JP2007033139A - 健全度診断システム及び健全度診断方法 - Google Patents

健全度診断システム及び健全度診断方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007033139A
JP2007033139A JP2005214511A JP2005214511A JP2007033139A JP 2007033139 A JP2007033139 A JP 2007033139A JP 2005214511 A JP2005214511 A JP 2005214511A JP 2005214511 A JP2005214511 A JP 2005214511A JP 2007033139 A JP2007033139 A JP 2007033139A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
soundness
probe
ultrasonic
embedded
ultrasonic probe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005214511A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Haneya
洋 羽矢
Kuniyuki Minegishi
邦行 峯岸
Tomoaki Inaba
智明 稲葉
Tadashi Kojima
正 小島
Tan Rii Guen
グェン・タン・リー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Railway Technical Research Institute
Original Assignee
Railway Technical Research Institute
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Railway Technical Research Institute filed Critical Railway Technical Research Institute
Priority to JP2005214511A priority Critical patent/JP2007033139A/ja
Publication of JP2007033139A publication Critical patent/JP2007033139A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

【課題】 透過法により正確に構造物の健全度を診断する。
【解決手段】 健全度診断システム1において、超音波探傷の対象となる橋台5のフーチング7部分に送信探触子9が埋設される。埋設された送信探触子9は超音波を発信する。発信された超音波は、橋台5の躯体内を透過し、受信探触子13−1、13−2等によって受信される。受信探触子13で受信した信号は、受信部19において信号処理され、躯体中の超音波の伝播速度等によって橋台5の健全度が判定される。
【選択図】 図1

