JP2007027992A - 画像処理装置およびその制御方法 - Google Patents
画像処理装置およびその制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007027992A JP2007027992A JP2005204740A JP2005204740A JP2007027992A JP 2007027992 A JP2007027992 A JP 2007027992A JP 2005204740 A JP2005204740 A JP 2005204740A JP 2005204740 A JP2005204740 A JP 2005204740A JP 2007027992 A JP2007027992 A JP 2007027992A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- date
- folder
- time
- image
- shooting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/76—Television signal recording
- H04N5/765—Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
- H04N5/77—Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television camera
- H04N5/772—Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television camera the recording apparatus and the television camera being placed in the same enclosure
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/76—Television signal recording
- H04N5/907—Television signal recording using static stores, e.g. storage tubes or semiconductor memories
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
Abstract
【解決手段】 ユーザインタフェースを通じ、どのような条件で新規フォルダを作成するかの条件を設定可能にした。条件は例えば日時単位であり、ユーザは所望の日時単位を設定することが可能である。また、日時単位の変化を判定する際の基準時刻をずらすオフセット時間を設定可能にすることもできる。
【選択図】 図24
Description
<<第1の実施形態>>
図1は、本発明の実施形態に係る画像処理装置の一例としてのデジタルカメラの構成例を示すブロック図である。
10は撮影レンズ、12は絞り機能を備えるシャッター、14は光学像を電気信号に変換する、CCDやCMOSセンサ等の撮像素子、16は撮像素子14のアナログ信号出力をディジタル信号に変換するA/D変換器である。
また、画像処理回路20においては、撮像した画像データを用いて所定の演算処理を行い、得られた演算結果に基づいてシステム制御回路50が露光制御部40、測距制御部42に対して制御を行う、TTL(スルー・ザ・レンズ)方式のAF(オートフォーカス)処理、AE(自動露出)処理、EF(フラッシュプリ発光)処理を行っている。
また、メモリ30はシステム制御回路50の作業領域としても使用することが可能である。
露光制御部40は絞り機能を備えるシャッター12を制御するとともに、フラッシュ48と連携することによりフラッシュ調光機能も有する。
フラッシュ48は撮影時の補助光源として機能し、調光機能も有する。また、AF補助光の投光機能も有する。
システム制御回路50は例えばCPUであり、メモリ52に記憶されたプログラムを実行することによりデジタルカメラ100全体を制御する。メモリ52はシステム制御回路50の動作用の定数、変数、プログラム等を記憶する。
モードダイヤル60、シャッタースイッチ62及び64、再生モードスイッチ66、姿勢モードスイッチ68及び操作部70は、システム制御回路50に各種の動作指示を入力するための操作手段を構成し、ボタン、スイッチ、ダイアル、タッチパネル、視線検知によるポインティング、音声認識装置等の単数或いは複数の組み合わせで構成される。
モードダイアルスイッチ60は、例えば自動撮影モード、プログラム撮影モード、シャッター速度優先撮影モード、絞り優先撮影モード、マニュアル撮影モード、焦点深度優先(デプス)撮影モード、ポートレート撮影モード、風景撮影モード、接写撮影モード、スポーツ撮影モード、夜景撮影モード、パノラマ撮影モード等の各機能撮影モードを切り替え設定することが出来る。
姿勢モードスイッチ68は、姿勢モードのON/OFFを設定する。姿勢モードとは、カメラ姿勢検知部106により撮影時に検知したデジタルカメラ100の姿勢を、撮影画像ファイル中の補助情報(画像姿勢フラグ)として記録媒体に記録し、再生時に利用するモードである。具体的には、再生時に画像姿勢フラグを参照し、縦位置で撮影された画像は縦位置で、横位置で撮影された画像は横位置に自動的に表示する等の制御を行うことができる。
