JP2007044066A - 荷物用締付ベルト - Google Patents

荷物用締付ベルト Download PDF

Info

Publication number
JP2007044066A
JP2007044066A JP2005228442A JP2005228442A JP2007044066A JP 2007044066 A JP2007044066 A JP 2007044066A JP 2005228442 A JP2005228442 A JP 2005228442A JP 2005228442 A JP2005228442 A JP 2005228442A JP 2007044066 A JP2007044066 A JP 2007044066A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
main body
baggage
locking
annular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005228442A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiko Takehara
嘉彦 竹原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JX Metals Takasho Co Ltd
Original Assignee
Takasho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takasho Co Ltd filed Critical Takasho Co Ltd
Priority to JP2005228442A priority Critical patent/JP2007044066A/ja
Publication of JP2007044066A publication Critical patent/JP2007044066A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)

Abstract

【課題】 本発明は、荷物への取り付けおよび取り外しを簡単かつ確実に行うこができ、しかも使用状態においてベルトが弛むことを防止することが可能な荷物用締付ベルトの提供を課題とする。
【解決手段】
スーツケースやカバンなどの各種荷物Nに巻いて締め付ける荷物用締付ベルトであって、ベルト本体部1の他端部が長さ方向に伸縮可能な弾性部材4となされている。また、ベルト本体部1の一端部に設けられたリング部材2と、ベルト本体部1の他端部に設けられた第1係止部としてのフック部材5と、ベルト本体部1の他端部寄りの位置に設けられ、かつフック部材5に係合して止められる第2係止部としての環状部材6、6とを備える。これにより荷物Nへの取り付けおよび取り外しを簡単かつ確実に行うこができ、しかも使用状態においてベルトが弛むことを防止することが可能となる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、スーツケースやカバンなどの各種荷物に巻いて締め付ける荷物用締付ベルトに関する。
従来、スーツケースやカバンなどの各種荷物に巻いて締め付ける荷物用締付ベルトが知られている。この荷物用締付ベルトは、ベルト本体の一端部に一対の方形リングが設けられ、当該ベルトを各種荷物に巻き付けた上で、ベルト本体の他端部を両方形リングに通過させて折り返したあと、さらに一方の方形リングに再度通過させて締め付けるものが一般的である。
そして、荷物用締付ベルトの利便性を高めるために様々なものが提案されている。例えば、ベルトの一端部に一対の方形リングを取り付け、ベルトの他端部に該ベルトの長手方向と略直交する方向に一辺側より切溝状の欠部を設けてフック部を形成したものが知られている(特許文献1参照)。また、ベルト本体の外表面に長手方向所定範囲にわたって、模様の施されたシート状の織物によって形成される装飾材が固定され、前記装飾材によって使用時における外表面が装飾されたものが知られている(特許文献2参照)。さらに、長さを調節可能に構成したベルト本体の両端部に同両端を相互に連繋する連結装置を、またベルト本体の一端部に上記の連結装置を外側より押さえ隠す舌状片を、さらに舌状片の遊端とベルト本体の多端部に相互に係止する係止装置をそれぞれ設けてなるものが知られている(特許文献3参照)。
登録実用新案第3038883号公報 特開2003−325223号公報 昭53−161104号公報
しかしながら、上記各荷物用締付ベルトを含めて従来の荷物用締付ベルトでは様々な問題があった。すなわち、荷物用締付ベルトを荷物に対して斜め方向に巻き付けた場合、当該荷物が動いたりあるいは他の荷物に接触するなどしてベルトが水平になると、ベルトと荷物の間に空間ができて荷物用締付ベルトが弛んでしまうという問題があった。また、上述のように荷物用締付ベルトを一対の方形リングにより締め付けているだけなので、方形リングが他の荷物などと接触すると両方形リングが開き、ベルトが緩んでしまうという問題もあった。さらに、荷物用締付ベルトが緩まないように方形リングできつく締め付けると、ベルトが方形リングの間に食い込み、ベルトを荷物から外すに際して弛めにくくなるという問題もあった。
