JP2007039602A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2007039602A5
JP2007039602A5 JP2005227540A JP2005227540A JP2007039602A5 JP 2007039602 A5 JP2007039602 A5 JP 2007039602A5 JP 2005227540 A JP2005227540 A JP 2005227540A JP 2005227540 A JP2005227540 A JP 2005227540A JP 2007039602 A5 JP2007039602 A5 JP 2007039602A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin composition
acrylic resin
composition according
compound containing
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005227540A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4977343B2 (ja
JP2007039602A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2005227540A priority Critical patent/JP4977343B2/ja
Priority claimed from JP2005227540A external-priority patent/JP4977343B2/ja
Publication of JP2007039602A publication Critical patent/JP2007039602A/ja
Publication of JP2007039602A5 publication Critical patent/JP2007039602A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4977343B2 publication Critical patent/JP4977343B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

また、本発明にかかる官能基として1分子中に2個以上のグリシジル基を有する化合物のエポキシ当量(WPE)は80〜400の範囲にあることが好ましい。前記エポキシ当量が400を超えると前記アクリル系共重合体と反応させるために、前記化合物を多く添加することが必要となって得られるシート状成形体の要求性能が十分果たせない傾向にあり、他方、前記エポキシ当量が80未満であると、反応速度が速くなりすぎてシート状成形体の製造が困難となる傾向にある。
また、本発明にかかる硬度調整剤のエポキシ当量(WPE)は100〜300の範囲にあることが好ましい。前記エポキシ当量が300を超えると、本発明にかかる単官能のグリシジル基を含有する化合物を前記アクリル系共重合体と反応させるために、前記単官能のグリシジル基を含有する化合物を多く添加することが必要となり、得られるシート状成形体において、その要求性能を十分果たせなくなる傾向にあり、他方、前記エポキシ当量が100未満であると、単官能のグリシジル基を含有する化合物と前記アクリル系共重合体との反応速度が速くなりすぎてシート状成形体の製造が困難となる傾向にある。

Claims (5)

  1. 官能基としてカルボキシル基を含有するアクリル系共重合体と、官能基として1分子中に2個以上のグリシジル基を含有する化合物と、硬度調整剤としての単官能のグリシジル基を含有する化合物とを含有することを特徴とするアクリル系樹脂組成物。
  2. 前記アクリル系共重合体に対して当量計算で算出される官能基比が1:1となる前記硬度調整剤の計算量に対して、質量基準で1〜60%の範囲となる量の前記硬度調整剤を含有することを特徴とする請求項1に記載のアクリル系樹脂組成物。
  3. 前記単官能のグリシジル基を含有する化合物が、炭素数が4〜15のアルコールグリシジルエーテルであることを特徴とする請求項1又は2に記載のアクリル系樹脂組成物。
  4. 前記単官能のグリシジル基を含有する化合物が、フェニルグリシジルエーテルであることを特徴とする請求項1又は2に記載のアクリル系樹脂組成物。
  5. 請求項1〜4のうちのいずれか一項に記載のアクリル系樹脂組成物をシート状に成形及び硬化せしめてなるものであることを特徴とするシート状成形体。
JP2005227540A 2005-08-05 2005-08-05 アクリル系樹脂組成物及びそれを用いたシート状成形体 Expired - Fee Related JP4977343B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005227540A JP4977343B2 (ja) 2005-08-05 2005-08-05 アクリル系樹脂組成物及びそれを用いたシート状成形体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005227540A JP4977343B2 (ja) 2005-08-05 2005-08-05 アクリル系樹脂組成物及びそれを用いたシート状成形体

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007039602A JP2007039602A (ja) 2007-02-15
JP2007039602A5 true JP2007039602A5 (ja) 2008-09-11
JP4977343B2 JP4977343B2 (ja) 2012-07-18

Family

ID=37797890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005227540A Expired - Fee Related JP4977343B2 (ja) 2005-08-05 2005-08-05 アクリル系樹脂組成物及びそれを用いたシート状成形体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4977343B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106977909B (zh) * 2017-04-21 2019-02-12 东莞市普万光电散热科技有限公司 一种导热材料及其制备方法和应用
CN109187629B (zh) * 2018-09-04 2021-04-09 成都市科创节能材料有限公司 一种建筑用保温隔热涂料的等效热阻检测方法
WO2021131571A1 (ja) * 2019-12-25 2021-07-01 Dic株式会社 シートモールディングコンパウンド用樹脂組成物、シートモールディングコンパウンド、成形品、及びシートモールディングコンパウンドの製造方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6023139B2 (ja) * 1974-03-25 1985-06-06 日本ペイント株式会社 熱硬化性アクリル樹脂組成物
JPS54159450A (en) * 1978-06-07 1979-12-17 Sumitomo Suriim Kk Adhesive composition for construction
KR950008647A (ko) * 1993-09-20 1995-04-19 박홍기 유연성 인쇄회로기판용 접착제 조성물
JPH09309943A (ja) * 1996-05-23 1997-12-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 可視光硬化性フッ素化樹脂組成物
JP4336936B2 (ja) * 2002-10-21 2009-09-30 アキレス株式会社 耐熱性の優れた軟質樹脂成形体用組成物およびそれから得られる成形体
JP4474607B2 (ja) * 2002-11-12 2010-06-09 アキレス株式会社 熱伝導性樹脂成形体用組成物およびそれから得られる成形体
JP2005306967A (ja) * 2004-04-20 2005-11-04 Achilles Corp 難燃性熱伝導シート

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009292868A5 (ja)
JP2011518920A5 (ja)
JP2016040391A5 (ja)
JP2009024168A5 (ja)
ATE483751T1 (de) Hitzehärtende epoxidharzzusammensetzungen einsetzbar als rohbauklebstoff oder strukturschaum
TW200504170A (en) Pressure-sensitive adhesive composition and pressure-sensitive adhesive product
DE602006003433D1 (de) Härtbare organopolysiloxanzusammensetzung
JP2013504652A5 (ja)
WO2009065873A3 (en) Polyhedral oligomeric stannasilsesquioxanes as catalyst for polyurethane curing
JP2013504653A5 (ja)
JP2007056125A5 (ja)
JP2012224765A (ja) 熱伝導性シート用組成物
TW200724595A (en) The resin composition containing aromatic vinyl compound-(meth)acrylic acid-based copolymer and the producing method thereof
TW200740948A (en) Releasing resin composition, and molded article and laminate thereof
JP2007039602A5 (ja)
WO2009028392A1 (ja) 共重合体
EP2163582A8 (en) Thermoplastic resin composition, and molded article thereof
CN107735477A (zh) 导电性粘接剂、导电性结构体以及电子部件
JP2015527424A5 (ja)
JP2007031610A5 (ja)
JP2005306967A5 (ja)
JP2018127622A5 (ja)
JP2006206765A5 (ja)
JP2015537072A5 (ja)
JP2014533307A5 (ja)