Description

本発明は、構造物の健全度診断システム及び健全度診断方法に関するものである。
従来、橋台等の構造物の健全度を診断する方法として、超音波探触子を設置し、超音波探触子から発信した超音波(弾性波)を試験物中に伝播させ、その超音波の反射波を解析して、健全度を診断する方法がある。即ち、超音波探触子によって超音波を発生させ、その反射波の速度等によって構造物の健全度を診断していた。
ところで、超音波探触子による診断法には超音波を送信した超音波探触子と同一の超音波探触子で受信する反射法と、異なる超音波探触子で受信する透過法がある。
橋台のように片面にしか超音波探触子を設置できないような構造物に対して超音波法による健全度診断を行うには、超音波探触子を設置できる箇所に制約があり、反射法によらざるを得なかった(例えば、[特許文献1]参照)。
特開2003−254944号公報
しかしながら、反射法の場合、送信する超音波探触子と受信する超音波探触子が同一であるために、受信される反射波に送信波のノイズが重なり合って複数の反射波を形成し、躯体境界面からの反射波の識別が困難な場合がある。また、躯体境界面までの距離を折り返すことにより構造物中を超音波が進む距離が2倍となる。そのために、波が減衰し、反射波を正確に測定することは困難となり、構造物の材質の劣化や、構造物中の傷を判別するには不十分であるという問題点があった。
本発明は、前述した問題点に鑑みてなされたもので、その目的は透過法により正確に構造物の健全度を診断することを可能とすることである。
前述した目的を達成するために第1の発明は、送信側又は受信側となる1対の超音波探触子のうちの1方を構造物に埋め込み、他方を前記構造物に取り付け、送信側の超音波探触子から超音波を前記構造物内に向けて発し、又は前記構造物内より発し、受信側の超音波探触子で受信し、前記受信側の超音波探触子で受信した信号を処理して前記構造物の健全度を診断することを特徴とする構造物の健全度診断システムである。
超音波探触子が発信する弾性波は、P波、S波のいずれかである。
1方の超音波探触子は、構造物が新設される際に構造物に埋め込まれるか、或いは既設の構造物内に埋め込まれる。埋め込まれる超音波探触子は、構造物が土と接する側に埋め込まれてもよい。送信側又は受信側の超音波探触子は、それぞれ複数個あり、数箇所で測定されてもよい。
第2の発明は、送信側又は受信側となる1対の超音波探触子のうちの1方を構造物に埋め込み、他方を前記構造物に取り付け、送信側の超音波探触子から超音波を前記構造物内に向けて発し、又は前記構造物内より発し、受信側の超音波探触子で受信し、前記受信側の超音波探触子で受信した信号を処理して前記構造物の健全度を診断することを特徴とする構造物の健全度診断方法である。
本発明の健全度診断システムにより、透過法により、正確に構造物の健全度を診断することを可能とする。
以下添付図面に基づいて、本発明に係る健全度診断システムの好適な実施形態について詳細に説明する。なお、以下の説明及び添付図面において、略同一の機能構成を有する構成要素については、同一の符号を付することによって重複説明を省略することにする。
最初に、図1を参照しながら本発明の第1の実施形態に係る健全度診断システム1について説明する。図1は、健全度診断システム1を有する構造物の概観を示す図であり、図2は、健全度診断システム1の構成を示したブロック図である。尚、構造物としては、コンクリート、モルタル、煉瓦等で構成された構造物を対象とする。構造物として、ここでは橋台5をとりあげて説明を行う。
橋台5は、超音波探傷の対象となる構造物であり、側面の片側は地盤3に接している。フーチング7は、橋台5の底部の面積の広い基礎部分である。フーチング7部分は、地盤3中にある。
送信探触子9は、橋台5のフーチング7の部分に埋設される。送信探触子9は、管11a、管11b中を通るケーブル15−5を介して、送信部17と接続される。
送信探触子9、管11aは、橋台5が新設されるときに埋め込まれる。管11bは、健全度診断システム1により、橋台5の健全度を診断する際、地盤3を掘削し、管11aとつながれる。送信部17、受信部19は、地盤3上に設置された台20に据え付けられる。
受信探触子13は、橋台5の上面、又は側面に設置されており、上面に設置された受信探触子13−1は、ケーブル15−1を介して受信部19に接続される。また、側面に設置された受信探触子13−2、受信探触子13−3,受信探触子13−4はそれぞれケーブル15−2、ケーブル15−3,ケーブル15−4を介して、同様に受信部19に接続される。
図2に示すように、健全度診断システム1は、送信探触子9、受信探触子13、送信部17、受信部19から構成される。
送信部17は、信号発生器21、信号増幅部(アンプ)23等から構成される。信号発生器21は所定の信号を発生する。信号増幅部(アンプ)23は、信号発生器21で発生した信号を増幅する。
送信探触子9は、圧電振動子(図示せず)を備え、信号増幅部(アンプ)23から信号が送られると圧電振動子が振動し、橋台5内部に超音波を送信する。
受信探触子13は、圧電振動子(図示せず)を備え、橋台5内部を伝わる超音波を受信すると、この超音波に応じた電圧を発生する。
受信部19は、信号増幅部(アンプ)25、オシロスコープ27、パソコン29等から構成される。信号増幅部(アンプ)25は、受信探触子13の出力信号を増幅する。オシロスコープ27は、信号増幅部(アンプ)25の出力信号の波形を表示する。パソコン29は信号増幅部(アンプ)25の出力信号を処理し、各種分析を行う。
次に、健全度診断システム1の診断手順について説明する。送信部17の信号発生器21から信号が発生すると、送信探触子9は橋台5内部に向けて超音波を発する。受信探触子13−1、13−2、・・・13−4は橋台5内部を伝播する超音波を受信し、受信された信号は受信部19の信号増幅部(アンプ)25、オシロスコープ27等に送られる。そして、パソコン29等を用いて、橋台5内を伝わる超音波の伝播速度等が算出され、その伝播速度等を用いて橋台5の健全度を判定する。
健全度は、躯体の中の超音波の平均的な伝播速度を算出して、それによって判定される。伝播速度が速いほど、構造物の強度が高いと判定される。尚、本出願人は、超音波の速度を用いて構造物の健全度を診断している([非特許文献1]参照)。
本実施形態では、送信探触子9から発せられる超音波が、受信探触子13−1、13−2、13−3、13−4で受信され、それぞれの伝播速度が算出され、橋台5の健全度が診断される。
この場合、例えば、送信探触子9と受信探触子13−1の間は、超音波の伝播速度が遅く、送信探触子9と受信探触子13−2の間は超音波の伝播速度が速かったとすれば、送信探触子9と受信探触子13−1との間にクラック等の発生が懸念される。
このように本実施の形態によれば、新設あるいは既設の構造物中に超音波探触子を埋設することにより、透過法による診断が可能となり、反射波により生じる測定誤差を防ぎ、正確な診断が可能となる。
尚、前述した実施の形態では、送信探触子9は橋台5内に予め埋め込まれていたが、既設の構造物に対しては後付を行うこともできる。即ち、既設の橋台5について、周辺の地盤を掘削し、穴をあける(コアボーリング)。橋台5中に送信探触子9を埋設し、後からモルタル等で埋め込むのである。
次に図3を参照しながら、本発明の健全度診断システムの第2の実施形態について説明を行う。図3は健全度診断システム1aの概略構成図である。図3についても構造物として橋台5を例にとって示す。
図3の地盤3、橋台5、フーチング7は図1と同様のものである。受信探触子13は、橋台5の上面、又は側面に設置されており、上面に設置された受信探触子13−1は、ケーブル15−1、ケーブル15を介して受信部19に接続される。
また、橋台5の地盤3に面した側面に埋設された受信探触子13−2a、受信探触子13−3a、受信探触子13−4aはそれぞれケーブル15−2、ケーブル15−3,ケーブル15−4、さらにケーブル15を介して、同様に受信部19に接続される。
ケーブル15−2は、橋台5の接する地盤3に設置された管11−2内を通る。ケーブル15−3、ケーブル15−4も同様に管11−2、管11−3内を通る。
この場合も、第1の実施形態と同様に、送信部17で信号が発生すると、送信探触子9から超音波が橋台5内部に送られ、受信探触子13によって受信される。受信探触子13で受信した信号はケーブル15を経由して受信部19に送られ、橋台5内の超音波の伝播速度等が算出され、橋台5の健全度が判定される。
以上、図1〜図3を用いて健全度診断システム1の実施形態について説明したが、送信部17、受信部19に関しては、機器が一体化されている場合もあるし、送信探触子9、受信探触子13の機能を入れ替えることも可能である。
以上、添付図面を参照しながら、本発明に係る健全度診断システム等の好適な実施形態について説明したが、本発明はかかる例に限定されない。当業者であれば、本願で開示した技術的思想の範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
第1の実施形態である健全度診断システム1の概略を示す図 健全度診断システム1の構成を示すブロック図 第2の実施形態である健全度診断システム1aの概略を示す図
符号の説明
1………健全度診断システム
3………地盤
5………橋台
7………フーチング
9………送信探触子
11………管
15………ケーブル
17………送信部
19………受信部

