JP2007018195A - 情報処理方法および情報処理装置 - Google Patents
情報処理方法および情報処理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007018195A JP2007018195A JP2005198118A JP2005198118A JP2007018195A JP 2007018195 A JP2007018195 A JP 2007018195A JP 2005198118 A JP2005198118 A JP 2005198118A JP 2005198118 A JP2005198118 A JP 2005198118A JP 2007018195 A JP2007018195 A JP 2007018195A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- task
- processing
- input
- data
- output
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/46—Multiprogramming arrangements
- G06F9/48—Program initiating; Program switching, e.g. by interrupt
- G06F9/4806—Task transfer initiation or dispatching
- G06F9/4843—Task transfer initiation or dispatching by program, e.g. task dispatcher, supervisor, operating system
- G06F9/4881—Scheduling strategies for dispatcher, e.g. round robin, multi-level priority queues
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F12/00—Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
- G06F12/02—Addressing or allocation; Relocation
- G06F12/08—Addressing or allocation; Relocation in hierarchically structured memory systems, e.g. virtual memory systems
- G06F12/10—Address translation
- G06F12/1027—Address translation using associative or pseudo-associative address translation means, e.g. translation look-aside buffer [TLB]
- G06F12/1036—Address translation using associative or pseudo-associative address translation means, e.g. translation look-aside buffer [TLB] for multiple virtual address spaces, e.g. segmentation
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2209/00—Indexing scheme relating to G06F9/00
- G06F2209/48—Indexing scheme relating to G06F9/48
- G06F2209/485—Resource constraint
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2212/00—Indexing scheme relating to accessing, addressing or allocation within memory systems or architectures
- G06F2212/65—Details of virtual memory and virtual address translation
- G06F2212/656—Address space sharing
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Abstract
【解決手段】プロセッサ200はアプリケーションを実行しHDDに対して入出力すべきデータを生成するタスクAと、HDDコントローラ650へのデータ入出力要求を制御するタスクBとを順次処理する。タスクAの処理時に、タスク処理部202はタスクの処理途上にHDDへの入出力の必要が生じた際、要求フォーマット生成部204およびアクセス要求発行部208へ通知する。要求フォーマット生成部204はタスクBの保持する貸し出しコードをマッピングによって参照し、要求フォーマットを生成する。データ整形部206は貸し出しコードを参照し、データの分割または接続を行う。アクセス要求発行部208はタスクBのアクセス情報送受部212に対しアクセス要求を発行する。タスクBの処理時に、HDDコントローラ制御部210は複数のアクセス要求を調停し、HDDコントローラ650へ順次要求を設定する。
【選択図】 図3
Description
図1は、本実施の形態における情報処理装置1000の構成を示すブロック図である。情報処理装置1000は、プロセッサ200、メインメモリ50、HDDコントローラ650、およびHDD600を含み、それらがバス40によって接続されている。図1などにおいて、様々な処理を行う機能ブロックとして記載される各要素は、ハードウェア的には、CPU、メモリ、その他のLSIで構成することができ、ソフトウェア的には、メモリにロードされた予約管理機能のあるプログラムなどによって実現される。したがって、これらの機能ブロックがハードウェアのみ、ソフトウェアのみ、またはそれらの組合せによっていろいろな形で実現できることは当業者には理解されるところであり、いずれかに限定されるものではない。
