JP2007012092A - 情報ファイル装置及び情報ファイルの記録方法並びにその記憶媒体 - Google Patents

情報ファイル装置及び情報ファイルの記録方法並びにその記憶媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2007012092A
JP2007012092A JP2006253539A JP2006253539A JP2007012092A JP 2007012092 A JP2007012092 A JP 2007012092A JP 2006253539 A JP2006253539 A JP 2006253539A JP 2006253539 A JP2006253539 A JP 2006253539A JP 2007012092 A JP2007012092 A JP 2007012092A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage medium
information file
candidate list
keyword candidate
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006253539A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3987561B2 (ja
Inventor
Mare Masao
希 政尾
Kazuo Otani
一夫 大谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Electronics Inc
Original Assignee
Canon Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Electronics Inc filed Critical Canon Electronics Inc
Priority to JP2006253539A priority Critical patent/JP3987561B2/ja
Publication of JP2007012092A publication Critical patent/JP2007012092A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3987561B2 publication Critical patent/JP3987561B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Abstract

【課題】ある記憶手段に作成したキーワード候補リストを他の記憶手段に保存するためには、該他の記憶手段に対してキーワード候補リストの再登録を行わなければならない。
【解決手段】第1の記憶媒体に記憶された情報ファイルの検索キーワードとして利用可能な複数の選択候補に相当するキーワード候補リストを、第1の記憶媒体から取得する取得手段を備えている。この取得手段により第1の記憶媒体から取得したキーワード候補リストを、第2の記憶媒体の情報ファイルの検索キーワードとして利用可能な複数の選択候補に相当するキーワード候補リストとして、第2の記憶媒体に保存させる。
【選択図】図7

