JP2007013328A - 無線通信装置 - Google Patents

無線通信装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007013328A
JP2007013328A JP2005188740A JP2005188740A JP2007013328A JP 2007013328 A JP2007013328 A JP 2007013328A JP 2005188740 A JP2005188740 A JP 2005188740A JP 2005188740 A JP2005188740 A JP 2005188740A JP 2007013328 A JP2007013328 A JP 2007013328A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
wireless communication
power
unit
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005188740A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Tezuka
正男 手塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Corp
Original Assignee
TDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TDK Corp filed Critical TDK Corp
Priority to JP2005188740A priority Critical patent/JP2007013328A/ja
Priority to US11/427,248 priority patent/US20070042745A1/en
Publication of JP2007013328A publication Critical patent/JP2007013328A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers
    • H04B1/16Circuits
    • H04B1/1607Supply circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Power Sources (AREA)
  • Transceivers (AREA)

Abstract

【課題】 ワイヤレスUSBのインターフェースを採用するシステムにおいて、不要なアダプタやプラグを削減する。
【解決手段】無線通信によりデータを送受信するコンピュータ30とそのデータを入出力する周辺機器としてのハードディスクドライブ装置40との間でデータを中継する無線通信装置10に、直流入力端子16と直流出力端子17とを設け、プラグ23、ACアダプタ22及び直流入力端子16を介して入力された電力の一部を、直流出力端子17からハードディスクドライブ装置40に送出させる。これにより、ハードディスクドライブ装置40にACアダプタやプラグが不要になる。
【選択図】 図2

