JP2007050259A - ボリュームデータ再構成後の断層撮影3d画像のフィルタリング方法 - Google Patents

ボリュームデータ再構成後の断層撮影3d画像のフィルタリング方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007050259A
JP2007050259A JP2006222332A JP2006222332A JP2007050259A JP 2007050259 A JP2007050259 A JP 2007050259A JP 2006222332 A JP2006222332 A JP 2006222332A JP 2006222332 A JP2006222332 A JP 2006222332A JP 2007050259 A JP2007050259 A JP 2007050259A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
filter
voxel
filtering
variance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006222332A
Other languages
English (en)
Inventor
Thomas Flohr
トーマス フロール
Michael Grasruck
グラスルック ミヒァエル
Rainer Raupach
ライナー ラウパッハ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JP2007050259A publication Critical patent/JP2007050259A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T5/00Image enhancement or restoration
    • G06T5/50Image enhancement or restoration using two or more images, e.g. averaging or subtraction
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T5/00Image enhancement or restoration
    • G06T5/10Image enhancement or restoration using non-spatial domain filtering
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T5/00Image enhancement or restoration
    • G06T5/20Image enhancement or restoration using local operators
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T5/00Image enhancement or restoration
    • G06T5/70Denoising; Smoothing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2200/00Indexing scheme for image data processing or generation, in general
    • G06T2200/04Indexing scheme for image data processing or generation, in general involving 3D image data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/10Image acquisition modality
    • G06T2207/10072Tomographic images
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/20Special algorithmic details
    • G06T2207/20048Transform domain processing
    • G06T2207/20056Discrete and fast Fourier transform, [DFT, FFT]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/20Special algorithmic details
    • G06T2207/20172Image enhancement details
    • G06T2207/20192Edge enhancement; Edge preservation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/30Subject of image; Context of image processing
    • G06T2207/30004Biomedical image processing

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Image Generation (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Abstract

【課題】十分に高速に動作しかつ良好なフィルタリング結果が生じるようにする。
【解決手段】元の画像ボクセル(Iorg)を有する第1のデータセットに応じて検査対象のボリュームが個別の画像値を有する複数の3次元画像ボクセルに分割され、各ボクセルの画像値が検査対象の対象固有の特性を再現し、ボリューム全体の再構成後に各画像ボクセルついて予め定められた範囲または半径内での画像値の分散が算出され、各画像ボクセルについて最大分散(v→max)の方向および最小分散(v→min)の方向が決定され、元の画像ボクセルが、画像範囲全体にわたって同じ2Dフィルタと、前もって算出された分散の極値から生じる選択方向を有する2つの異なる線形フィルタとにより処理されることにより、フィルタリングされた画像ボクセル(IIF,IALF,min,IALF,⊥)を有する3つのデータセットが生じ、元の画像ボクセルおよびフィルタリングされた画像ボクセルが局所的な重みの使用のもとで混合されて結果画像(Ifinal)が形成される。
【選択図】図12