Description

本発明は、情報ファイル装置及び情報ファイルの記録方法並びにその記憶媒体に関する。より詳細には、画像情報の入力・分類・記録を行うのに好適な情報ファイル装置及び情報ファイルの記録方法並びにその記憶媒体に関する。
図5は、従来から知られている情報ファイル装置のブロック図である。図中符号2は操作メニューあるいは操作結果などをユーザーに対して表示するためのディスプレイなどの情報表示手段である。符合3は、ユーザーによる操作情報を入力するためのキーボード、マウスなどの入力手段である。符号4は、画像情報を取り込むためのスキャナなどの画像取込手段である。符号5は、画像取込手段4から取込んだ画像情報を記録した画像ファイルを保存するための光磁気ディスク、CD−Rなどの脱着可能な記憶手段である。符号6は、上述した情報表示手段2と、入力手段3と、画像取込手段4と、記憶手段5とを制御するコントロールソフトウェアなどの実行機能を備えた制御手段である。
この情報ファイル装置において、まず、ユーザーは入力手段3によって記憶手段5に階層構造を作成しておく。
図6は、従来から知られているファイルシステムにおける周知の階層構造の一例を示す図である。階層は、画像情報の内容に応じて画像情報を分類し、後の画像ファイルの検索を容易にするために作成される。そして、階層の深さは任意に作成することができ、それぞれの階層は画像ファイルおよびその子となる階層を複数個所有することができる。
画像取込手段4から画像情報を取り込む場合、まず、ユーザーは、記録しようとする画像情報のキーワードをキーワード候補リストから入力手段3によって選択するか、あるいは、キーワード候補リストにない新たなキーワードを入力する。
図7は、キーワード候補リストの一例を示す図である。キーワードは、画像情報を後から検索するときに使用するもので、画像情報の内容に応じた文字列である。ひとつの画像ファイルは複数個のフィールドを持ち、各フィールドにはひとつのキーワードを記録することができる。
次に、ユーザーが画像取込手段4から画像情報を取り込むことを指示すると、制御手段6は、画像情報の取り込みを制御し、画像情報を記録した画像ファイルとキーワードとを関連づけ、記憶手段5の指定された階層に画像ファイルを記録する。
ところが、画像ファイルの記憶媒体となる記憶手段5の記録可能な情報量には上限があるため、記録済み情報量がその上限に達したときには、新たな記憶媒体となる他の記憶手段5a(図示せず)と交換する必要がある。ここで、先の記憶手段5に対して作成したキーワード候補リストはユーザーの作業環境に依存しているため、新たな記憶手段5aに移行してもキーワード候補リストは変化しないことが通常である。
このように、記憶手段5に作成したキーワード候補リストを記憶手段5aに保存するためには、記憶手段5aに対してキーワード候補リストの再登録を行わなければないという問題があった。
本発明は、このような問題を解決するためになされたもので、第1の記憶媒体に記憶された情報ファイルの検索キーワードとして利用可能な複数の選択候補に相当するキーワード候補リストを前記第1の記憶媒体から取得し、当該第1の記憶媒体から取得した、情報ファイルの検索キーワードとして利用可能な複数の選択候補に相当するキーワード候補リストを、第2の記憶媒体に保存させる。
本発明によれば、第1の記憶媒体に記憶された情報ファイルの検索キーワードとして利用可能な複数の選択候補に相当するキーワード候補リストを第1の記憶媒体から取得する。そして、当該第1の記憶媒体から取得した、情報ファイルの検索キーワードとして利用可能な複数の選択候補に相当するキーワード候補リストを、第2の記憶媒体に保存させるので、第1の記憶媒体に記憶されたキーワード候補リストを、煩雑な操作を必要とすることなく第2の記憶媒体に容易に移行させることが可能となる。
以下、図面を参照して本発明の実施の形態について説明する。
図1は、本発明を適用した情報ファイル装置のブロック図である。図中符号2は操作メニューあるいは操作結果などをユーザーに対して表示するためのディスプレイなどの情報表示手段である。符号3は、ユーザーによる操作情報を入力するためのキーボード、マウスなどの入力手段である。符号4は、画像情報を取り込むためのスキャナなどの画像取込手段である。符号5は、画像取込手段4から取込んだ画像情報を記録した画像ファイルを保存するための光磁気ディスク、CD−Rなどの脱着可能な第1の記憶手段(記憶手段1)である。符号7は、第1の記憶手段(記憶手段1)5における階層構造情報及びキーワード候補リストを保存するためのハードディスクなどの第2の記憶手段(記憶手段2)である。符号10は、上述した情報表示手段2と、入力手段3と、画像取込手段4と、第1の記憶手段(記憶手段1)5及び第2の記憶手段(記憶手段2)を制御する機能を備えた制御手段である。その内蔵メモリ(ROM)10Aには、図2及び図3に示した制御手順(後に詳述する)をプログラムの形態で記憶させてある。すなわち、第1の記憶手段(記憶手段1)における階層構造及びキーワード候補リストを第2の記憶手段(記憶手段2)に保存するための制御手順は、制御手段10のROM中に記憶されている。また、第2の記憶手段(記憶手段2)に保存した階層構造情報及びキーワード候補リストを第1の記憶手段(記憶手段1)に再現するための制御手順は、制御手段10のROM中に記憶されている。この制御手段10はこれら制御手順に従った制御を実行する。
