JP2007027902A - アンテナ装置、電界強度測定システム - Google Patents

アンテナ装置、電界強度測定システム Download PDF

Info

Publication number
JP2007027902A
JP2007027902A JP2005203642A JP2005203642A JP2007027902A JP 2007027902 A JP2007027902 A JP 2007027902A JP 2005203642 A JP2005203642 A JP 2005203642A JP 2005203642 A JP2005203642 A JP 2005203642A JP 2007027902 A JP2007027902 A JP 2007027902A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
electric field
antenna device
output
point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005203642A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuta Takagi
雄太 高儀
Makoto Yamaguchi
山口  良
Shinji Kamibayashi
真司 上林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to JP2005203642A priority Critical patent/JP2007027902A/ja
Publication of JP2007027902A publication Critical patent/JP2007027902A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)

Abstract

【課題】定在波の影響を極力小さくした、場所依存性の小さな電界強度測定を実現できるアンテナ装置、電界強度測定システムを提供する。
【解決手段】正6面体の立体中心点Pを対称点とし、対称点からの距離が互いに等しい線対称位置に、前方対後方比が所定基準値(例えば、20dB)より大きな直交マイクロストリップアンテナA1〜F1、A2〜F2を配置し、各アンテナA1〜F1、A2〜F2によってマルチビームを構成する。アンテナ装置1の各各アンテナA1〜F1、A2〜F2の出力を、12チャネルスイッチ部で切り替えて出力し、この切り替え出力についてネットワークアナライザによる分析を行う。
【選択図】 図2

