JP2007030346A - 農業用フイルム - Google Patents

農業用フイルム Download PDF

Info

Publication number
JP2007030346A
JP2007030346A JP2005217112A JP2005217112A JP2007030346A JP 2007030346 A JP2007030346 A JP 2007030346A JP 2005217112 A JP2005217112 A JP 2005217112A JP 2005217112 A JP2005217112 A JP 2005217112A JP 2007030346 A JP2007030346 A JP 2007030346A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
heat
width
films
welded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005217112A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Nakamura
稔 中村
Hirohiko Ando
博彦 安藤
Mitsuko Yamada
美都子 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanzen Kako Co Ltd
Original Assignee
Sanzen Kako Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanzen Kako Co Ltd filed Critical Sanzen Kako Co Ltd
Priority to JP2005217112A priority Critical patent/JP2007030346A/ja
Publication of JP2007030346A publication Critical patent/JP2007030346A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/4805Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding characterised by the type of adhesives
    • B29C65/481Non-reactive adhesives, e.g. physically hardening adhesives
    • B29C65/4815Hot melt adhesives, e.g. thermoplastic adhesives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/50Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding using adhesive tape, e.g. thermoplastic tape; using threads or the like
    • B29C65/5042Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding using adhesive tape, e.g. thermoplastic tape; using threads or the like covering both elements to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/114Single butt joints
    • B29C66/1142Single butt to butt joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/20Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines
    • B29C66/22Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being in the form of recurring patterns
    • B29C66/225Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being in the form of recurring patterns being castellated, e.g. in the form of a square wave or of a rectangular wave

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】
この発明は、フイルムの端部同士を重ねて、または、突合せて接合用テープを用いて熱溶着する時、熱溶着部の両側縁において強度差によるが連続的に形成されず、仮に一部に引き裂きが起こったとしても、その裂け目が伝播せず丈夫な接合部の形成方法及び農業用フイルムを提供する。
【解決手段】
一対の熱可塑性合成樹脂フイルム10a及び10b帯の側縁どうしを重ねて、または、突合せて接合用テープTを重ねて、フイルム同士またはフイルムと接合用テープTを熱溶着して広幅フイルムとしてあるものにおいて、前記熱溶着部13が長さ方向に亘って凸凹に形成してあること。
【選択図】 図3