本発明は、上記問題に鑑みてなされたものであって、荷物への取り付けおよび取り外しを簡単かつ確実に行うことができ、しかも使用状態においてベルトが弛むことを防止することが可能な荷物用締付ベルトの提供を課題とする。
本発明は、上記課題を解決するために、スーツケースやカバンなどの各種荷物に巻いて締め付ける荷物用締付ベルトであって、一部または全部が長さ方向に伸縮可能な弾性部材となされているベルト本体部と、該ベルト本体部の一端部に設けられたリング部と、前記ベルト本体部の他端部に設けられた第1係止部と、前記ベルト本体部に設けられ、かつ前記第1係止部に係合して止められる第2係止部とを備えることを特徴とする。
これによれば、荷物用締付ベルトを荷物に取り付けるに際しては、荷物に対して本ベルトを取り囲むように巻きつつ、ベルト本体部をリング部材に通して折り返したあと、第1係止部を弾性部材の張力に抗して伸ばしながら第2係止部に係止させれば、容易に荷物を締め付けることができる。また、荷物用締付ベルトの使用状態では、弾性部材の張力により荷物が確実に締め付けられているので、本ベルトが斜め方向から水平方向にずれたり、あるいは他の荷物がリング部材に接触しても、本ベルトが弛むことを防止することができる。さらに、荷物用締付ベルトを荷物から取り外すに際しては、第1係止部を弾性部材の張力に抗するようにして第2係止部との係止を解除すれば、容易に本ベルトを弛めることができる。
また、前記第1係止部はフック部材となされ、前記第2係止部材は該フック部材を引っ掛けるための環状部材または孔となされているが好ましい。これによれば、第1係止部と第2係止部の係止およびその解除が行い易くなる。
また、前記フック部材は、前記ベルト本体部の他端部が連結固定される環状部と、該環状部の左側部または右側部から上方に屈曲しながら該環状部に沿って延びる屈曲部とからなるが好ましい。これによれば、第1係止部をベルト本体部に連結固定し易くなるとともに、第2係止部材に係止し易くなる。
また、前記第2係止部は、前記ベルト本体部の長さ方向に沿って複数設けられているのが好ましい。これによれば、第1係止部と第2係止部の係止位置を変えられるため、様々な大きさの荷物に対応するとともに、本ベルトの締め付け力を簡単かつ確実に調整することができる。
また、前記第1係止部および第2係止部は面ファスナーにより互いに係合して止められるものであるのが好ましい。これによれば、第1係止部と第2係止部の係止およびその解除がより一層行い易くなる。
また、前記リング部は、前記ベルト本体部の一端部に設けられる環状部と、該環状部の左側部または右側部から上方に屈曲しながら該環状部に沿って延びる屈曲部とからなるのが好ましい。これによれば、環状部と屈曲部の左側または右側が開口されるので、その開口部からベルト本体部を入れ込むことにより、ベルト本体部をリング部材に通して折り返すことを簡単かつ確実に行うことができる。
また、前記リング部は方形環状に形成されており、該一対のリング部が前記ベルト本体部の一端部に設けられているものであってもよい。これによれば、弾性部材の張力による締め付けとともに、一対の方形リングによる締め付けを行うことができ、荷物をより一層確実に締め付けることができる。
また、前記ベルト本体部の他端部寄りの位置において、ベルト本体部が折返しながら通されるための折返部材が設けられているものであってもよい。これによれば前記リング部で折り返したベルト本体部を該折返部材で再び折り返して、第1係止部と第2係止部を係合して止め得るので、荷物をより一層確実に締め付けることができる。
本発明によれば、荷物用締付ベルトを荷物に取り付けるに際しては、荷物に対して本ベルトを取り囲むように巻きつつ、ベルト本体部をリング部材に通して折り返したあと、第1係止部を弾性部材の張力に抗して伸ばしながら第2係止部に係止させれば、容易に荷物を締め付けることができる。また、荷物用締付ベルトの使用状態では、弾性部材の張力により荷物が確実に締め付けられているので、本ベルトが斜め方向から水平方向にずれたり、あるいは他の荷物がリング部材に接触しても、本ベルトが弛むことを防止することができる。さらに、荷物用締付ベルトを荷物から取り外すに際しては、第1係止部を弾性部材の張力に抗するようにして第2係止部との係止を解除すれば、容易に本ベルトを弛めることができる。このためスーツケースやカバンなど各種荷物への取り付けおよび取り外しを簡単かつ確実に行うことができ、しかも使用状態においてベルトが弛むことを防止することが可能となる。
次に本発明の一実施形態について図面を参照しつつ説明する。
図1は、本実施形態に係る荷物締付用ベルトの斜視図である。