新規フォルダ作成要求ボタン74は、次の撮影時に記録媒体200又は210に新規フォルダを作成し、作成した新規フォルダへ撮影画像ファイルを記録することを設定する。
インターフェース及びコネクタとしては、例えばPCMCIAカードやCF(コンパクトフラッシュ(登録商標))カード等の規格に準拠したものを用いることができる。
光学ファインダー104は例えばTTLファインダーであり、プリズムやミラーを用いてレンズ10を通じた光束を結像する。光学ファインダー104を用いることで、画像表示部28による電子ファインダー機能を使用すること無しに撮影を行うことが可能である。また、上述したように、光学ファインダー104内には、表示部54の一部の機能、例えば、合焦表示、撮影準備完了表示、手振れ警告表示、フラッシュ充電表示、フラッシュ充電完了表示、シャッタースピード表示、絞り値表示、露出補正表示、記録媒体書き込み動作表示などの情報表示がなされる。
コネクタ(無線通信の場合はアンテナ)112は、通信部110を介してデジタルカメラ100を他の機器と接続する。
以下、本実施形態のデジタルカメラ100の動作を説明する。
図2及び図3は本実施形態のデジタルカメラ100の全体的な動作を説明するフローチャートを示す。
電池交換等による主電源投入により、システム制御回路50はフラグや制御変数等を初期化し(S101)、記憶媒体内のファイル検索処理を行う(S102)。この、S102におけるファイル検索処理の詳細は図7を用いて後述する。
シャッタースイッチSW1がONの状態でシャッタースイッチSW2がONとなった(レリーズボタンが全押しされた)ならば(S123)、S125に進む。
撮影処理を終えたならば、撮影画像を画像表示部28に表示するクイックレビュー処理を行う(S127)。
図4は、図2のS113における設定表示処理の詳細を示すフローチャートである。
まず、システム制御回路50は、システム制御回路50の内部メモリ或いはメモリ52に記憶されるフォルダ作成フラグの状態を判断する(S401)。フォルダ作成フラグが設定されていたならば、次撮影で新規フォルダが作成される旨を、表示部54を用いて画像や音声により報知する(S402)。なお、画像表示部28がONであれば、画像表示部28も用いて画像や音声によりフォルダ作成の報知を行う。
図5は、図3のS122における測距・測光処理の詳細を説明するフローチャートである。
システム制御回路50は、撮像素子14から電荷信号を読み出し、A/D変換器16を介して画像処理回路20に撮影画像データを逐次読み込む(S501)。この逐次読み込まれた画像データを用いて、画像処理回路20はTTL(スルー・ザ・レンズ)方式のAE(自動露出)処理、EF(フラッシュプリ発光)処理、AF(オートフォーカス)処理及びAWB(オートホワイトバランス)に用いる所定の演算を行っている。
図6は、図3のS126における撮影処理の詳細を説明するフローチャートである。
システム制御回路50は、その内部メモリ或いはメモリ52に記憶される測光データに従い、露光制御部40によって、絞り機能を有するシャッター12を絞り値に応じて開放して撮像素子10の露光を開始する(S601、S602)。
フラッシュフラグによりフラッシュ48の発行が必要か否かを判断し(S603)、必要な場合はフラッシュ48を発光させる(S604)。
図7は、図2のS102におけるファイル検索処理の詳細を説明するフローチャートである。
システム制御回路50は、最終画像が未検索であるならば(S701)、記録媒体200或いは210より、ルートディレクトリエントリを読みだす(S702)。
図8は、図2のS105におけるフォルダ作成条件設定処理の詳細を説明するフローチャートである。
システム制御回路50は操作部70より、ユーザからのフォルダ作成条件設定の指示があったと判断したならば(S801)後述するフォルダ作成条件設定の処理を行う。
・新規フォルダ作成要求ボタン74が押下された場合
・後述するフォルダ作成条件設定メニュー画面を通じ、フォルダ作成要求(強制作成要求含む)があった場合
ここでは、
・強制作成要求フラグがセットされていない状態で、新規フォルダ作成要求ボタン74が押下された場合
・フォルダ作成条件設定メニュー画面からフォルダ強制作成要求があった場合
に、強制作成要求があったと判断する。
フォルダ作成条件設定メニュー画面は、表示部54及び画像表示部28に表示される。なお、このようなメニュー画面は、一般にメニューキーを押下することで表示される初期メニュー画面から、メニュー階層を辿ることによって表示することができる。もちろん、このメニュー画面を直接呼び出すショートカットキーを設けることも可能である。
ここで設定されたフォルダ作成条件は、後述するフォルダ作成判定処理及び、ファイル管理処理において参照され、新規フォルダ作成有無判定に使用される。
図9は、図2のS112におけるフォルダ作成判定処理の詳細なフローチャートを示す。
まず、システム制御回路50は、DCF規格等の制限による新規フォルダの作成可否の判定を行う(S901)。例えばDCF規格においてはDCFディレクトリ番号は100〜999に限定されているため、この範囲外のDCFディレクトリ番号を持つフォルダの作成はできない。さらに具体的にはDCFディレクトリ番号及びファイル番号において、昇順でフォルダおよびファイルを作成するような仕様においては、最終画像の存在するフォルダのDCFディレクトリ番号が999である場合である。
図10は、図9のS903における日時作成判定処理の詳細を説明するフローチャートである。なお、本処理における「最終画像の撮影日時」は、上述したファイル検索処理のS714で決定され、S715で記憶された日時である。
日時変化による作成要求が日単位の場合(S1001)、最終画像の撮影日時(タイムスタンプ)の日付と、現在の日付(デジタルカメラ100の内蔵時計の値に基づく)が異なるかを判定する(S1002)。日付が異なると判定された場合は、日付条件へのオフセット条件判定(S1007)へ進む。日付が等しいと判定された場合は、S1009へ進む。
S1009では、いずれの日時変化による作成要求も無いと判定された場合、現在日時と最終画像の撮影日時のS1009において日付変化無し判定を行い処理を抜ける。
図11は、図9のS905における組み画像作成判定処理の詳細を説明するフローチャートである。
まず、現在の撮影モードが連写モードかどうかを調べる(S1101)。連写モードであれば、S1102で、一連の連写画像ファイルを同一フォルダ内に保存することを保証する枚数を設定する。本実施形態では例えば50枚とする。
図12は、図3のS125におけるフォルダ及びファイル管理処理の詳細を説明するフローチャートである。
まず、システム制御回路50の内部メモリ或いはメモリ52に記憶されるフォルダ作成フラグがセットされているかどうか調べる(S1201)。ここでいずれのフラグもセットされていなければ、S1208で、変数DirNumの値に等しいDCFディレクトリ番号をもつ既存フォルダへの保存ファイル名を決定する。
保存ファイル名が決定したなら、保存ファイルのDCFファイル番号を変数FileNumに記憶する(S1206)。
しかしながら、このような制御は必須でなく、すべての撮影毎に最終撮影日時の更新を行っても良い。また、ユーザが任意に選択できるようにすることも可能である。
図13は、図2のS108における撮影条件設定処理の詳細を説明するフローチャートである。
まず、モードダイアル60が連写撮影モードの位置にあるかどうか調べる(S1301)。連写モードの位置にあれば、システム制御回路50は、内部メモリ或いはメモリ52に、現在の撮影モードが連写撮影モードであることを示す連写フラグをセットし(S1302)、処理を終了する。
また、自動作成する条件を満たすかどうかの判断を、最終撮影日時と次の撮影画像の撮影日時を元に行うので、どのような単位(例えば年、月、週、日など)の変更も共通した処理により判定可能である。従って、フォルダの自動作成条件の変更があっても適切な判定が可能である。
また、画像処理装置が自動的に撮影画像の格納フォルダを新規フォルダに変更した場合にも、ユーザはその旨を知ることができる。そのため、新規フォルダに格納される先頭の画像を把握することが可能となり、撮影後の画像を容易に検索することができる。
次に、本発明の第2の実施形態に係る画像処理装置の一例としてのデジタルカメラの動作について、図3、図5及至図13、図15、図16、図17、図23を参照して説明する。
本実施形態のデジタルカメラも、第1の実施形態で説明したデジタルカメラ100と同様、図1の機能構成を有するものとし、以下、デジタルカメラ100として説明する。
電池交換等の電源投入により、システム制御回路50はフラグや制御変数等を初期化し(S2301)、システム制御回路50の内部メモリ或いはメモリ52に記憶される直前モード名を「起動」に設定した後(S2302)、記憶媒体内のファイル検索処理を行う(S2303)。
図23のS2303におけるファイル検索処理の詳細は、図7を用いて前述した通りである。
図3のS125におけるフォルダ及びファイル管理処理の詳細は図12を用いて後述した通りである。
図3のS126における撮影処理の詳細は図6を用いて前述した通りである。
図16は、図23のS2315における設定表示処理の詳細を説明するフローチャートである。
まず、S1601において、システム制御回路50は、システム制御回路50の内部メモリ或いはメモリ52に記憶されるフォルダ作成フラグの状態を判断する。そして、フォルダ作成フラグが解除されていたならば、表示部54および画像表示部28のフォルダ作成表示を非表示とし(S1602)、S1606に進む。
なお、上述の説明では強調表示の一例として点滅表示する場合を説明したが、表示色をより目立つ色に変更する、表示サイズを大きくするなど、他の強調表示方法を用いても良い。
次に、本発明の第3の実施形態に係る画像処理装置の一例としてのデジタルカメラの動作について、図2、図3、図5及至図13、図15、図18、図19を参照して説明する。
本実施形態のデジタルカメラも、第1の実施形態で説明したデジタルカメラ100と同様、図1の機能構成を有するものとし、以下、デジタルカメラ100として説明する。
まず、システム制御回路50は、内部メモリ或いはメモリ52に記憶されるフォルダ作成フラグの状態を判断する(S1801)。そして、フォルダ作成フラグが解除されていたならば、表示部54および画像表示部28のフォルダ作成表示を非表示とし(S1802)、S1807に進む。
次に、本発明の第4の実施形態に係る画像処理装置の一例としてのデジタルカメラの動作について、図2、図3、図5及至図13、図20、図21、図22を参照して説明する。
