JP2007012295A - 配線基板における接続端子固定構造及び固定方法 - Google Patents

配線基板における接続端子固定構造及び固定方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007012295A
JP2007012295A JP2005187923A JP2005187923A JP2007012295A JP 2007012295 A JP2007012295 A JP 2007012295A JP 2005187923 A JP2005187923 A JP 2005187923A JP 2005187923 A JP2005187923 A JP 2005187923A JP 2007012295 A JP2007012295 A JP 2007012295A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connection terminal
wiring board
fixing structure
battery
connection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005187923A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4885487B2 (ja
Inventor
Kazuaki Saito
一彰 斉藤
Tomohiro Ikeda
智洋 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2005187923A priority Critical patent/JP4885487B2/ja
Priority to US11/475,954 priority patent/US7575444B2/en
Publication of JP2007012295A publication Critical patent/JP2007012295A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4885487B2 publication Critical patent/JP4885487B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R11/00Individual connecting elements providing two or more spaced connecting locations for conductive members which are, or may be, thereby interconnected, e.g. end pieces for wires or cables supported by the wire or cable and having means for facilitating electrical connection to some other wire, terminal, or conductive member, blocks of binding posts
    • H01R11/11End pieces or tapping pieces for wires, supported by the wire and for facilitating electrical connection to some other wire, terminal or conductive member
    • H01R11/12End pieces terminating in an eye, hook, or fork
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/284Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders with incorporated circuit boards, e.g. printed circuit boards [PCB]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/58Means for relieving strain on wire connection, e.g. cord grip, for avoiding loosening of connections between wires and terminals within a coupling device terminating a cable
    • H01R13/582Means for relieving strain on wire connection, e.g. cord grip, for avoiding loosening of connections between wires and terminals within a coupling device terminating a cable the cable being clamped between assembled parts of the housing
    • H01R13/5829Means for relieving strain on wire connection, e.g. cord grip, for avoiding loosening of connections between wires and terminals within a coupling device terminating a cable the cable being clamped between assembled parts of the housing the clamping part being flexibly or hingedly connected to the housing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/213Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for cells having curved cross-section, e.g. round or elliptic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/569Constructional details of current conducting connections for detecting conditions inside cells or batteries, e.g. details of voltage sensing terminals
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Abstract

【課題】 端子ビスを用いることなく、配線基板に接続端子を容易に、かつ、強固に固定できる配線基板における接続端子固定構造を提供すること。
【解決手段】 接続端子32の板状の先部32dを、バッテリ接続プレート本体1に形成された略E字状の隔壁1c内に凹設したスライド溝1fに挿嵌し、嵌合孔32cに嵌合ボス1hを嵌合し、接続端子32の基部32eを弾性爪1gに嵌合し、規制凸部1i間に接続端子32の幅狭部32bを嵌合する。
【選択図】 図2