Description

本発明は、検査対象を表示するために検査対象のボリュームを個別の画像値を有する複数の3次元画像ボクセルに分割するボリュームモデルが使用され、各ボクセルの画像値が検査対象の対象固有の特性をこのボリュームにおいて再現する検査対象の断層撮影3D画像のフィルタリング方法に関する。
基本的にはボリュームデータのノイズ抑制方法は知られている。低域通過フィルタによりノイズを効果的に低減することができるが、しかしこの場合にはデータ資料の鮮明度およびそれにともなう小さな構造の表示品質が低下する。従って、この単純な試みは画像資料の改善には制限的にしか使用できない。他の方法は画像資料の2次元または3次元の反復式のフィルタリングに基づいており、各ステップにおいてエッジの位置および方位に関する情報が入ってくる(これに関する典型例は、非特許文献1および非特許文献2参照)。
これらの上述の方法は「中心極限値定理」に基づいてガウスのようなフィルタ特性に行き着くが、このフィルタ特性は放射線医にとってしばしば診断画像の通例の画像印象に相当せず、従って拒絶される。他の問題は、多数の反復のためにアキシャル断層当たり分範囲にあるこのようなアルゴリズムの動作時間にあり、従って方法は臨床上役に立たない。
未公開の特許文献1には、検査対象の断層撮影3D画像のフィルタリング方法の改善が提案されている。そこでは検査対象を表示するために、検査対象のボリュームを個別の画像値を有する多数の3次元画像ボクセルに分割するボリュームモデルが使用され、各ボクセルの画像値が検査対象の対象固有の特性をこのボリュームにおいて再現し、更に、ボリューム全体の再構成後に、コントラスト跳躍と接平面Tを含むその空間的方位とを決定するために、各画像ボクセル値について予め定められた範囲または半径R内での画像値の分散が算出され、画像値が接平面T内において2次元の畳み込みによりフィルタリングされ、引き続いて元のボクセルデータがフィルタリングされたボクセルデータと共に重み付けされて混合される。特許文献1の開示内容は全内容に関して受け継がれる。
この方法は確かに正しい方向への一歩ではあるが、しかしながら次の欠点が存在する。すなわち、この方法は、各ボクセルについて明確に算出されなければならない非反復式の任意の2次元フィルタを使用しなければならない。これによって、この方法は非常に計算の割合が多く、実際の適用に関して最適な解決策を提供するものではない。
好ましくないほど高い計算費用のほかに、CT表示の従来技術においてはいわゆるブルーミング効果というなおも別の問題が生じる。このブルーミング効果によって、高いCT値を持ったプラーク、例えば石灰化が外見上は大きなボリュームを有し、残された血管直径が誤って、すなわち過小に測定される。
独国特許出願第102004008979.5−53号明細書 T.Chan,S.Osher,J.Shen,"The digital TV filter and non−linear denoising",Tech.Report CAM 99−34,Department of Mathematics,UCLA,Los Angeles,CA,1999;IEEE Trans.Image Process.,to appear Aurich V.,et al."Non−linear Gaussian Filters Performing Edge Preserving Diffusion",Mustererkennung 1995,17.DAGM Symposium,pp.538−545,1995,
本発明の課題は、一方では十分に高速に動作し、他方では所望の良好なフィルタ結果をもたらす、ボリュームデータの再構成後における断層撮影3D画像のフィルタリング方法を提供することにある。本発明の他の課題によれば、このようなフィルタリングにおいてプラーク範囲における血管の誤った大きさ表示の問題が解決されるべきである。
第1の課題は第1の独立の請求項の特徴によって解決される。第2の課題は請求項17の特徴によって解決される。本発明の有利な実施態様は従属請求項に記載されている。
本発明者は、各ボクセル値について明確に算出されなければならない任意の2次元フィルタを使用しないで、画像範囲全体にわたって同じ簡単な2Dフィルタと、局所的な分散の極値から生じる選択方向を有する2つの異なる線形フィルタとの好都合な組み合わせを行い、引き続いて元の画像ボクセルとフィルタリングされた画像ボクセルとを局所的な重みにより重み付けして混合するならば、特許文献1に記載された方法に対して、結果を維持したままフィルタの著しい加速を達成できることを認識した。
これに従って、本発明者は、検査対象の断層撮影3D画像のフィルタリング、とりわけ患者の医用断層撮影画像のフィルタリング方法を改善するために次のことを提案する。すなわち、公知のように、検査対象を表示するために、元の画像ボクセルを有する第1のデータセットに応じて検査対象のボリュームを個別の画像値を有する複数の3次元画像ボクセルに分割するボリュームモデルが使用され、各ボクセルの画像値が検査対象の対象固有の特性をこのボリュームにおいて再現し、ボリューム全体の再構成後に各画像ボクセルついて予め定められた範囲または半径R内での画像値の分散が算出され、コントラスト跳躍と接平面Tを含むその空間的方位とを認識するために、各画像ボクセルについて最大分散の方向が決定され、各画像ボクセルについて接平面Tにおいて最小分散の方向が決定される。本発明による方法の改善は次のことにある。すなわち、元の画像ボクセルが、画像範囲全体にわたって同じ2Dフィルタと、前もって算出された分散の極値から生じる選択方向を有する2つの異なる線形フィルタとにより処理されることにより、異なるフィルタリングされた画像ボクセルを有する3つのデータセットが生じ、元の画像ボクセルおよびフィルタリングされた画像ボクセルが局所的な重みの使用のもとで混合されて結果画像が形成される。
この本発明の方法によって、約10倍の計算時間の著しい加速が達成され、ノイズ抑制および構造鮮明度の保持に関する結果は特許文献1の著しく高価なフィルタリングに匹敵し得る。
有利な実施態様において、本発明者は、2Dフィルタとして2次元の平坦なボクセル集合で2次元の等方性の畳み込みが行なわれることにより、ボクセルの第2のデータセットIIFが発生することを提案する。このような等方性の畳み込みは位置空間内で行なうことができるが、しかしこの等方性の畳み込みは周波数空間内で行なうと好ましく、この場合に第1のデータセットが平面的に(つまり平面ごとに)画像範囲全体にわたって同じ2Dフィルタの方位に従ってフーリエ変換により周波数空間へ移行され、そこで等方性の2Dフィルタ関数と掛算され、その後位置空間に戻し変換されることによって、等方性の畳み込みが周波数空間内で行なわれる。
本発明によれば、第1のデータセットに第1の局所的かつ線形のフィルタが適用され、このフィルタはその都度局所的な最小分散v→minの方向に向けられ、ボクセルの第3のデータセットIALF,minを発生する。
同様に、局所的に可変でありかつ接平面Tに対して垂直に向けられた第2の線形フィルタが使用され、接平面に対する垂線がv→=v→min×v→maxによって決定され、その適用によってボクセルの第4のデータセットIALF,maxが発生する。このフィルタリングに関して誤解のないように指摘しておくに、上述の局所的に可変のフィルタは全てのボクセルにおいて同じであってもよい
結果データセットの正規化を保証するために、4つのデータセットの混合時に第2ないし第4のデータセットIIF,IALF,min,IALF,⊥の重み付けされた合算から第1データセットIorgが重み付けされて減算される。
4つのデータセットの混合時における重み付けは、隣接する画像ボクセルの直接周辺の等方性/異方性と局所的な分散とに依存して設定される。
4つのデータセットの重み付けされた混合は、次式に従って行なわれると好ましい。
Figure 2007050259
重み係数は次の意味を有する。
w 観察されたピクセルにおける最小の局所的分散vminの尺度、
3D 3次元空間における異方性η3Dの尺度、
