JP2007010946A - Optoelectronic device, driving method, and electronic apparatus - Google Patents

Optoelectronic device, driving method, and electronic apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2007010946A
JP2007010946A JP2005191128A JP2005191128A JP2007010946A JP 2007010946 A JP2007010946 A JP 2007010946A JP 2005191128 A JP2005191128 A JP 2005191128A JP 2005191128 A JP2005191128 A JP 2005191128A JP 2007010946 A JP2007010946 A JP 2007010946A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
image signal
signal
line
lines
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005191128A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tatsuya Ishii
達也 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2005191128A priority Critical patent/JP2007010946A/en
Publication of JP2007010946A publication Critical patent/JP2007010946A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To secure a sampling period of a data signal supplied to an image signal line 180. <P>SOLUTION: Pixels 110 are provided correspondingly to intersections between scan lines 112 and data lines 114 divided every four into blocks. Image signal lines 180 are divided into groups (a) and (b), and each group consists of four lines and has a voltage holding property. When a scan line 112 of one row is selected, data signals Vid1 to Vid4 of four channels having voltages according with gradations of pixels corresponding to the selected scan line are supplied. A selection circuit 170 alternately selects the groups (a) and (b) and distributes the data signals Vid1 to Vi4 to four image signal lines 180 belonging to the selected group. A sampling signal output circuit 140 outputs signals synchronously with group selection of the selection circuit 170 while overlapping a H level in order. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、画像信号線に供給されるデータ信号をデータ線にサンプリングする期間を長
く確保する技術に関する。
The present invention relates to a technique for ensuring a long period for sampling a data signal supplied to an image signal line on the data line.

近年では、液晶などの表示パネルを用いて小型縮小画像を形成するとともに、この小型
縮小画像を光学系によって拡大投射するプロジェクタが普及しつつある。プロジェクタは
、それ自体で画像を作成する機能はなく、パソコンやテレビチューナなどの上位装置から
画像データ(または画像信号)の供給を受ける。この画像データは、画素の階調(明るさ
)を指定するものであって、マトリクス状に配列する画素を垂直および水平走査した形式
で供給されるので、プロジェクタに用いられる表示パネルについても、この形式に準じて
駆動するのが適切である。このため、プロジェクタに用いられる表示パネルでは、走査線
を1行ずつ所定の順番に選択するとともに、1行の走査線が選択される期間において1列
ずつデータ線を順番に選択して、画像データを液晶の駆動に適するように変換したデータ
信号を、選択したデータ線に供給する、という点順次方式で駆動するのが一般的であった
In recent years, projectors that form a small reduced image by using a display panel such as a liquid crystal and enlarge and project the small reduced image by an optical system are becoming widespread. The projector does not have a function of creating an image by itself, and is supplied with image data (or an image signal) from a host device such as a personal computer or a TV tuner. This image data specifies the gradation (brightness) of the pixels, and is supplied in the form of vertical and horizontal scanning of the pixels arranged in a matrix, so that the display panel used in the projector is also this It is appropriate to drive according to the format. For this reason, in a display panel used in a projector, scanning lines are selected one by one in a predetermined order, and data lines are selected one by one in order in a period in which one scanning line is selected. In general, driving is performed in a dot sequential manner in which a data signal converted to be suitable for driving a liquid crystal is supplied to a selected data line.

一方、最近では、ハイビジョンなどのように表示画像の高精細化が進行している。高精
細化は、走査線の行数およびデータ線の列数を増加させて高画素化を図ることによって達
成することができるが、フレーム周波数は固定であるので、走査線行数の増加によって1
水平走査期間が短縮し、さらに、点順次方式では、データ線列数の増加によって、データ
線の選択期間も短縮する。このため、点順次方式では、高精細化が進行するにつれてデー
タ線にデータ信号を供給する時間を充分に確保できなくなって、画素への書き込みが不十
分となり始めた。
On the other hand, recently, high definition of a display image is progressing like high vision. High definition can be achieved by increasing the number of scanning lines and the number of data lines to increase the number of pixels. However, since the frame frequency is fixed, the increase in the number of scanning lines increases to 1
The horizontal scanning period is shortened. Further, in the dot sequential method, the data line selection period is shortened by increasing the number of data line columns. For this reason, in the dot sequential method, it becomes impossible to secure a sufficient time for supplying the data signal to the data line as the definition becomes higher, and writing to the pixels has started to be insufficient.

そこで、書き込み不足を解消する目的で、相展開駆動という方式が考え出された(特許
文献1参照)。この相展開駆動は、データ線を予め定められた列毎に、例えば4列毎にブ
ロック化し(特許文献1では6列毎にブロック化しているが、ここでは比較のために4列
毎としている)、1水平走査期間においてブロックを1つずつ所定の順番で選択するとと
もに、選択したブロックに属する4列のデータ線に、時間軸に対し4倍に伸長したデータ
信号をそれぞれにサンプリングする、という方式である。この相展開駆動方式では、デー
タ線にデータ信号をサンプリングする時間を、点順次方式と比較して、この例では4倍確
保することができるので、高精細化に適している、と考えられている。
特開2000−112437号公報
Therefore, a method called phase expansion drive has been devised for the purpose of eliminating the shortage of writing (see Patent Document 1). In this phase development drive, the data lines are blocked every predetermined column, for example, every four columns (in Patent Document 1, every six columns are blocked, but here, every four columns are used for comparison. ) In the horizontal scanning period, the blocks are selected one by one in a predetermined order, and the data signals expanded four times with respect to the time axis are sampled on the four columns of data lines belonging to the selected block. It is a method. In this phase development driving method, the time for sampling the data signal on the data line can be secured four times in this example as compared with the dot sequential method, so it is considered suitable for high definition. Yes.
JP 2000-112437 A

ところで、上記の例では点順次方式と比較して、データ線にデータ信号をサンプリング
する時間を、点順次方式と比較して4倍確保することができるものの、この方式だけでは
、高精細化をさらに進めたときに、データ信号をデータ線にサンプリングする期間を十分
に確保することができない可能性が浮上してきた。かといって、データ信号を4倍から8
倍、16倍、…と、単純に伸長するのでは、伸長に要する構成が複雑化する、といった問
題もある。
本発明は、上述した事情に鑑みてなされたもので、その目的とするところは、データ信
号をデータ線にサンプリングする期間を十分に確保するとともに、構成の簡易化に寄与す
ることが可能な電気光学装置、駆動方法および電子機器を提供することにある。
By the way, in the above example, compared with the dot sequential method, the time for sampling the data signal on the data line can be secured four times as compared with the dot sequential method, but with this method alone, high definition can be achieved. Further progress has raised the possibility that a sufficient period of sampling the data signal on the data line cannot be ensured. However, the data signal is 4 times to 8 times.
There is also a problem in that the configuration required for decompression becomes complicated if it is simply expanded to double, 16 times,.
The present invention has been made in view of the above-described circumstances, and an object of the present invention is to ensure a sufficient period for sampling a data signal on a data line and to contribute to simplification of the configuration. To provide an optical device, a driving method, and an electronic apparatus.

上記目的を達成するために、本発明にあっては、複数の走査線とm(mは1以上の整数
)本毎にブロック化された複数のデータ線とに対応して設けられた複数の画素と、前記複
数の走査線を所定の順番で選択する走査線駆動回路と、n(nは2以上の整数)個のグル
ープに分類されるとともに、各グループがそれぞれm本からなり、それぞれが電圧保持性
を有するm×n本の画像信号線と、予め定められた順番でグループを選択するとともに、
前記走査線駆動回路によって選択された走査線に対応する画素の階調に応じた電圧を有す
るmチャネルのデータ信号を、選択したグループに属するm本の画像信号線にそれぞれ分
配する選択回路と、所定の順番で前記ブロックを選択するサンプリング信号を、前記選択
回路による分配に同期して出力するサンプリング信号出力回路と、前記複数のデータ線に
対応してそれぞれに設けられたサンプリングスイッチであって、前記サンプリング信号に
よって選択されたブロックに対応するものがオンして、前記画像信号線に分配されたデー
タ信号を、前記データ線にサンプリングするサンプリングスイッチと、を具備することを
特徴とする。本発明によれば、mチャネルの画像信号を、さらにn倍に伸長して画像信号
線に保持することが可能となる。このため、構成を複雑化することなく、画像信号線に供
給されたデータ信号をデータ線にサンプリングする期間をより長く確保することが可能と
なる。
In order to achieve the above object, in the present invention, a plurality of scanning lines and a plurality of data lines provided corresponding to a plurality of data lines blocked for each m (m is an integer of 1 or more) are provided. It is classified into pixels, a scanning line driving circuit for selecting the plurality of scanning lines in a predetermined order, and n (n is an integer of 2 or more) groups, each group consisting of m, In addition to selecting m × n image signal lines having voltage holdability and a group in a predetermined order,
A selection circuit that distributes m-channel data signals having a voltage corresponding to the gradation of the pixel corresponding to the scanning line selected by the scanning line driving circuit to m image signal lines belonging to the selected group; A sampling signal output circuit that outputs the sampling signal for selecting the blocks in a predetermined order in synchronization with the distribution by the selection circuit, and a sampling switch provided for each of the plurality of data lines, A sampling switch that turns on the one corresponding to the block selected by the sampling signal and samples the data signal distributed to the image signal line onto the data line; According to the present invention, an m-channel image signal can be further expanded n times and held on an image signal line. Therefore, it is possible to secure a longer period for sampling the data signal supplied to the image signal line on the data line without complicating the configuration.

本発明において、 前記画像信号線の各々には容量がそれぞれ寄生するとともに、当該
容量によって電圧保持性を有するような構成としても良い。また、前記画像信号線と一定
電位の電位線との間にそれぞれ容量が接続されて、当該容量によって電圧保持性を有する
ような構成としても良い。
さらに、前記選択回路の各出力端と前記画像信号線との間にそれぞれ設けられ、前記選
択回路により選択されたデータ信号の電圧を保持するとともに、保持した電圧を、所定の
電位を基準とした増幅率で増幅して前記画像信号線に供給する増幅回路を、さらに備える
構成としても良い。ここで、前記増幅回路は、nおよびpチャネル型のトランジスタを直
列接続して、両トランジスタのゲートに、共通に前記サンプリング回路によりサンプリン
グされたデータ信号が共通に入力されるとともに、両トランジスタのドレインが共通に前
記データ線に接続された構成が好ましい。
さらに、本発明は、電気光学装置のみならず、電気光学装置の駆動方法や、当該電気光
学装置を有する電子機器としても概念することが可能である。
In the present invention, a capacitance may be parasitic on each of the image signal lines, and a voltage holding property may be provided by the capacitance. Further, a capacitor may be connected between the image signal line and a potential line having a constant potential, and the capacitor may have a voltage holding property.
Further, the voltage of the data signal is provided between each output terminal of the selection circuit and the image signal line, and the voltage of the data signal selected by the selection circuit is held. The held voltage is based on a predetermined potential. It is good also as a structure further provided with the amplifier circuit which amplifies with an amplification factor and supplies to the said image signal line. The amplifier circuit includes n and p-channel transistors connected in series, and the data signal sampled by the sampling circuit is commonly input to the gates of both transistors, and the drains of both transistors are Are preferably connected to the data line in common.
Furthermore, the present invention can be conceptualized not only as an electro-optical device but also as a driving method of an electro-optical device and an electronic apparatus having the electro-optical device.

以下、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。図1は、本実施形態に係る
電気光学装置の全体構成を示すブロック図である。
この図に示されるように、電気光学装置10は、処理回路50と表示パネル100とに
大別される。このうち、処理回路50は、表示パネル100の動作等を制御する回路であ
って、プリント基板に実装された回路モジュールであり、表示パネル100とは、FPC
(Flexible Printed Circuit)基板等によって接続されている。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram illustrating the overall configuration of the electro-optical device according to the present embodiment.
As shown in this figure, the electro-optical device 10 is roughly divided into a processing circuit 50 and a display panel 100. Among these, the processing circuit 50 is a circuit that controls the operation of the display panel 100 and the like, and is a circuit module mounted on a printed circuit board. The display panel 100 is an FPC.
(Flexible Printed Circuit) Connected by a substrate or the like.