Description

本発明は、例えば電気自動車やハイブリッド自動車などに用いられるバッテリセルと接続されるバッテリ接続プレートや、電流の通電・遮断・検出を行う電気接続箱等に設けられた配線基板に、接続端子を固定する構造及び固定する方法に関する。
従来の、配線基板における接続端子固定構造は、接続端子に連通孔やスリット溝を設け、他方、配線基板にネジ孔を設け、該連通孔やスリット溝を介してネジ孔に端子ビスを螺着することで、接続端子を配線基板に固定している(例えば特許文献1参照)。
特開2003−109685号公報(第4頁、図1)
しかしながら、配線基板に固定させる接続端子の数が多くなると、上記した端子ビスを用いた固定手段では、甚だ面倒であり、より多くの作業時間が必要になってしまう。
また、当然のことながら、端子ビスという構成部材が別途必要になり、組立性はもとより、その管理が必要になったり、経済性にも課題が生じる。
そこで本発明は、このような状況に鑑みてなされたものであり、上記問題点を解決できる配線基板における接続端子固定構造及び固定方法を提供することを目的とする。
上記技術課題を達成するために、本発明にかかる配線基板における接続端子固定構造及び固定方法は、下記の技術的手段を講じた。
すなわち、請求項1にかかる配線基板における接続端子固定構造は、電線が接続される基部と、その基部と連続するように形成された板状の先部とを備えてなる接続端子と、配線基板の構成面に設けられ、前記先部をスライドさせて前記先部の板幅方向両端部と係合されるスライド溝と、上方に向かって前記構成面から突設され、前記基部を挟持させる弾性爪とを備えてなることを特徴とする。
請求項2にかかる配線基板における接続端子固定構造は、請求項1において、前記スライド溝は、前記構成面に沿うように該構成面上に延設された断面視略コ字状に形成されていることを特徴とする。
請求項3にかかる配線基板における接続端子固定構造は、請求項1または2において、前記先部に嵌合孔が設けられていると共に、前記構成面に該嵌合孔と係合する嵌合ボスが突設されていることを特徴とする。
請求項4にかかる配線基板における接続端子固定構造は、請求項1〜3の何れかにおいて、前記先部は、前記スライド溝と嵌合される幅広部と幅狭部とで略T字状に形成されると共に、該幅狭部を挟むように前記構成面から突設され前記接続端子の引き抜けを抑止させる規制凸部を備えたことを特徴とする。
本発明によれば、接続端子の板状の先部を、配線基板の構成面に凹設したスライド溝に係合すると共に、接続端子の基部を構成面から突設した弾性爪に嵌合することで、端子ビスを用いることなく、接続端子が配線基板に容易に固定できる。
また、先部に嵌合孔を設け、構成面に該嵌合孔と係合する嵌合ボスが突設したり、先部を略T字状に形成し、先部の幅狭部を挟むように構成面に規制凸部を突設することで、接続端子の引き抜けを抑止することができる。
さらに、接続端子の基部に接続した電線を所望する方向へガイドするガイド部材を構成面に突設したことで、電線と接続端子で構成されるハーネスが整然と配索することができる。
次に、本発明にかかる配線基板における接続端子固定構造の実施の形態を説明する。
なお、本実施の形態にかかる配線基板における接続端子固定構造は、電気モータを用いた電気自動車や、電気モーターと内燃機関を併用したハイブリッド自動車等において、立てた状態で複数本並設させた略棒状のバッテリセルを、一括して電気的に接続させるバッテリ接続プレート(配線基板)に適用したものを例示している。
このバッテリ接続プレートは、その基本的な構成として、図1に示すように、外観形状が略矩形状に形設されたバッテリ接続プレート本体1と、バッテリセル(図示せず)の先端に突出形成されたバッテリ電極を挿通させる貫通孔を設けたバッテリ電極ターミナルを備え複数のバッテリセル同士を直列接続するようにプレート本体裏面に配索されたバスバー(図示せず)と、各バッテリセルの電圧状況を検出する電圧検出手段(図示せず)と、バッテリセルの先端に突出形成されたバッテリ電極を挿通させる貫通孔2aを設けバッテリ電極ターミナルと重なるようにバッテリ接続プレート本体1裏面に配置されると共にバッテリ接続プレート本体1表面(構成面)に延設された電圧検出ターミナル2と、先部32dがこの電圧検出ターミナル2と接続され基部32eに電線31が接続された接続端子32とを備えてなる。なお、電線31と接続端子32とでハーネス3が構成される。
このように構成されたバッテリ接続プレートは、バッテリ電極ターミナルの貫通孔と電圧検出ターミナル2の貫通孔2aにバッテリ電極を共挿しするように挿嵌し、貫通孔2aから突出したバッテリ電極にナット(図示せず)を締めこむことで、バッテリ接続プレート本体1とバッテリセルとが機械的及び電気的に接続して、複数のバッテリセル同士が直列接続する。これと同時に、電線31が接続された接続端子32を介して夫々のバッテリセルが電圧検出手段に接続して、各バッテリセルの電圧状況を検出する。
このうち、本発明の要部である接続端子固定構造は、ハーネス3と、バッテリ接続プレート本体1の一部に形成された接続部4とからなる。以下、本発明の要部である接続端子固定構造について詳述する。
ハーネス3は、幅広部32aと中央部に嵌合孔32cを設けた幅狭部32bとで略T字状に形成された板状の先部32dとその先部32dと一体成形された基部32eとで構成された接続端子32と、その接続端子32の基部32eに接続された電線31からなる。この接続端子32の基部32eと電線31との接続は、電線31の裸線を基部32eに溶着すると共に、裸線を被覆した被覆材の上から基部32eを丸めるようにカシメることで固定されている。
バッテリ接続プレート本体1は、図2及び図3に示すように、バッテリ接続プレート本体1表面(構成面)の一部に、貫通孔から突出したバッテリ電極にナットを締めこむための連通孔1aが設けられた所要高さの略円形状の隔壁1bと、その隔壁1bと連設するように突設されると共にその内側が所要深さ凹設及び連通された略E字状の隔壁1cが形成されている。
