JP2007026428A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2007026428A5
JP2007026428A5 JP2006161835A JP2006161835A JP2007026428A5 JP 2007026428 A5 JP2007026428 A5 JP 2007026428A5 JP 2006161835 A JP2006161835 A JP 2006161835A JP 2006161835 A JP2006161835 A JP 2006161835A JP 2007026428 A5 JP2007026428 A5 JP 2007026428A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mark
data
displayed
dimensional code
positioning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006161835A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5288691B2 (ja
JP2007026428A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2006161835A priority Critical patent/JP5288691B2/ja
Priority claimed from JP2006161835A external-priority patent/JP5288691B2/ja
Publication of JP2007026428A publication Critical patent/JP2007026428A/ja
Publication of JP2007026428A5 publication Critical patent/JP2007026428A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5288691B2 publication Critical patent/JP5288691B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (6)

  1. 2次元的に配置した複数のセルに対するデータマークの表示によりデジタル情報が表現された2次元コードであって、
    前記データマークは出力装置が保持する複数の色成分を組み合せた色彩によって表示されること、
    位置の基準としてセルに対して固定した位置関係で表示される位置決めマークは、前記データマークと同じ形状および大きさの画像パターンからなること、
    前記位置決めマークは、前記データマークの表示に用いる複数の色成分を重ねた色彩によって表示されること、
    を特徴とする2次元コード。
  2. 記データマークおよび位置決めマークは、各マークが周囲を空白領域に囲まれて表示されること、
    前記位置決めマークは黒色で表示され、かつ、前記空白領域は白色で表示されること、
    前記データマークの色彩は、シアン、マゼンタ、イエローの組み合せ、又は、レッド、グリーン、ブルーの組み合せ、の何れかによって表示されること、
    を特徴とする請求項1に記載の2次元コード。
  3. 前記データマークは、当該データマークを表示する割合が一定以上となるように処理が加えらた配置によって表示されること、
    を特徴とする請求項に記載の2次元コード。
  4. 2次元的に配置した複数のセルに対するデータマークの表示によりデジタル情報が表現された2次元コードを読み取るプログラムであって、
    前記2次元コードを含む画像データにおいて、位置の基準としてセルに対して固定した位置関係で表示される位置決めマークと、当該位置決めマークと同じ形状および大きさの画像パターンからなるデータマークを、照合パターンを用いて照合しながら走査する同一のプロセスを通して同時に検出すること、
    を特徴とする2次元コード読取プログラム。
  5. 検出されたデータマークと位置決めマークを含む複数のマークの集合から、画像データにおける相対的な位置関係に基づいて、前記位置決めマークを選出すること、
    検出されたデータマークが属するセルを、選出された位置決めマークとの相対的な位置関係を基に特定すること、
    を特徴とする請求項に記載の2次元コード読取プログラム。
  6. 前記画像データにおいて各画素が保持する色成分に対応した複数の値を用いて新たな値を導出し、導出された値を基に前記マークの検出を行うこと、
    前記画像データにおいて複数のセルが含まれる画像領域を抽出し、抽出された画像領域において前記マークの検出を行うこと、
    を特徴とする請求項4に記載の2次元コード読取プログラム。

JP2006161835A 2005-06-13 2006-06-12 2次元コード読取プログラム Expired - Fee Related JP5288691B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006161835A JP5288691B2 (ja) 2005-06-13 2006-06-12 2次元コード読取プログラム

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005172473 2005-06-13
JP2005172473 2005-06-13
JP2006161835A JP5288691B2 (ja) 2005-06-13 2006-06-12 2次元コード読取プログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007026428A JP2007026428A (ja) 2007-02-01
JP2007026428A5 true JP2007026428A5 (ja) 2009-07-16
JP5288691B2 JP5288691B2 (ja) 2013-09-11

Family

ID=37787052

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006161835A Expired - Fee Related JP5288691B2 (ja) 2005-06-13 2006-06-12 2次元コード読取プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5288691B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5356701B2 (ja) * 2008-03-14 2013-12-04 豊 木内 2次元コード、及び、プログラム
KR20110027524A (ko) * 2008-05-29 2011-03-16 칼라 코드·테쿠놀로지즈 가부시키가이샤 정보 코드
JP5315512B2 (ja) * 2010-12-09 2013-10-16 健治 吉田 機械可読ドットパターン
JP6166767B2 (ja) * 2015-12-08 2017-07-19 グリッドマーク株式会社 機械可読ドットパターン
CN108225303A (zh) * 2018-01-18 2018-06-29 水岩智能科技(宁波)有限公司 二维码定位标签、基于二维码的定位导航系统和方法
CN113033743A (zh) * 2019-12-25 2021-06-25 北京极智嘉科技股份有限公司 定位标识、识别定位标识的机器人、定位方法
CN113947097B (zh) * 2020-07-15 2024-04-09 花瓣云科技有限公司 一种二维码识别的方法及电子设备
CN116700637B (zh) * 2023-05-17 2024-04-19 国能龙源催化剂江苏有限公司 催化剂产品二维码打印方法、装置和电子设备

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002086809A (ja) * 2000-09-08 2002-03-26 Alps Electric Co Ltd 情報媒体及びその製造方法
WO2004097717A1 (ja) * 2003-05-02 2004-11-11 Yutaka Kiuchi 2次元コード読取方法、表示方法、および実行プログラム
JP4180497B2 (ja) * 2003-12-05 2008-11-12 富士通株式会社 コード種類判別方法、およびコード境界検出方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007026428A5 (ja)
JP4781892B2 (ja) ロゴ付き二次元コード
WO2007015765A3 (en) Image sensor with improved lightsensitivity
WO2008066698A3 (en) Producing low resolution images
JP5018686B2 (ja) 情報コード、情報コードの生成方法、及び情報コードの表示方法
JP2008269509A (ja) 画像処理プログラム及び画像処理装置
JP2012228874A5 (ja)
JP6394725B2 (ja) 情報コードの生成方法、情報コード、情報コード読取装置、及び情報コード利用システム
JP2014116706A (ja) 二次元カラーコード表示装置、表示方法、読み取り装置、及び読み取り方法
JP2013084031A (ja) マーカー、二次元コード、およびマーカーの認識方法、二次元コードの認識方法
US9619901B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and non-transitory computer readable medium using an elimination color to determine color processing for a document image
JP5381944B2 (ja) 光学的情報読取装置
CN101853384B (zh) 一种彩色激光打印文档中黄色斑点阵列信息提取方法
JP2015149008A (ja) 認証システムおよび認証方法
JP4178250B2 (ja) 撮像素子用のカラーフィルターブロック
JP5883715B2 (ja) 画像処理lsi、画像処理システムおよび画像処理方法
JP2008047081A (ja) 三次元バー・コード
JP5967000B2 (ja) 情報コード読取システム、情報コード読取装置、情報コード
JP5535138B2 (ja) 画像処理装置および画像形成装置
US20150055193A1 (en) Processing Apparatus
JP2009199608A (ja) 二次元コード,二次元コードリーダおよびプログラム
TW200937299A (en) Optical identification code and marking method of the same and recognition method of the same and goods marked with the same, recognition method of colour and computer program executing the ridognition method of colour, auto identification code using col
EP1691544A3 (en) Misregistration amount detection method and apparatus
JP2014235676A (ja) 二次元カラーコード表示装置、及びその表示方法、二次元カラーコード読み取り装置、及びその読み取り方法
JP2010271812A (ja) 二次元コード読取装置