IF フィルタIIFの平面における異方性ηIFの尺度、
方向v,vminにおける異方性ηの尺度。
3次元空間における異方性η3Dは次の式により算出され、
Figure 2007050259
重み係数w3Dは模範的にはw3D=1−η3Dから算出することができる。
フィルタIIFの平面における異方性ηIFは次の式により算出される。
Figure 2007050259
但し、vIF maxおよびvIF minはフィルタリングIIFの平面における最大分散および最小分散である。ここでも重み係数wIFは模範的にはwIF=1−ηIFから算出することができる。
更に、方向v,vminにおける異方性ηは次の式により算出される。
Figure 2007050259
重み係数wはw=1−ηにより算出されると好ましい。
誤解のないように指摘しておくに、重み係数とその都度述べた重要な分散との異なる関数関係が可能であり、上述の関係は模範例に過ぎない。同様に任意の、場合によっては線形関数、例えばw=aηb+cなども使用可能であり、最適なフィルタ結果に対してパラメータを相応に調整することができる可能性を使用者に与えるとよい。
本発明は、拡張された課題設定に応じて、プラークの範囲における血管表示も改善しようとするものである。この理由は、CT血管撮影法においてしばしば狭窄範囲における血管直径の決定に誤りがあることにある。この狭窄が石灰化プラークによってひき起こされている場合には、沈着物が実際の広がりよりも著しく大きく見え、それにより血管の残りのボリュームを正しく求めることを困難にする。この効果は一般に「ブルーミング」として知られている。幾つかのケースではそれどころかこの効果によって診断上使用可能な情報を全く得ることができない。この「ブルーミング効果」の問題は、CTシステムが検出器チャネル、焦点の有限の大きさに基づいてまた再構成アルゴリズムに依存して有限の幅の点像強度分布関数を有することにある。この場合に、任意の対象は常に点像強度分布関数で畳み込まれて再現される。それにより対象の半減量は減弱に依存しないが、しかし輪郭関数が完全に物質の減弱値により段階分けをする。ボリュームは、典型的には、定められた固定の閾値を上回るピクセルの個数の決定によって求められる。減弱値が高いほどかつ再構成の畳み込み核がやわらかいほど、より多くの分布基礎ボリュームが従って測定の中に入り込む。原理的に、効果は、画像再構成時における非常に鋭い畳み込み核の選定によって著しく低減することができる。しかしながら、高い周波数における大きな寄与によって画像ノイズが不釣合いに大きく上昇し、それによって閾値による目標ボリュームの特徴付けが、悪化した信号雑音比のために問題となる。この問題の解決が線量増大であった。それによって同時に高い位置分解能および低ノイズ化が達成することができた。しかしながら、このような解決策は問題にならない。なぜならばこれにより電離放射線による患者の危険が高まるからである。
本発明者はこの問題に対して、画像の鮮明度を画像範囲全体にわたって高めることではなく、むしろ鮮明度を専ら石灰化領域において強めるフィルタを使用することによって、石灰化のボリュームをより正確に求め、もしくは直ぐ周辺の組織、例えば血管等を評価することが合理的であることを認識した。この場合に、例えばCT再構成の畳み込みに組み込まれ得る簡単な線形フィルタの代わりに、ボクセルデータの局所的な形態学的特性に合わせられている非線形フィルタを用いてこの問題を解決すると有利である。フィルタリングの段階を実際に存在する石灰化に依存して決定するフィルタ規則の場合には、例えばCT検査に関連して、石灰化の段階をHU値の閾値に基づいて決定するか、またはなおも良好に、異なるエネルギースペクトルによる同時走査によって公知のように石灰化位置を一義的に識別しかつこの個所で相応の階調強調フィルタ(gradation enhancing filter)を鋭く重み付けすることが有意義である。
前述の特別なフィルタリング方法の枠内において付加的に、階調強調線形フィルタ(gradation enhancing linear filter)に対して特定の優先方向を適用することができ、このために本方法において既知のvmaxの方向を使用するとよい。分散の決定に従って、この方向ベクトルは局所的に存在するエッジに対して垂直である。従って、この種のフィルタは局所的に最大のコントラスト跳躍の鮮明度を的確に高める。なお、階調強調線形フィルタは与えられた画像データの階調(画像の濃淡の変化)を強調するための線形フィルタである。階調の強調は元のグレー値を結果グレー値に模写する線形フィルタによって実現することができる。階調の強調は通常、画像コントラスト全体の強調を生じる。
この付加的なフィルタリングが行なわれる場合、例えばこのフィルタリングにより処理されたデータセットが付加的にフィルタリングの結果全体に混入され、定性的にはこの階調強調された成分の混入の重みは、局所的なコントラストが高ければ高いほど、一層大きく選ばれるべきである。これは例えばvmaxの値によって特徴付けることができる。この局所的に指向性のノイズ増大は高いコントラストのために目によって不都合にとらえられることはない。更に、重み付け混合に基づいて同時に平均画像ノイズをそれにもかかわらず効果的に低減することができ、出力データセットの基礎鮮明度を評価に通常使用される画像におけるよりも高く選ぶことができる。
従って、本発明者は、本発明の範囲内において、上述のフィルタ規則またはその他のフィルタ規則の拡張を行なうことを提案する。それによれば、局所的な最大分散の方向にフィルタ方向を有する階調強調線形フィルタにより、最終画像内に重み付けされて混入される第5のデータセットが発生するように、元のデータが付加的に処理される。
この付加的なフィルタは、とりわけ、高い石灰化を有する領域を特に高い画像鮮明度で表示するのに用いることができ、従って階調強調フィルの強さは観察される画像範囲の石灰化の段階に依存して選択される。
石灰化の段階を2つの異なるエネルギースペクトルによるCT走査によって求めることは基本的に知られているので、石灰化領域の認識のこの変形は、この場合にも、特にCT撮影画像の処理に関連して使用することができる。
先に説明した方法に対応して、本発明者は、対象を異なる幅のコーンビームにより走査する少なくとも2つのX源を備え、対象を透過する際のX線の減弱が求められ、これから計算ユニットおよびこれに格納されているプログラムまたはプログラムモジュールにより対象の局所的減弱のスライス画像またはボリュームデータが求められる断層撮影画像の作成システム、とりわけコンピュータ断層撮影システムにおいて、先に説明した方法を動作時に模写するプログラムコードを含む方法も提案する。
以下において、図面を参照しながら有利な実施例に基づいて本発明を更に詳細に説明する。ここでは本発明の理解のために必要な特徴のみが示されている。
図1はCTシステムを示し、
図2は分散算出のための選択方向を示し、
図3はCT表示における模範的エッジおよび2Dフィルタを示し、
図4は本発明による方法を概略的に示し、
図5は等方性周辺における擬似3Dフィルタを示し、
図6はvmax,vminによる局所的な異方性を示し、
図7はvIF max+vIF minによる異方性周辺におけるアキシャル異方性を示し、
図8はv+vminによる異方性周辺における垂直の異方性を示し、
図9はフィルタリングなしの心臓のCT撮影画像を示し、
図10はフィルタリング後の図9の心臓のCT撮影画像を示し、
図11は図9および図10の差画像を示し、
図12は石灰化補正をともなう本発明による方法の概略図を示し、
図13は石灰化補正をともなう一般的なフィルタリングの概略図を示し、
図14は局所的石灰化を有する心臓のフィルタリングなしのCT撮影画像を示し、
図15はフィルタリング後の図14のCT撮影画像を示し、
図16は図14および図15の差画像を示す。