また、隔壁1cを略E字状としたのは、一方を正極用、他方を負極用としているためであり、正極と負極とを隔壁1cで仕切ることによって沿面距離を大きくとって電気的絶縁を行うためである。なお、略円形状の隔壁1bや、バッテリ接続プレート本体1表裏面に形成されたその他の隔壁は、上記と同じく、限られたスペース内で沿面距離を効率よく大きくとって電気的絶縁を行うために形成されている。
略E字状の隔壁1c内は、図3に示すように、開口部1d側が階段状に凹設されると共に、その先端部が略コ字状に開口されている。開口部1d側と反対側である底部1e側はバッテリ接続プレート本体1裏面と連通されており、電圧検出ターミナル2の端部2bがこの底部1eを介してバッテリ接続プレート本体1表面側に延設されている。
そして、バッテリ接続プレート本体1における接続端子32との接続部4は、略E字状の隔壁1c内に形成されたスライド溝1f、弾性爪1g、嵌合ボス1h、規制凸部1i、ガイド部材1kからなる。
スライド溝1fは、図3及び図4に示すように、開口部1d側先端部に形成された略コ字状に開口部分の上方から底部1e側に向かって所要長さに亘って、バッテリ接続プレート本体1表面(構成面)と沿うように、略E字状の隔壁1c内に縦断面視略コ字状に突設され、正極側、負極側双方に対峙するように設けられている。
また、少なくともスライド溝1fがかかる領域下方には電圧検出ターミナル2の端部2bが延設されており、スライド溝1fに係合した接続端子32の先部32dと電気的に接続されるようになっている。
弾性爪1gは、図3及び図5に示すように、電線31が接続された接続端子32の基部32eを挟持させる所要の幅で対峙するように、かつ、凹設された略E字状の開口部1d側底面下段から上方に向かって突設された一対からなり、それぞれの頂部が、内側に向かって突設された返し1jが形成されている。
嵌合ボス1hは、図3及び図5に示すように、スライド溝1fと弾性爪1gとの間の略E字状の開口部1d側底面上段中央から突設され、接続端子32の幅狭部32bに設けた嵌合孔32cに挿嵌されるようになっている。
規制凸部1iは、図5に示すように、スライド溝1fから所要の距離をおいて開口部1d側底面上段両側から接続端子32の幅狭部32bを挟むように突設された矩形状に形成され、接続端子32の幅狭部32bと係合されるようになっている。
ガイド部材1kは、図2に示すように、略E字状の隔壁1c中央部から所要の距離をおいて開口部1d近傍のバッテリ接続プレート本体1表面(構成面)から突設されたリブ1mと、略E字状の隔壁1c両端から所要の距離をおいてそのリブ1mを挟むように突設されたピン1nとを備えてなり、バッテリ接続プレート本体1の接続部4に接続された接続端子32と直交する方向から延設された電線31をリブ1mとピン1nとの間に挿通させて所望する方向へガイドさせるようになっている。
次に、以上のように構成された本実施の形態にかかる接続端子固定構造における接続端子32の固定手順について、図6から図8を参照しながら説明する。
まず、接続端子32の基部32e側が上位となるように若干傾けた状態で、接続端子32の先部32dをバッテリ接続プレート本体1に形成されたスライド溝1fの入り口にあてがう(図6、7参照)。
そして、接続端子32を押し込むこんで先部32dをスライド溝1fに挿入していく(図8上部参照)。このとき、接続端子32を若干傾けた状態で押し込むことで先部32dは僅かに弾性変形して、接続端子32はバッテリ接続プレート本体1表面に向かって付勢する。
次いで、接続端子32の幅狭部32bに設けた嵌合孔32cに、開口部1d側底面中央から突設した嵌合ボス1hが位置したら、接続端子32の基部32eをバッテリ接続プレート本体1に向かって押動して、嵌合孔32cに嵌合ボス1hを嵌め込む(図8下部参照)。
この嵌め込み動作を行うと、それと同時に、接続端子32の基部32eが開口部1d側底面下段に圧接するように弾性爪1gに嵌り込み、規制凸部1i間に接続端子32の幅狭部32bが嵌り込んで、接続端子32はバッテリ接続プレート本体1の接続部4に完全に固定する。なお、嵌合孔32cに嵌合ボス1hが位置したか否かは、目視で確認できるが、作業者の手に感触としても伝わり、双方で確認することができる。
上記した嵌め込み動作の完了と同時に、電圧検出ターミナル2の端部2bと、スライド溝1fに係合した接続端子32の先部32dとが電気的に接続する。
そして、電線31をガイド部材1kであるリブ1mとピン1nとの間に挿通し、電線31を所望する方向へガイドして一連の作業を終了する。
このように本実施の形態は、接続端子32の板状の先部32dを、バッテリ接続プレート本体1に形成された略E字状の隔壁1c内に凹設したスライド溝1fに挿嵌し、嵌合孔32cに嵌合ボス1hを嵌合し、接続端子32の基部32eを弾性爪1gに嵌合し、規制凸部1i間に接続端子32の幅狭部32bを嵌合することで、端子ビスを用いることなく、接続端子32が配線基板に、容易に、かつ、強固に固定できる。
以上、本実施の形態にかかる配線基板における接続端子固定構造を説明したが、接続端子固定方法でも良く、さらに、上述した実施の形態は、本発明の好適な実施の形態の一例を示すものであり、本発明はそれに限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲内において、種々変形実施が可能である。
本実施の形態にかかる接続端子固定構造を適用したバッテリ接続プレートの斜視図である。 図1におけるA部拡大平面図である。 図2におけるX−X線に沿える部分断面図である。 図2におけるY1−Y1線に沿える部分拡大断面図である。 図2におけるY2−Y2線に沿える部分拡大断面図である。 接続端子の嵌合手順を示す説明図である。 図6に続く接続端子の嵌合手順を示す説明図である。 図7に続く接続端子の嵌合手順を示す説明図である。
符号の説明
1…バッテリ接続プレート本体、2…電圧検出ターミナル、3…ハーネス、4…接続部、2a…貫通孔、2b…端部、31…電線、32…接続端子、32a…幅広部、32c…嵌合孔、32b…幅狭部、32d…先部、32e…基部、1a…連通孔、1b…略円形状の隔壁、1c…略E字状の隔壁、1d…開口部、1e…底部、1f…スライド溝、1g…弾性爪、1h…嵌合ボス、1i…規制凸部、1j…返し、1k…ガイド部材、1m…リブ、1n…ピン