図1において、(1)は本ベルトの大部分を占めるベルト本体部である。このベルト本体部(1)は、一般的には化学繊維で織った帯からなり、本実施形態では長さが約1200〜2200mmまで調節可能であり、幅が約60mmに形成されている。なお、ベルト本体部(1)の材質、長さ、幅、抗菌性などは限定されるものではない。
前記ベルト本体部(1)は、その一端部が二つ折り状に折り曲げられ、その折り曲げ部において金属製のリング部材(2)が設けられている。このリング部材(2)は、図4(a)に示すように、全体が同幅のアルファベット数字の6の形状をしており、ベルト本体部(1)の一端部が通される環状部(21)と、該環状部(21)の左側部から上方に屈曲しながら該環状部(21)に沿って延びる屈曲部(22)とからなる。これにより前記リング部材(2)の環状部(21)においてベルト本体部(1)の一端部が二つ折り状に折り曲げられながら通され、また屈曲部(22)においてベルト本体部(1)の他端部が二つ折り状に折り曲げられながら通されることによって、荷物(N)(本実施形態ではスーツケース)を取り囲むループを形成するようになっている。
なお、前記リング部材(2)の環状部(21)と屈曲部(22)の間の右側は開口されており、その開口部(24)からベルト本体部(1)を入れ込むことにより、ベルト本体部(1)をリング部材(2)に簡単に通すことができる。また、前記屈曲部(22)の先端部には内側に折れ曲がった滑止部(23)が形成されており、ベルト使用時においてベルト本体部(1)がリング部材(2)から滑り外れるのを防止するようになっている。
前記ベルト本体部(1)の中途位置には金属製の調節バックル(3)が設けられおり、ベルト本体部(1)が調節バックル(3)の中央横架部を跨ぐようにして通されるとともに、前記リング部材(2)において折り曲がったベルト本体部(1)の先端部が調節バックル(3)の中央横架部に裏側から連結固定されている。このため、ベルト本体部(1)をリング部材(2)方向に調節バックル(3)に順次通していくとベルトの長さを短くすることができ、またベルト本体部(1)をリング部材(2)と反対方向に調節バックル(3)に順次通していくとベルトの長さを長くすることができる。
前記ベルト本体部(1)の他端部は弾性部材(4)となされている。この弾性部材(4)は、長さ方向に伸縮可能なものであり、長さが約100mm(不使用時)、幅が約50mm程度に形成されている。本実施形態では、図2および図3に示すように、本ベルトの使用時において長さL(100mm以上)に伸張し、不使用時においては元の長さまで可逆的に収縮することができる。この弾性部材(4)とベルト本体部(1)は縫着するのがよいが、使用時の張力に耐えるものであれば圧着などであってもよい。なお、弾性部材(4)は、一般的なゴム部材のほか、金属製のバネ部材、あるいは形状記憶の性質を有する部材など、長さ方向に可逆的に伸縮可能なものであれば材質、長さ、および幅などは限定されるものではない。
前記弾性部材(4)の端部(ベルト本体部(1)の他端部)には第1係止部としての金属製のフック部材(5)が設けられている。このフック部材(5)は、図4(b)に示すように、前記リング部材(2)よりもやや幅広であって、全体がアルファベット数字の6の形状をしており、弾性部材(4)の他端部が連結固定される環状部(51)と、該環状部(51)の左側部から上方に屈曲しながら該環状部(51)に沿って延びる屈曲部(52)とからなる。これによりフック部材(5)の屈曲部(52)を後述の環状部材(6)(6)(第2係止部)に容易に引っ掛けることができるようになる。なお、前記屈曲部(52)の先端部には、内側に折り曲がる滑止部(53)が形成されており、ベルト使用時において後述の環状部材(6)(第2係止部)からフック部材(5)が外れるのを防止するようになっている。
前記ベルト本体部(1)の他端部寄りの位置の上面には、第2係止部としての2個の環状部材(6)(6)がベルトの長さ方向に沿って設けられており、所望の環状部材(6)に前記フック部材(5)を引っ掛けることができるようになっている。このように環状部材(6)をベルトの長さ方向に沿って複数個設けることによって、フック部材(5)と環状部材(6)の係止位置を変えられるため、様々な大きさの荷物(N)に対応するとともに、本ベルトの締め付け力を簡単かつ確実に調整することができる。
而して、本ベルトを荷物(N)に取り付けるに際しては、まず調節バックル(3)により本ベルトの長さを荷物(N)の大きさに応じて適度に調節した上で、図5(a)に示すように、荷物(N)の裏側にベルト本体部(1)の中央部を当てつつ、本ベルトの両端部(リング部材(2)とフック部材(5))を荷物(N)の手前の位置に持ってくる。
そして、図5(b)に示すように、リング部材(2)の屈曲部(22)においてベルト本体部(1)の他端部を二つ折り状に折り返しながら通すことによって荷物(N)を取り囲むループを形成する。このとき、リング部材(2)における環状部(21)と屈曲部(22)の間の右側が開口されているので、その開口部(24)からベルト本体部(1)を入れ込むことによりベルト本体部(1)をリング部材(2)に簡単に通すことができる。