本実施形態のデジタルカメラも、第1の実施形態で説明したデジタルカメラ100と同様、図1の機能構成を有するものとし、以下、デジタルカメラ100として説明する。
まず、システム制御回路50は、日時変化要因によるフォルダ作成が設定されているかを判断する(S2001)。ここで、日時変化要因によるフォルダ作成が設定されている場合は(S2001)、設定されている日時変化要因(すなわち、フォルダ作成条件)をとして表示部54および画像表示部28に表示し(S2002)、S2004に進む。
S2004で、システム制御回路50は、内部メモリ或いはメモリ52に記憶されるフォルダ作成フラグの状態を判断する。そして、フォルダ作成フラグが設定されていたならば、表示部54および画像表示部28を用いてフォルダ作成表示を表示し(S2005)、S2007に進む。
上述の各実施形態における表示例では、フォルダ作成表示28gとしてフォルダのアイコンを用いているが、例えば文字を用いるなど、他の形式で表示しても良い。また、表示と同時に、或いは表示の代わりに音声メッセージによる報知であっても良い。また、ユーザに次撮影でフォルダが新規作成される旨を通知することのできる通知手段であれば、さらに別の手段を用いてもよい。
また、デジタルカメラ100に記録媒体200或いは210が、単数或いは複数の任意の個数接続可能な構成であってもよい。
なお、本発明は、複数の機器から構成されるシステムに適用しても、一つの機器からなる装置に適用してもよい。
なお、本発明は、以上の各実施形態、または、それら技術要素を必要に応じて組み合わせるようにしてもよい。
Claims (15)
- 撮影により得られた画像ファイルを、記録媒体中のフォルダに記録する画像処理装置であって、
画像ファイルの保存先として新規フォルダを自動作成する日時単位をユーザに設定させるためのユーザインタフェースと、
前記ユーザインタフェースを介して設定された日時単位を記憶する第1の記憶手段と、
前記第1の記憶手段に記憶された日時単位毎に新規フォルダを前記記録媒体に作成するフォルダ作成手段と、
前記撮影により得られた画像ファイルを、前記フォルダ作成手段が作成した新規フォルダに記録する記録手段とを有することを特徴とする画像処理装置。 - さらに、新規フォルダの強制作成指示をユーザが設定するための設定手段を有し、
前記フォルダ作成手段が、前記強制作成指示が設定されている場合、次回撮影時に新規フォルダを作成することを特徴とする請求項1記載の画像処理装置。 - 前記設定手段が、前記ユーザインタフェースであることを特徴とする請求項2記載の画像処理装置。
- 前記設定手段が、前記強制作成指示専用のボタン又はスイッチであることを特徴とする請求項2記載の画像処理装置。
- 前記日時単位は、時刻、日、週、月、年のいずれかであることを特徴とする請求項1乃至請求項4いずれか1項に記載の画像処理装置。
- さらに、前記日時単位の値が変化すると判断する基準時刻をずらすオフセット時間を前記ユーザインタフェースから設定可能であることを特徴とする請求項5記載の画像処理装置。
- 最後に撮影した際の日時を記憶する第2の記憶手段を更に有することを特徴とする請求項1乃至請求項6のいずれか1項に記載の画像処理装置。
- 前記フォルダ作成手段が、前記第2の記憶手段に記憶された日時か、前記記録媒体中に存在する画像ファイルのうち最後に撮影された画像ファイルの撮影日時のいずれかと、現在の日時とを用いて新規フォルダの作成要否を判定することを特徴とする請求項7記載の画像処理装置。
- 前記第2の記憶手段に記憶した日時と前記記録媒体中に存在する画像ファイルのうち最後に撮影された画像ファイルの撮影日時の少なくとも一方を、記録媒体の交換又は撮影時の少なくとも一方で更新することを特徴とする請求項7又は請求項8に記載の画像処理装置。
- 撮影により得られた画像ファイルを、記録媒体中のフォルダに記録する画像処理装置の制御方法であって、
画像ファイルの保存先として新規フォルダを自動作成する日時単位をユーザに設定させるためのユーザインタフェースを提示するステップと、
前記ユーザインタフェースを介して設定された日時単位を記憶する第1の記憶ステップと、
前記第1の記憶ステップで記憶された日時単位毎に新規フォルダを前記記録媒体に作成するフォルダ作成ステップと、
前記撮影により得られた画像ファイルを、前記フォルダ作成ステップが作成した新規フォルダに記録する記録ステップとを有することを特徴とする画像処理装置の制御方法。 - 前記画像処理装置が、新規フォルダの強制作成指示をユーザが設定するための設定手段を有し、
前記フォルダ作成ステップが、前記強制作成指示が設定されている場合、次回撮影時に新規フォルダを作成することを特徴とする請求項10記載の画像処理装置の制御方法。 - 前記日時単位は、時刻、日、週、月、年のいずれかであることを特徴とする請求項10又は請求項11に記載の画像処理装置の制御方法。
- 最後に撮影した際の日時を記憶する第2の記憶ステップを更に有することを特徴とする請求項10乃至請求項12のいずれか1項に記載の画像処理装置の制御方法。
- 前記フォルダ作成ステップが、前記第2の記憶ステップで記憶された日時か、前記記録媒体中に存在する画像ファイルのうち最後に撮影された画像ファイルの撮影日時のいずれかと、現在の日時とを用いて新規フォルダの作成要否を判定することを特徴とする請求項13記載の画像処理装置の制御方法。
- 前記第2の記憶ステップで記憶した日時と前記記録媒体中に存在する画像ファイルのうち最後に撮影された画像ファイルの撮影日時の少なくとも一方を、記録媒体の交換又は撮影時の少なくとも一方で更新するステップを更に有することを特徴とする請求項13又は請求項14に記載の画像処理装置の制御方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005204740A JP4498236B2 (ja) | 2005-07-13 | 2005-07-13 | 画像処理装置およびその制御方法 |
US11/482,497 US7821549B2 (en) | 2005-07-13 | 2006-07-07 | Image processing apparatus that allows a user to flexibly set or change creating conditions of a new folder and related control method |
US12/883,097 US8416321B2 (en) | 2005-07-13 | 2010-09-15 | Folder creation image processing apparatus and related control method for recording an image |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005204740A JP4498236B2 (ja) | 2005-07-13 | 2005-07-13 | 画像処理装置およびその制御方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007027992A true JP2007027992A (ja) | 2007-02-01 |
JP2007027992A5 JP2007027992A5 (ja) | 2008-08-28 |
JP4498236B2 JP4498236B2 (ja) | 2010-07-07 |
Family
ID=37661308
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005204740A Expired - Fee Related JP4498236B2 (ja) | 2005-07-13 | 2005-07-13 | 画像処理装置およびその制御方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US7821549B2 (ja) |
JP (1) | JP4498236B2 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007027995A (ja) * | 2005-07-13 | 2007-02-01 | Canon Inc | 画像処理装置およびその制御方法 |
JP2007027993A (ja) * | 2005-07-13 | 2007-02-01 | Canon Inc | 画像処理装置およびその制御方法 |
JP2007027994A (ja) * | 2005-07-13 | 2007-02-01 | Canon Inc | 画像処理装置およびその制御方法 |
JP2009289042A (ja) * | 2008-05-29 | 2009-12-10 | Canon Inc | 検索装置の制御方法、検索装置 |
JP2013017000A (ja) * | 2011-07-01 | 2013-01-24 | Canon Inc | 画像処理装置および画像処理方法 |
JP2016096155A (ja) * | 2010-02-05 | 2016-05-26 | 日東電工株式会社 | 効率が向上した有機発光ダイオード |
Families Citing this family (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6786420B1 (en) | 1997-07-15 | 2004-09-07 | Silverbrook Research Pty. Ltd. | Data distribution mechanism in the form of ink dots on cards |
US6618117B2 (en) | 1997-07-12 | 2003-09-09 | Silverbrook Research Pty Ltd | Image sensing apparatus including a microcontroller |
US6879341B1 (en) | 1997-07-15 | 2005-04-12 | Silverbrook Research Pty Ltd | Digital camera system containing a VLIW vector processor |
US6624848B1 (en) | 1997-07-15 | 2003-09-23 | Silverbrook Research Pty Ltd | Cascading image modification using multiple digital cameras incorporating image processing |