つまり、本発明の情報ファイル装置は、第1の記憶媒体5に記憶された情報ファイルの検索キーワードとして利用可能な複数の選択候補に相当するキーワード候補リストを、第1の記憶媒体5から取得する取得手段4を備えている。この取得手段4により第1の記憶媒体5から取得したキーワード候補リストを、第2の記憶媒体7の情報ファイルの検索キーワードとして利用可能な複数の選択候補に相当するキーワード候補リストとして、第2の記憶媒体7に保存させる制御手段10を備えている。これにより、第1の記憶媒体5に記憶されたキーワード候補リストを、煩雑な操作を必要とすることなく第2の記憶媒体7に容易に移行させることができるようになる。
次に、本発明の実施の形態の動作について説明する。
まず、ユーザーは入力手段3を用いて第1の記憶手段(記憶手段1)5に図6で説明(既述)したような階層構造を作成しておく。次に、記録する画像情報に関連したキーワードを入力手段3によって入力し、画像取込手段4から画像情報を取り込むことを指示する。
制御手段10は、以上の操作を判断・処理し、画像ファイルをそのキーワードと共に第1の記憶手段(記憶手段1)5に記録する。
図2及び図3は、第1の記憶手段(記憶手段1)5における階層構造及びキーワード候補リストを別の記憶手段(以下、記憶手段1aという:図示せず)に移行させる場合の制御手順をフローチャートに示す図である。
まず、図2のステップS1において、ユーザーは第1の記憶手段(記憶手段1)を装置に挿入し、階層構造及びキーワード候補リストを別の記憶手段(記憶手段1a)に移行することを指示する。
ステップS2では、記憶手段1の階層構造を調べ、図4に示すような階層構造情報に変換する。ステップS3では、その階層構造情報を記憶手段2に保存し、次のステップS4では記憶手段1のキーワード候補リストを取得し、ステップS5にて記憶手段2に保存する。以上により、情報取得のための処理ステップを終了する。
次に、図3のステップS6において、ユーザーは記憶手段1に替えて別の記憶手段1aを接続する。ステップS7では、階層構造やキーワード候補リストが記憶手段1aに既に書き込まれているか否かを検査する。その検査の結果、書き込まれている場合には情報の上書きを防ぐために、ステップS8において、ユーザーに対して情報の上書きを行ってよいかの警告を出力する。その警告に対して情報を強制的に移行することをユーザーが指示した場合、または記憶手段1aにまだ情報が何も書き込まれていない場合は、ステップS9において、記憶手段2に保存されている階層構造情報を記憶手段1aへ階層構造として再現する。さらに、ステップS10において、キーワード候補リストを記憶手段1aに再現する。また、ステップS8において、上書きを望まない場合には、図3の処理を終了する。
以上のようにして、記憶手段1の階層構造及びキーワード候補リストが記憶手段1aに移行される。
(実施の形態による効果)
このように、画像ファイルの記憶媒体となる記憶手段1に記録した画像情報量が記録可能な情報量の上限に達して新たな記憶媒体となる記憶手段1aと交換するとき、ユーザーが記憶手段1に作成した階層構造及びキーワード候補リストが記憶手段1aに移行されない。そして、記憶手段1aに対して階層構造及びキーワード候補リストの再登録を行わなければならなかった従来の方式に対して、本発明の実施の形態によれば、記憶手段2を備え、記憶手段1の階層構造情報やキーワード候補リストを記憶手段2に保存する。そして、記憶手段1を新たな記憶手段1aと交換したのち、記憶手段2に保存した階層構造情報及びキーワード候補リストを記憶手段1aに自動的に登録する。これにより、ユーザー自身が再登録を行うことなく必要な情報を移行することができるので、煩雑な操作をなくしてファイル作業の効率を上げることができる。
なお、本発明は、複数の機器から構成されるシステムに適用しても、1つの機器からなる装置に適用しても良い。また、本発明は、システム或は装置にプログラムを供給することによって達成される場合にも適用できることは言うまでもない。この場合、本発明を達成するためのソフトウエアによって表されるプログラムを格納した記憶媒体を該システム或は装置に読み出すことによって、そのシステム或は装置が、本発明の効果を享受することが可能となる。
本発明を適用した情報ファイル装置の一例を示すブロック図である。 図1に示した情報ファイル装置における情報取得手順を表したフローチャートを示す図である。 図1に示した情報ファイル装置における情報再現手順を表したフローチャートを示す図である。 階層構造情報の一例を示す図である。 従来から知られている情報ファイル装置の一例を示すブロック図である。 従来から知られているファイルシステムの階層構造を例示した図である。 キーワード候補リストを例示した図である。
符号の説明
2 情報表示手段
3 入力手段
4 画像取込手段
5 記憶手段1
7 記憶手段2
10 制御手段