Description

この発明は、2枚の熱可塑性合成樹脂フイルムを熱溶着して幅あるいは長さを継ぐフイルムとして、熱溶着部を破れにくくしたことを特徴とする農業用フイルムに関する。
従来この種の農業用フイルムを製造するに際してはインフレーション方式により製造した熱可塑性の合成樹脂フイルムが使用されており、その幅は8m、10mなど規格幅のものが製造販売されている。
しかし、現実の農場においては、これら規格寸法に合致しないものが必要となる場合があり、その場合は、フイルム販売店や専門の加工場において、目的の幅に合致させるため、2枚以上のフイルムの端同士を熱溶着して継ぎ合わせている。(図1−(1)参照)
さらに、加工場ではフイルムを効率よく商品化するために、長さが足りないフイルム同士を熱融着して目的の長さに仕上げる場合もある。(図1−(2)参照)
一般的なフイルムの場合には、互いのフイルムの端同士を重ねて熱融着できる(図2参照)が、農業用フイルムの中には、ハウス内面に防曇性、結露防止特性など付与のためコーティング処理されたものがあり、一般にこれらコーティング剤は、熱溶着特性が低下するため、この場合には、そのまま接合部を重ねて熱溶着することができず、通常はフイルム同士を突合せ、これに亘る接合用テープを外側(前記コーティング剤の塗布してない面)に重ねて、その重ね幅の殆どを同一幅に熱溶着して、目的の幅の農業用フイルムを得ている(図4(1)及び(2)参照)。
特開平6−883号公報 特開平7−299867号公報
しかしながら、農業用に使われている一般的なフイルムは、長さ方向に裂けやすい性質があり、フイルム同士、あるいはテープとフイルムが重なって溶着されている境界部14では(図4参照)、厚みが異なることから、強度差が大きく伸び率に差がある。そのため、特に幅継ぎしたフイルムでは、境界部分に応力が集中し、フイルムが長さ方向に引き裂かれることがあり、この種の農業関係者においては、引き裂きの起こらない接合構造の開発が待望されている。
この発明は前記フイルムの接合部とその境界部14において、急激な強度の差のある部分が連続的に形成されず、仮に一部に引き裂きが起こったとしても、その裂け目が伝播しにくい丈夫な接合部を有する農業用フイルムを提供する(図4参照)。
前記の課題を達成するために、この発明は一対の熱可塑性合成樹脂フイルムの側縁同士を重ね、あるいは突合せて接合用テープを重ねて、熱溶着して広幅フイルム、あるいは長さ継ぎフイルムとしてあるものにおいて、
熱溶着部の両側縁部が長さ方向に亘って凸凹に形成してあることを特徴とする広幅に接合してある農業用フイルムとする。(図2及び図3参照)
また前記の課題を達成するために、この発明の農業用フイルムの熱溶着部の凹非溶着部は継ぎ長さ方向に、長さが10mm乃至50mm、間隔は10mm乃至50mm、幅方向の深さが5mm乃至15mmとしてあることを特徴とする。
また前記の課題を達成するためにこの発明の農業用フイルムにおいて、前記熱溶着部の幅のうち、狭い部分の幅は前記凹部の幅は前記フイルム同士の重なり幅、接合用テープとフイルムの重なり幅のうちの一つの重なり幅の50%以上の幅としてあることを特徴とすることが好ましい。
前述の通りに構成する請求項1乃至3記載の方法により、接合されたこの発明のものにおいては、フイルム同士、または、接合用テープとフイルムの熱溶着してある部分の境界部分の形状が凸凹にしてあるから、境界部14がフイルムの長さ方向に直線に連続しておらず、仮に溶着部の凸部において、応力集中が起こり引き裂き力が作用したとしても、熱溶着部の凸部が無い凹部溶着部において充分に耐え、また凹部において引き裂き力が作用したとしても、前記凸部において充分に引き裂き力に耐え引き裂き部がフイルムの長さ方向に伝播せずフイルムが使用不能になることは無い。
現実に農業用フイルムとして、例外的な強風を除いては通常の強風程度においては引き裂かれることはない。
殊に、請求項2記載の発明の接合部形状のものにおいては、特に丈夫な接合部の農業用フイルムが得られる。
請求項3記載の発明においては、熱溶着部の凸凹部のうち凹部の部分の熱溶着部の幅はフイルム同士の重なり幅、若しくは接合用テープとフイルムの重なり幅の50%以上の幅に形成してあるから、充分な接合強度を有し、接合部が剥離する虞はない。
図2に示すものであり、この発明の実施の形態である。
熱可塑性合成樹脂フイルム10a及び10bは同質の農業用フイルムを同じ長さに切断したものである。
一般的なフイルムの場合は、前記フイルム10a及び10bの裏表をそろえて、側縁12aと12bをそのまま重ね、重ねた部分は熱溶着により接合されている。ハウス内面に防曇性、結露防止性などの付与のためコーティング処理している場合は、前記フイルム10a及び10bの側縁12a及び12bを突合せ(図3参照)、この上に農業用フイルム表面と同材の接合用テープTを重ね、これらフイルム10aと10bと接合用テープTとは熱溶着により接合されている。
この熱溶着部13の形状はその両側縁部14は角型の凸凹形状であり、その凸凹はせその長さ方向に長さが10mm乃至50mm、幅方向の深さが5mm乃至12mmとしてある。
左右の凸凹形状は相互に位置ずれさせ、接合部の強度の低下を防いである。
さらにこのとき、図2におけるフイルム10aと10bとを重ね合わせた部分の重なり幅20、および、図3における接合用テープTとフイルム10a、又は10bとの重なり幅21は、熱溶着部13の最大幅22よりも1〜4mm大きく、20mm乃至60mmとする。あまり大きすぎると、フイルム生地が無駄であり、接合部に依る遮光が起こり、また逆に、幅が狭いと、熱溶着部の接合強度が不足する。そのため、幅の狭い部分の幅22、つまり凹部部分の熱溶着幅22は、前記の重なり幅20又は21の50%以上の幅として、充分な熱溶着部13の接合強度を持たせている。重なり幅20および21は熱溶着部13の幅よりも1〜4mm大きいことが好ましく、さらに好ましくは2〜3mm大きいことが望まれる。これらの数値には限定的な意味はない。
図2に示すものであり、2枚のフイルム10a、10bを重ねて、その重なり幅20は22mmとし、熱溶着した部分の構造はその両側縁部14の熱溶着部13の形状が凸凹に形成してあり、凸部15及び凹部16は共にフイルム10a及び10bの長さ方向に50mmとし、凹部16の側縁より深さdは5mmに形成され、左右両側縁14の凸凹位置は半サイクル位置がずらして形成してある。
熱溶着部13の幅22は前記重なり幅20より2mm狭くしてある。
図3に示すものであり、2枚のフイルム10a、10bそれぞれの側縁部12a、12bを接触突合せ、若しくは両側縁同士を若干重ね合わせ、突合せ部に跨るように幅が42mmの接合用テープTを重ね、熱溶着部13の構造はその両側縁部14の熱溶着部13の形状が凸凹に形成してあり、凸部15の幅はフイルム10a及び10bの長さ方向に20mmとし、凹部16は接合用テープTの側縁より10mm凹み長さ方向に40mmに形成され、左右両側縁14の凸凹位置は半サイクル位置がずらして形成してある。
この例においても熱溶着部13のフイルム10a又は10bと重なり合った部分の熱溶着部13のうち広い部分の幅22は前記テープの幅21半分の幅より1mm狭くしてある。
前述の実施例において、接合用テープTとフイルム10a又は10bの重なり幅21は計算上それぞれ21mmであり、熱溶着部13の凸部15から側縁部12a及び12bまでの幅は20mmであり、凹部16部縁から側縁部12a及び12bまでの幅22は11mmとなり、この幅22は前記重なり幅21の50%以上に形成してあることになり、請求項3記載の発明を含む実施例としてあり、充分な接合強度が保持させてある。
農業用フイルムの熱溶着部位の種類を示す。 この発明の実施例1の熱溶着部形状を示す一部省略平面図である。 この発明の実施例2の溶着部形状を示す一部省略平面図である。 従来例の溶着部形状を示す平面図である。
符号の説明
10a、10b 農業用フイルム
12a、12b 農業用フイルム10a、10bの側縁部
T 接合用テープ
13 熱溶着部
14 熱溶着側縁
20 重ね幅
21 接合用テープTの幅
22 熱溶着部の全幅