Claims (9)

  1. 送信側又は受信側となる1対の超音波探触子のうちの1方を構造物に埋め込み、他方を前記構造物に取り付け、
    送信側の超音波探触子から超音波を前記構造物内に向けて発し、又は前記構造物内より発し、受信側の超音波探触子で受信し、
    前記受信側の超音波探触子で受信した信号を処理して前記構造物の健全度を診断することを特徴とする構造物の健全度診断システム。
  2. 前記1方の超音波探触子は、構造物が新設される際に前記構造物に埋め込まれることを特徴とする請求項1記載の健全度診断システム。
  3. 前記1方の超音波探触子は、既設の構造物内に埋め込まれることを特徴とする請求項1記載の健全度診断システム。
  4. 埋め込まれる超音波探触子は、構造物が土と接する側に埋め込まれることを特徴とする請求項1記載の健全度診断システム。
  5. 送信側又は受信側の超音波探触子は、それぞれ複数個あることを特徴とする請求項1記載の健全度診断システム。
  6. 送信側又は受信側となる1対の超音波探触子のうちの1方を構造物に埋め込み、他方を前記構造物に取り付け、
    送信側の超音波探触子から超音波を前記構造物内に向けて発し、又は前記構造物内より発し、受信側の超音波探触子で受信し、
    前記受信側の超音波探触子で受信した信号を処理して前記構造物の健全度を診断することを特徴とする構造物の健全度診断方法。
  7. 前記1方の超音波探触子は、構造物が新設される際に前記構造物に埋め込まれることを特徴とする請求項6記載の健全度診断方法。
  8. 前記1方の超音波探触子は、既設の構造物内に埋め込まれることを特徴とする請求項6記載の健全度診断方法。
  9. 埋め込まれる超音波探触子は、構造物が土と接する側に埋め込まれることを特徴とする請求項6記載の健全度診断方法。
JP2005214511A 2005-07-25 2005-07-25 健全度診断システム及び健全度診断方法 Pending JP2007033139A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005214511A JP2007033139A (ja) 2005-07-25 2005-07-25 健全度診断システム及び健全度診断方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005214511A JP2007033139A (ja) 2005-07-25 2005-07-25 健全度診断システム及び健全度診断方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007033139A true JP2007033139A (ja) 2007-02-08

Family

ID=37792596

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005214511A Pending JP2007033139A (ja) 2005-07-25 2005-07-25 健全度診断システム及び健全度診断方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007033139A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008286622A (ja) * 2007-05-17 2008-11-27 Ihi Aerospace Co Ltd 超音波測定装置と超音波測定方法
JP2010066154A (ja) * 2008-09-11 2010-03-25 Akebono Brake Ind Co Ltd センサ素子のコンクリート構造物への取り付け方法およびコンリート構造物品質検査方法
US20170332447A1 (en) * 2015-01-28 2017-11-16 Sharp Kabushiki Kaisha Cooking device
CN108442419A (zh) * 2018-03-25 2018-08-24 宁波亿诺维信息技术有限公司 建筑物基桩检测装置以及检测方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0387655A (ja) * 1989-08-30 1991-04-12 Honda Electron Co Ltd コンクリート版中の超音波伝達速度測定方法
JPH09251005A (ja) * 1996-03-14 1997-09-22 Hitachi Ltd 岩石、防護壁、岩盤などの異常監視システム及び挿入型トランスデューサ
JPH10253601A (ja) * 1997-03-05 1998-09-25 Hokuriku Biitsuku Chika Tansa Kk 地盤改良体の強度判定方法
JP2003028622A (ja) * 2001-07-13 2003-01-29 Fujita Corp 構造物の形状測定方法および劣化損傷測定方法
JP2003185643A (ja) * 2001-12-17 2003-07-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd ひび割れ検知システム
JP2003254944A (ja) * 2002-02-28 2003-09-10 Railway Technical Res Inst 超音波探傷方法及び超音波探傷装置
JP2006162391A (ja) * 2004-12-06 2006-06-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 振動起動無線装置,構造物検査装置,構造物検査方法及びプログラム並びに記録媒体

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0387655A (ja) * 1989-08-30 1991-04-12 Honda Electron Co Ltd コンクリート版中の超音波伝達速度測定方法
JPH09251005A (ja) * 1996-03-14 1997-09-22 Hitachi Ltd 岩石、防護壁、岩盤などの異常監視システム及び挿入型トランスデューサ
JPH10253601A (ja) * 1997-03-05 1998-09-25 Hokuriku Biitsuku Chika Tansa Kk 地盤改良体の強度判定方法
JP2003028622A (ja) * 2001-07-13 2003-01-29 Fujita Corp 構造物の形状測定方法および劣化損傷測定方法
JP2003185643A (ja) * 2001-12-17 2003-07-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd ひび割れ検知システム
JP2003254944A (ja) * 2002-02-28 2003-09-10 Railway Technical Res Inst 超音波探傷方法及び超音波探傷装置
JP2006162391A (ja) * 2004-12-06 2006-06-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 振動起動無線装置,構造物検査装置,構造物検査方法及びプログラム並びに記録媒体

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008286622A (ja) * 2007-05-17 2008-11-27 Ihi Aerospace Co Ltd 超音波測定装置と超音波測定方法
JP2010066154A (ja) * 2008-09-11 2010-03-25 Akebono Brake Ind Co Ltd センサ素子のコンクリート構造物への取り付け方法およびコンリート構造物品質検査方法
US20170332447A1 (en) * 2015-01-28 2017-11-16 Sharp Kabushiki Kaisha Cooking device
CN108442419A (zh) * 2018-03-25 2018-08-24 宁波亿诺维信息技术有限公司 建筑物基桩检测装置以及检测方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10809405B2 (en) Measurement and processing to detect weak interfacial layers in hydrocarbon-bearing laminated formations with acoustic logging devices
RU2006107215A (ru) Многорежимное акустическое построение изображения в обсаженных скважинах
CN101701937A (zh) 一种超声无损检测方法及检测装置
US20180031525A1 (en) Shear wave sensors for acoustic emission and hybrid guided wave testing
JP2010266378A (ja) 超音波診断評価装置
CN103926320A (zh) 一种基于自动扫描的非线性超声成像检测方法
JP2010236892A (ja) 超音波式応力測定装置及び超音波式応力測定方法
JP2017090101A (ja) 地中に設置された既製コンクリート杭の非破壊検査方法および非破壊検査システム
JPH0988110A (ja) 基礎杭の欠陥診断方法
JP2007198907A (ja) コンクリート構造物診断装置とそれを用いた診断方法
JP5311766B2 (ja) 境界面検査装置及び境界面検査方法
JP2007033139A (ja) 健全度診断システム及び健全度診断方法
JP3198840U (ja) 支柱路面境界部調査システム
JP2003028622A (ja) 構造物の形状測定方法および劣化損傷測定方法
JP2011141211A (ja) 土中構造物の欠陥評価装置、土中構造物の欠陥評価方法、および土中構造物の欠陥評価プログラム
JP4577957B2 (ja) トンネル診断装置
JP5193720B2 (ja) 非接触空中超音波による管体超音波探傷装置及びその方法
CN1333265C (zh) 一种声发射检测技术中的声发射源信号反求方法及装置
JP2009236620A (ja) 超音波探傷方法
CN111174960A (zh) 一种残余应力检测系统及方法
JP6830630B2 (ja) 超音波検査方法及び超音波検査装置
JP2004219075A (ja) Ae計測体、ae計測体の機能点検方法、ae計測方法、及び能動的地山安定評価方法
JP4583898B2 (ja) 超音波探傷装置
JPH11295179A (ja) 異常箇所検出装置
JP2015102405A (ja) 検査方法および検査装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20071109

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Effective date: 20100519

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20100525

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101005