US7110024B1 (en) | 1997-07-15 | 2006-09-19 | Silverbrook Research Pty Ltd | Digital camera system having motion deblurring means |
US7551201B2 (en) | 1997-07-15 | 2009-06-23 | Silverbrook Research Pty Ltd | Image capture and processing device for a print on demand digital camera system |
US6690419B1 (en) | 1997-07-15 | 2004-02-10 | Silverbrook Research Pty Ltd | Utilising eye detection methods for image processing in a digital image camera |
AUPP702098A0 (en) | 1998-11-09 | 1998-12-03 | Silverbrook Research Pty Ltd | Image creation method and apparatus (ART73) |
AUPQ056099A0 (en) * | 1999-05-25 | 1999-06-17 | Silverbrook Research Pty Ltd | A method and apparatus (pprint01) |
JP4416707B2 (ja) * | 2005-07-21 | 2010-02-17 | 富士フイルム株式会社 | デジタルカメラ |
JP4983179B2 (ja) * | 2006-09-20 | 2012-07-25 | カシオ計算機株式会社 | 撮像装置、画像表示制御プログラム及び画像表示制御方法 |
TWI399081B (zh) * | 2006-10-16 | 2013-06-11 | Casio Computer Co Ltd | 攝像裝置、連續攝影方法、以及記憶有程式之記憶媒體 |
JP2009009234A (ja) * | 2007-06-26 | 2009-01-15 | Kyocera Mita Corp | 画像処理装置 |
US20090182739A1 (en) * | 2008-01-10 | 2009-07-16 | Microsoft Corporation | Using metadata to route documents |
KR101526965B1 (ko) | 2008-02-29 | 2015-06-11 | 엘지전자 주식회사 | 단말기 및 그 제어 방법 |
JP5163264B2 (ja) * | 2008-05-07 | 2013-03-13 | 株式会社ニコン | カメラ |
US8477228B2 (en) | 2008-06-30 | 2013-07-02 | Verizon Patent And Licensing Inc. | Camera data management and user interface apparatuses, systems, and methods |
KR101475939B1 (ko) * | 2008-07-02 | 2014-12-23 | 삼성전자 주식회사 | 이미지 처리 장치의 제어 방법과 이미지 처리 장치, 이미지파일 |
JP2010130437A (ja) * | 2008-11-28 | 2010-06-10 | Casio Computer Co Ltd | 撮像装置、及び、プログラム |
KR101781129B1 (ko) | 2010-09-20 | 2017-09-22 | 삼성전자주식회사 | 어플리케이션을 다운로드받아 설치하는 단말장치 및 그 방법 |
JP5341872B2 (ja) * | 2010-12-22 | 2013-11-13 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及びプログラム |
KR20120071965A (ko) * | 2010-12-23 | 2012-07-03 | 삼성전자주식회사 | 연사 촬영을 행하는 디지털 영상 신호 처리 장치 및 디지털 영상 신호 처리 방법 |
JP5984361B2 (ja) * | 2011-11-08 | 2016-09-06 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及びプログラム |
US8990921B2 (en) * | 2013-02-21 | 2015-03-24 | Atheer, Inc. | Apparatus for processing with a secure system manager |
US9599878B2 (en) * | 2013-06-29 | 2017-03-21 | Alpine Laboratories, LLC | Peripherally controllable time-lapse photography device |
US9632803B2 (en) * | 2013-12-05 | 2017-04-25 | Red Hat, Inc. | Managing configuration states in an application server |