図面においては次の符号が使用されている。1:CTシステム、2:第1のX線管、3:第1の検出器、4:オプションの第2のX線管、5:オプションの第2の検出器、6:ガントリハウジング、7:患者、8:患者用寝台、9:システム軸線、10:計算および制御ユニット、11:断層撮影画像におけるエッジ、12:2Dフィルタ、13:エッジ認識、14:アキシャル等方性フィルタ、15:方向vにおける適応線形フィルタリング、16:方向vminにおける適応線形フィルタリング、17:局所重みを有する混合、18:フィルタリングなしのCT撮影画像、19:本発明によるフィルタリングを有するCT撮影画像、20:画像18,19間の差画像、21:方向vminにおける階調強調線形フィルタリング、22:断層撮影画像の一般的なフィルタリング、24:石灰化を含むフィルタリングなしのCT撮影画像、25:石灰化を含むフィルタリングありのCT撮影画像、26:画像24,25間の差画像、27:石灰化領域、28:CT撮影画像18,19における一様な構造のない範囲、30:vminに沿った畳み込みのためのボクセル集合、31:2Dフィルタ、Prg1〜Prgn:本発明による方法を実施するためのコンピュータプログラム。
図1は、模範的な断層撮影システムをここではCTシステム1の形で示し、これにより患者7の断層撮影画像を撮影することができる。CTシステム1はガントリハウジング6からなり、このガントリハウジング6内には、X線管2とこれに対向する検出器3とが存在する。X線管2および検出器3がシステム軸線9の周りを回転して患者7を走査し、これに対して患者7が移動可能な患者用寝台8によりX線管−検出器セットの走査範囲に送り込まれる。オプションとしてガントリには付加的に第2のX線管4および第2の検出器5が存在し、第2のX線管4はX線管2とは異なる加速電圧で動作させられる。これによって、CTにより、例えば走査された組織における石灰化を選択的に認識することができる。
検出器3,5によって収集されたデータは計算および制御ユニット10に導かれ、ここで本来の再構成とプログラムPrg1〜PrgnによるCT表示の本発明によるフィルタリングを含む画像処理とが実行される。本発明の枠内において従来技術における公知のあらゆる再構成方法を使用することができる。
ここで指摘しておくに、確かに本発明はCT画像表示の枠内において有利に使用され有利な結果をもたらすが、しかし本発明による断層撮影画像のフィルタリング方法は、他の断層撮影表示システム、とりわけ患者の他の断層撮影表示システムに関連して使用することができる。例えば核スピン撮影画像または陽電子放出断層撮影画像またはこのような方法の組み合わせにより撮影された画像が本発明による方法により爾後処理される。
本発明による方法に従って、局所的なコントラスト跳躍を認識することができるようにするために、画像ボクセルから多数の異なる方向における分散が算出される。
図2には、中心にボクセルvが存在する模範的なボリュームが示されており、算出された分散の総和に関してここに記入された優先方向が使用される。これは、例えば3本の基準軸線と、これらの軸線によって形成される平面の6本の平面対角線と、4本の空間対角線であり、これらによって立方体のボリュームが規定される。従って、各ボクセルについて13個の異なる方向における分散が算出される。この分散が算出されるボリュームの大きさは、後で使用される1次元フィルタの相関長さの範囲にあるべきである。
図3は、左下に表示されたエッジ11の例において典型的な分散vmax,vmin,vを示す。v⊥の方位は関係v=vmax×vminによって決定され、従ってvmax,vminによって形成された平面に対して垂直である。vmaxの方向は、図3に示されているように、常にエッジ11に対して垂直である。本発明に従って画像の全範囲にわたって個々のボクセルに適用されるような模範的2Dフィルタ12が右上に示されている。
図4は本発明によるフィルタリング方法の概略図を石灰化の観点なしに示す。この概略図において左下に、フィルタリングされていない画像ボクセルを有する元のデータセットIorgが示されている。このデータセットに基づいて、ステップ13において、既に述べたようにかつ例えば特許文献1に非常に詳細に示されたように、エッジ検出が行なわれる。この場合に、ベクトルvmax,vminの方向が求められ、vの方向が決定される。
元の画像データのフィルタリングは、ステップ14,15,16において、次に説明する規則に従って行なわれる。
ステップ14は固定した2Dフィルタを有するアキシャル面のフィルタリングに関係する。例えば、周波数空間における等価な2次元の平坦なボクセル集合において2次元の等方性の畳み込みが行なわれる。このためにアキシャル画像がフーリエ変換により周波数空間へ移行され、そこで等方性2Dフィルタ関数と掛算され、その後に再び位置空間へ変換される。ここで指摘しておくに、代替として位置空間への直接の畳み込みを行なうこともでき、使用されるハードウェアに応じて一方または他方の変形が高速で実行される。
このようなフィルタリングはデータセット全体について同じであり、結果が新たなデータセットIIFに保存される。更に2つの局所的に異なるフィルタリングがステップ15,16において行なわれ、それらの局所的な相違はベクトルvmin,vの方向に依存する。
ステップ15においては、1次元の核を用いた畳み込みによってvx方向における線形フィルタリングが行なわれる。この核はデータセット全体について同じであってよく、フィルタ方向のみがベクトルvの方向に応じて相違する。
これに対応してステップ16においても、同様にベクトルvminの方向への線形フィルタリングが行なわれる。これは、場合によってデータセット全体にわたって同一である1次元の核を用いた畳み込みによっても行なうことができ、ここでもフィルタ方向が最小分散vminの方向に応じて局所的に適応させられる。両ステップ15,16によって、そのような新たなデータセットIALF,⊥,IALF,minが生じ、これらは引き続いて継続処理される。
継続処理において4つの存在するデータセットIIF,IALF,⊥,IALF,min,Iorigの混合が行なわれ、混合の重み付けはその都度観察されたボクセルの周辺に依存する。この混合の際に次の原則が守られる。
ボクセルの周辺が等方性である場合、すなわちvmin,vmaxの値が比肩し得る場合、3Dフィルタにより効率的に平滑される。3Dフィルタが使用できないので、データセットIIF,IALFにより適切な組み合わせが形成される。この場合、元のボクセルが重複して勘定されないように、元のボクセルの減算が必要である。このようにして擬似3Dフィルタリングされた成分の割合は等方性に依存して算出される。その際に重みは大きな異方性の場合には小さく、そして逆に小さな異方性の場合には大きくすべきである。
異方性が決定された場合、現存のフィルタリングから、局所的な定められた状況に適応する1Dないし2Dフィルタが構成されるとよい。このために、アキシャル平面およびvmin/v平面における異方性が考慮される。これらの平面の1つに等方性状況が存在する場合、現存のフィルタリングから、「擬似2Dフィルタ」が組み合わされる。より高い異方性の場合、vminの方向における1次元フィルタが残される。
前に述べた寄与の総重みは局所的な分散に依存して調整され、大きな分散は小さい重みを意味し、逆に小さい分散は大きい重みを意味する。この場合に、目が高コントラスト構造の近くにおけるノイズを弱く知覚することが利用される。同時にこのようにして小さい高コントラスト構造の保存が保証される。この場合に、尺度として局所的な分散vminが使用される。なぜならば、これは構造に関するノイズがないからである。
図5ないし図8には適応混合のこの着想がもう一度原理的に示されている。
図5は、アキシャル等方性フィルタリングIIFのデータセットと、方向vminを有する適応線形フィルタIALF,minとの組み合わせから、I3D=IIF+IALF,min−Iorigによる3Dフィルタを作成する手法を概略的に示す。xy面における平面31は、ここでは固定の2Dフィルタもしくは包含されるボクセルを代表する。30はvminに沿った畳み込みのためのボクセルの点集合である。
局所的な異方性は次の式により算出される。
Figure 2007050259