Claims (4)

  1. 電線が接続される基部と、その基部と連続するように形成された板状の先部とを備えてなる接続端子と、
    配線基板の構成面に設けられ、前記先部をスライドさせて前記先部の板幅方向両端部と係合されるスライド溝と、
    上方に向かって前記構成面から突設され、前記基部を挟持させる弾性爪と
    を備えてなることを特徴とする配線基板における接続端子固定構造。
  2. 前記スライド溝は、前記構成面に沿うように該構成面上に延設された断面視略コ字状に形成されていることを特徴とする請求項1記載の配線基板における接続端子固定構造。
  3. 前記先部に嵌合孔が設けられていると共に、前記構成面に該嵌合孔と係合する嵌合ボスが突設されていることを特徴とする請求項1または2記載の配線基板における接続端子固定構造。
  4. 前記先部は、前記スライド溝と嵌合される幅広部と幅狭部とで略T字状に形成されると共に、該幅狭部を挟むように前記構成面から突設され前記接続端子の引き抜けを抑止させる規制凸部を備えたことを特徴とする請求項1〜3の何れか1項記載の配線基板における接続端子固定構造。
JP2005187923A 2005-06-28 2005-06-28 配線基板における接続端子固定構造 Expired - Fee Related JP4885487B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005187923A JP4885487B2 (ja) 2005-06-28 2005-06-28 配線基板における接続端子固定構造
US11/475,954 US7575444B2 (en) 2005-06-28 2006-06-28 Structure for fixing connection terminal to wiring board and method of fixing connection terminal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005187923A JP4885487B2 (ja) 2005-06-28 2005-06-28 配線基板における接続端子固定構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007012295A true JP2007012295A (ja) 2007-01-18
JP4885487B2 JP4885487B2 (ja) 2012-02-29

Family

ID=37662179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005187923A Expired - Fee Related JP4885487B2 (ja) 2005-06-28 2005-06-28 配線基板における接続端子固定構造

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7575444B2 (ja)
JP (1) JP4885487B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150005684A (ko) * 2012-04-30 2015-01-14 블루 솔루션즈 복수의 에너지 저장 요소 및 개선된 방열 수단을 구비하는 에너지 저장 모듈 및 그 에너지 저장 모듈 조립 방법
KR20150005990A (ko) * 2012-04-30 2015-01-15 블루 솔루션즈 전력 저장 어셈블리를 지지하는 장치
KR20170096354A (ko) * 2016-02-16 2017-08-24 에스케이이노베이션 주식회사 전압 센싱 모듈 및 그 제조 방법
JP7484126B2 (ja) 2019-10-23 2024-05-16 株式会社Gsユアサ 蓄電装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8762441B2 (en) * 2009-06-05 2014-06-24 Qualcomm Incorporated 4X4 transform for media coding
CN103855558A (zh) * 2012-12-05 2014-06-11 陈小磊 一种新型插排
US9325108B2 (en) * 2013-05-02 2016-04-26 GM Global Technology Operations LLC Electrical connector assembly for an electronic module

