JP2007007896A - 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、および画像形成装置の制御プログラム - Google Patents

画像形成装置、画像形成装置の制御方法、および画像形成装置の制御プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2007007896A
JP2007007896A JP2005188563A JP2005188563A JP2007007896A JP 2007007896 A JP2007007896 A JP 2007007896A JP 2005188563 A JP2005188563 A JP 2005188563A JP 2005188563 A JP2005188563 A JP 2005188563A JP 2007007896 A JP2007007896 A JP 2007007896A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
position information
forming apparatus
image forming
document
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005188563A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Matsumoto
兼一 松本
Taketoshi Yamahata
武敏 山畑
Katsushi Sukigara
克司 鋤柄
Shinichi Asai
伸一 浅井
Kana Yamauchi
香奈 山内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Business Technologies Inc
Original Assignee
Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Business Technologies Inc filed Critical Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority to JP2005188563A priority Critical patent/JP2007007896A/ja
Publication of JP2007007896A publication Critical patent/JP2007007896A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】 セキュリティを向上させることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 画像形成装置は、読取り原稿に付与されているICタグの内容を解析し、ICタグに位置情報が記録されているかを判定する(S203)。YESであれば、ICタグの内容を参照し位置情報を取得する。その後、装着されているGPS装置から位置情報を取得し(S205)、原稿から取得した位置情報と、装着されているGPS装置から取得した位置情報とが一致するか判別する(S207)。一致する場合にのみ原稿読取を行なう(S209)。
【選択図】 図3

Description

この発明は、画像形成装置、画像形成装置の制御方法、および画像形成装置の制御プログラムに関し、特にセキュリティの向上を図ることができる画像形成装置、画像形成装置の制御方法、および画像形成装置の制御プログラムに関する。
複写機、プリンタ、MFP(Multi Function Peripheral)などの画像形成装置の分野において、セキュリティを強化するために、画像形成装置に自身で出力した用紙のみの読込みを可能し、これにより不正コピーを防ぐことが考えられている。
また、情報改竄防止のための技術として下記特許文献1は、撮影画像に撮影時間、撮影位置情報を埋め込む時空間情報付与方法を開示している。これは、実際の撮影時間や撮影位置と異なる映像として映像が放映されることを防ぐためのものである。
また特許文献2は、不正コピー防止のため、画像形成装置のメーカー名、機種名、型番、MACアドレス、IPアドレス、ハードコピー出力年月日時分、文書ID、複製者ID、複製の可否、課金対象の有無、および不正コピー防止情報を埋め込む位置をハードコピーに埋め込む画像形成装置を開示している。
特開2002-176630号公報 特開2003-205661号公報
上記のように、ドキュメントのコピーに制限を設ける場合に、出力用紙に情報を付与し、それを読み込んでプロテクトを掛けることが考えられる。
しかし、画像形成装置が持ち出されてしまった場合を考えると、コピーを禁止したい用紙に対して制限をかける動作は働くが、悪意を持ったユーザーに制限なくコピーを取られてしまうという問題がある。