但し、I3Dのための局所的重みw3Dは、η3Dが大きい場合には僅かであると仮定され、η3Dが小さい場合には大きいと仮定される。模範的にはw3D=1−η3Dが当てはまり得る。
ベクトルvmax,vminは図6に示されている。
図7および図8は1Dないし2Dフィルタの異方性状況を示す。図7においては、アキシャル異方性が示され、このアキシャル異方性は次の式により算出することができる。
Figure 2007050259
混合時におけるデータセットIIFのための重みは重み係数wIFにより決定され、重み係数wIFは、アキシャル異方性ηIFが大きい場合には小さく、アキシャル異方性ηIFが小さい場合には大きい。例えば、重み係数wIFはwIF=1−ηIFにより算出することができる。
図8には、垂直な異方性ηの基準が示されている。この量は次の式により決定される。
Figure 2007050259
データセットIALF,⊥のための重みは重み係数wにより決定され、重み係数wは、ηの大きい値に対しては小さく、ηの小さい値に対しては大きく採用される。
従って、全体として図4のステップ17においては、既にフィルタリングされたデータセットと元のデータセットとの混合が行なわれ、その際に上述の基準の考慮のもとに次の式が使用される。
Figure 2007050259
重み係数は次の意味を有する。
w 観察されたピクセルにおける最小の局所的分散vminの尺度
3D 3次元空間における異方性η3Dの尺度
IF フィルタIIFの平面における異方性ηIFの尺度
方向v,vminにおける異方性ηの尺度
このようなフィルタ規則が、模範的に図9に示された画像18に適用される場合、結果において図10に示された画像が得られる。
主に、この場合、図9の画像18が図10の画像19へ移行されることによって、ノイズが約40%低減されることが明らかになった。例えば画像18内の同形の範囲28の画像値の標準偏差が61.5HUにあるのに対して、本発明に従って実施されたフィルタリング後には画像19内の同じ範囲28において画像値の標準偏差は37.8HUにある。この画像改善を達成するためには、付加的なフィルタリングのない撮影の場合、約2.6倍の線量が使用されなければならない。
図9および図10における両画像18,19間の差画像20が図11に示されている。この差画像20においては主要な構造は何も認識できないことがわかる。従って、これらの構造が画像のフィルタリング時に取り除かれることはなく、それによりノイズの最少化にもかかわらず、最適な認識性を達成することができる。
前述のフィルタリング方法と定められた画像範囲に石灰化が存在することを考慮する付加的な階調強調フィルタリングによるフィルタ方法の拡張とに応じて、図12には、階調強調適応フィルタによる原画像の付加的なフィルタリングステップ21に関する本発明によるフィルタ方法の拡張が示されている。この方法におけるその他は図4のステップに対応する。
付加的に図13には断層撮影を改善するための公知のフィルタ方法の簡単な拡張が示されている。ここでは、ステップ22において本来のデータセットIorgの公知のフィルタリングが行なわれる。これに対して、ステップ21において、その都度観察された画像範囲においてステップ29で発見された石灰化に依存した適応フィルタリングが行なわれ、引き続いてステップ17においてフィルタリングされたデータの混合が行なわれる。この場合にも局所的重み付けは発見された石灰化の段階に依存して行なわれ、最終的なデータセットIfinalが作成される。
図14は、範囲27にプラークの典型的な石灰化を有する模範的なCT画像24を示す。この画像は本発明による方法により図12の方法の図式に従ってフィルタリングされた。これにより生じる画像25が図15に示されている。範囲27において、石灰化領域の改善された鮮明度が認識可能である。
図16は、画像26によりここでも両画像24,25間の差画像を示す。石灰化領域27において局所的フィルタの明白な影響が認識可能である。
本発明の上述の特徴は、その都度述べた組み合わせのみならず、他の組み合わせまたは単独で本発明の範囲を逸脱することなく使用可能である。
従って、全体として、本発明は検査対象の断層撮影3D画像のフィルタリング方法を開示する。この方法においては、検査対象を表示するためにボリュームモデルが使用され、ボリュームモデルが検査対象のボリュームを個別の画像値を有する多数の3次元画像ボクセルに分割し、各ボクセルの画像値がこのボリュームにおいて検査対象の対象固有の特性を再現する。本発明によれば、元の画像ボクセルIorgが、画像範囲全体にわたって同じ2Dフィルタと、前もって算出された分散v→min,v→maxの極値から生じる選択方向を有する2つの異なる線形フィルタとにより処理され、それにより異なるフィルタリングされた画像ボクセルIIF,IALF,min,IALF,⊥を有する3つのデータセットが生じ、元の画像ボクセルIorgと、フィルタリングされた画像ボクセルIIF,IALF,min,IALF,⊥とが局所的な重みの使用のもとで混合されて、結果画像Ifinalが形成される。
更に、本発明は、少なくとも1つの線形および/または3次元のフィルタリングによる患者の医用断層撮影画像の断層撮影3D画像の処理方法も開示する。この方法において、元のデータが、局所的な最大分散v→maxの方向にフィルタ方向を有する階調強調線形フィルタにより付加的に処理されるので、最終画像Ifinalにおいて局所的に異なる重み付けで混合されているデータセットIBloomが生じる。
従って、本発明によって、結果において特許文献1において示されているのと似た高い品質を有するが、しかし簡単なフィルタ規則の有利な混合に基づいて著しく高速の計算結果をもたらし、それによって実際の適用にとって極めて貴重であるフィルタが提供される。更に、フィルタリング時に被走査範囲内に発見された石灰化の考慮のもとに、著しく改善された認識性が生じ、いわゆる「ブルーミング」効果が低減される。
CTシステムの概略図 分散算出のための選択方向を示す説明図 CT表示における模範的エッジおよび2Dフィルタを示す説明図 本発明による方法の概略を示すブロック図 等方性周辺における擬似3Dフィルタを示す説明図 maxおよびvminによる局所的な異方性を示す説明図 IF max+vIF minによる異方性周辺のアキシャル異方性を示す説明図 +vminによる異方性周辺における垂直の異方性を示す説明図 フィルタリングなしの心臓のCT撮影画像を示す図 フィルタリング後の図9の心臓のCT撮影画像を示す図 図9および図10の画像の差画像を示す図 石灰化補正をともなう本発明による方法の概略を示すブロック図 石灰化補正をともなう一般的なフィルタリングの概略を示すブロック図 局所的石灰化を有する心臓のフィルタリングなしのCT撮影画像を示す図 フィルタリング後の図14のCT撮影画像を示す図 図14および図15の画像の差画像を示す図
符号の説明
1 CTシステム
2 第1のX線管
3 第1の検出器
4 オプションの第2のX線管
5 オプションの第2の検出器
6 ガントリハウジング
7 患者
8 患者用寝台
9 システム軸線
10 計算および制御ユニット
11 断層撮影画像におけるエッジ
12 2Dフィルタ
13 エッジ認識
14 アキシャル等方性フィルタ
15 方向vにおける適応線形フィルタリング
16 方向vminにおける適応線形フィルタリング
17 局所重みを有する混合
18 フィルタリングなしのCT撮影画像
19 本発明によるフィルタリングを有するCT撮影画像
20 画像18および19間の差画像
21 方向vminにおける階調強調線形フィルタリング
22 断層撮影画像の一般的なフィルタリング
24 石灰化を含むフィルタリングなしのCT撮影画像
25 石灰化を含むフィルタリングありのCT撮影画像
26 画像24および25間の差撮影画像
27 石灰化領域
28 CT撮影画像18,19における一様な構造のない範囲
30 vminに沿った畳み込みのためのボクセル集合
31 2Dフィルタ
Prg1〜Prgn 本発明による方法を実施するためのコンピュータプログラム