Claims (3)

  1. 2枚の熱可塑性合成樹脂フイルムを熱溶着して幅あるいは長さを継ぐフイルムとして、熱溶着部の形状が、継ぎ長さ方向に亘って幅が凸凹に形成してあることを特徴とする農業用フイルム。
  2. 熱溶着部の凹非溶着部は継ぎ長さ方向に、長さが10mm乃至50mm、間隔は10mm乃至50mm、幅方向の深さが5mm乃至15mmとしてあることを特徴とする請求項1記載の農業用フイルム。
  3. 前記熱溶着部の幅のうち狭い部分の幅は、前記フイルム同士、または、接合用テープとフイルムの重なり幅のうちの一つの幅の50%以上の幅としてあることを特徴とする請求項2又は3記載の農業用フイルム。
JP2005217112A 2005-07-27 2005-07-27 農業用フイルム Pending JP2007030346A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005217112A JP2007030346A (ja) 2005-07-27 2005-07-27 農業用フイルム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005217112A JP2007030346A (ja) 2005-07-27 2005-07-27 農業用フイルム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007030346A true JP2007030346A (ja) 2007-02-08

Family

ID=37790180

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005217112A Pending JP2007030346A (ja) 2005-07-27 2005-07-27 農業用フイルム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007030346A (ja)

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4889268A (ja) * 1972-02-29 1973-11-21
JPS4889269A (ja) * 1972-02-29 1973-11-21
JPS54127870A (en) * 1978-03-09 1979-10-04 Maschf Augsburg Nuernberg Ag Method and apparatus for obtaining water from air
JPS62214931A (ja) * 1986-03-17 1987-09-21 Mitsubishi Kasei Vinyl Co 合成樹脂フイルム幅継ぎ加工方法
JPH03102345U (ja) * 1990-02-06 1991-10-24
JPH0747644A (ja) * 1993-08-05 1995-02-21 Toray Ind Inc 被覆塩化ビニール系樹脂シートの接合シート及びその接合方法
JPH09300469A (ja) * 1996-05-17 1997-11-25 Yokohama Rubber Co Ltd:The 熱可塑性シートの接合方法および接合用加熱装置
JPH10291252A (ja) * 1997-04-18 1998-11-04 Fuji Seal Co Ltd 筒状シュリンクラベル
JP2003313311A (ja) * 2001-12-14 2003-11-06 Asahi Glass Co Ltd フィルムの接合方法、その方法により得られた広幅フィルム及びそれを用いてなる農業用被覆資材
JP2005504651A (ja) * 2001-09-27 2005-02-17 セパレーション・テクノロジーズ・エルエルシー ベルト式分離装置のための連続ベルトの形成方法