Claims (13)

  1. 第1の記憶媒体に記憶された情報ファイルの検索キーワードとして利用可能な複数の選択候補に相当するキーワード候補リストを、前記第1の記憶媒体から取得する取得手段と、
    該取得手段により前記第1の記憶媒体から取得したキーワード候補リストを、第2の記憶媒体の情報ファイルの検索キーワードとして利用可能な複数の選択候補に相当するキーワード候補リストとして、第2の記憶媒体に保存させる制御手段と
    を備えたことを特徴とする情報ファイル装置。
  2. 前記制御手段は、キーワード候補リストが前記第2の記憶媒体に既に保存されているか否か判定した後に、前記取得手段により前記第1の記憶媒体から取得したキーワード候補リストを、前記第2の記憶媒体に保存させることを特徴とする請求項1に記載の情報ファイル装置。
  3. 前記制御手段は、キーワード候補リストが前記第2の記憶媒体に既に保存されている場合に警告することを特徴とする請求項1又は2に記載の情報ファイル装置。
  4. 前記制御手段は、前記第1の記憶媒体に、原稿読取手段によって読み取った情報ファイルと、その情報ファイルを検索するための検索キーワードを保存させることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の情報ファイル装置。
  5. 前記取得手段は、前記第1の記憶媒体が前記情報ファイル装置に接続されたことを条件に、前記第1の記憶媒体からキーワード候補リストを取得し、
    前記制御手段は、前記取得手段により前記第1の記憶媒体から取得したキーワード候補リストを、前記第1の記憶媒体が前記情報ファイル装置に接続された後に前記第2の記憶媒体が前記情報ファイル装置に接続されたことを条件に、前記第2の記憶媒体に保存させることを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の情報ファイル装置。
  6. 前記制御手段は、前記取得手段により前記第1の記憶媒体から取得したキーワード候補リストを前記第2の記憶媒体が前記情報ファイル装置に接続されたことを条件に、前記第2の記憶媒体に自動的に保存させることを特徴とする請求項1乃至5のいずれかに記載の情報ファイル装置。
  7. 第1の記憶媒体に記憶された情報ファイルの検索キーワードとして利用可能な複数の選択候補に相当するキーワード候補リストを、前記第1の記憶媒体から取得し、
    該第1の記憶媒体から取得したキーワード候補リストを、第2の記憶媒体の情報ファイルの検索キーワードとして利用可能な複数の選択候補に相当するキーワード候補リストとして、第2の記憶媒体に保存させることを特徴とする情報ファイルの記録方法。
  8. 前記キーワード候補リストが前記第2の記憶媒体に既に保存されているか否か判定した後に、前記第1の記憶媒体から取得したキーワード候補リストを、前記第2の記憶媒体に保存させることを特徴とする請求項7に記載の情報ファイルの記録方法。
  9. 前記キーワード候補リストが前記第2の記憶媒体に既に保存されている場合に警告することを特徴とする請求項7又は8に記載の情報ファイルの記録方法。
  10. 前記第1の記憶媒体に、原稿読取手段によって読み取った情報ファイルと、該情報ファイルを検索するための検索キーワードを保存させることを特徴とする請求項7乃至請求項9のいずれかに記載の情報ファイルの記録方法。
  11. 前記第1の記憶媒体が前記情報ファイル装置に接続されたことを条件に、前記第1の記憶媒体からキーワード候補リストを取得し、
    該第1の記憶媒体から取得したキーワード候補リストを、前記第1の記憶媒体が前記情報ファイル装置に接続された後に、前記第2の記憶媒体が前記情報ファイル装置に接続されたことを条件に、前記第2の記憶媒体に保存させることを特徴とする請求項7乃至10のいずれかに記載の情報ファイルの記録方法。
  12. 前記第1の記憶媒体から取得したキーワード候補リストを前記第2の記憶媒体が前記情報ファイル装置に接続されたことを条件に、前記第2の記憶媒体に自動的に保存させることを特徴とする請求項7乃至11のいずれかに記載の情報ファイルの記録方法。
  13. 請求項7乃至12のいずれかに記載の情報ファイルの記録方法を実行させるためのプログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体。
JP2006253539A 2006-09-19 2006-09-19 情報ファイル装置及び情報ファイルの記録方法並びに記憶媒体 Expired - Lifetime JP3987561B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006253539A JP3987561B2 (ja) 2006-09-19 2006-09-19 情報ファイル装置及び情報ファイルの記録方法並びに記憶媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006253539A JP3987561B2 (ja) 2006-09-19 2006-09-19 情報ファイル装置及び情報ファイルの記録方法並びに記憶媒体