JP6719890B2 (ja) * | 2015-11-20 | 2020-07-08 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、ファイル監視システム、情報処理装置の制御方法及びプログラム |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07302230A (ja) * | 1994-04-28 | 1995-11-14 | Canon Inc | 画像記録装置及び画像記録方法 |
JP2000339344A (ja) * | 1999-05-31 | 2000-12-08 | Olympus Optical Co Ltd | 画像読取保存装置 |
JP2005051453A (ja) * | 2003-07-31 | 2005-02-24 | Olympus Corp | ファイル取扱プログラム、ファイル取扱装置、ファイル取扱方法 |
JP2005149251A (ja) * | 2003-11-18 | 2005-06-09 | Dainippon Printing Co Ltd | 画像出力装置 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6532039B2 (en) * | 1997-09-17 | 2003-03-11 | Flashpoint Technology, Inc. | Method and system for digital image stamping |
JP3972527B2 (ja) | 1999-08-06 | 2007-09-05 | カシオ計算機株式会社 | 撮像装置及びフォルダの自動作成方法 |
JP4273379B2 (ja) * | 2000-03-28 | 2009-06-03 | ソニー株式会社 | 情報処理装置および方法、並びに記録媒体 |
US7184082B2 (en) * | 2001-08-28 | 2007-02-27 | Olympus Corporation | Image displaying system, image displaying method, image printing system, and image printing method |
KR100770637B1 (ko) * | 2002-12-12 | 2007-10-29 | 후지필름 가부시키가이샤 | 디지털 카메라 |
-
2005
- 2005-07-13 JP JP2005204740A patent/JP4498236B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2006
- 2006-07-07 US US11/482,497 patent/US7821549B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2010
- 2010-09-15 US US12/883,097 patent/US8416321B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07302230A (ja) * | 1994-04-28 | 1995-11-14 | Canon Inc | 画像記録装置及び画像記録方法 |
JP2000339344A (ja) * | 1999-05-31 | 2000-12-08 | Olympus Optical Co Ltd | 画像読取保存装置 |
JP2005051453A (ja) * | 2003-07-31 | 2005-02-24 | Olympus Corp | ファイル取扱プログラム、ファイル取扱装置、ファイル取扱方法 |
JP2005149251A (ja) * | 2003-11-18 | 2005-06-09 | Dainippon Printing Co Ltd | 画像出力装置 |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007027995A (ja) * | 2005-07-13 | 2007-02-01 | Canon Inc | 画像処理装置およびその制御方法 |
JP2007027993A (ja) * | 2005-07-13 | 2007-02-01 | Canon Inc | 画像処理装置およびその制御方法 |
JP2007027994A (ja) * | 2005-07-13 | 2007-02-01 | Canon Inc | 画像処理装置およびその制御方法 |
JP4480165B2 (ja) * | 2005-07-13 | 2010-06-16 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置およびその制御方法 |
JP4480163B2 (ja) * | 2005-07-13 | 2010-06-16 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置およびその制御方法 |
JP4480164B2 (ja) * | 2005-07-13 | 2010-06-16 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置およびその制御方法 |