そして、図4(c)に示すように、フック部材(5)を弾性部材(4)の張力に抗して伸ばしながら所望の環状部材(6)に引っ掛けることにより係止させ、弾性部材(4)の張力により荷物(N)を締め付ける。
このように、本ベルトを取り囲むように巻きつつ、ベルト本体部(1)をリング部材(2)に通して折り返したあと、フック部材(5)を弾性部材(4)の張力に抗して伸ばしながら所望の環状部材(6)に係止させれば、容易に荷物(N)を締め付けることができる。
また、本ベルトの使用状態では、弾性部材(4)の張力により荷物(N)が確実に締め付けられているので、本ベルトが斜め方向から水平方向にずれたり、あるいは他の荷物(N)がリング部材(2)に接触しても、本ベルトが弛むことを防止することができる。
さらに、荷物用締付ベルトを荷物(N)から取り外すに際しては、フック部材(5)を弾性部材(4)の張力に抗するようにして環状部材(6)との係止を解除すれば、容易に本ベルトを弛めることができる。
なお、第2係止部としての環状部材(6)を2個設けるものとしたが、1個のみ設けるものとしてもよいし、あるいは3個以上設けるものとしてもよい。例えば、図6に示すように、一枚の矩形状の第2係止部を用意し、それをベルト本体部(1)の所定位置に合わせつつ両端部を幅方向に縫着し、さらに両端部間における一定間隔の3カ所を幅方向に縫着すれば、4個の環状部材(6)…(6)を簡単に設けることができる。
また、第2係止部を環状部材(6)としたがが、フック部材(5)を引っ掛けることができる孔であってもよい。
また、第1係止部と第2係止部を係合して止めるのにフック部材(5)と環状部材(6)の引掛けによる係止構造を採用したが、ズボンに用いられるベルトの係止構造であってもよいし、第1係止部としての紐を第2係止部としてのリング部材に結びつけるものとした係止構造であってもよい。
また、図7に示すように、第1係止部(7)と第2係止部(8)を面ファスナー(通称マジックテープ[商標登録])により係合して止めるものとしてもよい。これによれば、第1係止部(7)と第2係止部(8)の係止およびその解除がより一層行い易くなる。
また、図8に示すように、第2係止部(本実施形態では面ファスナー(8))がベルト本体部(1)の一端部寄りの位置に設けられるとともに、前記ベルト本体部(1)の他端部寄りの位置においてベルト本体部が折返しながら通されるための折返部材(9)が設けられるものとしてもよい。これによれば前記リング部材(2)で折り返したベルト本体部(1)を該折返部材(9)で再び折り返したあと、第1係止部(7)と第2係止部(8)を係合して止め得るので、荷物をより一層確実に締め付けることができる。なお、ベルト本体部(1)における折返部材(9)の折返し手前位置(図8におけるリング部材(2)と折返部材(9)の間の位置)に第2係止部(8)を設けるものとし、ベルト本体部(1)を折返部材(9)で折り返してすぐに第1係止部(7)と第2係止部(8)を係合して止めるものとしてもよい。
また、リング部材(2)およびフック部材(5)は、図4(a)(b)に示すような形状に限定されるものではなく、アルファベットのC、G、Sなどの形状としてもよいし、あるいはアルファベットに拘わらずその他の形状としてもよい。
また、リング部材(2)およびフック部材(5)においてプレスにより刻印されたビードを設けることによりフック部材(5)の金属強度を図るものとしてもよい。
また、ベルト本体部(1)の他端部のみを弾性部材(4)としたが、その他の部分を弾性部材としてもよいし、あるいはベルト本体部(1)の全体を弾性部材としてもよい。
また、ベルト本体部(1)の他端部において名札入れが取り付けられた連結片を設けるものとしてもよい。
また、リング部材(2)は、従来から知られている方形リングなどであってもよい。特に一対の方形リングをベルト本体部(1)の一端部に設ければ、弾性部材(4)の張力による締め付けとともに、一対の方形リングによる締め付けを行うことができ、荷物(N)をより一層確実に締め付けることができる。
また、フック部材(5)およびリング部材(2)は上述のように金属製のものがよいが、合成樹脂製などその他の材質のものであってもよい。
本発明は、スーツケースやカバンなどの各種荷物に巻いて締め付ける荷物用締付ベルトに適用可能である。
本発明の一実施形態に係る荷物用締付ベルトの斜視図である。 本ベルトの要部を拡大した斜視図である。 本ベルトの要部を拡大した側面図である。 (a)リング部材、(b)フック部材の平面図である。 本ベルトを荷物に取り付ける状態を示す図である。 他の実施形態に係るベルトを示す図である。 他の実施形態に係るベルトを示す図である。 他の実施形態に係るベルトを示す図である。
符号の説明
1・・・ベルト本体部
2・・・リング部材
3・・・調節バックル
4・・・弾性部材
5・・・フック部材(第1係止部)
6・・・環状部材(第2係止部)