Description

本発明はアンテナ装置、電界強度測定システムに関し、特に電界強度測定に用いるアンテナ装置、電界強度測定システムに関する。
移動通信などの基地局から発生される電波の強度(電界強度)は、防護指針を満足する必要があり、その測定法が規定されている(例えば、非特許文献1参照)。
一般に、電界強度測定においては、ダイポールアンテナやログペリオディックアンテナなどが用いられていることが多い。回線設計等の電波伝搬測定においては特定偏波における電界強度自体が重要であるが、防護指針に関連する測定においては偏波によらずその位置での最大電界強度を測定することが求められている。したがって、電界強度測定においては、3軸直交ダイポールアンテナ等が用いられていることが多い。この測定法では、定在波環境下での電界強度測定となるため、λ/10程度以下の間隔で測定する必要がある。したがって、膨大なデータおよび測定時間が必要となり、広い範囲での測定は困難であった。
例として、定在波環境を1軸ダイポールアンテナで受信した様子を計算した結果が図8に示されている。同図中の横軸は距離(Distance[mm])、縦軸は受信レベル(Reception level[dBm])である。同図を参照すると、位置により電界強度が大きく変化している様子、すなわち場所依存性が確認できる。
"電波防護基準規格"、ARIB RCR STD−38 2.0、平成11年10月
また、3軸直交ダイポールアンテナによる計算結果および3軸成分を合成した結果が図9に示されている。同図の横軸は距離[mm]、縦軸は受信レベル[dBm]である。同図においては、X軸方向の電界強度Ex、Y軸方向の電界強度Ey、Z軸方向の電界強度Ezを合成したものが電界強度Etotalとして示されている。同図を参照すると、X軸、Y軸及びZ軸の3軸成分を合成したことにより、場所依存性は、1軸ダイポールアンテナによる結果(図8)よりも小さくなっているものの依然大きいことがわかる。そのため、最大電界強度を求める際には、定在波全体を把握する必要が生じ、測定時間は長くなってしまう。
本発明は上述した従来技術の問題点を解決するためになされたものであり、その目的は定在波の影響を極力小さくした、場所依存性の小さな電界強度測定を実現できるアンテナ装置、電界強度測定システムを提供することである。
本発明の請求項1によるアンテナ装置は、対称点からの距離が互いに等しい線対称位置に配置され、前方対後方比が所定基準値より大きなアンテナ素子の組を複数含み、各アンテナ素子によってマルチビームを構成することを特徴とする。このようにアンテナ装置を構成してマルチビームを構成すれば、定在波の影響を極力小さくした、場所依存性の小さな電界強度測定を実現できる。なお、所定基準値は、例えば20dBである。
本発明の請求項2によるアンテナ装置は、請求項1において、前記対称点は立体の中心点であり、該中心点からの距離が互いに等しい平行面によって構成される立体において、その各面に前記アンテナ素子が設けられていることを特徴とする。正6面体や正20面体の各面にアンテナ素子を配置する構成を採用すれば、より容易にアンテナ装置を作成できる。
本発明の請求項3によるアンテナ装置は、請求項1において、前記対称点は球体の中心点であり、前記球体の表面に前記アンテナ素子が設けられていることを特徴とする。球体の表面にアンテナ素子を配置する構成を採用すれば、定在波の影響による場所依存性をより小さくすることができる。
本発明の請求項4によるアンテナ装置は、請求項1から請求項3までのいずれか1項において、前記アンテナ素子は、直交マイクロストリップアンテナであることを特徴とする。直交マイクロストリップアンテナを用いれば、比較的シンプルな構造で、水平・垂直偏波を受信することができる。また、直交マイクロストリップアンテナは、動作原理が既知であり、前方対後方比が大きくかつシンプルな構成であるため、これを採用すれば装置の作成が容易になるという利点がある。
本発明の請求項5による電界強度測定システムは、請求項1から請求項4までのいずれか1項に記載のアンテナ装置と、該アンテナ装置の各アンテナ素子の出力を切り替えて出力するスイッチ手段とを含み、このスイッチ手段による切り替え出力について分析を行うようにしたことを特徴とする。このようにアンテナ装置を構成してマルチビームを構成すれば、定在波の影響を極力小さくした、場所依存性の小さな電界強度測定を実現できる。
以上説明したように本発明は、対称点からの距離が互いに等しい線対称位置に、前方対後方比が所定基準値(例えば20dB)より大きなアンテナ素子の組を複数配置し、各アンテナ素子によってマルチビームを構成することにより、場所依存性の小さな測定ができるため、高速な測定ができるという効果がある。
また、立体各面の受信レベルの大きさから、その測定位置における到来波の方向を分離できる(例えば、立方体の場合は6方向に分離できる)。分離できる方向の数は、多面体に依存する(例えば、20面体では分離できる方向は20方向である)。
以下、本発明の実施の形態を、図面を参照して説明する。なお、以下の説明において参照する各図では、他の図と同等部分は同一符号によって示されている。
(電界強度測定システムの構成)
本実施形態では、F/B(Front to Back ratio)比の大きな狭ビームアンテナを複数立体配置し、立体マルチビームアンテナ構成を用いた測定を行う。
図1は、本実施形態のアンテナ装置を用いた電界強度測定システムの構成例を示す図である。同図においては、直交マイクロストリップアンテナを、立方体の各面に配置し、マルチビーム構成としたアンテナ装置を採用している。直交マイクロストリップアンテナを採用しているのは、動作原理が既知であり、前方対後方比が大きくかつシンプルな構成であるため、これを採用すれば装置の作成が容易になるからである。
同図において、本システムは、12チャネル出力のアンテナ装置1と、スイッチ部2とから構成されている。スイッチ部2は、アンテナ装置1の出力12チャネルを切り替えて出力する12チャネルスイッチ部21と、12チャネルスイッチ部21のスイッチングタイミングを制御するための制御信号を発生する任意波形発生器22と、12チャネルスイッチ部21によって切り替え出力されるアンテナ装置1の出力について分析を行うためのネットワークアナライザ23と、これら各部を制御するパーソナルコンピュータ(PC)24とを含んで構成されている。
このような構成において、12チャネルスイッチ部21は、4bitの制御信号が入力されることにより、出力されるチャネルが切り替わる。その4bitの制御信号は、任意波形発生器22から出力される。また、その4bitの制御信号に対応するタイミング信号を任意波形発生器で発生させ、この信号をネットワークアナライザにトリガとして入力する。これにより、ネットワークアナライザ23の動作と12チャネルスイッチ部21の動作との同期がとれることになる。なお、ネットワークアナライザ23は、ヒュレーットパッカード製ネットワークアナライザ(hp 8510C)を用い、そのFAST CW(Continuous Wave)モードを利用することにより、12チャネルのデータを約6[ms]で取り込むことが可能である。
(アンテナ装置の構成)
図2は、図1中のアンテナ装置1の構成例を示す図である。同図において、12チャネル出力のアンテナ装置1は、F/B比が所定基準値(例えば20dB)より大きなアンテナとして直交マイクロストリップアンテナを、立方体(すなわち正6面体)の各面に配置することにより構成される。直交マイクロストリップアンテナを採用するのは、水平・垂直偏波を受信すること、比較的シンプルな構造であることを考慮している。