JP2009289042A (ja) * | 2008-05-29 | 2009-12-10 | Canon Inc | 検索装置の制御方法、検索装置 |
US9104727B2 (en) | 2008-05-29 | 2015-08-11 | Canon Kabushiki Kaisha | Search apparatus and method for controlling search apparatus |
JP2016096155A (ja) * | 2010-02-05 | 2016-05-26 | 日東電工株式会社 | 効率が向上した有機発光ダイオード |
US9601710B2 (en) | 2010-02-05 | 2017-03-21 | Nitto Denko Corporation | Organic light-emitting diode with enhanced efficiency |
JP2013017000A (ja) * | 2011-07-01 | 2013-01-24 | Canon Inc | 画像処理装置および画像処理方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US7821549B2 (en) | 2010-10-26 |
US20070013790A1 (en) | 2007-01-18 |
US8416321B2 (en) | 2013-04-09 |
US20110004836A1 (en) | 2011-01-06 |
JP4498236B2 (ja) | 2010-07-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4498236B2 (ja) | 画像処理装置およびその制御方法 | |
EP1744552B1 (en) | Image processing apparatus and control method therefor | |
JP4078365B2 (ja) | 画像処理装置およびその制御方法 | |
JP3978530B2 (ja) | 電子カメラ | |
JP5058607B2 (ja) | 撮像装置、その制御方法、及びプログラム | |
CN105049660B (zh) | 图像处理设备及其控制方法 | |
JP4480163B2 (ja) | 画像処理装置およびその制御方法 | |
JP4693651B2 (ja) | 撮像装置及びその制御方法 | |
JP4480165B2 (ja) | 画像処理装置およびその制御方法 | |
JP2005150836A (ja) | 撮影装置 | |
JP4480164B2 (ja) | 画像処理装置およびその制御方法 | |
JP5460001B2 (ja) | 画像検索装置、画像検索装置の制御方法、プログラム及び記録媒体 | |
JP2005311493A (ja) | カメラ | |
JP4298534B2 (ja) | 画像表示装置及び方法 | |
JP5737977B2 (ja) | 画像再生装置、その画像再生方法およびプログラム | |
JP2006157884A (ja) | 表示制御装置及び表示制御方法 | |
JP2005204104A (ja) | 撮像装置 | |
JP2006107173A (ja) | 記録再生装置 | |
JP2005252956A (ja) | 電子カメラ | |
JP2005303815A (ja) | デジタルカメラ | |
JP2006033365A (ja) | 撮像装置及びその制御方法、並びにプログラム及び記録媒体 | |
JP2005318078A (ja) | 撮像装置 | |
JP2005142635A (ja) | 画像記録処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080711 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080711 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091110 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091116 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100108 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100409 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100413 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130423 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4498236 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130423 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140423 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |