合剤を加えプレス成形して、1150℃で焼成して酸化物磁性組成物を得た。
次に、得られた酸化物磁性組成物の周波数特性について調べた。図1はSrのBa置換量を変化させた場合の、上記のように作製した酸化物磁性組成物の周波数特性を示すものである。
これによると、SrのBa置換量の増加に伴い、特に5GHz以上での透磁率μが増加する。
しかし、5GHz以上でのμは、X=0で極端に低いため、0<xとし、また、X=0.25から向上するため、0.25≦xとすることが好ましく、さらに、X=0.75で飽和することが分かった。
上記の結果から、本発明の酸化物磁性組成物は、高周波領域での磁性材料として広く利用できることが確認された。
本発明のY型六方晶フェライトを主成分とする酸化物磁性組成物は、Baの代わりにSrを調整することで、透磁率の微調整を行うことができ、高周波のアプリケーション、特に巻線インダクタのコアに使用できる。
実施例の酸化物磁性組成物について、SrのBa置換量を変化させた場合の透磁率μの変化を示す図である。

Claims (5)

  1. 一般式(Sr1-XBaX2Co2Fe1222によって表される組成から成る六方晶型の結晶構造を有する酸化物フェライトを主成分とする酸化物磁性組成物において、前記酸化物フェライトが0<X≦1で置換されていることを特徴とする酸化物磁性組成物。
  2. 前記酸化物フェライトが0.25≦Xで置換されていることを特徴とする請求項1に記載の酸化物磁性組成物。
  3. 前記酸化物フェライトが0.25≦X<0.75で置換されていることを特徴とする請求項2に記載の酸化物磁性組成物。
  4. 請求項1〜3のいずれか一項に記載の酸化物磁性組成物が高周波用部品に使用されるものであることを特徴とする高周波用磁性材料。
  5. 1GHzを超える高周波領域で使用されるものであることを特徴とする請求項4に記載の高周波用磁性材料。
JP2005240866A 2005-08-23 2005-08-23 酸化物磁性組成物及び高周波用磁性材料 Withdrawn JP2007055832A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005240866A JP2007055832A (ja) 2005-08-23 2005-08-23 酸化物磁性組成物及び高周波用磁性材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005240866A JP2007055832A (ja) 2005-08-23 2005-08-23 酸化物磁性組成物及び高周波用磁性材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007055832A true JP2007055832A (ja) 2007-03-08

Family

ID=37919638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005240866A Withdrawn JP2007055832A (ja) 2005-08-23 2005-08-23 酸化物磁性組成物及び高周波用磁性材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007055832A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015025589A1 (ja) * 2013-08-22 2015-02-26 株式会社村田製作所 酸化物セラミックス、及びセラミック電子部品
WO2015178080A1 (ja) * 2014-05-21 2015-11-26 株式会社村田製作所 酸化物セラミックス、及びセラミック電子部品
JP2016164111A (ja) * 2014-10-24 2016-09-08 スカイワークス ソリューションズ, インコーポレイテッドSkyworks Solutions, Inc. Y相六方晶フェライト材料にカリウムをドープするための方法、高周波動作において使用されるアンテナ、およびカリウムがドープされたy相六方晶フェライト材料
US11069983B2 (en) 2014-09-30 2021-07-20 Skyworks Solutions, Inc. Modified Z-type hexagonal ferrite materials with enhanced resonant frequency

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002068830A (ja) * 2000-09-01 2002-03-08 Murata Mfg Co Ltd 六方晶y型酸化物磁性材料およびインダクタ素子
JP2003146739A (ja) * 2001-08-27 2003-05-21 Murata Mfg Co Ltd 高周波用磁性体材料およびそれを用いた高周波回路素子
WO2006064839A1 (ja) * 2004-12-17 2006-06-22 Hitachi Metals, Ltd. 六方晶フェライト並びにそれを用いたアンテナ及び通信機器

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002068830A (ja) * 2000-09-01 2002-03-08 Murata Mfg Co Ltd 六方晶y型酸化物磁性材料およびインダクタ素子
JP2003146739A (ja) * 2001-08-27 2003-05-21 Murata Mfg Co Ltd 高周波用磁性体材料およびそれを用いた高周波回路素子
WO2006064839A1 (ja) * 2004-12-17 2006-06-22 Hitachi Metals, Ltd. 六方晶フェライト並びにそれを用いたアンテナ及び通信機器