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4889268A (ja) * 1972-02-29 1973-11-21
JPS4889269A (ja) * 1972-02-29 1973-11-21
JPS54127870A (en) * 1978-03-09 1979-10-04 Maschf Augsburg Nuernberg Ag Method and apparatus for obtaining water from air
JPS62214931A (ja) * 1986-03-17 1987-09-21 Mitsubishi Kasei Vinyl Co 合成樹脂フイルム幅継ぎ加工方法
JPH03102345U (ja) * 1990-02-06 1991-10-24
JPH0747644A (ja) * 1993-08-05 1995-02-21 Toray Ind Inc 被覆塩化ビニール系樹脂シートの接合シート及びその接合方法
JPH09300469A (ja) * 1996-05-17 1997-11-25 Yokohama Rubber Co Ltd:The 熱可塑性シートの接合方法および接合用加熱装置
JPH10291252A (ja) * 1997-04-18 1998-11-04 Fuji Seal Co Ltd 筒状シュリンクラベル
JP2005504651A (ja) * 2001-09-27 2005-02-17 セパレーション・テクノロジーズ・エルエルシー ベルト式分離装置のための連続ベルトの形成方法
JP2003313311A (ja) * 2001-12-14 2003-11-06 Asahi Glass Co Ltd フィルムの接合方法、その方法により得られた広幅フィルム及びそれを用いてなる農業用被覆資材

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009532240A (ja) 埋め込まれた帯材を有する熱可塑性材料の管状パッケージング本体
US4885820A (en) Plastic hinge, hinged material, and method for hinging
RU2008143420A (ru) Упаковка, образованная пленкой, соединенной встык
JP5561107B2 (ja) 包装袋
BRPI0413148A (pt) método de combinação de soldagem e união adesiva para a junção de componentes de metal
KR20130143719A (ko) 밀봉 포장체 그리고 그 제조 방법 및 제조 장치
WO2015111736A1 (ja) ガゼット袋、ガゼット袋の製造方法、及び積層体の接合方法
JP2009532296A5 (ja)
EP1243523A1 (fr) Feuille d'emballage stratifiée comportant une bande d'ouverture
JP2009066616A (ja) 金属接合体、金属接合方法、及び、金属接合装置
WO2010060860A3 (de) Verfahren zum herstellen von überlappungsstossschweissverbindungen und überlappungsstossschweissverbindung
DE50303409D1 (de) Verfahren zum fügen zweier bleche einerseits aus einem aluminiumwerkstoff und anderseits aus einem eisen- oder titanwerkstoff durch eine schweiss-lötverbindung
JP2007030346A (ja) 農業用フイルム
JP2013506492A5 (ja)
JP2021075303A5 (ja)
JPS6398421A (ja) 積層フイルムの接合方法およびこの方法により製造したチューブ
US20160052204A1 (en) Resistive implant welding of thermoplastic material with butt joints
JP6714179B1 (ja) テープ
JP4891922B2 (ja) 金属強化されたハイブリッド構造
JP2010119839A (ja) 内腔部(lumens)を備えたファスナーアッセンブリの製造方法、該ファスナーアッセンブリを具えた充填用バッグ製造方法、及び該方法で製造されたファスナーアッセンブリを具えたリボン状ストリップ(帯状体)及び充填用バッグ
JP2006131271A (ja) サンドイッチ等食品包装用袋
KR20080108296A (ko) 매설된 스트립을 가진 열가소성 수지 튜브 용기 몸체
JP2006513940A (ja) 包装容器および包装材ブランク
JP5915697B2 (ja) 包装袋
JP2004330647A (ja) 合成樹脂シートの接合方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20080616

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080623

A977 Report on retrieval

Effective date: 20110316

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20110328

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110330

A072 Dismissal of procedure

Effective date: 20111129

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A073

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120110