Description

本発明は、コンピュータ周辺機器等に入出力するデータを中継する無線通信装置に関する。
USB(Universal Serial Bus)は、コンピュータと周辺機器とを接続するインターフェースとして広く用いられてきたが、近年、このコンピュータと周辺機器とを接続するインターフェースを無線化する標準化(ワイヤレスUSB)が、すすんでいる。
ワイヤレスUSBは、UWB(Ultra Wide Band)によってUSB2.0のワイヤレス化を実現しようとするものであり、その仕様は、MBOA(Multi Band OFDM Alliance)が策定するMB−OFDM(Multi Band-OFDM)方式を採用している。
ワイヤレスUSB等の無線通信方法によって、コンピュータと周辺機器とを接続する場合には、コンピュータと周辺機器との間でデータの無線通信を中継する無線通信装置が必要である。この無線通信装置としては、例えば特許文献1に記載されたものがある。
特開2001−128246号公報
図4は、従来の課題を説明するための説明図である。
コンピュータ1と周辺機器の例えばハードディスクドライブ装置(HDD)2とをワイヤレスUSBで接続する場合、図4のように、無線通信装置3が配置され、無線通信装置3が、無線通信により、コンピュータ1との間のデータの送受信を行う。無線通信装置3とハードディスクドライブ装置2とは、USBケーブル4で接続され、無線通信装置3がUSBケーブル4を介してハードディスクドライブ装置2へデータを入出力する。
ここで、無線通信装置3には、図示しない電源にプラグ5で接続されたACアダプタ6を介して電力が入力されている。ハードディスクドライブ装置2には、USBケーブルを介して電力を無線通信装置3から供給する方法もあるが、給電できる電力には制限があり、大電流を必要とするハードディスクドライブ装置2等には、別途電源供給を行う必要がある。そのため、ハードディスクドライブ装置2には、プラグ7及びACアダプタ8を介して図示しない電源から電力が供給される構成にしている。
このように、従来の無線通信装置3を用いた場合には、プラグ5,7及びACアダプタ6,8の数が多いという問題があった。
そこで、本発明は、プラグやACアダプタ等を削減することができる無線通信装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明の第1の観点に係る無線通信装置は、
無線通信によりデータを送受信する第1の機器と該データを入出力する第2の機器との間で該データを中継する無線通信装置であって、
電源に接続されて電力を入力する電力入力部と、
前記データをデータ転送用ケーブルを介して前記第2の機器に入出力するデータポートと、
前記入力された電力によって駆動され、前記第1の機器との間で前記データを無線で受送信し、該受送信したデータを前記データポートへ入出力する通信手段と、
前記入力された電力の一部を給電用コードを介して前記第2の機器に供給し該第2の機器を駆動する電力供給部と、
を備えることを特徴とする。
このような構成を採用したことにより、第2の機器には、データポートからデータ転送用ケーブルを介してデータが入出力される。また、第2の機器には、電力供給部から給電用コードを介して電力が供給される。したがって、第2の機器にACアダプタやプラグを設ける必要がなくなる。
なお、前記電力入力部は、電源から与えられる交流電力を直流電力に変換して入力するアダプタを含み、
前記通信手段は、前記アダプタから与えられた直流電力によって駆動され、
前記電力供給部は、前記入力された直流電力の一部を前記第2の機器に供給してもよい。
また、前記電力供給部は、前記入力された電力の一部を複数の前記第2の機器に供給して該複数の第2の機器を駆動し、
前記データポートは、前記データを複数の前記データ転送用ケーブルを介して前記複数の第2の機器に入出力してもよい。
また、前記通信手段は、複数の前記第1の機器との間で前記データを無線で受送信し、該受送信したデータを前記データポートへ入出力してもよい。
また、前記データ転送用ケーブルが前記データポートに接続されたことを検出した場合に、前記通信手段を活性化する手段を備えてもよい。
また、前記電力入力部、データポート、通信手段及び電力供給部が、共通の筐体に組み込まれ、
前記筐体の外周には、前記第2の機器が収容される収容部が形成されてもよい。
また、前記データ転送用ケーブルと前記給電用コードとは、1体に構成されていてもよい。
また、前記第1の機器は、コンピュータであってもよい。
また、前記第2の機器は、前記データの読み書き可能なハードディスクを備えたハードディスクドライブ装置であってもよい。
本発明によれば、第2の機器に電力を入力するためのアダプタやプラグを削減できる。
以下、図面に基づき、本発明の実施の形態について詳細に説明する。
図1は、本発明の実施形態に係る無線通信装置10を示す構成図である。
図2は、図1の無線通信装置を用いたシステムを示す系統図である。
無線通信装置10は、第1の機器としてのコンピュータ30と第2の機器としてのハードディスクドライブ装置40との間で、データを中継する装置である。ハードディスクドライブ装置40は、データの読み書き可能なハードディスクを備えている。コンピュータ30は、ハードディスクドライブ装置40にアクセスするデータを送受信する。
無線通信装置10は、無線通信部11と、ブリッジ通信部12と、I/O通信部13と、I/Oポート14とを備え、I/Oポート14が、データ転送用ケーブルとしてのUSBケーブル15を介してハードディスクドライブ装置40に接続されている。
無線通信部11、ブリッジ通信部12及びI/O通信部13は、コンピュータ30との間でデータを無線で受送信し、受送信したデータをI/Oポート14に入出力する通信手段を構成している。
無線通信装置10には、さらに、直流入力端子(DC In)16と、直流出力端子(DC Out)17と、電源部18と、検出部19と、制御部20とが、設けられている。
直流入力端子16には、電源コード21を介してACアダプタ22が接続されている。ACアダプタ22は、交流電圧を直流電圧に変換するものであり、プラグ23に接続され、このプラグ23が、図示しない商用交流電源に接続される。なお、ACアダプタ22は、無線通信装置10内に組み込まれていてもよい。
電源部18は、直流入力端子16から与えられた直流電圧を所定の電圧に変成して無線通信部11、ブリッジ通信部12、I/O通信部13、検出部19及び制御部20に供給すると共に、直流出力端子17に与える。
直流出力端子17は、直流電圧をハードディスクドライブ装置40に直流電圧を供給する給電手段であり、この直流出力端子17が電源コード24を介してハードディスクドライブ装置40の電源端子(DC In)41に接続されている。
検出部19は、I/Oポート14にUSBケーブル15が接続されたか否かをを検出する回路であり、検出部19に、制御部20が接続されている。制御部20は、USBケーブル15がI/Oポート14に接続されたことを検出部19が検出したときに、無線通信部11を活性化し、USBケーブル15がI/Oポート14に接続されたことを検出部19が検出していない状態のときには、無線通信部11を待機状態にする機能を持つ。ケーブル装着の有無の検出は、I/Oポート14のプルアップ、プルダウンなどにより検出する。
図3は、無線通信装置10及びハードディスクドライブ装置40の組み立て状態を示す模式図である。
無線通信装置10の筐体には、例えば、ハードディスクドライブ装置40を収容する凹部25が形成され、その凹部25にハードディスクドライブ装置40が着脱自在に挿入される。
次に、図1のシステムの動作を説明する。
プラグ23を商用交流電源に接続すると、ACアダプタ22により、交流電圧が直流電圧に変換されて電源部18に入力される。電源部18は、入力された直流電圧を所定の電圧に変成して無線通信部11、ブリッジ通信部12、I/O通信部13、検出部19及び制御部20及び直流出力端子17に与える。直流出力端子17から、直流電圧がハードディスクドライブ装置40に与えられる。即ち、ハードディスクドライブ装置40を駆動する電力が、無線通信装置10からハードディスクドライブ装置40に供給される。
USBケーブル15により、ハードディスクドライブ装置40とI/Oポート14とを接続すると、検出部19がその接続を検出して制御部20に通知し、制御部20が無線通信部11を活性化する。これにより、コンピュータ30と無線通信装置10との間の無線通信が可能になる。
コンピュータ30と無線通信装置10との間の無線通信が可能になった状態で、コンピュータ30がハードディスクドライブ装置40にアクセスする場合には、コンピュータ30に送受信するデータが、無線通信装置10の無線通信部11に受送信され、受送信したデータがI/Oポート14に入出力され、そのデータがUSBケーブル15を介してハードディスクドライブ装置40に入出力される。これにより、ハードディスクドライブ装置40の持つハードディスクにデータの書き込み及び読み出しが行われる。
以上のように、本実施形態では、無線通信装置10の直流出力端子17からハードディスクドライブ装置40へ直流電圧が供給されるので、無駄なACアダプタ22やプラグ23を削減することができる。
なお、本発明は、上記実施形態に限定されるものではなく、種々の変形が可能である。
例えば、コンピュータ30の数は、複数であってもよい。
また、直流出力端子17の数を複数にして、複数のハードディスクドライブ装置40に無線通信装置10から電力を供給する構成にしてもよい。この場合、無線通信装置10のI/Oポート14と複数のハードディスクドライブ装置40とは、複数のUSBケーブル15で接続される。
コンピュータ30に接続する周辺機器としては、ハードディスクドライブ装置40以外の機器でもよく、例えばプリンタ等でもよい。
I/Oポート14と直流出力端子17とを近接させて配置し、USBケーブル15と電源コード24とを一体化させてもよい。
本発明の実施形態に係る無線通信装置を示す構成図である。 図1の無線通信装置を用いたシステムを示す系統図である。 無線通信装置及びハードディスクドライブ装置の組み立て状態を示す模式図である。 従来の課題を説明するための説明図である。
符号の説明
10 無線通信装置
11 無線通信部
12 ブリッジ通信部
13 I/O通信部
14 I/Oポート
15 USBケーブル
16 直流入力端子
17 直流出力端子
18 電源部
19 検出部
20 制御部
21,24 電源コード
22 ACアダプタ
23 プラグ
25 凹部
30 コンピュータ
40 ハードディスクドライブ装置
41 電源端子