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015025589A1 (ja) * 2013-08-22 2015-02-26 株式会社村田製作所 酸化物セラミックス、及びセラミック電子部品
JP6061111B2 (ja) * 2013-08-22 2017-01-18 株式会社村田製作所 酸化物セラミックス、及びセラミック電子部品
US9947460B2 (en) 2013-08-22 2018-04-17 Murata Manufacturing Co., Ltd. Oxide ceramic and ceramic electronic component
US10497499B2 (en) 2014-05-21 2019-12-03 Murata Manufacturing Co., Ltd. Oxide ceramic and ceramic electronic component
WO2015178080A1 (ja) * 2014-05-21 2015-11-26 株式会社村田製作所 酸化物セラミックス、及びセラミック電子部品
JPWO2015178080A1 (ja) * 2014-05-21 2017-04-20 株式会社村田製作所 酸化物セラミックス、及びセラミック電子部品
US11069983B2 (en) 2014-09-30 2021-07-20 Skyworks Solutions, Inc. Modified Z-type hexagonal ferrite materials with enhanced resonant frequency
US10971288B2 (en) 2014-10-24 2021-04-06 Skyworks Solutions, Inc. Incorporation of oxides into ferrite material for improved radio radiofrequency properties
JP2016175822A (ja) * 2014-10-24 2016-10-06 スカイワークス ソリューションズ, インコーポレイテッドSkyworks Solutions, Inc. 六方晶フェライト材料の共振周波数を上昇させるための方法、六方晶フェライト材料、および高周波装置
US10984928B2 (en) 2014-10-24 2021-04-20 Skyworks Solutions, Inc. Magnetodielectric y-phase strontium hexagonal ferrite materials formed by sodium substitution
US11004581B2 (en) 2014-10-24 2021-05-11 Skyworks Solutions, Inc. Increased resonant frequency alkali-doped Y-phase hexagonal ferrites
JP2016164111A (ja) * 2014-10-24 2016-09-08 スカイワークス ソリューションズ, インコーポレイテッドSkyworks Solutions, Inc. Y相六方晶フェライト材料にカリウムをドープするための方法、高周波動作において使用されるアンテナ、およびカリウムがドープされたy相六方晶フェライト材料
US11164689B2 (en) 2014-10-24 2021-11-02 Skyworks Solutions, Inc. Increased resonant frequency potassium-doped hexagonal ferrite
US11551837B2 (en) 2014-10-24 2023-01-10 Skyworks Solutions, Inc. Magnetodielectric Y-phase strontium hexagonal ferrite materials formed by sodium substitution
US11742118B2 (en) 2014-10-24 2023-08-29 Skyworks Solutions, Inc. Increased resonant frequency alkali-doped Y-phase hexagonal ferrites
US11776718B2 (en) 2014-10-24 2023-10-03 Skyworks Solutions, Inc. Increased resonant frequency potassium-doped hexagonal ferrite
US11869689B2 (en) 2014-10-24 2024-01-09 Skyworks Solutions, Inc. Incorporation of oxides into ferrite material for improved radio radiofrequency properties

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7758767B2 (en) Oxide magnetic material and sintered magnet
JP4919636B2 (ja) 酸化物磁性材料および焼結磁石
JP4254897B2 (ja) 酸化物磁性材料
US9338932B2 (en) Magnetoplumbite-type hexagonal ferrite
US10720272B2 (en) Ferrite magnetic material and ferrite sintered magnet
US9117565B2 (en) Magnetic grain boundary engineered ferrite core materials
EP3473606B1 (en) Ferrite sintered magnet
KR20080072069A (ko) 산화물 자성 재료 및 그의 제조 방법, 및 페라이트 소결자석 및 그의 제조 방법
JP5408521B2 (ja) 焼結磁石の製造方法
CN102603279A (zh) 一种高强度高Bs镍锌铁氧体及其制备方法
Kumar et al. Improved dielectric and magnetic properties in modified lithium-ferrites
Das et al. Study of impedance and magnetoelectric property of lead-free xLCNZFO+ (1-x) BGTDO multiferroic composites
JP2007055832A (ja) 酸化物磁性組成物及び高周波用磁性材料
JP5804370B2 (ja) 酸化物磁性材料の製造方法
Bai et al. Frequency dispersion of complex permeability of Y-type hexagonal ferrites
US6800215B2 (en) Low-loss magnetic oxide material and method for making
JP2007112671A (ja) 高周波用磁性材料
JP2015030630A (ja) Z型六方晶フェライト
Huo et al. Microstructure, magnetic, and power loss characteristics of low‐sintered NiCuZn ferrites with La2O3‐Bi2O3 additives
Maisnam et al. Influence of temperature on the dielectric behaviour of Co2+ substituted Li-Ni-Mn ferrties
JP7359312B2 (ja) 軟磁性組成物、焼結体、複合体、ペースト、コイル部品およびアンテナ
CN102050620B (zh) 一种甚高频软磁钡铁氧体材料及其制备方法
JP2008184364A (ja) 酸化物磁性材料
JP2004143042A (ja) マイクロ波用磁性体材料とその製造方法およびこれを用いた高周波回路部品
JP2006282440A (ja) 酸化物磁性材料

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070223

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090804

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100602

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20100629