処理回路50は、さらに、走査制御回路52、S/P変換回路320、D/A変換回路
群330および極性反転回路340に分けられる。
S/P変換回路320は、上位装置(図示省略)から垂直走査信号Vs、水平走査信号
Hsおよびドットクロック信号Dclkに同期して供給される画像データVinを、図6
に示されるように、時間軸に4倍に伸長するとともに、画像データVd1〜Vd4の4チ
ャネルに分配し、4画素分について位相を揃えて出力するものである(シリアル−パラレ
ル変換とか、相展開ともいう)。
ここで、画像データVinは、画素の階調(明るさ)を指定するディジタルデータであ
る。詳細には、ある水平有効走査期間においては、選択された行に位置するとともに、1
列目から最終列までの画素に対応する画像データがドットクロック信号Dclkに同期し
て順番に供給される。
このうち、1、5、9、…列目の画素の画像データVinが画像データVd1として、
2、6、10、…列目の画素の画像データVinが画像データVd2として、3、7、1
1、…列目の画素の画像データVinが画像データVd3として、4、8、12、…列目
の画素の画像データVinが画像データVd4として、それぞれ出力される構成となって
いる。
なお、帰線期間において画像データVinが供給されない。このため、S/P変換回路
320は、帰線期間においては、画素を黒色化させるデータに置き換えて画像データVd
1〜Vd4として出力する。
The processing circuit 50 is further divided into a scanning control circuit 52, an S / P conversion circuit 320, a D / A conversion circuit group 330, and a polarity inversion circuit 340.
The S / P conversion circuit 320 receives image data Vin supplied from a host device (not shown) in synchronization with the vertical scanning signal Vs, the horizontal scanning signal Hs, and the dot clock signal Dclk.
As shown in Fig. 4, the image data is expanded four times on the time axis, distributed to four channels of image data Vd1 to Vd4, and the phases of four pixels are aligned and output (serial-parallel conversion or phase expansion). Also called).
Here, the image data Vin is digital data for designating the gradation (brightness) of the pixel. Specifically, in a certain horizontal effective scanning period, the selected row is positioned and 1
Image data corresponding to pixels from the column to the last column is sequentially supplied in synchronization with the dot clock signal Dclk.
Among these, the image data Vin of the pixels in the first, fifth, ninth,.
2, 6, 10,..., The image data Vin of the pixels in the columns is image data Vd 2, 3, 7, 1
The image data Vin of the pixels in the 1st column is output as image data Vd3, and the image data Vin of the pixels in the 4th, 8th, 12th,... Column is output as image data Vd4.
Note that the image data Vin is not supplied in the blanking period. For this reason, in the blanking period, the S / P conversion circuit 320 replaces the pixel data with data for blackening the image data Vd.
1 to Vd4 are output.

D/A変換回路群330は、チャネル毎に設けられたD/A変換器の集合体であって、
相展開された画像データVd1〜Vd4を、チャネル毎に階調値に応じたアナログ電圧に
変換するものである。
なお、本実施形態では、画像データVinをシリアル−パラレル変換した後にアナログ
変換する構成とするが、シリアル−パラレル変換前にアナログ変換しても良いのはもちろ
んである。
The D / A conversion circuit group 330 is an aggregate of D / A converters provided for each channel,
The phase-developed image data Vd1 to Vd4 are converted into analog voltages corresponding to the gradation values for each channel.
In the present embodiment, the image data Vin is converted to analog after serial-parallel conversion. However, it is needless to say that analog conversion may be performed before serial-parallel conversion.

極性反転回路340は、D/A変換された4チャネルのアナログ信号を、走査制御回路
52により正極性が指示された場合には、当該アナログ信号の電圧だけ、電圧Vcよりも
高位側に変換する一方、負極性が指示された場合には、電圧Vcよりも低位側に変換して
、それぞれデータ信号Vid1〜Vid4として出力するものである。
ここで、電圧Vcは、後述する図7に示されるようにデータ信号の振幅中心電位である
。この電圧Vcは、電源の高位側電圧Vddと接地電位Gndとのほぼ中間値であり、画素へ
の書込極性の基準である。すなわち、本実施形態では、データ信号について、電圧Vcよ
りも高位側を正極性と称し、低位側を負極性と称している。また、電圧については、特に
説明のない限り、電源の接地電位Gndを基準とする。
The polarity inversion circuit 340 converts the D / A converted 4-channel analog signal to the higher level than the voltage Vc by the voltage of the analog signal when the positive polarity is instructed by the scanning control circuit 52. On the other hand, when the negative polarity is instructed, it is converted to a lower side than the voltage Vc and is output as data signals Vid1 to Vid4, respectively.
Here, the voltage Vc is the amplitude center potential of the data signal as shown in FIG. This voltage Vc is a substantially intermediate value between the high voltage Vdd of the power supply and the ground potential Gnd, and is a reference for the writing polarity to the pixel. That is, in the present embodiment, for the data signal, the higher side than the voltage Vc is called positive polarity, and the lower side is called negative polarity. The voltage is based on the ground potential Gnd of the power supply unless otherwise specified.

ここで、極性反転回路340によりデータ信号の極性を反転する理由は、画素の交流駆
動のためである。1垂直走査期間(フレーム)において画素をどのように反転させるかに
ついては、(a)走査線毎、(b)データ信毎、(c)画素毎、(d)面(フレーム)毎
など様々な態様があるが、本実施形態にあっては(a)走査線毎の極性反転であるとする
。ただし、本発明をこれに限定する趣旨ではない。
Here, the reason why the polarity of the data signal is inverted by the polarity inverting circuit 340 is to drive the pixel by alternating current. There are various methods such as (a) every scanning line, (b) every data transmission, (c) every pixel, (d) every surface (frame), etc. In this embodiment, it is assumed that (a) polarity reversal for each scanning line is present. However, the present invention is not limited to this.

走査制御回路52は、表示パネル100の走査を制御する第1の機能と、上述したS/
P変換回路320に対し、表示パネル100の水平走査に同期するように相展開を制御す
る第2の機能と、この相展開に同期するようにグループ選択信号Gsを生成する第3の機
能と、を主に有する。
ここで、第1の機能について詳述すると、走査制御回路52は、上位装置から供給され
るドットクロック信号Dclk、垂直走査信号Vsおよび水平走査信号Hsから、
転送開始パルスDYおよびクロック信号CLYを生成して、表示パネル100の垂直走
査を制御するとともに、転送開始パルスDXおよびクロック信号CLXを生成して表示パ
ネル100の水平走査を制御する。
また、第3の機能については、走査制御回路52は、例えば図5に示されるように、水
平有効表示期間においてクロック信号CLXと同位相で同一論理レベルのグループ選択信
号Gsを生成する。
The scanning control circuit 52 has a first function for controlling the scanning of the display panel 100 and the S / S described above.
A second function for controlling the phase expansion so as to synchronize with the horizontal scanning of the display panel 100, and a third function for generating a group selection signal Gs so as to synchronize with this phase expansion; It has mainly.
Here, the first function will be described in detail. The scanning control circuit 52 is based on the dot clock signal Dclk, the vertical scanning signal Vs, and the horizontal scanning signal Hs supplied from the host device.
The transfer start pulse DY and the clock signal CLY are generated to control the vertical scan of the display panel 100, and the transfer start pulse DX and the clock signal CLX are generated to control the horizontal scan of the display panel 100.
As for the third function, the scan control circuit 52 generates a group selection signal Gs having the same phase as the clock signal CLX in the horizontal effective display period, for example, as shown in FIG.

一方、表示パネル100は、素子基板と共通電極が形成された対向基板とを一定の間隙
をもってシール材によって貼り合わせるとともに、この間隙に液晶を封止した構成となっ
ており、当該液晶の電気光学変化によって所定の画像を形成するものである。
On the other hand, the display panel 100 has a configuration in which an element substrate and a counter substrate on which a common electrode is formed are bonded together with a sealing material with a certain gap, and liquid crystal is sealed in the gap. A predetermined image is formed by the change.

図2は、この表示パネル100の構成を示すブロック図である。
この図に示されるように、この表示パネル100では、864行の走査線112が図に
おいてX(水平)方向に延在する一方、1152列のデータ線114が図においてY(垂
直)方向に延在している。そして、これらの走査線112とデータ線114との交差部分
に対応するように画素110がそれぞれ設けられている。したがって、本実施形態におい
て、画素110は、表示領域100aにおいて縦864行×横1152列のマトリクス状
に配列することになるが、本発明をこれに限定する趣旨ではない。
なお、本実施形態において、1152列のデータ線114は、4列毎にブロック化され
ている。そこで、説明の便宜上、左から数えて1、2、3、4、…、287、288番目
のブロックを、それぞれB1、B2、B3、B4、…、B287、B288と表記してい
る。
FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the display panel 100. As shown in FIG.
As shown in this figure, in this display panel 100, 864 rows of scanning lines 112 extend in the X (horizontal) direction in the figure, while 1152 columns of data lines 114 extend in the Y (vertical) direction in the figure. Exist. Pixels 110 are provided so as to correspond to the intersections between the scanning lines 112 and the data lines 114. Therefore, in this embodiment, the pixels 110 are arranged in a matrix of 864 rows × 1152 columns in the display region 100a, but the present invention is not limited to this.
In this embodiment, 1152 columns of data lines 114 are divided into blocks every four columns. Therefore, for convenience of explanation, the first, second, third, fourth,..., 287, and 288th blocks from the left are denoted as B1, B2, B3, B4,.

図3は、表示パネル100における画素110の詳細な構成を示す図であり、i行及び
これに隣接する(i+1)行と、j列及びこれに隣接する(j+1)列との交差に対応す
る2×2の計4画素分の構成を示している。ここで、i、(i+1)は、画素110が配
列する行を一般的に示す場合の記号であって、1以上864以下の整数であり、j、(j
+1)は、画素110が配列する列を一般的に示す場合の記号であって、1以上1152
以下の整数である。
図3に示されるように、画素110においては、nチャネル型のTFT(薄膜トランジ
スタ)116のソースがデータ線114に接続されるとともに、ドレインが画素電極11
8に接続される一方、ゲートが走査線112に接続されている。
また、素子基板に形成された画素電極118に対向するように共通電極108が全画素
に対して共通に設けられる。そして、これらの画素電極118と共通電極108との間に
TN型の液晶105が挟持されている。このため、画素毎に、画素電極118、共通電極
108および液晶105からなる液晶容量120が構成されることになる。
なお、共通電極108には、時間的に一定の電圧LCcomが印加されるが、この電圧(
電位)は、本実施形態では、基準電圧Vcと同一である。ただし、後述する理由により、
基準電圧Vcよりも若干低位側に設定される場合がある。
FIG. 3 is a diagram showing a detailed configuration of the pixel 110 in the display panel 100, corresponding to the intersection of the i row and the (i + 1) row adjacent thereto, the j column and the (j + 1) column adjacent thereto. A 2 × 2 configuration for a total of four pixels is shown. Here, i and (i + 1) are symbols for generally indicating the row in which the pixels 110 are arranged, and are integers of 1 to 864, and j, (j
+1) is a symbol for generally indicating a column in which the pixels 110 are arranged.
The following integers.
As shown in FIG. 3, in the pixel 110, the source of an n-channel TFT (thin film transistor) 116 is connected to the data line 114 and the drain is connected to the pixel electrode 11.
8, while the gate is connected to the scanning line 112.
Further, the common electrode 108 is provided in common to all the pixels so as to face the pixel electrode 118 formed on the element substrate. A TN liquid crystal 105 is sandwiched between the pixel electrode 118 and the common electrode 108. For this reason, a liquid crystal capacitor 120 including the pixel electrode 118, the common electrode 108, and the liquid crystal 105 is formed for each pixel.
Note that a voltage LCcom that is constant in time is applied to the common electrode 108.
In this embodiment, the potential is the same as the reference voltage Vc. However, for reasons described below,
There is a case where it is set slightly lower than the reference voltage Vc.