Claims (9)

  1. 無線通信によりデータを送受信する第1の機器と該データを入出力する第2の機器との間で該データを中継する無線通信装置であって、
    電源に接続されて電力を入力する電力入力部と、
    前記データをデータ転送用ケーブルを介して前記第2の機器に入出力するデータポートと、
    前記入力された電力によって駆動され、前記第1の機器との間で前記データを無線で受送信し、該受送信したデータを前記データポートへ入出力する通信手段と、
    前記入力された電力の一部を給電用コードを介して前記第2の機器に供給し該第2の機器を駆動する電力供給部と、
    を備えることを特徴とする無線通信装置。
  2. 前記電力入力部は、電源から与えられる交流電力を直流電力に変換して入力するアダプタを含み、
    前記通信手段は、前記アダプタから与えられた直流電力によって駆動され、
    前記電力供給部は、前記入力された直流電力の一部を前記第2の機器に供給する、
    ことを特徴とする請求項1に記載の無線通信装置。
  3. 前記電力供給部は、前記入力された電力の一部を複数の前記第2の機器に供給して該複数の第2の機器を駆動し、
    前記データポートは、前記データを複数の前記データ転送用ケーブルを介して前記複数の第2の機器に入出力する、
    ことを特徴する請求項1又は2に記載の無線通信装置。
  4. 前記通信手段は、複数の前記第1の機器との間で前記データを無線で受送信し、該受送信したデータを前記データポートへ入出力することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の無線通信装置。
  5. 前記データ転送用ケーブルが前記データポートに接続されたことを検出した場合に、前記通信手段を活性化する手段を備えたことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の無線通信装置。
  6. 前記電力入力部、データポート、通信手段及び電力供給部が、共通の筐体に組み込まれ、
    前記筐体の外周には、前記第2の機器が収容される収容部が形成されていることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の無線通信装置。
  7. 前記データ転送用ケーブルと前記給電用コードとは、1体に構成されていることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の無線通信装置。
  8. 前記第1の機器は、コンピュータであることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の無線通信装置。
  9. 前記第2の機器は、前記データの読み書き可能なハードディスクを備えたハードディスクドライブ装置であることを特徴する請求項1乃至8のいずれか1項に記載の無線通信装置。
JP2005188740A 2005-06-28 2005-06-28 無線通信装置 Pending JP2007013328A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005188740A JP2007013328A (ja) 2005-06-28 2005-06-28 無線通信装置
US11/427,248 US20070042745A1 (en) 2005-06-28 2006-06-28 Wireless communication device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005188740A JP2007013328A (ja) 2005-06-28 2005-06-28 無線通信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007013328A true JP2007013328A (ja) 2007-01-18