Claims (21)

  1. 検査対象を表示するために、元の画像ボクセル(Iorg)を有する第1のデータセットに応じて検査対象のボリュームを個別の画像値を有する複数の3次元画像ボクセルに分割するボリュームモデルが使用され、
    各ボクセルの画像値が検査対象の対象固有の特性をこのボリュームにおいて再現し、
    ボリューム全体の再構成後に各画像ボクセルついて予め定められた範囲または半径R内での画像値の分散が算出され、
    コントラスト跳躍と接平面Tを含むその空間的方位とを認識するために、各画像ボクセルについて最大分散(v→max)の方向が決定され、
    各画像ボクセルについて接平面Tにおいて最小分散(v→min)の方向が決定される検査対象の断層撮影3D画像のフィルタリング方法において、
    元の画像ボクセル(Iorg)が、画像範囲全体にわたって同じ2Dフィルタと、前もって算出された分散の極値(v→max,v→min)から生じる選択方向を有する2つの異なる線形フィルタとにより処理されることにより、異なるフィルタリングされた画像ボクセル(IIF,IALF,min,IALF,⊥)を有する3つのデータセットが生じ、
    元の画像ボクセル(Iorg)およびフィルタリングされた画像ボクセル(IIF,IALF,min,IALF,⊥)が局所的な重みの使用のもとで混合されて結果画像(Ifinal)が形成される
    ことを特徴とする検査対象の断層撮影3D画像のフィルタリング方法。
  2. 2Dフィルタとして2次元の平坦なボクセル集合で次元の等方性の畳み込みが行なわれることにより、ボクセルの第2のデータセット(IIF)が発生することを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 等方性の畳み込みが位置空間内で行なわれることを特徴とする請求項2記載の方法。
  4. 等方性の畳み込みが周波数空間内で行なわれることを特徴とする請求項2記載の方法。
  5. 第1のデータセットが平面的に画像範囲全体にわたって同じ2Dフィルタの方位に従ってフーリエ変換により周波数空間へ移行され、そこで等方性の2Dフィルタ関数と乗算され、その後位置空間に戻し変換されることによって、等方性の畳み込みが周波数空間内で行なわれることを特徴とする請求項4記載の方法。
  6. 第1の線形フィルタは局所的に可変であり、局所的に最小分散(v→min)の方向に向けられることにより、ボクセルの第3のデータセット(IALF,min)が発生することを特徴とする請求項1乃至5の1つに記載の方法。
  7. 第2の線形フィルタは局所的に可変であり、局所的に最大分散(v→max)および最小分散(v→min)に対して垂直方向に向けられることにより、ボクセルの第4のデータセット(IALF,min)が発生することを特徴とする請求項1乃至6の1つに記載の方法。
  8. 4つのデータセットの混合時に第2ないし第4のデータセット(IIF,IALF,min,IALF,⊥)の重み付けされた合算から第1データセット(Iorg)が重み付けされて減算されることを特徴とする請求項1乃至7の1つに記載の方法。
  9. 4つのデータセットの混合時における重み付けは、隣接する画像ボクセルの直接周辺の等方性/異方性と局所的な分散とに依存して設定されることを特徴とする請求項1乃至8の1つに記載の方法。
  10. 4つのデータセットの重み付けされた混合は、次式に従って行われ、
    Figure 2007050259
    重み係数は次の意味を有する、すなわち、
    w 観察されたピクセルにおける最小の局所的分散vminの尺度
    3D 3次元空間における異方性η3Dの尺度
    IF フィルタIIFの平面における異方性ηIFの尺度
    方向v,vminにおける異方性ηの尺度
    であることを特徴とする請求項1乃至9の1つに記載の方法、
  11. 3次元空間における異方性η3D
    Figure 2007050259
    により算出されることを特徴とする請求項10記載の方法。
  12. 重み係数w3Dがw3D=1−η3Dにより算出されることを特徴とする請求項11記載の方法。
  13. フィルタIIFの平面における異方性ηIF
    Figure 2007050259
    により算出される(但し、vIF maxおよびvIF minはフィルタリングIIFの平面における最大および最小分散である)ことを特徴とする請求項10乃至12の1つに記載の方法。
  14. 重み係数wIFがwIF=1−ηIFにより算出されることを特徴とする請求項10乃至13の1つに記載の方法。
  15. 方向v⊥,vminにおける異方性η⊥が
    Figure 2007050259
    により算出されることを特徴とする請求項10乃至13の1つに記載の方法。
  16. 重み係数wがw=1−ηにより算出されることを特徴とする請求項10乃至13の1つに記載の方法。
  17. 局所的な最大分散(v→max)の方向にフィルタ方向を有する階調強調線形フィルタにより、最終画像(Ifinal)内に局所的に異なる重み付けで混入される第5のデータセット(IBloom)が発生するように、元のデータが付加的に処理されることを特徴とする少なくとも1つの線形および/または3次元フィルタリングによる断層撮影3D画像の処理方法または請求項1乃至16の1つに記載の方法。
  18. 階調強調フィルタの強さが,観察された画像範囲の石灰化の段階に依存して選択されることを特徴とする請求項17記載の方法。
  19. 階調強調フィルタの混合重みが,観察された画像範囲の石灰化の段階に依存して選択されることを特徴とする請求項17又は18記載の方法。
  20. 石灰化の段階が2つの異なるエネルギースペクトルを有するCT走査によって求められることを特徴とする請求項18記載の方法。
  21. 対象を異なる幅のコーンビームにより走査する少なくとも2つのX源を備え、対象を透過する際のX線の減弱が求められ、これから計算ユニットおよびこれに格納されているプログラムまたはプログラムモジュールにより対象の局所的減弱のスライス画像またはボリュームデータが求められる断層撮影画像の作成システムにおいて、請求項1乃至20の1つに記載のステップを動作時に模写するプログラムコードが含まれていることを特徴とする断層撮影画像の作成システム。
JP2006222332A 2005-08-17 2006-08-17 ボリュームデータ再構成後の断層撮影3d画像のフィルタリング方法 Withdrawn JP2007050259A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102005038940A DE102005038940B4 (de) 2005-08-17 2005-08-17 Verfahren zur Filterung tomographischer 3D-Darstellungen nach erfolgter Rekonstruktion von Volumendaten

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007050259A true JP2007050259A (ja) 2007-03-01

Family

ID=37762799

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006222332A Withdrawn JP2007050259A (ja) 2005-08-17 2006-08-17 ボリュームデータ再構成後の断層撮影3d画像のフィルタリング方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7804988B2 (ja)
JP (1) JP2007050259A (ja)
CN (1) CN101097627A (ja)
DE (1) DE102005038940B4 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009212672A (ja) * 2008-03-03 2009-09-17 Sony Corp 信号処理装置および方法、並びにプログラム
JP2010011980A (ja) * 2008-07-02 2010-01-21 Toshiba Corp 画像処理装置及び画像診断装置
JP2010525914A (ja) * 2007-05-08 2010-07-29 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 低線量カルシウムスコアリングスキャンを使用する冠動脈選択的カルシウム割り当て
WO2013035255A1 (ja) * 2011-09-07 2013-03-14 株式会社島津製作所 画像処理装置およびそれを備えた放射線撮影装置
WO2014080961A1 (ja) * 2012-11-20 2014-05-30 株式会社 東芝 画像処理装置、画像処理方法およびx線診断装置

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005058217B4 (de) * 2005-12-06 2013-06-06 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und System zur computergestützten Erkennung von Hochkontrastobjekten in tomographischen Aufnahmen
DE102007061934A1 (de) 2007-12-21 2009-06-25 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur Qualitätssteigerung von computertomographischen Aufnahmeserien durch Projektionsdatenverarbeitung und CT-System mit Recheneinheit
DE102007061935A1 (de) 2007-12-21 2009-06-25 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur Qualitätssteigerung von computertomographischen Aufnahmeserien durch Bildverarbeitung und CT-System mit Recheneinheit
DE102008048045A1 (de) 2008-09-19 2010-04-01 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur Erzeugung von computertomographischen Bilddatensätzen eines Patienten in der Herz-CT bei einer Perfusionskontrolle unter Kontrastmittelapplikation
US8419641B2 (en) * 2009-02-13 2013-04-16 Hitachi Medical Corporation Medical image display method, medical image diagnostic apparatus, and medical image display device
DE102009019840A1 (de) 2009-05-04 2011-01-27 Siemens Aktiengesellschaft Kontrastverstärkung von CT-Bildern mittels eines Multibandfilters
DE102009039987A1 (de) * 2009-09-03 2011-03-17 Siemens Aktiengesellschaft Iterativer CT-Bildfilter zur Rauschreduktion
US8456469B2 (en) * 2009-12-10 2013-06-04 Satpal Singh 3D reconstruction from oversampled 2D projections
DE102010022305A1 (de) 2010-06-01 2011-12-01 Siemens Aktiengesellschaft Iterative Rekonstruktion von CT-Bilern ohne Regularisierungsterm
JP5832737B2 (ja) * 2010-11-01 2015-12-16 株式会社東芝 超音波診断装置及び超音波画像処理装置
DE102010043975B4 (de) 2010-11-16 2021-07-29 Siemens Healthcare Gmbh Verfahren zur Reduktion der verwendeten Strahlendosis im Rahmen einer bildgebenden Röntgenuntersuchung und Computersystem
DE102011006851B4 (de) 2011-04-06 2012-12-06 Siemens Aktiengesellschaft Gruppierung von diffusionsgewichteten MR-Bildern nach den verwendeten Diffusionsgradienten zur Erstellung einer Diffusionsinformation
RU2612575C2 (ru) * 2011-07-15 2017-03-09 Конинклейке Филипс Н.В. Обработка изображений для спектральной компьютерной томографии
WO2013019609A1 (en) 2011-07-29 2013-02-07 Hexagon Metrology, Inc. Coordinate measuring system data reduction
EP2869261B1 (en) * 2013-11-04 2018-10-31 Cyrill Gyger Method for processing image data representing a three-dimensional volume
DE102015210912A1 (de) 2015-06-15 2016-12-15 Siemens Healthcare Gmbh Rekonstruktion eines Ergebnisbildes unter Berücksichtigung von Kontur-Signifikanz-Daten
CN105760348B (zh) * 2016-02-16 2019-03-01 顾一驰 一种均衡滤波反卷积数据恢复方法
DE102016223831B3 (de) * 2016-11-30 2017-11-16 Siemens Healthcare Gmbh Verfahren zum Bereitstellen von mittels eines Dual-Source CT-Geräts aus einem Messfeld erfassten quantitativen CT-Bilddaten, sowie Recheneinheit, Dual-Source CT-Gerät und Computerprogrammprodukt
US11253214B2 (en) * 2019-12-13 2022-02-22 Varian Medical Systems International Ag Statistical method for material property extraction from multi-energy images

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5273040A (en) * 1991-11-14 1993-12-28 Picker International, Inc. Measurement of vetricle volumes with cardiac MRI
US5771318A (en) * 1996-06-27 1998-06-23 Siemens Corporate Research, Inc. Adaptive edge-preserving smoothing filter
MY125603A (en) * 2000-02-25 2006-08-30 Shell Int Research Processing seismic data
DE10107765A1 (de) * 2001-02-17 2002-08-29 Siemens Ag Verfahren zur Bildbearbeitung ausgehend von einem unter Verwendung eines Kontrastmittels aufgenommenen Computertomographie(CT)-Bildes einer Lunge und CT-Gerät zur Durchführung eines solchen Verfahrens
US7142705B2 (en) * 2001-05-01 2006-11-28 Canon Kabushiki Kaisha Radiation image processing apparatus, image processing system, radiation image processing method, storage medium, and program
DE10143484A1 (de) * 2001-09-05 2003-04-03 Siemens Ag Adaptives Filter
US7346224B2 (en) * 2003-11-07 2008-03-18 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. System and method for classifying pixels in images
DE102004008979B4 (de) * 2004-02-24 2006-12-28 Siemens Ag Verfahren zur Filterung tomographischer 3D-Darstellungen nach erfolgter Rekonstruktion von Volumendaten
US7502505B2 (en) * 2004-03-15 2009-03-10 Microsoft Corporation High-quality gradient-corrected linear interpolation for demosaicing of color images

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010525914A (ja) * 2007-05-08 2010-07-29 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 低線量カルシウムスコアリングスキャンを使用する冠動脈選択的カルシウム割り当て
JP2009212672A (ja) * 2008-03-03 2009-09-17 Sony Corp 信号処理装置および方法、並びにプログラム
JP2010011980A (ja) * 2008-07-02 2010-01-21 Toshiba Corp 画像処理装置及び画像診断装置
WO2013035255A1 (ja) * 2011-09-07 2013-03-14 株式会社島津製作所 画像処理装置およびそれを備えた放射線撮影装置
JPWO2013035255A1 (ja) * 2011-09-07 2015-03-23 株式会社島津製作所 画像処理装置およびそれを備えた放射線撮影装置
WO2014080961A1 (ja) * 2012-11-20 2014-05-30 株式会社 東芝 画像処理装置、画像処理方法およびx線診断装置
JP2014121593A (ja) * 2012-11-20 2014-07-03 Toshiba Corp 画像処理装置、画像処理方法およびx線診断装置
US10198793B2 (en) 2012-11-20 2019-02-05 Toshiba Medical Systems Corporation Image processing apparatus, image processing method, and X-ray diagnosis apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
CN101097627A (zh) 2008-01-02
US7804988B2 (en) 2010-09-28
DE102005038940A1 (de) 2007-03-15
DE102005038940B4 (de) 2007-08-30
US20070040831A1 (en) 2007-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007050259A (ja) ボリュームデータ再構成後の断層撮影3d画像のフィルタリング方法
JP6999576B2 (ja) 空間とスペクトル情報に基づく複数エネルギーのct画像におけるノイズ制御のためのシステムと方法
RU2565507C2 (ru) Система и способ для улучшения качества изображения
JP6100772B2 (ja) 画像処理方法及びコンピューティング装置
Zeng et al. Spectral CT image restoration via an average image-induced nonlocal means filter
US8611626B2 (en) System and methods for fast implementation of equally-sloped tomography
Zhong et al. Image denoising based on multiscale singularity detection for cone beam CT breast imaging
US7623691B2 (en) Method for helical windmill artifact reduction with noise restoration for helical multislice CT
JP4402435B2 (ja) 軟組織空間の視覚化の方法及び装置
KR100830263B1 (ko) 컴퓨터 단층촬영 영상을 개선하기 위한 방법, 컴퓨터프로그램 제품 및 장치
US8855394B2 (en) Methods and apparatus for texture based filter fusion for CBCT system and cone-beam image reconstruction
US6751284B1 (en) Method and system for tomosynthesis image enhancement using transverse filtering
JP2014514048A (ja) コントラスト依存の解像度をもつ画像
JP2008535612A (ja) 円状及び螺旋状円錐ビームct用の画像処理システム
Mouton et al. A novel intensity limiting approach to metal artefact reduction in 3D CT baggage imagery
Jensen Iterative reconstruction in CT imaging; Image quality and radiation doses
JP2023508147A (ja) フィルタ逆投影(fbp)のためにコンピュータ断層撮影(ct)データを処理する方法
Babykala et al. Noise reduction in CT lung images
Matsuura et al. The phantom for quality evaluations of the nonlinear noise reduction filter in multidetector row computed tomography

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20091110