同図を参照すると、面A〜面Fによって立方体すなわち正6面体が構成されている。この正6面体においては、面Aと面Cとが平行、面Bと面Eとが平行、面Dと面Fとが平行、である。そして、面AにはマイクロストリップアンテナA1、A2が、面BにはマイクロストリップアンテナB1、B2が、面CにはマイクロストリップアンテナC1、C2が、面DにはマイクロストリップアンテナD1、D2が、面EにはマイクロストリップアンテナE1、E2が、面FにはマイクロストリップアンテナF1、F2が、それぞれ正6面体の外側を向いて配置されている。つまり、正6面体の立体中心点Pを対称点とし、その対称点からの距離が互いに等しい線対称位置に、1組のアンテナ素子が設けられ、そのアンテナ素子の組を複数設けることによって、アンテナ装置1が構成される。
アンテナ装置1の各面の構成例が図3に示されている。同図には、面Aの構成例が示されている。同図を参照すると、面Aは、縦横200[mm]×200[mm]で厚さ1.6[mm]の基板の中央部に、縦横4.8[mm]×4.8[mm]のマイクロストリップアンテナが形成されている。そして、そのマイクロストリップアンテナの上辺中央から15[mm]の位置にアンテナA1の給電点が、その左辺中央から15[mm]の位置にアンテナA2の給電点が、それぞれ設けられている。このように、面Aは、2点給電パッチアンテナになっており、各給電点が垂直偏波および水平偏波を送信なお、同図に示されている給電位置に設定することで、整合の取れたアンテナを構成することができる。
(システムの有効性についての検証)
発明者は、本システムの有効性を検証するために、実験を行った。本例では、1.5GHz帯における検証を行った。
(1)2波到来による定在波環境における電界強度測定
発明者は、まず、2波が到来することによって形成される定在波環境における電界強度測定を行った。電波暗室内において、2組のダイポールアンテナを正反対の位置に配置し、その間の電界強度を本システムにより測定した。表1は、2波形成定在波環境における実験諸元の内容を示す表である。
Figure 2007027902
また、図4は2波形成定在波環境における実験構成を示す図である。同図を参照すると、長さ3800[mm]、高さ2900[mm]の電波暗室内において、中央に本システムを設け、その両側の高さ1800[mm]の位置にダイポールアンテナ10a及び10bを設けている。2つのダイポールアンテナ10a、10bの距離は、3000[mm]である。これら2つのダイポールアンテナには、電力分配器3から電力を供給している。
図5は、本システムの代表的なチャネル(アンテナB2及びアンテナE2)における受信電力の様子を示す図であり、その比較としてダイポールアンテナによる受信電力の様子(破線部分)が示されている。同図の横軸は距離[mm]、縦軸は受信レベル[dBm]である。
これらの図を参照すると、ダイポールアンテナを用いて測定した場合、1/2波長の間隔で定在波が形成されている様子が確認できる。一方、本システムで測定すると、定在波の影響をほぼ受けずに測定していることが確認できる。また、同図には全チャネルの電力を合成した結果が太い実線で示されている。全チャネルの電力を合成すると、ほぼ一定の電力値が得られることが確認できた。
この結果は、2波で形成される定在波環境において、測定位置に依存していないことを示している。したがって、本システムを採用すれば、微細間隔による測定をせずに、最大電界強度を測定することができると思われる。
(2)実多重波環境における電界強度測定
さらなる本システムの有効性を検証するために、発明者は、実多重波環境における電界強度測定を行った。1素子モノポールアンテナ11を屋内天井(シールド実験室)に取り付け、本システムの各チャネルにおける受信電力を測定した。表2は、実多重波環境における実験諸元の内容を示す表である。
Figure 2007027902
また、図6は実験の構成を示す図である。同図を参照すると、長さ20[m]、幅13[m]、高さ3[m]の電波暗室内において、床からの高さ1.5[m]の位置に本システムのアンテナ装置1、同じく高さ2.9[m]の位置にモノポールアンテナ11を設けている。
同図において、本システムは、12チャネル出力のアンテナ装置1と、12チャネルスイッチ部21と、任意波形発生器22と、ネットワークアナライザ23と、パーソナルコンピュータ(PC)24とを含んで構成されている。
図7は、図6のシステムによる測定結果および全チャネル合成結果を示す図であり(実線部分)、その比較としてダイポールアンテナによる受信電力の様子(破線部分)が示されている。同図の横軸は距離[mm]、縦軸は受信レベル[dBm]である。
これらの図を参照すると、ダイポールアンテナによる測定結果と比較すると、12チャネルの電力を合成した結果は、定在波の影響による場所依存性が小さく、ほぼ一定の電力値であることを示している。この結果は、実環境で存在する定在波環境において、測定位置に依存していないことを示している。したがって、本システムを採用すれば、微細間隔による測定をせずに、最大電界強度を測定することができると思われる。
以上の検証より、本システムを採用すれば、定在波環境下において場所依存性の小さな電界強度測定を行うことが可能であり、測定時間を短縮することができる。
(変形例)
上記の説明では、本アンテナ装置は電界強度測定に用いているが、通常の受信アンテナとして用いても良い。この場合、アンテナ装置の出力をスイッチ素子で切り替えるのではなく、その出力を合成する合成器を用意すれば良い。
また、上記の説明では、正6面体の表面にマイクロストリップアンテナを設けているが、これに限らず他の面数の多面体(例えば、正20面体)の表面にマイクロストリップアンテナを設けても良い。この場合でも上記と同様の効果が得られる。多面体の面数が多くなればなるほど、1つのマイクロストリップアンテナのカバーする範囲が小さくなる。
なお、直方体の表面にマイクロストリップアンテナを設けることも考えられる。その場合、立体中心点からの距離は、平行する面同士では等しいが、平行でない面とは等しくないため、アンテナ装置からの出力について補正する処理が必要になると考えられる。
さらに、多面体に限らず、球体の表面にマイクロストリップアンテナを設けても良い。この場合でも上記と同様の効果が得られる。この場合、球体の中心点を対称点とし、その記球体の表面にアンテナ素子が設けられることになる。球体の表面にアンテナ素子を配置する構成を採用すれば、定在波の影響による場所依存性をより小さくすることができる。
本発明は、電界強度測定などに利用することができる。
本発明の実施形態によるアンテナ装置を用いたアンテナシステムの構成例を示す図である。 図1中のアンテナ装置の構成例を示す図である。 図2のアンテナ装置の各面の構成例を示す図である。 図1のシステムを用いた、2波形成定在波環境における実験構成を示す図である。 図4の実験構成による測定結果を示す図である。 図1のシステムを用いた、実多重波環境における実験構成を示す図である。 図6の実験構成による測定結果を示す図である。 定在波環境を一般的な1軸ダイポールアンテナで受信した様子の計算結果を示す図である。 定在波環境を一般的な3軸ダイポールアンテナで受信した様子の計算結果を示す図である。
符号の説明
1 アンテナ装置
2 スイッチ部
3 電力分配器
10a、10b ダイポールアンテナ
11 モノポールアンテナ
21 チャネルスイッチ部
22 任意波形発生器
23 ネットワークアナライザ
24 パーソナルコンピュータ
A〜F 面
A1〜F1、A2〜F2 マイクロストリップアンテナ