特に図示はしないが、両基板の各対向面には、液晶分子の長軸方向が両基板間で例えば
約90度連続的に捻れるようにラビング処理された配向膜がそれぞれ設けられる一方、両
基板の各背面側には配向方向に応じた偏光子がそれぞれ設けられる。
画素電極118と共通電極108との間を通過する光は、液晶容量120に印加される
電圧実効値がゼロであれば、液晶分子の捻れに沿って約90度旋光する一方、当該電圧実
効値が大きくなるにつれて、液晶分子が電界方向に傾く結果、その旋光性が消失する。こ
のため、例えば透過型において、入射側と背面側とに、偏光子を偏光軸が配向方向に一致
するようにそれぞれ配置させると、当該電圧実効値がゼロに近ければ、光の透過率が最大
となって白色表示になる一方、電圧実効値が大きくなるにつれて透過する光量が減少して
、ついには透過率が最小である黒色表示になる(ノーマリーホワイトモード)。
Although not shown in particular, the opposing surfaces of both substrates are respectively provided with alignment films that have been rubbed so that the major axis direction of the liquid crystal molecules is continuously twisted between the substrates by, for example, about 90 degrees. A polarizer corresponding to the orientation direction is provided on each back side of the substrate.
If the voltage effective value applied to the liquid crystal capacitor 120 is zero, the light passing between the pixel electrode 118 and the common electrode 108 rotates about 90 degrees along the twist of the liquid crystal molecules, while the voltage effective value As is increased, the liquid crystal molecules are tilted in the direction of the electric field, and as a result, their optical rotation disappears. For this reason, for example, in the transmission type, when the polarizers are respectively arranged on the incident side and the back side so that the polarization axis coincides with the alignment direction, the light transmittance is maximum if the voltage effective value is close to zero. On the other hand, while the white display is obtained, the amount of transmitted light decreases as the effective voltage value increases, and finally the black display with the minimum transmittance is obtained (normally white mode).

また、オフ時におけるTFT116を介した液晶容量120からの電荷リークの影響を
少なくするために、蓄積容量109が画素毎に形成されている。この蓄積容量109の一
端は、画素電極118(TFT116のドレイン)に接続される一方、その他端は、全画
素にわたって容量線107に共通接続されている。この容量線107は、図2では図示省
略されているが、本実施形態では、共通電極108と同じ電圧LCcomに保たれている。
詳細には、容量線107は素子基板に形成され、共通電極108は対向基板に形成されて
いるが、図示しない導通材により、容量線107と共通電極108とは、電気的な接続が
図られている。このため、画素電極118(TFT116のドレイン)と共通電極108
とは、画素110毎に液晶容量120と蓄積容量109とが並列的に付加された構成とな
っている。
なお、容量線107の電位は時間的に一定であれば、LCcomでなくても良く、例えば
、接地電位Gndなどでも良い。
また、画素110におけるTFT116は、次に説明する走査線駆動回路130や、サ
ンプリング信号出力回路140、サンプリング回路150などと共通の製造プロセスで形
成されて、装置全体の小型化や低コスト化に寄与している。
In addition, in order to reduce the influence of charge leakage from the liquid crystal capacitor 120 via the TFT 116 at the off time, the storage capacitor 109 is formed for each pixel. One end of the storage capacitor 109 is connected to the pixel electrode 118 (the drain of the TFT 116), while the other end is commonly connected to the capacitor line 107 over all pixels. Although not shown in FIG. 2, the capacitor line 107 is maintained at the same voltage LCcom as the common electrode 108 in the present embodiment.
Specifically, although the capacitor line 107 is formed on the element substrate and the common electrode 108 is formed on the counter substrate, the capacitor line 107 and the common electrode 108 are electrically connected by a conductive material (not shown). ing. Therefore, the pixel electrode 118 (the drain of the TFT 116) and the common electrode 108
Is a configuration in which a liquid crystal capacitor 120 and a storage capacitor 109 are added in parallel for each pixel 110.
Note that as long as the potential of the capacitor line 107 is constant in time, it may not be LCcom, and may be, for example, the ground potential Gnd.
Further, the TFT 116 in the pixel 110 is formed by a common manufacturing process with a scanning line driving circuit 130, a sampling signal output circuit 140, a sampling circuit 150, and the like, which will be described below, and contributes to downsizing and cost reduction of the entire device. is doing.

図2において、画素110が配列する表示領域100aの周辺には、走査線駆動回路1
30や、サンプリング信号出力回路140などの周辺回路が設けられている。
このうち、走査線駆動回路130は、走査信号G1、G2、G3、…、G864を、そ
れぞれ1行目、2行目、3行目、…、864行目の走査線112に供給するものである。
走査線駆動回路130の詳細については、本発明と直接関連しないので省略するが、例え
ば図5に示されるように、各垂直有効表示期間の最初に供給されるとともに、クロック信
号CLYの半周期に相当するパルス幅(Hレベル)の転送開始パルスDYを、当該クロッ
ク信号CLYの倫理レベルが遷移するタイミングで取り込んで、これを走査信号G1とす
るとともに、この走査信号G1を、クロック信号CLYの半周期ずつ順次遅延させて、走
査信号G2、G3、…、G864として出力する構成となっている。
本実施形態において、水平走査期間は、垂直帰線期間と、この帰線期間に続く垂直有効
表示期間とに分かれる。ここで、垂直有効表示期間は、図5に示されるように、走査信号
G1がHレベルとなるタイミングから、走査信号G864がLレベルに復帰するタイミン
グまでの期間とし、垂直走査期間のうち垂直有効表示期間を除いた期間を垂直帰線期間と
する。
In FIG. 2, around the display area 100a in which the pixels 110 are arranged, a scanning line driving circuit 1 is provided.
30 and a peripheral circuit such as a sampling signal output circuit 140 are provided.
Among these, the scanning line driving circuit 130 supplies the scanning signals G1, G2, G3,..., G864 to the scanning lines 112 in the first row, the second row, the third row,. is there.
The details of the scanning line driving circuit 130 are omitted because they are not directly related to the present invention. For example, as shown in FIG. 5, the scanning line driving circuit 130 is supplied at the beginning of each vertical effective display period, and the half period of the clock signal CLY. A transfer start pulse DY having a corresponding pulse width (H level) is captured at the timing when the ethical level of the clock signal CLY transitions, and this is used as the scanning signal G1, and the scanning signal G1 is half of the clock signal CLY. In this configuration, the signals are sequentially delayed and output as scanning signals G2, G3,..., G864.
In the present embodiment, the horizontal scanning period is divided into a vertical blanking period and a vertical effective display period following the blanking period. Here, as shown in FIG. 5, the vertical effective display period is a period from the timing when the scanning signal G1 becomes H level to the timing when the scanning signal G864 returns to L level, and the vertical effective display period is included in the vertical effective period. The period excluding the display period is defined as the vertical blanking period.

次に、サンプリング信号出力回路140は、図5に示されるように、各水平有効表示期
間の最初に供給されるとともに、クロック信号CLXの1周期に相当するパルス幅(Hレ
ベル)の転送開始パルスDXを、当該クロック信号CLXがHレベルとなるタイミングで
取り込んで、これをサンプリング信号S1とするとともに、このサンプリング信号S1を
、クロック信号CLXの半周期ずつ順次遅延させて、サンプリング信号S2、S3、…、
S288として出力する構成となっている。このため、本実施形態におけるサンプリング
信号S1、S2、S3、…、S288のうち、隣接するもの同士では、Hレベルとなる部
分が互いに重複して出力される。
また、本実施形態において、水平走査期間は、水平帰線期間と、この帰線期間に続く水
平有効表示期間とに分かれる。ここで、水平有効表示期間は、図7に示されるように、サ
ンプリング信号S1がLからHレベルに変化するタイミングから、サンプリング信号S2
88がHからLレベルに変化するタイミングまでの期間とし、水平走査期間のうち水平有
効表示期間を除いた期間を水平帰線期間とする。
Next, as shown in FIG. 5, the sampling signal output circuit 140 is supplied at the beginning of each horizontal effective display period and has a transfer start pulse having a pulse width (H level) corresponding to one cycle of the clock signal CLX. DX is captured at the timing when the clock signal CLX becomes H level, and this is used as the sampling signal S1, and the sampling signal S1 is sequentially delayed by half a cycle of the clock signal CLX to obtain the sampling signals S2, S3, …,
It is configured to output as S288. For this reason, among the sampling signals S1, S2, S3,..., S288 in the present embodiment, the portions that are adjacent to each other are output in an overlapping manner.
In the present embodiment, the horizontal scanning period is divided into a horizontal blanking period and a horizontal effective display period following the blanking period. Here, as shown in FIG. 7, the horizontal effective display period starts from the timing at which the sampling signal S1 changes from L to H level.
A period from the time when 88 changes from H to L level is defined as a period during which the horizontal effective display period is excluded from the horizontal scanning period.

一方、選択回路170は、処理回路50から供給された4チャネルのデータ信号Vid
1〜Vid4を、グループ選択信号GsがHレベルであれば各チャネルについてグループ
aに、グループ選択信号GsがLレベルであれば各チャネルについてグループbに、それ
ぞれ分配するデマルチプレクサである。
On the other hand, the selection circuit 170 receives the 4-channel data signal Vid supplied from the processing circuit 50.
The demultiplexer distributes 1 to Vid4 to the group a for each channel if the group selection signal Gs is H level, and to the group b for each channel if the group selection signal Gs is L level.

ここで、図4(a)は、選択回路170の詳細な構成を示す図である。
この図に示されるように、データ信号Vid1〜Vid4における各チャネルの経路は
グループaおよびグループbに2分岐される。このうち、グループaに分岐された経路は
、各チャネルについてそれぞれトランスミッションゲート174を介して画像信号線18
0に至って、データ信号Vid1〜Vid4がVid1a〜Vid4aとして出力される
。一方、グループbに分岐された経路は、各チャネルについてそれぞれトランスミッショ
ンゲート176を介して画像信号線180に至って、データ信号Vid1〜Vid4がV
id1b〜Vid4bとして出力される。
Here, FIG. 4A is a diagram showing a detailed configuration of the selection circuit 170.
As shown in this figure, the path of each channel in the data signals Vid1 to Vid4 is branched into two groups, group a and group b. Among these, the path branched into the group a is the image signal line 18 via the transmission gate 174 for each channel.
At 0, the data signals Vid1 to Vid4 are output as Vid1a to Vid4a. On the other hand, the path branched into the group b reaches the image signal line 180 via the transmission gate 176 for each channel, and the data signals Vid1 to Vid4 are V
Output as id1b to Vid4b.

トランスミッションゲート174、176は、それぞれnチャネル型およびpチャネル
型のTFTを組み合わせ構成であり、このうち、トランスミッションゲート174におけ
るnチャネル型TFTのゲートには、グループ選択信号Gsが供給される一方、pチャネ
ル型のTFTのゲートには、当該グループ選択信号GsをNOT回路172で論理反転し
た信号が供給される。一方、トランスミッションゲート176におけるnチャネル型TF
Tのゲートには、グループ選択信号GsをNOT回路172で論理反転した信号が供給さ
れる一方、pチャネル型TFTのゲートには、当該グループ選択信号Gsが供給される。
Each of the transmission gates 174 and 176 has a configuration in which n-channel and p-channel TFTs are combined. Among these, the group selection signal Gs is supplied to the gate of the n-channel TFT in the transmission gate 174, while p A signal obtained by logically inverting the group selection signal Gs by the NOT circuit 172 is supplied to the gate of the channel type TFT. On the other hand, the n-channel TF in the transmission gate 176
A signal obtained by logically inverting the group selection signal Gs by the NOT circuit 172 is supplied to the gate of T, while the group selection signal Gs is supplied to the gate of the p-channel TFT.

ここで、8本の画像信号線180は、表示パネル100において、同一ピッチで配列し
、かつ、互いに同一長となるように引き回された配線である。このため、8本の画像信号
線180には、図2に示されるように、容量Csが均等に寄生している。
Here, the eight image signal lines 180 are wires arranged on the display panel 100 so as to be arranged at the same pitch and to have the same length. For this reason, as shown in FIG. 2, the capacitance Cs is evenly parasitic on the eight image signal lines 180.

次に、サンプリング回路150は、データ線114の各々に対応して設けられたサンプ
リングスイッチ151の集合体である。各サンプリングスイッチ151は、例えばnチャ
ネル型のTFTであり、そのドレインはデータ線114に接続されている。
ここで、同一ブロックに属するデータ線114に対応する4個のサンプリングスイッチ
151のゲートには、ブロックに対応するサンプリング信号が共通に供給される。例えば
、ブロックB4に属する13〜16列目のデータ線114に対応する4個のサンプリング
スイッチ151のゲートには、当該ブロックB4に対応するサンプリング信号S4が共通
に供給される。
Next, the sampling circuit 150 is an aggregate of sampling switches 151 provided corresponding to each of the data lines 114. Each sampling switch 151 is, for example, an n-channel TFT, and its drain is connected to the data line 114.
Here, the sampling signals corresponding to the blocks are commonly supplied to the gates of the four sampling switches 151 corresponding to the data lines 114 belonging to the same block. For example, the sampling signal S4 corresponding to the block B4 is commonly supplied to the gates of the four sampling switches 151 corresponding to the data lines 114 in the 13th to 16th columns belonging to the block B4.