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9090584A Division JPH10283240A (ja) 1997-04-09 1997-04-09 情報ファイル装置、情報ファイルの記録方法、および、情報ファイルの記録手順を記憶した記憶媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007012092A true JP2007012092A (ja) 2007-01-18
JP3987561B2 JP3987561B2 (ja) 2007-10-10

Family

ID=37750394

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006253539A Expired - Lifetime JP3987561B2 (ja) 2006-09-19 2006-09-19 情報ファイル装置及び情報ファイルの記録方法並びに記憶媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3987561B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008090891A1 (ja) 2007-01-23 2008-07-31 National University Corporation Tohoku University 複合磁性体、その製造方法、それを用いた回路基板、及びそれを用いた電子機器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008090891A1 (ja) 2007-01-23 2008-07-31 National University Corporation Tohoku University 複合磁性体、その製造方法、それを用いた回路基板、及びそれを用いた電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
JP3987561B2 (ja) 2007-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005309995A (ja) 情報管理装置、情報管理方法、及びプログラム
KR20060135623A (ko) 파일 관리 장치
JP5522896B2 (ja) 番組検索情報を編集する方法および装置
JP2005284367A (ja) コンテンツ表示方法およびシステム
JP3987561B2 (ja) 情報ファイル装置及び情報ファイルの記録方法並びに記憶媒体
JP4677373B2 (ja) 撮像装置、システム及びそれらの制御方法、プログラム、記憶媒体
JP2008204266A (ja) ファイル管理装置およびその制御方法、プログラム
JP2009098733A (ja) 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
JP2010057003A (ja) 画像記録装置及び画像記録方法
JP2004297305A (ja) データベース構築装置、データベース構築プログラム、画像検索装置、画像検索プログラム、及び画像記録再生装置
JP2002344849A (ja) 動画像処理装置、動画像処理方法、記録媒体、及び制御プログラム
JP2003257159A5 (ja)
RU2344496C2 (ru) Устройство управления файлами, способ управления файлами и носитель записи, на котором записана программа способа управления файлами
JP2005149658A (ja) データ処理方法、データ処理装置、データ処理プログラム、およびコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2005244614A (ja) 電子カメラ装置、及び記録媒体
US6347321B2 (en) Automatic re-registration of file search information in a new storage medium
JP2009206652A (ja) 再生装置、記録装置及びプログラム
JP4435783B2 (ja) 記録再生システム、記録装置、再生装置、記録媒体、記録再生方法、記録方法、再生方法、プログラム、およびプログラム記録媒体
JP2007179641A (ja) 情報処理装置、コンテンツ再生可否判定通知方法及びコンテンツ再生可否判定通知プログラム
JP2000004419A (ja) 電子アルバム作成装置
JP2004079085A (ja) 光ディスク再生装置
JP2012156879A (ja) 記録装置及び再生装置
JP2005157909A (ja) 画像管理装置、画像管理方法、及びプログラム、並びに画像表示装置
JP4312119B2 (ja) 情報再生装置
JP2005135554A (ja) 再生装置及び方法

Legal Events

Date Code Title Description
A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20061207

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20061213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070105

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070306

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070427

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070703

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070712

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100720

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100720

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110720

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120720

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120720

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130720

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term