Claims (8)

  1. スーツケースやカバンなどの各種荷物に巻いて締め付ける荷物用締付ベルトであって、
    一部または全部が長さ方向に伸縮可能な弾性部材となされているベルト本体部と、
    該ベルト本体部の一端部に設けられたリング部と、
    前記ベルト本体部の他端部に設けられた第1係止部と、
    前記ベルト本体部に設けられ、かつ前記第1係止部に係合して止められる第2係止部とを備えることを特徴とする荷物用締付ベルト。
  2. 前記第1係止部はフック部材となされ、前記第2係止部材は該フック部材を引っ掛けるための環状部材または孔となされている請求項1に記載の荷物用締付ベルト。
  3. 前記フック部材は、前記ベルト本体部の他端部が連結固定される環状部と、該環状部の左側部または右側部から上方に屈曲しながら該環状部に沿って延びる屈曲部とからなる請求項2に記載の荷物用締付ベルト。
  4. 前記第2係止部は、前記ベルト本体部の長さ方向に沿って複数設けられている請求項1ないし請求項3のいずれかに記載の荷物用締付ベルト。
  5. 前記第1係止部および第2係止部は面ファスナーにより互いに係合して止められるものである請求項1に記載の荷物用締付ベルト。
  6. 前記リング部は、前記ベルト本体部の一端部に設けられる環状部と、該環状部の左側部または右側部から上方に屈曲しながら該環状部に沿って延びる屈曲部とからなる請求項1ないし請求項5のいずれかに記載の荷物用締付ベルト。
  7. 前記リング部は方形環状に形成されており、該一対のリング部が前記ベルト本体部の一端部に設けられている請求項1ないし請求項5のいずれかに記載の荷物用締付ベルト。
  8. 前記ベルト本体部の他端部寄りの位置において、ベルト本体部が折返しながら通されるための折返部材が設けられている請求項1ないし請求項7のいずれかに記載の荷物用締付ベルト。
JP2005228442A 2005-08-05 2005-08-05 荷物用締付ベルト Pending JP2007044066A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005228442A JP2007044066A (ja) 2005-08-05 2005-08-05 荷物用締付ベルト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005228442A JP2007044066A (ja) 2005-08-05 2005-08-05 荷物用締付ベルト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007044066A true JP2007044066A (ja) 2007-02-22

Family

ID=37847461

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005228442A Pending JP2007044066A (ja) 2005-08-05 2005-08-05 荷物用締付ベルト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007044066A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007252424A (ja) * 2006-03-20 2007-10-04 Vanguard Co Ltd 鞄締め付けベルト
JP4564105B1 (ja) * 2010-05-13 2010-10-20 株式会社新弘 物品の締結具
ITPI20090124A1 (it) * 2009-10-13 2011-04-14 Franco Buttignon Sistema di chiusura estensibile per cinture e cinturini in genere.
CN102281790A (zh) * 2009-01-05 2011-12-14 西海岸风尚公司 用于自稳定式可滚动行李组合件的设备及方法
JP2013094531A (ja) * 2011-11-04 2013-05-20 Watanabe Kk 名札付き結束用ベルト
JP2014155585A (ja) * 2013-02-15 2014-08-28 Vanguard Co Ltd スーツケースベルト
JP5997353B1 (ja) * 2015-11-04 2016-09-28 明代 石原 多荷物袋保持補助ベルト
JP2016202794A (ja) * 2015-04-28 2016-12-08 パール金属株式会社 スーツケース用ベルト
IT201900011757A1 (it) * 2019-07-15 2021-01-15 Daniel Giaconia Cintura con inserto elastico di aggancio di una fibbia e relativo procedimento di fabbricazione

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007252424A (ja) * 2006-03-20 2007-10-04 Vanguard Co Ltd 鞄締め付けベルト
CN102281790A (zh) * 2009-01-05 2011-12-14 西海岸风尚公司 用于自稳定式可滚动行李组合件的设备及方法
ITPI20090124A1 (it) * 2009-10-13 2011-04-14 Franco Buttignon Sistema di chiusura estensibile per cinture e cinturini in genere.
JP4564105B1 (ja) * 2010-05-13 2010-10-20 株式会社新弘 物品の締結具
JP2011235950A (ja) * 2010-05-13 2011-11-24 Shinko:Kk 物品の締結具
JP2013094531A (ja) * 2011-11-04 2013-05-20 Watanabe Kk 名札付き結束用ベルト
JP2014155585A (ja) * 2013-02-15 2014-08-28 Vanguard Co Ltd スーツケースベルト
JP2016202794A (ja) * 2015-04-28 2016-12-08 パール金属株式会社 スーツケース用ベルト
JP5997353B1 (ja) * 2015-11-04 2016-09-28 明代 石原 多荷物袋保持補助ベルト
IT201900011757A1 (it) * 2019-07-15 2021-01-15 Daniel Giaconia Cintura con inserto elastico di aggancio di una fibbia e relativo procedimento di fabbricazione
WO2021009687A1 (en) * 2019-07-15 2021-01-21 Danke Pelletteria S.R.L. A belt with an elastic insert for holding a buckle and a related manufacturing method
US11963586B2 (en) 2019-07-15 2024-04-23 Danke Pelletteria S.R.L. Belt with an elastic insert for holding a buckle and a related manufacturing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007044066A (ja) 荷物用締付ベルト
US6851160B2 (en) Quick release detachable buckle
US5673464A (en) Cargo securement system and tie down strap
AU2001275734B2 (en) Securing strap arrangement and tensioner therefor
US8529176B2 (en) Removable tie-down assembly
US8522410B2 (en) Buckle
US6842948B2 (en) Rubber band retainer apparatus
US20100082063A1 (en) Pacifier Tether
CA2356803A1 (en) Clip for attaching pouches and similar devices
US8407866B2 (en) Foldable attachment clip
US5797404A (en) Disposable handcuff
TWI462706B (zh) 繩索固定具
US5195218A (en) Flexible cord lock device
US6687964B2 (en) Strap lock
US6376047B1 (en) Band body
US9211985B2 (en) Adjustable strap
JP4780280B2 (ja) 留め具
US20180343983A1 (en) Buckle and adjustable buckle and strap assembly
KR200309558Y1 (ko) 길이조절이 가능한 가방 끈
JP2002332061A (ja) 荷崩れ防止用締め具
JP3041676U (ja) バックルおよび背負いバンド
JPH0516662U (ja) バンドの締め具
JP4889145B2 (ja) ペットの引紐
JP3091013U (ja) リンク部材
JPH0741851B2 (ja) 荷止め用コード