Family

ID=37751283

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005188740A Pending JP2007013328A (ja) 2005-06-28 2005-06-28 無線通信装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20070042745A1 (ja)
JP (1) JP2007013328A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010257732A (ja) * 2009-04-24 2010-11-11 Kyocera Corp 燃料電池モジュールおよび燃料電池装置
JP2012524475A (ja) * 2009-04-14 2012-10-11 クゥアルコム・インコーポレイテッド ワイヤレス接続をトリガするためのシステム及び方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7848779B2 (en) * 2007-03-07 2010-12-07 At&T Intellectual Property I, L.P. Storage medium for a cellular telephone

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0384652U (ja) * 1989-12-19 1991-08-28
JPH0391477U (ja) * 1990-01-09 1991-09-18
JPH05102925A (ja) * 1991-10-04 1993-04-23 Toshiba Corp 端末接続装置
JPH05136718A (ja) * 1991-11-11 1993-06-01 Tamura Seisakusho Co Ltd 無線通信方式および無線通信装置
JP2001128246A (ja) * 1999-10-29 2001-05-11 Toshiba Corp 通信システム、この通信システムで用いられる通信装置、及び通信方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6882525B2 (en) * 2003-02-27 2005-04-19 Storcase Technology, Inc. Universal receptacles for interchangeably receiving different removable computer drive carriers
US6938104B2 (en) * 2003-08-12 2005-08-30 Arco Computer Products, Inc. Removable hard drive assembly, computer with a removable hard disk drive, method of initializing and operating a removable hard drive
US20050119025A1 (en) * 2003-12-02 2005-06-02 Rishi Mohindra Serial digital interface for wireless network radios and baseband integrated circuits

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0384652U (ja) * 1989-12-19 1991-08-28
JPH0391477U (ja) * 1990-01-09 1991-09-18
JPH05102925A (ja) * 1991-10-04 1993-04-23 Toshiba Corp 端末接続装置
JPH05136718A (ja) * 1991-11-11 1993-06-01 Tamura Seisakusho Co Ltd 無線通信方式および無線通信装置
JP2001128246A (ja) * 1999-10-29 2001-05-11 Toshiba Corp 通信システム、この通信システムで用いられる通信装置、及び通信方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012524475A (ja) * 2009-04-14 2012-10-11 クゥアルコム・インコーポレイテッド ワイヤレス接続をトリガするためのシステム及び方法
US8630592B2 (en) 2009-04-14 2014-01-14 Qualcomm Incorporated System and method for triggering a wireless connection
JP2010257732A (ja) * 2009-04-24 2010-11-11 Kyocera Corp 燃料電池モジュールおよび燃料電池装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20070042745A1 (en) 2007-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3959374B2 (ja) Usbインターフェースシステム
AU2015362706B2 (en) Power and data adapter
US8480433B2 (en) On-board diagnostic adapter
TWI569151B (zh) 通用串列匯流排之主動電纜總成及電力管理系統和方法
EP3015950A1 (en) Power and data adapter, and related systems and methods
JP5034466B2 (ja) デバイス機器、ホスト機器およびインターフェースシステム
CN101136528A (zh) 适配器和无线通信模块
JP2010135903A (ja) 通信媒体及び通信システム
JP4343973B2 (ja) 情報処理装置および情報処理方法
US20080144540A1 (en) Network switching apparatus and network switching method for computer system
JP2007013328A (ja) 無線通信装置
US20120096286A1 (en) Charging management method, charging control circuit and the host apparatus having the same
US10108559B2 (en) Apparatus for transmitting data through the universal serial bus, converting to SCSI protocols for computer peripherals
US20060119595A1 (en) Computer system of combining user interface and a display device
US7050840B2 (en) Wireless transmission apparatus
KR100723498B1 (ko) Usb 장치
CN102467212A (zh) 电脑电源
JP2007122671A (ja) 情報処理装置、および電子機器システム
US20090034211A1 (en) Card-based power system for an electronic device
US20140197699A1 (en) Wired communications connector included in a power device
TWM445713U (zh) 外接式儲存裝置與橋接晶片
JP2009009344A (ja) Usb装置間のuwb無線通信方式
JP2004171158A (ja) Usb機器
KR20190067431A (ko) 어댑터, 그 제어 방법 및 네트워크 장치
JP2005190101A (ja) 情報記録再生装置及びこの装置に接続されたクレードル

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080310

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100112

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100601