サンプリングスイッチ151のソースは、次のような関係でデータ信号Vid1a〜V
id4a、Vid1b〜Vid4bが供給される8本の画像信号線180のいずれかに接
続されている。
すなわち、図2において左から数えてj列目のデータ線114の一端にドレインが接続
されたサンプリングスイッチ151は、j列目のデータ線114が奇数ブロック(B1、
B3、B5、…、B287)に属し、かつ、jを4で割った余りが「1」であるならば、
そのソースが、データ信号Vid1aが供給される画像信号線180に接続され、同様に
、jを4で割った余りが「2」、「3」、「0」であるデータ線114にドレインが接続
されたサンプリングスイッチ151は、そのソースが、データ信号Vid2a、Vid3
a、Vid4aが供給される画像信号線180にそれぞれ接続される一方、j列目のデー
タ線114が偶数ブロック(B2、B4、B6、…、B288)に属し、かつ、jを4で
割った余りが「1」であるならば、そのソースが、データ信号Vid1bが供給される画
像信号線180に接続され、同様に、jを4で割った余りが「2」、「3」、「0」であ
るデータ線114にドレインが接続されたサンプリングスイッチ151は、そのソースが
、データ信号Vid2b、Vid3b、Vid4bが供給される画像信号線180にそれ
ぞれ接続される。
The source of the sampling switch 151 has data signals Vid1a to Vd as follows.
It is connected to one of the eight image signal lines 180 to which id4a and Vid1b to Vid4b are supplied.
That is, in the sampling switch 151 in which the drain is connected to one end of the j-th data line 114 counted from the left in FIG. 2, the j-th data line 114 has an odd block (B1,.
B3, B5,..., B287) and the remainder of dividing j by 4 is “1”.
The source is connected to the image signal line 180 to which the data signal Vid1a is supplied. Similarly, the drain is connected to the data line 114 whose remainders obtained by dividing j by 4 are “2”, “3”, and “0”. The source of the sampling switch 151 is the data signals Vid2a and Vid3
a and Vid4a are connected to the supplied image signal line 180, respectively, while the data line 114 in the jth column belongs to an even block (B2, B4, B6,..., B288), and j is divided by 4 If the remainder is “1”, the source is connected to the image signal line 180 to which the data signal Vid1b is supplied, and similarly, the remainder obtained by dividing j by 4 is “2”, “3”, “0”. The sampling switch 151 whose drain is connected to the data line 114 is connected to the image signal line 180 to which the data signals Vid2b, Vid3b, and Vid4b are supplied.

例えば、図2において11列目のデータ線114にドレインが接続されたサンプリング
スイッチ151のソースは、11列目のデータ線114が奇数ブロックに属し、かつ、「
11」を4で割った余りが「3」であるから、データ信号Vid3aが供給される3本目
の画像信号線180に接続される。また例えば、図2において14列目のデータ線114
にドレインが接続されたサンプリングスイッチ151のソースは、14列目のデータ線1
14が偶数ブロックに属し、かつ、「14」を4で割った余りが「2」であるから、デー
タ信号Vid2bが供給される6本目の画像信号線180に接続される。
For example, in FIG. 2, the source of the sampling switch 151 whose drain is connected to the data line 114 in the eleventh column is that the data line 114 in the eleventh column belongs to an odd block, and “
Since the remainder of dividing “11” by 4 is “3”, it is connected to the third image signal line 180 to which the data signal Vid3a is supplied. In addition, for example, in FIG.
The source of the sampling switch 151 whose drain is connected to the data line 1 is the 14th column data line 1
14 belongs to the even block, and the remainder obtained by dividing “14” by 4 is “2”, so that it is connected to the sixth image signal line 180 to which the data signal Vid2b is supplied.

このようなサンプリング回路150において、あるサンプリング信号がHレベルになる
と、当該サンプリング信号に対応するブロックに属する4個のサンプリングスイッチ15
1が同時にオンして、画像信号線180に供給されているデータ信号Vid1a〜Vid
4aまたはデータ信号Vid1b〜Vid4bが、当該ブロックに属する4列のデータ線
114に同時にサンプリングされる構成となっている。
In such a sampling circuit 150, when a certain sampling signal becomes H level, the four sampling switches 15 belonging to the block corresponding to the sampling signal.
1 are simultaneously turned on, and the data signals Vid1a to Vid supplied to the image signal line 180
4a or data signals Vid1b to Vid4b are simultaneously sampled on four columns of data lines 114 belonging to the block.

次に、電気光学装置10の動作について説明する。
まず、走査線駆動回路130には、1垂直走査有効表示期間の最初に、転送開始パルス
DYが供給される。この供給によって、図5に示されるように、走査信号G1、G2、G
3、…、G864が順次排他的に1水平走査期間毎にHレベルになる。
そこでまず、走査信号G1がHレベルになる水平有効表示期間について説明する。なお
、この水平有効表示期間については正極性で書き込みが行われるものとする。
この水平有効表示期間においては、図6に示されるように、最初に1行1列、1行2列
、1行3列、1行4列の画素110に対応する画像データVin、すなわち、選択される
1行目の走査線112と、ブロックB1に属するデータ線114との交差に対応する画素
110の画像データVinが、上位装置から順番に供給される。この画像データは、S/
P変換回路320によって、ラッチされるとともに時間軸にそれぞれ4倍に伸長され、
4〜7列目のドットクロックDclkに相当する期間にわたって画像データVd1〜Vd
4となり、D/A変換回路群330によってアナログ信号にそれぞれ変換されて、さらに
、極性反転回路340によって、電圧Vcを基準として指定された電圧だけ高位側の正極
性電圧に変換され、それぞれデータ信号Vid1〜Vid4として表示パネル100に供
給される。
一方、4倍に伸長された4〜7列目のドットクロックDclkに相当する期間にわたっ
て、グループ選択信号GsはHレベルとなる。このため、表示パネル100では、選択回
路170がグループaの画像信号線180を選択するので、データ信号Vid1〜Vid
4は、データ信号Vid1a〜Vid4bとして1〜4本目の画像信号線180に供給さ
れる。
Next, the operation of the electro-optical device 10 will be described.
First, the transfer start pulse DY is supplied to the scanning line driving circuit 130 at the beginning of one vertical scanning effective display period. By this supply, as shown in FIG. 5, the scanning signals G1, G2, G
3,..., G864 are sequentially and exclusively H level for each horizontal scanning period.
First, the horizontal effective display period in which the scanning signal G1 is at the H level will be described. In this horizontal effective display period, writing is performed with positive polarity.
In this horizontal effective display period, as shown in FIG. 6, first, image data Vin corresponding to the pixels 110 in the first row, the first column, the first row, the second column, the first row, the third column, and the first row, the fourth column, ie, the selection The image data Vin of the pixel 110 corresponding to the intersection of the scanning line 112 in the first row and the data line 114 belonging to the block B1 is sequentially supplied from the host device. This image data is S /
Latched and expanded by a factor of 4 on the time axis by the P conversion circuit 320,
Image data Vd1 to Vd over a period corresponding to the dot clock Dclk in the fourth to seventh columns.
4 is converted into an analog signal by the D / A conversion circuit group 330, and further converted into a positive voltage on the higher side by a voltage specified with the voltage Vc as a reference by the polarity inversion circuit 340, and the data signal Vid1 to Vid4 are supplied to the display panel 100.
On the other hand, the group selection signal Gs is at the H level over a period corresponding to the fourth to seventh columns of dot clocks Dclk expanded four times. Therefore, in the display panel 100, since the selection circuit 170 selects the image signal line 180 of the group a, the data signals Vid1 to Vid.
4 is supplied to the first to fourth image signal lines 180 as data signals Vid1a to Vid4b.

次に、1行5列、1行6列、1行7列、1行8列の画素110に対応する画像データV
in、すなわち、選択される1行目の走査線112と、ブロックB2に属するデータ線1
14との交差に対応する画素110の画像データVinが、上位装置から順番に供給され
る。この画像データも同様にして、時間軸にそれぞれ4倍に伸長されて、8〜11列目の
ドットクロックDclkに相当する期間にわたって画像データVd1〜Vd4となり、指
定された電圧だけ高位側の正極性電圧のデータ信号Vid1〜Vid4として表示パネル
100にそれぞれ供給される。
一方、4倍に伸長された8〜11列目のドットクロックDclkに相当する期間にわた
って、グループ選択信号GsはLレベルとなる。このため、表示パネル100では、選択
回路170がグループbの画像信号線180を選択するので、データ信号Vid1〜Vi
d4は、データ信号Vid1b〜Vid4bとして5〜8本目の画像信号線180に供給
される。
Next, the image data V corresponding to the pixels 110 in the first row, the fifth column, the first row, the sixth column, the first row, the seventh column, and the first row, the eighth column.
in, that is, the selected scanning line 112 of the first row and the data line 1 belonging to the block B2
The image data Vin of the pixel 110 corresponding to the intersection with 14 is sequentially supplied from the host device. Similarly, this image data is expanded four times on the time axis to become image data Vd1 to Vd4 over a period corresponding to the dot clock Dclk in the 8th to 11th columns, and the positive polarity on the higher side by the specified voltage. Voltage data signals Vid1 to Vid4 are supplied to the display panel 100, respectively.
On the other hand, the group selection signal Gs becomes L level over a period corresponding to the dot clocks Dclk in the 8th to 11th columns expanded four times. Therefore, in the display panel 100, since the selection circuit 170 selects the image signal line 180 of the group b, the data signals Vid1 to Vi
d4 is supplied to the fifth to eighth image signal lines 180 as data signals Vid1b to Vid4b.

このため、グループaの画像信号線180は、選択回路170によって処理回路50と
電気的に切り離されるが、それぞれ容量Csによって、電気的に切り離される直前のデー
タ信号Vid1a〜Vid4a、すなわち、1行1列〜1行4列の画素110の階調を指
定する正極性電圧にそれぞれ保持される。
したがって、グループaに属する1〜4本目の画像信号線180は、4〜7列目のドッ
トクロックDclkに相当する期間にわたって1行1列〜1行4列の画素110の階調を
指定する正極性電圧が供給され、その後、8〜11列目のドットクロックDclkに相当
する期間にわたって当該正極性電圧にそれぞれ保持されるので、見掛け上、時間軸に8倍
に伸長されることになる。
For this reason, the image signal lines 180 of the group a are electrically disconnected from the processing circuit 50 by the selection circuit 170, but the data signals Vid1a to Vid4a immediately before being electrically disconnected by the capacitor Cs, that is, 1 row 1 Each of the pixels 110 is held at a positive voltage that specifies the gradation of the pixels 110 in the first column to the first row and the fourth column.
Accordingly, the first to fourth image signal lines 180 belonging to the group a are positive electrodes that specify the gradation of the pixels 110 in the first row, first column to first row, fourth column over a period corresponding to the dot clock Dclk in the fourth to seventh columns. Since the positive voltage is supplied and then held at the positive voltage for a period corresponding to the dot clocks Dclk in the eighth to eleventh columns, it is apparently expanded eight times on the time axis.