この発明は上記問題点を解決するためになされたものであり、セキュリティを向上させることができる画像形成装置、画像形成装置の制御方法、および画像形成装置の制御プログラムを提供することを目的としている。
上記目的を達成するためこの発明のある局面に従うと、画像形成装置は、位置情報を取得する位置情報取得部と、画像形成を行なった用紙を出力する出力部と、取得した位置情報を、出力部で出力する用紙に付加する付加部とを備える。
好ましくは付加部は、取得した位置情報を情報管理チップへ格納する格納部と、情報管理チップを出力部で出力する用紙に付与する付与部とを備える。
好ましくは情報管理チップは、ICタグである。
この発明の他の局面に従うと画像形成装置は、原稿を読取る読取部と、読取る原稿に付加された位置情報を取得する取得部と、取得された位置情報に基づいて原稿の読取を行なうか否か、または読取られた画像の処理を行なうか否かの少なくとも一方を制御する制御部とを備える。
この発明のさらに他の局面に従うと画像形成装置は、原稿を読取る読取部と、読取部で読取る原稿に情報管理チップが付与されているか否かを判別する判別部と、原稿に情報管理チップが付与されている場合には、当該情報管理チップの内容を解析し、その内部に格納されている位置情報を取得する取得部とを備える。
好ましくは情報管理チップは、ICタグである。
好ましくは画像形成装置は、情報管理チップに格納されている位置情報で示される位置と、画像形成装置が設置されている位置とが異なる場合に、少なくとも機能の一部を停止させる停止部をさらに備える。
好ましくは停止部は、位置情報に所定の範囲をもたせることで、画像形成装置が所定の範囲内にあるかを判断する。
この発明のさらに他の局面に従うと画像処理装置は、画像データを入力する入力部と、入力された画像データに付加された位置情報を取得する第1の取得部と、自身の位置情報を取得する第2の取得部と、第1および第2の取得部で取得された位置情報を比較し、その結果に基づいて機能の少なくとも一部を停止させる停止部とを備える。
この発明のさらに他の局面に従うと画像形成装置の制御方法は、位置情報を取得する位置情報取得ステップと、画像形成を行なった用紙を出力する出力ステップと、取得した位置情報を、出力ステップで出力する用紙に付加する付加ステップとを備える。
この発明のさらに他の局面に従うと画像形成装置の制御方法は、原稿を読取る読取ステップと、読取る原稿に付加された位置情報を取得する取得ステップと、取得された位置情報に基づいて原稿の読取を行なうか否か、または読取られた画像の処理を行なうか否かの少なくとも一方を制御する制御ステップとを備える。
この発明のさらに他の局面に従うと画像形成装置の制御方法は、原稿を読取る読取ステップと、読取ステップで読取る原稿に情報管理チップが付与されているか否かを判別する判別ステップと、原稿に情報管理チップが付与されている場合には、当該情報管理チップの内容を解析し、その内部に格納されている位置情報を取得する取得ステップとを備える。
この発明のさらに他の局面に従うと画像処理装置の制御方法は、画像データを入力する入力ステップと、入力された画像データに付加された位置情報を取得する第1の取得ステップと、自身の位置情報を取得する第2の取得ステップと、第1および第2の取得ステップで取得された位置情報を比較し、その結果に基づいて機能の少なくとも一部を停止させる停止ステップとを備える。
この発明のさらに他の局面に従うと画像形成装置の制御プログラムは、位置情報を取得する位置情報取得ステップと、画像形成を行なった用紙を出力する出力ステップと、取得した位置情報を、出力ステップで出力する用紙に付加する付加ステップとをコンピュータに実行させる。
この発明のさらに他の局面に従うと画像形成装置の制御プログラムは、原稿を読取る読取ステップと、読取る原稿に付加された位置情報を取得する取得ステップと、取得された位置情報に基づいて原稿の読取を行なうか否か、または読取られた画像の処理を行なうか否かの少なくとも一方を制御する制御ステップとをコンピュータに実行させる。
この発明のさらに他の局面に従うと画像形成装置の制御プログラムは、原稿を読取る読取ステップと、読取ステップで読取る原稿に情報管理チップが付与されているか否かを判別する判別ステップと、原稿に情報管理チップが付与されている場合には、当該情報管理チップの内容を解析し、その内部に格納されている位置情報を取得する取得ステップとをコンピュータに実行させる。
この発明のさらに他の局面に従うと画像処理装置の制御プログラムは、画像データを入力する入力ステップと、入力された画像データに付加された位置情報を取得する第1の取得ステップと、自身の位置情報を取得する第2の取得ステップと、第1および第2の取得ステップで取得された位置情報を比較し、その結果に基づいて機能の少なくとも一部を停止させる停止ステップとをコンピュータに実行させる。
これらの発明に従うと、位置情報に基づいて処理を行なうことができるため、セキュリティを向上させることができる画像形成装置、画像形成装置の制御方法、および画像形成装置の制御プログラムを提供することが可能となる。