図7は本実施の形態における情報処理装置1000を含むシステム2000の全体構成を示すブロック図である。本実施の形態では複数の情報処理装置、1000Aおよび1000Bが、異なるLAN(Local Area Network)、800Aおよび800Bに接続され、それぞれのルータ1500Aおよび1500Bによってインターネットなどのネットワークに接続される構成を有する。このようなシステム構成において例えば情報処理装置1000Aから情報処理装置1000Bへデータを転送する場合、2つの情報処理装置1000Aおよび1000Bに共通のプロトコルによってデータ転送のための処理が行われる。プロトコルの物理層において一度に伝送することのできるデータサイズは決まっているため、そのサイズを超える転送データはトランスポート層やネットワーク層などにおい分割され、それぞれのデータに対してシーケンス番号やIPアドレスなどの転送情報を含むヘッダを付加したパケット単位で転送される。本実施の形態ではこのようなデータの整形を、情報処理装置1000Aの転送要求元のタスクが行う。
Claims (14)
- 第一のタスクに割り当てられたメモリ空間に、第二のタスクに割り当てられたメモリ空間の少なくとも一部をマッピングするステップと、
前記第一のタスクに割り当てられたメモリ空間にマッピングされた、前記第二のタスクに割り当てられたメモリ空間に格納された貸し出しコードに基づき、前記第一のタスクの処理の一部を行うステップと、
を含むことを特徴とする情報処理方法。 - 前記第一のタスクの処理において所定の演算処理の必要が生じた際、前記第一のタスクの処理の一部を行うステップは、前記貸し出しコードに含まれる処理コードに基づき、前記演算処理を行うステップを含むことを特徴とする請求項1に記載の情報処理方法。
- 前記第一のタスクの処理において、入出力ユニットへ入出力をすべきデータが発生した際、前記第一のタスクの処理の一部を行うステップは、前記貸し出しコードに含まれる処理コードに基づき、前記入出力ユニットが認識できる形式で入出力要求情報を生成するステップを含み、
前記入出力要求情報に基づき、前記第二のタスクの処理において、前記入出力ユニットへ入出力要求を発行するステップをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の情報処理方法。 - 前記入出力要求情報を生成するステップは、
前記貸し出しコードに含まれる処理コードに基づき、出力すべきデータを前記入出力ユニットの処理体系に対応した形式に整形するステップと、
整形されたデータを前記第一のタスクと前記第二のタスクとの共有メモリ空間に格納するステップと、
を含み、
前記入出力ユニットへ入出力要求を発行するステップは、前記整形されたデータを前記共有メモリ空間より読み出し、前記入出力ユニット内のバッファへ書き込むステップを含むことを特徴とする請求項3に記載の情報処理方法。 - 前記入出力要求に従い前記入出力ユニットから入力されたデータを、前記第二のタスクの処理において前記第一のタスクに割り当てられたメモリ空間へ転送するステップと、
前記第一のタスクの処理において、前記転送されたデータを前記貸し出しコードに含まれる処理コードに基づき前記第一のタスクの処理体系に対応した形式に整形するステップと、
をさらに含むことを特徴とする請求項3または4に記載の情報処理方法。 - 前記マッピングするステップの後、前記第一のタスクの処理において、あらかじめ定められた処理内容の名称と、前記マッピングされたメモリ空間における前記処理内容に対応する処理コードの位置を示すエントリポイントとを関連づけたテーブルを生成するステップをさらに含み、
前記第一のタスクの処理において、必要な処理内容の名称に基づき対応する処理コードのエントリポイントへ処理を分岐することを特徴とする請求項1に記載の情報処理方法。 - 複数のタスクを処理する一以上のプロセッサと、
各タスクに割り当てられた領域を含むメモリと、を備え、
前記プロセッサは、
第一のタスクに割り当てられたメモリ領域に、第二のタスクに割り当てられたメモリ領域の少なくとも一部をマッピングするマッピング処理部を備え、
前記第一のタスクに割り当てられたメモリ領域にマッピングされた、前記第二のタスクに割り当てられたメモリ領域に格納された貸し出しコードに基づき、前記第一のタスクの処理の一部を行うことを特徴とする情報処理装置。 - 前記プロセッサは、前記第一のタスクの処理において所定の演算処理の必要が生じた際、前記貸し出しコードに含まれる処理コードに基づき、前記演算処理を行うことを特徴とする請求項7に記載の情報処理装置。
- 前記プロセッサは、
前記第一のタスクの処理において入出力ユニットへ入出力をすべきデータが発生した際、前記貸し出しコードに含まれる処理コードに基づき、前記入出力ユニットが認識できる形式で入出力要求情報を生成する入出力要求情報生成部と、
前記入出力要求情報に基づき、前記第二のタスクの処理時に前記入出力ユニットへ入出力要求を発行する要求発行部と、
をさらに備えることを特徴とする請求項7に記載の情報処理装置。 - 前記プロセッサは、前記第一のタスクの処理時に、前記貸し出しコードに含まれる処理コードに基づき、出力すべきデータを前記入出力ユニットの処理体系に対応した形式に整形し、前記第一のタスクと前記第二のタスクとの共有メモリに格納するデータ整形部をさらに備え、
前記要求発行部は、前記整形されたデータを前記共有メモリより読み出し、前記入出力ユニット内のバッファへ転送することを特徴とする請求項9に記載の情報処理装置。 - 前記プロセッサは、前記入出力要求に従い前記入出力ユニットから入力されたデータを、前記第二のタスクの処理時に前記第一のタスクに割り当てられたメモリ領域へ転送するDMA(Direct Memory Access)コントローラと、
前記第一のタスクの処理時に、前記転送されたデータを前記貸し出しコードに含まれる処理コードに基づき前記第一のタスクの処理体系に対応した形式に整形するデータ整形部と、
をさらに備えることを特徴とする請求項9または10に記載の情報処理装置。 - 入出力装置を利用して入出力すべきデータを生成するデータ生成部と、
前記入出力装置を制御する装置制御部と、
処理コードを格納するメモリと、を備え、
前記データ生成部は、前記装置制御部に割り当てられた前記メモリ内の領域に格納された処理コードの少なくとも一部をマッピングにより参照し、前記入出力装置を制御するための処理の少なくとも一部を行うことを特徴とする情報処理装置。 - 第一のタスクの処理において入出力をすべきデータを発生させる機能と、
入出力ニットへの入出力要求を制御する第二のタスクに割り当てられたメモリ空間の少なくとも一部を、前記第一のタスクに割り当てられたメモリ空間にマッピングする機能と、
前記第一のタスクの処理において、前記第一のタスクに割り当てられたメモリ空間にマッピングされた、前記第二のタスクに割り当てられたメモリ空間に格納された貸し出しコードに基づき、前記入出力ユニットが認識できる形式で入出力要求情報を生成する機能と、