続いて、1行9列、1行10列、1行11列、1行12列の画素110に対応する画像
データVin、すなわち、選択される1行目の走査線112と、ブロックB3に属するデ
ータ線114との交差に対応する画素110に対応する画像データVinが、上位装置か
ら順番に供給される。この画像データも同様にして、時間軸にそれぞれ4倍に伸長され、
12〜15列目のドットクロックDclkに相当する期間にわたって画像データVd1〜
Vd4となり、指定された電圧だけ高位側の正極性電圧のデータ信号Vid1〜Vid4
として表示パネル100にそれぞれ供給される。
一方、4倍に伸長された12〜15列目のドットクロックDclkに相当する期間にわ
たって、グループ選択信号Gsは再びHレベルとなる。このため、表示パネル100では
、選択回路170がグループaの画像信号線180を選択するので、データ信号Vid1
〜Vid4は、データ信号Vid1a〜Vid4aとして1〜4本目の画像信号線180
に供給される。
このため、グループbの画像信号線180は、選択回路170によって処理回路50と
電気的に切り離されるが、それぞれ容量Csによって、電気的に切り離される直前のデー
タ信号Vid1b〜Vid4b、すなわち、1行5列〜1行8列の画素110の階調を指
定する正極性電圧にそれぞれ保持される。
したがって、グループbに属する5〜8本目の画像信号線180は、8〜11列目のド
ットクロックDclkに相当する期間にわたって1行5列〜1行8列の画素110の階調
を指定する正極性電圧が供給され、その後、12〜15列目のドットクロックDclkに
相当する期間にわたって当該正極性電圧にそれぞれ保持されるので、見掛け上、時間軸に
8倍に伸長されることになる。
Subsequently, the image data Vin corresponding to the pixels 110 in the first row, the ninth column, the first row, the tenth column, the first row, the eleventh column, and the first row, the 12th column, that is, the scanning line 112 in the first row to be selected and the block B3 Image data Vin corresponding to the pixel 110 corresponding to the intersection with the data line 114 is sequentially supplied from the host device. Similarly, this image data is expanded by 4 times on the time axis,
The image data Vd1 through the period corresponding to the dot clock Dclk in the 12th to 15th columns.
Vd4, and data signals Vid1 to Vid4 having a positive voltage on the higher side by the specified voltage.
Are supplied to the display panel 100 respectively.
On the other hand, the group selection signal Gs becomes H level again over a period corresponding to the dot clocks Dclk in the 12th to 15th columns expanded four times. Therefore, in the display panel 100, since the selection circuit 170 selects the image signal line 180 of the group a, the data signal Vid1
˜Vid4 are the first to fourth image signal lines 180 as the data signals Vid1a to Vid4a.
To be supplied.
Therefore, the image signal lines 180 of the group b are electrically disconnected from the processing circuit 50 by the selection circuit 170, but the data signals Vid1b to Vid4b immediately before being electrically disconnected by the capacitor Cs, that is, one row 5 The positive voltages specifying the gradations of the pixels 110 in the first column to the first row and the eighth column are respectively held.
Therefore, the fifth to eighth image signal lines 180 belonging to the group b are positive electrodes that specify the gradation of the pixels 110 in the first row, the fifth column to the first row, and the eighth column over a period corresponding to the dot clock Dclk in the eighth to eleventh columns. Since the positive voltage is supplied and then held at the positive voltage for a period corresponding to the dot clocks Dclk in the 12th to 15th columns, it is apparently expanded eight times on the time axis.

以下同様にして、1行目であって、偶数ブロックに対応する画像データVinと奇数ブ
ロックに対応する画像データVinとが供給される毎に、グループ選択信号Gsの論理レ
ベルが反転して、グループaの画像信号線180とグループbの画像信号線180との選
択が交互に切り替えられる。
これにより、図6に示されるように、奇数ブロックに対応する画像データVinは時間
的に4倍に伸長された後、グループaの画像信号線180にデータ信号Vid1a〜Vi
d4aとして、結果的に時間的に8倍に伸長された形で供給される一方、当該奇数ブロッ
クに続く偶数ブロックに対応する画像データVinは時間的に4倍に伸長された後、グル
ープbの画像信号線180にデータ信号Vid1b〜Vid4bとして、ドットクロック
Dclkの4周期(すなわち4画素分)だけ遅延して、結果的に時間的に8倍に伸長され
た形で供給される。
Similarly, every time image data Vin corresponding to an even block and image data Vin corresponding to an odd block are supplied in the first row, the logic level of the group selection signal Gs is inverted, and the group data The selection of the image signal line 180 for a and the image signal line 180 for group b is alternately switched.
As a result, as shown in FIG. 6, the image data Vin corresponding to the odd-numbered block is expanded four times in time, and then the data signals Vid1a to Vi are applied to the image signal lines 180 of the group a.
As a result, d4a is supplied in a form expanded by 8 times in time, while the image data Vin corresponding to the even block following the odd block is expanded by 4 times in time, Data signals Vid1b to Vid4b are supplied to the image signal line 180 after being delayed by four periods of the dot clock Dclk (that is, for four pixels), and as a result expanded in time by eight times.

このように8本の画像信号線180に供給されて、その電圧が保持されたデータ信号V
id1a〜Vid4aおよびVid1b〜Vid4bは、次のようにして、データ線11
4にそれぞれサンプリングされる。
すなわち、ブロックB1に対応する1行1列〜1行4列の画素110に対応するデータ
信号Vid1a〜Vid4aが1〜4本目の画像信号線180に供給・保持されている期
間において、サンプリング信号S1がHレベルとなる。サンプリング信号S1がHレベル
になると、ブロックB1に属する1〜4列目のサンプリングスイッチ151が同時にオン
となるので、画像信号線180に供給されたデータ信号Vid1aは1列目のデータ線1
14にサンプリングされ、同様にデータ信号Vid2a〜Vid4aは、2〜4列目のデ
ータ線114にサンプリングされる。
走査信号G1がHレベルであるので、1行目の走査線112にゲートが接続されたすべ
てのTFT116がオンとなる。このため、例えば1列目のデータ線114にサンプリン
グされたデータ信号Vid1aは、図2において上から数えて1行目の走査線112と左
から数えて1列目のデータ線114との交差に対応する1行1列の画素の画素電極118
に印加されることになる。2〜4列目のデータ線114にサンプリングされたデータ信号
Vid2a〜Vid4aについても、同様にして1行2列〜1行4列の画素の画素電極1
18に印加されることになる。
In this way, the data signal V supplied to the eight image signal lines 180 and holding the voltage is supplied.
id1a to Vid4a and Vid1b to Vid4b are connected to the data line 11 as follows.
4 is sampled respectively.
That is, the sampling signal S1 during a period in which the data signals Vid1a to Vid4a corresponding to the pixels 110 in the first row and the first column to the first row and the fourth column corresponding to the block B1 are supplied to and held in the first to fourth image signal lines 180. Becomes H level. When the sampling signal S1 becomes H level, the sampling switches 151 in the first to fourth columns belonging to the block B1 are turned on at the same time, so that the data signal Vid1a supplied to the image signal line 180 is the data line 1 in the first column.
14 and the data signals Vid2a to Vid4a are similarly sampled on the data lines 114 in the second to fourth columns.
Since the scanning signal G1 is at the H level, all the TFTs 116 whose gates are connected to the scanning line 112 in the first row are turned on. For this reason, for example, the data signal Vid1a sampled on the data line 114 in the first column is at the intersection of the scanning line 112 in the first row counted from the top and the data line 114 in the first column counted from the left in FIG. Pixel electrode 118 of the corresponding pixel in the first row and the first column
Will be applied. Similarly for the data signals Vid2a to Vid4a sampled on the data lines 114 in the second to fourth columns, the pixel electrodes 1 of the pixels in the first row and the second column to the first row and the fourth column.
18 is applied.

一方、ブロックB2に対応する1行5列〜1行8列の画素110に対応するデータ信号
Vid1b〜Vid4bが5〜8本目の画像信号線180に供給・保持されている期間に
おいて、サンプリング信号S2がHレベルとなる。なお、サンプリング信号S2がHレベ
ルとなる期間の前半期間は、サンプリング信号S1がHレベルとなる期間の後半期間と一
致している。
サンプリング信号S2がHレベルになると、ブロックB2に属する5〜8列目のサンプ
リングスイッチ151が同時にオンとなるので、画像信号線180に供給されたデータ信
号Vid1bは5列目のデータ線114にサンプリングされ、同様にデータ信号Vid2
b〜Vid4bは、6〜8列目のデータ線114にサンプリングされる。
1行目の走査線112にゲートが接続されたすべてのTFT116がオンとなっている
ので、5列目のデータ線114にサンプリングされたデータ信号Vid1bは、図2にお
いて上から数えて1行目の走査線112と左から数えて5列目のデータ線114との交差
に対応する1行5列の画素の画素電極118に印加されることになる。6〜8列目のデー
タ線114にサンプリングされたデータ信号Vid2b〜Vid4bについても、同様に
して1行5列〜1行8列の画素の画素電極118に印加されることになる。
On the other hand, during the period in which the data signals Vid1b to Vid4b corresponding to the pixels 110 in the first row and the fifth column to the first row and the eighth column corresponding to the block B2 are supplied to and held in the fifth to eighth image signal lines 180, the sampling signal S2 Becomes H level. Note that the first half of the period in which the sampling signal S2 is at the H level coincides with the latter half of the period in which the sampling signal S1 is at the H level.
When the sampling signal S2 becomes H level, the sampling switches 151 in the fifth to eighth columns belonging to the block B2 are turned on at the same time. Therefore, the data signal Vid1b supplied to the image signal line 180 is sampled on the data line 114 in the fifth column. Similarly, the data signal Vid2
b to Vid4b are sampled on the data lines 114 in the sixth to eighth columns.
Since all TFTs 116 whose gates are connected to the scanning line 112 in the first row are on, the data signal Vid1b sampled in the data line 114 in the fifth column is counted from the top in FIG. Is applied to the pixel electrode 118 of the pixel in the first row and the fifth column corresponding to the intersection of the scanning line 112 and the data line 114 in the fifth column from the left. Similarly, the data signals Vid2b to Vid4b sampled on the data lines 114 in the sixth to eighth columns are applied to the pixel electrodes 118 of the pixels in the first row and the fifth column to the first row and the eighth column.

以下同様にして、サンプリング信号S3、S4、…、S288が、番号の若いサンプリ
ング信号の出力される後半期間と次に続くサンプリング信号の出力される前半期間とが一
致しながら、順番にHレベルになる。
ここで、番号が奇数のサンプリング信号がHレベルになる期間は、当該番号が同じ奇数
ブロックに対応するデータ信号Vid1a〜Vid4aが1〜4本目の画像信号線180
に供給・保持されている期間であるので、当該データ信号Vid1a〜Vid4aは、当
該奇数ブロックに属する4列のデータ線114にそれぞれサンプリングされて、1行目の
走査線112と、当該奇数ブロックに属する4列のデータ線114と交差に対応する画素
の画素電極118にそれぞれ印加される。
一方、番号が偶数のサンプリング信号がHレベルになる期間は、当該番号と同じ偶数ブ
ロックに対応するデータ信号Vid1b〜Vid4bが5〜8本目の画像信号線180に
供給・保持されている期間であるので、当該データ信号Vid1b〜Vid4bは、当該
偶数ブロックに属する4列のデータ線114にそれぞれサンプリングされて、1行目の走
査線112と、当該偶数ブロックに属する4列のデータ線114と交差に対応する画素の
画素電極118にそれぞれ印加される。
これにより、1行目の画素のすべてに対し、画像データVinによって指定される階調
に応じて電圧のデータ信号が描き込まれることになる。
In the same manner, the sampling signals S3, S4,..., S288 are sequentially set to the H level while the latter half period in which the sampling signal with the younger number is output coincides with the first half period in which the subsequent sampling signal is output. Become.
Here, during the period when the sampling signal with the odd number is at the H level, the data signals Vid1a to Vid4a corresponding to the odd blocks with the same number are the first to fourth image signal lines 180.
Therefore, the data signals Vid1a to Vid4a are sampled on the four columns of data lines 114 belonging to the odd-numbered block, respectively, to the scanning line 112 in the first row and the odd-numbered block. It is applied to the pixel electrode 118 of the pixel corresponding to the intersection with the four data lines 114 to which it belongs.
On the other hand, the period in which the even numbered sampling signal is at the H level is a period in which the data signals Vid1b to Vid4b corresponding to the same even block as the number are supplied and held in the fifth to eighth image signal lines 180. Therefore, the data signals Vid1b to Vid4b are sampled on the four columns of data lines 114 belonging to the even-numbered blocks, respectively, and cross the first row scanning lines 112 and the four columns of data lines 114 belonging to the even-numbered blocks. The voltage is applied to the pixel electrode 118 of the corresponding pixel.
As a result, a voltage data signal is drawn for all the pixels in the first row in accordance with the gradation specified by the image data Vin.

なお、走査信号G1がLレベルになって1行目のTFT116がすべてオフしても、画
素電極118に書き込まれた正極性の電圧は、走査信号G1が再びHレベルになるまで画
素容量や蓄積容量109によって保持される。
Even if the scanning signal G1 becomes L level and all of the TFTs 116 in the first row are turned off, the positive voltage written in the pixel electrode 118 is not stored in the pixel capacitance or accumulated until the scanning signal G1 becomes H level again. It is held by the capacitor 109.

走査信号G2がHレベルになる水平有効表示期間となる水平帰線期間では、画像データ
Vinが供給されないので、S/P変換回路320は、画像データVd1〜Vd4を、全
て画素の黒色化を指定するテータに置き換える。また、この水平帰線期間において、書込
極性が正極性から負極性に変化するので、例えばデータ信号Vid1aは、図7に示され
るように、正極性で画素の黒色を指定する電圧Vb(+)から負極性で画素の黒色を指定する
電圧Vb(-)に変化する。
なお、図7におけるデータ信号Vidの電圧について言及すると、電圧Vb(+)、Vw(+)
、Vg(+)は、画素電極118に印加された場合に当該画素を、それぞれ最低階調の黒色、
最高階調の白色、黒色及び白色のほぼ中間階調である灰色とさせる正極性の電圧であって
、その電圧範囲は、電圧Vcと高位側電源電圧Vddとの範囲に含まれる。
なお、電圧Vb(-)、Vw(-)、Vg(-)は、画素電極118に印加された場合に当該画素を
、それぞれ黒色、白色、灰色とさせる負極性電圧であって、それぞれ電圧Vb(+)、Vw(+)
、Vg(+)とは、基準電圧Vcを中心にして対称関係にある。
Since the image data Vin is not supplied in the horizontal blanking period, which is the horizontal effective display period in which the scanning signal G2 is at the H level, the S / P conversion circuit 320 designates all the image data Vd1 to Vd4 to be blackened. Replace with the data you want. Further, since the writing polarity changes from positive polarity to negative polarity during this horizontal blanking period, for example, the data signal Vid1a has a positive voltage Vb (+ that designates the black color of the pixel as shown in FIG. ) To a voltage Vb (−) that is negative and specifies the black color of the pixel.
In addition, referring to the voltage of the data signal Vid in FIG. 7, the voltages Vb (+) and Vw (+)
, Vg (+), when applied to the pixel electrode 118, the pixel is set to the lowest gradation black,
The positive voltage is white, black, and gray having an intermediate gray level of the highest gray level, and the voltage range is included in the range of the voltage Vc and the higher power supply voltage Vdd.
The voltages Vb (−), Vw (−), and Vg (−) are negative voltages that cause the pixel to be black, white, and gray, respectively, when applied to the pixel electrode 118, and each of the voltages Vb. (+), Vw (+)
, Vg (+) are symmetrical with respect to the reference voltage Vc.

本実施形態では、上述したように、走査線単位の極性反転が行われるので、走査信号G
2がHレベルとなる水平有効表示期間においては、データ信号Vid1a〜Vid4aお
よびVid1b〜Vid4bは、負極性となる。このため、極性反転回路340から出力
されるデータ信号Vid1〜Vid4は、電圧Vcを基準として、画像データVinで指
定された電圧だけ低位側電圧となる。図7は、このうち、データ信号Vid1の電圧波形
を例示している。
In the present embodiment, as described above, since polarity inversion is performed in units of scanning lines, the scanning signal G
In the horizontal effective display period in which 2 is at the H level, the data signals Vid1a to Vid4a and Vid1b to Vid4b are negative. For this reason, the data signals Vid1 to Vid4 output from the polarity inverting circuit 340 are set to lower voltages by the voltage specified by the image data Vin with reference to the voltage Vc. FIG. 7 illustrates the voltage waveform of the data signal Vid1 among them.

なお、図7には、データ信号Vid1が選択回路170によってデータ信号Vid1a
およびVid1bに分配されるとともに、画像信号線180に寄生する容量Csで電圧が
保持される状態が示されている。
また、サンプリング信号S288がHレベルとなる後半期間において、処理回路50か
ら供給されるデータ信号Vid1〜Vid4、および、サンプリング信号S1がHレベル
となる前半期間において、グループbに属する画像信号線180に供給されるデータ信号
Vid1b〜Vid4bは、電圧が不確定であるので、図7においては図示されていない

他の動作については、直前の走査信号G1がHレベルとなる1水平走査期間と同様であ
り、これにより、2行目に位置する画素110に対して負極性電圧のデータ信号の書き込
みが完了することになる。
In FIG. 7, the data signal Vid <b> 1 is selected by the selection circuit 170.
In addition, a state is shown in which the voltage is held by the capacitor Cs parasitic to the image signal line 180 while being distributed to Vid1b and Vid1b.
Further, in the latter half period in which the sampling signal S288 is at the H level, the data signals Vid1 to Vid4 supplied from the processing circuit 50 and the image signal line 180 belonging to the group b in the first half period in which the sampling signal S1 is at the H level. The supplied data signals Vid1b to Vid4b are not shown in FIG. 7 because the voltages are uncertain.
Other operations are the same as those in the one horizontal scanning period in which the immediately preceding scanning signal G1 is at the H level, whereby the writing of the negative voltage data signal to the pixel 110 located in the second row is completed. It will be.

以下同様にして、走査信号G3、G4、…、G864がHレベルになって、3行目、4
行目、…、864行目の画素に対して書き込みが行われることになる。これにより、奇数
行目の画素については正極性の書き込みが行われる一方、偶数行目の画素については負極
性の書き込みが行われて、この1垂直走査期間においては、1〜864行目の画素のすべ
てにわたって書き込みが完了することになる。
そして、次の1垂直走査期間においても、同様な書き込みが行われるが、この際、各行
の画素に対する書込極性が入れ替えられる。すなわち、次の1垂直走査期間において、奇
数行目の画素については負極性信号の書き込みが行われる一方、偶数行目の画素について
は正極性信号の書き込みが行われることになる。このように、1垂直走査期間毎に画素に
対する書込極性が入れ替えられるので、液晶105に直流成分が印加されることがなくな
り、液晶105の劣化が防止される。
In the same manner, the scanning signals G3, G4,...
Writing is performed to the pixels in the row,. As a result, positive polarity writing is performed for the pixels in the odd-numbered rows, while negative polarity writing is performed for the pixels in the even-numbered rows. In this one vertical scanning period, the pixels in the first to 864th rows are written. Writing will be completed for all of the above.
In the next one vertical scanning period, similar writing is performed. At this time, the writing polarity for the pixels in each row is switched. That is, in the next one vertical scanning period, the negative polarity signal is written to the odd-numbered pixels, while the positive polarity signal is written to the even-numbered pixels. In this way, since the writing polarity for the pixels is switched every vertical scanning period, a direct current component is not applied to the liquid crystal 105, and deterioration of the liquid crystal 105 is prevented.

このように、本実施形態によれば、処理回路50から供給されるデータ信号Vid1〜
Vid4は、選択回路170による分配と画像信号線180に寄生する容量Csの電圧保
持性とによって2倍に伸長される。このため、画像信号線180に供給されたデータ信号
をデータ線114にサンプリングする期間は、S/P変換回路320による時間軸4倍に
伸長した期間よりも、さらに2倍の期間を確保することができる。
したがって、本実施形態によれば、S/P変換回路320における時間軸の伸長を4倍
に一定とした上で、データ信号をデータ線にサンプリングする期間をより長い2倍確保す
ることが可能となる。
Thus, according to the present embodiment, the data signals Vid1 to Vid1 supplied from the processing circuit 50 are displayed.
Vid4 is doubled by the distribution by the selection circuit 170 and the voltage holding property of the capacitance Cs parasitic to the image signal line 180. For this reason, the period for sampling the data signal supplied to the image signal line 180 to the data line 114 should be twice as long as the period expanded four times the time axis by the S / P conversion circuit 320. Can do.
Therefore, according to the present embodiment, it is possible to secure a longer double period for sampling the data signal on the data line while keeping the expansion of the time axis in the S / P conversion circuit 320 constant at four times. Become.

なお、上述した実施形態では、画像信号線180に寄生する容量Csによって電圧を保
持する構成としたが、寄生容量だけでは、画像信号線180同士でばらつきが生じやすい
ので、画像信号線180に一端が接続され、他端が共通に電位Gndに接地された容量を積
極的に設けて、寄生容量とともに併用する構成としても良い。なお、容量を別途設ける場
合には、蓄積容量109と同様に、TFT116の製造プロセスの一部を用いて形成する
ことが好ましい。
また、このように容量を別途設ける場合に、当該容量の他端は時間的に一定の電位に保
たれていれば十分であるので、接地電位Gndではなく、例えば電源のVddとしても良い。
In the above-described embodiment, the voltage is held by the capacitance Cs parasitic to the image signal line 180. However, since the image signal line 180 is likely to vary with the parasitic capacitance alone, the image signal line 180 has one end. May be used together with the parasitic capacitance by positively providing a capacitor with the other end connected to the potential Gnd in common. Note that in the case where a capacitor is provided separately, it is preferable to form part of the manufacturing process of the TFT 116 as in the case of the storage capacitor 109.
Further, in the case where a capacitor is separately provided in this way, it is sufficient that the other end of the capacitor is kept at a constant potential with respect to time. Therefore, for example, Vdd of the power source may be used instead of the ground potential Gnd.

また、実施形態では、選択回路170を図4(a)に示されるような構成とした。この
構成では、トランスミッションゲート174、176にグループ選択信号Gsと当該グル
ープ選択信号Gsの反転信号とが供給されるが、グループ選択信号Gsに対し、NOT回路
172を介した分だけ、当該グループ選択信号Gsの反転信号の位相が遅延するので、ト
ランスミッションゲート174、176が理想的にオン・オフしない状況が想定される。
そこで、NOT回路172を、図4(b)に示されるように、グループ選択信号Gsと
、その反転信号とをNOT回路同士で相互に接続して、両信号の位相を揃えた位相補償型
の構成としても良い。
In the embodiment, the selection circuit 170 is configured as shown in FIG. In this configuration, a group selection signal Gs and an inverted signal of the group selection signal Gs are supplied to the transmission gates 174 and 176. The group selection signal Gs is supplied to the transmission gates 174 and 176 through the NOT circuit 172. Since the phase of the inverted signal of Gs is delayed, it is assumed that the transmission gates 174 and 176 are not ideally turned on / off.
Therefore, as shown in FIG. 4B, the NOT circuit 172 is a phase compensation type in which the group selection signal Gs and its inverted signal are connected to each other and the phases of both signals are aligned. It is good also as a structure.

実施形態では、選択回路170による選択されたデータ信号をそのまま画像信号線18
0に供給する構成としたが、図8に示されるように、選択回路170の出力端と画像信号
線180との間にそれぞれ増幅回路190を設けても良い。
1つの増幅回路190は、例えば図9に示されるように、特性が互いに相補的なpチャ
ネル型のTFT192と、nチャネル型のTFT194とを有し、このうち、TFT19
2のソースは、電源電圧Vddを給電する給電線に接続される一方、TFT194のソース
は、電位Gndに接地されている。また、TFT192、194のゲートは、それぞれ選択
回路170の出力端に共通接続される一方、TFT192、194のドレインは、それぞ
れ画像信号線180に共通接続される。
In the embodiment, the data signal selected by the selection circuit 170 is directly used as the image signal line 18.
However, as shown in FIG. 8, an amplifier circuit 190 may be provided between the output terminal of the selection circuit 170 and the image signal line 180, respectively.
For example, as shown in FIG. 9, one amplifier circuit 190 includes a p-channel TFT 192 and an n-channel TFT 194 whose characteristics are complementary to each other.
The source of 2 is connected to a power supply line for supplying the power supply voltage Vdd, while the source of the TFT 194 is grounded to the potential Gnd. The gates of the TFTs 192 and 194 are commonly connected to the output terminal of the selection circuit 170, respectively, while the drains of the TFTs 192 and 194 are commonly connected to the image signal line 180, respectively.

このため、増幅回路190は、電圧(Vdd−Gnd)の中間値であるVcを基準にして、
選択回路170により選択されたデータ信号の電圧を反転させた電圧が画像信号線180
に現れる構成となっている。
ここで、TFT192、194のゲートには、容量Cgが図9において破線で示される
ように寄生する。したがって、選択回路170によって処理回路50と電気的に切り離さ
れても、容量Cgによって、TFT1562、1564のゲートには、電気的に切り離さ
れる直前の電圧に保持されるので、選択回路170により選択されたデータ信号の反転電
圧が画像信号線180に印加され続ける構成となっている。
For this reason, the amplifier circuit 190 is based on Vc, which is an intermediate value of the voltage (Vdd−Gnd).
A voltage obtained by inverting the voltage of the data signal selected by the selection circuit 170 is the image signal line 180.
It is the composition that appears in.
Here, the capacitance Cg is parasitic on the gates of the TFTs 192 and 194 as indicated by broken lines in FIG. Therefore, even if the selection circuit 170 is electrically disconnected from the processing circuit 50, the gates of the TFTs 1562 and 1564 are held at the voltage immediately before being electrically disconnected by the capacitor Cg. The inverted voltage of the data signal is continuously applied to the image signal line 180.