以下、本発明の実施の形態における画像形成装置について説明する。
[第1の実施の形態]
図1は、本発明の第1の実施の形態における画像形成装置の構成を示す図である。
本実施の形態における画像形成装置は、印刷出力を行なう際に、印刷出力する画像形成装置自身の所在地情報(位置情報)を印刷出力する用紙に付与する(埋め込む)ものである。
位置情報が埋め込まれた用紙を読込むときに、付与された位置情報を参照することで、読込み動作(または画像形成動作)を許可するか禁止するかが判別される。
より詳しくは、画像形成装置は、GPS(global positioning system)などの位置情報を取得するための機構を持ち、取得した位置情報を出力用紙に埋め込む。また、原稿読込み時には、原稿に埋め込まれた位置情報を読取り、それを認識する機能を持つ。原稿に埋め込まれた位置情報と、自身がGPSなどで取得した位置情報とが異なる場合にはコピー動作などを行なうための読込み動作(または画像形成動作)を禁止する。
本実施の形態では、ICタグを用紙に付与し、それを用いて位置情報を管理するものとする。
図1を参照して、画像形成装置はLANに接続される。画像形成装置は、GPSユニット115などの位置情報を取得するユニットを有している。画像形成装置は、ICタグなどの情報管理チップに情報を埋め込むことができるICタグ書込み部309を有している。また、画像形成装置は、情報管理チップを出力する用紙に付与するICタグ貼付部311を有している。さらに画像形成装置の読取り部は、読取る原稿にICタグなどの情報管理チップが付与されているか否かを判別し、ICタグなどの情報管理チップが付与されている場合には、ICタグなどの情報管理チップの内容を参照し、格納されている位置情報を取得するICタグ読取部209を有する。
画像形成装置は用紙を出力する際に、ICタグ書込み部309において、ICタグにGPSユニット115から取得した位置情報を書込む。ICタグ貼付部311は、位置情報を書込んだICタグを用紙に貼り付ける。原稿を読取る際には、ICタグ読取部209において、原稿に付与されているICタグを検出し、それに書込まれている情報を読取る。読取った位置情報と、GPSユニット115から取得した位置情報とを比較し、異なる場合は読取り動作などを停止することでコピー動作などを行わないように制御が行なわれる。
なお、図1において“A”は原稿を読取る時の原稿の経路を示し、“B”は画像が形成された用紙を出力する時の用紙の経路を示している。
このような構成により、機密文書の複製、送信などの動作へのプロテクトを強化することができる。
図2は、画像形成装置が用紙出力を行なう際の処理を示すフローチャートである。
図を参照して、ステップS101で画像形成装置は、装着されているGPSユニット115から自身の位置情報を取得する。ステップS103で画像形成装置は、ICタグにステップS101で取得した位置情報を格納する。
ステップS105で画像形成装置は、ステップS103で作成したICタグを、画像形成が行なわれた出力する用紙に貼付ける。ステップS107で画像形成装置は、ステップS105で作成した用紙を出力する。
上記処理により、用紙を出力する際に、画像形成装置は自身の位置情報を出力用紙に付与することとなる。
図3は、画像形成装置がコピー動作やスキャン送信のための読取り動作を行なう際の処理を示すフローチャートである。
ステップS201で画像形成装置は、読取り原稿にICタグが付与されているか検出する。YESであれば、ステップS203で画像形成装置は、ICタグの内容を解析し、ICタグに位置情報が記録されているかを判定する。YESであれば、ICタグの内容を参照し位置情報を取得する。
その後ステップS205で画像形成装置は、装着されているGPSユニット115から自身の位置情報を取得し、ステップS207において、ステップS203で取得した位置情報と装着されているGPSユニット115から取得した位置情報とが一致するか判別する。
画像形成装置は、ステップS207で判別した結果が同一であれば読取り動作を行なう(S209)。
画像形成装置は、ステップS201でICタグが付与されていない場合、ステップS203でICタグに位置情報が格納されていない場合、またはステップS207で判別した結果が同一でない場合には、読取り動作を行わない(S211)。このようにして、画像形成装置の機能の少なくとも一部が停止させられる。
上記の制御により、原稿を読取る際に、位置情報に基づいて画像形成装置は読取り動作の可否を判断する。読取り動作を行わないと判別された場合には、図4で示すような警告画面を画像形成装置の操作パネル上に表示する。
なお、図3のステップS207では位置が同一であるか否かを判断することとしたが、ある程度の位置的な余裕をもって判断しても良い。また、ステップS207でYESと判断する範囲をユーザに設定させるようにしても良い。すなわち、画像形成装置が設置されている位置からどの程度の範囲を有効とするかをユーザに設定させ、その範囲内の位置の情報が埋め込まれているのであれば、その原稿の読取りを許可するものである。
図5は、画像形成装置で範囲を設定するための画面を示す図である。
この画面において、ユーザは範囲の指定を行なう。これにより、ステップS207で「一致しているか否か」の判断に替えて、「指定された所定範囲に入っているか否か」という判断が行なわれる。
図6は、画像形成装置の構成を示すブロック図である。
図を参照して画像形成装置は、大きくはコピー動作やスキャン動作やプリント動作などのシーケンスを制御するブロック10と、ブロック10から指示された読取り動作を実際に処理するブロック20と、ブロック10から指示されたプリント動作を実際に処理するブロック30とから構成される。
ブロック10は、CPU101と、RAM103と、NV−RAM105と、ハードディスクドライブ107と、NIC(network interface card)制御部109と、全体制御モジュール111と、操作パネル制御部113と、GPSユニット115とを備えている。
ブロック20は、CPU201と、RAM203と、NV−RAM205と、読取制御部207と、ICタグ読取部209とを備えている。
ブロック30は、CPU301と、RAM303と、NV−RAM305と、プリント制御部307と、ICタグ書込部309と、ICタグ貼付部311とを備えている。
以下に、画像形成装置のプリント時の動作を示す。ICタグへ書込むための位置情報に関しては、ブロック10にてGPSユニット115より位置情報を取得し、全体制御モジュール111が、ブロック30に対して書込み指示と書込む位置情報を送信する。
ブロック30は、ブロック10から受け取った位置情報をICタグに書込み、用紙の排出とあわせて、用紙にICタグを貼り付ける。
以下に、画像形成装置の読取り時の動作を示す。ブロック10からブロック20に対して読取り指示が出ると、ブロック20にて原稿の読取りを行なう。その際に、ICタグ読取部209を動作させ、原稿に付与されている情報を取得する。取得した情報をブロック10へ送信する。ブロック10の全体制御モジュール111は、GPSユニット115から取得した位置情報と、ブロック20から送信された位置情報を比較し、読取り動作の可否を判断する。
読取り動作可能であれば、ブロック10の全体制御モジュール111は、ブロック20に対して読取り継続を指示し、読取り動作不可であれば、ブロック20に対して読取り停止を指示する。
以上の構成により、位置情報を用紙に埋め込むことができ、その用紙を読取った場合において、読取を行なった機器の位置と用紙に記録された位置とが異なるときには、コピー動作/スキャン動作を行なうための読取り動作に対してプロテクトをかけることができる。これにより、画像形成装置が持ち出された場合のセキュリティを強化することができる。
[第2の実施の形態]
第1の実施の形態では、位置情報をGPS機構で取得していたが、画像形成装置において以下の情報を利用して位置情報を取得することも可能である。
(1) FAX番号
すなわち画像形成装置は、自身に設定されているFAX番号を公共のサーバなどに問合わせ、問合せ先のサーバで管理しているデータベースにアクセスし、FAX番号から位置情報を取得する。この位置情報を用いて第1の実施の形態と同様にしてセキュリティの管理を行なう。
(2) 内線番号
画像形成装置は、社内のサーバに内線番号を問合わせ、問合せ先のサーバで管理しているデータベースにアクセスし、内線番号から位置情報を取得する。この位置情報を用いて第1の実施の形態と同様にしてセキュリティの管理を行なう。
[第3の実施の形態]
図7は、本発明の第3の実施の形態における画像処理システムの構成を示す図である。
図7を参照して、画像処理システムは、MFP(Multi Function Peripherals)などである画像形成装置1と、端末装置であるクライアントPC2a、2b、・・・と、サーバ6とから構成される。画像形成装置1、クライアントPC2a、2b、・・・、およびサーバ6は、ネットワークを介して接続されている。
画像形成装置1は、走査した原稿画像、クライアントPC2a、2b、・・・、およびサーバ6から送信されたプリントデータから生成した画像の複写画像を用紙上に形成する装置である。また、画像形成装置1は、スキャナで読取られた原稿画像のデータにGPSで取得された位置情報を付加してクライアントPC2a、2b、・・・に送信する機能を有している。
画像形成装置1のハードウェア構成は、第1の実施の形態におけるそれと同じであるため、ここでの説明は繰返さない。
図8は、図1のクライアントPCまたはサーバ1台のハードウェア構成を示すブロック図である。
図を参照して、クライアントPC(またはサーバ)は、装置全体の制御を行なうCPU601と、ディスプレイ605と、ネットワークに接続したり外部と通信を行なうためのLAN(ローカルエリアネットワーク)カード607(またはモデムカード)と、キーボードやマウスなどにより構成される入力装置609と、フレキシブルディスクドライブ611と、CD−ROMドライブ613と、ハードディスクドライブ615と、RAM617と、ROM619と、GPSユニット621とを備えている。
フレキシブルディスクドライブ611により、フレキシブルディスクFに記録されたプログラムや画像などのデータを読取ることが可能であり、CD−ROMドライブ613により、CD−ROM613aに記録されたプログラムや画像などのデータを読取ることが可能である。
クライアントPC内にはプログラムとして画像ビューワーが内蔵されている。この画像ビューワーは、画像形成装置で作成された特殊なフォーマットのファイルを開くための機能を有する。
また、画像形成装置は以下の機能を有している。
・読取り原稿を電子化して、Ethernet(登録商標)経由でクライアントPCに送信する機能。
・特殊なフォーマットで読取り原稿を電子化する機能。
・電子化した読取り原稿に、画像形成装置自身の位置情報、および原稿画像を有効とする範囲などの位置情報を加える機能。
上記機構を有している画像形成装置、およびクライアントPC上の画像ビューワーを用いて、以下のような動作が行なわれ、セキュリティ機構が実現される。
画像形成装置は、第1の実施の形態で示したようなGPS機能を有し、自身の位置情報を取得することができる。画像ビューワーを開くクライアントPCにも、PC自身の位置を判別するためのGPS機能が備えられている。
画像形成装置は、原稿を読取り、Ethernet(登録商標)経由で画像情報を転送する際、読取り画像を所定の画像ビューワーでしか開くことができないフォーマットに変換する。画像形成装置自身の位置情報は、GPS機能を用いて取得され、画像データに付与される。また、画像を有効とする範囲情報が画像データに付与される。
ユーザは画像データを取得したクライアントPCで所定の画像ビューワーを開き、画像形成装置から受け取った画像データを開く。その際に、画像ビューワーは、クライアントPC自身の位置情報をクライアントPCのGPS機能から取得する。また、画像データに付与されている付加情報の中から、画像データが生成された位置情報、および画像を有効とする範囲情報を取得する。
もし、クライアントPC自身の位置情報が範囲情報で示される位置に入らない場合は、画像を生成せずに、取得した画像データ部分を無効化する。こうすることで、セキュリティを向上させることができる。
図9は、第3の実施の形態において画像形成装置が実行する処理を示すフローチャートである。
図を参照して、ステップS301で画像形成装置は、装着されているGPSユニット115から自身の位置情報を取得する。ステップS303で画像形成装置は、スキャナにより読取られた原稿を電子化する。
ステップS305で画像形成装置は、ステップS303で電子化した原稿データに、ステップS301で得られた位置情報と、画像データを有効とする位置的な範囲の情報とを埋め込む。ステップS307で画像形成装置は、ステップS305で作成した画像データを外部に出力する。
上記処理により、画像データを出力する際に、画像形成装置は自身の位置情報と画像を有効とする範囲とを画像データに添付することとなる。
図10は、クライアントPCのビューワーのプログラムが表示動作を行なう際の処理を示すフローチャートである。
ステップS401でクライアントPCは、入力された画像データに情報が付与されているか検出する。YESであれば、ステップS403でクライアントPCは、画像データに範囲情報が記録されているかを判定する。YESであれば、ステップS405でクライアントPCは、装着されているGPSから自身の位置情報を取得し、ステップS407において、ステップS403で取得した範囲情報で示される範囲に、自身の位置が含まれるか判断する。
クライアントPCは、ステップS407で判別した結果がYESであれば画像データの表示(またはプリントなどでもよい)を行なう(S409)。
クライアントPCは、ステップS401またはS403で所定の情報が存在しない場合、またはステップS407で判別した結果がNOである場合には、画像データの表示(またはプリントなどでもよい)を行わない(S411)。
上記の制御により、原稿を表示する際に、位置情報に基づいてクライアントPCは画像データ表示の可否を判断する。
これにより、画像データを表示する位置的範囲を制限することができるため、セキュリティの向上を図ることができる。
以上のように、本発明の実施の形態によると、画像の出力や読込みを行なう位置や場所の情報に基づいて情報機器の動作の許可および不許可の決定を行なうことができる。
[その他]
なお、上述の実施の形態における処理は、ソフトウエアにより行なってもハードウエア回路を用いて行なってもよい。
また、上述の実施の形態のいくつかを任意に組み合わせた装置を提供することとしてもよい。
また、上述の実施の形態におけるフローチャートの処理を実行するプログラムを提供することもできるし、そのプログラムをCD−ROM、フレキシブルディスク、ハードディスク、ROM、RAM、メモリカードなどの記録媒体に記録してユーザに提供することにしてもよい。また、プログラムはインターネットなどの通信回線を介して、装置にダウンロードするようにしてもよい。
今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
本発明の第1の実施の形態における画像形成装置の構成を示す図である。 画像形成装置が用紙出力を行なう際の処理を示すフローチャートである。 画像形成装置がコピー動作やスキャン送信のための読取り動作を行なう際の処理を示すフローチャートである。 警告画面の具体例を示す図である。 画像形成装置で範囲を設定するための画面を示す図である。 画像形成装置の構成を示すブロック図である。 本発明の第3の実施の形態における画像処理システムの構成を示す図である。 図1のクライアントPCまたはサーバ1台のハードウェア構成を示すブロック図である。 第3の実施の形態において画像形成装置が実行する処理を示すフローチャートである。 クライアントPCのビューワーのプログラムが表示動作を行なう際の処理を示すフローチャートである。
符号の説明
115,621 GPSユニット、209 ICタグ読取部、309 ICタグ書込み部、311 ICタグ貼付部。

Claims (17)

  1. 位置情報を取得する位置情報取得部と、
    画像形成を行なった用紙を出力する出力部と、
    前記取得した位置情報を、前記出力部で出力する用紙に付加する付加部とを備えた、画像形成装置。
  2. 前記付加部は、
    前記取得した位置情報を情報管理チップへ格納する格納部と、
    前記情報管理チップを前記出力部で出力する用紙に付与する付与部とを備える、請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 前記情報管理チップは、ICタグである、請求項2に記載の画像形成装置。
  4. 原稿を読取る読取部と、
    前記読取る原稿に付加された位置情報を取得する取得部と、
    前記取得された位置情報に基づいて原稿の読取を行なうか否か、または読取られた画像の処理を行なうか否かの少なくとも一方を制御する制御部とを備えた、画像形成装置。
  5. 原稿を読取る読取部と、
    前記読取部で読取る原稿に情報管理チップが付与されているか否かを判別する判別部と、
    前記原稿に情報管理チップが付与されている場合には、当該情報管理チップの内容を解析し、その内部に格納されている位置情報を取得する取得部とを備えた、画像形成装置。
  6. 前記情報管理チップは、ICタグである、請求項5に記載の画像形成装置。
  7. 前記情報管理チップに格納されている位置情報で示される位置と、画像形成装置が設置されている位置とが異なる場合に、少なくとも機能の一部を停止させる停止部をさらに備えた、請求項5または6に記載の画像形成装置。
  8. 前記停止部は、位置情報に所定の範囲をもたせることで、前記画像形成装置が所定の範囲内にあるかを判断する、請求項7に記載の画像形成装置。
  9. 画像データを入力する入力部と、
    前記入力された画像データに付加された位置情報を取得する第1の取得部と、
    自身の位置情報を取得する第2の取得部と、
    前記第1および第2の取得部で取得された位置情報を比較し、その結果に基づいて機能の少なくとも一部を停止させる停止部とを備えた、画像処理装置。
  10. 位置情報を取得する位置情報取得ステップと、
    画像形成を行なった用紙を出力する出力ステップと、
    前記取得した位置情報を、前記出力ステップで出力する用紙に付加する付加ステップとを備えた、画像形成装置の制御方法。
  11. 原稿を読取る読取ステップと、
    前記読取る原稿に付加された位置情報を取得する取得ステップと、
    前記取得された位置情報に基づいて原稿の読取を行なうか否か、または読取られた画像の処理を行なうか否かの少なくとも一方を制御する制御ステップとを備えた、画像形成装置の制御方法。
  12. 原稿を読取る読取ステップと、
    前記読取ステップで読取る原稿に情報管理チップが付与されているか否かを判別する判別ステップと、
    前記原稿に情報管理チップが付与されている場合には、当該情報管理チップの内容を解析し、その内部に格納されている位置情報を取得する取得ステップとを備えた、画像形成装置の制御方法。
  13. 画像データを入力する入力ステップと、
    前記入力された画像データに付加された位置情報を取得する第1の取得ステップと、
    自身の位置情報を取得する第2の取得ステップと、
    前記第1および第2の取得ステップで取得された位置情報を比較し、その結果に基づいて機能の少なくとも一部を停止させる停止ステップとを備えた、画像処理装置の制御方法。
  14. 位置情報を取得する位置情報取得ステップと、
    画像形成を行なった用紙を出力する出力ステップと、
    前記取得した位置情報を、前記出力ステップで出力する用紙に付加する付加ステップとをコンピュータに実行させる、画像形成装置の制御プログラム。
  15. 原稿を読取る読取ステップと、
    前記読取る原稿に付加された位置情報を取得する取得ステップと、
    前記取得された位置情報に基づいて原稿の読取を行なうか否か、または読取られた画像の処理を行なうか否かの少なくとも一方を制御する制御ステップとをコンピュータに実行させる、画像形成装置の制御プログラム。
  16. 原稿を読取る読取ステップと、
    前記読取ステップで読取る原稿に情報管理チップが付与されているか否かを判別する判別ステップと、
    前記原稿に情報管理チップが付与されている場合には、当該情報管理チップの内容を解析し、その内部に格納されている位置情報を取得する取得ステップとをコンピュータに実行させる、画像形成装置の制御プログラム。
  17. 画像データを入力する入力ステップと、
    前記入力された画像データに付加された位置情報を取得する第1の取得ステップと、
    自身の位置情報を取得する第2の取得ステップと、
    前記第1および第2の取得ステップで取得された位置情報を比較し、その結果に基づいて機能の少なくとも一部を停止させる停止ステップとをコンピュータに実行させる、画像形成装置の制御プログラム。
JP2005188563A 2005-06-28 2005-06-28 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、および画像形成装置の制御プログラム Pending JP2007007896A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005188563A JP2007007896A (ja) 2005-06-28 2005-06-28 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、および画像形成装置の制御プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005188563A JP2007007896A (ja) 2005-06-28 2005-06-28 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、および画像形成装置の制御プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007007896A true JP2007007896A (ja) 2007-01-18

Family

ID=37747002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005188563A Pending JP2007007896A (ja) 2005-06-28 2005-06-28 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、および画像形成装置の制御プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007007896A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015128280A (ja) * 2013-11-26 2015-07-09 株式会社リコー 画像処理システム及び画像処理方法
JP2017047646A (ja) * 2015-09-04 2017-03-09 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置、画像形成装置およびプログラム

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003107171A1 (ja) * 2002-06-01 2003-12-24 セイコーエプソン株式会社 プリンタ、サーバ及び印刷システム、並びに、データ受信装置及びデータ送受信システム
JP2004074468A (ja) * 2002-08-12 2004-03-11 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置および方法、画像入力装置および方法、画像処理装置、方法およびプログラム
JP2004194268A (ja) * 2002-10-15 2004-07-08 Ricoh Co Ltd 記録媒体読取装置および記録媒体記録装置
JP2005031153A (ja) * 2003-07-07 2005-02-03 Canon Inc 画像形成装置およびその制御方法
JP2005117410A (ja) * 2003-10-08 2005-04-28 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成方法および画像形成装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003107171A1 (ja) * 2002-06-01 2003-12-24 セイコーエプソン株式会社 プリンタ、サーバ及び印刷システム、並びに、データ受信装置及びデータ送受信システム
JP2004074468A (ja) * 2002-08-12 2004-03-11 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置および方法、画像入力装置および方法、画像処理装置、方法およびプログラム
JP2004194268A (ja) * 2002-10-15 2004-07-08 Ricoh Co Ltd 記録媒体読取装置および記録媒体記録装置
JP2005031153A (ja) * 2003-07-07 2005-02-03 Canon Inc 画像形成装置およびその制御方法
JP2005117410A (ja) * 2003-10-08 2005-04-28 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成方法および画像形成装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015128280A (ja) * 2013-11-26 2015-07-09 株式会社リコー 画像処理システム及び画像処理方法
JP2017047646A (ja) * 2015-09-04 2017-03-09 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置、画像形成装置およびプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4704010B2 (ja) 画像形成装置、画像形成システム、セキュリティ管理装置およびセキュリティ管理方法
US20060290967A1 (en) Image processing system and apparatus and approval server
KR100853914B1 (ko) 화상 처리 장치, 화상 관리 방법, 문서 관리 장치, 및 문서관리 방법
JP2008022547A (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法及び文書管理システム
US20090001154A1 (en) Image forming apparatus and method
JP2005208890A (ja) 検査装置、検査プログラム、検査方法、制御装置、制御プログラム、及び、制御方法
JP2003205661A (ja) 画像形成装置、画像形成方法
JP2007018310A (ja) 画像形成装置、画像管理方法及びプログラム
US20090196529A1 (en) System and method for content sensitive document processing
JP2007007896A (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、および画像形成装置の制御プログラム
JP4831769B2 (ja) 画像形成装置、情報処理装置、及び画像形成方法
JP2009033579A (ja) 画像処理装置、画像処理システム、プログラムおよび記録媒体
JP2006352330A (ja) セキュリティ管理システム、セキュリティ管理方法、およびセキュリティ管理プログラム
JP5218304B2 (ja) 多機能複合機
JP2007116557A (ja) 画像処理システム
JP4218971B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成プログラム
JP2008118234A (ja) 画像処理装置およびプログラム
JP4689587B2 (ja) 画像処理装置
JP4630824B2 (ja) 文書処理装置、文書処理方法、及びコンピュータプログラム
JP4463017B2 (ja) 画像処理装置
JP4971771B2 (ja) サーバ装置、文書管理システムおよびサーバ装置の制御方法
JP2008118364A (ja) 画像処理装置および画像処理プログラム
JP2007304789A (ja) 印刷制御システム、画像形成装置、文書複製方法
JP4674539B2 (ja) 印刷指示装置、その指示方法およびプログラム
JP2005165854A (ja) データ管理装置、方法、コンピュータプログラム、及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080521

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100902

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100907

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110105