Claims (5)

  1. 対称点からの距離が互いに等しい線対称位置に配置され、前方対後方比が所定基準値より大きなアンテナ素子の組を複数含み、各アンテナ素子によってマルチビームを構成することを特徴とするアンテナ装置。
  2. 前記対称点は立体の中心点であり、該中心点からの距離が互いに等しい平行面によって構成される立体において、その各面に前記アンテナ素子が設けられていることを特徴とする請求項1記載のアンテナ装置。
  3. 前記対称点は球体の中心点であり、前記球体の表面に前記アンテナ素子が設けられていることを特徴とする請求項1記載のアンテナ装置。
  4. 前記アンテナ素子は、直交マイクロストリップアンテナであることを特徴とする請求項1から請求項3までのいずれか1項に記載のアンテナ装置。
  5. 請求項1から請求項4までのいずれか1項に記載のアンテナ装置と、該アンテナ装置の各アンテナ素子の出力を切り替えて出力するスイッチ手段とを含み、このスイッチ手段による切り替え出力について分析を行うようにしたことを特徴とする電界強度測定システム。
JP2005203642A 2005-07-12 2005-07-12 アンテナ装置、電界強度測定システム Pending JP2007027902A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005203642A JP2007027902A (ja) 2005-07-12 2005-07-12 アンテナ装置、電界強度測定システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005203642A JP2007027902A (ja) 2005-07-12 2005-07-12 アンテナ装置、電界強度測定システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007027902A true JP2007027902A (ja) 2007-02-01

Family

ID=37788115

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005203642A Pending JP2007027902A (ja) 2005-07-12 2005-07-12 アンテナ装置、電界強度測定システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007027902A (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016515782A (ja) * 2013-04-03 2016-05-30 アルカテル−ルーセント 高周波信号を送信および/または受信するためのアンテナ・アレイ、そのアクセス・ネットワーク・ノードおよびビークル
RU169304U1 (ru) * 2016-03-15 2017-03-14 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Московский государственный университет путей сообщения Императора Николая II" МГУПС (МИИТ) Устройство контроля напряженности электростатического поля
WO2017134715A1 (ja) * 2016-02-03 2017-08-10 パナソニックIpマネジメント株式会社 電波測定装置
RU174615U1 (ru) * 2017-05-29 2017-10-23 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Сибирский автомобильно-дорожный университет" (СибАДИ) Датчик напряженности электрического поля
RU175038U1 (ru) * 2017-05-29 2017-11-16 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Сибирский автомобильно-дорожный университет" (СибАДИ) Датчик напряженности электрического поля
RU177779U1 (ru) * 2017-09-12 2018-03-12 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Омский государственный технический университет" Датчик напряженности электрического поля
WO2019077813A1 (ja) * 2017-10-19 2019-04-25 ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社 アンテナ装置
RU190511U1 (ru) * 2019-04-25 2019-07-03 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Омский государственный технический университет"(ОмГТУ) Датчик напряженности электрического поля
RU190509U1 (ru) * 2019-04-25 2019-07-03 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Омский государственный технический университет" (ОмГТУ) Датчик напряженности электрического поля
WO2019132033A1 (ja) * 2017-12-28 2019-07-04 パナソニックIpマネジメント株式会社 アンテナ装置
RU194713U1 (ru) * 2019-10-23 2019-12-19 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Омский государственный технический университет"(ОмГТУ) Датчик напряженности электрического поля
RU194784U1 (ru) * 2019-10-23 2019-12-23 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Омский государственный технический университет"(ОмГТУ) Датчик напряженности электрического поля
JPWO2019198681A1 (ja) * 2018-04-10 2021-03-18 パナソニックIpマネジメント株式会社 電波環境表示システムおよび電波環境表示方法
CN113640590A (zh) * 2021-09-07 2021-11-12 浙江大学 一种直流输电线下电场强度检测系统与方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11353427A (ja) * 1998-06-09 1999-12-24 Nippon Electric Ind Co Ltd Icカードリーダライタ
JP2001326592A (ja) * 2000-05-15 2001-11-22 Toyo Commun Equip Co Ltd アンテナ選択ダイバーシチシステム
JP2001332929A (ja) * 2000-03-17 2001-11-30 Tdk Corp 円偏波パッチアンテナ装置
JP2002181861A (ja) * 2000-12-15 2002-06-26 Showa Electric Wire & Cable Co Ltd 電界センサユニット

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11353427A (ja) * 1998-06-09 1999-12-24 Nippon Electric Ind Co Ltd Icカードリーダライタ
JP2001332929A (ja) * 2000-03-17 2001-11-30 Tdk Corp 円偏波パッチアンテナ装置
JP2001326592A (ja) * 2000-05-15 2001-11-22 Toyo Commun Equip Co Ltd アンテナ選択ダイバーシチシステム
JP2002181861A (ja) * 2000-12-15 2002-06-26 Showa Electric Wire & Cable Co Ltd 電界センサユニット

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10116066B2 (en) 2013-04-03 2018-10-30 Alcatel Lucent Antenna array for transmitting and/or for receiving radio frequency signals, access network node and vehicle thereof
JP2016515782A (ja) * 2013-04-03 2016-05-30 アルカテル−ルーセント 高周波信号を送信および/または受信するためのアンテナ・アレイ、そのアクセス・ネットワーク・ノードおよびビークル
WO2017134715A1 (ja) * 2016-02-03 2017-08-10 パナソニックIpマネジメント株式会社 電波測定装置
US10903893B2 (en) 2016-02-03 2021-01-26 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Radio wave measurement device
US20180351631A1 (en) * 2016-02-03 2018-12-06 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Radio wave measurement device
CN108603905A (zh) * 2016-02-03 2018-09-28 松下知识产权经营株式会社 电波测定装置
RU169304U1 (ru) * 2016-03-15 2017-03-14 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Московский государственный университет путей сообщения Императора Николая II" МГУПС (МИИТ) Устройство контроля напряженности электростатического поля
RU174615U1 (ru) * 2017-05-29 2017-10-23 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Сибирский автомобильно-дорожный университет" (СибАДИ) Датчик напряженности электрического поля
RU175038U1 (ru) * 2017-05-29 2017-11-16 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Сибирский автомобильно-дорожный университет" (СибАДИ) Датчик напряженности электрического поля
RU177779U1 (ru) * 2017-09-12 2018-03-12 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Омский государственный технический университет" Датчик напряженности электрического поля
WO2019077813A1 (ja) * 2017-10-19 2019-04-25 ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社 アンテナ装置
US11239571B2 (en) 2017-10-19 2022-02-01 Sony Corporation Antenna device
JPWO2019077813A1 (ja) * 2017-10-19 2020-10-22 ソニー株式会社 アンテナ装置
WO2019132033A1 (ja) * 2017-12-28 2019-07-04 パナソニックIpマネジメント株式会社 アンテナ装置
JPWO2019132033A1 (ja) * 2017-12-28 2020-09-10 パナソニックIpマネジメント株式会社 アンテナ装置
US11223121B2 (en) 2017-12-28 2022-01-11 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Antenna device
JPWO2019198681A1 (ja) * 2018-04-10 2021-03-18 パナソニックIpマネジメント株式会社 電波環境表示システムおよび電波環境表示方法
JP7008256B2 (ja) 2018-04-10 2022-01-25 パナソニックIpマネジメント株式会社 電波環境表示システムおよび電波環境表示方法
US11522577B2 (en) 2018-04-10 2022-12-06 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Radio wave environment display system and radio wave environment display method
RU190509U1 (ru) * 2019-04-25 2019-07-03 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Омский государственный технический университет" (ОмГТУ) Датчик напряженности электрического поля
RU190511U1 (ru) * 2019-04-25 2019-07-03 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Омский государственный технический университет"(ОмГТУ) Датчик напряженности электрического поля
RU194784U1 (ru) * 2019-10-23 2019-12-23 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Омский государственный технический университет"(ОмГТУ) Датчик напряженности электрического поля
RU194713U1 (ru) * 2019-10-23 2019-12-19 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Омский государственный технический университет"(ОмГТУ) Датчик напряженности электрического поля
CN113640590A (zh) * 2021-09-07 2021-11-12 浙江大学 一种直流输电线下电场强度检测系统与方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007027902A (ja) アンテナ装置、電界強度測定システム
US20210250107A1 (en) Methods and apparatuses for testing wireless communication to vehicles
US10116066B2 (en) Antenna array for transmitting and/or for receiving radio frequency signals, access network node and vehicle thereof
JP7063907B2 (ja) 高調波のビームフォーミング
Waldschmidt et al. Compact wide-band multimode antennas for MIMO and diversity
US10725081B2 (en) Methods and apparatus for evaluating radiated performance of MIMO wireless devices in three dimensions
US20100285753A1 (en) Systems and methods for simulating a multipath radio frequency environment
US11519949B2 (en) Measurement system and method of performing an over-the-air test
US7683841B2 (en) Antenna device
Syrytsin et al. User-shadowing suppression for 5G mm-wave mobile terminal antennas
CN110770974B (zh) 宽带天线阵列
Nguyen et al. Experimental evaluation of user's finger effects on a 5G terminal antenna array at 26 GHz
Chao et al. A series-fed cavity-back patch array antenna for a miniaturized 77GHz radar module
Pajusco et al. Massive antenna array for space-time channel sounding
US11128055B2 (en) Dual dipole omnidirectional antenna
JP6629896B2 (ja) アンテナ装置および該アンテナ装置を用いた測定装置
Xia et al. Millimeter-Wave Beam-Tilted Phased Array Antenna for 5G-Enabled IoT Devices
Bhattacharya et al. Daughter board antenna for compact polarization diversity on MIMO devices
Fernandes et al. Two-step method for millimeter-wave antenna performance assessment in 5G smartphones
Ly et al. Design, simulation, and testing of a miniaturized GPS dual-frequency (L1/L2) antenna array
JP2000013136A (ja) 基地局アンテナ装置
Rehman et al. Effects of on-PCB location of radiating element on the performance of mobile terminal GPS antennas in multipath environment
Chao et al. A Method for Improving the Detection Range of the 60-GHz Radar With a Metamaterial Radome
Zervos et al. Channel capacity evaluation for a multiple-input-multiple-output terminal in the presence of user's hand
KR20180125691A (ko) 안테나 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20080319

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Effective date: 20090716

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090721

A521 Written amendment

Effective date: 20090911

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A02 Decision of refusal

Effective date: 20100824

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02