このように増幅回路190を各画像信号線180に設けると、データ信号Vid1a〜
Vid4aおよびVid1b〜Vid4bの電圧を画像信号線180に印加する際に、容
量Csの影響を少なくすることができる。
すなわち、選択回路170によって選択されたデータ信号は、増幅回路190における
TFT192、194の共通ゲートまでの部分に印加されるのみであるので、画像信号線
180に寄生する容量Csを充放電する図2の構成と比較して、処理回路50におけるデ
ータ信号Vid1〜Vid4の出力インピーダンスが高くて済む、という利点がある。
なお、増幅回路190にあっては、選択回路170により選択されたデータ信号の電圧
を、Vcを基準にして反転させた電圧が画像信号線180に現れる構成としたが、データ
信号の電圧に一定の係数を掛けた電圧を、Vcを基準にして反転させた電圧が画像信号線
180に現れる構成としても良い。
When the amplifier circuit 190 is provided in each image signal line 180 in this way, the data signal Vid1a˜
When the voltages of Vid4a and Vid1b to Vid4b are applied to the image signal line 180, the influence of the capacitance Cs can be reduced.
That is, the data signal selected by the selection circuit 170 is only applied to the portion up to the common gate of the TFTs 192 and 194 in the amplification circuit 190, and therefore the capacitor Cs parasitic on the image signal line 180 is charged and discharged. There is an advantage that the output impedance of the data signals Vid <b> 1 to Vid <b> 4 in the processing circuit 50 may be higher than the configuration of FIG.
In the amplifier circuit 190, a voltage obtained by inverting the voltage of the data signal selected by the selection circuit 170 with respect to Vc appears on the image signal line 180. However, the voltage of the data signal is constant. A voltage obtained by inverting the voltage multiplied by the coefficient with respect to Vc may appear on the image signal line 180.

なお、実施形態では相展開数を「4」としたが、相展開しなくても、選択回路170に
よる分配によって、相展開と同等に、画像信号線180に供給されたデータ信号をデータ
線にサンプリングする期間を伸長する効果が得られる。
また、実施形態では選択回路170が処理回路50から供給されたデータ信号Vid1
〜Vid4を分配する数を「2」としたが、本発明は、3以上に分配しても良い。
ここで、相展開数をm(mは1以上の整数)とし、分配数をn(nは2以上の整数)と
した場合、画像信号線180はm×nの本数となり、画像信号線180に供給されたデー
タ信号をデータ線にサンプリングする期間も点順次方式と比較して、m×n倍だけ確保す
ることができる。
In the embodiment, the number of phase expansion is set to “4”. However, even if the phase expansion is not performed, the data signal supplied to the image signal line 180 is distributed to the data line by distribution by the selection circuit 170 as in the phase expansion. The effect of extending the sampling period can be obtained.
In the embodiment, the selection circuit 170 receives the data signal Vid1 supplied from the processing circuit 50.
Although the number of distributing Vid4 is set to “2”, the present invention may be distributed to three or more.
Here, when the number of phase expansions is m (m is an integer of 1 or more) and the number of distributions is n (n is an integer of 2 or more), the number of image signal lines 180 is m × n, and the image signal lines 180 The period for sampling the data signal supplied to the data line can be ensured by m × n times as compared with the dot sequential method.

実施形態では、共通電極108に印加される電圧LCcomを、極性反転の基準である電
位Vと一致させていたが、TFTのゲート・ドレイン間の寄生容量に起因して、オンか
らオフ時にドレイン(画素電極118)の電位が低下する現象(プッシュダウン、突き抜
け、フィールドスルーなどと呼ばれる)が発生する。液晶の劣化を防止するため、液晶容
量120では交流駆動が原則であるので、共通電極108に対して高位側(正極性)と低
位側(負極性)とで同一階調の交互書き込みをするが、電圧LCcomを電圧Vに一致さ
せた状態で、交互書き込みをすると、プッシュダウンのために、液晶容量120の電圧実
効値は、負極性書込の方が正極性書込よりも大きくなってしまう。このため、同一階調で
正極性・負極性書込をしても液晶容量120の電圧実効値が互いに等しくなるように、共
通電極108の電圧LCcomは、データ信号の振幅基準である電圧Vよりも若干低めに
設定される場合がある。
In embodiments, the drain voltage LCcom applied to the common electrode 108, had to match the potential V C is a measure of the polarity inversion, due to the parasitic capacitance between the gate and drain of the TFT, when turned from on to off A phenomenon in which the potential of the (pixel electrode 118) decreases (referred to as push-down, penetration, field-through, etc.) occurs. In order to prevent deterioration of the liquid crystal, the liquid crystal capacitor 120 is basically driven by alternating current, and therefore, the same gradation is alternately written on the common electrode 108 on the higher side (positive polarity) and the lower side (negative polarity). , in a state of being matched voltage LCcom the voltage V C, when the alternating writing, for pushdown, effective voltage of the liquid crystal capacitor 120 towards the negative writing is larger than the positive polarity writing End up. For this reason, the voltage LCcom of the common electrode 108 is the voltage V C that is the amplitude reference of the data signal so that the effective voltage values of the liquid crystal capacitor 120 are equal to each other even when positive polarity / negative polarity writing is performed at the same gradation. May be set slightly lower.

また、実施形態では、垂直走査方向がG1→G864の下方向であり、水平走査方向が
S1→S1152の右方向であったが、後述するプロジェクタや回転可能な表示装置とす
る場合に対処するために、走査方向を切替可能な構成としても良い。
さらに液晶容量120の電圧実効値が小さい場合に白色表示を行うノーマリーホワイト
モードではなく、黒色表示を行うノーマリーブラックモードとしても良い。
In the embodiment, the vertical scanning direction is the downward direction of G1 → G864 and the horizontal scanning direction is the right direction of S1 → S1152. However, in order to cope with the case of a projector or a rotatable display device described later. In addition, the scanning direction may be switched.
Furthermore, instead of the normally white mode in which white display is performed when the voltage effective value of the liquid crystal capacitor 120 is small, a normally black mode in which black display is performed may be used.

上述した実施形態では、液晶としてTN型を用いたが、STN型、BTN(Bi-stable
Twisted Nematic)型・強誘電型などのメモリ性を有する双安定型や、高分子分散型、さ
らには、分子の長軸方向と短軸方向とで可視光の吸収に異方性を有する染料(ゲスト)を
一定の分子配列の液晶(ホスト)に溶解して、染料分子を液晶分子と平行に配列させたG
H(ゲストホスト)型などの液晶を用いても良い。
また、電圧無印加時には液晶分子が両基板に対して垂直方向に配列する一方、電圧印加
時には液晶分子が両基板に対して水平方向に配列する、という垂直配向(ホメオトロピッ
ク配向)の構成としても良いし、電圧無印加時には液晶分子が両基板に対して水平方向に
配列する一方、電圧印加時には液晶分子が両基板に対して垂直方向に配列する、という平
行(水平)配向(ホモジニアス配向)の構成としても良い。
さらに、本発明では、電気光学物質として、液晶に限られず、このように、本発明では
、液晶や配向方式として、種々のものに適用することが可能である。
以上については、液晶装置について説明したが、本発明では、画像データ(映像信号)
を、画像信号線180を介して供給するとともに、データ線114にサンプリングする構
成であれば、例えばEL(Electronic Luminescence)素子、電子放出素子、電気泳動素
子、デジタルミラー素子などを用いた装置や、プラズマディスプレイなどにも適用可能で
ある。
In the above-described embodiment, the TN type is used as the liquid crystal, but the STN type, BTN (Bi-stable) is used.
Twisted Nematic) and ferroelectric types such as bistable types with memory properties, polymer dispersed types, and dyes that have anisotropy in visible light absorption in the major and minor axis directions of molecules ( Guest) is dissolved in a liquid crystal (host) with a certain molecular arrangement, and dye molecules are aligned parallel to the liquid crystal molecules.
A liquid crystal such as an H (guest host) type may be used.
In addition, the liquid crystal molecules are arranged in a vertical direction with respect to both substrates when no voltage is applied, while the liquid crystal molecules are arranged in a horizontal direction with respect to both substrates when a voltage is applied. The liquid crystal molecules are aligned in the horizontal direction with respect to both substrates when no voltage is applied, while the liquid crystal molecules are aligned in the vertical direction with respect to both substrates when a voltage is applied. It is good also as a structure.
Further, in the present invention, the electro-optical material is not limited to liquid crystal, and thus, the present invention can be applied to various liquid crystal and alignment methods.
The liquid crystal device has been described so far. In the present invention, image data (video signal) is used.
Is supplied via the image signal line 180 and is sampled on the data line 114, for example, an apparatus using an EL (Electronic Luminescence) element, an electron emitting element, an electrophoretic element, a digital mirror element, It can also be applied to plasma displays.

次に、上述した実施形態に係る電気光学装置を用いた電子機器の一例として、上述した
表示パネル100をライトバルブとして用いたプロジェクタについて説明する。
図10は、このプロジェクタの構成を示す平面図である。この図に示されるように、プ
ロジェクタ2100内部には、ハロゲンランプ等の白色光源からなるランプユニット21
02が設けられている。このランプユニット2102から射出された投射光は、内部に配
置された3枚のミラー2106および2枚のダイクロイックミラー2108によってR(
赤)、G(緑)、B(青)の3原色に分離されて、各原色に対応するライトバルブ100
R、100Gおよび100Bにそれぞれ導かれる。なお、B色の光は、他のR色やG色と
比較すると、光路が長いので、その損失を防ぐために、入射レンズ2122、リレーレン
ズ2123および出射レンズ2124からなるリレーレンズ系2121を介して導かれる
Next, as an example of an electronic apparatus using the electro-optical device according to the above-described embodiment, a projector using the above-described display panel 100 as a light valve will be described.
FIG. 10 is a plan view showing the configuration of the projector. As shown in this figure, a projector 2100 has a lamp unit 21 formed of a white light source such as a halogen lamp.
02 is provided. The projection light emitted from the lamp unit 2102 is R (by the three mirrors 2106 and two dichroic mirrors 2108 arranged inside.
The light valve 100 is divided into three primary colors of red, G (green), and B (blue), and corresponds to each primary color.
Guided to R, 100G and 100B, respectively. Note that B light has a longer optical path than other R and G colors, and therefore, in order to prevent the loss, B light passes through a relay lens system 2121 including an incident lens 2122, a relay lens 2123, and an exit lens 2124. Led.

ここで、ライトバルブ100R、100Gおよび100Bの構成は、上述した実施形態
における表示パネル100と同様であり、処理回路(図10では省略)から供給されるR
、G、Bの各色に対応する画像信号でそれぞれ駆動されるものである。すなわち、このプ
ロジェクタ2100では、表示パネル100を含む電気光学装置が、R、G、Bの各色に
対応して3組設けられた構成となっている。
ライトバルブ100R、100G、100Bによってそれぞれ変調された光は、ダイク
ロイックプリズム2112に3方向から入射する。そして、このダイクロイックプリズム
2112において、R色およびB色の光は90度に屈折する一方、G色の光は直進する。
したがって、各色の画像が合成された後、スクリーン2120には、投射レンズ2114
によってカラー画像が投射されることとなる。
Here, the configuration of the light valves 100R, 100G, and 100B is the same as that of the display panel 100 in the above-described embodiment, and R supplied from the processing circuit (not shown in FIG. 10).
, G, and B are driven by image signals corresponding to the respective colors. In other words, the projector 2100 has a configuration in which three sets of electro-optical devices including the display panel 100 are provided corresponding to the R, G, and B colors.
The lights modulated by the light valves 100R, 100G, and 100B are incident on the dichroic prism 2112 from three directions. In the dichroic prism 2112, the R and B light beams are refracted at 90 degrees, while the G light beam travels straight.
Therefore, after the images of the respective colors are combined, the projection lens 2114 is displayed on the screen 2120.
As a result, a color image is projected.

なお、ライトバルブ100R、100Gおよび100Bには、ダイクロイックミラー2
108によって、R、G、Bの各原色に対応する光が入射するので、カラーフィルタを設
ける必要はない。また、ライトバルブ100R、100Bの透過像は、ダイクロイックミ
ラー2112により反射した後に投射されるのに対し、ライトバルブ100Gの透過像は
そのまま投射されるので、ライトバルブ100R、100Bによる水平走査方向は、ライ
トバルブ100Gによる水平走査方向と逆向きにして、左右を反転させた像を表示する構
成となっている。
The light valves 100R, 100G, and 100B include a dichroic mirror 2
Since light corresponding to the primary colors of R, G, and B is incident by 108, there is no need to provide a color filter. Further, the transmission images of the light valves 100R and 100B are projected after being reflected by the dichroic mirror 2112, whereas the transmission image of the light valve 100G is projected as it is, so the horizontal scanning direction by the light valves 100R and 100B is The image is reversed in the horizontal scanning direction by the light valve 100G and displayed in an inverted image.

電子機器としては、図10を参照して説明した他にも、テレビジョンや、ビューファイ
ンダ型・モニタ直視型のビデオテープレコーダ、カーナビゲーション装置、ページャ、電
子手帳、電卓、ワードプロセッサ、ワークステーション、テレビ電話、POS端末、ディ
ジタルスチルカメラ、携帯電話機、タッチパネルを備えた機器等などが挙げられる。そし
て、これらの各種の電子機器に対して上述した電気光学装置が適用可能なのは言うまでも
ない。
In addition to the electronic device described with reference to FIG. 10, the electronic device includes a television, a viewfinder type / monitor direct view type video tape recorder, a car navigation device, a pager, an electronic notebook, a calculator, a word processor, a workstation, a television. Examples include a telephone, a POS terminal, a digital still camera, a mobile phone, and a device equipped with a touch panel. Needless to say, the above-described electro-optical device can be applied to these various electronic devices.

本発明の実施形態に係る電気光学装置の全体構成を示すブロック図である。1 is a block diagram illustrating an overall configuration of an electro-optical device according to an embodiment of the invention. 同電気光学装置における表示パネルの構成を示す図である。3 is a diagram showing a configuration of a display panel in the same electro-optical device. FIG. 同電気光学装置における画素の構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the pixel in the same electro-optical apparatus. 同電気光学装置における選択回路の構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the selection circuit in the same electro-optical apparatus. 同電気光学装置の動作を説明するための図である。FIG. 6 is a diagram for explaining an operation of the electro-optical device. 同電気光学装置の動作を説明するための図である。FIG. 6 is a diagram for explaining an operation of the electro-optical device. 同電気光学装置の動作を説明するための図である。FIG. 6 is a diagram for explaining an operation of the electro-optical device. 同表示パネルの別構成を示す図である。It is a figure which shows another structure of the display panel. 別構成に係る増幅回路を示す図である。It is a figure which shows the amplifier circuit which concerns on another structure. 実施形態に係る電気光学装置を適用したプロジェクタの構成を示す図である。1 is a diagram illustrating a configuration of a projector to which an electro-optical device according to an embodiment is applied.

符号の説明Explanation of symbols

50…処理回路、100…表示パネル、105…液晶、109…蓄積容量、110…画
素、112…走査線、114…データ線、116…TFT、118…画素電極、120…
液晶容量、130…走査線駆動回路、140…サンプリング信号出力回路、150…サン
プリング回路、151…サンプリングスイッチ、170…選択回路、180…画像信号線
、190…増幅回路、192、194…TFT、320…S/P変換回路、2100…プ
ロジェクタ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 50 ... Processing circuit, 100 ... Display panel, 105 ... Liquid crystal, 109 ... Storage capacity, 110 ... Pixel, 112 ... Scan line, 114 ... Data line, 116 ... TFT, 118 ... Pixel electrode, 120 ...
Liquid crystal capacitor, 130 ... Scanning line drive circuit, 140 ... Sampling signal output circuit, 150 ... Sampling circuit, 151 ... Sampling switch, 170 ... Selection circuit, 180 ... Image signal line, 190 ... Amplification circuit, 192, 194 ... TFT, 320 ... S / P conversion circuit, 2100 ... Projector

Claims (7)

複数の走査線とm(mは1以上の整数)本毎にブロック化された複数のデータ線とに対
応して設けられた複数の画素と、
前記複数の走査線を所定の順番で選択する走査線駆動回路と、
n(nは2以上の整数)個のグループに分類されるとともに、各グループがそれぞれm
本からなり、それぞれが電圧保持性を有するm×n本の画像信号線と、
予め定められた順番でグループを選択するとともに、前記走査線駆動回路によって選択
された走査線に対応する画素の階調に応じた電圧を有するmチャネルのデータ信号を、選
択したグループに属するm本の画像信号線にそれぞれ分配する選択回路と、
所定の順番で前記ブロックを選択するサンプリング信号を、前記選択回路による分配に
同期して出力するサンプリング信号出力回路と、
前記複数のデータ線に対応してそれぞれに設けられたサンプリングスイッチであって、
前記サンプリング信号によって選択されたブロックに対応するものがオンして、前記画像
信号線に分配されたデータ信号を、前記データ線にサンプリングするサンプリングスイッ
チと、
を具備することを特徴とする電気光学装置。
A plurality of pixels provided corresponding to a plurality of scanning lines and a plurality of data lines blocked for m (m is an integer of 1 or more);
A scanning line driving circuit for selecting the plurality of scanning lines in a predetermined order;
It is classified into n (n is an integer of 2 or more) groups, and each group is m
M × n image signal lines each having a voltage holding property;
In addition to selecting groups in a predetermined order, m data signals having a voltage corresponding to the gray level of the pixel corresponding to the scanning line selected by the scanning line driving circuit belong to the selected group. A selection circuit that distributes to each of the image signal lines,
A sampling signal output circuit that outputs the sampling signal for selecting the blocks in a predetermined order in synchronization with the distribution by the selection circuit;
A sampling switch provided for each of the plurality of data lines,
A sampling switch that turns on the one corresponding to the block selected by the sampling signal and samples the data signal distributed to the image signal line to the data line;
An electro-optical device comprising:
前記画像信号線の各々には容量がそれぞれ寄生するとともに、当該容量によって電圧保
持性を有する
ことを特徴とする請求項1に記載の電気光学装置。
The electro-optical device according to claim 1, wherein each of the image signal lines has a parasitic capacitance, and has a voltage holding property due to the capacitance.
前記画像信号線と一定電位の電位線との間にそれぞれ容量が接続されて、当該容量によ
って電圧保持性を有する
ことを特徴とする請求項1に記載の電気光学装置。
The electro-optical device according to claim 1, wherein a capacitor is connected between the image signal line and a potential line having a constant potential, and the capacitor has a voltage holding property.
前記選択回路の各出力端と前記画像信号線との間にそれぞれ設けられ、前記選択回路に
より選択されたデータ信号の電圧を保持するとともに、保持した電圧を、所定の電位を基
準とした増幅率で増幅して前記画像信号線に供給する増幅回路を、
さらに備えることを特徴とする請求項1に記載の電気光学装置。
Provided between each output terminal of the selection circuit and the image signal line, and holds the voltage of the data signal selected by the selection circuit, and the held voltage is an amplification factor based on a predetermined potential. An amplification circuit that amplifies the image signal and supplies it to the image signal line,
The electro-optical device according to claim 1, further comprising:
前記増幅回路は、
nおよびpチャネル型のトランジスタを直列接続して、両トランジスタのゲートに、共
通に前記サンプリング回路によりサンプリングされたデータ信号が共通に入力されるとと
もに、両トランジスタのドレインが共通に前記データ線に接続された
ことを特徴とする請求項4に記載の電気光学装置。
The amplifier circuit is
n-channel and p-channel transistors are connected in series, and the data signal sampled by the sampling circuit is commonly input to the gates of both transistors, and the drains of both transistors are commonly connected to the data line. The electro-optical device according to claim 4, wherein the electro-optical device is provided.
複数の走査線とm(mは1以上の整数)本毎にブロック化された複数のデータ線とに対
応して設けられた複数の画素と、
n(nは2以上の整数)個のグループに分類されるとともに、各グループがそれぞれm
本からなり、それぞれが電圧保持性を有するm×n本の画像信号線と、
を有する電気光学装置の駆動方法であって、
前記複数の走査線を所定の順番で選択し、
予め定められた順番でグループを選択するとともに、選択した走査線に対応する画素の
階調に応じた電圧を有するmチャネルのデータ信号を、選択したグループに属するm本の
画像信号線にそれぞれ分配し、
所定の順番で前記ブロックを選択するサンプリング信号を、前記選択回路による分配に
同期して出力し、
前記サンプリング信号によって選択したブロックに対応するデータ線に、前記画像信号
線に分配されたデータ信号をサンプリングする
ことを特徴とする電気光学装置の駆動方法。
A plurality of pixels provided corresponding to a plurality of scanning lines and a plurality of data lines blocked for m (m is an integer of 1 or more);
It is classified into n (n is an integer of 2 or more) groups, and each group is m
M × n image signal lines each having a voltage holding property;
A driving method of an electro-optical device having:
Selecting the plurality of scanning lines in a predetermined order;
A group is selected in a predetermined order, and m-channel data signals having a voltage corresponding to the gradation of the pixel corresponding to the selected scanning line are distributed to m image signal lines belonging to the selected group. And
A sampling signal for selecting the blocks in a predetermined order is output in synchronization with the distribution by the selection circuit,
A method for driving an electro-optical device, wherein the data signal distributed to the image signal line is sampled on a data line corresponding to a block selected by the sampling signal.
請求項1乃至5のいずれかに記載の電気光学装置を有することを特徴とする電子機器。

An electronic apparatus comprising the electro-optical device according to claim 1.

JP2005191128A 2005-06-30 2005-06-30 Optoelectronic device, driving method, and electronic apparatus Withdrawn JP2007010946A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005191128A JP2007010946A (en) 2005-06-30 2005-06-30 Optoelectronic device, driving method, and electronic apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005191128A JP2007010946A (en) 2005-06-30 2005-06-30 Optoelectronic device, driving method, and electronic apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007010946A true JP2007010946A (en) 2007-01-18

Family

ID=37749553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005191128A Withdrawn JP2007010946A (en) 2005-06-30 2005-06-30 Optoelectronic device, driving method, and electronic apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007010946A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101451589B1 (en) 2012-12-11 2014-10-16 엘지디스플레이 주식회사 Driving apparatus for image display device and method for driving the same
JP2018055100A (en) * 2016-09-29 2018-04-05 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド Display device and subpixel transition method using the same

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101451589B1 (en) 2012-12-11 2014-10-16 엘지디스플레이 주식회사 Driving apparatus for image display device and method for driving the same
JP2018055100A (en) * 2016-09-29 2018-04-05 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド Display device and subpixel transition method using the same
US10467941B2 (en) 2016-09-29 2019-11-05 Lg Display Co., Ltd. Display device and method of sub-pixel transition

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4735328B2 (en) Electro-optical device and electronic apparatus
JP4142028B2 (en) Electro-optical device, signal processing circuit of electro-optical device, processing method, and electronic apparatus
JPWO2005076256A1 (en) Electro-optical device, driving method of electro-optical device, driving circuit, and electronic apparatus
JP2007128033A (en) Electro-optical device, driving method of electro-optical device, and electronic apparatus
JP4232819B2 (en) Electro-optical device, driving method, and electronic apparatus
JP4501952B2 (en) Electro-optical device, driving method thereof, and electronic apparatus
JP5011788B2 (en) Electro-optical device, driving method, and electronic apparatus
JP4691890B2 (en) Electro-optical device and electronic apparatus
JP2005242313A (en) Electro-optical device, driving circuit of electro-optical device,driving method of electro-optical device, and electronic apparatus
US20050237291A1 (en) Electro-optical device and electronic apparatus
JP2008216425A (en) Electrooptical device, driving method, and electronic equipment
JP4645494B2 (en) ELECTRO-OPTICAL DEVICE, DRIVE CIRCUIT THEREOF, AND ELECTRONIC DEVICE
JP2006003877A (en) Electro-optical device, method for driving same, and electronic apparatus
JP2006163074A (en) Image signal supply method, image signal supply circuit, electrooptical apparatus and electronic device
JP4645493B2 (en) ELECTRO-OPTICAL DEVICE, DRIVE CIRCUIT THEREOF, AND ELECTRONIC DEVICE
US7626567B2 (en) Electro-optic device, method for driving the same, and electronic device
JP2007017947A (en) Electro-optical device, method of driving the same, and electronic apparatus
JP2007010946A (en) Optoelectronic device, driving method, and electronic apparatus
JP4103886B2 (en) Image signal correction method, correction circuit, electro-optical device, and electronic apparatus
JP2007017564A (en) Electro-optical device, driving method and electronic equipment
JP4400434B2 (en) Image signal supply method, image signal supply circuit, electro-optical device, and electronic apparatus
JP2007232871A (en) Electrooptical device, its driving circuit, and electronic apparatus
JP4419727B2 (en) Electro-optical device, correction amount determination method for electro-optical device, driving method, and electronic apparatus
JP2006195387A (en) Electro-optical device and electronic equipment
JP2006276119A (en) Data signal supply circuit, supply method, opto-electronic apparatus and electronic apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070404

A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080902