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08329924A (ja) * 1995-06-01 1996-12-13 Japan Storage Battery Co Ltd 蓄電池
JP2002164029A (ja) * 2000-11-22 2002-06-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電池パック
JP2004362997A (ja) * 2003-06-05 2004-12-24 Yazaki Corp バッテリ接続プレート
JP2004362996A (ja) * 2003-06-05 2004-12-24 Yazaki Corp バッテリ接続プレート

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4029385A (en) * 1975-05-27 1977-06-14 Molex Incorporated Electrical connector and means of mounting same
US4273408A (en) * 1979-02-21 1981-06-16 General Electric Company Terminal block assembly
US4432594A (en) * 1981-10-01 1984-02-21 Littelfuse, Inc. Clip-together interconnection busing clip for multiple fuse holder arrays
US5795193A (en) * 1996-10-23 1998-08-18 Yazaki Corporation Power distribution box with busbar having bolt retaining means
US6036542A (en) * 1998-07-01 2000-03-14 General Electric Company Saddle assembly for a circuit breaker
JP2003109686A (ja) 2001-09-28 2003-04-11 Soshin Electric Co Ltd 中継端子台

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08329924A (ja) * 1995-06-01 1996-12-13 Japan Storage Battery Co Ltd 蓄電池
JP2002164029A (ja) * 2000-11-22 2002-06-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電池パック
JP2004362997A (ja) * 2003-06-05 2004-12-24 Yazaki Corp バッテリ接続プレート
JP2004362996A (ja) * 2003-06-05 2004-12-24 Yazaki Corp バッテリ接続プレート

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150005684A (ko) * 2012-04-30 2015-01-14 블루 솔루션즈 복수의 에너지 저장 요소 및 개선된 방열 수단을 구비하는 에너지 저장 모듈 및 그 에너지 저장 모듈 조립 방법
KR20150005990A (ko) * 2012-04-30 2015-01-15 블루 솔루션즈 전력 저장 어셈블리를 지지하는 장치
JP2015521343A (ja) * 2012-04-30 2015-07-27 ブルー ソリューションズ 電力貯蔵アセンブリを支持するための装置
KR101933087B1 (ko) * 2012-04-30 2019-03-15 블루 솔루션즈 복수의 에너지 저장 요소 및 개선된 방열 수단을 구비하는 에너지 저장 모듈 및 그 에너지 저장 모듈 조립 방법
KR102068717B1 (ko) * 2012-04-30 2020-01-21 블루 솔루션즈 전력 저장 어셈블리를 지지하는 장치
KR20170096354A (ko) * 2016-02-16 2017-08-24 에스케이이노베이션 주식회사 전압 센싱 모듈 및 그 제조 방법
KR102353746B1 (ko) * 2016-02-16 2022-01-20 에스케이온 주식회사 전압 센싱 모듈 및 그 제조 방법
JP7484126B2 (ja) 2019-10-23 2024-05-16 株式会社Gsユアサ 蓄電装置

Also Published As

Publication number Publication date
US7575444B2 (en) 2009-08-18
US20070015398A1 (en) 2007-01-18
JP4885487B2 (ja) 2012-02-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4885487B2 (ja) 配線基板における接続端子固定構造
US9300061B2 (en) Battery wiring module
US9887408B2 (en) Bus bar module and power unit
US9520586B2 (en) Battery module
JP6475139B2 (ja) 電池間接続装置及び電池間接続装置組立体
US20120015550A1 (en) Power unit and battery connector
US8888540B2 (en) Power-track coupling
US20120190225A1 (en) Plug receptacle
US9788441B2 (en) Switching device
JP2018195504A (ja) バスバモジュール
US10498077B2 (en) Power connector and power connector device
US10249865B2 (en) Bus bar module
US10680225B2 (en) Connection apparatus for connecting battery module and electronic device, and method for manufacturing insulating cover
JP2018067388A (ja) 電圧検出端子の固定構造
CN111771306A (zh) 阴端子
JP2015133223A (ja) 電池接続モジュール
JP5580665B2 (ja) 接続器
US9166420B2 (en) Battery pack controller
JP4629405B2 (ja) バッテリ用樹脂カバーの組付構造及び組付方法
JP2020061915A (ja) 電気接続箱
KR20140028128A (ko) 전지 모듈용 전극 구성체
WO2014142293A1 (ja) 電源装置
JP3671619B2 (ja) コンセント
CN111614037B (zh) 电子模块
JP7207238B2 (ja) 電池配線モジュール

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110322

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110830

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111031

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111122

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111208

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141216

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4885487

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees