JP2006527127A - プラスチック製押出ブロー成形注入管 - Google Patents

プラスチック製押出ブロー成形注入管 Download PDF

Info

Publication number
JP2006527127A
JP2006527127A JP2006515664A JP2006515664A JP2006527127A JP 2006527127 A JP2006527127 A JP 2006527127A JP 2006515664 A JP2006515664 A JP 2006515664A JP 2006515664 A JP2006515664 A JP 2006515664A JP 2006527127 A JP2006527127 A JP 2006527127A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
injection tube
extrusion blow
molded
pipe
blow molding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006515664A
Other languages
English (en)
Inventor
フロイツハイム、トーマス
ヘーゲル、フランク
ボルヘルト、マチアス
エンゲルス、マルコ
ライネルト、ゲオルク
Original Assignee
カウテックス テクストロン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カウテックス テクストロン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト filed Critical カウテックス テクストロン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト
Publication of JP2006527127A publication Critical patent/JP2006527127A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/04Tank inlets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/09Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/16Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers
    • B29C48/18Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers the components being layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/02Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison
    • B29C49/04Extrusion blow-moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2021/00Use of unspecified rubbers as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0037Other properties
    • B29K2995/0065Permeability to gases
    • B29K2995/0067Permeability to gases non-permeable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/30Vehicles, e.g. ships or aircraft, or body parts thereof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)

Abstract

本発明は、各管端部にそれぞれ端口部(7)を有し、各端口部にはフランジ及び/又は接合対象部材との溶接用の端面(8)が設けられているタイプの特に自動車燃料タンク向けの多層共押出成形品からなるプラスチック製押出ブロー成形注入管(1)に関する。この注入管(1)は、互いに異なる管端部に位置する2つの端口部(7)が共に予め校正された肉厚と内径を有することを特徴とする。

Description

本発明は、各管端部にそれぞれ端口部を有し、各端口部にはフランジ及び/又は接続対象部材との溶接用の端面が形成されているタイプの特に自動車燃料タンク向けの多層共押出成形品からなるプラスチック製押出ブロー成形注入管に関する。
上述のタイプの注入管は、通常、片方の管端部のみが予め校正された寸法に成形されている。ここで、校正された寸法という言葉の意味は、成形されるべき製品の或る部分について成形工程で予め定められた最終確定寸法の肉厚及び内径を生成することである。よく知られているように、ブロー成形で製造された中空体は製造法に起因して肉厚が確定されていない。即ち、押出機から取り出されるチューブ状のパリソンは分割構造のブロー成形金型の内部で吹込空気によって膨張され、金型のキャビティ形状が完成品の輪郭を決定するだけである。従って、或る金型で次々にブロー成形される注入管は、当然のことながら或る1つの確定された輪郭をもつことになるが、金型内で膨張される材料の延伸度合が毎回の成形及び金型内の位置で異なることから、得られる中空体の肉厚は厳密な意味で不揃いであって全体的に同じ肉厚とはならない。このため、他部材との接合を予定されている管体を製造しなければならない場合、接合のために設けられる管端部には確定された肉厚と確定されたフランジ当接面又は溶接用端面を用意する必要がある。これは特に自動車燃料タンクの燃料注入管を製造する場合に特に重要である。即ち、プラスチック製押出ブロー成形品の燃料注入管は、やはり押出ブロー成形によって製造されるプラスチック製燃料タンクの注入口部分で燃料タンクと溶接される。溶接部は、特に燃料タンク構体の組立時に様々な力の作用に曝される部位であり、従って溶接部に或る一定値以上の荷重耐力をもたせることは必須であり、とりわけタンク構体全体の気密性を保持する理由からもそうである。
公知の燃料注入管は、いわゆる三次元形状(複数の平面内で空間的に湾曲)の多層構造に構成されていることが多い。通常、この燃料注入管は一方でプラスチック製燃料タンクに溶接され、他方で別の接合対象部材、例えば導電性カラー等に溶接される。その場合、燃料注入管の構成としては、両管端部、又は幾つかに分岐した管の場合は複数の管端部がそれぞれ相応の接合形状に適合された構成とすることが望ましい。
公知の燃料注入管は、これまで片方の管端部だけが予め校正された寸法に成形された管として製造されてきている。従来、校正された寸法に成形されている管端部の反対側の管端部は、いわゆる「切り捨て頭部」としてブロー成形されている。この頭部はブロー成形品の端部に設けられたドーム状頂部であり、ブロー成形品の仕上げ処理後に再加工され、例えば抜き取り又は切断されて除去される。従来、この再加工側の管端部は燃料タンクと溶接されるべき端部であり、そこに溶接に適した端面を形成するためには、そのための特別なポンチを用い、ブロー成形金型の型締め後にパリソンの再加工されるべき密閉端部に対して外部から据え込みを行っており、この据込みによって形成される分離面の領域でパリソンの切り捨て頭部を再加工ステップにおいて切断していた。
このようにして環状接合面又は環状フランジを形成すると管端の端口部で材料の畳込みが生じ、多層管の場合には管端部における共押出成形品の各層位置が目標位置からかけ離れたものとなった。
このことが特に問題となるのは、共押出成形品が例えばPE(ポリエチレン)と溶接不可能なEVOH(エチレンビニルアルコール共重合体)からなる炭化水素遮断用バリヤ層を含む場合である。
本発明の課題は、端口部の溶接性並びにタンク構体を構成した場合の溶接部の荷重耐力を改善することのできる冒頭に指摘したタイプのプラスチック製押出ブロー成形注入管を提供することである。
本発明によれば、上述の課題は、冒頭に指摘したタイプのプラスチック製押出ブロー成形注入管において、注入管の互いに異なる管端部に属する少なくとも2つの端口部を共に予め校正された肉厚と内径にブロー成形しておくことによって解決される。換言すれば、例えば単純な2つの管端部を有する注入管ではブロー成形された両管端部の端口部が既にそれぞれ最終確定寸法に校正された肉厚及び内径を有し、各端口部が余分な再加工無しに接続対象部材とのフランジ接合又は接続対象部材との溶接に適合されている。本発明の意味において、この場合の接続対象部材とは、例えば自動車の燃料タンクのプラスチック外板であると理解することができ、或いは自動車の燃料注入口の例えば導電性プラスチックカラーであると理解することもできる。
また、本発明で言う注入管は3つ以上の端口部を有する複雑な分岐管であってもよく、これは自動車用の空気ダクト、冷却水管路、或いは燃料注入管等においてしばしば該当する。
これまで、押出ブロー成形注入管の2つ以上の管端部に対して各端口部の肉厚及び内径をブロー成形の間に予め校正された最終確定寸法に成形することは、特にいわゆる三次元形状の成形品、すなわち少なくとも2つの平面内で共に湾曲した注入管では知られていない。本発明に係る注入管は、例えば2つ以上の平面内で共に湾曲した複雑な三次元形状の成形品として構成することができる。これは、望ましくは継目無し管として成形されたバリの無い注入管である。
注入管の横断面で共押出パリソンの内壁層が少なくとも端口部の溶接用端面を形成していると特に有利である。このようにすることにより、パリソンの多層構造の構成に関連して注入管の内壁層を取付部材もしくは接続対象部材との溶接に適合するプラスチック材で構成しておけば、注入管は特に良好な溶接性をもつことになる。例えば、プラスチック製燃料タンクの外板がポリエチレンからなることはしばしばであり、その場合、注入管の内壁層を同様のポリエチレンで構成しておくことは溶接性に関して特に有意義である。
本発明に係る押出ブロー成形注入管の特に有利な一実施形態においては、注入管が炭化水素に対するバリヤ層を含み、このバリヤ層が炭化水素に対して難透過性又は不透過性のプラスチックからなっている。
バリヤ層はEVOH(エチレンビニルアルコール共重合体)で構成することができる。
このバリヤ層はポリエチレン層中に完全に埋封されていることが好ましい。
注入管は5層又は6層の多層共押出ブロー成形品として構成することができ、そのうちの少なくとも1層は周知の如く再生プラスチックからなる層としてもよい。
本発明の好適な一実施形態を図面と共に説明すれば以下の通りである。
本実施形態による注入管1は6層共押出管として構成されており、押出ブロー成形によって得られたものである。この場合、特に注意したことは注入管1を継目無しパイプ、すなわちバリの無い成形品としたことである。複数の方向へ空間的に湾曲し、すなわち複数の平面内で共に空間的に湾曲した中空成形管を製造するためのバリや屑の少ない共押出ブロー成形法は良く知られており、それ自体は本発明の対象ではない。注入管1の積層構造は順に内から外へ純ポリエチレン層からなる内壁層2、プライマー層3、EVOHからなるバリヤ層4、別のプライマー層3、再生品プラスチック層からなる中間層5、そして着色されたポリエチレン層からなる外壁層6からなる。
図1に判るように、注入管1は2つの端口部7を有し、各端口部はそれぞれテーパー状の拡径されている。両端口部7はブロー成形の間に予め校正された最終確定寸法の肉厚と内径とを有している。
図2に詳細に示すように、注入管1の一方の端口部7における環状の端面8はほぼ全面が充分な厚みの純ポリエチレン製の内壁層2によって形成されている。更に、両端口部7において肉厚と内径が予め校正された最終確定寸法に成形された注入管1は、両端口部においてそれぞれ全周に亘り一定の肉厚を有しており、特にもう一方の端面8は接続対象となる別のポリエチレン製部材との溶接に最適な相溶融着特性を有している。図2に示した注入管1の両端口部7における共押出ブロー成形品の積層構造は、注入管1のブロー成形時に注入管の各端部に確定外径寸法の校正用マンドレルを挿入して成形することによって得られたものである。
本発明の一実施形態による注入管の縦断面図である。 図1に示す注入管の端口部の積層構造を示す部分切欠拡大断面図である。
符号の説明
1:注入管
2:内壁層
3:プライマー層
4:EVOHバリヤ層
5:中間層
6:外壁層
7:端口部
8:端面

Claims (8)

  1. 特に自動車燃料タンク向けの多層共押出成形品からなるプラスチック製押出ブロー成形注入管(1)であって、各管端部にそれぞれ端口部(7)を有し、各端口部にはフランジ及び/又は接合対象部材との溶接用の端面(8)が設けられているものにおいて、互いに異なる管端部に位置する少なくとも2つの端口部(7)が共に予め校正された肉厚と内径を有することを特徴とする押出ブロー成形注入管。
  2. 注入管が少なくとも2つの平面内において共に湾曲していることを特徴とする請求項1に記載の押出ブロー成形注入管。
  3. 注入管が継目無し(バリ無し)に成形されていることを特徴とする請求項1又は2に記載の押出ブロー成形注入管。
  4. 注入管(1)の横断面で共押出パリソンの内壁層(2)が少なくとも端口部(7)の溶接用端面(8)を形成していることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の押出ブロー成形注入管。
  5. 注入管が炭化水素に対するバリヤ層(4)を含み、バリヤ層が炭化水素に対して難透過性又は不透過性のプラスチックからなることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の押出ブロー成形注入管。
  6. バリヤ層がEVOH(エチレンビニルアルコール共重合体)からなることを特徴とする請求項5に記載の押出ブロー成形注入管。
  7. バリヤ層がポリエチレン層中に完全に埋封されていることを特徴とする請求項4又は5に記載の押出ブロー成形注入管。
  8. 注入管が5層又は6層の多層共押出ブロー成形品からなることを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記載の押出ブロー成形注入管。
JP2006515664A 2003-06-11 2004-05-25 プラスチック製押出ブロー成形注入管 Pending JP2006527127A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10326642 2003-06-11
PCT/DE2004/001082 WO2004110801A1 (de) 2003-06-11 2004-05-25 Extrusionsblasgeformtes einfüllrohr aus kunststoff

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006527127A true JP2006527127A (ja) 2006-11-30

Family

ID=33546551

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006515664A Pending JP2006527127A (ja) 2003-06-11 2004-05-25 プラスチック製押出ブロー成形注入管

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20060278292A1 (ja)
EP (1) EP1631469B1 (ja)
JP (1) JP2006527127A (ja)
AT (1) ATE398541T1 (ja)
DE (2) DE502004007395D1 (ja)
ES (1) ES2308189T3 (ja)
WO (1) WO2004110801A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005053809A1 (de) * 2005-11-11 2007-05-16 Volkswagen Ag Kraftstofftank für ein Fahrzeug
DE102007011041A1 (de) * 2007-03-07 2008-09-11 Robert Bosch Gmbh Kunststoffformrohr
DE102008036538A1 (de) * 2008-08-06 2010-04-22 Kautex Textron Gmbh & Co Kg Kraftfahrzeug-Kraftstoffbehälter
DE102009007019A1 (de) * 2009-01-31 2010-08-12 Norma Germany Gmbh Kraftstoffleitung und Verfahren zum Herstellen einer Kraftstoffleitung
DE102012022395A1 (de) * 2012-11-16 2014-05-22 Illinois Tool Works Inc. Verfahren zur Herstellung eines Kraftstoffeinfüllsystems für ein Kraftfahrzeug sowie Kraftstoffeinfüllsystem für ein Kraftfahrzeug
CA2846921C (en) 2014-03-18 2017-04-25 G.B.D. Corp. Expansion compensator with multiple layers with differing stiffness
CA2846801C (en) * 2014-03-17 2017-04-25 G.B.D. Corp. Expansion compensator with connectors
EP2923875B1 (de) 2014-03-25 2016-05-18 Magna Steyr Fuel Systems GesmbH Einfüllvorrichtung und Verfahren zur Herstellung einer Einfüllvorrichtung
EP3127735B1 (de) * 2015-08-07 2017-07-05 Magna Steyr Fuel Systems GesmbH Tankeinfüllstutzen für ein kraftfahrzeug mit verbesserter diffusionsfestigkeit

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04257422A (ja) * 1991-02-08 1992-09-11 Tokai Rubber Ind Ltd ホ−スの製造方法
JPH09176483A (ja) * 1995-12-19 1997-07-08 Elf Atochem Sa ポリアミドを主成分とした帯電防止性かつ接着性の組成物
JP2002530603A (ja) * 1998-11-17 2002-09-17 サルフレックス ポリマーズ リミテッド 複層導管

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3561493A (en) * 1965-04-21 1971-02-09 Paul Maillard Composite tubes and method of manufacturing same
JPH082624B2 (ja) * 1987-02-09 1996-01-17 株式会社クラレ 延伸成形用多層構造パイプおよびそれを用いた多層容器の製造法
IT219178Z2 (it) * 1989-12-20 1992-12-17 F.I.S.T. S.P.A. Condotto flessibile per circuiti di circolazione del liquido di raffreddamento del motore di un veicolo.
DE69311403T2 (de) * 1992-03-05 1997-12-04 Nitta Moore Co Ltd Brennstoffübertragendes Rohr
US5469892A (en) * 1992-04-14 1995-11-28 Itt Automotive, Inc. Corrugated polymeric tubing having at least three layers with at least two respective layers composed of polymeric materials dissimilar to one another
DE4239909C1 (de) * 1992-11-27 1994-05-05 Rasmussen Gmbh Rohrartiger Stutzen
DE9319880U1 (de) * 1993-12-23 1994-03-17 Inventa Ag Blasgeformte Kühlflüssigkeitsleitung
US5425470A (en) * 1993-12-27 1995-06-20 Ford Motor Company Fuel tank closure
US6485666B1 (en) * 1998-03-11 2002-11-26 William W. Rowley Post extrusion profile processing
US6135158A (en) * 1998-09-15 2000-10-24 Carlisle Engineered Products Overmolded air duct with outwardly extending main body lip
US6199592B1 (en) * 1999-02-05 2001-03-13 Hancor, Inc. Pipe structure and method of manufacture
JP3571578B2 (ja) * 1999-05-20 2004-09-29 丸五ゴム工業株式会社 積層燃料系ホース
US20040226623A1 (en) * 1999-10-12 2004-11-18 Oem/Miller, A Division Of Holm Industries Dual wall co-extruded corrugated tubing
US6508275B1 (en) * 2000-03-15 2003-01-21 Salflex Polymers Ltd. Flexible fuel filler pipe
US20020172788A1 (en) * 2001-03-22 2002-11-21 Chan Hong-Ta James Method of producing a shaped article having excellent barrier properties

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04257422A (ja) * 1991-02-08 1992-09-11 Tokai Rubber Ind Ltd ホ−スの製造方法
JPH09176483A (ja) * 1995-12-19 1997-07-08 Elf Atochem Sa ポリアミドを主成分とした帯電防止性かつ接着性の組成物
JP2002530603A (ja) * 1998-11-17 2002-09-17 サルフレックス ポリマーズ リミテッド 複層導管

Also Published As

Publication number Publication date
EP1631469B1 (de) 2008-06-18
ATE398541T1 (de) 2008-07-15
WO2004110801A1 (de) 2004-12-23
US20060278292A1 (en) 2006-12-14
DE112004001492D2 (de) 2006-04-27
EP1631469A1 (de) 2006-03-08
ES2308189T3 (es) 2008-12-01
DE502004007395D1 (de) 2008-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4431086B2 (ja) ブロー成形用金型装置、およびこのブロー成形用金型装置を使用した樹脂製中空体の製造方法、およびその製造方法で製造された樹脂製中空成形体
KR101170391B1 (ko) 연료 탱크 및 연료 탱크를 통한 증기 투과를 감소시키기위한 방법
JP5002648B2 (ja) 燃料容器
US7704440B2 (en) Fuel system component and method of manufacture
US20060151505A1 (en) Fuel tank for motor vehicle and method for producing the same
US20080038497A1 (en) Blow Molding Die Assembly, Method of Manufacturing Resin Hollow Body Using the Blow Molding Die Assembly and Resin Hollow Molded Body Manufactured by the Manufacturing Method
CN102770298B (zh) 流体贮器
JP2009132297A (ja) 自動車用燃料タンク
JP2006527127A (ja) プラスチック製押出ブロー成形注入管
JP2010527820A (ja) 押出ブロー成形による熱可塑性プラスチック製容器の製造方法及び該方法に使用する連結エレメント
WO2015046307A1 (ja) 自動車用燃料タンク
US7264764B2 (en) Method of manufacturing branching pipe
JP5184546B2 (ja) プラスチック材料製中空体の製造法
JP2008155588A (ja) 中空樹脂成形品およびその製造方法
US6652699B1 (en) Flanged member with barrier layer
JP2006143057A (ja) 自動車用燃料タンクおよびその製造方法
JP2005088286A (ja) コネクタパイプを有するブロー成形中空体及びその製造方法
CN110662643B (zh) 适于焊接的用于车辆燃料储箱的管道
KR102492747B1 (ko) 중공체, 특히 연료 탱크를 제조하는 방법
JP7364458B2 (ja) 樹脂製フィラーチューブ及びその製造方法
JPS5964333A (ja) 多層容器の製造方法
JP2019006287A (ja) 燃料タンクのパイプ取付構造
JP2007064250A (ja) 樹脂パイプの接続構造体
JP3120842U (ja) 中空成形品
CA2503947C (en) Fuel system component and method of manufacture

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080626

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080925

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081003

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081027

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081104

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081126

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090513

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090813

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090820

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090914

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090924

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091009

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091020

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091113

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100519