前記第二のタスクの処理において、前記入出力要求情報に基づき前記入出力ユニットへ入出力要求を発行する機能と、
をコンピュータに実現させることを特徴とするコンピュータプログラム。 - 第一のタスクの処理において入出力をすべきデータを発生させる機能と、
入出力ユニットへの入出力要求を制御する第二のタスクに割り当てられたメモリ空間の少なくとも一部を、前記第一のタスクに割り当てられたメモリ空間にマッピングする機能と、
前記第一のタスクの処理において、前記第一のタスクに割り当てられたメモリ空間にマッピングされた、前記第二のタスクに割り当てられたメモリ空間に格納された貸し出しコードに基づき、前記入出力ユニットが認識できる形式で入出力要求情報を生成する機能と、
前記第二のタスクの処理において、前記入出力要求情報に基づき前記入出力ユニットへ入出力要求を発行する機能と、
をコンピュータに実現させることを特徴とするコンピュータプログラムを記憶した記憶媒体。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005198118A JP4979206B2 (ja) | 2005-07-06 | 2005-07-06 | 情報処理方法および情報処理装置 |
US11/994,513 US8234651B2 (en) | 2005-07-06 | 2006-05-31 | Information processing method and apparatus using the same |
PCT/JP2006/310906 WO2007004374A1 (ja) | 2005-07-06 | 2006-05-31 | 情報処理方法および情報処理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005198118A JP4979206B2 (ja) | 2005-07-06 | 2005-07-06 | 情報処理方法および情報処理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007018195A true JP2007018195A (ja) | 2007-01-25 |
JP4979206B2 JP4979206B2 (ja) | 2012-07-18 |
Family
ID=37604250
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005198118A Active JP4979206B2 (ja) | 2005-07-06 | 2005-07-06 | 情報処理方法および情報処理装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8234651B2 (ja) |
JP (1) | JP4979206B2 (ja) |
WO (1) | WO2007004374A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8843682B2 (en) * | 2010-05-18 | 2014-09-23 | Lsi Corporation | Hybrid address mutex mechanism for memory accesses in a network processor |
US20110104213A1 (en) * | 2009-10-30 | 2011-05-05 | University Of Pittsburgh-Of The Commonwealth System Of Higher Education | Porous Biomolecule-Containing Metal-Organic Frameworks |
EP2510451B1 (en) * | 2009-12-10 | 2019-08-28 | Royal Bank Of Canada | Synchronized processing of data by networked computing resources |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62108346A (ja) * | 1985-11-06 | 1987-05-19 | Ricoh Co Ltd | プロセス間通信方式 |
JPH05233328A (ja) * | 1992-02-25 | 1993-09-10 | Hitachi Ltd | プロセス間通信処理を行う情報処理システム |
US5915124A (en) * | 1997-01-03 | 1999-06-22 | Ncr Corporation | Method and apparatus for a first device accessing computer memory and a second device detecting the access and responding by performing sequence of actions |
JP2001243115A (ja) * | 2000-02-29 | 2001-09-07 | Mitsubishi Electric Corp | 計算機システム |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5596755A (en) * | 1992-11-03 | 1997-01-21 | Microsoft Corporation | Mechanism for using common code to handle hardware interrupts in multiple processor modes |
US6964039B2 (en) * | 2000-12-13 | 2005-11-08 | Esmertec Ag | Method to create optimized machine code through combined verification and translation of JAVA™ bytecode |
JP2006085393A (ja) * | 2004-09-15 | 2006-03-30 | National Institute Of Information & Communication Technology | デバイスからの高速データ転送方法及びデータ処理装置 |
-
2005
- 2005-07-06 JP JP2005198118A patent/JP4979206B2/ja active Active
-
2006
- 2006-05-31 US US11/994,513 patent/US8234651B2/en active Active
- 2006-05-31 WO PCT/JP2006/310906 patent/WO2007004374A1/ja active Application Filing
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62108346A (ja) * | 1985-11-06 | 1987-05-19 | Ricoh Co Ltd | プロセス間通信方式 |
JPH05233328A (ja) * | 1992-02-25 | 1993-09-10 | Hitachi Ltd | プロセス間通信処理を行う情報処理システム |
US5915124A (en) * | 1997-01-03 | 1999-06-22 | Ncr Corporation | Method and apparatus for a first device accessing computer memory and a second device detecting the access and responding by performing sequence of actions |
JP2001243115A (ja) * | 2000-02-29 | 2001-09-07 | Mitsubishi Electric Corp | 計算機システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2007004374A1 (ja) | 2007-01-11 |
US20090307701A1 (en) | 2009-12-10 |
US8234651B2 (en) | 2012-07-31 |
JP4979206B2 (ja) | 2012-07-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7707337B2 (en) | Object-based storage device with low process load and control method thereof | |
US7490185B2 (en) | Data processing system, access control method, and access control device | |
JP2011243142A (ja) | 通信制御装置、データ通信方法及びプログラム | |
CN117312201B (zh) | 一种数据传输方法、装置及加速器设备、主机和存储介质 | |
WO2024198988A1 (zh) | 通信方法、装置、系统及存储介质 | |
JP4979206B2 (ja) | 情報処理方法および情報処理装置 | |
US7127530B2 (en) | Command issuing apparatus for high-speed serial interface | |
US7913059B2 (en) | Information processing device, data transfer method, and information storage medium | |
EP1557755A1 (en) | Method for transferring data in a multiprocessor system, multiprocessor system and processor carrying out this method. | |
JP2723022B2 (ja) | ディスク装置のインタフェース及びその制御方法 | |
JP4218034B2 (ja) | データ通信システムおよびデータ通信方法、データ通信プログラム | |
JPH11149455A (ja) | メモリディスク共有方法及びその実施装置 | |
JP2007241922A (ja) | 共有資源利用のための調停方法及びその調停装置 | |
TW200809597A (en) | Method and system for device to request and operate an external buffer provided from the host | |
JP2664827B2 (ja) | 実時間情報転送制御方法 | |
KR20050004157A (ko) | 다중 코히런시 단위들을 지원하는 데이터 전송 유닛 | |
JP2004164202A (ja) | データ送受システム、リングバッファ制御方法、制御プログラム | |
JP2008299747A (ja) | Usbホストシステム及び転送データの転送方法 | |
JP5482302B2 (ja) | 情報処理装置、及び、情報処理方法 | |
JP3259095B2 (ja) | データ転送方法 | |
JP2004013962A (ja) | 映像記録再生装置及びファイルシステム | |
JP2004295594A (ja) | データ転送制御装置、電子機器及びデータ転送制御方法 | |
JPH03217960A (ja) | マルチプロセッサシステムにおけるデータ通信方式 | |
JPH09212436A (ja) | ネットワークファイルシステムのデータ転送方式 | |
JPH06348637A (ja) | クライアントサーバシステム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080701 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20101125 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20110127 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110712 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110909 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120417 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120417 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150427 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4979206 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |